メロディアスなロックって聴いてて疲れるんだがat MESALOON
メロディアスなロックって聴いてて疲れるんだが - 暇つぶし2ch1:板名称議論中@自治スレ
12/05/20 19:52:30.64
いつも聴くたび
「あー出た、またこのメロディの展開かよ。
リスナーを感動で泣かせたいこのパターンやめろよ」って思う。

ロックはメロディを無視するのがスタンダードなはずなんだが

2:板名称議論中@自治スレ
12/05/21 07:55:41.42
そりゃおまえがクソメロにしか触れてないからだろ
それからおまえの感性が音楽を理解するには単に乏しいのかもしれんし

3:板名称議論中@自治スレ
12/05/21 08:05:53.10
>>1
木村朋史乙

4:板名称議論中@自治スレ
12/05/21 11:50:06.80
そこでドローンですよ

5:板名称議論中@自治スレ
12/05/21 21:47:21.91
>>1
お前の頭が悪すぎて疲れるよw

6:板名称議論中@自治スレ
12/05/21 23:57:30.33
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞ストーカー無職オガタは荒らし活動を謝罪しろ!クソカス




7:板名称議論中@自治スレ
12/05/22 00:48:54.92
例えばどんなメロディ展開だ
具体例あげれ

8:板名称議論中@自治スレ
12/05/22 01:41:40.59
>>7
こんなのが苦手
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

理想
URLリンク(www.youtube.com)

9:板名称議論中@自治スレ
12/05/22 14:23:53.08
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞ストーカー無職オガタは荒らし活動を謝罪しろ!クソカス





10:板名称議論中@自治スレ
12/05/22 20:48:08.38
>>8
要するにポストグランジが嫌いで昔風のHR/HMが大好きなんだな
まぁ
ポストグランジ=アメリカの田舎者向けロック(カントリーみたいなもん)
HR/HM=”昔”の都会向けロック(おっさん向け)
ってとこだな
心配するな
今のアメリカの若者はロックなんて聴いとらんし
ポストグランジなんて日本では人気が無い

11:板名称議論中@自治スレ
12/05/22 20:56:24.49
>>8
Skillet - Rebirthing
Shinedown - Devour
Alter Bridge - Metalingus

12:1
12/05/22 21:25:57.49
まあなんていうか、音程の高低が激しいやつが苦手なんよ

メロディある曲でもこの辺だったら気に入ってる
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

13:板名称議論中@自治スレ
12/05/23 00:01:33.83
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞ストーカー無職オガタは荒らし活動を謝罪しろ!クソカス




14:板名称議論中@自治スレ
12/05/23 16:43:56.50
>>12
Godsmackとは珍しいね、実力派なのに日本では無名だけどw
Three Days Graceは割りとロックしてるね

個人的には俺もニッケルバックは微妙だと思う、なんであんなにバカ売れしたんだろ?
Breaking Benjaminもなんか暗いから聴きづらい、いつの間にか解散してベスト盤が出てたしw

↓こっちで質問するのがいいかも

★あなたにぴったりの音楽を薦めます54曲目★
スレリンク(musice板)l50

15:板名称議論中@自治スレ
12/05/26 06:28:49.74
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!クソカス


16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 17:57:35.10
むしろメロディアスなのは減ってる気がする


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch