ライブに行ったらガッカリしたバンド 2at MINOR
ライブに行ったらガッカリしたバンド 2 - 暇つぶし2ch1:無名さん
11/08/08 08:01:31.16
引き続き語りましょう。
どこがダメだったのか理由も添えて。

前スレ ライブに行ったらガッカリしたバンド
     スレリンク(minor板)

2:無名さん
11/08/08 15:32:24.87
北海道オフィスキューの新星Chima 股開くのが特技
27歳で学生やけどメジャーめざしてまつ☆

3:無名さん
11/08/08 21:42:51.60
終了

4:無名さん
11/08/09 01:51:42.05
27で学生(笑)

5:無名さん
11/08/09 02:19:53.28
アップリ
曲はめちゃくちゃすきなのにMCで
今日はなんか駄目
とか言っててがっかり

6:無名さん
11/08/09 09:22:17.62
なにchimaって?
興味ねーから消えろやカス

7:無名さん
11/08/09 09:48:18.32
札幌バンドを全国区だと勘違いして平気でこういう所に名前出す奴が痛い


8:無名さん
11/08/09 13:09:32.73
いくらインディーズスレだからって地方でしかライブしないバンド出されても困るよな

9:無名さん
11/08/09 15:06:51.42
>>2←こいつ私怨でChima叩き続けてるヤツだからスルーでいいよ
複数のスレで見かけるんだが目障りでしょうがない

10:無名さん
11/08/09 20:16:25.58
札幌のこと、そんなこと言わんといて☆あの大泉洋も所属してるオフィスキューやよ。一般人よりカラオケ上手いし、可愛いよ☆関西弁も人気やし。

11:無名さん
11/08/09 20:22:35.39
今年、全国ツアーもやりまつ☆Chima
キュー絡みのオープニングアクトやけど。
ちゃんと全国区やよ!
URLリンク(twtr.jp)

12:無名さん
11/08/10 05:31:13.37
>>6-9
自治厨キモヲタはブログかミ糞かtwitterにでも篭って出てくるなよwwwwwwwwww
2chは何言ってもいい場所なんだからな。
大体、何で誰かが決めた勝手なルールを守らなきゃいけないんだ?死ね屑。
2chって他のサイトが嫌で逃げ出して来た連中の集まりだろ?
好き勝手に言いたい放題、自由を満喫する所だろ。
だってそうでないならブログやmixiやtwitterで満足してるはずだし。
それなのに普通のサイトより厳しいルールを勝手に制定して縛り付けようとする。
学校のルールが嫌で自由を求めて族とかいわゆるDQNコミュニティ、
あるいは追っ掛けやバンギャ等に走ってもそこで学校より厳しい掟を作って縛り付ける。
そんなDQNな連中と一緒だろ。自治厨キモヲタの奴らは。
俺はそんなバカな連中の決めたルールになんか従わない。
2chはあくまで自由な場所。自由な発言をする。何が悪い?

13:無名さん
11/08/10 11:55:17.15
>>5
わざわざステージで言う事じゃないね

アップリフトスパイス
アウェイな会場で客煽って無理やり盛り上げようとするのは止めた方がいいと思う

14:無名さん
11/08/10 12:15:07.90
Chima粘着はガリレオガリレイ流れのゆとり。
可哀相な脳の持ち主なので生温く見守ってあげて下さい。

15:無名さん
11/08/10 12:33:05.10
>>14
そのガリレオもライブ見てガッカリ
音源どんだけ修正してるんだか…

16:無名さん
11/08/10 12:54:45.71
ハイエイタス
MCがうざい

17:無名さん
11/08/10 13:49:20.31
ガリレオガリレイ・モノブライト・Chima・スマートテイル・old
札バンは終わってる
ライブがつまらん
特にChimaが下手くそできもい。

18:無名さん
11/08/10 16:24:03.98
coldrain
ださい
ワンオクの真似


19:無名さん
11/08/10 16:40:01.15
>>18
ナル入っててとにかくきもかったのだけ覚えてる



20:無名さん
11/08/10 18:15:22.95
>>18>>19
わかる

coldrainのライブは途中で飽きる

21:無名さん
11/08/10 18:35:43.95
ずっと叫んでるだけだよなw
客を引き付けてられない
ワンオク好きじゃないが、ワンオクとは比べ物にならない


22:無名さん
11/08/10 18:50:41.93
つまらんよりもきもいって言われるの嫌だなw

23:無名さん
11/08/10 21:44:13.20
前野健太かな
あとブッチャーズ
ミイラズオウガの方がまだましだわ
てかミイラズそんなにひどいか?
ブッチャーズやロストエイジより普通にいいだろ

24:無名さん
11/08/11 09:09:52.12
ブッチャーズはひどい
あれは個性的じゃなくて自己中心的

25:無名さん
11/08/11 13:44:14.21
分からんでもないが
ちょっとでも楽器かじると分かってしまうんよね凄さが

ライブはまぁプリミティブではあるよね

26:無名さん
11/08/11 14:00:34.94
札幌のスマートテイル
いつもセトリが同じでつまんない。
リリースしないし。

27:無名さん
11/08/11 14:48:50.87

宴会芸かと思った
しかもすべってウケないみたいなww

秋田のバンドだったっけ?
人の顔色うかがってばかりの閉鎖的な地域でご機嫌取りだけしてきたバンドなんだな

本気ならヅラやめて地毛でアフロにしろやwwww

28:無名さん
11/08/11 17:05:25.68
>>18
前にライブ見たときボーカルが熱あるアピールしてたな。
黙ってやり切ったらかっこいいのに自分から言うとか寒い。

29:無名さん
11/08/11 19:22:06.61
toe
へたくそ、残響で一番ライブ駄目
ルミナス
劣化ベボベ

30:無名さん
11/08/11 21:47:27.40
>>27
鶴は埼玉だろ
秋田なのは鴉

31:無名さん
11/08/11 22:59:16.44
>>29
釣り良くない

32:無名さん
11/08/11 23:13:50.12
LITE
で?って感じだった

33:無名さん
11/08/12 00:06:55.47
オウガ
スリーピー
タバコ
ミイラズ

34:無名さん
11/08/12 00:21:16.58
曽我部恵一
つまらん
ねちょっとしててなんかきもかった

35:無名さん
11/08/12 02:19:15.47
曽我部は迷走中
サニーデイの初期は神がかってたのにな

36:無名さん
11/08/12 16:21:27.41
スマートテイルとチマ

37:無名さん
11/08/13 00:40:08.48
ラスベガス

38:無名さん
11/08/13 03:20:31.43
クリープハイプ

39:無名さん
11/08/13 15:55:17.70
coldrain
下手でなんか声も出てなかったのに
自分イケメンだろオーラ全開で引いた

40:無名さん
11/08/14 01:15:45.02
同じくクリープハイプ

41:無名さん
11/08/14 05:51:37.48
クリープハイプなんで駄目なん?
ラスベガスも理由よろ

42:無名さん
11/08/14 05:59:48.79
>>41
古い

うるさい

43:無名さん
11/08/14 07:02:51.79
簡潔すぎるww

42は音源はすきなの?

44:無名さん
11/08/14 07:56:44.29
ラスベガス

前座で昔見たが個性無さすぎてつまらん。ワンオクとかもそう

洋楽のパクりすぎてあくびが出る

45:無名さん
11/08/14 08:27:53.66
ラスベガスはまだマシ

46:無名さん
11/08/14 08:46:46.46
ワンオクもラスベガスもガッカリはしなかったな

47:無名さん
11/08/14 09:12:20.45
>>46
がっかりすらしないという事?

48:無名さん
11/08/14 13:14:59.36
その2バンド有名なだけで個性はマジでないね



49:無名さん
11/08/14 16:15:00.17
個性無くても売れてりゃいいじゃん

50:無名さん
11/08/14 17:04:40.03
売れた者勝ちだろ
ミイラズは売れてるから
ライブもいいにきまってるでしょww

51:無名さん
11/08/14 17:09:32.26
北海道のオフィスキュー軍団 月光グリーン・ジェイク・やりまんChima

名ばかり

ライブが事務所のいいなり

52:無名さん
11/08/15 00:06:12.52
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ボーカルが音痴だった
この動画は修正しまくり
好きだったのに・・・

53:無名さん
11/08/15 08:29:11.94
ONE OK ROCK
なんか平凡で個性がない

そういえばワンオク好きの知り合いも個性薄くてつまんない奴だな

類は友を呼ぶwwww

54:無名さん
11/08/15 08:34:55.82
アミューズのミュージシャン気取りなんて碌な奴いねーよ

55:無名さん
11/08/15 10:33:13.28
オーバーザドッグス

劣化RAD。Voは頑張ってる感じとポップセンスを若干感じるけれど
メンバーは地味だし特徴ないし、なんかVoがイケメンだから来てるのかな?
みたいな客ばっか。 二度と見ないね。

56:無名さん
11/08/15 11:40:33.04
じゃあどういうのが個性的なの?
ブッチャーズとか?wwwww

57:無名さん
11/08/15 11:45:10.80
そんな判断すらできないやつがこの板にスレ立つような
糞バンドを支えてるんだろうね

58:無名さん
11/08/15 12:01:27.17
札幌のChima カラオケレベル CDは加工そしてヤリマン
札幌のスマートテイル MCつまんない、リリースしない、ライブしない

59:無名さん
11/08/15 13:16:48.37
Chima粘着秋田
もう分かったからwww

60:無名さん
11/08/15 13:17:37.96
>>57
偉そうに講釈垂れて答えられない知ったか乙wwwww

61:無名さん
11/08/15 13:19:46.90
糞=QUINTILLION QUIZ
ボーカル激音痴、ファン最悪。

62:無名さん
11/08/15 13:53:47.92
>>56
ブッチャーズはただの自己中バンド

63:無名さん
11/08/15 14:30:47.98
>>60
わらた

64:無名さん
11/08/15 18:33:22.47
ブッチャーズ
劣化ナンバーガール

65:無名さん
11/08/15 18:53:52.80
ナンバガとは全然ちがくね?
ひさこいるからって(笑)


66:無名さん
11/08/15 19:01:24.53
えーと…
ブッチャーズのほうがはるかにキャリア長いんだけど…

67:無名さん
11/08/15 21:02:29.43
今のブッチャーズはアジカンのパクリ
そのうちサカナクションとミイラズもパクります

68:無名さん
11/08/16 10:20:08.45
コールドレイン
劣化ワンオク


69:無名さん
11/08/16 12:01:20.51
北海道のChima
カラオケレベルなのに見栄でサポートをつける

70:無名さん
11/08/17 03:40:21.58
ヨルズインザスカイとかいううるさいだけのバンド
奇声はっしてるだけで気持ち悪い。不快。

71:無名さん
11/08/17 09:02:59.05
ヨルズは声がキテレツ大百科のトンガリに似てるよね

72:無名さん
11/08/17 09:52:53.96
>>68
禿同

ナルシスト団体、客層最悪coldrain

二回目ライブ行きたいとは到底思えない

73:無名さん
11/08/17 10:42:00.63
でもヨルズはライブに行ったらってより音源自体も好み別れるでしょ


74:無名さん
11/08/17 12:45:38.23
シリアルTV
なにがいいんだか全然わかりません
演奏うまいなーと思うくらいで、学祭かと思う雰囲気。
Voが演技くさくて見てらんない

75:無名さん
11/08/17 13:14:43.18
ロストエイジ周辺は大体ライブ見るとがっかりする ライブバンドがいない
悪評高いつしまみれは意外とマシだった 日によるのかな

76:無名さん
11/08/17 13:48:47.00
>>50
売れててライブがっかりしたと言えばバンプとレミオがいるからな。

77:無名さん
11/08/17 13:49:44.96
>>75
つしまみれはライブ自体はいいと思うよ

78:無名さん
11/08/17 14:05:20.36
>>77
そうなの?演奏が下手とかムラがありすぎとか暴れ方がわかってないとか聞いてたけど、思ってたより良かった

79:無名さん
11/08/17 16:08:57.52
札幌のChimaバンド

カラオケレベル
サポートは学校祭レベル

80:無名さん
11/08/17 16:45:19.26
ロストエイジとガリレオとコールドレイン多いなwww


81:無名さん
11/08/17 16:46:53.15
ブッチャーズも

82:無名さん
11/08/17 22:01:46.33
コールドレインは勝手にコールドプレイかと思っててガッカリしたわw

83:無名さん
11/08/18 01:31:46.68
>>82
それは流石に可哀相だ


アートスクールにはがっかりした
ボーカルがずっと譜面だか歌詞カードだか見てライブしてた
さらに音痴過ぎて金返せと思った

84:無名さん
11/08/18 10:00:48.68
ワンオク
何かのパクリなのか?このバンド

85:無名さん
11/08/18 10:28:59.04
北海道の大阪生まれChima

ヤリマンでのし上がり、歌はカラオケレベル

86:無名さん
11/08/18 10:53:55.05
ワンオク結構良かったww
日によるんじゃない?

87:無名さん
11/08/18 11:00:33.03
デイトリ

88:無名さん
11/08/18 12:01:18.04
>>86
日によってライブの出来が違うならプロ失格だね!!

89:無名さん
11/08/18 12:09:50.87
アジカン
歌も演奏もへたくそだし一本調子

90:無名さん
11/08/18 13:47:04.39
>>84
アメリカのエモスクリーモだろうな

91:無名さん
11/08/18 14:58:17.09
ブッチャーズ

自己満足感あふれるオナニーバンド
そういうのは料金かからない無料イベントでやれ

映画なんてあるのか?
勘違いはなはだしいな

92:無名さん
11/08/18 15:12:41.93
>>89
アジカンのライブがそうなるのはそもそもCD聞いてたら予想つくだろ。


93:無名さん
11/08/18 15:15:13.82
ブッチャーズ
ロストエイジ
イースタンユース
モーサム
音楽通ぶりたい奴が聞くためにある音楽
ライブへたくそすぎ
アジカンやミイラズを見習いなさい

94:無名さん
11/08/18 15:30:25.18
通ぶりたいやつはもっと他の聞くだろ

95:無名さん
11/08/18 15:31:00.76
>>93
またお前か。

96:無名さん
11/08/18 15:40:47.90
ツイッターやってるやつのライブはだいたい糞

97:無名さん
11/08/18 16:17:25.66
>>88
まあそうだけどさw
それなら全てのバンドが失格だわw

98:無名さん
11/08/18 16:32:14.34
>>72
分かる
ビジュにしか見えないwww

99:無名さん
11/08/18 18:46:11.95
coldrainはある意味ビジュアル系
ボーカルの容姿でもってるようなもの
音的にはすべてにおいて平均点

悪くないけど、突出していい所もない
つまらないバンド

100:無名さん
11/08/18 18:47:43.35
ブッチャーズ
ギターがお遊び感覚
下手くそ

101:無名さん
11/08/18 18:50:16.95
>>93
そこに名前書いてあるやつ全部つまらんかった
ただしイースタン未見だから除く

102:無名さん
11/08/18 19:12:07.55
バンプ
アイドルかよ

103:無名さん
11/08/18 19:15:08.26
最近アジカンを見る機会があったけどだるかったよ
ファンはよく盛り上がれるねw

104:無名さん
11/08/18 19:15:53.41
バンプってもはやバンドじゃないよ、ただのアイドルバンドのコンサート

105:無名さん
11/08/18 21:06:46.48
バンドじゃねーかw

106:無名さん
11/08/18 23:10:30.51
>>99
ボーカルが一番きもい…

107:無名さん
11/08/19 00:23:48.38
モノブライトはごちゃごちゃしてたなあ

ユニゾンスクエアガーデンとの対バンだた



108:無名さん
11/08/19 00:57:10.97
札幌のChimaのライブがうざい

下手なのにコネでオフィスキュー

水曜どうでしょうにあやかってる

ジェイクや月光、札幌インディーズの邪魔

109:無名さん
11/08/19 02:23:20.80
>>108
そんなChima専用?のスレができた
スレリンク(minor板)

110:無名さん
11/08/19 02:33:51.59
バンプはファンが最悪だった
バンアパ目当てでフェスに行ったら前方で場所取りするし、ライブ中バンアパの悪口言うし、もうフェスに出るなと思った

111:無名さん
11/08/19 10:15:51.45
バンプと言えばフェスでの場所取りだよな
あまりに叩かれたのかここ数年フェスに出てないね
呼ばれないのか

ファンの質は本当に最悪

112:無名さん
11/08/19 12:48:37.48
>>110
そん時俺もいたぞ!バンプファン悪口はバンアパにだけじゃないしスーツケース?で場所取りしてる人もいた

113:無名さん
11/08/19 13:04:29.61
>>109 札幌インディーズスレだったよ!スレタイにはChima入ってたけど(笑)

札幌のスマートテイルはいつも同じセトリ、MCつまんない。

114:無名さん
11/08/19 17:23:30.77
バンプオブチキン
客層最悪

115:無名さん
11/08/19 17:40:58.49
アンディモリ
全てパッとしない

116:無名さん
11/08/20 11:07:31.02
>>110
オレンジタオル酷かったな
俺もそれ行ったわ
K~とか最高だったのにな
荒井さんすごかったわ

117:無名さん
11/08/21 02:13:33.52
月光グリーン

ドラムは並
ボーカルがくどい
ギターもベースも下手くそ
まさかMCで勝負?

こんなのだから客も地味なんだなと思った
2マンで見るバンドじゃない
ワンマンだったら飽きて途中で帰るやついるんじゃね?ww

118:無名さん
11/08/21 03:48:53.07
クリープハイプ

尾崎世界観とかふざけた芸名付ける前にもっと練習しろ

119:無名さん
11/08/21 10:13:51.12
>>99コールドレインって音的にも平均以下だろ
ただの洋楽かぶれ
ボーカルのパフォはワンオクの真似にしか見えん

120:無名さん
11/08/21 10:20:08.59
ガリレオ

121:無名さん
11/08/21 10:36:52.53
世界観、ふざけた名前www

122:無名さん
11/08/21 13:20:43.39
北海道と東北限定すれか…。

123:無名さん
11/08/21 15:39:31.59
スマートテイル

ただのおっさん達の趣味バンド。

一部に熱狂的な信者がいるがキュー絡み

ライブも歌もつまんない

124:無名さん
11/08/21 22:11:51.14
ミイラズ
ボーカルの上から目線の喋り
パクりとか言って糞曲ばっかやる
以上

125:無名さん
11/08/22 10:00:11.11
ピアノゾンビ

金返せと言ってやりたい

126:無名さん
11/08/22 13:25:59.88
sisi
すながわとかいうの嫌い

127:無名さん
11/08/22 18:37:03.58
七尾旅人
何か想像してたのと違った
音源は大好きだけどライブはもういいかなと思う

128:無名さん
11/08/22 20:41:23.38
>>125
ライブいこうとおもってたのに・・・
もうちょい詳しく

129:無名さん
11/08/23 20:11:09.16
ガリレオ ライブダメなのか。。

130:無名さん
11/08/24 06:11:28.41
>>129
学芸会だよあれは…

131:無名さん
11/08/24 10:42:40.86
ねごと

演奏ミス多すぎ、声がCDと比べ出てない

132:無名さん
11/08/24 18:02:46.93
北海道のChima カラオケおばさん
27歳なのに大学生で、まだメジャー目指してるヤリマンでキューへのし上がった


北海道のsmarttail リリースしない ライブやらない メンバー全員ヤリチン セトリ毎回同じ
楽器隊が恐ろしく下手

133:無名さん
11/08/24 18:10:09.20
ねごと、予想よりは良かった(うまさ)んだけど。
まぁ女の子にしては凄いよ

134:無名さん
11/08/24 19:12:54.57
ねごとはチャットモンチーもどきかと思って見たけど
意外に良かった。

135:無名さん
11/08/24 19:35:09.97
ねごとはモンバススレでは酷評だったな

136:無名さん
11/08/24 20:02:29.88
>>130
マジかそんなにかww
おとなしく音源聞いとこう。レスさんきゅ。

137:無名さん
11/08/25 03:55:11.07
>>127
旅人のライブは昔からあんなん

138:無名さん
11/08/25 18:30:02.70
学芸会でプロなれんのか、顔がよけりゃいいのか?

139:無名さん
11/08/25 21:14:40.89
最近だと0.8秒と衝撃ってのはゴミだった

140:無名さん
11/08/25 21:58:52.37
>>139
音源は割といいと思うが、らいb

141:無名さん
11/08/25 21:59:30.57
ミス

ライブは酷かったな

142:無名さん
11/08/25 23:22:05.64
>>140
おっと誰か来たようだ、かと思ったw

143:無名さん
11/08/28 08:33:19.62
コールドレイン
つまらんし
マジできしょかった


144:無名さん
11/08/28 09:30:16.65
ピアノゾンビは楽しいよ。
CDとちょっと違ったアレンジで歌ってくれるし楽しめる。


145:無名さん
11/08/28 11:41:46.47
ハーバード

146:無名さん
11/08/28 12:04:39.92
>>145
ちょw復活したばっかじゃねーかwww

147:無名さん
11/08/30 14:45:29.52
>>146
こないだ三宿であったライブは酷かったわ
復活前もそんなにだったけどなwwww

148:無名さん
11/08/30 19:37:16.32
coldrain叩かれ過ぎワロタwwww

149:無名さん
11/08/31 10:30:05.33
リエフー

150:無名さん
11/08/31 13:26:58.11
札幌のスマートテイルとChima

151:無名さん
11/08/31 13:50:04.35
ピアノゾンビ

音は全パートめちゃくちゃ
ルックスはキモい

一部でだけ人気あるようだけどああいう変態系は無理

152:無名さん
11/08/31 18:05:33.59
0.8秒となんちゃら。これはやばい。

153:無名さん
11/08/31 21:25:54.18
0.8秒は最悪だったな…
あの男何なの
何歌ってんのか意味不明

154:無名さん
11/09/04 23:09:08.38
女王蜂

155:無名さん
11/09/05 08:44:08.45
kwsk

156:無名さん
11/09/05 10:14:42.38
ここでさんざん名前出てたけどオウガは微妙だった。
けっこう前に見たときは良かったんだけどな。

157:無名さん
11/09/07 10:36:57.02
このスレ常連?のマリーズ解散だね。

158:無名さん
11/09/07 11:14:50.62
ネ兄

159:無名さん
11/09/07 19:23:41.01
マリーズは声が嫌いだったからちょうどいいわ。

160:無名さん
11/09/12 00:08:20.38
常連のコールドレイン


161:無名さん
11/09/12 10:14:39.89
逆にCDは良くないけどライブは良かったってバンドはないの?

162:無名さん
11/09/12 10:22:16.56
なんでわざわざスレチの質問するんだ?

163:無名さん
11/09/12 11:02:11.79
同じバンドしかあがらないからつまんねーんだよ

164:無名さん
11/09/12 12:10:11.62
アジカン
ACIDMAN
レミオロメン
バンプ

165:無名さん
11/09/12 15:54:41.79
>>161
モーモールルギャバンはそれ良く聞くけど

166:無名さん
11/09/12 22:45:51.23
まともにスタジオとか借りれないアマはライブのがいいだろうな

167:無名さん
11/09/13 02:58:53.05
coldrain
二番煎じどころか四番煎じ

168:無名さん
11/09/13 09:08:43.85
奇妙礼太郎はライブの方が良かったな。声も違うし。ライブでやってる歌謡曲の
カバーは許諾が取れないのか収録されてないし

169:無名さん
11/09/13 10:08:11.48
自分の好きなバンドが出てこないので嬉しい

170:無名さん
11/09/13 20:54:17.12
なんか有名なヤツばっかだな
メジャーバンドもいるし…みんなインディーのライブってあんま見ないの?

171:無名さん
11/09/13 21:35:29.55
インディーズ板で無名のインディーズバンド挙げたら自演とか言われて面倒だから挙げたくても挙げられないんだろ

172:無名さん
11/09/13 21:40:59.64
>>151
V系とか苦手なタイプでしょ?
見た目が苦手なら曲も聴かないみたいなw
あいつら声も特徴ありすぎるし色物だから、好き嫌いは激しいだろうな

173:無名さん
11/09/13 21:46:33.55
>>171
意味不明。ガッカリしたバンドってスレで自演も何もあるか

174:無名さん
11/09/14 02:38:27.45
はぁ面倒くさ

175:無名さん
11/09/14 16:44:22.09
自演大杉

176:無名さん
11/09/15 10:04:11.13
ピアノゾンビって変態系なのか。
それなら気になるな。

177:無名さん
11/09/15 15:09:19.94
ハナレグミ
声が鬱陶しい

178:無名さん
11/09/15 21:15:52.48
>>177
それはガッカリとはちがくね。

179:無名さん
11/09/15 21:24:31.98
音源が良かったのにライブは残念だった
とか
メディア(雑誌やスペシャ、ナタリーやBARKSみたいな音楽サイト)でプッシュされてるからライブ見たらがっかり…
とか
名前は聞いたことあったのに対バンやフェスで見て残念
とか、そういうスレ

ライブがダメなバンドって致命的だけどな

180:無名さん
11/09/16 04:53:09.06
ミイラズ
なんかもうダメ
自己陶酔しすぎだろボーカル

181:無名さん
11/09/16 04:54:22.47
ぶっちゃーず

182:無名さん
11/09/16 11:17:45.63
>>178
いや~思ったより鬱陶しい声で
歌もうまくないしな

183:無名さん
11/09/17 01:56:15.52
9mmは無理
客もひどい

184:無名さん
11/09/17 02:45:38.23
>>183
演奏も良くなかった?

185:無名さん
11/09/18 12:29:42.57
THE SKIPPERS


186:無名さん
11/09/18 18:35:37.57
女王蜂
この間、ロッケンロー・サミットで観たんだけど
ガッカリと言うか気持ち悪かった
だから、途中でロビーに出た

187:無名さん
11/09/18 19:11:13.98
>>184
下手だしうるさすぎ

188:無名さん
11/09/18 20:09:19.79
ザチェリーコークス
うるさいだけ
アイリッシュではないただのエセパンク

189:無名さん
11/09/19 00:49:44.74
シネマスタッフ

声がCDと違う

あとギターのノリが体操のお兄さんみたいで気持ち悪かった
もう少しもくもくと弾いてほしい

190:無名さん
11/09/19 03:49:59.18
女王蜂は完全に過大評価

191:無名さん
11/09/19 05:05:37.59
女王蜂はルックスで得してるな

192:無名さん
11/09/19 05:41:55.45
ライブ見ろよ

193:無名さん
11/09/19 12:00:07.61
ねごと

194:無名さん
11/09/20 01:50:42.81
>>185
スキッパーズの良さがわからんのは末期。

195:無名さん
11/09/20 03:12:06.57
>>192
女王蜂のこと?ライブ見て言ってるんだが。

196:無名さん
11/09/20 19:35:10.83
女王蜂はルックスがハッタリすぎて萎える。
ボーカルはともかく演奏が普通すぎる。

197:無名さん
11/09/21 14:26:21.07
coldrain
散々言われてるがきしょい
好きなバンドと対バンだと萎える




198:無名さん
11/09/21 14:50:42.13
coldrain多過ぎやろ

199:無名さん
11/09/21 23:37:38.41
ベガスも客ノリがキショイ
山手線みたいなガチャピンみたいな奴がいっぱいいた

200:無名さん
11/09/22 02:41:41.96
確かに酷いが山手線?ガチャピンって?

201:無名さん
11/09/22 09:28:10.82
山手線カラー(黄緑)のTシャツ集団がいる

202:無名さん
11/09/22 10:06:35.49
同じ格好の集団がいると嫌だね

203:無名さん
11/09/22 13:01:53.78
バンドTシャツ着てる客が多数いるバンドは微妙なことが多い

204:無名さん
11/09/23 00:45:27.41
>>203
めちゃわかる。w

205:無名さん
11/09/25 01:51:11.10
>>203
友人の付き添いでクリープハイプのライブ行ったんだけまさにそんな感じだった
クリープハイプは勿論、対バンのWHITE ASH/キドリキドリ/root13も何番煎じみたいな音楽で全然心に響かなかった

4バンドのうちどれか忘れたけど。。めちゃくちゃ演奏下手なバンドが居た
クリープハイプと他2バンドはまぁ演奏は聴けるレベルけど、その1バンドだけはあまりの酷さに笑ってしまったよ
ちゃんと名前覚えとけばよかったwww

206:無名さん
11/09/25 04:58:39.00
多分それはroot13だよ
俺もマザコの対バンで見たけど最悪だった


207:無名さん
11/09/26 00:55:16.66
>>206
レスありがと
マイスペースで聞いたらそれっぽいや
あまり小さいライブハウスでやってるライブて行ったことなかったんだけどあんな感じなら今後も行く機会はなさそ。。

208:無名さん
11/09/27 00:36:48.99
>>194
音楽は好きだけどボーカルが酒癖悪すぎる。まさにスレタイ状態

209:無名さん
11/09/28 14:31:21.11
@jagger_skippers: 重大発表【拡散希望】THE SKIPPERSジャガー藤本です。ワタクシ、あまりにも酒癖が悪さがここ最近酷かったので、酒を辞めました。とりあえず四日目です。(自己記録です。) 平和の為です

210:無名さん
11/10/02 12:24:00.09
死ぬまで生きるもんズは、只のV系バンド。ベースがよりダメにしてる。ボーカルは毛皮のマリーズそのまんま。全体的にガキ臭い。

211:無名さん
11/10/02 18:58:11.37
ドラムだけは異常に上手いけどな

212:無名さん
11/10/04 08:57:18.26
>>73
あれをかっこいいと言うやつって芸術家面したやつら(美大生とかあほの宗教家)だろ?


213:無名さん
11/10/04 12:34:20.68
>>210
死ぬズにしてもドルーグにしてもそうだけど、マリーズのパクりって言うやつはちゃんと見てないなーって思うし、音楽知らないんだろうなーって思う


214:無名さん
11/10/04 18:42:55.52
ドルーグはいいけど死ぬまでいるもんズはうんこだよ

215:無名さん
11/10/04 19:27:20.38
死ぬまで生きるもんズはいいけどドルークはうんこだよ

216:無名さん
11/10/04 20:15:05.83
就職しようぜ

217:無名さん
11/10/06 21:05:16.06
ワンオクロック
アテブリだよね

218:無名さん
11/10/08 13:15:22.54
>>217
やっぱりそうなんだ。
元ジャニで堀越でどうせ親父の力だろと思っているけど。
そういや山口百恵の息子のバンドはどこいった。

219:無名さん
11/10/09 11:22:48.80
アテブリじゃないときもある

220:無名さん
11/10/09 14:25:43.93
coldrain
気持ち悪かった
本当無理

221:無名さん
11/10/09 17:19:20.80
ライブであてぶりとかありなん?笑

222:無名さん
11/10/09 21:25:58.83
ROZEO EMBLEM
URLリンク(www.youtube.com)
CDも絶賛発売中
URLリンク(www.amazon.co.jp)

プロのオレから言わせれば、ぜったいに伸びるバンドだぜっ!!!!

223:無名さん
11/10/09 22:25:37.38
>>220
個性も全く無いよな


224:無名さん
11/10/10 05:51:31.74
こないだ9mmの上手ギターがギター回しした拍子にギター吹っ飛ばしてたけど
お客さん大盛り上がりでクソワロタ

225:無名さん
11/10/14 16:56:58.23
>>224
あれは滝くんのお家芸的なもんですからw

9mmずいぶん見てないな
わちゃわちゃ軍団ばっかりなのかね
げんなり

226:無名さん
11/10/16 13:27:57.71
ぺいまねー、ふぁくと

CDだけでいいや

227:無名さん
11/10/18 12:03:25.94
BUGY CRAXONE

ドラムが脱退した辺りから徐々に劣化

228:無名さん
11/10/18 12:33:45.24
残響の奴らはガチャガチャ動き回ってればいいみたいな感じで寒い

229:無名さん
11/10/18 15:53:46.77
ロステージ
何がしたいんだろう

230:無名さん
11/10/18 15:58:00.29
ロストエイジじゃなくて?笑

231:無名さん
11/10/18 18:08:00.61
名前似てるけど違う

232:無名さん
11/10/18 18:14:09.03
そうなんだ。すまんすまん。

233:無名さん
11/10/18 18:22:28.35
9mm
期待しすぎた自分が悪かったのか
実はたいしたことなかったのか
拍子抜けした

234:無名さん
11/10/18 19:52:54.10
>>228
ピープル最高だぞ

235:無名さん
11/10/19 00:18:38.41
ピープルは最高だな。ライブはともかく。

236:無名さん
11/10/19 03:29:33.63
9mm/ワンオク/ラスベガス/ミイラズ/ロットン/BIGMAMA/
横山健/ホルモン/TOTALFAT/dustbox/10-FEET/EGG BRAIN/G4N

退屈すぎて寝たくらい
糞つまんねライブすんな
金と時間の無駄!もう二度とみたくない
ゴミどもはさっさと引退すべき

237:無名さん
11/10/19 05:26:25.01
>>236
つかその手のジャンルがあまり好きじゃないのでは?

ワンオクwはなあ…
ライブで「お前が飛んで来い!」って
それチバのパクリじゃんみたいな
それでなくてもいろいろパクリっぽいから
好きじゃない

238:無名さん
11/10/19 18:41:50.30
普通2・3個行って「このジャンルオレ無理だ」って思ったらもういかないんだろうが
それでも行きまくってる>>236をオレは評価する

239:無名さん
11/10/20 10:20:33.85
>>236
それらジャンルが好きじゃないだけな気がするがw
好きなバンドがその辺とよく一緒に出るの?

240:236
11/10/20 15:45:43.70
いやいやいや!ドMでもあるまいし
好きなジャンルでなきゃ見に行かない
CDも買ってたけどスレタイ通りライブ見てガッカリしたんだが
ここの住人はワンオク以外なら許容範囲内ってことか
場違いですまん 消えるわ

241:無名さん
11/10/20 16:36:47.20
お前の気持ちはわかるぜ

あいつらはライブ映えしないからつまらんよな

下手だし

242:無名さん
11/10/20 18:07:12.86
>>240
単純にその辺のジャンルが好きなら普段何のライブ行ってるのかなって思っただけだよ。

243:無名さん
11/10/22 00:42:04.54
ワンオクは・・・w

244:無名さん
11/10/22 00:56:51.10
アルカラ
びっくりする位取り上げるものもなく、普通だった。
最近は暴れてて裏打ちで速けりゃ雑誌に取り上げてもらえるんだなぁ、と思った。


245:無名さん
11/10/22 07:54:06.97
>>244
全く同じこと思ったわ
裏打ちで早くてコネがあればokみたいな

246:無名さん
11/10/22 11:54:56.44
>>236
ミーハーだね

247:無名さん
11/10/24 23:56:13.61
coldrainはつまらないな

248:無名さん
11/10/24 23:59:31.32
>>247
わかる
ワンオクの真似

249:無名さん
11/10/25 00:01:08.52
めちゃきしょいwww


250:無名さん
11/10/25 00:40:50.81
PTPはまじでCDだけでいいと思った

251:無名さん
11/10/25 08:25:47.64
コールドレインとかバンド名からして寒いwww
coldplay気の毒w

252:無名さん
11/10/25 10:05:06.15
ミイラズ

253:無名さん
11/10/25 20:38:57.91
札幌のchima。歌がド下手。パフォーマンスがきもい。自分が歌がうまくてかわいいと思ってる。
サポメンなしじゃ歌えない、サポメンとやりまくり、サポートも楽器が下手。
ここまで揃うとすごい



254:無名さん
11/10/25 23:19:56.26
>>252
どうガッカリした?
今度、学園祭見に行こうと思ってるんだが

255:無名さん
11/10/27 01:36:41.58
>>248
×ワンオクの真似
◎ワンオクと同レベル

ワンオクなんて真似されるようなバンドじゃねーしpgr
2バンドともライブ見に行く価値ないだろ

256:無名さん
11/10/27 23:30:39.33
ワンオク自体がまんま洋楽の焼写しだしな
ワンオクの真似と言うより洋楽の真似が適切かね

257:無名さん
11/10/28 09:26:17.96
そうだな
まんま洋楽のパクリだわ

258:無名さん
11/10/28 12:59:12.67
洋楽のパクリってwww



259:無名さん
11/10/29 00:13:22.55
ざっくりすぎだろw

260:無名さん
11/10/29 00:41:24.22
洋楽としか言えてねえな…
どこのバンドのパクリかぐらい言ってけよにわかども

261:無名さん
11/10/29 08:44:48.64
ギャングリンギャングってボーカルJINが洋服屋やってる糞生意気バンド.最高に嫌い解散してくれ
JINあんた威張り過ぎ

262:無名さん
11/10/29 08:45:20.97
いちいち書かなきゃわかんねー奴らもにわか
エモ系洋楽なんて大体分かるだろ


263:無名さん
11/10/29 08:53:13.46
何のパクリかなんでそんな気になるの?
コールドレインスレでもいけば?


264:無名さん
11/10/29 09:18:00.67
ここ好きだったバンドも多くてショックだわ


265:無名さん
11/10/29 14:51:38.20
androp見た人いる?

266:無名さん
11/10/29 18:21:57.90
>>262
へー
たとえば?

267:無名さん
11/10/30 00:20:06.11
>>265
同じく
androp気になる

268:無名さん
11/10/30 02:36:22.61
9㎜、ホルモンとの対バンチケット取ったけど9月のワンマン見てカスだったから捌いた。

269:無名さん
11/10/30 09:24:34.25
アジカン
期待し過ぎた

270:無名さん
11/10/30 10:31:03.64
>>257
もしかして洋楽かぶれって言いたいのか?

271:無名さん
11/10/30 10:31:57.64
まんま洋楽のパクリってならいくらでもいるからなw

272:無名さん
11/10/30 15:42:07.14
>>271
ミイラズとかw

273:無名さん
11/10/30 15:43:52.17
四星球
学祭ノリ、客を巻き込む

274:無名さん
11/10/30 15:46:20.65
>>270
すまん
洋楽かぶれが正しい

275:無名さん
11/10/30 16:18:42.02
メロコアブームの頃なんて洋楽の真似ばっかだったし最近はまだマシな方だよ

276:無名さん
11/10/30 19:11:15.13
>>266
You me at sixとかPaparoachとか他にもいるぞ

277:無名さん
11/11/01 19:23:18.68
n'夙川ボーイズ
上手いこと売り出されてるなと。
ライブは素人同然
でも、最も素人同然のリンダダ めちゃ可愛い
リンダ売り出すため???????

ライブは断然キングの方が良い

278:無名さん
11/11/02 15:49:25.15
the cabs
ライヴ酷過ぎる。音源もあんまり良くないけど。
たぶん残響の中で一番ダメ。

279:無名さん
11/11/05 10:31:16.62
昨日のライブ
WHITE ASHってバンド

MCつまらんし演奏も普通
洋楽かぶれ

280:無名さん
11/11/05 16:32:50.23
>>279
あ、マジで?
一度ライブ見に行こうと思ってたんだよね
危ない危ない

281:無名さん
11/11/05 22:35:48.58
のびのキャラ好きだけどな

282:無名さん
11/11/07 01:14:14.60
the telephonesって実際ライブどうなの?

283:無名さん
11/11/07 01:57:25.20
>>282
イベントの盛り上げ役としてはアリ
ワンマンは途中で飽きる

284:無名さん
11/11/07 02:25:16.57
>>283
だからワンマン動員少ないのか

285:無名さん
11/11/07 03:46:20.07
>>284
曲がどれも似たり寄ったりだからな

286:無名さん
11/11/07 08:56:06.26
>>282
フェスで見た時は環境もあってか、見るからに客も楽しそうで盛り上がってたな。
短時間だからっつーのは割りとあるかも。


287:無名さん
11/11/07 10:40:59.63
曲知らなくても盛り上がれるしね

288:無名さん
11/11/07 12:01:02.69
>>280
2chの評判だけで判断しちゃうんだwww

289:無名さん
11/11/07 12:21:32.26
>>288
本人キタ!

290:無名さん
11/11/07 13:37:30.16
2chの評判を侮ってはいけないよw

291:無名さん
11/11/07 13:44:34.73
本音をブチまけることのできる唯一の場だからな

292:無名さん
11/11/07 22:57:27.73
オワリカラ
「何か」の亜流止まり
本人コメントのミサワ感がさむい

293:無名さん
11/11/15 06:22:36.15
>>284
電話は動員多い気が…
年中ライブしててもちゃんと埋まるし
ただCDは壊滅的に売れない


ノベンバ、アート、イースタンは雑音にしか聞こえなかった
というかボーカルが聞こえないから、イライラする

294:無名さん
11/11/15 11:00:36.53
ライブで音悪く感じたら客席の後ろのほうに下がってみるといいよ
デカイ箱ならたいていよく聞こえるはず


295:無名さん
11/11/15 20:00:10.20
THE SUNDAYS
ボーカルは怒鳴ってるだけ。
ギターもめちゃくちゃだしつまらなかった。

296:無名さん
11/11/18 10:56:05.48
>>279
仙台いってきたけど、MCつまらないってか客に媚びてる感じがした。

演奏も曲も普通だな。
個性といえば外見と歌声のギャップだけ。

CD以上のものは感じなかった。残念。

297:無名さん
11/11/20 23:24:22.49
TOTALFAT

演奏下手じゃね?
纏まりがないというかCDで十分だった
勢いだけでライブしている感じ
MCの日本語も危うい

298:無名さん
11/11/27 10:59:28.39
ガッカリ系
URLリンク(www.youtube.com)




299:無名さん
11/11/29 17:18:24.83
ガチャリックスピン
コミックバンドの出来損ない

300:無名さん
11/11/30 13:39:16.06
薄墨

うるさいだけだな
ボーカルのヘタさww
どうしようもねえ 
MC糞だし

301:無名さん
11/11/30 16:39:36.59
シクセブ かなり演奏下手特にギターボーカルのやつ。ナニアレ(笑)

302:無名さん
11/12/01 12:51:22.08
SiM。

303:無名さん
11/12/01 14:16:55.56
シャンペーン
ワンオク
ハイエイタス

女ファンメインのバンドはだめや

304:無名さん
11/12/03 09:07:44.64
東京カランコロン

305:無名さん
11/12/03 10:24:05.96
俺もファーストコンタクトがライブだったからカランコロンは無いとおもった

タワレコとかで結構押されてて意外だった

306:無名さん
11/12/03 11:23:49.53
coldrain
一昔前の洋楽かぶれ
曲全部同じにきこえた

307:無名さん
11/12/03 17:18:40.55
>>306
分かる
こんなの聴くなら洋楽聴くわ

308:無名さん
11/12/04 15:46:54.42
KEYTALKのベースボーカルは声出てなさ杉

309:無名さん
11/12/05 05:48:29.35
>>307
まったくだな
ヤバい熱い!激しい!暴れた!モッシュダイブがスゴい!サークル作って踊り狂った!
爆音なら何でもいい客相手だしな

310:無名さん
11/12/05 11:14:39.03
>>306
ワンオクといいcoldrainといいラスベガスといい激ロック勢には洋楽焼き増しの多いことよ

311:無名さん
11/12/05 11:59:19.07
昨日みたSLANG
なんか他のメンツから見るとガッカリ・・・
Sim行けばよかった

312:無名さん
11/12/05 16:04:46.92
>>309
爆音なら何でもいい客相手だしな

禿同


313:無名さん
11/12/16 23:52:41.45
 

314:無名さん
11/12/17 04:51:13.92
ヘッドスピーカー

シャカラビ ジュディマリのぱくり。CDだけならいいけど、ライブ中ボーカルのぶりっこが気になる。客に媚びてる感じがどうも苦手・・・

315:無名さん
11/12/17 05:53:06.89
キングヌラリヒョン。解散して正解。

316:無名さん
11/12/17 12:40:26.72
タシカ
ライブで聴いても何も感じない

317:無名さん
11/12/18 17:23:27.05
>>306
ハゲド
糞バンド
ゴミだろ

318:無名さん
11/12/20 00:17:20.84
>>314
やっぱぶりっ子するのか
今度行こうと思ったけどどうしよう

319:無名さん
11/12/20 02:58:59.15
>>314
よく見るとあんまり可愛くない作ってる雰囲気可愛いだったw 悪いがライブ中は綾戸智恵にしか見えないwww

320:無名さん
11/12/21 15:09:45.44
小島麻由美かなー

音源は好きなのよーそりゃもう最高に

でもライブは、うーん

321:無名さん
11/12/23 19:05:11.26
東京カランコロン
音源はいいけど、ライブはまじで苦痛…
オールナイトのイベントで見たけどさっさと終われよと思ってしまった

root13.
関西でよく対バンで見るけど
俺が見た中ではミイラズ以下
過去最低クラスにひどかった…
このバンドに何の魅力があるか俺にはわからない…

322:無名さん
11/12/24 02:28:57.80
>>321
root13、うちの好きなバンドにことごとくくっついてきて鬱陶しい
元メンバーに嫌がらせしたり 金魚のフンみたいで邪魔

323:無名さん
11/12/24 10:28:21.15
ルートは悪評絶えないね

324:無名さん
11/12/24 10:46:12.22
>>322
どのバンドの事?ヒツジツキ?

325:無名さん
11/12/24 18:55:29.43
>>323
実際かなり酷いし自業自得じゃねーの

326:無名さん
11/12/25 01:37:26.65
>>321
東京カランコロンは一年前まではライブも凄かった。
でも最近は楽器(特にギター)の音がおとなしくなったり、ステージの立ち位置が変わったりして何か違くなってる。
メジャーを急に意識し出した感じが否めない。事務所に言われて変えたならすごく残念。
今バンドの完成系を作ろうとしても逆効果だと思う。ファンとしては前に戻って欲しい。

327:無名さん
11/12/25 01:44:48.92
>>316
それは感受性の問題

328:無名さん
11/12/25 02:07:49.32
ここまで感受性の問題
ここからも感受性の問題

329:無名さん
11/12/25 02:33:44.40
tacicaはアイドルバンドじゃないか?
ピープルの対バンで3年前ぐらい前に1回しか見てないけど
まあ今のピープルもそれと変わらないぐらいしょうもないバンドになったけど

330:無名さん
11/12/25 02:34:52.97
それはないな

331:無名さん
11/12/25 03:09:11.38
サックとかいうのもひどかったけど
あれもroot13の仲間なのか?

332:無名さん
11/12/25 11:17:23.04
>>329
tacicaがアイドルバンドとか…
あの顔みてから言えや

333:無名さん
11/12/25 11:45:14.10
ワロタ

334:無名さん
11/12/25 18:43:49.22
>>331
そうみたいね
そのあたりのバンドは見ない聞かない近づかないがイチバン
関わって面倒事に巻き来れたくない

335:無名さん
11/12/25 21:19:20.44
>>334
粘着おつかれさまです

336:無名さん
11/12/25 23:03:39.09
>>329
ピープルは進化してんじゃん
tacicaがアイドルはねえ

337:無名さん
11/12/26 01:52:26.25
ふくろうず
まあ、音源バンドだよね…
ただ思ったよりひどかった

338:無名さん
11/12/26 02:02:07.66
root13は普通に上手いぞ
まあ叩いてる人は同一人物だと思うけど…

俺はdipかな
下手だよね、全然よくない
ださいわ、ノベンバの模倣

339:無名さん
11/12/26 02:44:02.80
root13.てメンバーとスタッフがこの板見てるんだってね
ということは…

340:無名さん
11/12/26 03:34:25.70
擁護してるのはメンバーかスタッフ?
>>338無知なこいつも?

341:無名さん
11/12/26 07:05:55.77
釣りだろ

342:無名さん
11/12/28 00:20:12.59
ここってただ単に自分の嫌いなバンドを
あげるスレだよね?
人通り見たけどどれも普通にいいバンドばっかり
最近のバンドは全部いいから、ライブを見てがっかりする感覚が異常
本当に音楽が好きなら、そういう気持ちは生まれないと思うんだけどなあ

343:無名さん
11/12/28 00:23:13.07
本当に音楽が好きだからこそガッカリする時があるんだよ


最近のバンドは総じて音がデカすぎる
ほとんど音潰れててもったいない

344:無名さん
11/12/28 01:53:08.46
>>342
あくまで"ライブ見てガッカリしたバンド"を挙げるスレ
>>321みたいなのがいい例

音源はいいけどライブはいまいちだった
名前よく見かけるから期待してたらライブが酷かった
こういうバンドを挙げてるだけ


俺もラスアラファンで音源はカッコイイと思う けど、ライブは音ぺっらぺらでガッカリした

345:無名さん
11/12/28 02:52:17.23
>>343
でもそれって一度しか見てないよね?
たまたまその日がダメだったかもしれないのに
一度見ただけでライブはがっかりっておかしくないか?
ここで散々馬鹿にされているミイラズも
俺は1回見たときはよくなかったけど
楽曲がいいから、我慢してライブに通っていたら
10回目ぐらいで良さに気づいたし…
最低でもライブは10回は見ないと
それから判断すればいいじゃん?
ここは1回しか見てないのにダメと決め付ける意見が多いから
見ててイラっとする

346:無名さん
11/12/28 02:56:19.73
そして人によって「良いライブ」って違うと思うしね。

347:無名さん
11/12/28 03:00:21.94
>>345
良いと思わないバンド10回も観るのが音楽好きだって言うなら俺は音楽好きじゃなくていいわ。

348:無名さん
11/12/28 08:17:16.72
逆に10回も見ないと良さに気づかないってことはやっぱりライブがダメなバンドなんじゃん

俺なら三回目で見切る

349:無名さん
11/12/28 10:47:43.88
まぁ、聴く側のコンディションの善し悪しで受け止め方も変わるから1回だけであれこれ言うのはどうかと思うけど

10回も行ってたらただ単に慣れて来て感覚も鈍って耳もバカになったりするんじゃないの?

350:無名さん
11/12/28 11:08:53.02
Man With A Missionは評判良いから期待してたけどいまいちだった。

351:無名さん
11/12/28 11:09:21.39
万withは音源もゴミ

352:無名さん
11/12/28 11:13:33.50
>>345
調子が悪くて発揮できないのもバンドの実力だからなあ。
縁がなかったと思って次に自分から見に行くことはないな。
何かきっかけがあって次に見たときにハマる可能性はあるけどね。

353:無名さん
11/12/28 20:30:12.91
まず嫌いならライブ見に行く気にもならんけどな

354:無名さん
11/12/28 20:47:32.96
そこだよね
音源かっこ良くて、wktkしながらライブ行ったらざんねんだった
っていうバンド挙げなきゃ

355:無名さん
11/12/29 01:09:33.77
くるり

356:無名さん
11/12/31 10:16:32.12
ライブ見て嫌いになることもあるかもしれんが、
元々嫌いなバンド挙げちゃダメだよな。

357:無名さん
12/01/01 05:58:27.97
androp
なんか期待外れでつまんなかった。
若いからかな?

358:無名さん
12/01/02 03:37:32.90
ラスアラ

359:無名さん
12/01/02 14:30:29.07
懐かしー

360:無名さん
12/01/11 23:37:41.90
9mm

3回くらい対バンで見たけどCDの方が全然いい。

361:無名さん
12/01/14 02:24:48.20
ピアノゾンビ予想外に良くてワロタw

362:無名さん
12/01/14 23:00:24.22
>>360
orz

363:無名さん
12/01/18 07:01:16.59
ラスアラ
PTP

ワンオクは色々パクりすぎでライブ行く気にもなれない

364:無名さん
12/01/24 00:44:17.71
曲をパクるならまだしもスタイルパクってたら話にならんわな

365:無名さん
12/01/24 01:30:59.41
バンプのスタイルまんまのバンドが腐るほどいて困る

366:無名さん
12/01/27 20:52:40.59
ザ・サイレンズ

367:無名さん
12/01/28 00:24:10.77
ゴリラがドラム叩いてるシクセブ。ボーカル歌唱力なさすぎ

368:無名さん
12/02/04 01:32:48.10
PTPは本当にCDだけでいいと思った

369:無名さん
12/02/04 02:02:18.72
>>365
ほんとそれな
サブカルに憧れてる中高生女子みたいな信者を連れてるのも痛い
で、肝心の曲も演奏もパフォーマンスもただの物真似でオリジナリティ皆無

小さい箱の対バンのライブ行くと絶対一組はこういうバンドがいて困る こいつらの分だけ払い戻しして欲しいわ

370:無名さん
12/02/04 03:53:46.03
r○ot13の悪口はやめろ

371:無名さん
12/02/04 05:22:22.61
>>370
あのスレが荒れてるバンドも>>369みたいな劣化パンプ系なのか これからも聞くことはなさそうだ

372:無名さん
12/02/05 19:58:29.68
スカートの中

373:無名さん
12/02/06 13:29:18.67
劣化くるりみたいなのも多いよな

374:無名さん
12/02/20 04:26:00.81
0.8秒と衝撃。

375:無名さん
12/02/21 06:02:45.30
VJ DAN.

376:無名さん
12/02/21 19:06:17.87
シクセブのシクフェスはもうやらなくていいと思う

377:無名さん
12/02/21 19:32:03.46
EGG BRAINはどう?
今度行こうかなと思ってんだけど

378:無名さん
12/02/21 20:32:33.83
エッグ微妙…

379:無名さん
12/02/21 22:29:31.18
>>378
まっまじですかい

380:無名さん
12/02/21 23:46:45.14
>>306分かる 見た目に期待していただけにガッカリ

381:無名さん
12/02/21 23:49:36.70
>>312禿同こっちの感性がにぶってるのかと思い、何度かライブに行ったが見た目だけだった

382:無名さん
12/02/22 00:32:01.49
>>380
叫んでなんぼってのしか印象にないw
ただうるさいだけだった


383:無名さん
12/02/23 01:43:10.72
死ぬまで生きるもんズ
客がV系ぽくてびびった
ドラムは良い

384:無名さん
12/02/28 19:25:48.54
>>383
そう?私ライブ行ったことあるけど、v系っぽくはなかったような…
確かに女ファンは多いけどね。。

あと、個人的にはドラムの方なんか怖かったですw
ボーカルが素敵!

385:無名さん
12/02/28 19:26:51.97
>>383
そう?私ライブ行ったことあるけど、v系っぽくはなかったような…
確かに女ファンは多いけどね。。

あと、個人的にはドラムの方なんか怖かったですw
ボーカルが素敵!

386:無名さん
12/02/28 20:22:55.96
くるり(本物)

数回フェスでみたけど
ドラムをクビにしまくってるせいか
リズム隊がうまいけどあまり安定していない
あとぴりぴりしてて嫌な感じ

ライブハウスで劣化くるりもよく見るけど
本物より悪印象が残らない

387:無名さん
12/02/28 20:58:42.88
>>376
なんで?

388:無名さん
12/02/29 10:18:06.05
>>383
確かにあのバンドはな‥‥。
ドラムは良いけどベースが駄目。ボーカルは何か物足りない。ギターは惜しい感じ。

389:無名さん
12/03/01 22:17:24.92
e-sound speakerは煽り方が単調だった。まるでライブ経験が浅いバンドのようで見ていて退屈だった。ボーカルがナルシストだよね。つばきフレンズに出てきたから、まだいたんだと思った

390:無名さん
12/03/02 23:42:59.17
世界の終わり
携帯小説()を思わせる薄っぺらくて下手で稚拙な感じ

391:無名さん
12/03/03 01:20:31.68
root13は正直微妙でした。その日対バンしてた小林太郎とYESMANってバンドと集団パラリラってバンドもとても素敵でした。死ぬまで生きるもんズもライブは凄く好きで、パラリラとの対バンあるって聞いてかなりテンションあがってます!

392:無名さん
12/03/03 03:58:08.21
root13は大人の力で格上バンドとかなり対バンさせてもらってるけど
ライブと曲が本当に素人以下だからファンじゃなくアンチばかり増える

「下手じゃないよ」「ルート13が一番良かった」と甘い言葉をくれる信者と内輪のぬるま湯に浸ってるだけ
ツイッターでボーカルに@飛ばして感想伝えても
絶賛意見以外はアンチとみなして攻撃、気に食わない相手は晒し上げ

393:無名さん
12/03/03 07:42:03.85
>>392ルール1
ファンはバンドをmixi、blog等のコメント上では絶対否定してはいけない。
たとえそれが善意だとしてもだ。
そして今までそのバンドにつぎ込んでいたチケット代金は別のバンドのライブか、別の楽しみの為に使うのだ。


394:無名さん
12/03/03 08:08:04.30
>>389
確か10年以上してるよ
イースピライブはだめだよね…

最近の髭が個人的に微妙
あとアートも声が劣化してから微妙、脱退ライブも良くなかった
二バンドとも日本の下北系?といわれているバンドの中で唯一
ずっとCD買ってきたバンドだから
頑張って欲しい

>>393
アートのスレで名前見たことあるけど
それ本当?
聞いたことないけど本当なら逆にすごいなと思うw
余程音楽に自信があるんだね

395:無名さん
12/03/04 02:58:53.29
ルートはファンもなんだかなと思うな
良さが分からない奴は心が寂しいとか
みたいな事言っててびっくりした
あんな演奏技術とコピペの歌詞に良さを見つけるのが難しい…

オウガが駄目だった
海外バンドの前座で見たけど
何かプレイが俺の好きな感じじゃなかったな

396:無名さん
12/03/06 03:32:12.64
オウガ評判悪いな
俺も最近のは好きじゃないけど
名古屋の小さい箱で6eyesとかとしてた頃はよかったのになあ…

ルート13?って聞いてみたけど
下手くそだな…これライブでも駄目だろw
Twiiterでも調べてみたら
変なキリンみたいなのが訳の分からない事ばかり呟いてて吹いたw
変なバンドだな、アンチが多いのも何か分かった気がするwww

te'をこの前初めて見たけどいまいちだったなあ
まだLITEの方が俺は好きだな

397:無名さん
12/03/06 23:57:54.88
ああ、思い出した、te'…。数年前に対バンで一度見ただけですが。
それまでネットなんかでやたら評判良かったから
音も何も知らなかったけど結構楽しみにしてたのに、なんか退屈だった。
ただうるさいだけというか…立ったまま寝ちゃいそうになったわ。
観客は盛り上がってたみたいだし、好きな人は好きなんだろうと思うけど
残念ながら自分には合いませんでした。

398:無名さん
12/03/07 06:31:07.70
ネットだと似たような名前のtoeはそこそこなのにteはだめだめって評判のような。実際にその通りなんだけど。
俺の場合だとうるさいだけでウンコだったのはFear, and Loathing in Las Vegasだな。
ありゃ子供だましもいいところ。

399:無名さん
12/03/07 07:45:16.00
toeは格好良い

400:無名さん
12/03/07 13:39:26.41
ドラムうまいけど協調性がない

401:無名さん
12/03/07 13:43:53.01
アシッドマン レミオロメン アジカン
バンプ

しょぼかった

402:無名さん
12/03/07 14:12:49.22
URLリンク(m.facebook.com)

イケメンだと思っています。
在日さん。
イケメンって自分から言うので黙ってたら
イケメンって言えって殴られました。


403:無名さん
12/03/08 09:48:07.14
シャムキャッツ

固定ファンそこそこいるみたいだが、良さがどうしても解らん
ボーカルのパフォーマンスとか佇まいが苦手

404:無名さん
12/03/10 03:23:27.26
>>383
あれは音源もしょぼくない?

405:無名さん
12/03/11 18:24:00.68
>>404
えーー音源良いやん!
愛を下さいとか最高。

406:無名さん
12/03/11 20:23:02.82
いや音源酷いだろ…涙出そうになったわ

407:無名さん
12/03/12 08:05:26.02
オウガは好き嫌い完全に分かれるな…ありゃ
棒立ちが駄目な人には最悪だろ
本人達が好き勝手やってるからいいんだけどねwww次はどうなるのか楽しみではある

408:無名さん
12/03/12 17:31:36.94
オウガは昔と今で全然違う

409:無名さん
12/03/13 12:31:16.74
ヘルべんと

410:無名さん
12/03/13 20:21:37.24
安定のワンオク(笑)

411:無名さん
12/03/14 01:51:42.16
ワンオクはメジャーだからスレも板も違う


indigo la end
SSTVのレーベルからデビューするなんていうからどんなもんかと思って見に行ったら

ポップなメロを流行りのふにゃ声男ボーカル
しかもきのこ頭にスキニー、
ちょっとだけメンヘラチックな歌詞
ギターは空間系でキラキラ

というテンプレみたいなバンドでガッカリした
こういうバンドもうお腹いっぱいだよ

412:無名さん
12/03/14 19:41:11.20
まんうぃず

最前列は汗臭く辛かった 熊が

413:無名さん
12/03/15 04:06:10.11
インディゴはなあ…
俺も既聴感満載で全然駄目だった…
大人の力で売れそうな気がするけどな
アンディもplentyも赤い公園もうんざり
他人のふんどし使って有名になっても虚しいだけじゃん

414:無名さん
12/03/18 11:43:13.63
インディゴは俺も勘弁。やはり大人の力はすごいなと。ノベとの共演ややついのフェスなんてスペシャの力だもんなあ。

415:無名さん
12/03/18 22:15:16.28
一昨年クリープハイプ見たけどなんかいまいち印象に残らなかった

まぁ対バンのボアズが凄すぎて霞んじゃったってのもあるけど
ってかボアズは最近のバンドん中じゃ演奏力飛び抜けてる
グルーヴがすげぇ
歌詞が向井よろしくなのが残念だが



416:無名さん
12/03/19 11:14:55.96
なんとかラスベガス
音源かっこよかったから期待してたがライブじゃいまいちだった

417:無名さん
12/03/22 12:17:46.12
ピープルインザボックス
小綺麗で迫力ない
歌が下手すぎる

418:無名さん
12/03/22 13:03:04.27
梅田行ったん?


419:無名さん
12/03/22 13:03:27.76
てかピープルってインディーズなん?

420:無名さん
12/03/22 13:07:24.50
メジャーです
でも確かに演奏と歌は下手

もともとが迫力とかそういうの求める音楽じゃない気がする

421:無名さん
12/03/22 13:15:21.00
じゃあイタチか

迫力求めるなら他のバンド見るべきだな
歌は下手だが演奏はよくないか?
あんなアルペジオ弾きながら歌えるとかすごいけどなあ

422:無名さん
12/03/22 13:47:57.51
関心はするけど感動はしないな
まだcabsの方が荒くてもいいライブしてた

423:無名さん
12/03/22 13:54:13.87
迫力のないライブの良さってなんなの?

424:無名さん
12/03/22 13:55:54.61
>>422
それは流石にない

425:無名さん
12/03/22 13:58:08.19
同じバンド挙げ過ぎじゃね?流石に三回以上名前出てるバンドはもう書かなくていいと思うんだが……

426:無名さん
12/03/22 13:58:24.64
キャブスはピープルの比じゃないくらい酷いぞ

ギターはめちゃくちゃでミス大杉、ボーカルはもはや別人、唯一まともなのがドラム

確かに迫力はあるけどもなんかなーって感じだった

427:無名さん
12/03/22 14:11:06.96
キャブス、確かにボーカル別人過ぎるよな笑
音源よりナヨナヨしてる

でもピープルも大概だろ
キー高いとこは出しちゃいけない部類の声出ちゃってる

428:無名さん
12/03/22 14:15:50.55
あー確かに高音はダメダメだなピープル
叫ぶか裏声

429:無名さん
12/03/23 01:57:10.50
ピープル、昔は出てたよ
今は知らないけど、
でも、ここ数年、バースデイとかアリアをしなくなったのは
出せないからだろうけど

430:無名さん
12/03/23 02:50:16.05
バースデイ、おとといしたけどね

431:無名さん
12/03/23 07:06:22.26
HaKU
時雨意識しすぎだろ
ボーカル聴こえないし

432:無名さん
12/03/23 09:52:39.21
>>430
ラスサビまるで出てなかったな

433:無名さん
12/03/24 05:13:20.72
>>425
気持ちはわかるけど、何度も名前が挙がるくらいしょーもねーライブやってるバンドが悪い

434:無名さん
12/03/24 16:43:03.62
ザ・キャプテンズ

435:弾き語りのすごい人見つけました。
12/03/29 08:08:19.84
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

この歌動画独創的で面白いです。
ご覧下さい。



436:無名さん
12/04/08 17:34:51.25
スキマノザラシ

437:無名さん
12/04/08 17:42:56.95
OGRE YOU ASSHOLEは最近のアルバムからあんな感じだよ。
ロキノン系のファンは寄せ付けず、って感じであのスタイルで固定し始めた。
ちょっと前までのライブは良かったよ、コインランドリーとかアドバンテージやってた頃。

438:無名さん
12/04/12 00:51:20.61
今のオウガとかまじで糞
ただのロキノン系バンドじゃん
それこそ時雨やアジカンと同等

439:無名さん
12/04/12 10:49:48.43
成功してるバンドと同等ならいいってことかw

440:無名さん
12/05/09 00:05:23.55
cuz me pain周りとかセカロイ周りの洋楽インディーノリの人ら全般

441:無名さん
12/06/10 23:02:27.29
URLリンク(live.fc2.com)

442:無名さん
12/06/11 05:01:17.61
かれんだーおぶはっぴーでいず

対バンでみた
全国リリースするらしいので期待してたら劣化BUMPギターロックだった
こういうバンド大杉

443:無名さん
12/06/14 18:48:31.60
NOODLES

20周年とは思えないテクニックw


444:無名さん
12/06/22 02:24:08.52
TU-KOJA22おもしろくないメインの人は遊び人

445:無名さん
12/06/24 15:02:30.07
オリーブサンデー。ヴォーカル峰正典超下手糞。それに画像はまだマシだったけど実物顔でかくてかなり不細工でびっくりした。もう絶対行かない。

446:無名さん
12/06/24 16:01:06.63
マンウィズはライブのほうがよくね?
ライブ、音足しすぎだろ。

447:無名さん
12/06/26 23:56:23.59
チェコノーリパブリック
楽しくなかった

448:無名さん
12/06/27 01:52:12.00
LIVE CLEAN STAY YOUNG 雑音(笑)

449:無名さん
12/06/27 21:40:19.46
>>12
ここ2ちゃんだから>>6-9も「自由な場所」で「自由な発言」してるんじゃないの?
自分はいいけど他人がダメって、>>12自体が自治厨に見えるんですがw

450:無名さん
12/07/14 14:48:06.16
マンウィズ、中身が加齢臭漂うオッサンだってみんな気付いてよ。
出待ちしててもみんな気付かないけど、教えてあげたいよwww

451:無名さん
12/07/15 00:12:19.46
>>450
それはミッキーの中身バラすようなもんだぞ

452:無名さん
12/08/23 23:03:34.83
なんだ若い男じゃなかったんだ・・・
なんて思う奴がいるとおもうんかい

453:無名さん
12/09/15 01:34:08.83
やっぱりこのバンド

URLリンク(img.thesun.co.uk)

454:無名さん
12/09/15 10:26:00.57
>>453
グロ注意

455:無名さん
12/09/15 21:09:31.47
見てもーた…


456:無名さん
12/09/15 22:22:56.24
FACT 音痴だし演奏デカすぎて歌聞こえない 音痴カバーの為にデカいのかもしれんが。

457:無名さん
12/09/16 23:21:55.87
マンウィズに中の人なんていないわバカ!

458:無名さん
12/09/24 17:20:53.94
root13.しかないでしょ
ボーカルライブに自信ありますみたいなこと言ってたから
見たら違う意味でびっくりしました

459:無名さん
12/09/27 02:49:12.18
The Patspats YUKIの劣化版みたいなバンドはもういい

460:無名さん
12/09/27 14:55:42.96
ロットン

461:無名さん
12/09/29 16:07:33.16
マンウィズはビークルみたいなもんだと思っている
ビークルもオッサンばっかだったしいいじゃん

がっかりしたのはSiMかな

462:無名さん
12/09/29 16:11:17.75
追加でlow iqのいっちゃんも期待外れだったな
声出てないしMCキモいし

463:無名さん
12/10/07 17:15:48.43
キバオブアキバ。
会場広すぎて空回り。
PVライブ映像見て、本日の自分的メインで楽しみにしてたんだけどがっかり。あーあ。
小さめの箱で観てみたい。
けど前回野外で機材動かなくてガッカリだったんで
三回目ガッカリだとちょっとなぁ…

464:無名さん
12/10/08 15:05:46.86
米騒動。
曲が死ぬほどダサい。

465:無名さん
12/10/09 21:04:40.82
福岡のMISSPRAY。演奏はよくわかんないけど歌が下手すぎる。でもキャーキャー言われてた

466:無名さん
12/10/15 02:25:04.90
ぎゃふん

467:無名さん
12/10/15 09:50:59.03
米騒動
なんか思ってたのより違うかったな

468:無名さん
12/10/28 21:43:31.23
タルトタタン

469:無名さん
12/10/30 16:57:54.93
URLリンク(live.nicovideo.jp)

470:無名さん
12/11/05 02:10:00.27
B-DASH

471:無名さん
12/11/05 02:14:34.67
ストリートビーツ ボーカル歌下手くそ。前歯全部なく老人みたいだった。

472:無名さん
12/11/05 08:55:49.53
BRAHMAN
震災前は良かったらしいけどね

mc長い

473:グルパリ
13/01/04 02:37:24.41
心臓のリズムキープも出来ないバンド、テコの原理のグルパリですが、「ライヴに行ったらイマイチ」って言われましたね、多分ギターの穴からドーナツ出したのが駄目だったんじゃないですかね、不衛生ですものね。

URLリンク(www.youtube.com)
ちゃんとします

474:無名さん
13/01/04 20:06:26.64
これはピアノガール。
Vo.声通らなさすぎ。

475:無名さん
13/01/05 01:23:08.67
ピアノガール声通ってないか?この前見た時は結構聞こえてたけど。

476:無名さん
13/03/12 12:10:22.69
何のバンドだか忘れたけど
八つ当たりのようなモッシュの後に客と客がハイタッチしてて
叫んでるだけ系バンドのライブに行くのはやめようと思った

477:無名さん
13/03/13 06:44:05.23
秘密ロッカー
昨日のレコ発ライブ行ってみたら主催バンドが一番つまらなくてガッカリというよりビックリした
対バン3組に完全に食われてたw

478:無名さん
13/03/13 18:43:04.04
みんなが輪を作ってステージと関係なく盛り上がってるようなライブには行きたくないな。

479:無名さん
13/04/07 11:59:13.53
ラスサビでキー下げて歌うメロコア系全般

480:無名さん
13/04/07 16:58:34.44
>>471
ワロタw

このスレたまに見たら
ちょいちょい笑えるネタあるなあ

481:無名さん
13/04/10 04:22:35.12
ミイラズ

482:無名さん
13/04/22 13:37:13.82
バックドロップシンデレラ
身内ノリひどすぎだったw

483:無名さん
13/04/23 02:13:53.94
>>482
それってどんな感じ?
デブメガネ?

484:無名さん
13/04/26 04:09:04.95
暇だから暴露

9mmのベース@kazz_nakamura のセフレ一覧


・EMI社員 @ma_tekito_ni テレフォンズ石毛の肉便器を経て和彦の肉便器へ昇格。
最近グッドモーニングアメリカに取り入ろうとしており金廣狙い中だが高山都が邪魔のよう。

・岩崎愛 @iwasakiai 
セカイイチ岩崎慧の実妹にしてアジカンゴッチの肉便器でもある凄腕枕シンガー。同棲中の彼氏がいる。

・高山都 @miyare38 
言わずと知れた糞ビッチ、ACIDMAN、the birthday、セカイイチ岩崎などの肉便器を経て売れ残りブス。在日韓国人。

・小南泰葉 @YasuhaKominami 
実は既婚者、他のセフレはセカイイチvo岩崎慧 @keiisakaki (既婚者)、セカイイチdr吉澤響 @yszwk_dr (既婚者)など。

・千葉真奈美(DWニコルズ) @manan_jp
和彦の肉便器の他LUNKHEAD vo小高芳太朗(既婚者)の肉便器歴が最長記録更新中。
また同バンドのドラム岡田梨沙 @risa_purdie はセカイイチ岩崎の長年の不倫相手。
男が2人もかぶってるのにニコルズのPVに出る高山都がさすがに気持ち悪い。

・ERY(killkills) @bass_ery 最新セフレちゃん。上記ラインナップとは異なる美人だがメイクがオカルト。こちらも同棲中の彼氏がいる。

485:無名さん
13/04/26 16:58:29.73
>>843
デブメガネは覚えてないけど
数人がやたら周りの客にぼかすか
当たってるの見て引いたwww
モッシュの意味履き違えてる

486:無名さん
13/04/26 20:37:22.63
>>485
金茶のオバハンとデブメガネが2列目にいてぶつかってくる。
キモオタが開き直って激しく暴れるのってマジでやめてほしい。
お前らの汗ばんだブヨブヨの腕が当たるのマジでキモい。
デブ自重しろ。

487:無名さん
13/04/27 00:49:05.13
>>484
あちこちに貼ってるよね
恨みあるの?9mmの曲嫌いだから別にいいけどさ

488:無名さん
13/04/30 22:30:21.56
>>482
同じような感じで385
演奏とてもうまいけど客がMCの間も静かにソロ始まるとこも
メンバーの名前叫んでいてとても興冷めだった.

>>486
オバハンの方はちゃんと人見ながらやってるから
他の人にまでは当たっていないと思う

489:無名さん
13/04/30 23:53:50.42
81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/30(火) 23:30:42.50
139 名前:無名さん :2013/04/30(火) 23:25:08.43
前に9mmの友達主催イベントで高山を見た
9mm始まる前に急いでやってきて、
9mm終わったらすぐに出て行った

あの独特の声で服装も場違いですぐ分かった
関係者からチヤホヤされて喜んでうるさかった

その主催者のライブや他は見ずにw、
9mmだけ見てすぐ帰ったのはビックリした
和彦側に来た。ライブ中、和彦は気付いてた

やっぱりこいつら繋がってるんだなとガッカリした

当日は9mmライブの感想ツイート無し
ライブ後の打ち上げ?飲み会のことは
ツイートしてた。誰とかは書いてなかったけど

490:無名さん
13/05/03 20:33:55.33
9mmのベース@kazz_nakamura のセフレ


・EMIヒラ社員 @ma_tekito_ni 
テレフォンズ石毛の肉便器を経て和彦の肉便器へ昇格。
最近グッドモーニングアメリカに取り入ろうとしており金廣狙い中だが高山都が邪魔のよう。
職権乱用公私混同当たり前発言↓

@ma_tekito_ni
どうせツアー行くし定番曲しかやらないんでしょとか思ってチケット取らなかったけど結局当日になると行きたくなるよねー

@ma_tekito_ni
みんなKAWAii祭いいなぁいいなぁ。TMRすげーからみんな観てね


NEW!

@ma_tekito_ni
まさかの最!前!



お得意の職権乱用↑

素性
EMI社員でありながら、自社アーティストのテレフォンズ石毛・9mm中村@kazz_nakamura のセフレ。

他バンド、他ライブにも職権乱用でタダで行き、公私混同でバンドマンの肉便器に自らなっている。
山形出身の社会人デビューの田舎者ブスで無理してギャルな振る舞いや服装などしている言動全てが下品なゲスの極み28歳
本命は西川貴教。実はヲタク腐女子

友達はコイツがレコ社員だから、何か利益は無いかと乞食状態な同類のカスばかり

491:無名さん
13/05/03 22:55:43.06
つーこ

492:無名さん
13/05/03 22:58:12.80
ションベーンwww

493:無名さん
13/05/03 23:54:51.90
AYA1000RR
最悪だった

494:無名さん
13/05/06 10:57:58.89
0.8秒と衝撃。
音源は良かったのにフェスでみたら微妙だった。
ハコで見たらまた違うのかな?

495:無名さん
13/05/06 16:38:01.40
>>494
you tubeの動画みれば分かるけどどこでも安定で下手くそだよ

496:無名さん
13/05/06 20:41:24.68
つーこ
最悪

497:無名さん
13/05/06 21:46:52.03
アヤセン死ね

498:無名さん
13/05/06 22:55:47.81
アヤセンキモい死ね

499:無名さん
13/05/06 22:59:29.61
peseってやつも下手くそだった 見かけ倒し

500:無名さん
13/05/10 23:10:16.89
2ちゃんで憂さ晴らしするなよ

501:無名さん
13/05/12 10:59:39.83
きもいいいlkjl

502:無名さん
13/05/13 01:03:17.03
NAMBA69この人もう完全にオワコンだわ

503:無名さん
13/05/13 10:09:25.32
どっかで難波見てもとりあえずステイゴールドだけ聴ければいいやってなってるな

504:無名さん
13/05/16 10:28:14.42
逆に大森靖子とかうみのてみたいなエモい系の奴らって
ライブではよかったのに音源やYouTubeで聴いてもなんとも思わんのだよな

505:無名さん
13/05/16 18:57:47.10
Stay Gold終わったらみんな帰るよなw

506:無名さん
13/05/21 10:31:10.19
猫騙し

507:age
13/08/10 NY:AN:NY.AN
age

508:無名さん
13/09/08 22:11:54.27
0.8秒と衝撃。
昨日、初めて観たけど、CDや動画に比べてイマイチだった。他の人も書いてるけどハコの中だと違うのかな?

509:無名さん
13/09/08 22:52:57.54
>>508
チャラいし学園祭レベル

510:無名さん
13/10/11 22:31:06.07
URLリンク(www.youtube.com)

俺はこのバンドが嫌い。

ロックンロールっていまどき、うけるのか?

511:無名さん
13/10/14 02:24:56.12
桑田佳祐の息子のバンドってどう?

512:無名さん
13/10/16 10:43:17.77
最近盛り上がってるバンドってたいがいハズレだよな

513:無名さん
13/10/17 23:05:58.70
ハグレヤギ この前初めてみたけど演奏が汚なかった。

514:無名さん
13/10/18 03:21:52.03
アキドリは無理

515:無名さん
13/10/18 15:40:11.24
FOUR GET ME A NOTS

516:無名さん
13/10/18 19:05:29.48
Anyは運営がずさん
もう見に行きたくないし関わりたくない

517:無名さん
13/10/19 04:58:12.20
AYA1000RR下手耳障り。

518:無名さん
13/10/20 08:12:36.75
>>513ハグレヤギMCが厨二過ぎてムリ、はやく終われと思ったし。

519:無名さん
13/10/21 14:57:34.97
>>518
最近そういうの流行ってるよね
見ててさむい

520:無名さん
13/10/23 00:09:44.54
スカート しょぼい

521:無名さん
13/10/23 18:30:58.33
NOKIES
CDで聴く分にはいいのに、ライブが全然楽しくなかった。
お客さん置いてけぼりにしてる感じ。
多幸感なんて全く感じなかった。

522:無名さん
13/10/25 22:45:46.03
シクセブと、シャンク客同士の 殴り合いで引いたわw シクセブはボーカル下手すぎる

523:無名さん
13/10/26 03:39:18.00
>>521 客置いてけぼりっての分かるわ 見たときボーカルの顔に緑の照明がずっと当たってて気持ち悪かった

524:無名さん
13/10/26 23:31:48.35
ガッカリじゃないんだけどSDR(セドロ)
ベースのEBIさん目当ての女ファンがはっきりしすぎてて、EBIさん自身まで浮いて見えてしまった。
こっちも別バンドの対バンとして見てただけだけど、「バンド」を見てる?って言いたくなった。

バンドやEBIさんに責任はない‥‥と言いたいところだけど、あれだけはっきりしてりゃMCで何とかするとか、やりようはあると思った。キャリア長いんだし。
演奏は文句なかったっす。

525:無名さん
13/10/29 21:19:05.46
空きっ腹に酒 MCがくさすぎて聞いてらんなかった 曲は好きだったけど
もう二度といかない

526:無名さん
13/10/31 21:24:17.48
ハグレヤギ MC?てかボーカルのしゃべり方?が生理的にムリ 曲もムリ

527:無名さん
13/11/03 01:48:43.37
キートークだな
曲や演奏はとてもよかったけどMCのノリがFラン大学生みたいでキモすぎた

528:無名さん
13/11/03 01:52:07.36
クリープハイプ 客キモ杉

529:無名さん
13/11/03 03:06:25.33
クリープハイプは一部の客に殺されてる。楽曲はものすごくいいのに。

530:無名さん
13/11/04 10:40:17.38
cold kitchenのギタボの別バンドのFOOLA ベースレスがある種売りだったのにベース加入させて、しかもcold kitchenの曲をライブで演奏するという方向性も何もかも見失って初めて音源叩き割ったわ。

531:無名さん
13/11/04 21:27:53.46
基本的に音楽やることより女抱くことに必死なヤツ

532:無名さん
13/11/05 10:55:57.65
バンドなんてモテたいからやるんだろ

533:無名さん
13/11/06 04:27:56.65
アカシアオルケスタ

ホステスとその他が東京事変ごっこしてる感じ。

534:無名さん
13/11/06 20:02:01.16
カナブーンってのはライブどうなの?

535:無名さん
13/11/06 20:20:13.01
>>534
ギターとボーカルだけがいたらいいバンド
ベースのMCがクソ

536:無名さん
13/11/11 13:03:29.03
カナブーンを艶ロックって言ってた奴がいて背筋が凍った

537:無名さん
13/11/11 13:28:12.55
『2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?』

↓検索
「プロ固定 悪質手法」

538:無名さん
13/11/13 15:37:44.67
>>536
あれん艶ロックってそれは許されないな
つうか艶ロックって久しぶりに聞いた

539:無名さん
13/11/21 21:13:23.33
uのリズム
知り合いに勧めてられて見に行った
結構気に入ったからTwitter検索かけたら
デブな方がビッチだの打ち上げ後はフェラサービスだの強烈な事書かれてたからやめた。
純粋に気に入ったのに残念

540:無名さん
13/11/22 22:52:33.15
音楽関係ないじゃんw

541:名無しさん
14/01/28 12:30:51.76 565TJ2Ie
>>525
俺は逆 空きっ腹に酒はCDよりライブがよかった
クサくなるまいと必死な高2バンドのほうが苦手
そもそも曲作って歌詞書いて人集めて演ってる時点でクサいんだよ
バンドなんて

542:名無しさん
14/02/16 01:10:32.22 kzaY1kVe
ストレイテナーのライブがつまらなくなってきた。

543:名無しさん
14/02/16 14:47:53.97
テナーは来てる客がまずウザい。

544:名無しさん
14/02/18 22:44:46.69
Cheserasera。有名バンドのマネに見える。新しさがない。

545:名無しさん
14/02/24 05:22:05.88 pqw/7ib1
日本人はパクリって言葉好きだよな
日本の音楽業界が衰退する理由も分かるわ

546:名無しさん
14/02/24 12:40:11.95 HBToxWIn
実際パクってるからなw
どこを基準に衰退してるって思うのやらw

547:名無しさん
14/02/25 10:04:28.64 IDeIh63/
SiM なんで一気に売れたのか わからん。Voの人のMCのグダグダで余計冷めた

548:名無しさん
14/02/27 02:58:12.78 Ydo+EMcU
>>547 それを言ったらcoldrainもじゃね?てか、最近似たようなバンドが一昔前のヴィジュアル系みたいに沸いてないか?

549:名無しさん
14/03/06 12:06:14.10 WKvzdwwT
>>471
スレチだが、ボーカルは前歯が全部ないが他メンバードラマーは
YUIを休業、パニック障害に追いつめたのはYUIの元サポメンドラマー牟田昌広が酒を無理矢理飲ませた後気分が悪くなったと言うYUIにウコンと偽り媚薬を飲ませ意識朦朧とさせレイプしたトラウマが原因

★THE STREET BEATS★ストリートビーツ★Part14 スレリンク(punk板)

550:名無しさん
14/03/06 13:10:24.69
>>549 ソースが確かなら、ぜひ警察に通報してほしい。

551:名無しさん
14/03/08 15:34:11.25 3emgPAqC
アスパラガス

552:名無しさん
14/03/09 19:16:15.20 ioJtzc48
最近のバンド全般。ギターガシャガシャうるさい。

553:名無しさん
14/03/15 07:10:07.27
もしかしてお前らライブが嫌いなだけじゃね

554:名無しさん
14/03/15 07:56:41.78 uy+Eidzj
なんかさ、ブラフマンのボーカルの思考に同調しないと今のバンドマン仕事もらえなさそうな雰囲気に見えるんだけど。

テレビ見ても、やたら他のバンドがブラフマン持ち上げるしさ。

555:名無しさん
14/03/18 12:05:16.62 lqEbKELL
>>280
WHITE ASHのライブ行かなかったのはほんともったいないと思う。
確かにギターの山さんのMCは微妙だけど、演奏ものびたの歌声もすごくよかったよ。
少なくとも今はね

556:名無しさん
14/03/18 12:47:32.43
SiMは2本のPVが良かったからね。
後は普通に良いバンド。
多分崩れるの早い。
可哀想だけど。

557:名無しさん
14/04/04 18:07:45.51
アブセントマインデッドネス
ボーカルがCDと違いすぎる

558:名無しさん
14/04/10 00:35:00.47
The Order Made
曲もステージングもパクリ感充満w

559:名無しさん
14/04/20 17:47:13.15
>>544
曲とか歌い方なんか三番煎じといっていいほど有り触れてるけど
張り詰めた感じが独特だと思ったよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch