12/02/26 20:23:46.54
バイクはいい。ハーレーのアメリカンを購入したんだが、とにかく晴れると走りたくなる
911:Mr.名無しさん
12/02/26 20:28:37.22
>>906
どこのブランドのダウンベスト?
912:Mr.名無しさん
12/02/26 21:16:15.03
>>901
そこまで注視して観てないから細かくはわからないけど、DVDより遥かに綺麗だと思う
でもAVよりアイドルイメージのブルーレイの方は破壊力が桁違いな気がする
913:Mr.名無しさん
12/02/26 21:19:13.88
画質同じなら誰もBDなんて買わないからDVDの画質落としてでも差はつけるだろ
914:Mr.名無しさん
12/02/26 21:42:26.58
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ボールペン(黒・赤)と芯を各5本。
ジェットストリームの0.7mmが書きやすい。
915:Mr.名無しさん
12/02/26 21:51:42.13
3DのAVで潮吹き物は潮が飛んで来るように感じるので
思わず避けるって話だぞw
916:Mr.名無しさん
12/02/26 21:55:17.07
>>914
俺もジェットストリームを使い始めてもう6年くらいだわ
最初は珍しくて買ったんだけど、はまってしまった
会社のボールペンも全部自腹でジェットストリーム使ってる
917:Mr.名無しさん
12/02/26 22:01:14.58
月収で手取り以上額面以下のレンズを買うか悩む。
可処分所得5ヶ月分なんだよなー。
918:Mr.名無しさん
12/02/26 22:34:49.13
>>917
独身ならではの悩みだなw
919:Mr.名無しさん
12/02/26 23:04:43.62
>>917
望遠?広角?あるいはポートレート撮りなんか用のカーツルァイスあたり?
レンズはカメラの魅力を広げてくれるからねー
でもほんと贅沢な金額だな、スポーツカメラマンの超望遠カメラ並だろ
920:Mr.名無しさん
12/02/26 23:05:12.58
あ、月収5ヶ月、じゃないのか
921:Mr.名無しさん
12/02/26 23:05:13.71
>>918
まぁ独身だから適当に5ヶ月我慢すれば買えるけど、家庭持ちのやつらの話を聞いてると必死でやって3年くらいかかりそうだしねw
贅沢な悩みではある
922:Mr.名無しさん
12/02/26 23:07:45.70
家庭持ったら趣味は金のかからない方向に変更するしかないよね
923:Mr.名無しさん
12/02/26 23:07:59.63
>>919
普通のNレンズだよw
家賃やら奨学金やらで毎月結構持ってかれてるんだよね
924:Mr.名無しさん
12/02/27 10:53:35.48
そういえば松茸どびんむしって食べたことないな。
鉄おたじゃないけどトワイライトエキスプレスはちょっとのってみたいかな。
オペラと歌舞伎はどんな服装していったらいいんだ。
925:Mr.名無しさん
12/02/27 22:23:26.58
歌舞伎なんか河原で乞食がやっていたものなんだから
普段着で行けばよろし
926:Mr.名無しさん
12/02/28 08:17:28.11
物欲があるっつうのが、もう贅沢だな。
927:Mr.名無しさん
12/02/28 10:36:34.27
EOSでいいのにライカ、新幹線でいいのにトワイライトエキスプレス、
一人でいいのに佐野実といっしょ、クラウンでいいのにフェラーリ、
っていうところが贅沢感?
928:Mr.名無しさん
12/02/28 21:11:29.15
>>924
オペラも普段着で良いよ
ジーパンTシャツで無問題
服装なんかより開演中にビニール袋やプログラムいじってガサガサと音を立てないようにしろ
929:Mr.名無しさん
12/02/29 14:13:56.66
入門にはどんな演目がいいですかね?
930:Mr.名無しさん
12/02/29 17:54:46.77
椿姫
カルメン
アイーダ
なんかは聞いたことある曲が入っているからとっつきやすいかも。
自分はギリシャ神話とか、旧約聖書の知識があるのでそうした題材の奴を見に行きたい。