13/08/27 12:42:17.82 0
話変わってるのにごめん、質問レスついてたからちょっとだけ
>>152
離婚は最初は揉めた。
俺が心療内科に通うようになった頃から、元嫁の中で敵認定されたらしくて、
そこからは比較的スムーズに進んだ。
元嫁は「私を不幸にした責任をとれ」って吠えてたけど、
そんなもんとりようがないので間に人に入ってもらって
結婚年数が短くて子供も浮気もなし、性格の不一致が理由だったので、
専業でいてもらったから生活が落ち着くまでの当座の生活費ってことで
まとまった金額(六桁後半)を渡して判子押してもらった。