11/12/25 20:21:21.60 ko0HAAA0
また~りと行きましょう
休日には専業気分を味わいたい人が多数出没しますが
生暖かい目で見守ってあげましょう
3: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/12/25 20:46:26.56 rojsTdvj
業者が明日休みとは舐めてるな
4:Trader@Live!
11/12/25 21:21:21.49 ktWojSlq
うちんとこは明日15時までやるって。
5:Trader@Live!
11/12/25 21:35:53.36 GSfNNNKO
トレーダーだったら世田谷一家殺害事件の犯人みたいな奴に襲われたら助からないだろうから、
せめて相討ちにしないと駄目だね。
6:Trader@Live!
11/12/25 21:53:41.33 EjyoXSd5
自宅警備のプロなめんなよ
7:Trader@Live!
11/12/25 22:05:08.51 naEjF1Uu
>>4
うんことちんこ
と読めた
8:Trader@Live!
11/12/25 22:09:09.37 8/JaYMlM
どうよ?
9:Trader@Live!
11/12/25 22:13:37.49 RFwU/7rG
ええよ
10:Trader@Live!
11/12/25 22:21:51.51 LAKJjdWA
2
11:Trader@Live!
11/12/25 22:22:35.66 bcomS4FK
ン?
12:Trader@Live!
11/12/25 23:08:32.21 boLYRYOM
あけおめ
13:Trader@Live!
11/12/25 23:52:30.38 LjFdQUoG
年々虚しくなって自殺願望が増している
14:Trader@Live!
11/12/26 08:45:18.70 WNHGyQ1D
スレ立乙
∧_∧
(´・ω・ )
( o旦o
15:Trader@Live!
11/12/26 19:19:43.30 37O8xsdJ
ここは勝ち組スレ
16:Trader@Live!
11/12/26 20:56:09.83 yi61/1GR
こんばんぉ。
前スレのひとありがとぽ。
ぽれは1にち50ぴっぷえれきばんくらいげとしたら、満足ら。
きょうはちょびっとげとして、ずーぅとチャートを眺めているら。
17:Trader@Live!
11/12/26 22:40:08.96 0w8NjQvY
今年は先週末の下げまで予想して手仕舞いした。
今日も軽く見てたがボラ低すぎて入る気せん
年始はクロス円どれか買いから入ろうかなと
良いお年を
18:Trader@Live!
11/12/26 22:57:47.28 I+VcKTdl
NHK見ろよ
19:Trader@Live!
11/12/27 00:38:43.69 o+MgUNtp
個人事業主で青色申告されてるかた、来年はどうする予定ですか?当方2年青色でやってきましたが、税制が変わるので、年内に廃業届をだそうかと考えています。
20:Trader@Live!
11/12/27 01:04:11.50 zGr+R7RU
オレ12/31付で某証券辞めて今は専業の身。
今日の相場で欧州突入時に20枚×11.4ピピ取ったけど、これがなんなの?って感じ。
専業の方は1日にどれくらいとってんの?
21:Trader@Live!
11/12/27 01:10:58.60 EsKgiyB9
>>20
ひまわり証券でしょ?
22:Trader@Live!
11/12/27 01:32:12.77 3X7Gx8m+
今日みたいな相場で取引する意味が解らん
23:Trader@Live!
11/12/27 03:58:23.62 4K6/uvGU
>>20
なんで辞めたんだよ
もったいない
24:Trader@Live!
11/12/27 04:47:58.75 CFM72GdD
自主的に辞めたっていうか事実上の倒産だから従業員みんな解雇されたんだよね?
他の人みたいに再就職活動したほうが良いと思うよ。
25:Trader@Live!
11/12/27 08:11:58.80 Nf9jL/M/
20PIPSで報告するなんて末端の人なんでしょ
GSあたりだと年収で億なんてザラだし
為替取引はインサイダーの処罰がないから内職で稼ぎ放題だし
26:Trader@Live!
11/12/27 08:24:21.36 Oy4h+jlp
>>20
11ピピで
それがなんなのって
何が言いたいのか意味わかんないよ
27:Trader@Live!
11/12/27 08:37:01.80 lfv9cHNm
20枚×11ピピじゃ食えないからね。
ハロワ行った方がいいってアドバイスして欲しかったんじゃないのかな?
28:Trader@Live!
11/12/27 09:00:21.59 MNKjuTiT
ひまわり証券か
確かに震災はあったがあの程度の株価急落で決済資金が足りなくなるってのがそもそも駄目
山一証券を思い出した
残務処理が終了して解散する頃には社員は僅か4人にまで減っていた
寂しい最期だったなあ
29:Trader@Live!
11/12/27 12:31:25.05 3BYMGBhg
>>19
なんで?
廃業する意味ないじゃん
個人青の事業所得でもFX益は分離課税だし
30:Trader@Live!
11/12/27 15:29:02.29 KvKIEevz
>16
新聞配達の人、趣味は何ですか?
31:Trader@Live!
11/12/27 15:54:24.17 QkmYnw+a
どうやったらお金持ちの男性と結婚することができますか
わたしはいま25歳で、年収5000万円以上の男性と結婚したいのです。
見た目も可愛いく、スタイルもいいと思っています。
確かに、欲張りだと思うんですけど、
東京の外資系金融の中間所得層の年収が1億円くらいだし、大した事ないと思うんです。
実際に、年収2000万円くらいの人とは付き合ったことはあるんですけど、
それ以上の年収の人と付き合った事なくて、もし麻布や六本木に引っ越すと考えたら、
2000万円の収入では少ないと思うんです。
1 独身のお金持ちのイケメン男性はどこで遊んでいますか?(レストラン、バー、ジムなどの名前)
2 狙うべき年齢層は?
3 なぜお金持ちの奥さんは見た目が普通の人が多いのか。何人か会ったことがあるけど、みな標準以下。それなのにお金持ちの男性と結婚できるとは…
4 どうやって結婚する女性を選ぶのか。また、どういう人が彼女向けなのか
教えてください。カネ持ちのイケメン男性と結婚できる方法を。
32:Trader@Live!
11/12/27 16:14:38.97 zN3IZtJ1
>>31
1.シャングリラ・シャレード・ライオンズクラブ
2.20代~30代
3.奥さんが資産家だから
4.資産家で一人っ子。
33:Trader@Live!
11/12/27 16:15:47.82 aiXWp9db
>>31
私は年収5000万以上ある独身ですが
フェラ上手けりゃ何でも良いと思います
34:Trader@Live!
11/12/27 16:24:52.37 QkmYnw+a
やっぱりなんだかんだ言ってお金持ちのイケメン男性が好きなんです。
俗物って言われるかもしれないけど、女ってそんなもんなんです。
お金が大好きなんです。愛だけでは生活が維持できないでしょう?麻布や広尾で住むには
35:Trader@Live!
11/12/27 16:30:21.56 X1FB+Tgn
20代の時は都心で楽しかったけど今は都心に住むメリットないから
リフレッシュできて快適で買い物に便利な場所に住んでる
36:Trader@Live!
11/12/27 16:35:21.10 vGH3WvkF
winner takes all beautyか。
金持ちのイケメンが全ての美女をかっさらう現実。
ブサイクや平凡な男と結婚するよりも、金持ちイケメンの第二愛人や第三愛人になったほうがましという精神構造か。
最近、男にとってはますます厳しい現実になってるな
37:Trader@Live!
11/12/27 16:36:13.91 KvKIEevz
>>33
フェラマニアですか?
38:Trader@Live!
11/12/27 16:39:17.73 oOQSXUo1
賞味期限切れのネタ流すのやめようぜ
39:Trader@Live!
11/12/27 17:02:51.27 vGH3WvkF
イケメンでも金持ちでもない男はどうすれば?
40:Trader@Live!
11/12/27 17:13:23.95 oOQSXUo1
>>39
笑えばいいと思うよ
41:Trader@Live!
11/12/27 17:15:08.27 H2DmGyhN
アメリカの有名企業の役員が 女子学生からの同様の質問に対し、
あなたと結婚することは(投資すること)は利益を生み出さないし、
さらに、その美しさは劣化するばかりだ。と説明した。
特別な美しさでなければ、自分に魅力(実力)をつけるしかない。
その努力をしなさいと。
42:Trader@Live!
11/12/27 17:18:04.46 vGH3WvkF
なぜ女はイケメンが好きなの?
なぜ女は金持ちが好きなの?
なぜ?
43:Trader@Live!
11/12/27 17:23:56.14 aiXWp9db
>>37
マニアかどうかは分からないが
AVはフェラシーンで選び、フェラシーンで抜く
44:Trader@Live!
11/12/27 17:52:29.34 KvKIEevz
フェラが上手な子って滅多に居ないよね
45:Trader@Live!
11/12/27 17:57:56.57 i/wpR2Dj
>>44
手抜きされてるからだろ
相手がタイプだと頑張っちゃうのが女だぜ
46:Trader@Live!
11/12/27 17:59:56.17 KvKIEevz
単純な技術の差ってあると思いますよ
47:Trader@Live!
11/12/27 18:27:45.88 dZDTR9aa
まず、自分が上手くならないとな
48:Trader@Live!
11/12/27 18:38:43.12 aiXWp9db
>>45
そこは、恥ずかしいから本気ださない子が多いのもある
その先は才能
49:Trader@Live!
11/12/27 18:40:30.30 0/KrHRlE
相手を本気にさせるのがプロ
50:Trader@Live!
11/12/27 21:07:23.10 4JFA2ds3
まぁ、まて。
もちょっとためになるアドバイスをしよう。
そもそも年収5000万て、どう頑張っても手取り3000万以下。普通にやれば2500万以下。
それに上に挙げてるところを出入りする人はお金残らないよ。。。
お小遣い月200万以下だよ。
金持ちと結婚したければ他をあたった方がいい。
お金のかかる遊びをしている人っていうなら六本木ヒルズの前で裸踊りしてればだれか拾ってくれるだろ。
51:キム・ギョクナン
11/12/27 21:20:33.36 iMb5xL60
俺が養ってあげよう
ヒルズ在住
52:Trader@Live!
11/12/27 21:24:37.13 mfLY3a1W
元ネタはモルガンのCEOとのやり取りだろ
URLリンク(www.yamaguchi.net)
53:Trader@Live!
11/12/27 21:46:20.30 cK4kyOc6
>>31
ネタなのはわかった上で
25の時点で減点、自分がかわいいと思ってるとかじゃダメで
実際に女優やってるとかじゃないとね
芸能人だってみんながみんなヒルズ族やプロ野球選手と結婚できるわけじゃないし
54:Trader@Live!
11/12/27 21:55:03.30 vGH3WvkF
金持ちのイケメンって女を選び邦題、やりたい放題だからな。
まあ、現実問題、平凡な男と結婚するより金持ちのイケメンの愛人や二号さんになったほうが幸せだろうな
55:Trader@Live!
11/12/27 22:01:00.23 vGH3WvkF
極少数の金持ちのイケメンが大多数の美女を囲う現実
世知辛い世の中だよなぁ。
世の中ってなんでこんなに不公平なの?ずるくね?
56:Trader@Live!
11/12/27 22:15:25.45 KvKIEevz
健全で良いと思います
57:Trader@Live!
11/12/27 22:23:37.41 oT8PzLst
超イケメンだけがもてるわけや無いで
そこそこのルックスがあれば性格やキャラで好感度勝負できるで
あとはそこそこの金と車と住居があればモデルやCAやイベコンみたいな平日昼間ヒマ人種は専業ホイホイや
58:キム・ギョクナン
11/12/28 00:54:52.93 itxeFybe
女に困ったことはない
買った女を入れると1000人は斬っただろう
59:Trader@Live!
11/12/28 00:55:57.85 3x7r3g5p
>>50
>そもそも年収5000万て、どう頑張っても手取り3000万以下。普通にやれば2500万以下。
どういう計算?
60:Trader@Live!
11/12/28 00:57:34.07 vDRJrQfX
勤め人だと半分税金で持って行かれるんだよ。
61:Trader@Live!
11/12/28 02:22:17.73 u9FYklmG
>>59
なにこの人累進課税も知らないの?
冗談はやめてよね。
62:Trader@Live!
11/12/28 02:48:22.69 vDRJrQfX
別にそこは問題じゃないだろ。
みんな2-3割の世界で生きてんだ。
勤め人で5割いかれてたってのが本とあほらしいわ。そんなこと経験するもんじゃないよ。
63:Trader@Live!
11/12/28 04:37:25.82 uRdHPdwA
※ただしイケメンに限る
64:Trader@Live!
11/12/28 04:37:42.59 uRdHPdwA
※ただし金持ちに限る
65:Trader@Live!
11/12/28 04:40:14.01 uRdHPdwA
金、家、車、女、欲、カルマ、懺悔、後悔、嫉妬、自責、憎悪、怒り、憤り、憎しみ、
快楽、強欲、セックス、物欲、権力欲、恨み
66:Trader@Live!
11/12/28 06:49:24.91 BSsyNjE/
男の事じゃなくて男の金が好きな女とか金持ちなら20秒で見分けがつく。
結局そんなんばっかだしね。かわいいってどれくらい?佐々木希と並んだことあるの?
自分のことにしか興味ないのに自分が見えてなく、さらに自分だけの価値観もない。
そんなんじゃ出会いがあっても30秒後にサヨナラされる。
相手のことを大切にできない女は結婚どころか恋愛の資格もない。
たいした事ないなら自分で稼げ、稼ぐ男は遊んでる暇さえない。
67:Trader@Live!
11/12/28 09:07:29.68 4gCwVMVR
横だが佐々木は顔はいいが身体は…
篠崎愛が最高(笑)
68:Trader@Live!
11/12/28 09:16:14.23 vDRJrQfX
思うんだが、小金持ちはキャバやクラブ、合コンで結婚する印象。
金持ちは幼馴染や大学の学士会?の女性版が合コン、というか結婚相談やっててそんなところで見つけてる気がする。
前者はほぼ離婚、後者はほぼ結婚完走。
そこそこいる仕事おたくみたいな人は出前で済ます。
出前を知ると、アイドル、CA、は風俗嬢に見えてくる。
CA、イベコンは公衆トイレ。
読モは立ちんぼかな。
佐々木は麻薬やってるのが顔にありありと出てるんで気持ち悪い。。。
69:Trader@Live!
11/12/28 09:19:23.19 vDRJrQfX
うは、豪ドルの元気の良さに驚いたのかな、数pipsなのに。。。
2個目のCAはモデルね。CAは風俗嬢。モデルは公共施設ね。
70:Trader@Live!
11/12/28 09:45:53.53 4gCwVMVR
佐々木は顔はいいんだよな。
が、ぺちゃぱい寸胴なのと歪んだ脚が萎える…
71:Trader@Live!
11/12/28 10:24:59.83 vDRJrQfX
まぁ、好みは人それぞれだから何とも言い辛いけど、テレビ出てるモデルって骨骨ロックだよ。。。
けっこ薬やってるし、常人の域ではないな。抱いたら気持ち悪いよ。
72:Trader@Live!
11/12/28 10:31:11.51 0sqtbuGj
民主党よ今まで夢をありがとう
明日からはいなくなれ、年内に消え去れ!!!
73:Trader@Live!
11/12/28 11:07:57.32 uRdHPdwA
>>66
現実的に25歳の女が年収5000万の生活を実現させるには、
自分で稼ぐのは至難だろ。
やはり5000万稼ぐ男を捕まえる方が得策では?
74:Trader@Live!
11/12/28 11:14:21.65 Bv6DOMDW
最近は金に拘る子は少ないて聞くがね。
共稼ぎは前提だしさ。
75:Trader@Live!
11/12/28 11:19:47.94 uRdHPdwA
本音はみな専業主婦やりたいって思ってるよ。
ただ今や専業主婦は特権階級。
学歴や美貌・性格的魅力などかなりハイスペックな女じゃないと専業主婦をさせてくれるだけの経済力を持った男と
結婚できない。ロイターの記事で東大生の女子たちも専業主婦が目標って言ってたの見たな。
自分がわざわざ苦労して稼ぎたくないみたいな。男に稼がせて自分は文化的生活でも享受して生きていきたいってのが彼女らの本音。
76:Trader@Live!
11/12/28 11:20:44.35 uRdHPdwA
共稼ぎは、それは仕方ないからやってるだけ。
稼ぎの少ない男と結婚せざるを得ないから妥協してるだけ。
本音は専業主婦やりながらラクしたいの。
77:Trader@Live!
11/12/28 11:26:01.26 4gCwVMVR
専業主婦か。
大金持ちの妻ならいいかもしれないが実際は月に何万も自由にならず節約して過ごすのが多数だろ。
旦那の金を湯水みたく使って貴族みたいな暮らしできる人なんて国民の数%かと。
78:Trader@Live!
11/12/28 11:27:16.00 uRdHPdwA
だから仕方なくみな共稼ぎしてるんだろう。
金持ちの男と結婚できる女なんて少ないわけだし
79:Trader@Live!
11/12/28 11:32:28.31 4gCwVMVR
そりゃみんな、より楽でより高給がいいよな。
専業みたいな自由業はリーマンから嫌み言われても仕方ないな…
80:Trader@Live!
11/12/28 11:33:43.07 uRdHPdwA
共稼ぎしたくてしてる ×
共稼ぎしたくないけどせざるをえないからしてる ○
ここんとこ間違えるな
81:Trader@Live!
11/12/28 12:45:25.20 QY9RPl2k
FXで実はサラリーマン旦那より稼いでいる専業主婦も居るんだろうな
業者の広告塔や本執筆で表舞台に出てくるのはみんな胡散臭いが
82:Trader@Live!
11/12/28 12:48:49.91 u9FYklmG
旦那が必死にはたらいた給料を市場に寄付している主婦のほうがおおいんだろうな
83:Trader@Live!
11/12/28 12:58:37.12 3x7r3g5p
>>61
いや、知ってるけど
URLリンク(re.wiceman.org)
これに年金と国保足しても手取り3000万くらいじゃないの?
URLリンク(blog.zikokeihatu.com)
年収5000万円だと、それから健康保険・厚生年金・所得税・住民税を引くと、
手取りは30,646,932円だそうです。やはり結構引かれるんですね。
84:Trader@Live!
11/12/28 13:02:20.81 iQCKQ6Af
>>32
ピカソは行かないのか
>>44
プロは別として、素人だと最初からうまくフェラすると、過去に何があったのか推測されたりするのがウザくて
わざと下手にやるらしいよ
85:Trader@Live!
11/12/28 13:18:19.22 ezVWsDjI
相変わらず下らんレスばっかだね
86:Trader@Live!
11/12/28 13:30:32.33 WiCf8U2s
>>2
87:Trader@Live!
11/12/28 13:46:35.62 UpTXheet
放送大学で「消費者と証券凍死」が始まるぉ。勉強らぉ。
88:Trader@Live!
11/12/28 14:18:18.14 wgCi3qd2
>>84
演技を見破れないようでは
日々、騙しとの戦いである専業として生きていくのは無理だな
89:Trader@Live!
11/12/28 14:37:36.49 SoZItCXd
>>68
なんか分かる・・佐々木のすっぴん眼の下真黒だしw
佐々木系(トリンドルとか)は顔はいいんだけど体が子供なんだよなぁ
ああいう顔で体は浜崎りおとかいないのかなー
90:Trader@Live!
11/12/28 14:52:06.82 /42huEKX
今のポジ切ったら、今年はもう手仕舞いすっかな
91:Trader@Live!
11/12/28 15:26:32.15 trbplaXY
そろそろ”折れ”が出てきてもいい頃なのに
引退したのか?
92:Trader@Live!
11/12/28 15:29:05.63 Bv6DOMDW
今年は年間収益の話題がないね。
93:Trader@Live!
11/12/28 15:35:20.44 dUYZN93D
>>70
え、佐々木希は胸は残念だけど脚は綺麗だと思うけど
94:Trader@Live!
11/12/28 15:42:13.20 zHGyEwqE
儲けてる専業はサラリーマン時代よりモテたりするかい?
あと健康になったりした?
95:Trader@Live!
11/12/28 15:50:18.34 CiQSEG5j
ひきこもりがモテるわけないだろ
96:Trader@Live!
11/12/28 15:50:47.76 8OGse5G9
>>91
他スレで似たキャラの奴見た希ガスw
97:Trader@Live!
11/12/28 16:10:24.39 dUYZN93D
バイアグラを飲めば高校生のチンコに戻れますか?
98:Trader@Live!
11/12/28 16:15:52.29 SoZItCXd
>>93
佐々木は特に胸に萎えるな(笑)
脚は確かに細いが形はXO脚で短足気味なんだよ。
自分的には真っ直ぐの脚が好きだな、例えばベッキー・藤井リナ(もち脚のみ)
99:Trader@Live!
11/12/28 16:49:02.31 H+UTEUAi
>97
人によるけど、俺はかっちかっちになった。
それより、もうバイアグラは古くて、レビトラやシアリスのが流行してる。占有率も抜かされる勢い。
ところで、みなさまは、ペーパーカンパニーなど作られていますか?
どうやって、税金の申告されていますか?
100:Trader@Live!
11/12/28 16:56:54.77 rkEEiydR
>>97
俺も飲んだけど
まさにビーストモード突入ってかんじw
101:Trader@Live!
11/12/28 16:59:19.13 dUYZN93D
>>99-100
そんなに凄いとは。
買ってみます。
102:Trader@Live!
11/12/28 17:03:14.71 H+UTEUAi
>101
え?病院に行かないのですか?
診断なしで1,500?か1,300円で購入できますよ。
輸入品は、よしたほうがいいですよ。
103:100
11/12/28 17:03:35.86 rkEEiydR
>>101
アソコだけじゃなくて手足も熱くなるよ。
でもこれは正常な反応だから気にしないでね。
体の末端に血液が集まる仕組みと思われる。
104:Trader@Live!
11/12/28 17:06:24.46 H+UTEUAi
>103
ある作家は、血液の循環が良くなるので
アソコ以外だけでなく、体にいいって著書に書いてありました。
特に海綿体に血液をよくさせるが、顔がほてりますもんね。
105:Trader@Live!
11/12/28 17:17:59.10 HbV2mwSe
意外と年寄りが多いのか。
106:Trader@Live!
11/12/28 17:28:32.98 H+UTEUAi
いや、俺33ですけど。
107:Trader@Live!
11/12/28 17:32:47.20 dUYZN93D
>>102-103
勃起するだけで無く性欲も増すんですか?
108:Trader@Live!
11/12/28 17:34:00.08 H+UTEUAi
>107
性欲は増さないです。いずれの薬も。
109:Trader@Live!
11/12/28 17:35:08.61 dUYZN93D
>>108
そうですか・・・。
残念です・・・。
110:Trader@Live!
11/12/28 18:19:00.15 TOr5lqKz
>>87
もれも放送大学見てるお。現代経済とか経済政策とか。国際政治の講義なんかおもしろいおね。
たまにまた大学行きたいって気になるけど、投資の方がおもしろいからどうも深入りできない
111:Trader@Live!
11/12/28 18:25:24.15 G+46Z019
性欲増やしたい人、アーモンドナッツを沢山食べるといいよ
112:Trader@Live!
11/12/28 18:27:32.28 dUYZN93D
>>111
ビールと柿の種食べとけば良いの?
113:Trader@Live!
11/12/28 18:33:08.99 TOr5lqKz
>>99
私も将来的には 年金目当てでペーパーカンパニーの投資会社を設立しようかと思ってるけど、あれ設立する手続きとか税金申告がめんどくさいんだよね。
一般的には、ずっと年収1000万以上あるならやった方がいいっていわれてるね
114:Trader@Live!
11/12/28 18:34:06.94 VANBnT4N
放送大学ってどこで見れるの?
無料?
115:Trader@Live!
11/12/28 18:39:54.16 TOr5lqKz
>>114
東京近辺なら地上デジタルかBS で見れる。
ラジオもあるでよ。
他の地域はBS なら見れるはず。
見たり聞いたりするだけなら無料。
116:Trader@Live!
11/12/28 18:41:32.81 dUYZN93D
>>113
投資会社を作った方が世間体は良いね
117:Trader@Live!
11/12/28 18:49:22.63 VANBnT4N
>>115
BSの231であってるのかな
それにしても番組表が一回目や二回目しかないのはなぜ?
たんにそういうじきってだけなの?
118:Trader@Live!
11/12/28 18:52:22.07 VANBnT4N
今日がそうってだけなのね
色々さんk数
119:Trader@Live!
11/12/28 21:23:03.04 H+UTEUAi
>113
返信どうもです。
あるサイト見たら、損益分岐点が500万以上儲かってれば設立したほうが得って書いたあったのですが
おっさYる用に 仰るように手続きとか申告が面倒くさそうなのですよね。
でも、自分の給料を人件費に計上できたりするのが魅力的。
120:Trader@Live!
11/12/28 22:01:59.69 BSsyNjE/
>>会社設立のひとへ
来年から分離課税でしょ。20%だし。
なんで設立する意味あるの?
121:Trader@Live!
11/12/28 22:05:37.25 DvtnjWwg
レバ
122:Trader@Live!
11/12/28 22:06:25.38 H+UTEUAi
>120
よく調べないで書くのも申し訳ないのですが
人件費やら国民健康保険、プロバイダー料、PCの減価償却費等を費用計上できるから。
でも、500万円も稼げる自信ないのですが、汗。
123:Trader@Live!
11/12/28 22:07:42.44 vDRJrQfX
思うんだが、法人税もあるな。
自分に給料払ったら所得税も払わなきゃならんし意味わからん。
124:Trader@Live!
11/12/28 22:10:49.17 UoQyzHCM
法人ならハイレバでやれるし節税方法も沢山ある。
125:Trader@Live!
11/12/28 22:14:00.06 ApAFTeLk
法人なんて面倒じゃない?
個人でトレードしていくのが一番ラク
126:Trader@Live!
11/12/28 22:15:12.51 H+UTEUAi
URLリンク(yenspa.jp)
今風邪ひいてて、頭まらないのですが
調子よくなったら、読んでみます。
127:Trader@Live!
11/12/28 22:19:58.92 X5tryzM4
ここは専業スレだよな
128:Trader@Live!
11/12/28 22:58:36.86 ApAFTeLk
みんなイケメンの専業なんだろ?
129:Trader@Live!
11/12/28 23:00:33.64 qLnWb+x2
>>116
マジレスすると、投資会社では逆に世間体よくないよ。
気をつけてね。
130:Trader@Live!
11/12/29 01:35:42.21 d6kzvjQR
>>129
何故でつか?
131:Trader@Live!
11/12/29 02:22:07.95 TgUXuAw3
>>58
買ったの入れちゃだめだろw
132:Trader@Live!
11/12/29 08:02:29.85 KG//ciOg
「さすが橋下。嘘つきで守銭奴で公務員擁護の野田豚と違う」
橋下大阪市長の給与を3割削減、退職金を半減する特例条例が
市議会で全会一致で可決。
133:Trader@Live!
11/12/29 08:12:37.48 02Iv9xhN
おはぉ。
ぽまいら大掃除すんだかぉ?
パソコンの手入れも忘れずに・・・。
じゃ、来年また愛ましょうぉ。良いお年を☆彡
>>110>>118
あれ、見てるだけでも楽しいんだぉ。
んで、人種だか民俗学だかの本田俊和さんはジツは外人だぉ。
(顔見ればわかるけどぉw)
スチュワート・ヘンリーという立派な本名があるぉ。
134:Trader@Live!
11/12/29 08:40:39.59 wZ2s2pL4
>>130
投資会社は黒字決算実績を重ねても銀行の信用評価はほぼゼロだよ。
それくらいマイナス要素なので、ウェブデザイン会社くらいにした方がいいな。
135:Trader@Live!
11/12/29 13:02:20.10 dzsL1KkQ
>>83
控除があること知らないんじゃね?w
年収5000万なら手取り3000万くらいだよ
136:Trader@Live!
11/12/29 16:00:01.27 MyEgS162
FX専業。
分離課税、20%だと 5000×20%=1000 1000が税
手取り4000万
【海外】スペイン国王の年収、3千万円
スレリンク(newsplus板)l50
大したことないだとww
137:Trader@Live!
11/12/29 17:38:38.81 Brbs1dbY
スペイン国王は資産がすごいと思う
138:Trader@Live!
11/12/29 20:51:03.45 oddjmRpe
やべー
もう今年はやんないつもりだったのにもろチャンスゾーンだったからポジッちゃった
うっひゃー(*^◯^*)
139:Trader@Live!
11/12/29 21:12:16.39 oddjmRpe
もう怖いので撤収
おじさんお年玉奮発しちゃうぞー!
140:Trader@Live!
11/12/30 00:07:11.87 zcW9ZbWv
ユーロ円100.10で全力Lした。
金持ち確定うれしい!
141:Trader@Live!
11/12/30 00:47:17.09 GNSoStgB
俺、100.4でダメ押しのショートしちゃったのですが。
142:Trader@Live!
11/12/30 02:15:19.73 emd1kxUK
もう新年相場だし、毎年ここで動いてるよな。
143:Trader@Live!
11/12/30 04:31:54.96 Kd4VAU3s
年末年始も>>2なんだなあ
144:Trader@Live!
11/12/30 06:08:05.48 30buc1/b
この場面でよくポジれるな
145:Trader@Live!
11/12/30 07:29:24.49 6OyLpSiy
平日は相場。
土日・年末年始はスロット。
期待値中毒です。
146:Trader@Live!
11/12/30 09:47:03.19 6GOf88Zy
>>136
保険満額も書けよw
>>145
期待値中毒ならこの時期スロットなんかやらないw
147:Trader@Live!
11/12/30 10:41:39.10 Q4jmP5VB
勝ち組はみな旅行中か
148:Trader@Live!
11/12/30 11:23:50.82 xFJvC6lr
わざわざ混雑する時期に旅行になんて行かない
149:Trader@Live!
11/12/30 13:08:52.29 1qctaujL
税繰越の為の両建てをはずすタイミング難しいで
こんな真面目にチャート見たの去年の大晦日以来やな
150:Trader@Live!
11/12/30 13:20:35.52 P3o5Ou5U
税金を払わないことをポリシーにしている専業いる?
151:Trader@Live!
11/12/30 13:37:41.88 P3o5Ou5U
プロの投資家って、適格投資機関の人たちのことを言っているだけで、
稼いでいる人のことを言っているのではないんだな。
こう言う認識であってる?
とすると、このスレの稼いでいる人はプロ以上に稼ぐアマってことで良いの?
152:Trader@Live!
11/12/30 15:15:49.77 30buc1/b
プロの投資家ってすごい胡散臭いな
詐欺師みたい
153:Trader@Live!
11/12/30 17:48:43.09 6OyLpSiy
プロとかアマとかどうでも良い。
この世界ではいくら稼いでいるかが大事。
154:Trader@Live!
11/12/30 19:51:32.74 30buc1/b
100円割ったな
155:Trader@Live!
11/12/30 20:04:18.79 6GOf88Zy
140 :Trader@Live!:2011/12/30(金) 00:07:11.87 ID:zcW9ZbWv
ユーロ円100.10で全力Lした。
金持ち確定うれしい!
156:Trader@Live!
11/12/30 20:28:31.88 30buc1/b
↑
今は助かってるな
耐えれたかな?
157:Trader@Live!
11/12/30 22:40:23.33 6OyLpSiy
URLリンク(min-fx.jp)
このサイトのポジション比率が売りに傾くまでユーロ危機は続きます
158:Trader@Live!
11/12/31 00:51:33.82 Oppqqzi+
>157
豪ドル/円やドル/円の比率抜かしちゃったじゃん。
これ、年明けロスカットの嵐じゃない?
もっとひどいのは、1/2業者休みですよね?
海外勢はやるのに。
159:Trader@Live!
11/12/31 07:58:06.41 qSmmdDGy
140 :Trader@Live!:2011/12/30(金) 00:07:11.87 ID:zcW9ZbWv
ユーロ円100.10で全力Lした。
金持ち確定うれしい!
160:Trader@Live!
11/12/31 16:28:04.75 vfSmy2mw
140に売った人は金持ち確定しちゃってるねw
161:Trader@Live!
11/12/31 18:07:48.76 lbecaa+k
おまいらの収支報告はまだかね
162:Trader@Live!
11/12/31 23:02:05.41 xsb0Z1Qt
良いお年を
163:Trader@Live!
12/01/01 00:09:27.98 Nl/ERT6o
276 名前: 【大凶】 [sage] 投稿日: 2012/01/01(日) 00:06:15.86 ID:evZW/i320
億トレになりたい
283 名前: 【大凶】 [sage] 投稿日: 2012/01/01(日) 00:06:51.03 ID:A1ZHkRUi0
>>276
大凶かよwwwwwwwwwww
164:BaaaaaaaaQ
12/01/01 03:39:59.71 5nuu583b
この時期暇ですのー
165:Trader@Live!
12/01/01 03:47:15.68 Nl/ERT6o
1日はスロット行きます
166:Trader@Live!
12/01/01 08:12:33.37 Zdz5mQLY
しばしの休戦モード。年明けから激戦再開かもしれん。
167:Trader@Live!
12/01/01 08:15:49.89 ld3gZTQ8
あけましておめでとうございますぉ。
去年は最後にユロドルがガクッと落ちときに、ふるればれっじでがんばってロングしたら
300まんえんもうけましたぉ。お年玉れすぉ。
ことしもよろしくお願いしますぉm(__)m
168:Trader@Live!
12/01/01 08:47:55.46 Nl/ERT6o
今年は稼いで親に温泉旅行とかに連れて行って親孝行したい
169:Trader@Live!
12/01/01 08:58:31.55 ld3gZTQ8
>>168
がんばってくださいぉ。
ていうか、あなたのその希望は必ず実現するでしょうぉ。
170:Trader@Live!
12/01/01 09:31:46.94 Nl/ERT6o
>>169
ありがとうございます
171:Trader@Live!
12/01/01 11:49:12.93 VGHI+AP5
二月ごろから取り引き開始したほうが良さそうだな~
一月は様子見
実家暇すぎるじょ
172:Trader@Live!
12/01/01 13:52:22.35 jsK7szb5
>>171
1月はトレンド出やすくてやりやすくないか?
まぁ今年は知らんけど
173:Trader@Live!
12/01/02 14:21:32.87 8bI9Vaj3
さて。そろそろ昨年分の記帳始めるか。
174:Trader@Live!
12/01/02 16:31:57.53 dA0VyCyX
専業ってやっぱりイケメンが多いの?
175:Trader@Live!
12/01/02 17:11:09.42 jcMMxkcP
俺はそうだけど
176:Trader@Live!
12/01/02 17:36:48.09 J2t6kOzL
>>174
まぁな
ストレスでEDだけど
177:Trader@Live!
12/01/02 18:49:48.51 8OnkIjDa
分かりきったことを・・・
178:Trader@Live!
12/01/02 22:13:56.26 JmCayalb
専業が羨ましいクズ社員です。
皆さん、FXに手を出してから専業になるまで何年?
179:Trader@Live!
12/01/02 22:24:36.04 pbWKsoPN
140 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/12/30(金) 00:07:11.87 ID:zcW9ZbWv
ユーロ円100.10で全力Lした。
金持ち確定うれしい!
社員証には、お金で買えない価値がある...
(((((( ;゚Д゚))))) ガクガクブルブル
180:Trader@Live!
12/01/03 00:58:41.83 UiNjFiog
今年は売り上がりショーターになる!
181:Trader@Live!
12/01/03 11:49:58.93 V0y59rRf
みんな、FX会社はどこ使ってるの?
182:Trader@Live!
12/01/03 12:24:07.49 2X1SBLSk
FX札幌
183:Trader@Live!
12/01/03 12:27:07.47 PREy5oI5
アルファFX
184:Trader@Live!
12/01/03 13:14:38.77 0Dk2jS55
レフコ
185:100
12/01/03 13:17:08.49 1e1FXcvl
>>182
懐かしいなw
あそこってスワップゼロだったよね、売りも買いも。
他で豪ドルLして札幌でSしとけばスワップただ取りだったもんな。
186:Trader@Live!
12/01/03 13:58:15.52 aRWEAI8B
おお、懐かしの札幌スタイル
187:Trader@Live!
12/01/03 23:13:54.86 o5aLqdiK
まじっすかw
188:100
12/01/04 02:16:18.11 SXCAbq3b
>>187
まじっすよ。
もう札幌無くなったけど
というか倒産した。
189:Trader@Live!
12/01/04 13:39:29.68 5l49Fu6y
>>182
久々に、その名前を聞いたわ。
自分がFXを知ったのは、そのニュースからだったりスル。
URLリンク(megalodon.jp)
彼らはいま何をしてるんだろうか……どうせ海外に逃亡だろうけど。
190:Trader@Live!
12/01/04 16:27:55.97 Gc6CkaWU
数百万以下から始めた専業さんは、どれくらい資金が貯まった時から心に余裕が出てきましたか?
191:Trader@Live!
12/01/04 16:45:38.58 aSpqsNgg
金額ではなく負けなくなった時
192:Trader@Live!
12/01/04 16:51:26.57 L+GoIY6k
偽専業には聞いてません><
193:Trader@Live!
12/01/04 17:34:27.71 Gc6CkaWU
>>191
資金量で余裕が出ると考えている俺は甘いのかな。。。
194:Trader@Live!
12/01/04 18:03:58.72 oxAtPUY+
親の最後までの
***介護などの想定される費用。
***生活費
***家賃ないしは住居+固定資産税
90まで生きるとして、自分の
---生活費
---家賃ないしは住居+固定資産税
---子供一人当たり2000万
を運用資金から外せたら余裕が持てると思っている。まだ達成していない。
10本くらいと思っている。
195:Trader@Live!
12/01/04 18:16:26.87 Gc6CkaWU
>>194
ありがとう
実際そこまでいけば安心なんだけど、
何というか、トレードに余裕が出てきたのはどれくらいの種ができた
時かなっと思って質問しました。
でも考えてみると、専業さんは淡々とトレードしてるだけで、
資金量うんぬんは関係ないのかなとも思って見たり。。。
196:Trader@Live!
12/01/04 18:31:01.61 oxAtPUY+
安定的にランニングコスト以上を稼げるようになってからずいぶん楽になってむしろ成績も上がってきた。
これが返事に相当したかな。
で、ランニングコストを上げるにつれてよりゆとりが出てきた。
要は稼ぎが安定して上がってきて、悪くてもこのくらい、という水準が上がってきて、生活水準を上げていって頭打ったあたりがさしあたっての余裕ができた時期といえるかも。
あとは貯金を目標額に向けて増やすだけだな。
197:Trader@Live!
12/01/04 19:21:55.56 Gc6CkaWU
>>196
丁寧に書いていただき感謝します!
ランニングコストと言うのは、家族の分を含めた生活費や諸々の費用ですよね?
僕は今手取り25万で、独り身なんでそんなに苦しくはないのですが、
fxでの稼ぎはそれ以上になってきて、種も徐々に増やせてはいるのですが、
専業になるのにとても不安です。
多分手法への信頼や、度胸とかに違いがあるのかなとも思っています。
いろいろ考えてみます。
ありがとうございました!
198:Trader@Live!
12/01/04 19:26:54.89 Gc6CkaWU
違うわ。。。
俺は生活水準は底辺すぎるから、最高に不安な状態なんだ。。。
稼ぎも実力もなさすぎるだけや。
ありがとうございました!
199:Trader@Live!
12/01/04 19:29:05.51 VZkHdmYZ
こんばんぉ。
>>190
ぽりは・・・。
新聞配達のバイト代50000円のうち、2000えんをネットだいに支払って、440円で一ヶ月分のたばこ1箱を購入して、10000円をおかあちゃんに食費として支払って・・・
大枚3まんえん也をとあるぎゅおしゃに入金したぉ。
まいつきまいつき1てん75ばい、1てん75ばい頑張っていたぉ。
10かげつも過ぎたころ、ふと思ったぉ。「このままじゃぁぽれ、大金持ちになってしまうぉ・・・yヴぁいぉ・・。」「大金持ちになったら悪いあくとうに狙われるぉ・・・(汗ぉ;)」
「1てん5ばいでいいんじゃないかぉ・・・・?増やすのは・・・」
・・そう思ったときぽれは、Pole自身が「トレーダーとしてやっていけるらろう・・・」そうおもったぉ。
200:Trader@Live!
12/01/04 19:49:33.41 Gc6CkaWU
>>199
ありがとう~
俺、このスレでのあなたのファンですw
毎月1.75倍ずつ失敗せずに増えていってたなら、物凄い実力ですね。。。
もう専業になってみて、自分がどこで不安が消えるか試さないとわからないですね。
そう言えば俺も20年ほど前に、新聞奨学生をやってました。
あの仕事が今までで一番辛かった。。。
201:Trader@Live!
12/01/04 19:55:21.63 Gc6CkaWU
読み違えてた。。。
稼ぐパーセンテージを減らしても良いと思った時に、
余裕が出てくるのか。。。
202:Trader@Live!
12/01/04 20:02:42.43 VZkHdmYZ
>>201
そんなに不安ならば、なんかバイトでもやって、すこしでも定期収入を得てみてはいいのではないかぉ?
ぽれは新聞配達が1日の基点になっているら。 ルーティーンワークって大切だべぉ?イチローみたくぉ。
毎日同じふうに生活しているとココロが安定してくるとおもうらぉ。
203:Trader@Live!
12/01/04 20:11:35.78 Gc6CkaWU
>>202
そうですね~
人に使われるのが嫌なんで、専業を目指すんですが、
心の安定の為には、何かやった方が良いかもですね。。。
204:Trader@Live!
12/01/04 20:17:59.42 VZkHdmYZ
>>203
いやぽれも年下の馬鹿の正社員から怒られたりしてるらぉ。間違えて配達したりしてぉ・・・。
んでも、ぽれのほうが絶対に金持ちだしぉ。そこらへんは余裕だしぉ。
205:Trader@Live!
12/01/04 20:27:57.40 VZkHdmYZ
あと、さんまんえんつーのは嘘で実際は10万円なんら・・・ごめんぉ。
「ファンで・・・」なんて言われたから良心が痛んだぉ(汗;
今日はもうこないぉ~~~~失礼しますぉ~~~~~
206:Trader@Live!
12/01/04 20:33:08.46 Gc6CkaWU
>>204
自分の方が金持ってるって思うと、会社でも余裕が出るかもねw
なら、兼業で頑張って稼いでもいいんじゃないか。。。とも思ってきました。
ちょっと考えて見ます
207:Trader@Live!
12/01/04 20:37:38.14 Gc6CkaWU
>>205
10万の75%増の繰り返しは凄い。
金額が大きくなってきたら、えらいことになりますね。
ありがとうございます~
208:Trader@Live!
12/01/05 05:23:01.62 +tHocsV0
経済成長のピークを越え徐々に衰えゆく日本社会。
時代に追われ日常に追われ僕達は大切な事を忘れてしまったのではないだろうか。
心のずっと奥の方。
きっと誰もが忘れてはいない事
それはお母さんの愛しい微笑み。
それはお父さんの逞しい腕の中。
そう・・・僕達の半分はお母さんの優しさ。
もう半分はお父さんの優しさで出来ているという事を。
209:Trader@Live!
12/01/05 08:41:52.16 uJBz3wj/
(。´Д⊂)うぅ・・・。
隣人が亡くなったこの日に orz
210:Trader@Live!
12/01/05 10:43:06.90 U1JIkSsc
大事な事を忘れてしまっていたのは
戦後の復興で生きるのでさえ必死だったじじいばばあ。
忘れていたわけじゃないか、食う飯が無かっただけだな
その中でそだった中年世代はどちらかと言えば被害者
生きるため、金を得るためというじいちゃんばあぁちゃんの価値を背負って育ってきた
俺らはその愛情に不器用な被害者に育てられた
戦後の膿だしみたいな世代なんだよ
これからなんだよ。
211:Trader@Live!
12/01/05 11:58:13.46 aq1JPJb4
そうかなぁ・・・3世代に1回くらいは大惨事がないと
逆に人類はくさっていくと思うけどなぁ
212:Trader@Live!
12/01/05 12:11:25.15 U1JIkSsc
300年続いた江戸時代
日本人は腐ったと思うの?
俺はあの時代も日本人の民度を作り上げた一つの土台だと思ってる。
213:Trader@Live!
12/01/05 12:21:14.56 aq1JPJb4
>>212
戦争に限らず、飢饉とか疫病とかあったわけじゃん。
今のような危機意識の低い状態が続くのはあまりよくないんじゃないかなぁってこと。
214:Trader@Live!
12/01/05 12:28:51.24 qmPVXRQ8
危機感にさいなまれて相場に向き合う毎日だわ。ばいこくどは死滅してほしい。
215:Trader@Live!
12/01/05 13:47:34.38 aL3/QIIG
やっぱみんなは光回線?
216:Trader@Live!
12/01/05 13:53:04.57 iYXFhLjM
>>215
光だけどあんまり関係ないぞ
pingのが大事
217:Trader@Live!
12/01/05 18:07:24.10 aL3/QIIG
>>216
そっか
ありがと!愛してるぜ
218:Trader@Live!
12/01/05 19:02:45.24 3bRUfJ0E
合掌(ⅴ人ⅴ)
140 Trader@Live! [sage] 2011/12/30(金) 00:07:11.87 ID:zcW9ZbWv
ユーロ円100.10で全力Lした。
金持ち確定うれしい!
219:Trader@Live!
12/01/05 21:09:06.73 smo2BFRh
>>218
メ シ ウ マ
シ シ
ウ ウ
マ マ
220:Trader@Live!
12/01/06 10:15:32.10 +fjMfF1r
>>218
明日は我が身
かもよ
221:Trader@Live!
12/01/06 12:35:22.52 fJNiMZYn
専業投資家は利益を生み出さず資金の足枷になるポジションは直ぐに損切る
塩漬にすること自体が有り得ない
塩漬を抱えるのは常に敗者だ
222:Trader@Live!
12/01/06 16:58:56.50 xPn5SdPR
専業の人はだいたい1日何pipsが目標ですか?
223:Trader@Live!
12/01/06 17:02:28.49 JnJ5LkE8
日の目標はないかな
224:Trader@Live!
12/01/06 18:25:07.73 EJa3aN1/
ppよりも、週単位でほどんど負けなければ勝つる
225:Trader@Live!
12/01/06 23:23:34.58 xPn5SdPR
週単位で何pipsくらい取るんですか?
226:Trader@Live!
12/01/07 00:11:26.46 t87dYXN9
週だいたい60~180ppぐらいかな
週200pp以上になってればよくやったな俺と思う感じ
227:Trader@Live!
12/01/07 00:26:06.71 T2RnW7mE
デイトレですか?スイングですか?
228:Trader@Live!
12/01/07 01:54:42.03 t87dYXN9
デイトレでトレンドに便乗します。
トレンドない時は5分足とかスキャでやってます。
229:Trader@Live!
12/01/07 02:54:55.76 w6u86kTW
スキャは無理だわ俺は
みんな種は一定にしてる?
俺は500までは福利で頑張って、今は口座に500残して毎週金曜に利益分引き出してるけど。
230:Trader@Live!
12/01/07 03:03:15.23 cb9nToQr
去年は利益報告なかったね。
みんな不調だったのかな?
231:Trader@Live!
12/01/07 04:17:18.09 6NTn/XJI
スキャ最強とほざいてた自称億トレーダーの”折れ”の
スキャ最強と思い込ませるための自演だらけだったのが、
なくなっただけだろ
232:Trader@Live!
12/01/07 07:08:36.74 t87dYXN9
原発がまたまたピンチらしいじゃない
\(^o^)/
233:Trader@Live!
12/01/07 08:44:15.21 fgRDAr/t
717 :Trader@Live!:2012/01/05(木) 14:54:18.55 ID:ZTzbt3yO
夜中には余裕で3桁回復だな
安心の追加L100枚
722 :Trader@Live!:2012/01/05(木) 14:56:11.93 ID:wKZcx0T3
>>717
おっ!上級者いたね
貴方もわかるでしょうチャートの今日の安心感
234:Trader@Live!
12/01/07 09:46:18.09 skDg7ka5
>>229
500万で1週間の稼ぎどれ位?
俺は毎週300万で始めて、20~30万を
稼いで出金してるよ
ヘボトレーダーだと思うけど、満足しています
235:Trader@Live!
12/01/07 11:02:26.51 fgRDAr/t
資本主義の力学は物理学と同じで質量の大きい所に富が引き寄せられる。
それがアメリカ。
236:Trader@Live!
12/01/07 11:22:30.60 cb9nToQr
>>235
文系乙。
237:Trader@Live!
12/01/07 14:10:25.73 kFOfZRtl
来週からクリスマスの雰囲気を抜けて、活況度戻るかな・・・
種70万で5枚で取引していて、大体最低週100pips取れるかどうかで生き残れるかどうかが決まる。
今週とかの動きが続いたら死亡確定です。
238:Trader@Live!
12/01/07 14:34:41.82 fgRDAr/t
来週からは参加者も平常通りになるしテクニカルが機能すると思います
239:Trader@Live!
12/01/07 15:58:11.31 kFOfZRtl
毎週利益を引き出すと書いている人がいるが、休む時期は無いんですか?
例えば7月とか12月とか、イースター付近とか、雇用統計前とか・・・
サポレジ使ったデイトレの自分からすればそういった時期にやる方がリスクが高いが、その判断にまだムラがある。今週も手を出してしまったし
240:Trader@Live!
12/01/07 16:32:53.27 kg7r5Lee
釣られるお前がアホ
241:Trader@Live!
12/01/07 17:05:16.87 Z8hYuDMR
>>232 これだろ? スピーディ止めたらしいな
文部科学省が1月6日に発表した福島県、並びに他県のデータを見ると、
福島県および関東一円のセシウム降下量は、事故後とほぼ同じぐらい
のレベルに達しています。原因は不明ですが、とりあえず、マスクを
する必要があります。
今、緊急に調べています。結果がでたらすぐブログに上げます。
念のための措置ですが、お子さんをお持ちの方はあまり外に出
ないように。データの信頼性もチェック中です。
データは危険なレベルです。マスコミが報道していないのは不
思議ですが、1平方キロメートルあたり100メガベクレルを超え
ていて、かなり危険です。逃げる必要はありませんが、マスク
をして外出は避けてください。
しばらく後に葉物野菜が汚染されます。(データが正しければ)
(平成24年1月6日)
242:Trader@Live!
12/01/07 18:28:50.20 xnnvOXXP
>>241
マジ?マジで首都圏は危ないな。
海外に移住せざるをえないな
243:Trader@Live!
12/01/07 18:29:34.76 xnnvOXXP
みんな黙ってるけどさ、
実は放射能汚染はかなり深刻なんじゃないか?
メディアは政府東電と癒着してるから、何も報じないけど。
日本脱出するしかないな、こりゃ
244:Trader@Live!
12/01/07 18:33:38.28 bb7t5JCp
こう言う奴に限って何も行動出来ないんだよな
245:Trader@Live!
12/01/07 18:43:21.26 GKad9MiX
まぁヤバイと思うなら勝手に1人で脱出するといいよw
いまユーロを売るのも買うのも個人の判断と同じことだwww
ちなみに買いに行ってマジ逝き寸前ぽい奴もいるようだがなwwwwwwwwww >>140
246:Trader@Live!
12/01/07 19:06:15.24 NXCpr2Ni
誰も言わないから言うけど、元ちとせとBNFの違いが分からん
247:Trader@Live!
12/01/07 19:57:35.77 /DFlAJ8H
>>242
稼げるヤツは香港とかシンガポールとか移住するといいかも
248:Trader@Live!
12/01/07 20:04:58.53 w6u86kTW BE:452606663-PLT(12021)
>>234
50,60なんで一緒くらいです
>>239
相場好きなんで休むどころか土日は憂鬱です
249:Trader@Live!
12/01/07 20:10:17.44 t87dYXN9
香港いいよね~
オタ文化と可愛い子がいれば幸せ
250:Trader@Live!
12/01/07 20:17:37.29 CpuOMOTy
年末年始は参加者が不規則でテクニカルも効き難いので休んでいた。
来週からは参加者が平常通りになりテクニカルも効くだろうから再開する。
251:Trader@Live!
12/01/07 20:59:41.40 iP6MsJ5I
>>241
北朝鮮の核施設が爆発したという噂
原発ではない
252:Trader@Live!
12/01/07 22:49:26.44 Z8hYuDMR
>>242
定時降下物環境放射能測定結果(暫定値)(第9報)
12月31日9時~1月1日9時
ND 6.57 8.10
1月1日9時~1月2日9時
ND ND ND
1月2日9時~1月3日9時
ND 180 252←←←←←←←←←←←ここ
1月3日9時~1月4日9時
ND 54.3 71.8
1月4日9時~1月5日9時
ND 18.9 26.0
URLリンク(radioactivity.mext.go.jp)
ここから(武田教授)
文部科学省が1月6日に発表した福島県、
並びに他県のデータを見ると、
福島県および関東一円のセシウム降下量は、
事故後とほぼ同じぐらいのレベルに達しています。
URLリンク(takedanet.com)
そして
文部科学省は県庁所在地などで毎日測定、公表している放射線量について、
今後は土日祝日の公表を休止することを決めた
▽産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com) .
おたくの水道水大丈夫ですか?
253:Trader@Live!
12/01/07 23:07:07.94 xnnvOXXP
>>252
これって日本(首都圏)の水や土はほぼアウトってことか。
メディアは何やってんだろう?なんで放射能汚染の深刻さを報じないの?なぜ?
254:Trader@Live!
12/01/08 00:13:21.57 EqPMoUWs
本当かどうかわかんないが政府の方が信用出来ないのは確か
255:Trader@Live!
12/01/08 00:18:51.94 ScfElktd
>>248
専業も同じくらいの利益率か!自身が湧いた!!
256:Trader@Live!
12/01/08 08:22:03.84 OA21vzz7
専業が皆億トレーダーなわけでは無いよ
257:Trader@Live!
12/01/08 08:36:43.42 Ib2s8JVT
億ないなら専業名乗るなカス それはただの無職引き篭もりじゃあ
億ってから専業なのれ
258:Trader@Live!
12/01/08 08:38:40.46 EqPMoUWs
釣り針ぶっといな
259:Trader@Live!
12/01/08 08:48:47.64 MEvpQoVb
ほとんど九州すんでるのに
たまたま正月で
東京に帰えってきちゃってるおれ
涙目すぐる
260:Trader@Live!
12/01/08 09:25:15.40 owDxWofe
武田教授wwwwwww
261:Trader@Live!
12/01/08 12:42:08.29 ScfElktd
旅をしながらトレードしてる専業の人っています?
若しくは、すぐに短期旅行に出て、旅行先でトレードしてる人とかいますか?
ウルトラブック2台位持ち歩けば、
旅先で気ままなデイトレで日銭を稼げそう
だけど、実践してる専業っているかな?
262:Trader@Live!
12/01/08 12:49:10.16 EqPMoUWs
そんなアクティブにはなれないわ
心配性なんで遊ぶ時はノーポジを心がけてる
263:Trader@Live!
12/01/08 12:58:48.46 OA21vzz7
>>261
実際そんな奴おらんやろw
264:Trader@Live!
12/01/08 13:12:41.05 Ib2s8JVT
>>261
稼ぎは稼ぎ遊びは遊び そんな舐めた考えじゃ痛い目見るぞ
265:Trader@Live!
12/01/08 13:18:37.71 MEvpQoVb
年に2回10日間くらいなら
ネットブックからリモートデスクトップで
基本トレードは自作EAだからな
厳密には専業じゃないけどな
ちなみに いまも旅行中だ
266:Trader@Live!
12/01/08 13:36:59.14 ScfElktd
舐めた考えだったか~w
車でゆっくり日本を回りながら、ネット環境があれば、
温泉宿とかでデイ・スキャでいけるかなって考えたんだけど、
甘いかなw
俺の取引環境は24型モニタ1枚ですむから、
あまり環境に依存しなさそうだし・・・
267:Trader@Live!
12/01/08 13:41:23.43 ScfElktd
EAだといけそうだね。
でも俺の手法はEAは無理だ。。。
268:Trader@Live!
12/01/08 13:47:32.95 mqbKqIt8
>>266いけるっしょ。
張り付いてないと稼げない専業なんてそう長くは続かないでしょ。むしろ専業になるにはどれだけ楽な環境で勝てるかが勝負。
269:Trader@Live!
12/01/08 13:57:43.89 ScfElktd
いけるかな。
ちょっとやってみるかな。
2泊くらいから徐々に慣らしてみて、2~3週間までいけるように頑張ってみるか。
その旅ごとの許容損を守れば、稼ぎが悪くなるだろうけど、なんとか行けるかな~
270:Trader@Live!
12/01/08 14:22:19.28 ZVQS5A5/
資金いくらで専業になった?
271:Trader@Live!
12/01/08 14:41:35.84 VQmNGPZ/
いちいち人のこと聞くなよ。
自分で判断してやるのが筋だろ
272:Trader@Live!
12/01/08 15:39:41.48 MvJsD0a/
旅行費の方が高くなりそう
273:Trader@Live!
12/01/08 15:59:43.31 ScfElktd
豪華な旅行じゃなければ、1日数万の稼ぎでいけるんじゃない?
一か所に数日留まれば、移動費もあんまりかからなさそうだしね~
274:Trader@Live!
12/01/08 16:04:45.42 WmrSvPdT
仕事で日本各地行かされたけど、どこでも1泊3000~4000円のビジネスホテル
泊まらされてたなあ
安く済まそうと思えばそういうとこ使えるし、そういうとこでも割と快適だよ
275:Trader@Live!
12/01/08 16:09:49.76 mjdgkf49
>>266
余裕でできるけど
自分は旅行好きじゃないからしてない
276:Trader@Live!
12/01/08 16:13:54.05 +kSaiOVz
>>271
嫌な野郎だねあんた
277:Trader@Live!
12/01/08 16:38:32.62 OumEf0k5
正論だと思うが
278:Trader@Live!
12/01/08 16:46:49.41 ScfElktd
安いビジネスホテルは俺も出張で使うよ。そんなに悪くないよね。
稼ぎが悪くなったらビジネスホテルで宿泊で、大目に稼げたら温泉付き旅館とか
決めると面白そうだな・・・w
でも、あんま反応が無いってことは、そういうのやってる専業さんは居ないんだね。
生活スケジュールを自分で決めれるから、なんでも出来そうなイメージだけど・・・
まぁ、旅行好きかどうかってのもあるか~
279:Trader@Live!
12/01/08 16:59:07.83 R5XHFpSB
URLリンク(blog.livedoor.jp)
280:Trader@Live!
12/01/08 17:05:54.64 EqPMoUWs
おれは基本引きこもりだから
281:Trader@Live!
12/01/08 17:35:20.22 u/oFwHwh
ロンドン、NYの銀行やファンドなどは、でかい部屋で精鋭チームで相場に挑んでいるのに、旅しながら悠々自適に相場に参加って、理想ではあるが、そんな芸当できる人は数えるほどもいなさそうだな。
282:Trader@Live!
12/01/08 17:40:01.06 u/oFwHwh
個人投資家でも大銀行に注文出す人から、ネットだけがたよりの人まで千差万別だけど、個人で結果を出している人が最強だと思う。それが温泉街を転々としているとかだったりもう神レベル。
283:Trader@Live!
12/01/08 17:43:36.79 W2m42TeX
おまいら、どこの業者だよ?
わいは、外オン。。。すべるわ。
284:Trader@Live!
12/01/08 18:14:06.86 oznuqPE1
>>281
1本とかで年トレ的な張り方してる専業とかになるな
285:Trader@Live!
12/01/08 18:42:54.10 1IrKIIYM
俺の場合は相場を気にしながら旅をするのが好きじゃないし
行きたいところも通信環境が無い秘境的なところに行くのが好きだからなあ。
稼げる時にガッツリ稼いで12月や8月のように薄商いで不規則な時に1カ月くらい
相場のことを完全に忘れて旅してる。
286:Trader@Live!
12/01/08 18:50:17.77 UV0lKuSx
俺は車よりバイク派だが
キャンプ場で何度か専業やってるって人に会ったが遊びは遊びで割り切ってたよ。
旅自体の費用抑えれば別に稼ぐ必要も無いからなぁ。大体キャンプしたら酒飲むからトレードなんてできないし。
旅するなら7~8月とか12月とか商いの薄い時期狙って行けばいいんじゃない
287:Trader@Live!
12/01/08 19:32:09.41 MvJsD0a/
小説家みたいに温泉に長期滞在してみたい
仲居さんとも仲良くなりたい
288:Trader@Live!
12/01/08 19:37:49.80 OQiyJtcO
>>261
旅じゃないけど東京に行ったときは携帯で株してたなぁ
2ちゃん見ながらできないからその点がマイナスポイント
場所関係なくPCなら普通にできるでしょ
289:Trader@Live!
12/01/08 20:13:42.20 Gy9pIyu+
旅行はよくするけどいつも一泊。
温泉入って、飯食って帰るって感じ。
長期宿泊はできないね。しかも混むのやだから日曜のお昼前ぐらいに出発して
月曜チェックアウト。携帯端末で値動き見ながら帰宅してロンドン時間から本格参戦って感じ。
渋滞はごめんだ。
290:Max0 ◆BYiTI6wsH5rg
12/01/08 21:30:44.02 nr7DMmJ2
>>281
常時許容リスク一杯まで張らなきゃならない銀行やファンドよりも
旅しながらやってる個人の方が圧倒的に有利だよ
291:Trader@Live!
12/01/08 21:56:13.23 voI8z7mE
旅トレやってみたいと考えてるけど、
やっぱ自室のほうが落ち着いて取引できるから
なかなか離れられないorz
今年は行ってみるかな
292:Trader@Live!
12/01/08 22:12:38.14 zCwRx+D/
ヒッキでボッチなオレでも難易度の低い、一泊の旅を教えて下され
293:Trader@Live!
12/01/08 22:19:17.38 +bF+1Bfd
>>292
温泉巡り。一人でも不自然じゃない。
俺は歴史好きだから城や城下町巡る。
294:Trader@Live!
12/01/08 22:21:50.71 PvDQP5nQ
観光地じゃなくて都会がいいな。
東京とか大阪とか。
295:Trader@Live!
12/01/08 22:23:11.20 voI8z7mE
しかし一人旅ってあんまり宿泊先を取りにくくないか?
たいてい1室2名以上じゃまいか?
296:Trader@Live!
12/01/08 22:23:40.32 hmmi+zt9
>>292
逆に一人を楽しめば良い、俺は一人でバイクにテントと寝袋積んで
3日ほどあちこち周るのが好きだ
自然のなかで一人を満喫した後、シメはソープで一発抜いてくるのが
オススメだ
297:Trader@Live!
12/01/08 22:24:21.16 Ib2s8JVT
>>294
何の罰ゲーム?
298:Trader@Live!
12/01/08 22:29:45.50 jKA7yVbw
>>292
海外一人旅
東南アジアとか
数字、通貨の単位、安くしてくれ、こんにちは
だけ覚えたら、あとは地図と辞典で戦えるよ
299:Trader@Live!
12/01/08 22:34:03.17 TNP3hdUr
>>292
車があれば気ままに行きたいところにドライブできるけど
今の時期に電車で1泊なら伊豆の温泉かな
伊豆は一人でもOKなホテルや旅館が多いね
冬以外なら信州の温泉に新幹線使って1泊旅行もできる
予算に余裕があれば飛行機で北海道や沖縄も1泊旅行できるよ
300:Trader@Live!
12/01/08 23:09:39.87 OA21vzz7
URLリンク(www.debuchan.us)
コーン(とうもろこし)で儲かってるけど握力投資法つれーつれー
301:Trader@Live!
12/01/08 23:12:28.96 lqLNdnss
>>295
ビジネスホテルなら、基本1人だよ
302:Trader@Live!
12/01/08 23:19:59.98 nq52qYG+
専業じゃないけど、
一人で温泉旅館に泊まったら、妙に不審がられるよw
気にせず泊まるけど、食事が会席料理とかだと一人は虚しい。
じゃらんとかで探せば一人泊おkなんていくらでもある。
303:Trader@Live!
12/01/08 23:39:14.54 zCwRx+D/
みんな、いろいろありがとう
東京に住んでるけどあんまり遠いのは無理かな、いつも篭ってるから
春になって暖かくなったら、まず近場のビジネスホテルで一泊旅を考えてみるか
304:Trader@Live!
12/01/08 23:39:41.69 PvDQP5nQ
>>300
コーンと大豆で680万以上の儲け!!
すごい!!すごい!!
305:Trader@Live!
12/01/08 23:51:49.66 ScfElktd
旅先でトレードしなくてもいいから、やっぱ旅に出れる時間が欲しいな。
お金は少しずつ稼いでる途中だけど、このまま老いるのもアホらしいし、
もっと時間を有効に使って人生を楽しみたい。
早く専業にならないと・・・
306:Trader@Live!
12/01/09 00:15:16.06 sDldynOS
自分は対人恐怖症気味で人間関係が苦手なのでこの世にトレーダーという仕事があって良かった
307:Trader@Live!
12/01/09 00:33:47.69 Hwol1yj5
>>300
握力投資法って何?
308:Trader@Live!
12/01/09 00:55:52.55 4q9p7LOv
>>307
掴んだら放さないってヤツかな?
309:Trader@Live!
12/01/09 11:07:18.67 DBs7gq0R
>>306 そういう人は多いと思う。でもFXでも負けてどつぼに陥るのが
ほとんどだよな。自分は兼業で、どうにかちょびちょび+だけど
専業の人うらやましいな。
310:Trader@Live!
12/01/09 11:31:40.70 sDldynOS
用事があって外出してきたら成人式やってた。
自分の成人式からもう10年か・・・。
年取るの早過ぎワロタw
それにしても女がキャバのアゲ嬢みたいな女ばっかりでワロタw
311:Trader@Live!
12/01/09 11:58:13.52 qd/bVeI9
俺も成人女を見てこようかなぁ~
312:Trader@Live!
12/01/09 12:03:33.65 zOQfwc0h
晴れ着はあんまり興味ないわw
リクスーは大好きだけどww
俺は対人ウンザリ症だから1人で温泉とか行きたいわw
しかし4万5万の高級宿はまだ無理だわorz
313:Trader@Live!
12/01/09 12:50:00.06 sDldynOS
成人式の後はメール交換して二次会、三次会でSEXやりまくるんだろうね
314:Trader@Live!
12/01/09 13:04:06.41 n/WwSG+F
野田は腹黒い悪代官みたいだな
こんなやつは首相だけなく議員にもさせてはいけない
千葉の田舎民族にその良識があるかどうかだな
315:Trader@Live!
12/01/09 13:06:06.06 QPVAkEiB
>>300
cisスレw
316:Trader@Live!
12/01/09 14:54:43.51 DyESvDRd
柾木利彦氏が外国為替は他の部署と違い他行の行員と友達になれる楽しい仕事だと書いていたが
個人でやってるトレーダーでは306氏みたいな人もいるし
金融機関に所属しているトレーダーとは生態が違うんだな
317:Trader@Live!
12/01/09 15:57:10.40 h7cWUEl4
基本サラリーマンとは種類違うんじゃないかい
318:Trader@Live!
12/01/09 17:38:42.18 rJsQfxOY
専業になれるまでどのくらいの知識と、どれだけの資金がいるんだ?
319:Trader@Live!
12/01/09 17:40:16.38 mamtf0Tx BE:452606663-PLT(12021)
俺は20万からだい
320:Trader@Live!
12/01/09 19:02:34.06 p8fBP6BT
オレFXの知識はあんまないから人に教えられない
321:Trader@Live!
12/01/09 19:41:03.45 6Q+PENXT
FXって、知識というより技能だよな
322:Trader@Live!
12/01/09 19:47:29.28 sDldynOS
あとは観察力かな。
学者になるのが目的では無いので知識はそんなに必要無い。
323:Trader@Live!
12/01/09 21:49:49.14 QPVAkEiB
スイングなら判断力&相場センス
スキャなら瞬発力&集中力
324:Trader@Live!
12/01/09 22:55:31.47 Qnh6VOkq
高層階のマンション住んでトレードしたい
ローン組まず買いたいけど、もしもの原資に当てておいたほうが堅実だよな
325:Trader@Live!
12/01/09 23:27:34.43 ELBWaKC0
スキャ専業っているんですか?
初心者の意見で申し訳ないですが、なんか利益が少ないような‥
スキャではどうやって稼いでいるのでしょうか?
326:Trader@Live!
12/01/09 23:27:56.13 mamtf0Tx BE:1584123179-PLT(12021)
今都内の49階だけど、来月出て京都でしばらく暮らすよー
327:Trader@Live!
12/01/09 23:30:19.65 Lqxodvsg
女抱くならもういい女しか抱けない。昔はちょっとの妥協も出来たが、今は全く妥協できない。
TVで出てるキャバ成人が
なんか不潔に見えてしょうがない。
328:Trader@Live!
12/01/10 03:21:13.78 rx0G73W7
なにいってんだか
329:Trader@Live!
12/01/10 07:47:28.05 nm8jT3/Y
>>326
種20万から49階まで出世したのは凄いですね
330:Trader@Live!
12/01/10 08:52:33.92 Dx2q5dll
偽専業ばかりだから相手すんな
331:Trader@Live!
12/01/10 09:20:08.10 nm8jT3/Y
URLリンク(www.debuchan.us)
URLリンク(www.debuchan.us)
URLリンク(www.debuchan.us)
URLリンク(www.debuchan.us)
URLリンク(www.debuchan.us)
332:Trader@Live!
12/01/10 11:08:40.51 tFqjoflA
>>331
スレチだぞてめーナメてんのか
すいませんもっと貼って下さいお願いします
333: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
12/01/10 12:44:30.93 YjPAI3PS
スキャは長時間リズムでどんどんさばいていくのか?
無理だわー…理想はデカイ枚数で10ピプスとってその日終わりみたいな
334:Trader@Live!
12/01/10 13:05:28.70 nm8jT3/Y
URLリンク(www.debuchan.us)
URLリンク(www.debuchan.us)
URLリンク(www.debuchan.us)
335:Trader@Live!
12/01/10 13:22:51.46 nm8jT3/Y
URLリンク(www.debuchan.us)
URLリンク(www.debuchan.us)
336:Trader@Live!
12/01/10 13:23:22.46 nm8jT3/Y
URLリンク(www.debuchan.us)
URLリンク(www.debuchan.us)
URLリンク(www.debuchan.us)
URLリンク(www.debuchan.us)
URLリンク(www.debuchan.us)
337:Trader@Live!
12/01/10 13:25:50.57 tFqjoflA
猫画像以外はいいや…
338:Trader@Live!
12/01/10 14:44:11.16 SIzV2SG7
きょうの仕事おわたぉ。
339:Trader@Live!
12/01/10 15:17:59.49 nm8jT3/Y
お疲れ
340:Trader@Live!
12/01/10 15:24:08.49 SIzV2SG7
ありがとぉ。
341:Trader@Live!
12/01/10 16:11:01.21 nm8jT3/Y
新聞の人かw
342:Trader@Live!
12/01/10 16:14:35.93 sTDigiAB
デモ口座でポジってたら益が8400万出てる
マジでむかつく
343:Trader@Live!
12/01/10 16:28:27.91 nm8jT3/Y
URLリンク(www.debuchan.us)
344:Trader@Live!
12/01/10 20:14:47.92 yJOTKIBm
専業の皆様
損した時に熱くならずクールにトレードできるやり方を教えてください
345:Trader@Live!
12/01/10 20:17:01.09 z3fi9QAI
仕掛ける前に損失を受け入れることです。
自販機でジュース買う時に、お金入れて熱くなりますか?
346:Trader@Live!
12/01/10 20:33:30.55 UFQNVKJV
>>344
寝る
専業じゃないけど
347:Trader@Live!
12/01/10 20:42:18.76 aYJZFvfZ
極めれば熱くなっても勝てるようになる
348:Trader@Live!
12/01/10 20:44:03.56 TaN6Q9yh
今さっき運転中事故った
沼に落ちた
349:Trader@Live!
12/01/10 21:14:18.09 UkTtYLUB
デイトレーダーだが今年まだ取引始められん。
主にポン円とかユロドルメインだけどまだ手法がハマらんな~
350:Trader@Live!
12/01/10 21:24:24.77 oqgCGxyk
>>349
自分の負けパターンしか見えてこないってか
それは究極の護身術だよ
351:Trader@Live!
12/01/10 21:31:02.53 UkTtYLUB
>>350
ありがとうございます。
確かに負けないだけでも成長だと思えるようになりました。
ただ負けはしないのですが利益も出せないので力不足です・・・何か相場にパワーが無い気がするのですが気のせいでしょうか?
352:Trader@Live!
12/01/10 21:35:21.39 GTA8vOrF
>>343
ドラゴンクエストⅢ~そして伝説へ~
のゾーマ?
だっけ?
353:Trader@Live!
12/01/10 21:45:07.19 V0AY/rjf
>>351
まあまだ年始だしな。
俺も5pp10ppの範囲で細かく取ってるよ。入るタイミングがマジでないね。
ユロドルくらいの幅ならそれでも取りやすいんだけど、ポン円は今年一度しか入ってないわ。
354:Trader@Live!
12/01/10 22:05:19.96 UkTtYLUB
>>353
自分は損切りが20pipsくらいで、リスクリワードが1:2で取れそうなポイントのみのエントリーなのでとても参考になりました!
ありがとうございます☆
355:Trader@Live!
12/01/10 22:33:22.03 nm8jT3/Y
女性でつか?
356:Trader@Live!
12/01/10 23:21:57.04 Ob2B7Fnl
投資家は、悪いボールに手を出しすぎるので、成績が悪くなる。
投資の場合、ストライクゾーンギリギリに決まるボールを三球
見逃してもアウトにはならない。
実績を上げるためには、絶好球がくるまで待たなくてはならない。
| | r'" ̄ ̄ ̄ ̄``丶 、
| ! / ,.fラ''r`ァ ゙ヽ、
| ,! / 7r;,r:i_! i
| i! _,.L........................,,,_ |
! |,. - '" `丶、 |
,| (.r‐7 ̄""'''''''''''フ==-,,,,.-=彡'^゙丶、 |
r=くr‐'^y _,.<;;i~~T二;∠二 `レ'~ヽ`|`丶、
ト-f'ヽ,. レ ,ィi、~ゞ-^゙! ゝゞ'' W y ノ;リ \
}‐-ゝク | ;!..-i / '‐''"ゝ;il_ \
7''‐彡|、 ゙、 | ゙、 `~_ /ク ヽ
「~`ー' ヽ_ \ ゙! ゙、 ^こ:' // ゙、
,!、 | ゙`ヾト、 ,>、 ,,. ィ _/∠' ゙、
! ヽ 、,i ``ーニ`T"`y'''"‐ ― ミ ゙、
ヾ、 `{ ,,..r--<., ヽ、
|,. ---l、__,,r---‐''" ` ''' ー \
| /,i フフフフフフ・・・・・・
ヽ |l | 拝啓 バフェット先生
ゝ、 li | 今日もまた絶好球見逃しました
357:Trader@Live!
12/01/11 00:33:52.60 dxM7R7vS
これだけ動いているのに入れないというのは、変わった人だなw
358:Trader@Live!
12/01/11 00:47:31.26 eQuBz6HP
経済と物理は近似しているので経済はニュートンの万有引力の法則で説明出来る。
万有引力の法則では引力は質量に比例し距離の二乗に反比例する。
グローバル経済下では富はさらなる富を生みトレンドはさらなるトレンドを生む。
高い物はより高くなり安い物はより安くなる。
359:Trader@Live!
12/01/11 02:09:55.73 7bZMDLyj
>>345 実にわかりやすい。
360:Trader@Live!
12/01/11 02:50:54.53 ZnjUbZ2p
この6日で新年の付き合いの飲み会代で70万つかっちまった・・・
金額はさておき、質とコストの妥当性に満足できなくてなんかがっかりだよ
361:Trader@Live!
12/01/11 07:14:41.60 zsVvQqQa
おはぉ。
うーーーむ・・・ぉ。ぽれ的には自動販売機の下に落ちている小銭を拾うような感じらぉ。
10円玉=10pips←よく落ちているぉ。
50円玉=50pips←めったにないぉ。
100円玉=100pips←ほとんどないぉ。
362:Trader@Live!
12/01/11 07:49:14.38 W6eeXqpx
自販機の喩えはうまくないだろ
ジュースを買う行為は損失云々じゃない
商売で喩えないと
363:Trader@Live!
12/01/11 09:38:26.95 MQPdNJWK
さすが新聞配達員
たとえがセコイね
364:Trader@Live!
12/01/11 10:29:15.76 PlEhzgLV
この相場で入れないならいつ入るんだよw
待ちに待ったタイミングで入って負けたらつらいね
365:Trader@Live!
12/01/11 10:40:35.93 mNTtStwW
新年からユロドルでデイトレな奴は明確なエントリーは2~3回ってとこだ。
それ以上はポジ病だぜ。
366:Trader@Live!
12/01/11 11:16:05.60 9Q5+e9UT
>>361
どれだけリスク取るかで違ってきますよね。
ストップ10pip以内で100pip取れたらホームラン級
367:Trader@Live!
12/01/11 11:29:47.08 ewbKD6s6
>>360
リーマンでもないのに新年の付き合いって。
無理に付き合う意味が分からん。
368:Trader@Live!
12/01/11 11:57:03.19 GjssLzWK
>>360
>この6日で新年の付き合いの飲み会代で70万つかっちまった・・・
>金額はさておき、質とコストの妥当性に満足できなくてなんかがっかりだよ
お前に人間的魅力がないから、金目当ての人間しか寄ってこないってことだろw
369:Trader@Live!
12/01/11 11:59:26.29 Xqq5WW3V
>>365
スウィングだが、俺は1回だw
200pipはいただく。
370:Trader@Live!
12/01/11 12:55:04.72 a+M0FW3t
新年で飲み会の予定が風邪引いて全部潰れた…
なんか運無いw
371:Trader@Live!
12/01/11 13:48:02.64 ewbKD6s6
新年の飲み会て友達同士でか?
専業だとそれ以外ないか。
372:Trader@Live!
12/01/11 14:55:23.43 a+M0FW3t
うん、前からの友達。
婚活しなきゃってちょっと焦りが。
トレーダー飲み会は話聞いてると行きたくなくなるw
373:Trader@Live!
12/01/11 15:19:15.44 W/pC2HVv
今時の女(スペックが平均以上の女ね)って平凡な男と結婚するより、
ハイスペックな男の愛人や第二・第三の恋人になった方が良いと思ってるのが大多数と聞いたけど、
ホントなの?
374:Trader@Live!
12/01/11 15:20:48.80 auyMAtkO
>>344クールにトレード
最初から資金管理の戦略を決めておく。いくら損したら次の建て玉はいくらにする
といった感じで。ポジション建てる状況とクローズする状況も決めておく。
後は機械的に繰り返すだけ。「予断を持たないルールに従え」鉄の掟を定める。
なのでこれらの手順をプログラム化して自動売買にする。
冷静さを失えばすべての戦いで負ける。
375:Trader@Live!
12/01/11 15:26:48.61 eQuBz6HP
>>361
もし良かったら「新聞配達員」というコテを付けてもらっても良いですか?
376:Trader@Live!
12/01/11 15:30:14.64 YKH5yqRP
コテ禁
377:Trader@Live!
12/01/11 15:36:15.97 eQuBz6HP
>>374
トレードはRPGのレベル上げに近いよね。
ゲームのレベル上げなら皆、機械的に淡々と出来るのに何故か現実の金が絡むトレードになると感情的になったり意固地になったりする。
378:Trader@Live!
12/01/11 15:44:44.41 U1rc8aTc
専業のトレードスタイルなんてバラバラなのに、よく話が通じるなおまいら。
ひょっとしてあれか?ドル円が暗黙の了解になってる初心者同士の話と一緒か?
379:Trader@Live!
12/01/11 16:24:34.56 vQuH6L4z
これからは17時から25時までトレードしよう
午前中や昼間は動かんから効率が悪すぎる
380:Trader@Live!
12/01/11 16:39:52.37 zsVvQqQa
損切りはいつも10pips~15pipsくらいぉ・・・
ぽりはむかし仕事がツライときによく妄想したぉ。
「嗚呼!日本中に落ちている小銭を集めて生活できないだろか・・?」とぉ。
落ちているお金の規模は数億円ではないだろうかぉ・・・とマーケットの大きさも想像していたぉ。
んでも、拾い歩く移動費にコストがかかり過ぎるからそれは実現しなかった・・。
んが・・ぉ。インターネッツ革命がすべてを変えたぉ。
インターネッツが時間・空間を飛び越えて「小銭拾い」を現実化したぉ。
その代表がGoogle.comでありAmazon.comであるのらぉ。
彼らの事業モデルをしった時のぽれの「ヤラレタ感(汗」はハンパなかったぉ。
381:Trader@Live!
12/01/11 16:42:33.36 Xqq5WW3V
>>373
種の認知だけ欲しいという女は多いらしいぞ。
コンドームは持参したほうがいいぞ。
382:Trader@Live!
12/01/11 17:17:26.63 py6K7c+r
>>381
家族にばれないなら認知してもいい
ていうかむしろよそにも子供欲しい
383:Trader@Live!
12/01/11 17:43:27.63 bU9i/3Vx
>>377
ウィザードリィではレベル上げをしたがドラゴンクエストやファイナルファンタジーでは一切しなかったなあ
レベル上げをせずに遭遇する敵を片っ端から全力で蹴散らして行ってもクリア出来るゲームバランスなんだよな
384:Trader@Live!
12/01/11 18:13:27.61 vUUxI2+1
>>382
相続揉めそう
385:Trader@Live!
12/01/11 18:27:38.98 J/zV0Ubp
女からすれば子供いて旦那はいないし金もらえて良いことだらけだよなw
386:Trader@Live!
12/01/11 18:35:15.47 py6K7c+r
>>384
相続か…考えたこともなかったな
元より死ぬ前に使い切って余ったら寄付するつもりだが
>>385
だろ?お互いにwin-winだと思う
でもそういう需要をどこで発掘できるのかがわからん
387:Trader@Live!
12/01/11 18:48:24.68 eQuBz6HP
>>386
キャバクラの常連客と仲良くなり人脈を広げる
388:Trader@Live!
12/01/11 18:59:40.03 ikwvwlpe
>>379
そんなレベルのやつが専業なのか。驚くな。
朝起きて準備して昼寝して欧州タイムから入るって最初にやるだろ。
389:Trader@Live!
12/01/11 19:05:29.25 Xqq5WW3V
関西から来たアナみたいになりたくない。
390:Trader@Live!
12/01/11 19:38:24.41 Y/FX6LjU
スキャで専業です。
効率悪すぎだけどポジ長く持つとマイナスになるわ
391:Trader@Live!
12/01/11 20:07:39.60 QaE03ahj
スキャで専業目指します……
ところで、失敗する初心者ってどんなのだと思いますか?
392:Trader@Live!
12/01/11 20:14:10.16 RYEzWtri
>>391
失敗するのはスキャをやる奴
393:Trader@Live!
12/01/11 20:14:50.27 bU9i/3Vx
若いな(^^ゞ
394:Trader@Live!
12/01/11 20:16:54.40 ZWPG97FF
スキャの道はそれはそれであると思うよ。
ただハイレバスキャで死ぬ、というのが初心者のお決まりコースかな。
当てても大抵死ぬまでやる。
395:Trader@Live!
12/01/11 20:35:40.74 QaE03ahj
スキャは初心者には向いてませんか…
396:Trader@Live!
12/01/11 20:40:30.35 ZWPG97FF
スキャの初心者はFXの中級者以上であるのが望ましいと思う。
FX初心者、少なくともトレーディング初心者は注意が必要だと思う。
先物とかでレバと資金管理の感覚があればマーケットに順応すればいいだけだけどね。
397:Trader@Live!
12/01/11 20:43:52.43 eQuBz6HP
自分は専業だけど為替はやってない
398:Trader@Live!
12/01/11 20:46:54.43 ZWPG97FF
何がメイン?調子はどう?
399:Trader@Live!
12/01/11 20:49:55.76 vUUxI2+1
>>386
事故とかあるからね。
遺言しておかないとほんと揉めるよ。
兄弟姉妹とかも。
400:Trader@Live!
12/01/11 21:39:38.82 QaE03ahj
なんかMAだけ見てれば勝てる気がしてきた
こうして初心者が死んでいくんだな!!
401:Trader@Live!
12/01/11 21:57:30.67 eQuBz6HP
>>398
株と商品
402:Trader@Live!
12/01/12 01:18:30.65 d9IbB5YA
2010年 年利 33%
2011年 年利 35%
ちょっとは成長したかな。
おまいら年利幾らぐらいでまわしてる?
403:Trader@Live!
12/01/12 01:56:50.79 a7fosduf
自己管理できるようになればハイレバスキャ最強だけどな。
そこまでいくのがイバラの道ですな。
404:Trader@Live!
12/01/12 01:57:28.74 slhEXvDq
月利の間違い?
405:Trader@Live!
12/01/12 02:07:33.87 d84RosSU
>>401
株は個別かな?指数や、商品やってるなら為替に触れない理由があれば教えてください。参考にしたいです。
>>402
総資産に対する割合かな?運用資金に関しては月利がもう少し高いな。
406:Trader@Live!
12/01/12 02:33:21.26 Z0EOSfII
勝ち組はここには書きこまないよ
407:Trader@Live!
12/01/12 08:27:49.13 eju9XMtO
リスクリウォードが1対2で損切りが20ぴぴってありえそうで有り得ないっておもうのは、おれだけか。
408:Trader@Live!
12/01/12 08:32:37.29 pF+bNhMX
デイトレならそんなもんじゃね
409:Trader@Live!
12/01/12 10:47:18.40 2ZadufRu
5分とか15分とかの足なら十分あると思う
410:Trader@Live!
12/01/12 11:15:22.81 1NKdbLgL
ネットでよくみる高速スキャのスタイルだと勝てないだろうね
勝ち組でもここに書き込むけど、キモは書かない
411:Trader@Live!
12/01/12 11:42:19.06 QheZtr+j
>>405
商品の場合はトレンドフォローしていればまず負けない。
株は逆張りが有利。
為替はトレンドが有るのか無いのかよく分からないので止めました。
412:Trader@Live!
12/01/12 11:56:20.90 d84RosSU
>>411
大変勉強になりました。ありがとうございます。
413:Trader@Live!
12/01/12 12:37:40.09 1bcq6F5t
昼間ジム行って4時から入るけど、飽きてきた…
海外に住んだ方がやる気出るかな?
414:Trader@Live!
12/01/12 12:40:39.12 sXYZRCgt
>>413
資源国とか行くと勉強になるんじゃないかな
ヨハネスブルグとかオススメ
415:Trader@Live!
12/01/12 12:44:07.11 HXEzOpXh
>>411
商品はスウィングですか?
416:Trader@Live!
12/01/12 12:45:11.16 1bcq6F5t
ヨハネスブルクかー!
thx調べてみるよ。
417:Trader@Live!
12/01/12 12:50:42.91 nlnFtF1E
ガイドライン読んでから行けよ
418:Trader@Live!
12/01/12 13:05:07.19 QheZtr+j
>>415
デイ、スイング
419:Trader@Live!
12/01/12 13:07:52.96 G/ULiNzO
海外に住んでFXしたら税金どうなるんだろうか?
海外在住期間は免除とかあるじゃん?
420:Trader@Live!
12/01/12 13:16:12.20 2ZadufRu
ヨハネスブルクとか物騒だな
421:Trader@Live!
12/01/12 13:54:39.38 HXEzOpXh
>>415
ありがとうございます。
422:Trader@Live!
12/01/12 14:16:33.15 D771CI3x
リヒテンシュタインに住めば?
あそこで法人化して取引すれば法人税かからないよ
423:Trader@Live!
12/01/12 14:23:07.05 gA2mAb6N
>>419
香港では為替の売買益は無税。
日本の「非居住者」になれば日本に納税する義務は無くなる。
ちなみに、香港は消費税・相続税もない
424:Trader@Live!
12/01/12 14:37:12.17 M8ZqIXFp
非居住期間は原則日本の業者は使えない
黙って海外から日本の業者で取引して税を免れた例ってまだないんじゃないか?
日本の業者からは調書いくし、かなり利益上げてればリストアップされる
それで調査対象になって海外住みだから払わない、なんて厄介な問題になりそうだけど
425:Trader@Live!
12/01/12 14:48:10.23 HrjeQXFs
じゃあ海外の業者使えばいいのかな
426:Trader@Live!
12/01/12 15:02:09.14 SxP//TkV
チャートに、チャートのロウソク足と同系色で蛍光色の平行線を引くとチャート全体が見やすくなると思わないかぉ?
427:Trader@Live!
12/01/12 15:32:24.73 QheZtr+j
>>423
シンガポールも投資関連の税は無税ですね
428:Trader@Live!
12/01/12 17:38:34.71 HXEzOpXh
香港、シンガポールのネットインフラってどうなの?
429:Trader@Live!
12/01/12 18:51:45.71 NccYumT9
きたぉ。
・・それにしても俺がトレードしている横で両親が喧嘩していてうるさいぉ・・・。
430:Trader@Live!
12/01/12 19:05:21.09 klZQ7IEe
専業なのに親と同居・・・
ただの引きこもりやん・・・
431:Trader@Live!
12/01/12 19:36:54.04 G/ULiNzO
>>428
どっちもあれだけ外資が集まってるんだから悪くないんだろうな
432:Trader@Live!
12/01/12 19:56:23.75 NccYumT9
>>430
親と一緒にいられるから専業らぉ。
433:Trader@Live!
12/01/12 20:29:52.80 G/ULiNzO
予想外の回答だが正直きもいでござる の巻
434:Trader@Live!
12/01/12 20:38:47.58 NccYumT9
>>433
親が年取るといろいろタイヘンなのらぉ。チミは若いのかぉ?
435:Trader@Live!
12/01/12 20:44:03.07 G/ULiNzO
喧嘩しあう両親が大変とは思い難いな
ちなみにうちの親は76歳だがとくに大変ではない
436:Trader@Live!
12/01/12 20:47:33.56 NccYumT9
ところでぽまいらはいつも深夜までお仕事かぉ?
そんなに稼いでどうするぉ?
22時から2時って細胞が再生するお時間なんらぉ。この時間は眠っていたほうがいいぞぉ。
437:Trader@Live!
12/01/12 20:48:27.17 NccYumT9
>>435
いろんな両親がいるんらぉ。ぽまいにはぽまい、ぽれにはぽれ。
438:Trader@Live!
12/01/12 20:51:11.30 NccYumT9
風呂入って寝るぉ。(つ∀-)オヤスオー
439:Trader@Live!
12/01/12 21:16:45.22 NccYumT9
寝る前に正直なきもちをいいたいんだがぉ。
ぽまいらって本当に専業なのかぉ?昼間トレードしないのかぉ?
午後から夕方って取りやすくないかぉ?
なんか、疑問が湧いている今日この頃らぉ。
440:Trader@Live!
12/01/12 21:32:50.73 6pt1txtj
東京時間のユロドルしかスキャしないって人も前に居たような
オレはデイだから、ロンドンからフィックスまでがトレード時間
でも、ただ見てるだけの日が多いぉ
441:Trader@Live!
12/01/12 21:40:16.74 AzYspjhX
東京時間はフラフラ遊んで、夕食後のNY前半にパパッと稼いで気分よく寝るのが健康的w
442:Trader@Live!
12/01/12 21:49:53.72 gI7yx+mB
>>428
ネットインフラは
香港>シンガポール=首都圏>>>>>>その他日本
443:Trader@Live!
12/01/12 22:14:14.19 4CwQiQ6z
>>404
>>405
総金融資産に対する年利どす。
月利35%とか神だな。
444:Trader@Live!
12/01/12 23:01:19.48 HXEzOpXh
>>442
サンクス
そりゃ富裕層みな移住してまうわ。
445:Trader@Live!
12/01/12 23:01:55.85 HXEzOpXh
>>411
追加すまん。
225先物はいじらないの?
446:Trader@Live!
12/01/12 23:45:40.84 qQy5jizP
ちなみおまいら月利で安定した目標値になるように管理してるの?
スィングで余裕を持った生活したいから年利で考えてたよ。
447:Trader@Live!
12/01/13 00:30:32.55 QJwxPA6T
>>445
日経先物はやらない。
株は個別のみ。
448:Trader@Live!
12/01/13 07:03:16.63 x1j3JFA7
>>440
>>441
おお。俺に返信してくれたんだねぉ?ありがとうございます。
なんか正直いって、専業っていっても「昼夜逆転したニート」なんじゃないのかなぁ?
って思い始めていたんだよね・・・
チャートをみることも仕事のうちっていうのはわかるぉ。見続けるとなんか右脳にパターンが刷り込まれるような気が・・・。
あとからでもチャート見ることはできるけど、実時間中にみていると細かな動きに大切な情報が詰まっているような気がするしぉ。
449:Trader@Live!
12/01/13 10:36:02.68 Pdme7TDz
>>448
静止したチャートだと相場の詳細な雰囲気が伝わってこないからな。
チャートである程度の判断はできるけど最終的にエントリーするのは雰囲気なんだよな。
450:Trader@Live!
12/01/13 10:48:55.78 QJwxPA6T
URLリンク(www.debuchan.us)
佐々木希、美人過ぎてヤベーな
451:Trader@Live!
12/01/13 10:54:55.46 ioLzRozQ
のんたん可愛いネグリジェだね
452:Trader@Live!
12/01/13 12:09:26.04 YycRSI0l
>>447
ありがとうございます。
もしよければ225先物をいじらない理由も教えていただきませんか?
453:Trader@Live!
12/01/13 12:16:55.47 Pdme7TDz
ネットで美人しか見ない日々が続いてたまに外出したときに
世の中ほとんどブスだなぁーって思ってしまう自分が怖い
もちろん自分のことは棚に上げてるんだけどね
454:Trader@Live!
12/01/13 12:19:18.61 2wwdVTG1
一分足で取引していますが、これはあまり良くないのでしょうか
455:Trader@Live!
12/01/13 12:26:12.37 wheNnjs5
レバ200倍なら50pipで資金が倍
レバ400なら25pip
レバ400は逆に走ったときが怖いのでやらないが
456:Trader@Live!
12/01/13 12:31:49.41 QJwxPA6T
>>452
個別株は結構バラバラに動くので選択肢が広がるからです
457:Trader@Live!
12/01/13 12:41:58.16 0E5Jz8yC
整形だって気づけよ。
ネットの中だけでいいんだよ。
現実まで人造人間ばっかりになったらどうするんだw
458:Trader@Live!
12/01/13 13:02:51.38 JNJtmlJt
URLリンク(stat001.ameba.jp)
↓
URLリンク(stat001.ameba.jp)
↓
URLリンク(nikkan-spa.jp)
↓
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(bbs21.meiwasuisan.com)
URLリンク(www.officiallyjd.com)
459:Trader@Live!
12/01/13 13:06:13.68 8SR2bBkj
>>457
韓国はそうだぉ
460:Trader@Live!
12/01/13 13:12:55.19 tkRt7mlk
マジで専業なの?実際いるの?
461:Trader@Live!
12/01/13 13:29:48.13 hT4OABEA
一分足で勝ち続けてるのならいいんじゃん?
ドッカーン持っていかれた時に、今までの勝ち全部飛ばさない?
相場の方向性当てるのが下手な人には、いつでも入れるしいい手法だと思うよ
462:Trader@Live!
12/01/13 15:22:20.71 OX1oYhRh
どんな手法でも勝ち続けるなら官軍だよ
463:Trader@Live!
12/01/13 15:54:46.68 QJwxPA6T
相場に学歴や学問は全く関係無い。
銘柄ごとの癖を発見出来るかどうか。
それだけ。
464:Trader@Live!
12/01/13 20:22:59.54 vrV5Apmy
専業目指して三年目突入の俺だけど、ようやく日足がすべての基本って気がついた。1や15分をメインですきゃするにしても日足で戦略が決まるってことに。
465:Trader@Live!
12/01/13 20:27:41.74 vrV5Apmy
学問学歴の基本中の基本は他のことをそつなくこなす能力の基本でもあるからなあ。学歴はいらないけど勝ち残る人の必須能力は共通していると思う。
466:Trader@Live!
12/01/13 20:28:00.29 7u9EFCM5
>>464
詳しく。
短い足が長い足に含まれるというのは勿論理解していますが、
例えば、日足が全くのヨコヨコな日は
トレードしないってこと?
467:Trader@Live!
12/01/13 20:32:07.23 YycRSI0l
>>466
横横でトレードしろってことだよw
468:Trader@Live!
12/01/13 20:49:14.83 2wwdVTG1
1分足でスキャルにチャレンジしようと思います。
しかし、1~2銭ずつくらいしか利益が・・・・
レバッジ目一杯かけてもあまりでない気がします。
469:Trader@Live!
12/01/13 21:25:13.28 x31ZtwIP
簡単に言うと、銀行やファンドがどう動かしてきているかを一番多数にみられているデータが日足。これをみずして、ベース判断できないし、SLどちらがましかははんだんできないから。リスク管理の基本戦略。初心者は日足の位置に無関係にポジって爆死するのが落ち。
470:Trader@Live!
12/01/13 21:33:14.34 x31ZtwIP
>>466
日足ボリバンのどの位置にあるかで、すきゃできるかどうかリスク度合いは判断できる。日足ボリバンの真ん中ですきゃできる?そこで売買するのは実需筋だけと思う方がいい。
471:Trader@Live!
12/01/13 22:22:27.01 EZAexgBa
URLリンク(kickback.cc)
472:Trader@Live!
12/01/13 22:31:43.56 AeVFraOl
>>471
ちょwおれの晒すのやめてよ!
473:Trader@Live!
12/01/13 22:40:48.17 cFTcaTs9
>>471
わたしの通帳かえしてください(><)。o。.
474:Trader@Live!
12/01/13 23:15:28.02 iHAXS/eq
ぼくのお金返してよ。。。。。
475:Trader@Live!
12/01/13 23:49:51.80 F2ylK3CW
>>473
女性ですか?
476:Trader@Live!
12/01/13 23:57:19.46 Y6B4x33S
>>471
すげーな
俺は程ほどに稼いで余暇を楽しんでるからあまり増えないけど、本気で貯めてみようかな
477:Trader@Live!
12/01/14 01:31:12.11 p9hDpkKR
(木)のAUD/USD、(金)のGBP/USDと、今週は「高い高い死ね」が多かったね
同値撤退が続くことも、まあ、あるよね
478:Trader@Live!
12/01/14 02:36:36.14 aAif7uQz
今日電車乗ってたら隣のオッサンの口臭すぎて死にそうやったんやけど両サイドのオッサン降りても同じ匂いしとったわ
479:Trader@Live!
12/01/14 06:00:56.52 WF8Cw1nN
それお前の臭いじゃね
480:Trader@Live!
12/01/14 11:20:51.90 p9hDpkKR
女の子の隣に座った漏れは勝ち組
481:Trader@Live!
12/01/14 14:57:14.65 FiUAE9fa
>>442
DSLメインの香港が光メインの日本首都圏より上のはずがねえだろ
何かの速度調査の結果とかだけで判断してんじゃねえよハゲ
482:Trader@Live!
12/01/14 15:36:28.14 LIqbR+BR
電車乗るのお前ら・・・
タクシーじゃないのかよ
483:Trader@Live!
12/01/14 15:37:49.96 L0fXHO31
種100万しかないけど専業で生き残れるかなあ(´・ω・`)
484:Trader@Live!
12/01/14 15:45:21.56 enFfrBSk
>>482
おお、同志発見かも。
私は月に数回1時間くらい電車に乗る距離に移動します。
その時に電車に乗る。
その時頭がいかれそうになる。
---「待つ」ことが多すぎ。
---やたら歩き回らされる。
---空調自分で調節できない。たいてい寒くてケツ熱い。
---社内にきちがいがいる。千葉向きの電車は多い。私の例だと千代田線を千葉向きに乗ると多い。山手線の外側に出るととくに。
それらを紛らわすためビール片手に過ごすんだが私がどうもキチガイのようだ。
485:Trader@Live!
12/01/14 15:45:31.59 SQZPk1Y/
知るかよw
としか答えられないだろ
486:Trader@Live!
12/01/14 15:48:15.74 sTgQshJI
おれは電車好きだぜムフフ
487:Trader@Live!
12/01/14 16:05:46.07 aAif7uQz
電車は嫌いじゃないけど新幹線は面倒臭い。
東京-大阪を片道1時間で行ける時代が早く来ないかな。
488:Trader@Live!
12/01/14 16:09:21.65 8cNlX5g1
>>487
飛行機乗ればいいじゃん
489:Trader@Live!
12/01/14 17:03:28.19 sTgQshJI
東京-大阪なら飛行機のほうがなんだかんだで、だいぶめんどい
490:Trader@Live!
12/01/14 17:14:53.97 ybwTNW42
羽田に行くのに余裕をみて出発前の2時間前に家を出て
飛行時間が1時間で、着陸してから大阪の中心地に行くまで1時間かかる。いろいろ乗り換えも面倒くさい。
新幹線の方が断然早いし、のぞみは無線LANも使えるので時間が有効に使える。スキャじゃなければトレードもできる。
離陸ピークの朝8時便なんて滑走路順番待ちで20分待ったこともある。
491:Trader@Live!
12/01/14 17:28:38.83 sTgQshJI
さらに言えば羽田におりるときの順番待ちかなんかで、
横浜→静岡→伊豆大島→館山→横浜上空旋回を
3周くらいしたことがある。
あれは1時間以上かかった気がする。
492:Trader@Live!
12/01/14 17:42:44.54 TeUWNfXr
ここの人は、新幹線はやっぱりグリーンに乗ったりするの?
493:Trader@Live!
12/01/14 18:08:50.93 i/e7VV8/
グリーン車だけど隣いるとうざいから2席確保するね
494:Trader@Live!
12/01/14 18:23:38.26 ULi2vn5D
K-pop聞きながらトレードしてる奴いる?
俺は少女時代をよく聴いてる。
たまにはKARAとかT-ARAも。
みんなはどんなK-popグループが好き?
495:Trader@Live!
12/01/14 18:30:31.93 Ao/iPmGL
>>494
ジャンル問わずKPOPもじゃんじゃん聞いてるぜ。
俺は去年あたりからf(x)にはまってる。
karaも「STEP」が今年大ヒットの予感。
496:Trader@Live!
12/01/14 18:36:48.86 WPs+dsFy
在のステマワロスw
497:Trader@Live!
12/01/14 18:49:53.45 TeUWNfXr
市況2もキムチ臭くなってきたね。。。
498:Trader@Live!
12/01/14 20:34:26.30 aAif7uQz
韓国関連で興味があるのはジヨン(KARA)の脚だけだわ
499:Trader@Live!
12/01/14 20:50:58.24 m/UG/byP
KPOPをもっとみんなで聞こうニダ!
500:Trader@Live!
12/01/14 22:10:36.91 jqzaS+y/
kpopなんて聴きながらトレードすると、
運にみはなされそう
501:Trader@Live!
12/01/14 22:33:57.95 U3lQFPnB
KPOPなんて聞いてると法則発動しそう
502:Trader@Live!
12/01/14 23:55:31.68 kuKcdtwu
質問ですが、手法というのはどの程度練り上げたら手法と呼べるようになるのでしょうか?
まだ感覚でやっている面が大きいので…
503:Trader@Live!
12/01/15 00:26:39.52 olmCcqzu
>>502
そのやってることのルールを口で説明できれば手法なんじゃね?
504:Trader@Live!
12/01/15 00:49:39.77 d1eXEOl2
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
このおっぱい、何点?
505:Trader@Live!
12/01/15 00:58:39.12 6kQfSiQ8
他のスレ行け邪魔者
506:Trader@Live!
12/01/15 06:03:32.26 uim/VI4q
専業になりたい
507:Trader@Live!
12/01/15 07:01:35.16 d1eXEOl2
なるのは自由です
508:Trader@Live!
12/01/15 09:14:10.05 xk7otIz7
いいかえしだねw
509:Trader@Live!
12/01/15 10:43:00.28 a1y1VU9J
有料のシグナル配信だけ利用しての専業生活でもう6年目になった
年間2000PIP前後は平均してあるので楽々暮らしていける
もう十分お金たまったので、起業して商売するか市会議員に立候補するかとか考えてる
余裕のある金は人生を自由にしてくれる、本当にいいものと出会えた
510:Trader@Live!
12/01/15 10:54:55.27 olmCcqzu
へぇラッキーだったね。
しかしシグナル配信とか中身も分からないのによく利用できるな。
結局、どのシグナル配信業者を選択するかというギャンブルになっちゃうよな。
6年も勝ち続ける業者とか超万馬券だと思うぞ。
511:Trader@Live!
12/01/15 10:57:21.53 Oep9F4n2
>>509
なら紹介できるよね
512:Trader@Live!
12/01/15 11:04:20.63 a1y1VU9J
案外皆知らないんだよね
513:Trader@Live!
12/01/15 11:05:14.82 fq62Jj/W
話題のステマですか
514:Trader@Live!
12/01/15 11:16:52.51 a1y1VU9J
探せばちゃんとあるから興味あるなら頑張って探せ
シグナル系はPCに張り付かなくてもどこにいても取引できるのがありがたい