ミノタウロスとか絶対に雑魚だろwwwwwwat MIN
ミノタウロスとか絶対に雑魚だろwwwwww - 暇つぶし2ch8:天之御名無主
13/11/01 13:02:49.48
>>5
大威徳明王は「マヒシャ(マヒシャースラ)を止める者」だからマヒシャースラとは別の神格

9:天之御名無主
13/11/01 13:23:41.92
>>8
言葉ではそうかもしれないけど姿形はまんまマヒシャースラ=ヤマーンタカ

10:天之御名無主
13/11/01 13:34:44.86
>>9
それってチベットの話だろ?
日本の大威徳明王のことじゃない
チベットでも「同じ姿」なだけでマヒシャとは別だけどな

11:天之御名無主
13/11/01 15:04:13.47
>>5
>>8
帝釈天=インドラ
ここらへんが精一杯の情弱の俺にはわけわかめ

実際のところギリシア神話の怪物ではミノタウロスって弱い方なんだし
怪物では雑魚なんじゃね

12:天之御名無主
13/11/01 17:36:02.21
>チベットでも「同じ姿」なだけでマヒシャとは別だけどな
いくらなんでもそれは詭弁。姿が一緒ならそりゃもう化身以外の何者でもない。

>実際のところギリシア神話の怪物ではミノタウロスって弱い方なんだし
ダンジョンの中ボスかな?

13:天之御名無主
13/11/01 18:11:03.92
>>12
本物が目の前にいてその本物と戦っているのに、その本物の「化身」と解釈できるわけがない
詭弁はそっち。

14:天之御名無主
13/11/01 20:00:25.47
牛の頭に人間の身体って
中国の三皇の一人炎帝神農や
その子孫で中国最大の魔王として黄帝と戦った、蚩尤も牛の頭だよ

15:天之御名無主
13/11/02 09:19:34.80
蚩尤って魔王なんかな?英雄神なんじゃ・・・?

16:天之御名無主
13/11/02 22:13:01.82
蚩尤は苗族かどこかの民族の神だったけど
漢民族から見たら魔王と変わらないんじゃね
でもミノタウロスみたいな知性を持たない怪物じゃ
数多くの武器を発明し、風雨を操り、濃霧を自在に起こせた蚩尤には比べられんな

頭が動物だからって知性がないのは間違い
現にガネーシャは知恵の神だし、ミノタウロスがカスなだけで獣頭は粒ぞろい

17:天之御名無主
13/11/02 23:18:47.44
ミノタウロスは別名アステリアスという本名があるみたいね

一説によるとギリシャ文明を一時支配していたクレタ文明を揶揄した
ものと言われており
クレタ島では牛の仮面をした司祭の元
島の勇敢な若者が牡牛を乗りこなす今でいうロデオみたいな儀式があったらしい。
その祭の中で当然アバレ牛から落ちて命を落とす若者もおり
それがミノタウロス伝説になった模様

18:天之御名無主
13/11/04 04:42:10.77
イシュタル(金星)>アスタルテ>アステリオス(星、雷光)

19:天之御名無主
13/11/04 04:46:07.57
クダンは人の頭に牛の体。
予言をするという。

20:天之御名無主
13/11/04 22:13:04.17
牛頭天王って日本にもいるけれど、疫病神だよな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch