13/04/27 12:25:53.54 0
割り切れないってのは日本人の長所であり短所でもあるからめんどくさいよな。
修羅場というと微妙かもしれないけど高校のときの学校祭でのこと。
俺の通った高校は工業高校で俺のクラスも約40人中女子2名。
学校祭では各クラスが数分時間をもらって体育館でパフォーマンスをやるというのがあったんだけど、
うちのクラスでそれを決める際、委員長が「どうせお前ら意見まとまんないから速攻投票して多数決で決めるぞ」と
俺らも今まで行事とかの決め事にものすごい時間がかかってたからクラス皆も担任も「じゃあそれでいこう」となって、紙にみんな書いて投票、開票して何が何票あったか黒板に書いてく。
結果得票数7票で「みんなでセーラー服に化粧の女装してフラダンス」
事前に委員長と仲良しグループで多数決になるように話を誘導してフラダンスに組織票を入れてたらしい。
他には「合唱」「劇」「パントマイム」なんてのもあったけどみんな3~4票。
そして「何でもいい」とか未記入が10票以上あった。
クラスみんなは当然嫌がったけど多数決で何でもいいと言ったじゃないかと言われては返す言葉もなく、結局それに決まってしまった。
俺は放送部だったんで、放送部が人員不足ってことにしてその時間は照明係に回ったことで踊らずにはすんだんだけど
学校祭当日俺のクラスは半分近くの生徒が欠席。
結局出席して踊った連中にとっては修羅場だっただろうし、後日の職員会議も修羅場ったという噂を聞いた。
「少数の多数派による横暴」みたいな話を聞いて思い出したので書き込んだ。