13/09/15 13:22:05.64 O
>>470だけど『同じ!』という人が書いてるエピにやっぱり『同じ!』と思う。
発症しやすい人格ってあるんだろうか。
学校や親や親戚の前では優等生、私はターゲットでネチネチネチネチ虐められたけど親は仕事が忙しくて気がつかなかった。
発症してから本性を出して親のせいで病気になったと親を責めるように。
健常である私を妬みまくるし。
親「糖質ちゃん病気だからあんなこと言うのよ可哀想」
私「いや、昔からあんな性格だけど?」
親「そんなはずない、いい子だった」「病気なんだから本人が一番辛いのよ」
アホらしいわ!
他罰的性格は病気と関係ないだろ?
散々暴言吐いた後「ごめんね」て泣くけど、反省して泣くんじゃなくて、『自分が見捨てられるかも』とか『自分ちゃん可哀想』で泣いてるのに親にはわからない。
糖質ちゃん命の親が生きてるうちは断絶出来ないけど、親がいなくなったら糖質がのたれ死のうと知ったこっちゃないわ。