【山岳民族】山・高地の習俗・伝説【山の民】 at MIN
【山岳民族】山・高地の習俗・伝説【山の民】 - 暇つぶし2ch5:天之御名無主
12/02/19 22:25:39.91
スレリンク(whis板:266番)
 URLリンク(www.youtube.com)
これを見るとリス族は、牧畜の比重が高い農耕民であり
烏蕃の一部ということになる。

 URLリンク(www.youtube.com)
関連動画を漁ると、晋書の栗粟の記述にあるように弩の使い手であり
狩猟民のルーツを持つというのも正しいことになる。

 (1) URLリンク(v.youku.com)
 (2) URLリンク(v.youku.com)
周囲の民族が混じったコンテンツ
オレンジの布地にポンポンかついた帽子の4人がリス族の衣装
信仰が違うイカ帽子がイ族、弁髪ぐるぐるドーナッツがナシ族モソ人
シャンデリアにフンドシは言葉が通じない筈のミャオ族
これだけ隣接して混住しているので、リス族の本質が牧畜民、農耕民、狩猟民なのか不明である。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch