ダルビッシュの移籍先・入札金・年俸等予想at MLB
ダルビッシュの移籍先・入札金・年俸等予想 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@実況は実況板で
11/12/09 01:30:51.13 w3iqTmmE
ノリさん 不明


つくづくミステリアスな男やでノリさんは

3:名無しさん@実況は実況板で
11/12/09 03:15:24.84 nSKk0HUd
a

4:名無しさん@実況は実況板で
11/12/09 05:55:01.98 Y+Za0il0
スポーツ紙によれば、ダル側は強気の交渉で残留も厭わず、メジャー最高クラスの
2000万ドル(ハラデーと同等)要求するらしい
もしそうなれば、確実に交渉は決裂し、日ハム残留となるだろう
メジャー球団は、入札金と合わせて年俸を考えている
実績ゼロの投手に、1年平均2000万ドルも出す球団は無い
岩隈2世だな

5:名無しさん@実況は実況板で
11/12/09 09:59:40.07 wiFPfvte
かけひきのつもりかもしれんが
岩熊と同じ糞代理人だろ


6:これでどうや
11/12/09 10:08:18.14 5WZlwM+T
ベースとする松坂を少し上回り
総額の年平均ではクリフリーを抜いて史上最高額

入札金5600万ドル・契約5年6500万ドル


7:名無しさん@実況は実況板で
11/12/09 13:41:59.68 t+NzTGjg
2000万ドルは無理すぎる

8:名無しさん@実況は実況板で
11/12/09 21:28:04.38 79ZYBq7U
話にならん! イランへ帰れ

9:腸能力者
11/12/09 22:50:51.28 RE+W8tN4
今未来を透視したけど、ボヤッと見えた。落札金額、6400万㌦。落札球団はレッドソックス。

10:名無しさん@実況は実況板で
11/12/09 22:52:38.79 dFNaVbVz
入札金4500万ドル、5年4500万ドル総額9000万ドルくらいが一番バランスいいんだけどな
それにしてもイチローってリーズナブルだな

11:名無しさん@実況は実況板で
11/12/09 23:06:23.62 bhv4jHz7
俺らの年収の千年分

12:名無しさん@実況は実況板で
11/12/10 03:57:09.17 P3Wd1xQD
>>10
日本人野手は誰も通用しないと思われていたからね
野茂もそうだけど、パイオニアの功績は極めて大きい

13:名無しさん@実況は実況板で
11/12/10 08:44:58.18 fZOykASo
入札金と年俸のバランスに相場的なものがあるか
契約年数にもよるし争奪戦になれば開く傾向にはあるだろうが

イチロー 3:1
石井 3:1
松坂 6:1
井川 6:1
西岡 5:3
岩隈 5:1(不成立)

14:名無しさん@実況は実況板で
11/12/10 08:53:27.27 ombHebi8
susanslusser Susan Slusser
Darvish might take $40-plus million for posting fee. And $50-plus million for salary. #Athletics
2分前
URLリンク(twitter.com)
落札で4000万ドル以上、年俸総額で5000万ドル以上?

15:名無しさん@実況は実況板で
11/12/10 09:07:48.70 2VbrF6CP
ひっっw


16:名無しさん@実況は実況板で
11/12/10 09:39:48.83 eEAt4CfB
評価は松坂級

この時点でイマイチ感が・・・

17:名無しさん@実況は実況板で
11/12/10 11:11:26.62 aqpZ8VwT
松坂以上の故障持ちなんだからこんなもの

18:名無しさん@実況は実況板で
11/12/10 11:39:25.58 O8B/yBYt
松坂並みの年俸に抑えるとダル側が契約しないだろうし
だからと言って年俸高くして入札金抑えると落札できない
ダルの希望叶えてかつ落札できるラインってどのくらいだ?
リーマンショック後厳しいとはいえ5100万ドルで落札された松坂を下回るとは思えないんだが
仮に6000万ドル落札で、ダル側の希望通り年1500万ドル5年7500万ドル
総額1億13500万ドルで落札できる球団ってあるんだろうか

19:名無しさん@実況は実況板で
11/12/10 12:27:46.40 eEAt4CfB
入札が1億円とかだったらハム大損?

20:名無しさん@実況は実況板で
11/12/10 16:55:13.41 oGH6ZCyT
メジャーで何の実績もない新人に1500万ドル払う球団なんてないと思うが。
1500万ドルあればメジャーのほとんどの投手と契約することができる。
向こうは落札額も獲得資金として考えるから、
4000万ドル落札で800万ドル×5年くらいの総額8000万ドルくらいかな?

21:名無しさん@実況は実況板で
11/12/10 17:05:12.24 O8B/yBYt
有力投手がFAで少ないから1億ドルは切らないと思うんだがどうだろ

22:名無しさん@実況は実況板で
11/12/10 20:17:01.44 fZOykASo
わくわく

23:名無しさん@実況は実況板で
11/12/10 20:28:48.98 WCiZYI0i
フン、バカバカしい?

24:名無しさん@実況は実況板で
11/12/10 20:38:53.52 Vh6Bn4jG
イチロー石井の頃の水準に戻っていいよ

25:名無しさん@実況は実況板で
11/12/11 01:59:40.34 Lmen3Rfw
w

26:名無しさん@実況は実況板で
11/12/11 10:48:41.28 sEYbNA+m
微妙やな

27:名無しさん@実況は実況板で
11/12/11 11:01:12.50 ipWeavMo
今オフNo.1FA投手(ダルを含む)という評価だったCJが5年7500万ドルだから
ダルも総額7000~8000万ドルぐらいで落ち着きそうだな

入札金4000万ドルなら、年俸600万ドルの5年契約、MAX年俸800万ドルの5年って所か
超円高で日本より若干年俸が下がるけど、それで納得しないようなら
まぁ確実に残留だろうね

お山の大将が好きなダルも本当は行きたくないみたいだし

28:名無しさん@実況は実況板で
11/12/11 16:39:49.02 Hzuy5jdG
こんな二流イラン人にそんな大金? ドブへ捨てるようなもんだ!

29:名無しさん@実況は実況板で
11/12/11 16:56:33.36 zyAnN28s
そんなこと言ったら、日本野球界は情けないばかりなんだがな。

30:名無しさん@実況は実況板で
11/12/12 10:51:33.70 Sgvqtxfe
くるぞ

31:名無しさん@実況は実況板で
11/12/12 10:56:45.66 TWR2jOKr
サエコの要求総額が3100万ドルと言われているからな。
税金のこと考えたら、入札金とは別に7000万ドルは貰わないと、
ダル、生活もできないだろ。

32:名無しさん@実況は実況板で
11/12/12 11:59:43.17 /MJjrt/X
>>31
サセコはボロ儲けブルジョアだなおいw
ダルと結婚して別れるのが億万長者への道かw

33: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/12/12 12:46:35.54 VIvdeY+r
入札締め切りは日本時間
15日午前7時

34:名無しさん@実況は実況板で
11/12/12 16:01:45.92 +NH5Xkry
4500万ドル落札で1300万ドル×5年くらいの総額1億1000万ドルくらいかな?
有力候補のTEXもNYYもTORも今の所全く資金使ってないし


35:名無しさん@実況は実況板で
11/12/12 19:14:34.18 201o/DvM
ダルに5年契約など無茶だ!一年で泣いて帰ってきます、この、中田氏クソロー

36:名無しさん@実況は実況板で
11/12/12 19:27:01.64 014HP/3h
>>31
スゲーなおいwwwwww

37:名無しさん@実況は実況板で
11/12/12 19:51:52.10 CQnauMjX
松阪は六年契約
松阪より上の評価で松阪より若いということで八年契約まで延ばせばポス4000万ドル、年俸1500万ドルぐらいまで出せる

38:名無しさん@実況は実況板で
11/12/12 20:49:01.41 d9PiFPeg
d

39:名無しさん@実況は実況板で
11/12/13 02:19:21.46 arwKx6DZ
平均年俸1500万ドルとかあり得ないだろ
大失敗だったと言われている松坂でも、1年目は600万ドルで、
契約最終年の来年が1000万ドルだぞ
契約ボーナス200万ドル含めた6年総額が5200万ドルで、
1年当たりの平均は867万ドルだ
常識的に考えて、メジャー実績ゼロのダルは1000万ドルでも高過ぎる

40:名無しさん@実況は実況板で
11/12/13 02:21:11.50 arwKx6DZ
因みにダルは松坂と比べて1歳若いだけだが、メジャーの評価は
大方松坂と同程度の見られている
松坂の時はバブル的な数字だったが、今はバブルが弾けて
日本人の評価も暴落してるから、松坂より安くなるはず

41:名無しさん@実況は実況板で
11/12/13 12:32:20.35 MdbtUSxq
平均年俸の中には当然入札金も含まれてるだろ


42:名無しさん@実況は実況板で
11/12/13 13:21:13.95 9RVAv+T2
ダル個人の能力がいくら評価されても
さすがにこれだけ日本人選手の失敗や不良債権化が続くとリスク回避は考えるよ
5年総額50M、ポス代35Mくらいにまとめてくるんじゃないの

43:名無しさん@実況は実況板で
11/12/13 14:55:43.35 lX1otlGU
ポスティングシステム(入札制度)での米大リーグ移籍を目指す日本ハムのダルビッシュ有投手について
FOXスポーツ(電子版)は12日、レッドソックス、ヤンキース、ブルージェイズ、レンジャーズ、ナショナルズの5球団が獲得に動くと報じた。

記事によると「14日(日本時間15日)の入札期限を前に2人の球界関係者が、獲得を狙う球団として全く同じ5球団の名前を口にした」という。

このうちレンジャーズは上原浩治、建山義紀の日本投手を擁し、ゼネラルマネジャーが直々に日本でダルビッシュの投球を見るなど力を入れているとした。

一方で、日本球界通で知られる作家ロバート・ホワイティング氏の言葉として「打者有利の、球場が狭いテキサスには行かない方がいい」との談話を引用した。

URLリンク(www.sponichi.co.jp)

44:名無しさん@実況は実況板で
11/12/13 15:15:30.13 YZAEuPqv
金より移籍先が気になるけどトロント以外なら厳しそうだ

45:名無しさん@実況は実況板で
11/12/13 16:05:39.54 9wU9Xkar
レベルが、違い過ぎる、と言ってるんだがなあ?
メジャーは、ダルが簡単に三振を取っているようなバッターは、少ないんだよ。 

46:腸能力者
11/12/13 16:14:18.90 5rNczG5d
見えた。

落札額→5555万㌦

落札球団→エンゼルス


オーナー自己破産

47:名無しさん@実況は実況板で
11/12/14 14:58:06.17 /KM47FFf
クルー

48:名無しさん@実況は実況板で
11/12/14 15:59:28.80 5JhFZGk7
仮に今回契約に至らなかったら、ダルはもうメジャー諦めるのか?
来年以降にメジャー行っても年俸が1500万ドルまで上がる理由がない。

49:名無しさん@実況は実況板で
11/12/14 21:47:09.04 Y1d9XAZn
もう、いくらでもいいから、持って行って頂戴

50:名無しさん@実況は実況板で
11/12/14 22:25:37.26 HQ+gyLs9
>>48
諦めるもなにも
お金をたくさんくれるのならアメリカまで行ってもいいということだ
くれないのなら行かない


51:名無しさん@実況は実況板で
11/12/14 23:28:51.85 pO3ZPi1O
おそらくダル側から出てると思われるスポーツ紙の記事の意図がさっぱりわからん。
ブラフにも何にもなってないし。
入札球団が減ったところで得することなんてないのに。

52:名無しさん@実況は実況板で
11/12/15 05:41:08.30 TykDzmCG
実際コストに見合わないダルなんて大半の球団が見送りだろう
ダルと同等の松坂も、今になって考えれば入札金700万ドル、
年俸平均400万ドルぐらいが妥当だった

ダルの場合も3000万ドルとも言われる法外な入札金に加えて
身の程知らずな途方も無い年俸を要求してるから、まともなGMなら
まず見送るだろう。金額程の価値(活躍)は無いからね

最有力だったテキサス、更には候補だった金満ヤンクス、ボストン、
そしてトロントなど、既に大半の球団が見送りを決めてるから
日本で報道されているより遥かに安い金額で入札して来ると思われる

入札金は平均で1500万ドル、最高でも3000万ドル以下、年俸も
良くて松坂程度(5年平均867万ドル)だろうな

53:名無しさん@実況は実況板で
11/12/15 08:04:52.26 xUcOFMv1
それでも、法外な要求、身の程を知れ、いらんひと

54:名無しさん@実況は実況板で
11/12/15 08:52:21.31 sTC6rhgW
いよいよか

55:名無しさん@実況は実況板で
11/12/15 08:57:12.13 sTC6rhgW
【ダル米挑戦】 ダル入札額、23億円以下か…“松坂超え”要求へ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

56:名無しさん@実況は実況板で
11/12/15 10:42:59.36 sTC6rhgW
【野球/MLB】ダルビッシュ、入札額が大きすぎる場合は日本ハム残留へ
スレリンク(mnewsplus板)

57:名無しさん@実況は実況板で
11/12/15 14:50:01.50 /vn5cBjP
球団発表まであと5、6日ってところか?
早く結果が知りたい。

58:名無しさん@実況は実況板で
11/12/15 16:22:30.75 xUcOFMv1
たいした力もない若造、イラン人が何を欲度しい事ほざいてる!!

59:名無しさん@実況は実況板で
11/12/15 16:42:44.66 sTC6rhgW
According to a baseball official with direct knowledge of the proceedings,
the Yankees also submitted a modest posting fee in the final few hours before
the 5 p.m. deadline on the chance that no one else made a significant bid.
Still stinging from the $46 million they spent on Kei Igawa and close to their budget limit,
the Yankees were never considered the leading candidate to acquire Darvish.
URLリンク(www.nytimes.com)

60:名無しさん@実況は実況板で
11/12/15 16:46:12.46 MJ+vBR3T
松坂の入札額はイチロー、松井、野茂の評価
ダルは松坂、井川の評価

61:名無しさん@実況は実況板で
11/12/15 19:07:07.49 gbCDpDMq
イチロー松井レベルのバッターを相手にしてきた松坂
岩村福留西岡レベルのバッターを相手にしてきたダル

外人の見る目はこんなもんだろ

62:名無しさん@実況は実況板で
11/12/15 19:09:44.71 E30rxz4o
>>61
福留はむしろ松坂世代に近いけどな
ダルが相手にして来たのは、.346、11本⇒.226、0本のTSUTAYAとか
今季NYYが予想外に落札しちゃった控えのナカジとかだよ

63:名無しさん@実況は実況板で
11/12/15 19:10:02.46 EP71nJDK
4000万ドル前後の入札で5年6000万ドル前後の提示と予想。

64:名無しさん@実況は実況板で
11/12/15 22:24:23.48 qeY/Jcge
ダルは世界最高の投手なんだから、それに見合った額を提示して欲しいものだな。
年俸は2000万ドルは絶対に譲れないラインだな。

65:名無しさん@実況は実況板で
11/12/15 23:03:13.74 dpfAsble
でもイチロー、松井、野茂、斉藤など日本人の成功例もあるし
西岡の失敗を引きずらなくてもいいと思うよ。

ダルの力はNPBでもぶっちぎりだし

66:名無しさん@実況は実況板で
11/12/15 23:07:56.87 D8xZkzYF
>>65
ダルビッシュは日本人じゃないと思うんだけど

67:名無しさん@実況は実況板で
11/12/15 23:42:42.33 gmI8uB4q
当時のノモマニアだか野茂人気を
テレビで現地の声で取り上げてたのみたが、
ノーヒットノーラン二度の快挙もさる事ながら
過去の日本人メジャー投手ではNo.1の評価らしい。

ダルには野茂当番時みたいな、ワクワクするような
感情抱く活躍して欲しいわ。

68:名無しさん@実況は実況板で
11/12/15 23:55:06.05 PfBh6r4R
野茂は日本人№1投手だけど
MLB全体から見れば期待はずれ・失敗と言われている

69:名無しさん@実況は実況板で
11/12/15 23:57:09.92 GuM6q4ff
ダルが野茂級のインパクト残すにはカブス入りして悲願の
Wシリーズ優勝に導く活躍が必要だろ。
野茂のときなんてMジョーダンが野茂とキャッチボールしたいと
言ってたからな

70:名無しさん@実況は実況板で
11/12/16 00:52:39.73 OHYB12k+
野茂もノーヒットノーラン2回は凄いけど、各年で見たらそれほどでもないよな。
良くて先発2番手ってとこか。


71:名無しさん@実況は実況板で
11/12/16 00:55:49.54 eNDL2rKy
野茂なら松坂が超える
松坂はMLBで150勝はする

俺は松坂ヲタ

72:名無しさん@実況は実況板で
11/12/16 01:03:03.24 wwC5HIuA
そう思ってた時期もあるけど無理だよ
まず松坂は肘を完治させないと

73:名無しさん@実況は実況板で
11/12/16 02:00:19.46 iagZxNEV
一年後には「なんだかんだ松坂>ダルだったな」ってスレとか立ちそうな気がする。
ダルビッシュってそんな凄いか?ストレートをちょっとだけ劣化させた松坂って印象を受けたんだけど。
日本の野球あまり観ないから間違ってるかもしれんが。

74:名無しさん@実況は実況板で
11/12/16 02:18:19.72 wwC5HIuA
去年までの真っすぐならそうかもしれんけど
今年のダルってパワーアップしたんだよな


75:名無しさん@実況は実況板で
11/12/16 03:25:18.79 8u78Uk65
ダルビッシュ入札球団

ヤンキース 5450万ドル
ドジャース 5200万ドル
カブス  3400万ドル

※入札額はいずれも推定

76:名無しさん@実況は実況板で
11/12/16 03:47:24.87 m1fZbvVD
>>75
妄想?

77:名無しさん@実況は実況板で
11/12/16 10:20:04.34 62nxuy/W
レンジャーズ?

78:名無しさん@実況は実況板で
11/12/16 10:21:02.00 lgCkkQyk
レンジャーズで決まり
アメリカのニュースサイト見てみ


79:名無しさん@実況は実況板で
11/12/16 10:52:52.11 za7/KT9y
>>70
成績はたしかに平凡。
ただ初年度のインパクトはメジャーの歴史に残る。
90年代ならソーサとマグワイアのホームラン競争に次ぐくらいの
衝撃だったと思う。

80:名無しさん@実況は実況板で
11/12/16 11:08:48.47 49vAYjz7
入札金と合わせて年平均1500万ドルが限界かな
それ以上はジャパンマネーをアテにしてたとしてもリスキー過ぎる
日本はどん底の不況が20年も続いてるし、大した経済効果は無いだろう

81:名無しさん@実況は実況板で
11/12/16 12:42:15.82 AUecJD2w
一年後が楽しみだ?

82:名無しさん@実況は実況板で
11/12/16 12:44:03.00 Irh7fr/+
やっぱヤンキースかよ

83:名無しさん@実況は実況板で
11/12/16 12:46:05.12 TIiOBRNr
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

84:名無しさん@実況は実況板で
11/12/16 13:29:23.49 QZabll5o
入札3500万ドル
年俸五年6500万ドルの計1億ドルがMAXな気がする。
というか日本マネーあるにしても1億ドル以上はリスキーだからな。
今季FAが微妙なのだらけなのと投手再編を目論んでるチームが多いとはいえ、そこまで出すかどうかは微妙だな。

どんな良い方転んでも
ポス25M
五年75M
こんなとこだよなあ

85:名無しさん@実況は実況板で
11/12/16 16:24:56.91 62nxuy/W
トロンとくるー

86:名無しさん@実況は実況板で
11/12/16 17:15:34.30 cWCiM/y3
>>68
何が期待はずれ・失敗だよw
いい加減なことぬかすなボケ

松坂のように大きな期待をされて
高額な入札金+複数年契約で入団してたならともかく
マイナー契約で入って
マダックスが辞退して回ってきたとは言えオールスターで先発を務めて
新人王も獲得した選手に
期待以上の評価は当然でも期待はずれはないわw



87:名無しさん@実況は実況板で
11/12/16 17:57:53.35 +6eqyAhQ
年1000万×5年 入札5000万 計1億ドルじゃね

88:名無しさん@実況は実況板で
11/12/16 18:09:18.54 CQYNnk68
>>79
確かに野茂はインパクトあったけどリプケンの連続出場更新の方が向こうでは大事件だった
日本ではストによるファン離れを救ったのは野茂って事になってるけどね


89:名無しさん@実況は実況板で
11/12/16 18:11:54.50 n+vbM9Cq
ブルージェイズ

90:名無しさん@実況は実況板で
11/12/16 18:15:02.32 UXYXHyHT
>>87
ダルの実力から考えたら年2000万$は譲れないラインでしょ?

91:名無しさん@実況は実況板で
11/12/16 20:25:07.39 Gvi/YHQ5
トロント
入札金5100万$
3年契約年1200万$

92:名無しさん@実況は実況板で
11/12/16 20:27:53.33 kQii774O
ギャンブルに年2000万ドルは出せない。
この若さで年1000~1200万ドルくらい評価あったら十分過ぎる。


93:名無しさん@実況は実況板で
11/12/16 20:50:32.81 QKVoRdmM
>>70
ノーヒットノーラン2回なんてオマケに過ぎない。
アメリカでも、それは野茂への評価の大した部分を占めない。




94:名無しさん@実況は実況板で
11/12/16 20:50:45.25 QKVoRdmM
そんなことより、いろいろあった10年で2000近く奪三振したことの方が凄い。
アメリカ(のファン)は打者のHR、投手の奪三振を何より評価する。
そのアメリカで2000近い奪三振をしたことが凄いのだ。両リーグで奪三振王の
タイトルは燦然と輝いている。もちろん、その10年の大半はチームの準エース級
として馬車馬のごとく投げ続けてチームに貢献したことも非常に評価が高い。

95:名無しさん@実況は実況板で
11/12/16 20:51:15.03 iLqzFpq0
今年の年俸をドルにしてもだいたい650万ドルくらい

96:名無しさん@実況は実況板で
11/12/17 10:11:53.81 /3Ji0425
ベケット  $17,000,000 13勝 7敗 防2.89 07~10年 55勝 29敗
ラッキー  $15,950,000 12勝12敗 防6.41 07~10年 56勝 33敗
松坂大輔 $17,185,185  3勝 3敗 防5.30 06~10年 46勝 27敗
レスター  $ 5,750,000 15勝 9敗 防3.47 07~10年 54勝 23敗
ウェイクフィ$ 2,000,000  7勝 8敗 防5.12 07~10年 42勝 38敗
バックホルツ $555,000  6勝 3敗 防3.48 07~10年 29勝 21敗
田澤純一 $ 1,500,000  0勝 0敗 防6.00 07~10年  2勝  3敗

井川を例に取るまでもなく、過去の事例から勘案しても
入札金1500万ドル、年俸300~400万ドルが妥当
それ以上出しても日本人の実力では絶対回収出来ない

97:名無しさん@実況は実況板で
11/12/17 11:18:16.62 VPp7M55S
トロント
入札金40M
年俸15M×6y

98:名無しさん@実況は実況板で
11/12/17 11:42:27.80 jNMDsypR
キタ━━(゚∀゚)━━!!

99:名無しさん@実況は実況板で
11/12/17 11:44:09.00 JirQD54o
1年目8万ドル
2年目10万ドル
3年目12万ドル
4年目15万ドル
5年目15万ドル
5年総額60万ドル
入札金40万から50万ドル
Total100万から110万ドル

100:名無しさん@実況は実況板で
11/12/17 11:47:10.50 gVSO9pBt
>>96
予想するのはいいけれど
君が決めることじゃないんだよ
条件を提示するのはアメリカの球団で
条件を受け入れるかどうかは
日本ハムとダルビッシュの判断だ。


101:名無しさん@実況は実況板で
11/12/17 15:10:33.00 700Sk4o2


102:名無しさん@実況は実況板で
11/12/17 18:41:02.75 jNMDsypR
いやぁ凄い

103:名無しさん@実況は実況板で
11/12/17 20:55:28.01 dFwMPAI3
全然、すごくないよ、こんなカス、直ぐ泣いて帰ってくるよ!

104:名無しさん@実況は実況板で
11/12/17 21:02:02.13 CP5lmu9C
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::    ピンポーン♪>
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::    ┌──┐    板橋福祉事務所ですがー
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::     .│ ホームラン │   ピンポーン♪>
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::    │      │    
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::     .│横浜に春│
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    │帝京落選│
   |l    | :|    | |             |l::::    │32校揃う │
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    └──┘
   |l \\[]:|    | |              |l::::    ┌───┐
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    │ 生活保護 │
                              . │ 申請ガイド│

105:名無しさん@実況は実況板で
11/12/17 21:04:57.31 lsZmko+J
100円

106:名無しさん@実況は実況板で
11/12/17 21:06:16.45 CP5lmu9C
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::    ピンポーン♪>
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::     ┌──┐    板橋福祉事務所ですがー
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    │ ホームラン │   ピンポーン♪>
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::    │      │    
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    │横浜に春│
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    │帝京落選│
   |l    | :|    | |             |l::::    │32校揃う │
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    └──┘
   |l \\[]:|    | |              |l::::    ┌───┐
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    │ 生活保護 │
                              . │ 申請ガイド│

107:名無しさん@実況は実況板で
11/12/17 21:08:17.52 CP5lmu9C
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::    ピンポーン♪>
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::    ┌──┐    板橋福祉事務所ですがー
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::     .│ ホームラン │   ピンポーン♪>
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::    │      │    
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::     .│横浜に春│
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    │帝京落選│
   |l    | :|    | |             |l::::    │32校揃う │
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    └──┘
   |l \\[]:|    | |              |l::::    ┌───┐
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    │ 生活保護 │
                              . │ 申請ガイド│

108:名無しさん@実況は実況板で
11/12/17 21:47:50.26 khUV85K3
カブス 5800万㌦

ブルージェイズ 5650万㌦
レンジャーズ 4680万㌦

ナショナルズ 4600万㌦

ヤンキース 6100万㌦

109:名無しさん@実況は実況板で
11/12/18 00:41:22.93 dMIvtUPP
野茂のメジャー1年目をリアルタイムで見てない厨房って可哀相だな。

110:名無しさん@実況は実況板で
11/12/18 01:03:54.16 54UJMwUF
今までの情報統合すると

ヤンキース 3000万ドル
ブルージェイズ 4000万ドル~5000万ドル以上
レンジャーズ 4000万ドル
カブス 4000万ドル以下

111:名無しさん@実況は実況板で
11/12/18 07:08:25.46 YOF5HuyZ
今までの情報なんて全くの妄想ばかりでアテにならん
実際は、NYY2000万ドル(お試し)
TOR4000万ドル
TEX3000万ドル
CHC2500万ドル
ぐらいだろう
そして年俸は1000万ドル平均の5~6年ぐらいの提示

112:名無しさん@実況は実況板で
11/12/18 10:24:25.79 eP03w3Oz
>>109
まぁ今後オールスターでスターターをする日本人投手は現れないだろう。
その時点でリーグNo1の投手って評価だろうからな


113:名無しさん@実況は実況板で
11/12/18 12:52:11.04 G6PahwTS
ダルビッシュ入札額は松坂以上
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

114:名無しさん@実況は実況板で
11/12/19 00:09:23.72 khzUZYAv
クル━━(゚∀゚)━━!!

115:名無しさん@実況は実況板で
11/12/19 02:16:55.93 4NTbtTWa
>>112
マダックス「あの時は俺が怪我したからやねん」

野茂    奪三振王・ノーヒットノーラン2回
イチロー  シーズンMVP オールスターMVP
松井    ワールドシリーズMVP

今後はもうこういうレベルの日本人選手はでないだろうな
ダルビッシュを除いて

116:名無しさん@実況は実況板で
11/12/19 05:01:57.16 ERByKYyu
>>115
松井    ワールドシリーズMVP

えっ?

117:名無しさん@実況は実況板で
11/12/19 14:11:10.24 Yq8CwDay
月間MVPでも結構凄い
イチ松イラブしかやってない

118:名無しさん@実況は実況板で
11/12/19 19:32:43.15 ZIy/b2DR
>>109
これだけは確実に言える

NPBとMLBの両方で新人王を獲得する選手は
野茂以外今後も現れない


119:名無しさん@実況は実況板で
11/12/19 19:52:27.66 ITgx5uxB
>>116はムショ暮らしだったので知らなかったらしい

120:名無しさん@実況は実況板で
11/12/19 20:09:44.30 WtuVCmV7
NPB、MLB両方で新人王は日本人がMLBでホームラン王になるより
ハードル低いと思うけど
日本で新人で30Sぐらいあげて新人王、6年後ぐらいにポスティングでいって抑えで40Sぐらい
あげて新人王  普通にありえるだろ


121:名無しさん@実況は実況板で
11/12/19 23:55:13.19 6CVk0smW
俺もありうると思う
金田の400勝、王の868本塁打を破る方が難しそう

122:名無しさん@実況は実況板で
11/12/20 00:53:44.98 6RAJqq56
イボイもWSMVPとか30本打ったとかよりは
中軸を最初の3年くらい続けたことが真骨頂だし、
なかなか現れない気がするな。
3年連続100打点というのはまずはそれなりの打者の指標だろう

123:名無しさん@実況は実況板で
11/12/20 01:15:45.69 pUPOgfv9
>>115
佐々木は新人王獲ってるで、松井よりは上

野茂、イチロー、佐々木 ←新人王受賞者

124:名無しさん@実況は実況板で
11/12/20 08:38:57.29 PBU3I4tZ
>>120
普通にありえるってほど簡単じゃないぞ。
実際、イチロー、両松井、佐々木、松坂など
そうそうたるメンツを含む40人ほどが挑戦して
未だにそれを達成できたのは野茂一人なんだから。


125:名無しさん@実況は実況板で
11/12/20 10:15:45.93 lLN6Y7Mt
井川 川上 西岡

この辺見てると、無理っぽい気がするわ

126:名無しさん@実況は実況板で
11/12/20 10:22:32.92 +zWHKj1/
どれほどの実績から、ダルが最強、世界一となるのか訳が分からない?

127:名無しさん@実況は実況板で
11/12/20 10:33:34.70 9JDAsNaE
NPBでの新人賞を高卒ですぐにとるのは難しい
大卒もしくは社会人だとMLBに行くのが遅くて
MLBでの新人賞が難しい

128:名無しさん@実況は実況板で
11/12/20 10:39:42.10 rG2hFFTy
>>125
団塊Jr.世代以降は日本のレベルが相対的に落ちてる

129:名無しさん@実況は実況板で
11/12/20 11:41:35.48 lLN6Y7Mt
>>128
出生数みると、凄い勢いで減ってるもんな
来年の新人高卒世代の数って、団塊ジュニア時代の7割程度だっけ?
昨年なんて5割だしなあ、確かに分母が小さくなればそれだけ……

130:名無しさん@実況は実況板で
11/12/20 13:46:51.57 bqET3Xxd
レンジャースだって

131:名無しさん@実況は実況板で
11/12/20 13:59:03.16 Go1yGAt0
まだ行くかどうかわからない

入札が大きいほど契約金が抑えられる

132:名無しさん@実況は実況板で
11/12/20 14:04:28.93 rG2hFFTy
>>131
契約金と言うか年俸だな
総額1億ドルでもCJが7500万ドルだった事を考えれば高過ぎるが
1億ドルなら年俸が5000万ドルになるからな

133:名無しさん@実況は実況板で
11/12/20 18:09:44.30 6RAJqq56
まとまらなかったら岩隈の時にもまして
ポスティング制度見直しのインセンティヴにはなりそうだけど
まあさすがに・・

134:名無しさん@実況は実況板で
11/12/20 21:17:36.77 IofxpABb
>>124
来季は青木と和田にチャンスがあるわけだな。

青木はレギュラーに定着できるかどうかも怪しいし
和田は中4日で年間通してローテーションを守れるか自体
怪しいしな。
そのうえで新人王獲るにはそれなりの成績を残さないといけないし。

やっぱNPB、MLBの両方で新人王を獲るのは至難の業だな

135:名無しさん@実況は実況板で
11/12/21 17:09:41.11 oR7SvHFK
イラン人は いらん!何度言わせるんじゃ

136:名無しさん@実況は実況板で
11/12/22 13:11:56.86 8VEGJDGS
二度というなクズ虫

137:名無しさん@実況は実況板で
11/12/31 11:52:15.22 HK1l1GWG
\(^o^)/

138:名無しさん@実況は実況板で
11/12/31 13:49:29.33 L66r9n96
イヤ何度でも言う、クソイラン人は ハナクソイラン!
どうせサセコに大金が渡るだけ、どっちもクズ 

139:名無しさん@実況は実況板で
11/12/31 14:55:22.58 wCY5dW8d
福留 川上

この辺見てると、無理っぽい気がするわ

140:名無しさん@実況は実況板で
11/12/31 15:04:25.36 CDlTKRxA
制度がある程度できあがった今後は野茂みたいに数年でメジャー行くことが実質不可能だからねえ
高卒だと日本の新人王が難しい大卒・社会人だとメジャー行く頃には劣化してるのでメジャーの新人王が厳しい

141:名無しさん@実況は実況板で
11/12/31 20:48:48.25 L66r9n96
時給1万円以内、それ以上言うならこんなカスイラン

142:名無しさん@実況は実況板で
12/01/01 13:27:23.33 LZnsm2RJ
ノーコンで怪我持ちなんだから高額で採る意味は無い

143:名無しさん@実況は実況板で
12/01/01 23:13:12.36 LZnsm2RJ


144:名無しさん@実況は実況板で
12/01/02 12:53:07.23 RlNDUkC7
NPB専用投手なんだから年俸は1万ドルでいいよ。
高くて固いマウンドで好投したことはないし、腰と肩の故障が再発するよ

145:名無しさん@実況は実況板で
12/01/03 02:12:34.37 H6dmEXZY
だる

146:名無しさん@実況は実況板で
12/01/03 10:03:17.74 hDr89D/a
だれ

147:名無しさん@実況は実況板で
12/01/04 10:18:10.81 54zIDZ8H
ワクワク

148:名無しさん@実況は実況板で
12/01/19 09:38:22.83 U8n3t8FU
キタ━━(゚∀゚)━━!!

149:名無しさん@実況は実況板で
12/01/19 09:58:25.79 5emlZb9G
ミナミーーーーーーーーーーーー

150:名無しさん@実況は実況板で
12/01/19 11:09:08.98 JYAjtiCH
離婚成立か
養育費いくらなんだろ?

151:名無しさん@実況は実況板で
12/01/19 12:04:26.54 5emlZb9G
バカップル の見本

152:名無しさん@実況は実況板で
12/01/31 05:51:22.95 452/Q5Gc
リーグ最低のイチロー、控え選手の福留以下の年俸って舐められすぎじゃ
ねえか?
ダルの評価がそんなんに低いちはw

153:名無しさん@実況は実況板で
12/02/04 14:18:25.98 eI23nich
少なくともゴミカス同然の福留を上回る契約じゃないと価値はないな。

154:名無しさん@実況は実況板で
12/02/14 09:02:15.26 0pecIJ4w
日本では安心して女に手を出しまくるイラン人のこいつ。アメリカで白人女に
同じことしたら半殺しになるので大人しくなるだろう。


155:名無しさん@恐縮です
12/02/17 02:11:50.37 eCvhSK/M
コイツは白人女とデートする度胸もないぞ。デート現場を襲われるからな。




156:名無しさん@実況は実況板で
12/02/22 05:50:49.66 62WfR5nD
野球のことなんてどうでもいいんだ。問題はコイツが日本女性専門でアメリカ
白人女に半殺しの目に遭うのを恐れて手を出す度胸がないということだ。


157:名無しさん@実況は実況板で
12/02/23 01:22:20.17 505PqstE
コイツはアメリカ白人女の前では弱腰だ。白人男に半殺しの目に遭わされるから
だ。日本女性には次々に手を出しまくる変態不良イラン人。


158:名無しさん@実況は実況板で
12/03/20 18:19:41.67 yHRUP8qk
 

159:名無しさん@実況は実況板で
12/04/15 17:19:29.54 YX9bWJ/s



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch