家庭版的に介護を語って愚痴って分かち合う【30】at LIVE
家庭版的に介護を語って愚痴って分かち合う【30】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@HOME
13/12/02 10:50:51.75 0
>>1
スレ立て乙です

東京の糞トメの介護はお断りします    

3:名無しさん@HOME
13/12/08 16:44:53.60 0
1乙です。

近距離別居だけど自分の意見を曲げずに体調崩すまで嫁を追い詰めた
姑の下の世話はお断りします。と、旦那にも宣言済み。
今も私が服用してる薬の袋がものを言う。結婚前は健康だったのに…

4:名無しさん@HOME
13/12/08 17:07:05.03 0
姑の介護をするつもりのない人って、実親の介護はする予定なのかな
どっちも回避する人、結構多い印象…

5:名無しさん@HOME
13/12/08 17:28:25.16 0
舅のケガ入院と姑の認知症に
遠距離実親の救急搬送が重なって、その時こなさなきゃいけないことをこなすのが精いっぱい
気が付いたらそれぞれ施設に…

6:名無しさん@HOME
13/12/08 19:12:36.01 0
いよいよ終わりかと思ったら奇跡の生還を遂げそうだ
日本の医療と戦前人間の体力は凄いなぁ・・

7:名無しさん@HOME
13/12/08 20:56:38.87 0
>>4
実親の介護はしますよ、っていうかやや始まっていて1日おきに通ってる。
姑は「嫁に出た娘は実家とは他人」ってスタンスだけど、そんなこと言ったら
娘しかいない私実家には子どもも孫もいないことになってしまう。
どれだけ失礼なこと言って傷つければ気が済むのか…

8:名無しさん@HOME
13/12/08 21:15:59.99 O
>>4
義実家には「実子じゃないので介護しません」
実家には「嫁に出た身なので介護は関係ないから」
ってスタンスの人、結構いる
介護ってやらない人はトコトンやらない、本当に不公平だと思うよ
どっちかの介護する予定(している)ならともかく、ただここに介護しない宣言書いてる人がたまにいるけど、何なんだ?

9:名無しさん@HOME
13/12/08 21:51:14.44 0
長い入院生活で認知はないと言われて退院したけど
ヨロヨロ動き回って家庭内徘徊がウザイ!!
あっちフラフラこっちフラフラ
特に用も無いのに行ったり来たり開けたり閉めたり
見守り側としては目が離せなくてめっちゃ疲れる

10:名無しさん@HOME
13/12/08 22:19:59.32 O
>>8
>どっちかの介護する予定(している)ならともかく、ただここに介護しない宣言書いてる人がたまにいるけど、何なんだ?

うん、介護しない宣言は不快だ
介護ババ抜きスレにでも行ってろと思う

11:名無しさん@HOME
13/12/08 22:20:18.66 0
家の中を一生懸命に確認して回ってるんじゃないかなあ
入院生活が長かったんでしょう?
やっと我が家に帰ってきて、安心感とともに一気に不安にも襲われてるんだよきっと
でも入院前のように自在に動き回れないことが本人は理解できない

あんまり酷かったら、「転倒の危険があるから」という理由で医者に落ち着く薬を出してもらえばいいよ

12:名無しさん@HOME
13/12/08 22:27:55.71 O
内緒で餅を食べたら詰まって死んじゃったって上手くいかないかな?

13:名無しさん@HOME
13/12/08 22:42:29.70 O
いつ風呂入ったっけ?
風呂入るなら寝たいと思って。
体中かゆくなってきた。
でも妖怪寝たら寝る。

14:名無しさん@HOME
13/12/08 22:51:05.16 0
>>11
まさにその通りかもしれない
家での生活がリセットされて帰ってきた感じ...
軽い安定剤飲ませてるんだけどさ
性格かな~自分がしたい時はすぐしたいみたいで
何で今それをするか!?ってことばかり
入院時は勝手に動くから一時的に拘束ベルトされていた
認知じゃないのに今からこんなで先が思いやられるよ

15:名無しさん@HOME
13/12/08 22:58:29.27 O
>>14
もともとADHD?というか多動気味な感じの人だったのかな?
うちの妖怪、若い頃から落ち着きなくてチョロチョロ無駄な動きする人で、入院したらやっぱり拘束ベルトされてたよ
精神科の医者に「もともとの性格とせん妄」と言われて、退院後もしばらくヨロヨロ動き回ってた
何か月かしたらだいぶましになったよ
退院してすぐは家族が一番大変な時期

16:名無しさん@HOME
13/12/09 07:17:27.04 0
家も今入院してるんだけど、一週間くらい老健入れたら大分違うかな?
前の退院後はこっちがしばらく眠れなくて死ぬかと思った

17:名無しさん@HOME
13/12/09 08:53:56.40 0
>>1
遅ればせながらありがとう

18:名無しさん@HOME
13/12/09 09:44:07.87 0
数年前、発熱で入院したらおかしくなった、て相談したらせん妄では?とここで言われた者だけど
その後今回も含めて3回入院したけど毎回同じ症状が出る
「別の所(行くはずの無い所)で具合が悪くなってここにつれてこられた」
「連れて来られてから何度も何度も部屋を変ったので、あんたが部屋が分からなくなったかと心配」

それ以外は発熱も落ち着いてきたから携帯もたせてるんだけど、その携帯で
一日に何度も上記の事をかけてくる
その度に部屋なんか変ってない、転院なんかしてない、て説明しても3時間後にはまた電話してくる
午後からまた病院行ってくるけど携帯は取り上げてこようと思う

19:名無しさん@HOME
13/12/09 10:39:52.50 O
>>16
人にもよると思うけど、一週間くらいでは収まらないと思う
しかも老健となると、妖怪にとってはまた入院させられるのと同じだから、老健でもせん妄、老健から帰宅してもせん妄になるかもしれない

>>18
あの時アドバイスした者だけど、懐かしす…
うちもあの後入院する度にせん妄になってるよ
病室が変わった云々、言うよ~
携帯はうちも取り上げるようにした
たまによその婆の携帯借りてかけてくるけど、頻度が少ない
病院から毎日長々と意味不明な電話、たまらんよね

20:名無しさん@HOME
13/12/09 11:39:20.10 0
>>10
義理実家はどうなるかまだ判らないけど
実家の両親は共働きで老後資金はしっかり用意してる
本人たちも残すつもりも無いけど介護して貰うつもりも無いって言ってる

正直、義理両親の介護はしたくない

21:名無しさん@HOME
13/12/09 11:43:00.90 0
>>19
あの時はありがとうです
て、今見返してみたら「自宅での介護」スレのほうだった
みんなそれぞれ共通の人が何年も書き込みしてる、というか介護がずっと続いてるって事だよね…
>>19さんとこも部屋変った妄想あるんですね、うちは毎回これが出るよ、一日に3回も変ったとか
携帯を間違いなく私にかける、て事は出来るのに、トンチンカンな部屋変り妄想の話を
何度もかけてこられてこっちの頭がおかしくなりそう
で、ついつい声を荒げて注意すると「部屋が分からなくてあんたが困ってると可愛そうと思ってる親心なのに」とめそめそ泣くし

あとは毎回点滴の管を抜くので、パジャマ血まみれで洗濯が大変

認知症のたとえでよくいわれるのは「何日も食事させてもらえない」とか「嫁が枕もとの100万盗んだ」とかの被害妄想みたいなのだけど
なんでせん妄って部屋変り妄想が出るんだろうね
その実、部屋変らされて酷い目に遭ってる、とかの文句・不平不満て訳でも無いんだけど

22:名無しさん@HOME
13/12/09 12:06:21.69 O
>>21
そうそう、あっちのスレね
介護始めてもう5年、あちこちの介護スレ見ながら続けてるよ
部屋変わり妄想の一連の流れが一緒すぎて笑った
ほんと、どうせおかしくなるなら娘の存在も携帯のかけ方も分からなくなってほしいよ
まだらぼけの症状と似ているから医師に聞いたら、ぼけてなくてやっぱりせん妄だと
確かにうちに帰って1か月くらいで収まるからせん妄ってことだよね
毎回毎回私も頭おかしくなりそう、ってかついに心療内科に通院始めたよ
点滴の件は、手にミトンとかはめさせてもらえないのかな?
うちは抜く前に病院側が先回りして手を紐で縛ったりミトンしたりしてくれたよ
拘束同意書書いてる?

23:名無しさん@HOME
13/12/09 12:17:17.86 0
>>22
一年前に発熱して再入院した時は、朦朧としてる時にすぐ点滴抜きだしたからすぐに同意書書かされてミトンはめさせたんだけど
今回は翌日熱引いた時は結構まともだったので病院も私も油断した
で、昨日の午後から何度も抜いたみたいで、今日着替え持って午後から行ってくる
ついでにミトンも、はめてもらう

ガラケーだけどちゃんと私の所にかけてこれるのに、なんで「一日に3回も病室変った」なんて
常識で考えたらありえない、て事が自分の身に起きてる、てのか不思議
携帯は午後に行ったら取り上げてくる

24:名無しさん@HOME
13/12/09 17:09:43.55 O
>>23
無事携帯回収&ミトン取り付けできたかな?
うちは入院決まった時点で病院に「前にせん妄を起こしたので、またなったら拘束してください」と言って、最初から同意書書いてしまう
そうすると変なこと言い出したらすぐに拘束してくれるから助かるよ
ほんと、ちょっと考えれば普通にありえないことを何故真実と思い込んで大騒ぎするんだろうね
前に言い聞かせようとしたことがあるけど、妖怪が自分絶対正しい!と全く聞く耳持たなかった
だからもう諦めてあぁそう、分かった、後で適切にやっておくねと流してるけど、ストレスたまるんだよね~

25:名無しさん@HOME
13/12/09 21:05:48.60 0
>>24
帰ってきました、点滴は足にやってもらってた
なまじ普段は認知症の症状が無いもんだから、トンチンカンな会話は精神的にこたえる

我が家は介護生活もうすぐ7年目です

26:名無しさん@HOME
13/12/10 17:56:16.22 0
デイでどこぞのババから
「あんたの介護度で週2回のデイは多すぎる」
とか言われたらしく帰ってくるなり週1でいいとかグダグタ
顔見知りができるのはいいけど余計な情報交換は迷惑
ちゃんとケアマネと相談してやってると言っても
よそのババ情報信じるんだもんなマジむかつく!!

27:名無しさん@HOME
13/12/10 18:30:08.37 O
>>26
あるある
うちは退院する時に医者の指示で「週2~3のリハビリが必要」ってことで週3デイケアだったんだけど、
だんだんデイケアで知り合い増えてきて、よそのジジババに「週3なんてあなた一番回数が多い、介護度低い誰誰さんだって週1だよ」と言われたらしい
んで、「週2しか行かないから!」→「週1しか行かないから!」で、今週1しか行ってない
ほんといらんこと言ってくれるなって感じだよね
ケアマネは、リハビリは沢山やらないと駄目だし、他の人と病名が違うんだから比べても仕方ないと言ってくれるんだけど、聞きやしない

28:名無しさん@HOME
13/12/10 19:53:42.01 0
年寄りってほんとに他人の事なのに口煩いねぇ
その分自分も「そんな事したら他人に笑われる」とか
くだらない事にこだわってこっちを困らせる

だから一緒に暮らしたくないんだよ

29:名無しさん@HOME
13/12/10 20:59:31.60 0
「母のホーム入居から1週間が経ちました
午前中一回、午後一回の面会に行きます
介護に疲れ、母を人生のお荷物のように感じていた何ヶ月前がまるで嘘のよう・・・
母の笑った顔が恋しくて
家事を急いで切り上げて毎日小走りでホームに通っています
そして最近入居した方がグランドピアノを寄付してくださることがわかりました
もしピアノがクリスマスに間に合えば、
息子、嫁、そして私の3人で小さな音楽会を開こうと思います」

自宅から徒歩数分の新築特養に入居した自称薔薇マダムのブログ
お金がある人っていいね
気持ちが穏やかで優しくなれるのが双方にとって一番ベストだし

30:名無しさん@HOME
13/12/10 21:50:38.14 0
音楽界なんて冗談じゃねぇ

31:名無しさん@HOME
13/12/10 22:12:02.64 0
>>20
確かに、老後の事も考えないで娘婿に寄生する気マンマンの人はマジ勘弁。

32:名無しさん@HOME
13/12/10 23:20:11.35 O
>>29
お金あるのに何故有料ホームに行かないんだろう?
知り合いにもいるんだよね、息子二人が社会的地位が高くて収入が多いのに特養入ってる人
こういう人らがいるからますます入りにくくなる

33:名無しさん@HOME
13/12/11 02:14:00.93 0
金があるからって、入れるんだからそんなことを言われる筋合いはないと思うが

34:名無しさん@HOME
13/12/11 14:12:25.63 0
久しぶりに祖母が廊下で尻餅をついてしまった。
歩行器を使ってなんとか家の中を歩いている状態なんだけど、
床に倒れてしまったら、自力では立ち上がりができない。
抱きかかて車いすに乗せようと思ったら、
母が腰を痛めるからやめろとギャーギャー言うので辟易・・・。
そこで、そういえば、腰とかに巻きつけて、
持ち上げやすくするようなベルトがあった気がしたのだけど、
あれてどうなんだろう。

35:名無しさん@HOME
13/12/11 16:34:13.07 0
>>34
ウチの母も床に座ってしまったら自力では立ち上がれない。
ベルトとかは知らないんだけど、ウチの母は70キロくらいあって、介助の本とか
読んでやってみたけど上手く立ち上げさせられない。ホント腰壊す。
幸い掴む力は十分ある&手すりがあれば短時間なら自立可能なので試行錯誤で
見つけた方法が、壁際の手すりに誘導して手すりを持たせ、足が滑らないように
壁で固定、ちょうど両手で手すりにぶら下がっている感じかな?それで、
椅子から立ち上がらせる要領でズボンの後ろを引っ張って立ち上がらせる
って方法が私的には一番楽ってのを発見。そのうち手すりが壊れそうだけどw

36:名無しさん@HOME
13/12/11 17:04:31.48 O
>>35
横だけど、なるほど~と思った
手摺まで引きずって行くとは目から鱗
その場でなんとかしようと思ってしまっていたよ、いつも

37:名無しさん@HOME
13/12/11 18:31:17.34 0
>>35
書き込みのあと、色んな介助方法の動画を見たけど、
私と祖母は体格差があまりないから、出来るかもって感じのがあったけど、
体格差があるとどんな介助方法でも難しいだろうなぁ。
かくいううちも、祖母と母の体格差があって、
母の方が小さいし体重も軽い。
それで、母も手すりを使ったやり方が一番だと言うから、
祖母をなんとか手すりまで誘導して、手すりを使って立たせた。

38:名無しさん@HOME
13/12/11 19:44:32.23 0
腰ベルトしてやったほうが良いよ
まじで腰痛めるから
うちも転倒すると大変だよ
食うだけ食うから体重もあるし、妖怪自身になんとか頑張って起きようって気がなくて
なんでもこっちのせいにするからなおさら大変(´・ω・`)

39:名無しさん@HOME
13/12/11 19:45:57.13 0
>>36
いやいや、引きずってなんて無理なんで、本人に這って移動してもらいます

>>37
お役に立ててよかったです。正しいやり方かどうかは分かりませんが、
こんな寒い時期に老人をいつまでも冷たい床に座らせておくことなんて
できませんものね。

40:名無しさん@HOME
13/12/11 21:35:25.67 O
同じく床から起こそうとして過去に梨状筋痛めた
お尻辺りからブツンって音と弾ける感覚して、翌日動けなくなった
皆も自分を労ろうね

41:名無しさん@HOME
13/12/11 21:54:25.60 O
>>39
うちの妖怪は這えないよ~(泣)
人工骨頭入ってるから、角度とか注意しないと脱臼する
人工骨頭入れてからまだ床ペシャなったことないんだけど、もし床ペシャしたらどうすればいいんだろう?

42:名無しさん@HOME
13/12/12 08:33:52.92 0
床ペシャンはまだ2~3人の人手があればなんとかなるんだけど、シングル介護だと難しいよなあ
ようは地面に置いた60kg位の荷物を有る程度の高さまで持ち上げるわけだし
動画とか見ると「コツさえ掴めばほら簡単に持ち上がります」みたいに見えるけど

43:名無しさん@HOME
13/12/12 08:44:01.04 0
うちの別居姑は転倒したら9割の確率で圧迫骨折してるよ。入院7回目。
いつでもトイレに付き添える環境じゃないんだから自宅介護は無理だって
言ってるのに舅が連れて帰ってしまう。そしてトイレに行こうとして尻もち。
あと、上のほうにあった入院中に携帯を何度もかけてくるのも同じ。
部屋替わり妄想はないけど、親せきに似てる人が病棟に居ただけでその人が
亡くなったとか病気だとか勝手に変な変換をして泣いてる。

44:名無しさん@HOME
13/12/12 09:19:48.23 i
床ぺしゃわかるなあ
うちの母も私より重い
しかも、ボケてるから四つん這いになって何かに掴まるとかいう指示もわからないし、力任せに持ち上げるしかない
プロの持ち上げ方とか色々調べたけど、結局上手くやれなくて断念…

45:名無しさん@HOME
13/12/12 09:21:03.66 i
>>42
ああいう動画のってその「コツ」が動画見ただけじゃわからないんだよね…

46:名無しさん@HOME
13/12/12 17:16:16.67 O
みんなの所の妖怪はデイの車の乗り降りってスムーズにできてる?
うちは今日、初めて大きいワゴンで送ってくれたんだけど、
乗る時も降りる時もすごい大変で怖かったって妖怪が言ってる
ワゴンのステップが小さくて、足下が安定しないし、普断ちょっとした段差でも怖がるくらいなのでワゴンはそりゃ難しいだろうなと思った
妖怪の話だと他の妖怪は怖いと言いながらも介助なしで乗り降りしたらしい
さっきデイに電話したけど担当者不在で、話がちゃんと伝わったか不安だ

47:名無しさん@HOME
13/12/12 19:09:03.61 0
>>46
うちはアルツでヨボヨボだから介助してくれるよ
歩行能力に問題がなければ、介助が必要かは伝えないとわからないかもね

48:名無しさん@HOME
13/12/12 19:30:57.58 P
申し込みしておいた特養から訪問面談の申し出があったんだけど
これで順番待ちの列に並べたって事かなぁ・・・

49:名無しさん@HOME
13/12/12 19:40:36.17 O
>>47
うちは半身麻痺があって、普通車の助手席でないと無理って最初に言ってあったんだ
階段の上り下りもできないから、まさかワゴンで上り下りさせられるとは思ってなかったんだ
妖怪が「私この車は無理」って言ったらしいけど「妖怪さんなら大丈夫ですよ」と流されたらしい
介助してくれたみたいだけど、すごく怖かったらしくてさ
ワゴンタイプの送迎車よく見るけどみんなどうしてるのかと思って

50:名無しさん@HOME
13/12/12 20:30:31.98 0
>>49
介助すれば身体的に問題ないなら、精神的な問題だから職員(車を出す都合)次第かもね…
送迎ってワゴンで巡回ルートとか決まってたりするよね
送迎に個別対応が必須ってのは普通のデイだとどうだろうなあ、ちょっとわからないや

51:名無しさん@HOME
13/12/12 20:49:45.40 0
本当は歩行に問題ある人にワゴンて難しいと思う

自分も母親の施設に市町村の100円巡回バス使って行ってるけど、それがワゴン車なんだけど
健常な自分でも、あの前かがみで高めのステップ乗り降りって不便で恐いよ
ドアすぐの席に腰下ろすならともかく「奥の席に進んでね」なんてね

市バス・都バスみたいな立ったまま階段&スタスタ奥に進む、てのと違って、本当はワゴン車って
お年寄りには向いてないつくりだと思う
だけど一度に6~7人を巡回して拾っていくにはああいうワゴン車とかワンボックスカーにするしかないんだろうなあ
本当は普通車で、ひょいとお尻乗せて向き変えるだけ、てのが良いのだろうけど
それだと助手席含めても3人位しか拾っていけれないからね

52:名無しさん@HOME
13/12/12 21:41:26.79 O
段差あるある。階段は後ろ向きで降りるように言われてるけどワゴンは前から降りてるから(なぜかは知らない)時間がかかる。自宅前にワゴン止めてる間に通行車があったりすると待たせて悪いなあ…って思ったりするよ。

53:名無しさん@HOME
13/12/12 22:03:07.02 O
麻痺のある人にワゴンかぁ…
体幹安定しないからかなり怖いだろうね
身体介護の人ってどうしてるんだろうね?

54:名無しさん@HOME
13/12/12 22:20:14.47 P
無理せず送迎は車椅子リフト車頼んだ方がいい、リスクも少ない

55:名無しさん@HOME
13/12/12 22:23:31.40 P
怖がって行きたがらなくなる方が問題だわw

56:46
13/12/12 22:45:26.92 O
みんなありがとう
もうすでに「怖いから行きたくない」って言い出してる
帰ってきてからずっと興奮してて扱いが面倒だよ
最初お試しの前にデイケアの責任者からお尋ねがあって、「今までのデイではどんな送迎車でしたか?」と聞かれたから、
「普通車です(というか普通車しかなかった)、助手席でないと乗り降り大変です」と答えたら、
「では、普通車助手席で対応します」という話だったので安心しきっていたよ
利用して数か月目にして初めてワゴンでびっくり
今日は送迎ルートが全然違ったみたいだから、職員さんが何か特別な事情があったかもしれないなぁ
本当に他の身体介護の人はどうしているんだろう?
うちよりさらにヨロヨロで杖歩行の人もいるのに

57:名無しさん@HOME
13/12/12 22:55:50.02 0
今日は介護認定調査だったんだけどさ、
どうして、自信たっぷりに「できます!」とか「大丈夫です」とか
言っちゃうんだ。
せっかく事前に、あれやこれや「できる」と言うな、と
言い聞かせたのにさ。

足なんか筋力落ちちゃって、だから車いすなのに
「動かすのは問題ない」なんて自信持って言うんだから。

介護度下がったら、ベットがレンタルできなくなるんだよ。
正直、それが自費になるのはキツイし、
幸いなことに、調査員はこちらに好意的でわかってくれたようだけど。
介護度が変わらないといいなぁ

58:名無しさん@HOME
13/12/12 23:12:41.91 P
>>57
ウチはちょっと裏ワザを使った
普段から何かと安定剤を欲しがるんだが
昼間は足元フラついて危ないから就寝前だけ飲ませているものを飲ませてみた
案の定ロレツが回らないわ足元フラフラでハイ状態
お陰で3→5になっちまった・・・
まぁ、介護度が上がれば一部負担金も少し上がってしまうが
特養に入れる為にはそれも仕方なしかな

59:名無しさん@HOME
13/12/12 23:50:20.98 O
>>56
向こうから対応の意志を示しているわけだから、連絡帳に書いてみれば?
送迎の職員への連絡ミスかもしれないしね
介護の現場は他の職場より連絡がちゃんと伝わっていない率が高いからね

60:名無しさん@HOME
13/12/13 00:14:11.55 0
>>57
普段はもうボケボケでも、なぜか判定員の前だとシャキっとするんだよねぇ
判定員も分かっていると思うけど
後で本当の状態を判定員に話すとか、介護度判定に不満があればやり直しもできるよ

うちは普段のヨタヨタ、暴言や妄言で荒れ狂っている所を動画に撮っておいたので
それを見せてやり直ししてもらったことがある

61:名無しさん@HOME
13/12/13 07:22:03.05 0
>>57
初めてじゃないなら認定員さんもわかってるんじゃないかなぁ。
その確認のためにわざわざ本人いないところで家族から聞き取りするわけだし。
うちは本人に聞こえないよう部屋の襖を閉め切って、以前できたこともできないし
謝ることをしない、物忘れ、被害妄想…と本当のことを認定員さんにぶつけてるよ。
悲しそうに困ったように言うのにも慣れた。

62:名無しさん@HOME
13/12/13 08:45:02.53 P
デイもパジャマのまま連れて行ってくれると助かるんだが・・・
久しぶりの外出だから服の注文が煩くて困る

昔自分は施設の送迎の運転手のバイトしてた事あるけど
ある家では介護する息子が全然下の面倒見なくて糞尿だらけのパジャマのまま
ベッドまで車椅子横付けして運転手の俺とヘルパー二人掛かりで
ババアを車椅子に乗せて車まで運んだ事あったなぁ
当然見送り出迎えなしで勝手に連れて行け!みたいな感じだった
着替えの服は施設の共用のパジャマよw

自分が介護の立場に立ってみるとホント判るわ~
着替え一つとっても面倒でさー・・・

63:名無しさん@HOME
13/12/13 08:59:20.29 0
今は「送迎の人は家の中に入っちゃダメ」という決まりがあるらしいよ
うちの母の容態が急変して、「ベッドから車いすへの移乗に自信がない」とケアマネに相談したら、
「本当は手伝ってはいけない決まりなんですけど、送迎のときに手伝ってくれるよう、お願いしておきますね」
と言われた

64:名無しさん@HOME
13/12/13 09:27:07.00 P
>>63
家の中で転倒落下事故でも起こしたら大変だしね、そういう決まりができたんだと思う
相手が巨体で寝たきりの場合は介護者が1人じゃ当然無理だし危険だわ
無理せずヘルプした方がいいね

65:名無しさん@HOME
13/12/13 10:26:09.76 O
>>63
えっ、そうなんだ…
前にここで送迎どこまで来てくれるかを質問したら、ベッドまで来てくれるって回答あったけど、駄目になったのか

66:名無しさん@HOME
13/12/13 10:29:03.12 0
確かタクシーの運転手も本当はお客の身体に触っちゃいけない、と聞いた
車椅子だけど今よりはまだまともだった時に、普通のタクシー呼んで母ともども乗る時に
運転手さん達、車椅子畳んでトランクに収納するのは、やってくるのに
それ以外傍観て感じで、少しは身体支えるとか文字通り「手を貸して」くれてもいいのに、と思ってたら
上記のような決まりがあるとか聞いた

まあ確かに下手に片方支え→バランス崩して転倒骨折→謝罪と賠償を、になったら困るしね

67:名無しさん@HOME
13/12/13 11:58:38.55 O
>>45
うちの80キロ妖怪はぺしゃんすると立てないのに直に座りたがるから、昇降座椅子の一番安いのを借りてる。
月に900円。
おかげて腰痛が前よりは楽になったような気がする。

68:名無しさん@HOME
13/12/13 12:09:17.92 O
>>66
さすがに一般タクシーの運転手に介助頼めないでしょ
素人がよその妖怪を介助するなんてリスク大きすぎるよ
在宅介護している自分だって、よそのおばあさん支えるとか無理だし断るな…

69:名無しさん@HOME
13/12/13 12:53:27.74 P
そう言えば床ペシャに便利そうなのがあったな

URLリンク(www.amazon.co.jp)

腹に負担かかりそうだけど

70:名無しさん@HOME
13/12/13 15:31:46.59 i
「床ぺしゃ」だけで何のことかわかるのは介護者ならではだね
うちも困ってたが、皆結構よくあることなんだとこのスレで知った

71:名無しさん@HOME
13/12/13 16:54:35.10 O
まだ意志疎通ができて、自分でもなんとかしようとする妖怪なら、ぺしゃんしても少しは楽なんだけどねー
今の妖怪は重たい上に理解がないから困ったよ
古武道介護だかでキツネの手で持ち上げると軽いとかいうけど、腕が回らないいんだもん

72:名無しさん@HOME
13/12/13 17:03:51.52 0
>>66
そのために介護タクシーなるものがある
普通のタクシー運転手にそこまで求めるなよ

73:名無しさん@HOME
13/12/13 17:06:50.03 P
介護動画はある程度参考にはなるが必ずしも自分のケースに当てはまるとは限らない
要は個々に合った一番楽な方法よね

74:名無しさん@HOME
13/12/13 17:07:47.13 O
普通のタクシーの運転手さんは、頭をぶつけないようにドアの上に手を当ててくれるくらいだよ。

75:名無しさん@HOME
13/12/13 17:10:45.52 0
> 古武道介護

これだったかなあ
テレビで紹介されていて簡単に助け起こせるというから、
まずは健常な親でやったら、確かに楽々助け起こせた
で、妖怪が尻餅ついた時に、今こそあの技を遣うチャンス!と思ってやってみたけど全然できなかったw
こっちの腰がおかしくなるところだった

76:名無しさん@HOME
13/12/13 18:32:00.94 O
>>75
そういうものなんだね
リハビリ病院とかで介助方法を教えてくれたらいいのになぁ
妖怪入院中に療法士に聞いたら、「床に転んだらそれで終わりですね~」で終了だったよ
そりゃ療法士は家でのことは関係ないんだけど、介護者はどうにかしないといけないわけで

77:名無しさん@HOME
13/12/13 18:43:06.84 0
>>57 です

やっぱり、同じように判定の時だけしゃきっとしちゃうのって
多いんでしょうね。
うちは、まだまだ頭はクリアなので
だからこそ、事前に言い聞かせればわかると思ったんだけどなぁ。

調査後にケアマネさんに聞いてみたら、
調査員も今のままでいけるようにしてくれるようです、
とは言ってくれたので、ちょっとは安心したんですが
結果が出るまでは不安。

実は、先月に有料の老人ホームに入ったばかりなんです。
それまで独居だったんだけど、
だんだんとそれが難しい状態になってきて
古い家を大金かけてビフォーアフターするぐらいなら
思い切ってホームへ、と。

ホームの室内備品は全部自前。
もう余計な費用はかけたくないってのが本音ですわ。

78:名無しさん@HOME
13/12/13 19:56:46.51 P
育児費と正反対の金だから夢も希望もないわ
ウチは貧乏人だから土地売って金にした所で二束三文だし
特養待ちが精々かな・・・

79:名無しさん@HOME
13/12/13 20:12:40.45 0
でもデイのケアさんも療法士さんもみな腰痛めてるし、女性のケアさんだと床ペシャンの男性は二人で介助してるよ
だから「実は凄く楽々な魔法の方法」なんて無いと思ってる
ああいう動画って、きっとテレビショッピングやデパートの実演販売みたいなもので
いざ自分でやってみたら、実演してた人みたいに全然上手く出来ないものなんだと

80:名無しさん@HOME
13/12/13 20:26:04.60 O
死んだオヤジは脳梗塞になったけど頭がクリアだったから、リハビリ病院では床からの立ち上がりや、一人で風呂に入るやり方まで仕込んでくれたけど、いまいる妖怪は頭ダメダメで介助して歩くくらいまでしかリハビリできなかった。

81:名無しさん@HOME
13/12/13 20:29:09.86 0
うちの妖怪も脳卒中で、病院で床からの立ち上がり習ってその場では出来ても、
家では一度も出来た事がない
ちゃんと手すりのある場所で転倒しても、自力で立ち上がれない
麻痺してるほうの足を介助なしでは固定できないから

82:名無しさん@HOME
13/12/13 21:56:25.81 0
>>65
歪曲して流布しないように

以前のレスでもきちんと補足説明してる人が多数いたじゃん
・デイの施設によっては相談すれば対応(あくまでも好意で)してくれるケースがある
・自宅ベッドからの移乗は、基本NG・お断りしているデイが多い
・自宅内での介助は、本来ならヘルパーに依頼

ベッドでの対応をしてくれるケースがあってもそれは「デイ側の好意」

83:名無しさん@HOME
13/12/13 22:14:10.60 0
うちは、ディのお迎えでベッドから車いすに移乗させてくれる。
ヘルパーさんなのかな。
ショート(別の施設)でもベッドから車いすに移乗させてくれたよ。
田舎だからかな。

私は、同居の要介護3、寝たきりオムツ(でも認知はない)の義母の介護をしている。
共働きなので、週3ディサービス週3の昼食は義姉さんに見てもらって(昼食は私が用意しておく)、朝夜と日曜は私だ。
夫は積極的に家事をしてくれるので、夫に対して不満はない。

今日、仕事から帰ってきたら義母のベットのわきにコタツがあったよ。
寒かったしね、義姉さんが出したんだろうけど、
そんなところに出されたら、ディのお迎えの車いすが入らないんだよ。
車いすのこともあるけど、コタツでくつろいで介護してる義姉にいらいらする。

84:名無しさん@HOME
13/12/14 05:57:10.39 P
所で皆特養に何件申し込んでる?

85:名無しさん@HOME
13/12/14 06:27:11.06 0
もうすぐ年末年始のごみ収集長期休みがやってくる
今年は暦上一週間近く回収が来ないので、大量の使用済み紙おむつ・パッドが正月中ある事になってしまう

86:名無しさん@HOME
13/12/14 11:19:25.46 O
妖怪が妖怪になる前、正月はゴミを外に出したらダメだとか言ってたけど、たまったオムツゴミは耐えられないから外に置いてる。

87:名無しさん@HOME
13/12/14 11:48:51.35 0
匂いなら新聞紙にくるんでゴミ袋の口を縛っておくと大丈夫だよ
年明けのゴミ出しがきついね…

88:名無しさん@HOME
13/12/14 20:02:25.62 O
1年前から義母を引き取り介護してるんだけど、旦那の態度が酷い。
些細なことで私にあたりまくるし、義母に対して挙げ足取りしたり
酷いときは無視。
元々そんな感じだけど、兎に角義母が来てからの酷さといったら…。
厄介者って感覚なんだろうか。

89:名無しさん@HOME
13/12/14 21:17:16.22 0
認知症であれ、老人の偏屈であれ
どちらも加齢による老人症だよ
薬を使うしかない

90:名無しさん@HOME
13/12/14 21:21:19.60 0
>>87
夏と違って匂いや虫はまあなんとかなるだろうけど、問題は重さだよね
そりゃもう米袋もびっくり、てくらい重くなる

91:名無しさん@HOME
13/12/14 21:27:50.65 0
デイの年末年始休みの間...約10日間!!
入浴は自宅でさせてないからタオルで体拭くくらいでいいかなぁ
シャンプーくらいはしてあげられるけど風呂は無理
年末年始ショートステイならどんだけ楽なんだろ夢のまた夢
高齢者って正月は家で過ごすの一番と思ってる

92:名無しさん@HOME
13/12/14 21:33:10.61 P
つか、介護休みてぇ~
年末年始位独りでゆっくり過ごしたいわ・・・、

93:社会保障費を食いつぶす在日
13/12/14 21:44:31.39 0
あなたの地域は大丈夫?

足立区
374億円<420億円 -税収より高い「生活保護費」
URLリンク(president.jp)

足立区:生活保護の不正受給が後を絶ちません
URLリンク(www.city.adachi.tokyo.jp)

(生保負担割合 国3/4、地方1/4 であることを考えると、
国税からは、いったいどれだけの金額が在日へ流れてるんでしょう?)

投票率の低い地方議会は、知らないうちに公明党や共産党が第一党になってたり、
非自民系で過半数になってるところも多いようです。
続く

94:社会保障費を食いつぶす在日
13/12/14 21:49:29.93 0
在日への生活保護予算 役人発表では800億円(韓国籍) 
※しかし川崎市と大阪市の異常過多分だけでもこの数字は軽く超えており、
 本当の数字はタブー。個人的には、帰化朝鮮人や、それによる不正受給
 分も含めれば、1兆円は超えていると推測。
※民主党政権の3年間だけでも0.9兆円増
 (急激に増え始めた自公連立からは約2兆円増)

オリンピック招致(決定までの費用) 70億円 予測経済効果3兆円超
IPS細胞関連研究予算     45億円 平成24年度民主党政権時
               (90億円 平成25年度自民党政権時)
がんワクチン研究予算  13億円 平成24年度
※米国では莫大な国家予算を注ぎ込んでいる。 by NHK
がん関連予算全体では、日本の約20倍。
そのため、日本のがん研究の権威は、日本に見切りをつけて米国へ
日本の製薬会社は投資リスクを恐れて、新薬開発に躊躇しているそうです。

誰が在日の生活保護を拡充させ、国の成長分野への予算投入に
反対してきたか? もう想像つきますよね?
ポイントは公明党(与党にくっついてる野党)

民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
URLリンク(www.youtube.com)
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
URLリンク(www.youtube.com)
続く

95:社会保障費を食いつぶす在日
13/12/14 21:51:32.98 0
続き
そもそも、日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも在日帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新進党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る在日帰化か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。

96:名無しさん@HOME
13/12/14 21:57:28.21 0
次の方どうぞ

97:名無しさん@HOME
13/12/14 22:06:23.39 O
妖怪のシャンプーはドライシャンプーかなあ?
妖怪がずーっと家にいるってことは、私はずーっと風呂に入れないわ。

98:名無しさん@HOME
13/12/14 22:48:34.22 0
うちは介護10年目だけど、ずっと正月はショートだよ
親戚からクソミソ言われたけど、知ったこっちゃねえ
妖怪は「1週間も風呂に入れないのは耐えられないでしょう?」と言うと納得する
風呂好きでよかった…

99:名無しさん@HOME
13/12/14 22:59:55.17 0
ほんと親戚ってウルセーよな
文句言うぐらいならお前が面倒みろや!としか
うちもショート預けるのに文句つけられたから、当該親戚からは着信拒否にした

100:名無しさん@HOME
13/12/14 23:42:47.76 0
>>84

今は亡き父の時の場合だけど
市内の特養すべて(10カ所)に行って資料をもらってきて
そのうち、郵送のみでも受付Okのとこ3カ所に申請出した。

父の状態は、当時妖怪4 老健に入所中でした。
食事は一部介助レベルだったけど
それ以外はほぼ全介助。意思疎通もできないって状態でした。

私とは別居で、
主たる介護者は自宅に残っていた要支援2の妻(私の母)のみ
だから、ポイント高かったのだろうけど
3ヶ月で決まったのは奇跡的だったと思う。
いちおう首都圏のベットタウンですから。

101:名無しさん@HOME
13/12/15 00:01:57.88 0
「おじいちゃん、おばあちゃん長生きしてね」ってアホかと。
80も90なって生きているなど社会の害でしかない。
たまに「地域最高齢の○○さんです」みたいにTVで、寝たきり老人が紹介されて表彰されているけど、
ああいうのを見るたびに不快に思う。
高齢者には年金支給どころか、例えば80歳以上には迷惑税を課すべきだと思うわ。

102:名無しさん@HOME
13/12/15 00:05:24.68 0
みんな年賀状はどうしてる?
書いてる?

103:名無しさん@HOME
13/12/15 00:21:38.94 O
>>102
3枚だけ書いてる
1枚は古くからの友達で遠方住まいの子
あと2枚は昔超お世話になった方
それ以外付き合いなし
妖怪の分は1枚だけ書く
絵柄や文章が印刷したのを買って、ちょこちょこっと書くだけ

104:名無しさん@HOME
13/12/15 00:28:15.67 P
>>100
老々介護だとポイント高いよね
ウチのは5で入居決定会議の懸案に入ったけど優先順位で後ろに回されたわ・・・orz

105:名無しさん@HOME
13/12/15 00:33:33.00 0
>>103
自分も枚数同じだw
介護生活に入った当初は、年賀状どころじゃなかったので、何もしなかった。
自分から出さないと年賀状ってこんなに減るもんなんだ…と自分勝手ながらちょっと凹んだけど、
だからこそそれでも年賀状くれてた人達のことは、とても嬉しかった。
今はその人達にだけ出してる。それが3人。
やっぱり印刷済みのものにちょこっとコメント入れるだけだけど。

106:名無しさん@HOME
13/12/15 00:48:36.75 O
>>105
同じでなんだかうれしいよ
自分も介護でバタバタして付き合いできてなかったら、どんどん減って3枚残ったw
でも、もう一枚減ってしまうかも
一人具合相当悪いらしくて、病名もかなりヤバいんだよね
見舞いに行きたいけど行けないし、でも向こうも見舞いに来られても負担だろうからこれでいいのかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch