Every Little Thing総合雑談スレッド-216-at MJSALOON
Every Little Thing総合雑談スレッド-216- - 暇つぶし2ch590:Track No.774
13/09/06 23:04:00.78
〔参考URL〕

Ⅰアメーバブログの変○○的な削除のやり方を伝授します

>正攻法で規約違反ブログを削除させようとしてもアメーバは渋ります。
>そこで、規約違反を見付けたら、違反と知っていながら、わざと「このブログは削除されないから規約違反ではないのですね。
>それなら自分もアメブロで真似します」と、“お問い合わせフォーム”からアメーバに伝え、困らせるわけです。
>アメーバは会員数を減らしたくないからなのか、規約違反とわかっていても、むやみに削除・退会処分にはしません。
>そこを逆手にとるのです。
>もし“お問い合わせフォーム”に書いて無視されたら、support@ameba.jp 宛てに、「お問い合わせしたのに返事がもらえなかったので、
>仕方なく直接メールを送らせてもらいました・・・」と、一応、礼儀正しく、自分の主張を伝えましょう。
>こんなやり方されると、アメーバ的には、会員数を優先するか、規約違反の取り締まりを優先するか、悩むでしょうね(笑)

Ⅱ アメブロの削除情報をまとめてみた

>原因1:記事中に営利目的や公序良俗に反すると思われる言葉がある 稼ぐ、S○X、等
>こちらに関しては半自動的に行われているような印象です。
>原因2:露骨なペタ周り(特に短い時間での大量ペタ)や読者登録
いわゆるスパム的な行為ですね。ツールなどでも短期間に大量ペタを行うなどすると、削除されたりします。
>原因3:★★違反報告が多い
当然ですが、他のユーザーからの違反報告が多くなっても削除されます

Ⅲ ciao|会員規約・チケット規約 URLリンク(fc.avex.jp)

>第6条(退会処分)
>当社は、会員が次の各号のいずれかに該当する場合には当該会員を退会させることができるものとします。
>(1)本規約に定める禁止行為を行った場合 >(2)本規約に定める料金を滞納した場合
>(3)その他、本規約に違反した場合
>第11条(禁止事項)
>会員は、当会の利用に際し次の各号の行為を行ってはならないものとします。
>(2)アーティストその他の第三者の財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害すること、又はそのおそれのある行為をすること。
>(3)アーティストその他の第三者を誹謗中傷し、その名誉又は信用を毀損すること、又はそのおそれを生じさせること。
>(5)アーティストに対し連絡や面会を強要すること、又は当社及び当社グループ会社に対しアーティストへの連絡や面会を申し入れること。

Ⅳ 「Ameba利用規約」第13条(禁止事項)URLリンク(helps.ameba.jp)
4.(1)③⑧⑨、4.(2)①③⑤、4.(3)②⑨ 参照


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch