家庭版的に介護を語って愚痴って分かち合う【30】at LIVE
家庭版的に介護を語って愚痴って分かち合う【30】 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@HOME
13/12/12 20:30:31.98 0
>>49
介助すれば身体的に問題ないなら、精神的な問題だから職員(車を出す都合)次第かもね…
送迎ってワゴンで巡回ルートとか決まってたりするよね
送迎に個別対応が必須ってのは普通のデイだとどうだろうなあ、ちょっとわからないや

51:名無しさん@HOME
13/12/12 20:49:45.40 0
本当は歩行に問題ある人にワゴンて難しいと思う

自分も母親の施設に市町村の100円巡回バス使って行ってるけど、それがワゴン車なんだけど
健常な自分でも、あの前かがみで高めのステップ乗り降りって不便で恐いよ
ドアすぐの席に腰下ろすならともかく「奥の席に進んでね」なんてね

市バス・都バスみたいな立ったまま階段&スタスタ奥に進む、てのと違って、本当はワゴン車って
お年寄りには向いてないつくりだと思う
だけど一度に6~7人を巡回して拾っていくにはああいうワゴン車とかワンボックスカーにするしかないんだろうなあ
本当は普通車で、ひょいとお尻乗せて向き変えるだけ、てのが良いのだろうけど
それだと助手席含めても3人位しか拾っていけれないからね

52:名無しさん@HOME
13/12/12 21:41:26.79 O
段差あるある。階段は後ろ向きで降りるように言われてるけどワゴンは前から降りてるから(なぜかは知らない)時間がかかる。自宅前にワゴン止めてる間に通行車があったりすると待たせて悪いなあ…って思ったりするよ。

53:名無しさん@HOME
13/12/12 22:03:07.02 O
麻痺のある人にワゴンかぁ…
体幹安定しないからかなり怖いだろうね
身体介護の人ってどうしてるんだろうね?

54:名無しさん@HOME
13/12/12 22:20:14.47 P
無理せず送迎は車椅子リフト車頼んだ方がいい、リスクも少ない

55:名無しさん@HOME
13/12/12 22:23:31.40 P
怖がって行きたがらなくなる方が問題だわw

56:46
13/12/12 22:45:26.92 O
みんなありがとう
もうすでに「怖いから行きたくない」って言い出してる
帰ってきてからずっと興奮してて扱いが面倒だよ
最初お試しの前にデイケアの責任者からお尋ねがあって、「今までのデイではどんな送迎車でしたか?」と聞かれたから、
「普通車です(というか普通車しかなかった)、助手席でないと乗り降り大変です」と答えたら、
「では、普通車助手席で対応します」という話だったので安心しきっていたよ
利用して数か月目にして初めてワゴンでびっくり
今日は送迎ルートが全然違ったみたいだから、職員さんが何か特別な事情があったかもしれないなぁ
本当に他の身体介護の人はどうしているんだろう?
うちよりさらにヨロヨロで杖歩行の人もいるのに

57:名無しさん@HOME
13/12/12 22:55:50.02 0
今日は介護認定調査だったんだけどさ、
どうして、自信たっぷりに「できます!」とか「大丈夫です」とか
言っちゃうんだ。
せっかく事前に、あれやこれや「できる」と言うな、と
言い聞かせたのにさ。

足なんか筋力落ちちゃって、だから車いすなのに
「動かすのは問題ない」なんて自信持って言うんだから。

介護度下がったら、ベットがレンタルできなくなるんだよ。
正直、それが自費になるのはキツイし、
幸いなことに、調査員はこちらに好意的でわかってくれたようだけど。
介護度が変わらないといいなぁ

58:名無しさん@HOME
13/12/12 23:12:41.91 P
>>57
ウチはちょっと裏ワザを使った
普段から何かと安定剤を欲しがるんだが
昼間は足元フラついて危ないから就寝前だけ飲ませているものを飲ませてみた
案の定ロレツが回らないわ足元フラフラでハイ状態
お陰で3→5になっちまった・・・
まぁ、介護度が上がれば一部負担金も少し上がってしまうが
特養に入れる為にはそれも仕方なしかな

59:名無しさん@HOME
13/12/12 23:50:20.98 O
>>56
向こうから対応の意志を示しているわけだから、連絡帳に書いてみれば?
送迎の職員への連絡ミスかもしれないしね
介護の現場は他の職場より連絡がちゃんと伝わっていない率が高いからね

60:名無しさん@HOME
13/12/13 00:14:11.55 0
>>57
普段はもうボケボケでも、なぜか判定員の前だとシャキっとするんだよねぇ
判定員も分かっていると思うけど
後で本当の状態を判定員に話すとか、介護度判定に不満があればやり直しもできるよ

うちは普段のヨタヨタ、暴言や妄言で荒れ狂っている所を動画に撮っておいたので
それを見せてやり直ししてもらったことがある

61:名無しさん@HOME
13/12/13 07:22:03.05 0
>>57
初めてじゃないなら認定員さんもわかってるんじゃないかなぁ。
その確認のためにわざわざ本人いないところで家族から聞き取りするわけだし。
うちは本人に聞こえないよう部屋の襖を閉め切って、以前できたこともできないし
謝ることをしない、物忘れ、被害妄想…と本当のことを認定員さんにぶつけてるよ。
悲しそうに困ったように言うのにも慣れた。

62:名無しさん@HOME
13/12/13 08:45:02.53 P
デイもパジャマのまま連れて行ってくれると助かるんだが・・・
久しぶりの外出だから服の注文が煩くて困る

昔自分は施設の送迎の運転手のバイトしてた事あるけど
ある家では介護する息子が全然下の面倒見なくて糞尿だらけのパジャマのまま
ベッドまで車椅子横付けして運転手の俺とヘルパー二人掛かりで
ババアを車椅子に乗せて車まで運んだ事あったなぁ
当然見送り出迎えなしで勝手に連れて行け!みたいな感じだった
着替えの服は施設の共用のパジャマよw

自分が介護の立場に立ってみるとホント判るわ~
着替え一つとっても面倒でさー・・・

63:名無しさん@HOME
13/12/13 08:59:20.29 0
今は「送迎の人は家の中に入っちゃダメ」という決まりがあるらしいよ
うちの母の容態が急変して、「ベッドから車いすへの移乗に自信がない」とケアマネに相談したら、
「本当は手伝ってはいけない決まりなんですけど、送迎のときに手伝ってくれるよう、お願いしておきますね」
と言われた

64:名無しさん@HOME
13/12/13 09:27:07.00 P
>>63
家の中で転倒落下事故でも起こしたら大変だしね、そういう決まりができたんだと思う
相手が巨体で寝たきりの場合は介護者が1人じゃ当然無理だし危険だわ
無理せずヘルプした方がいいね

65:名無しさん@HOME
13/12/13 10:26:09.76 O
>>63
えっ、そうなんだ…
前にここで送迎どこまで来てくれるかを質問したら、ベッドまで来てくれるって回答あったけど、駄目になったのか

66:名無しさん@HOME
13/12/13 10:29:03.12 0
確かタクシーの運転手も本当はお客の身体に触っちゃいけない、と聞いた
車椅子だけど今よりはまだまともだった時に、普通のタクシー呼んで母ともども乗る時に
運転手さん達、車椅子畳んでトランクに収納するのは、やってくるのに
それ以外傍観て感じで、少しは身体支えるとか文字通り「手を貸して」くれてもいいのに、と思ってたら
上記のような決まりがあるとか聞いた

まあ確かに下手に片方支え→バランス崩して転倒骨折→謝罪と賠償を、になったら困るしね

67:名無しさん@HOME
13/12/13 11:58:38.55 O
>>45
うちの80キロ妖怪はぺしゃんすると立てないのに直に座りたがるから、昇降座椅子の一番安いのを借りてる。
月に900円。
おかげて腰痛が前よりは楽になったような気がする。

68:名無しさん@HOME
13/12/13 12:09:17.92 O
>>66
さすがに一般タクシーの運転手に介助頼めないでしょ
素人がよその妖怪を介助するなんてリスク大きすぎるよ
在宅介護している自分だって、よそのおばあさん支えるとか無理だし断るな…

69:名無しさん@HOME
13/12/13 12:53:27.74 P
そう言えば床ペシャに便利そうなのがあったな

URLリンク(www.amazon.co.jp)

腹に負担かかりそうだけど

70:名無しさん@HOME
13/12/13 15:31:46.59 i
「床ぺしゃ」だけで何のことかわかるのは介護者ならではだね
うちも困ってたが、皆結構よくあることなんだとこのスレで知った

71:名無しさん@HOME
13/12/13 16:54:35.10 O
まだ意志疎通ができて、自分でもなんとかしようとする妖怪なら、ぺしゃんしても少しは楽なんだけどねー
今の妖怪は重たい上に理解がないから困ったよ
古武道介護だかでキツネの手で持ち上げると軽いとかいうけど、腕が回らないいんだもん

72:名無しさん@HOME
13/12/13 17:03:51.52 0
>>66
そのために介護タクシーなるものがある
普通のタクシー運転手にそこまで求めるなよ

73:名無しさん@HOME
13/12/13 17:06:50.03 P
介護動画はある程度参考にはなるが必ずしも自分のケースに当てはまるとは限らない
要は個々に合った一番楽な方法よね

74:名無しさん@HOME
13/12/13 17:07:47.13 O
普通のタクシーの運転手さんは、頭をぶつけないようにドアの上に手を当ててくれるくらいだよ。

75:名無しさん@HOME
13/12/13 17:10:45.52 0
> 古武道介護

これだったかなあ
テレビで紹介されていて簡単に助け起こせるというから、
まずは健常な親でやったら、確かに楽々助け起こせた
で、妖怪が尻餅ついた時に、今こそあの技を遣うチャンス!と思ってやってみたけど全然できなかったw
こっちの腰がおかしくなるところだった

76:名無しさん@HOME
13/12/13 18:32:00.94 O
>>75
そういうものなんだね
リハビリ病院とかで介助方法を教えてくれたらいいのになぁ
妖怪入院中に療法士に聞いたら、「床に転んだらそれで終わりですね~」で終了だったよ
そりゃ療法士は家でのことは関係ないんだけど、介護者はどうにかしないといけないわけで

77:名無しさん@HOME
13/12/13 18:43:06.84 0
>>57 です

やっぱり、同じように判定の時だけしゃきっとしちゃうのって
多いんでしょうね。
うちは、まだまだ頭はクリアなので
だからこそ、事前に言い聞かせればわかると思ったんだけどなぁ。

調査後にケアマネさんに聞いてみたら、
調査員も今のままでいけるようにしてくれるようです、
とは言ってくれたので、ちょっとは安心したんですが
結果が出るまでは不安。

実は、先月に有料の老人ホームに入ったばかりなんです。
それまで独居だったんだけど、
だんだんとそれが難しい状態になってきて
古い家を大金かけてビフォーアフターするぐらいなら
思い切ってホームへ、と。

ホームの室内備品は全部自前。
もう余計な費用はかけたくないってのが本音ですわ。

78:名無しさん@HOME
13/12/13 19:56:46.51 P
育児費と正反対の金だから夢も希望もないわ
ウチは貧乏人だから土地売って金にした所で二束三文だし
特養待ちが精々かな・・・

79:名無しさん@HOME
13/12/13 20:12:40.45 0
でもデイのケアさんも療法士さんもみな腰痛めてるし、女性のケアさんだと床ペシャンの男性は二人で介助してるよ
だから「実は凄く楽々な魔法の方法」なんて無いと思ってる
ああいう動画って、きっとテレビショッピングやデパートの実演販売みたいなもので
いざ自分でやってみたら、実演してた人みたいに全然上手く出来ないものなんだと

80:名無しさん@HOME
13/12/13 20:26:04.60 O
死んだオヤジは脳梗塞になったけど頭がクリアだったから、リハビリ病院では床からの立ち上がりや、一人で風呂に入るやり方まで仕込んでくれたけど、いまいる妖怪は頭ダメダメで介助して歩くくらいまでしかリハビリできなかった。

81:名無しさん@HOME
13/12/13 20:29:09.86 0
うちの妖怪も脳卒中で、病院で床からの立ち上がり習ってその場では出来ても、
家では一度も出来た事がない
ちゃんと手すりのある場所で転倒しても、自力で立ち上がれない
麻痺してるほうの足を介助なしでは固定できないから

82:名無しさん@HOME
13/12/13 21:56:25.81 0
>>65
歪曲して流布しないように

以前のレスでもきちんと補足説明してる人が多数いたじゃん
・デイの施設によっては相談すれば対応(あくまでも好意で)してくれるケースがある
・自宅ベッドからの移乗は、基本NG・お断りしているデイが多い
・自宅内での介助は、本来ならヘルパーに依頼

ベッドでの対応をしてくれるケースがあってもそれは「デイ側の好意」

83:名無しさん@HOME
13/12/13 22:14:10.60 0
うちは、ディのお迎えでベッドから車いすに移乗させてくれる。
ヘルパーさんなのかな。
ショート(別の施設)でもベッドから車いすに移乗させてくれたよ。
田舎だからかな。

私は、同居の要介護3、寝たきりオムツ(でも認知はない)の義母の介護をしている。
共働きなので、週3ディサービス週3の昼食は義姉さんに見てもらって(昼食は私が用意しておく)、朝夜と日曜は私だ。
夫は積極的に家事をしてくれるので、夫に対して不満はない。

今日、仕事から帰ってきたら義母のベットのわきにコタツがあったよ。
寒かったしね、義姉さんが出したんだろうけど、
そんなところに出されたら、ディのお迎えの車いすが入らないんだよ。
車いすのこともあるけど、コタツでくつろいで介護してる義姉にいらいらする。

84:名無しさん@HOME
13/12/14 05:57:10.39 P
所で皆特養に何件申し込んでる?

85:名無しさん@HOME
13/12/14 06:27:11.06 0
もうすぐ年末年始のごみ収集長期休みがやってくる
今年は暦上一週間近く回収が来ないので、大量の使用済み紙おむつ・パッドが正月中ある事になってしまう

86:名無しさん@HOME
13/12/14 11:19:25.46 O
妖怪が妖怪になる前、正月はゴミを外に出したらダメだとか言ってたけど、たまったオムツゴミは耐えられないから外に置いてる。

87:名無しさん@HOME
13/12/14 11:48:51.35 0
匂いなら新聞紙にくるんでゴミ袋の口を縛っておくと大丈夫だよ
年明けのゴミ出しがきついね…

88:名無しさん@HOME
13/12/14 20:02:25.62 O
1年前から義母を引き取り介護してるんだけど、旦那の態度が酷い。
些細なことで私にあたりまくるし、義母に対して挙げ足取りしたり
酷いときは無視。
元々そんな感じだけど、兎に角義母が来てからの酷さといったら…。
厄介者って感覚なんだろうか。

89:名無しさん@HOME
13/12/14 21:17:16.22 0
認知症であれ、老人の偏屈であれ
どちらも加齢による老人症だよ
薬を使うしかない

90:名無しさん@HOME
13/12/14 21:21:19.60 0
>>87
夏と違って匂いや虫はまあなんとかなるだろうけど、問題は重さだよね
そりゃもう米袋もびっくり、てくらい重くなる

91:名無しさん@HOME
13/12/14 21:27:50.65 0
デイの年末年始休みの間...約10日間!!
入浴は自宅でさせてないからタオルで体拭くくらいでいいかなぁ
シャンプーくらいはしてあげられるけど風呂は無理
年末年始ショートステイならどんだけ楽なんだろ夢のまた夢
高齢者って正月は家で過ごすの一番と思ってる

92:名無しさん@HOME
13/12/14 21:33:10.61 P
つか、介護休みてぇ~
年末年始位独りでゆっくり過ごしたいわ・・・、

93:社会保障費を食いつぶす在日
13/12/14 21:44:31.39 0
あなたの地域は大丈夫?

足立区
374億円<420億円 -税収より高い「生活保護費」
URLリンク(president.jp)

足立区:生活保護の不正受給が後を絶ちません
URLリンク(www.city.adachi.tokyo.jp)

(生保負担割合 国3/4、地方1/4 であることを考えると、
国税からは、いったいどれだけの金額が在日へ流れてるんでしょう?)

投票率の低い地方議会は、知らないうちに公明党や共産党が第一党になってたり、
非自民系で過半数になってるところも多いようです。
続く

94:社会保障費を食いつぶす在日
13/12/14 21:49:29.93 0
在日への生活保護予算 役人発表では800億円(韓国籍) 
※しかし川崎市と大阪市の異常過多分だけでもこの数字は軽く超えており、
 本当の数字はタブー。個人的には、帰化朝鮮人や、それによる不正受給
 分も含めれば、1兆円は超えていると推測。
※民主党政権の3年間だけでも0.9兆円増
 (急激に増え始めた自公連立からは約2兆円増)

オリンピック招致(決定までの費用) 70億円 予測経済効果3兆円超
IPS細胞関連研究予算     45億円 平成24年度民主党政権時
               (90億円 平成25年度自民党政権時)
がんワクチン研究予算  13億円 平成24年度
※米国では莫大な国家予算を注ぎ込んでいる。 by NHK
がん関連予算全体では、日本の約20倍。
そのため、日本のがん研究の権威は、日本に見切りをつけて米国へ
日本の製薬会社は投資リスクを恐れて、新薬開発に躊躇しているそうです。

誰が在日の生活保護を拡充させ、国の成長分野への予算投入に
反対してきたか? もう想像つきますよね?
ポイントは公明党(与党にくっついてる野党)

民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
URLリンク(www.youtube.com)
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
URLリンク(www.youtube.com)
続く

95:社会保障費を食いつぶす在日
13/12/14 21:51:32.98 0
続き
そもそも、日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも在日帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新進党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る在日帰化か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。

96:名無しさん@HOME
13/12/14 21:57:28.21 0
次の方どうぞ

97:名無しさん@HOME
13/12/14 22:06:23.39 O
妖怪のシャンプーはドライシャンプーかなあ?
妖怪がずーっと家にいるってことは、私はずーっと風呂に入れないわ。

98:名無しさん@HOME
13/12/14 22:48:34.22 0
うちは介護10年目だけど、ずっと正月はショートだよ
親戚からクソミソ言われたけど、知ったこっちゃねえ
妖怪は「1週間も風呂に入れないのは耐えられないでしょう?」と言うと納得する
風呂好きでよかった…

99:名無しさん@HOME
13/12/14 22:59:55.17 0
ほんと親戚ってウルセーよな
文句言うぐらいならお前が面倒みろや!としか
うちもショート預けるのに文句つけられたから、当該親戚からは着信拒否にした

100:名無しさん@HOME
13/12/14 23:42:47.76 0
>>84

今は亡き父の時の場合だけど
市内の特養すべて(10カ所)に行って資料をもらってきて
そのうち、郵送のみでも受付Okのとこ3カ所に申請出した。

父の状態は、当時妖怪4 老健に入所中でした。
食事は一部介助レベルだったけど
それ以外はほぼ全介助。意思疎通もできないって状態でした。

私とは別居で、
主たる介護者は自宅に残っていた要支援2の妻(私の母)のみ
だから、ポイント高かったのだろうけど
3ヶ月で決まったのは奇跡的だったと思う。
いちおう首都圏のベットタウンですから。

101:名無しさん@HOME
13/12/15 00:01:57.88 0
「おじいちゃん、おばあちゃん長生きしてね」ってアホかと。
80も90なって生きているなど社会の害でしかない。
たまに「地域最高齢の○○さんです」みたいにTVで、寝たきり老人が紹介されて表彰されているけど、
ああいうのを見るたびに不快に思う。
高齢者には年金支給どころか、例えば80歳以上には迷惑税を課すべきだと思うわ。

102:名無しさん@HOME
13/12/15 00:05:24.68 0
みんな年賀状はどうしてる?
書いてる?

103:名無しさん@HOME
13/12/15 00:21:38.94 O
>>102
3枚だけ書いてる
1枚は古くからの友達で遠方住まいの子
あと2枚は昔超お世話になった方
それ以外付き合いなし
妖怪の分は1枚だけ書く
絵柄や文章が印刷したのを買って、ちょこちょこっと書くだけ

104:名無しさん@HOME
13/12/15 00:28:15.67 P
>>100
老々介護だとポイント高いよね
ウチのは5で入居決定会議の懸案に入ったけど優先順位で後ろに回されたわ・・・orz

105:名無しさん@HOME
13/12/15 00:33:33.00 0
>>103
自分も枚数同じだw
介護生活に入った当初は、年賀状どころじゃなかったので、何もしなかった。
自分から出さないと年賀状ってこんなに減るもんなんだ…と自分勝手ながらちょっと凹んだけど、
だからこそそれでも年賀状くれてた人達のことは、とても嬉しかった。
今はその人達にだけ出してる。それが3人。
やっぱり印刷済みのものにちょこっとコメント入れるだけだけど。

106:名無しさん@HOME
13/12/15 00:48:36.75 O
>>105
同じでなんだかうれしいよ
自分も介護でバタバタして付き合いできてなかったら、どんどん減って3枚残ったw
でも、もう一枚減ってしまうかも
一人具合相当悪いらしくて、病名もかなりヤバいんだよね
見舞いに行きたいけど行けないし、でも向こうも見舞いに来られても負担だろうからこれでいいのかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch