今までにあった最大の修羅場 £80at LIVE
今までにあった最大の修羅場 £80 - 暇つぶし2ch124:名無しさん@HOME
13/04/21 16:06:14.06 O
エコーは良い機械じゃなかったと思います。時間も短めでしたし。
心音は毎回途切れがちだったので、もしかしたらここで異常がわかってたかもしれません。

パイをつねられる…は散々悪態をつかれた後だったので、嫌がらせかと。マッサージとは違います。

125:名無しさん@HOME
13/04/21 16:09:05.49 0
えーと修羅場でいいの?
ただの愚痴ではなくて

心臓病が1歳前に完治って手術したの?
それとも自然に穴が塞がったとか?

126:名無しさん@HOME
13/04/21 16:14:00.88 O
うちはシャワーでもお風呂と表現するので、使ってしまいました。すみません

ちゃんと、シャワー使用可能時間内に助産師さんにシャワー室に入ると伝えた上で使いました。
電気を消されたのは、使用可能時間内です。

127:名無しさん@HOME
13/04/21 16:15:05.47 O
>>124
それ神奈川県内?

128:名無しさん@HOME
13/04/21 16:15:12.25 0
個人病院なのかしらね

129: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4)
13/04/21 16:19:45.27 0
もしかしたら、身に覚えのない事で復讐されてたのかもねっていうくらいに酷いしうち

130:名無しさん@HOME
13/04/21 16:21:16.57 O
手術せずにほぼ完治しました。でも、まだ不整脈は残っています。

愚痴だと判断されたら、他に移動します。

131:名無しさん@HOME
13/04/21 16:32:33.55 O
場所はフナ寿司県の個人病院です。良い事ずくめのクチコミに騙されました。

後から調べたら、パワハラで酷い目に遭ったよーという方がいました…

132:名無しさん@HOME
13/04/21 17:03:29.94 0
病院選びを間違えちゃったんだね…

133:名無しさん@HOME
13/04/21 17:20:56.80 0
>>131
クチコミって、サイトによっては
ネガティヴな書き込みは載せてないところもあるんだよね。

134:名無しさん@HOME
13/04/21 17:48:12.85 O
>>133
ベネッセとかもそうだと読んだことあるな。

自分は病院ブログのノリや初診時に実際のスタッフの雰囲気・私語有無で
通院の継続を決めたよ。

いずれにせよ個人病院には限界が多いし
セカンドオピニオンも望めないから、
避けるのが吉だと思う。

院長だって旅行したり飲んだりして、
病院から離れることも多いし、
プライベートな時間邪魔されて怒る人もいるからね…

135:名無しさん@HOME
13/04/21 20:57:00.62 0
>>133
ネット時代に為って情報収集が簡単になったけど、結局最後に信頼できるのは
自分の足で集めた情報って事ですね。

136:名無しさん@HOME
13/04/21 21:04:54.81 0
消毒綿なんて病院によるけどね。うちももらえなかったし。
50万ってのもまあ納得だけどなあ。

言いがかりと愚痴ばっかりな気がw

137:名無しさん@HOME
13/04/21 21:12:36.20 O
義兄がクソ過ぎる事が判明して修羅場真っ最中。

・義兄は単身赴任だが姉に生活費を全く渡してなかった
・自分の洋服や趣味に金かけまくり。50万のギターを姉に黙って購入したりしてた
・数年前に先物取引で大損、姉が娘の為に積み立ててた定期預金で補填してた
・中古物件を購入しようとするも何故か銀行ではなくうちの両親から借金してた

つい先日親父が他界した時に真っ先に遺産相続について語り出したのでブチ切れてぶん殴った。
上記の事を姉に聞かされ更にキレてるとこだが書いててますますムカついてきた。

138:名無しさん@HOME
13/04/21 21:19:12.69 0
義兄はクソだが、人の家庭のことに踏み込むのはどうかと思う。
ましてや殴るなんてなあ。

139:名無しさん@HOME
13/04/21 21:20:09.83 0
何言ってんだ?

140:名無しさん@HOME
13/04/21 21:22:59.79 0
最近住み着いてる、ナニが何でも投稿者のアラを探して叩きたいかわいそうな子なんですよ
それか、わざと叩かれそうな意見を出してスレを引っ掻き回して楽しんでる、違う意味で
かわいそうな子かも

>>137
これからも大変と思うが、頑張ってな

141:名無しさん@HOME
13/04/21 21:28:34.95 P
>>137
どんなふうにケリをつけるつもりなんだ?

142:名無しさん@HOME
13/04/21 21:30:35.88 0
>>138
137家の遺産相続という家族の問題について口を挟んだんだからお相子だろ
義兄には137家の遺産に関する権利はないんだし

143:名無しさん@HOME
13/04/21 21:32:19.76 0
殴るのはゴネられたら不利になるからやめといた方がいよ
もう離婚一択でいいじゃん

144:名無しさん@HOME
13/04/21 21:39:54.41 O
>>141
自分としては離婚させたいが姪の事考えるとなぁ…
姉も子供の事があるから踏ん切りがつかない感じだし。

俺が喪主だったんだけど、親父の死のショックやその後の応対でぐったりしてるとこに
遺産どれくらい?どう分けるの?とか話しされたらさすがにキレるわ。

145:名無しさん@HOME
13/04/21 21:43:58.56 0
>>144
娘のための金にまで手をつける奴だ
そのままだとケツの毛まで毟られるぞ

146:名無しさん@HOME
13/04/21 21:54:56.64 O
俺の金は俺だけのもの
嫁の金は俺のもの
そんなATM機能すらない旦那に何を迷う

147:名無しさん@HOME
13/04/21 22:00:56.77 0
嫁がエネmeってやつじゃないの?それか共依存

148:名無しさん@HOME
13/04/21 22:03:57.81 0
>>144
その姪っ子さん、義兄の借金の返済用に使われる前にさっさと保護しなさい

149: ◆BvHEelZim5l8
13/04/21 22:04:25.95 0
以前、ここで嫁に出産のとき「じゅんくーん」と叫ばれた者だが、色々終わったので書かせてくれ。

あの後、嫁は実家に里帰りした、俺は叫んだ事を何も言わない事にして、嫁実家に日参し子供を見に行ってた。
義母は俺の様子を異常に気にかけていて、嫁と二人っきりにはしようとしなかった。
ある日義母は「あの事だけど」と嫁が義父に連れられて病院へ行った時に話しかけてきた。
俺は「その事でしたら、もう辞めてください。あなたも(義母)女性なら出産は苦しい物と判るでしょう。」と言って遮った。
義母は黙って頷いた、でも、義父が余計な事を言ってくれた。分娩室の事を全て。
嫁は青い顔をしたそうだが、「じゅんくん、なんて知らない。言った覚えも無い。」と義父に言い、俺が知っているのかどうか聞いていたそうだ。
もちろん、知っている事を義父は告げた時、嫁は義父を罵倒し「もう実家にも自宅にも帰れない」とポツリと言った後、病院から行方不明に。
知っている場所を聞いて回ったが、依然として居所がつかめず途方にくれていると、共通の友人から。
「さっき電話で居所を聞かれたけど、奥さんが居ないっていってくれというので、そう返事したが俺の所に居る」とメールがきた。
俺は近くまで行き、友人を呼んで事情を聞いた。(この間嫁は友人嫁に面倒見て貰っている)
3時間ほど前に友人嫁が子供を抱いてバス停の長いすに1人で座っている所を見つけ、遠目ながら泣いている様に見えたので話しかけた。
すると、嫁は

1、出産時、頭の中が色んな事でいっぱいになって元彼の名前を呼んでしまった。
2、旦那は多分疑っているけど、このまま結婚生活をつづけるつもりだろう。
3、確かに、1ヶ月ほど交際期間が被ってはいるけど子供は絶対に旦那の子だ。
4、DNA鑑定はもしも違ってたら怖い
と言う事だった。

150:名無しさん@HOME
13/04/21 22:06:55.90 0
まじ乙

151: ◆BvHEelZim5l8
13/04/21 22:09:12.18 0
友人に「合わせてくれ」と言うと、「少し落ち着いてからにしろ、後は友人嫁にまかせろ」と言って俺を連れて嫁実家へ。
嫁両親に友人の所に居るから心配ない事を伝え、少し時間を貰う事に。
やがて、友人嫁に連れられて自宅へ(3日後)嫁は「じゅんくんと別れる時、1回だけエッチした、でも、あなたがプロポーズしてくれる前だった」と告白
少し複雑だったが、「婚約前だし、もう何も言うな」と言って迎え入れようとしたが「怒ってるよね」「DNA鑑定するの?」と不安がっていたが友人が
「2chの修羅場スレ見てみ、こいつの気持ちが書いてあるよ」と言って、自分のスマホを見せると、嫁はただ「ごめんね」と言って自らDNA鑑定をしようと言い出した。
結論から言うと俺の子だった、涙が出た、嬉しかった。結果を見たときの嫁の顔はくしゃくしゃになって泣いていた。義母も義父も一緒に泣いていた。
これで全て終わった。俺は今嫁と子供と3人で幸せだ。2chに相談した時、迷いがあった。でも、俺を支えてくれた姿を思い出し何も聞かずに頑張ろうと決意した
今ここに書き込みした事が俺の気持ちを奮い立たせてくれた。2chの皆さんありがとう。

ちなみに、とり忘れたので適当に入れたからごめん。

152:名無しさん@HOME
13/04/21 22:10:53.00 0
懐深いな
自分ならじゅんくんで折れてしまいそうだ

153: ◆BvHEelZim5l8
13/04/21 22:18:37.64 0
>>152
いいや、折れそうだったよ。
でも、妊娠している身で遅くまで帰りを待っていた嫁が忘れられなかった。
本当に子供が元彼の子だったとしても俺の子として一生面倒を見るつもりだった。

154:名無しさん@HOME
13/04/21 22:18:49.70 0
その言い方だと付き合って一か月ちょいでプロポーズしたの?

155: ◆BvHEelZim5l8
13/04/21 22:21:56.55 0
うん。一目ぼれで「こいつを生涯守りたい」って思ったら「俺と家族になってくれ」って言ってた。

156:名無しさん@HOME
13/04/21 22:25:25.23 0
そうか美人な嫁さんなんだね
DNA鑑定して良かったね、そして親子で良かった
嫁さんは別れ際にエッチしかも避妊しないのはちょっと頭弱いけど

157:名無しさん@HOME
13/04/21 22:30:29.82 0
>>156
ありがとう。本当に親子でよかったよ。

158: ◆BvHEelZim5l8
13/04/21 22:31:20.94 0
こめん↑鳥付け忘れ

159:名無しさん@HOME
13/04/21 22:46:43.02 P
>>144
まず姉の決心固めさせないと途中で後ろから撃たれるぞ。
離婚原因作ったとして慰謝料請求されることさえアリエル。
姉の決心をお前が手伝う、って形になってから動け。

160:名無しさん@HOME
13/04/21 23:03:23.94 0
>>151
奥様の涙が謝罪なのか狼狽なのか処世術なのかは解らないけど、
何も聞かないで水に流すって難しいよ。キツイ言い方すれば臭いものに蓋であり
正面から向き合いませんって事だもんね。それと、もう一つ奥様は
けじめのつけられない人だってこと。その事実を受け入れられるんなら
幸せになれるかもね。

161:名無しさん@HOME
13/04/21 23:16:54.42 0
鑑定するまでどっちの子だか自信ない女でいいんだ…理解不能

162:名無しさん@HOME
13/04/21 23:24:27.01 0
浮気されたことに変わりはないねえ

163:名無しさん@HOME
13/04/21 23:24:42.22 0
流されやすい性格だってことだよね
先々浮気に限らず子育てや周りとの付き合い
いろんな場面で誘惑があるから気をつけたほうがいい人ではあるかな
意思が弱いと思いがけないトラブルに巻き込まれたりするしさ

164:名無しさん@HOME
13/04/21 23:25:35.29 P
略奪婚はそんなもんだろ
そういう世界もあるんだってことだよ

165:名無しさん@HOME
13/04/21 23:33:06.06 0
わりと見てくれの良いタイプはそういうの多いよ
男が切れないってやつ
感心できないけどね

166:名無しさん@HOME
13/04/21 23:46:56.38 0
KY発言だったらごめん。
なんでトリ違うの?>ヒロユキ

167:名無しさん@HOME
13/04/21 23:57:52.14 0
でも、鑑定して皆幸せなら良かったじゃん

これは良い鑑定

168:名無しさん@HOME
13/04/22 00:04:11.76 0
話豚切り御免なさい。


良トメが腰を悪くしてしまったので、亡くなった大トメの親戚の葬式に、代わりに出てくれないかと頼まれました。
なんでも、若い頃にウトが亡くなり、苦労していた時にお世話になったのだとか・・・・・。
確かに腰を悪くしているのに、新幹線に二時間程乗るのは大変だろうと思い、私は快諾。
そして仕事の都合で行けない旦那の代わりに、当時大学生のコウトと共に参列する事になりました。
(香典と共に帰りに美味しいもの食べておいでと、お小遣いまで貰っちゃいました)

その親戚にお家に行ってみると、凄く大きな平屋建で、沢山の人が集まっていました。
トメの代理で・・・・と挨拶すると、ご遺族の方が凄く喜んでくれ、おまけに若い人が私達くらいだったため、
色々可愛がってもらえました。

そうして、お葬式が始まりました。
棺桶を前に、お坊さんが念仏(?)お経(?)を唱え、その間に静かにお焼香も進み、滞りなく式は執り行われていました。
念仏も終わり、私が足を痺れさす前に終わってくれて良かったと胸を撫で下ろした瞬間、お坊さんはおもむろに側にあった枝を手にしました。

169:名無しさん@HOME
13/04/22 00:16:40.71 0
何をするのかな~?と思っていたら、突然

「そぉいっ!そぉいっ!」

と声を上げながら枝を振り振り、お坊さんが体を左右に揺らし始めました。
あまりの突然の行動に、私はびっくり&ぽかん・・・・・。
唖然と見ていると、どんどんお坊さんのテンションが上がっていく・・・・・。

「そぉいっ!そぉいっ!そぉいっ!・・・・・はっ!」
「ブボッ!!」

変な音がしたため慌てて隣を見ると、一緒に参列していたコウトが俯いて肩を振るわせていました。
つい、私も吹き出しそうになるのを堪え辺りを見渡すと、そのお坊さんの行為を、参列者の方は冷静に眺め
尚かつすすり泣いてもいました。

(え?何??これって・・・・お葬式だよね?何で?何でお坊さんがテンションアゲアゲで踊ってんの?
 何で、皆冷静に見てるの??)

私は一度ツボったら、なかなか笑いが治まらない質なので、必死にお腹をボコベコ痙攣させて堪えていました。
だけどコウトは最後まで見届けられなかったようで、変な咳をしながらその場を退散していきました。
その間にも、お坊さんは立ち上がって何か踊ってるし・・・・・。
私ももう無理だと思い、立ち上がろうとしたら・・・・・・・・足が痺れてて動けない・・・・・。

私は結局お坊さんが落ち着くまで、必死に足をつねって笑うのを堪えていました・・・・・・。

あの時は厳粛なお葬式中に笑いそうになって、亡くなられたご親戚、遺族の方に本当に申し訳なく思います。
でも、私の中では修羅場でした・・・・・。
特に、踊り終わった後、お坊さんが大きな溜め息をつき、何事もなかったかのように素敵なバリトンで
「ご遺族の方々・・・・・・」
と挨拶を始めた時が、一番辛かったです。腹筋が・・・・・・。

170:名無しさん@HOME
13/04/22 00:24:25.24 0
若い女性が人身御供的な扱いされる修羅場かと思いきや
予想外でワロタ

171:名無しさん@HOME
13/04/22 00:25:30.28 0
うまいとこで切ったなw
俺も枝で叩かれて~みたいな話かと思ったわ

172:名無しさん@HOME
13/04/22 00:26:09.24 P
>>169
曹洞宗かしら?

173:名無しさん@HOME
13/04/22 00:27:35.97 0
うち曹洞宗だけど、葬式でそんなん見たことないよ。

174:名無しさん@HOME
13/04/22 00:51:26.02 P
曹洞宗は最後にいきなり喝を入れるんでびっくりするね
あと施餓鬼だっけ、亡くなって最初のお彼岸の合同法要の中で
鐘や銅鑼を打っててやたら賑やかだった記憶がある

でも踊ったことはないよ…

175:名無しさん@HOME
13/04/22 01:07:49.93 0
168です。

コウトが気になって、帰りがてらにそこら辺のおばさん捕まえて聞いた所、
浄土宗か、浄土真宗かの舞踏派らしいです。

ちなみに武闘派と聞き間違えた私はドラゴンボール世代・・・・・。

176:名無しさん@HOME
13/04/22 01:11:37.54 P
>>175
舞踏派なんてあるのねー
勉強になったわw

177:名無しさん@HOME
13/04/22 01:14:39.23 0
同じく舞踏派があるなんて初めて知った。
うちは浄土宗だけど、機会があったら和尚さんに聞いてみよう。

178:名無しさん@HOME
13/04/22 03:47:24.67 O
電凸される寺

てかググっても出て来ないからぜひ踊る姿をYouTubeで見てみたい

179:名無しさん@HOME
13/04/22 06:48:32.15 0
浄土真宗の歌唱派なら出くわした事ある。
笑いそうになって困った。

180:名無しさん@HOME
13/04/22 07:51:44.82 0
>>137
姉の相続分を姪に代襲相続させて、姪が成人するまで>>137が管理するとかできんかな?
義兄は無論のこと、それに諾々と従う姉も信頼できん。

181:名無しさん@HOME
13/04/22 09:42:57.61 0
>>179

歌唱派なんてのもあるの??
宗教って奥が深い・・・・・wwww

182:名無しさん@HOME
13/04/22 10:43:30.09 P
舞踏派も歌唱派もいくらぐぐっても出てこない…

183:名無しさん@HOME
13/04/22 10:51:38.11 O
オカルト板に「葬式で笑ってしまうのを我慢できない」というスレがあるっす。
結構、皆さん、笑いをこらえてらっしゃるのだろう。
ちなみにうちは、ドンジャン騒がしい曹洞宗。

184:名無しさん@HOME
13/04/22 10:53:46.80 0
うちは浄土真宗の真宗興正派
住職さんのお経が確かに歌っぽかったけど、もしやそれが歌唱派?

185:名無しさん@HOME
13/04/22 10:55:07.56 0
スレチになるが昔のコピペにあった読経に合わせて踊り続けるダンシングフラワー、あれうちの身内の葬儀だったかもしれない

186:名無しさん@HOME
13/04/22 11:38:33.91 0
うちもいきなり「かーーーーつ!!」って叫ぶけど
これでも結構笑いそうになるのに
いきなり坊さんが踊りだしたらもう笑いこらえるの必死で涙が出ると思うわ

187:名無しさん@HOME
13/04/22 12:05:41.84 P
>>185
昔、腹が痛いほど笑った。

うちはつまんない、浄土宗。
ふつー

188:名無しさん@HOME
13/04/22 12:07:37.71 0
実家は浄土真宗、結婚して浄土宗だけど、踊りは聞いたことも見た事もないな~
浄土真宗に歌はある
今だにそらで全部歌える

189:1/2
13/04/22 12:30:23.91 0
お葬式の精神的な修羅場話でひとつ。

老人ホームに入っていた、身寄りのない知人が百歳目前で大往生したんで、
私と母と弟二人でお葬式に行ったことがある。
そこはカソリック系の特別養護老人ホーム(っていうのかな?)だったんだけど、
お葬式はどんな宗教宗派でやってもおkだったので、
知人亡くなった旦那さんの菩提寺の、曹洞宗の坊さんがやって来た。

シスターがウロウロしてるなか、仏教式の祭壇がしつらえられ、
坊主がお経を上げてるってだけでもかなりシュールだった。
しかも曹洞宗は読経の途中で立ち上がって、喝入れるのね。
いきなり「かあ~~~つ!かあ~~~つ!!」と眉毛の太いギョロ目の坊主が
立ち上がり、印を切りながら(?)大声で叫ぶのでびっくりした後、
視界の隅にシスターが入ったもんで、
シュールすぎる光景がおかしくなって、笑いを堪えるのに必死だった。

190:2/2
13/04/22 12:31:11.97 0
そのあと、そこの入所者の、車いすにのってた痴呆症のじいさんが
介添えを受けながらお焼香をしにやって来た。
が、抹香をつまんだ途端、ぱくっと食べちゃったw
介添えの人があわあわして、「あらあらあらあら!たべちゃった!!」と
素で言ったところで、また腹筋にダメージが。

しかしじいさん、周りが騒ぐのを無視して、
至極真面目な顔をしてモグモグ口動かしてんの。
(部屋が狭くて、席が祭壇に対して斜め+最前列だったんで、顔が見えた)
それだけでもかなり腹筋がヤバかったんだけど、
さらにそのじいさん、ちゃんと祭壇に向かって手を合わせて、
何やらモゴモゴ言いだした。
それ見た弟の1人がぼそっと

「あれ、『ごちそうさま』って言ってるぞ…」

私と弟2人、笑っちゃいけない、笑っちゃダメだと、
下を向いてブルブルしながら必死で堪えた。
笑っちゃいけないところで笑いを必死で堪えた、葬式での修羅場でした。

191:名無しさん@HOME
13/04/22 13:26:00.44 O
>>190
笑っちゃいけない!と思うからツボに入ると余計におかしくて「止めてー」ってなるよね

192:名無しさん@HOME
13/04/22 13:43:15.59 0
ごちそうさまwwwwwwww

193:名無しさん@HOME
13/04/22 14:01:45.91 0
>>190
し・白バラコーヒー返せーーーーー!
DSPがぁぁぁえらいことになっちゃったじゃないかぁぁぁぁぁ!!

194:名無しさん@HOME
13/04/22 14:25:01.74 O
そういや教科書に踊り念仏ってあったな
あの流れか

195:名無しさん@HOME
13/04/22 16:46:46.84 0
>>193
DSPって何ぞ

196:名無しさん@HOME
13/04/22 16:54:44.44 0
「絶対に笑ってはいけない寺24時」

197:名無しさん@HOME
13/04/22 18:13:09.00 0
>>195
ディスプレイだと思うよ

198:名無しさん@HOME
13/04/22 18:34:16.48 0
>>137
子供のことを思うなら、さっさと離婚させるのがいいよ。
そんな父親がいたら、この先苦労するのは子供。
そういう父親のいる子と結婚したい、と思う人は稀だよ。

お姉さんは父親が必要、と言っているけど、単に責任とりたくないだけ。
決断したくないだけ。お姉さんに保護者が必要なんだよ。子供のためじゃない。

遺産相続の話だ出てきでチャンスだ。
借金を全部返して貰え。
または金は無い、借金だらけになりそうだ。とでも言えば、向こうから別れてくれるよ。
あと義兄はたぶん女がいるよ。単身赴任の現地に。

199:名無しさん@HOME
13/04/22 18:36:48.64 0
あとお姉さんがそういう男を許して、すがりついているわけだから。
お姉さんの目を覚ますのも重要。
自信を持たせるために、お姉さんを見て好きになった男がいる、などを言っておくと
ダメ男と離れやすいよ。

200:名無しさん@HOME
13/04/22 19:00:39.34 0
"夫に借金作られた、貯金使い込まれた、子の保険解約されて使い込まれた"
と騒ぐくせに離婚する気配無しの妻って以外と多い

そういうプレイなんだな・・・・と気がつくのに40年かかったよ orz
金にダラシないお父さんに振り回されててお母さん可哀想と
グチグチ言う母親に振り回されたり
援助してた過去の自分をぶん殴ってやりたいw

201:名無しさん@HOME
13/04/22 19:14:17.39 O
私の母は、そういうクズ父をキッパリ捨てて逃げたよ。
私達ごと切り捨てて。

無事にまともな相手と再婚して、幸せになってくれて。

嬉しくて、安心して、やっと泣けた。
ある日いきなり遺棄された修羅場だったと、やっと認識できて泣けた。
その後、私達兄弟も父から逃げ出して今に至ります。

202:名無しさん@HOME
13/04/22 19:23:45.88 0
>>39
まとめからきました。ナカーマ発見。
1回目はママンが包丁をかざして
「AVになんて出やがってコロス!一緒に死のう!」
プルプル震えながら待ってたよ
え?私まだ処○なのに?

2回目の包丁は>>39とほぼ同じ

1回目の理由が馬鹿すぎる
近所の歯欠けBBAが
「お宅の娘さんエロい、整形でもしてAV出てるんでしょw」
(BBAの家庭はずっとニートで50才のBBA兄
シンナー青春でお花畑の息子と引きこもりの娘
まだらボケのBBA母、BBAはパチンカー真性DQN家庭)
そんなBBAの言葉を間に受けるうちのママンもなかなかのDQN
当時は19才で胸が大きい事にコンプレックスを感じて猫背で生きてきたが
なんかはじけて「胸大きくてもいいじゃん」とおしゃれを始めた頃だった。
娘が整形してたら気がつくでしょママン
まあ、夕飯も作らずブラブラしてるから娘の顔なんざ見てないだろうけど。
そんな事言うならそのAV見つけてきて貰ってよ
そういうと我にかえってくれて事なきをえた。

203:名無しさん@HOME
13/04/22 19:27:06.25 0
その後も東京に就職決まって「やったあ!家出れる」と思いきや
内定のお断り電話をかけられ消滅。地元就職。
「ウチの子でも無いくせに図々しい出ていけ!」(※思いっきり実子です)
「わーい出ていくよありがとう!」と友達の家に身を寄せてアパート探し。
会社に乗り込んできて「ふざけんな帰ってこい」
やりたい放題しでかしてくれた。
うちのDQNママンは高校卒業して工場の現場で働いたが3日で挫折
直後知り合ったダメ父を知り合って三週間の電撃婚即懐妊。
シンデレラ気分だったが現実を知って狂乱したところで産まれたのが私。
私は家族に見切りをつけ高校地元短大をバイトでやりすごし
地元ではマシな会社に事務で入社。
「華の女子大生ライフ」「華のOLライフ」
母の脳内では昔のトレンディドラマを連想させたらしく
(浅野あつこが憧れな世代らしい)
「キーーー!私が損してるのに娘はキャンパスライフを楽しんでる!!」
いやいや、そんな上手い話ないから
外車に乗った彼氏が校門で待ってるのなんてピラミッドの頂点
門限は守る、外泊はしない、酔って帰ってくることない。相当真面目だ。
それでも門限ギリギリに帰ってくる事が怪しいとカリカリする。
アンタが何もしてくれないからバイトしてるんデスヨ
マジバイトバイトで合コンなんて出てる余裕なかった。

思い出して一瞬腹がたったけど
あの頃そんなにスタイル良かったんだとニヤリ
今ただのトドだ もう元に戻れる気がしない

母の私への束縛&嫉妬は結婚したらケロリと直った。
旦那の学歴と職業がなかなか良かったので
「ウチの子こんな人と結婚するの」と自分の手柄のように話していて
殺意がわいたがまあ良しとしよう。
私のように結婚を機にママンが治るのを祈る

204:名無しさん@HOME
13/04/22 19:27:46.19 0
肝心のバストサイズが書いてないが?

205:名無しさん@HOME
13/04/22 19:32:22.35 0
①①①①①

206:名無しさん@HOME
13/04/22 19:40:07.12 0
サイズ肝心なのか?
スイカップ(死語)だったけどそれは19才の奇跡
あれよあれよと劣化して
見る影もなく無残だから言わせないで…

207:名無しさん@HOME
13/04/22 20:10:59.90 0
あらら大変だったのね
だけどスイカップのくだりで
イラっときた

208:名無しさん@HOME
13/04/22 20:18:50.92 0
>>197
あざっす!
DSなのかPSPなのかはっきりしろよ!とか思ってごめんなさい。

209:名無しさん@HOME
13/04/22 20:56:29.41 0
>私のように結婚を機にママンが治るのを祈る

「自慢できる私の娘一家」への求める敷居がジワジワ上がって
 やっぱりママンはキチだ付き合いきれん
になる事にいっぴょーー

210:名無しさん@HOME
13/04/22 21:18:23.52 0
ママのキチは
「私は子供時代苦労した」
「私は楽しめる青春がなかった」
その2点だけだったようで
「嫁に行った=自分の所有物じゃなくなった」
それを機になぜか普通のオカンになった 家事もするようになった。
孫が産まれると「幾つになってもオンナで居たいアテクシ」の立ち位置からも降りた。
今はおかずを持ってきてくれたり、孫にデレデレの普通のばーちゃん。
当初は復讐をするつもりでいたので非常に戸惑ったが
旦那や子供の事を思うと普通が一番かなと今は許してる。

211:名無しさん@HOME
13/04/22 21:23:34.31 0
>>184
歌唱派は勝手に名付けましたごめんなさい。
普通のお経から突如としてメロディがつき始めたのですよ。
歌詞はもにょもにょして聞きとれませんでしたが、
メロディは千の風になってに若干似てて、余計に笑いを誘いました。

212:名無しさん@HOME
13/04/22 21:31:00.05 0
書いてて思い出したけど
結納が済んだ途端
嫁ぐのに必要なものをいそいそ買い出し
今まで苦労して育てた涙を流された時の私の心情が
包丁突きつけられた時より修羅場だった。
振り上げた拳をさげてカウンセリングに行き事無きを得た。

213:名無しさん@HOME
13/04/22 22:07:23.56 0
毒親の人ってキモイ
短大までちゃんと行かせてもらったんでしょ
どうでもいいわ修羅場じゃないし

214:名無しさん@HOME
13/04/22 22:17:53.91 0
>>208
デジタル・シグナル:プロセッサ…かもしれないぞ。

215:名無しさん@HOME
13/04/22 22:31:50.82 0
グダグダ杉。つか頭のレス番くらい入れろよ

216:名無しさん@HOME
13/04/22 22:35:26.88 O
213とはお友だちになりたくない

217:名無しさん@HOME
13/04/23 00:48:30.62 0
自分も

218:名無しさん@HOME
13/04/23 01:32:25.55 O
あてしも

219:名無しさん@HOME
13/04/23 01:33:31.82 0
おいも

220:名無しさん@HOME
13/04/23 02:07:22.43 0
おいどんも

221:名無しさん@HOME
13/04/23 02:15:42.32 0
途中がアレだが
刃物を向けられても修羅場じゃないんだ
213は器でかいね

222:名無しさん@HOME
13/04/23 05:36:07.63 O
>>214 カシオミニ?

223:名無しさん@HOME
13/04/23 08:06:10.01 0
>>180
代襲相続は本来の相続人が死んでるか廃除されてないと無理じゃね?
まだ被相続人が存命なら遺言で条件付き遺贈にするのオススメ。

存命なら廃除でいいのかも知らんが記憶に自信がない。

224:名無しさん@HOME
13/04/23 08:31:50.74 0
>>221
刃物向けられた事位で修羅場w
せめて切られるか刺されてから言えよ
刺された事は無いけど、切られた事は何回かある

225:名無しさん@HOME
13/04/23 08:56:26.68 0
ほうほう・・・・・・
じゃあ、うちの旦那と結婚のご挨拶へ行った時、旦那と義父(元々仲悪い)が北朝鮮の話をしだし、

義父「俺が一声上げりゃ、一族郎党集まって、北朝鮮へ攻撃できる!!」(酔ってはいないはず)
旦那「じゃあ、行ってこいよ( ´,_ゝ`)プッ 」
義父「!!その前にお前を刺してやらぁ!!!」

と言って包丁を取り出して来たのも修羅場だったんだ・・・・・。

226:名無しさん@HOME
13/04/23 08:59:25.47 0
>>224
どこの修羅の国の人?

227:名無しさん@HOME
13/04/23 09:08:43.28 0
ふむふむ・・・・・・わたしも義父に包丁取り出された
生意気だって・・・・・・。

228:名無しさん@HOME
13/04/23 11:06:05.65 0
人生の中で包丁を向けられるって一回あるかないかだと思うけど
ココは「包丁向けられました」率が高いねー

229:名無しさん@HOME
13/04/23 11:14:42.78 0
向けられただけじゃ駄目みたいよ。
切られるくらいが普通で刺されたら修羅場なんですって。

230:名無しさん@HOME
13/04/23 11:15:02.86 P
母数がわからんのに率もなにもねーだろ

231:名無しさん@HOME
13/04/23 11:31:24.88 O
ちょっと微妙で修羅場じゃないかもしれないけど、フェイクありで投下

会社の飲み会で行った居酒屋で何かやかましい連中と一緒になった
酔っ払って騒いでるのかと思ったら、どうも連中の一人を吊し上げてる様だった
人が沢山居る中で公開処刑とか空気悪くなる一方で、周囲もイライラしてたんだけど、その標的になっているのが中、高と一緒だった後輩Aだとしばらくしてから気がついた
昔の面影がないAがどうしてそうなったのか気になったので、聞き耳立てると
中心になってる女がAの事を格下に見ているらしく、こないだの契約はお前のせいで上手くいかなかった(後日Aに聞いたら、原因は女だったそうな)事で取り巻き連中と一緒になじっている様だった
仕事失敗したなら致し方なし、と思ったけど、流石に場所が悪すぎるので上司と同僚に断って、声掛けに行った

232:名無しさん@HOME
13/04/23 11:38:42.89 O
私「あれー?Aじゃん、久しぶり!こんな所で会うなんて」
女「ちょっと、あなたいきなり何よ!」
私「(人の言葉遮んな)Aの知り合いの私と言います。それにしてもA、随分変わったね、元気n」
女「今は大事な話の最中なのよ?部外者は早くあっちにいって!」
取り巻き1「女さんの言うとおりです。部外者の方はよそに行ってくれませんか?」
こんな具合にしょっちゅうこっちの会話遮るから無視してAを連れ出すことにした
私「…良かったら、私と飲まない?お酒の席で仕事の話してても楽しくないでしょ?」
「え、でも…」とか不安そうに呟くAの腕掴んで、無理にでも店から脱出。その時の連中の騒ぎっぷりと居なくなった後の悪口大会は聞くに耐えなかったと上司談
とりあえず連れ出しちゃったはいいけど、特に何かする予定もなかったから近場のファミレスに入って話を聞いてみることに
まぁ予想通りというか、胸糞悪くなる話ばかりだった
失敗すれば必要以上になじられ、成功は「私のおかげよ」と女が横撮り、しかもそこの社長が女の血縁だそうで、女の悪事をいくら訴えようと全く話にならず、それどころか更に扱いが悪くなる一方だったらしい
最後には「俺が至らないから悪いんだ」って泣き出したAを宥めつつ、その会社がおかしいことを延々と説明し続けた

その後も何度も会って話をしていく内に、A自身もおかしいと気付いたらしく、なんとかその会社から(何故か女が辞めさせまいとゴネたらしい)退職し、他の会社への転職を果たした

またしばらくして、Aから大事な話があると電話で呼ばれて行ったら、結婚前提のお付き合いを申し込まれた
びっくりしたけど、Aが真面目な顔してたから断れずに付き合って、交際して3年目に結婚することになった

233:名無しさん@HOME
13/04/23 11:40:49.38 0
支援

234:名無しさん@HOME
13/04/23 11:47:11.23 O
ここまでならまぁよくあるのろけ話で終わるんだけど、結婚式の時に最大の修羅場がやってきました

親類や職場の重役の方々がいらっしゃってくれて、幸せなムードの中、突如として招待していない女が取り巻き連れて乗り込んできた
女の頭の中では「Aは女と結婚する約束をしていた(してない)」のに「横からあの女(私)がAを奪った」となっているらしく、「泥棒猫」「Aを奪ったアバズレ」と散々かましてくれました
会場は凍り付くし、女のかけたジュースでドレス汚れたりともう結婚式のムードぶち壊し
女と取り巻き達はつまみ出されたけど、会場の空気はどうにもならず、不覚にも泣き出したら、Aが司会からマイクをもらって、今までにあった事を洗いざらい話した
不審に思う人も居た様だけど、Aの件以外も女は色々やってたらしく、表立って何か言われることはなかった
この件で激怒したのがうちの祖父、今は一線を退いたけど、昔は腕の立つ人だったらしく、かつての人脈を使ってあちこちに手を回したらしい
「孫娘の晴れの舞台を壊されたんだ、徹底的にやってやる」と言われた時はあの温厚な祖父が…と心底驚いた
その後、祖父が手を回したせいかは定かじゃないけど、女の会社が倒産、女自身もかなりの借金背負うことになったらしい
しばらくは女がストーカーと化して、私達の周りをうろついたけど、警察沙汰になったことでそれからも解放され、Aこと夫と一緒に事の終結に喜んだよ


この度、息子が生まれたので、今までの厄落としかねて書き込み

235:名無しさん@HOME
13/04/23 11:54:11.46 0
>>231
ガラゲーから大作乙!
もうテンプレ過ぎて何も言えねえ

236:231
13/04/23 12:05:57.48 O
>>235
今までは人のを見て「こんなテンプレみたいな奴居るとかないわーw」って笑ってただけにかなり衝撃受けたよ
ああいう輩は本当にどこにでも居るんだ…って一生忘れられそうにないよ

237:名無しさん@HOME
13/04/23 12:19:49.14 0
>>236
ネタでもいいよ
外野だから面白かった!勧善懲悪万歳!って思ったけど
当事者は大変だっただろうね
乙でした

238:名無しさん@HOME
13/04/23 12:28:28.27 i
>>235
ガラ「ゲー」?

239:名無しさん@HOME
13/04/23 12:28:48.40 0
>>236乙、お子さんおめ!
女って結局231旦那のこと好きだったってこと?
そんな酷いことしておいて?

240:名無しさん@HOME
13/04/23 12:30:46.49 0
脳みそが小学生から成長してなかったんじゃない?
好きだからいじめちゃえーみたいな
今まで何の苦労もなく親に守られてたんじゃ脳みそも子供のままだろう

241:231
13/04/23 12:38:44.08 O
>>237
いざ当事者になってそれが良く分かったよ、見る分にはいいけど、実際に体験とか二度と勘弁だわ

>>239
ありがとう
>女は夫を好きだったのか?
そうらしい、警察でそれ聞いた時は怒りで鼻へし折ってやろうかと思ったよ
実際は単に夫を自分の言うこと聞く奴隷にしたかっただけなんじゃないかな、取り巻きもイエスマンしか居なかったっぽいし

242:名無しさん@HOME
13/04/23 12:42:28.47 0
結婚式に取り巻きと共に乱入ってw
取り巻き達は洗脳されてたのかねぇ

243:名無しさん@HOME
13/04/23 12:44:08.04 0
チソチソ掴まれてただけじゃね?

244:名無しさん@HOME
13/04/23 13:03:23.62 0
取り巻きは女かと思った

245:名無しさん@HOME
13/04/23 13:06:32.71 0
奴隷を横取りされて執着したんだろうな
恋愛感情なんて綺麗なもんじゃないだろ

246:名無しさん@HOME
13/04/23 13:07:51.91 0
まぁ普通の神経してたら、結婚式に凸って警察沙汰になるだろうしと止めさせるわなぁ
中島知子状態のおとりまきだったのだろう

247:名無しさん@HOME
13/04/23 13:08:54.06 0
そのストーカー女の外見スペック知りたいw

248:名無しさん@HOME
13/04/23 13:13:26.60 0
田舎のワンマン経営の会社のお嬢だったら言う事聞くんじゃねえの?
そこそこの待遇だったらそれを捨てて転職なんて考えないだろ
実際、ネタじゃ無い限り転職したら条件下がるのが普通だし(資格職除く)

249:名無しさん@HOME
13/04/23 13:17:27.72 0
何の会社だっぺ

250:231
13/04/23 14:25:13.28 O
>>242
夫の聞いた話では学生時代からのお友達だったんですが、会社がなくなり、彼女が借金背負った途端にこっちにすり寄ってきたんでうへぇ…ってなったわ

>>247
前はお洒落で(黙っていれば)結構美人でしたが、警察で会った際には目が異様にギラギラしててかなり怖かったよ

>>248>>249
仕事は詳しいこと言うと身バレしちゃうからぼかすけど、地元では割と長く続いてた会社で給料もそこそこ良かったそうな
今は普通のサラリーマンだけど「給料は確かに今のが低いけど、奴隷扱いない分こっちのがいい」って夫本人が言うから私から言うことは何もないよ

251:名無しさん@HOME
13/04/23 14:40:40.87 0
古い話ですが、祖父母の家に父抜きで母と弟と遊びに行った時の事です。
祖父母の家には、母の弟の叔父夫婦が同居していました。
叔父と祖父は仕事で、祖母と母は何かの用事で出かけていて
私と弟が叔母に面倒を見て貰ってました。

その当時私が小学五年生で弟が小学二年生でした。
叔母がおやつを作ってくれていた時に玄関で呼ぶ声がしたので
(田舎だったせいか施錠してなかった。)私が出ると知らない女性が立っていた。
「あんた○○(叔父の名前)の子供?」と聞かれたがその当時私は叔父の名前を
はっきり覚えてなかった。母が○ちゃんと呼んでいたので、私達も○叔父さんと
よんでいた。その女性の勢いが怖くて「え…」と口ごもっていると
土足で家に上がって来てちゃぶ台の前で、おやつを待っている弟を見て
「なによ!こんな子もいるの!」と叫んだ。弟は母似で、母と叔父はそっくりだった。

252:251
13/04/23 14:41:08.05 0
何事かと台所から出てきた叔母が「あんたは誰!警察呼ぶよ!」と言ったら
女「私は○○と結婚の約束をしているの。妻は平凡でつまんない女なんですって。
でもこんな子供が二人もいるって聞いてなかった!だまされた!」
叔母「そうよ。子供もいるけど本当に稼ぎも悪いし、遊びも激しいし、私も愛想を尽かしている。
欲しいならあげるわよ。でも養育費はがっつり貰うから、あの人の給料なんて
あってなきがごとしでしょうね。それでもよかったら持って行けば。」と平然と言い放った。
女は言葉に詰まったよで、どすどすと帰って行った。

その後叔母は「礼儀もこそもないわね。」と雑巾がけしていた。私達には「今日の事誰にも
言わないでね。」といつも優しい叔母が怖い顔で念を押したので祖母にも母にも
弟とそろって黙っていた。
その後叔父夫婦は離婚することも無く、子供も三人生まれた。でも叔父は叔母に頭が
上がらない風でした。
数年前私が結婚するので、結婚祝いを持ってきてくれた叔母に思い切って
このことを聞くと「よく覚えているわね~もちろんこってりしぼったよ。女は養育費で逃げて行った
みたい。あんた達がいてくれて助かったわ。あれで腹くくって子供も産む気もでたの。
あんたも結婚したらしっかり尻にひかなきゃだめよ。」と言われた。
上の会話は小学生でうろ覚えだったので、叔母に数年前に聞き直したものです。

253:名無しさん@HOME
13/04/23 14:46:54.51 0
叔父がろくでなしだったでござるの巻

254:名無しさん@HOME
13/04/23 14:49:25.61 0
叔父モテモテだなw
ところで叔母じゃなくて義理の叔母だよね

255:名無しさん@HOME
13/04/23 14:51:31.10 0
まあ昔は離婚って言うとおおごとだったからねえ
離婚せずに尻の下に敷いて結婚生活が継続できるならそれに越したことはない

>>尻の下にひいて
じゃない
ひいて敷いて

しいて敷いて
も同じ漢字だけど

256:名無しさん@HOME
13/04/23 14:53:46.69 0
こまけぇこたぁAA

257:名無しさん@HOME
13/04/23 16:07:29.25 0
それで叔父が大人しくなったなら叔母さんすげぇって話だな

258:名無しさん@HOME
13/04/23 19:51:50.01 0
腹ぁ括った女房と、金目当ての愛人じゃどっちが叔父に取って怖いか…
言わずもがな、だねw

259:名無しさん@HOME
13/04/23 19:57:49.90 0
義理でも叔母は叔母だ。
いちいち義叔母とか書かないよ。

260:名無しさん@HOME
13/04/23 21:01:51.12 0
伯母という言葉を御存知無い?

261:名無しさん@HOME
13/04/23 21:07:12.02 0
叔母は、父または母の妹、もしくは父または母の弟の配偶者
伯母は。父または母の姉、もしくは父または母の兄の配偶者

262:名無しさん@HOME
13/04/23 22:08:11.88 0
出た!
閉店ガラガラ

263:名無しさん@HOME
13/04/23 22:59:05.30 0
わぉっ!

264:名無しさん@HOME
13/04/23 23:07:15.87 0
>>259みて義叔母でググった奴いるはず

265:名無しさん@HOME
13/04/24 00:05:32.17 0
>>225
じゅうぶん修羅場だろ

それを日常の出来事だと思ってるなら、
あなたの頭が既に修羅場

266:名無しさん@HOME
13/04/24 00:39:18.60 O
玄関先にあった私宛ての郵便物を兄の彼女に勝手に開けられた。中身は表紙からしてアウトな成人向けのしかもロリものの同人誌。レズ女とか犯罪者とか叫ばれお隣に住んでるおばさんが何事だと来た。
兄が冷静に対処してくれたらしいが頭が真っ白でよく覚えていない。兄に頭が上がらない。

267:名無しさん@HOME
13/04/24 00:47:40.54 O
よその人が勝手に開けるっておかしいでしょ。しかも叫ぶとかバカみたい。キチ彼女じゃん。
頭上げときなよ。

268:名無しさん@HOME
13/04/24 00:53:15.44 0
他人の郵便物を勝手に開けたその彼女の方が犯罪者だね。

269:名無しさん@HOME
13/04/24 00:56:50.67 0
兄嫁に同人誌捨てられたってやつの変形版?

270:名無しさん@HOME
13/04/24 00:58:49.59 0
>>266
そんなキチと付き合ってる兄にも原因はあると思うが。

271:名無しさん@HOME
13/04/24 00:59:33.46 O
自分の家に間違って届いた郵便物じゃなくて、彼氏の家の彼氏の妹の郵便物だもんな
「兄に頭が上がらない」じゃなくて「キチ彼女を持った兄を〆ろ」と言いたい

272:名無しさん@HOME
13/04/24 01:03:48.12 0
彼女がダメだねえ
人の趣味にケチつけるのもダメ

273:名無しさん@HOME
13/04/24 01:45:22.46 0
兄に頭が上がらないって事は、兄は自分が妹名義で買った事にしてくれたのか。
大きいお兄さんだな。

274:名無しさん@HOME
13/04/24 03:09:39.51 0
彼女を見分けるフィルターのなったのだから、結果オーライだ。

275:名無しさん@HOME
13/04/24 05:28:22.81 0
>>273
近所のおばさんを何とか誤魔化してくれた、って意味じゃないの?

276:名無しさん@HOME
13/04/24 05:58:56.64 0
兄ちゃんはその非常識な彼女とは別れたの?

277:名無しさん@HOME
13/04/24 08:13:48.08 0
>>269の改変版のネタじゃないの

278:名無しさん@HOME
13/04/24 09:21:08.41 0
親展扱いだったら更に罪は重い

279:名無しさん@HOME
13/04/24 09:36:18.92 0
お兄ちゃんのカミングアウトで
ダメージはさらに加速した

280:名無しさん@HOME
13/04/24 09:48:55.15 0
面白みはないけどお茶請けにでも

小学生の頃の担任から物凄く可愛がられてた
当時、家の事情で同級生から敬遠されてぼっちだったので私も懐いてた

次第に『あの先生はロリコンなんじゃないか?』という噂が立ち
中途半端な時期ではあったが冬休みが明ける頃には担任は変わっていた
大好きな先生が突然いなくなってしまってわんわん泣いてしばらく学校に行こうとしなかったらしい

先日、同窓会で先生が亡くなっていたことを知った
詳しい話はわからなかったが私達が中学を卒業するぐらいに自殺したそうだ

あとは父にきいた話

先生の娘さんは高校生にあがってすぐにいじめで自殺(奥さんは娘を生んだときに亡くなっている)
見た目や性格だけでなく、いつもひとりで家庭環境もよく似ていた私を重ねていたようだ

人生最大じゃないけど、今一番気持ち的にもやもや修羅場

281:名無しさん@HOME
13/04/24 10:16:37.30 0
>>231
子供さん誕生おめでとう! 良い話でした。

282:名無しさん@HOME
13/04/24 10:19:13.68 0
>>280
先生辛かったんだね…
娘と重ねてたあなたが元気でいれば先生も嬉しいんじゃないかな
今すぐ元気になれなくてもいいからさ
場所が分かるなら一度お墓参りするのも心の整理がつくかもしれない

283:名無しさん@HOME
13/04/24 10:38:27.38 0
>>266
なんというか兄の彼女の自作自演という説もアリかと思ったり。
勝手に申し込みしておいて妹さんにはこんな趣味がと驚いてみせるという奴。
一人暮らしならともかく実家暮らしらしいし、やばい系のなら速攻に積荷を燃やして…
になることを恐れるため、玄関先とかリビングとかの他人の人が入れる人目につく場所に
おいておかないと思うんだよね。
兄の彼女に理由なくねたまれてそうな予感がする。

284:名無しさん@HOME
13/04/24 11:18:53.10 0
>>280
事実なら「お茶請け」って書き方は人としてどうかと思う
ネタならこう言うネタを書く神経を疑う

285:名無しさん@HOME
13/04/24 11:37:39.52 0
お茶請けではないよなぁ
楽しい話でも自虐話でもないし
人の不幸をお茶請けはない

286:名無しさん@HOME
13/04/24 11:43:40.64 0
過去にそういう書き方が多かったから真似しただけだと思う
「プチですが」とかも多いし
お前にとってそれが修羅場か!って叩くやつが多いから前置きする人が増えたんだろう
今度はその前置きも叩くとか

287:名無しさん@HOME
13/04/24 11:52:04.49 0
人の自殺がプチなのかお茶請けなのかよく考えれば分かることだと思う
真似する以前の問題だわ
もしかしたら使い方が分からないただの馬鹿なのかもしれないけど

288:名無しさん@HOME
13/04/24 12:09:36.82 0
ネタ師じゃね?
さすがに人の自殺はお茶請けにはならんだろう
自殺とか関わってる場合は、「苦手な人はすんません」みたいな別な意味の断りがつくのに

289:名無しさん@HOME
13/04/24 13:09:03.83 0
ひとの不幸は蜜の味
甘~いお茶請けをどうぞw

290:名無しさん@HOME
13/04/24 13:38:00.64 0
ここの住人にとってはお茶請けだろうね

291:名無しさん@HOME
13/04/24 14:48:06.19 0
ぶぶ漬けいかがどす?

292:名無しさん@HOME
13/04/24 14:59:04.58 0
どうぞお構いなく~

293:名無しさん@HOME
13/04/24 15:02:34.39 0
婆高校生の頃、京都へ修学旅行にいったとき
小さな蕎麦屋に5人で入ったら、お爺ちゃんが複雑な顔してぶぶ漬け出してきたの。
婆達何も知らないから、京都の漬物おいしいねーってバクバク食べた。
そしたら爺ちゃん急にご機嫌になって
蕎麦と一緒に煮物やら茶菓子やら大量に出してきてくれたんだけど

今思い返すと、一見さんお断りの店だったのかな

294:名無しさん@HOME
13/04/24 15:06:04.89 0
ギャー誤爆 失礼

295:名無しさん@HOME
13/04/24 15:31:19.64 0
ぶぶ漬けってお茶漬けだろ???

296:名無しさん@HOME
13/04/24 15:34:37.28 P
京都に古くから伝わる独特の作法…”ぶぶ漬け食べなはれ”。
これは長居している客を帰らせたい時に、
「ぶぶ漬けいかがどすか?」と問いかけ、
婉曲に帰りを促す技なのだそうです。
”ぶぶ漬け”は、”お茶漬け”のことで、
どんなに客が待ってもぶぶ漬けが出てくることはない。
これを真に受けて大人しくまっているヤツは、
「無粋な人どすなぁ」と陰でバカにされてしまうという話。
京の伝統に従って、ぶぶ漬けをすすめられた者は、
その場を立ち去らねばならないというのがまだ一部の老舗に残っているのだという。

297:名無しさん@HOME
13/04/24 15:43:33.40 P
京都に伝わるとされるこのような話は「京茶漬け」や「京のぶぶ漬け」等と
呼ばれる落語から出たフィクションで、実際にはこのような行為はなかったとされる。

ここまでこぴぺ。

298:名無しさん@HOME
13/04/24 15:51:40.22 0
空っぽになった茶碗の底を見せられたら、
空っぽになったお櫃の底を見せるのが作法。

299:名無しさん@HOME
13/04/24 20:08:41.99 0
>>293
普通に今時の子は漬物食べるのかねえって、お茶請けだしたら、
喜んで食べたんで嬉しくなったんじゃ

300:名無しさん@HOME
13/04/24 22:14:47.30 P
>>299
ぶぶ漬けってのはお茶漬けのことで漬物の名前じゃない

301:名無しさん@HOME
13/04/24 22:20:58.39 0
姉の酷い金遣いのせいで
いつの間にか俺の定期預金500万がなくなって
借金総額600万になってた話ならある。

姉、収入少ないのにブランド物を買いあさり、
借金で首が回らなくなって母に泣きつく

ほぼ全部肩代わりしてもらったので調子こいて車買う
理由は「好きな芸能人がCMにでてたから」

泣きついて(r

母もいよいよ首が回らなくなる一方、姉の浪費は直らない

返済に悩む母、精神状態が悪化して闇金につかまる

さらにドツボに、母逃走

302:名無しさん@HOME
13/04/24 22:21:55.15 0
>>299
お前が今時の子を語るな

303:名無しさん@HOME
13/04/24 22:23:07.22 0
勝手に使いこまれてたわけじゃなくて
自分の判断で援助して借金も肩代わりしてあげたんだね

304:名無しさん@HOME
13/04/24 22:27:24.84 0
母もバカだな。

305:名無しさん@HOME
13/04/24 22:30:23.40 0
そんで、ねーちゃんはちゃんと風呂に沈めたんだよな?

306:301
13/04/24 22:35:11.82 0
二日後帰ってきて土下座して祖父に謝ってた。
その後うちの財産で闇金はカタをつけて
のこりはナントカ返済したよ、過払い請求とか駆使して
姉?1円も援助しませんでしたよ?
むしろ(元は姉の借金なのに)その返済の関係で
20万借りた母を脅迫してました、給料日がずれて返すのが二日遅れるってだけで。
なんで俺、今年39だけど貯金なんて100万くらいしかない。
酒も煙草もギャンブルも風俗もやらないのにね。

307:名無しさん@HOME
13/04/24 22:39:37.19 0
>>306
やらないのにね。

ってアホかw
闇金に姉を差し出して泡に沈めればいい話じゃん

308:301
13/04/24 22:41:02.35 0
ちなみに姉の旦那は公務員で姉には過ぎたいい人なんだが、
その旦那が
「姉の借金の分はうちで出すのが筋じゃないか?」と主張したら
姉「払うって言ってるんだからはらわせたらいい」
俺それあとから聞いて( ゚Д゚)ポカーンなったわw

309:名無しさん@HOME
13/04/24 22:41:13.71 0
甘やかす>>301家族も同罪

310:名無しさん@HOME
13/04/24 22:42:12.00 0
多分身バレはしないと思うんだけど、自分の若い頃の修羅場。
小学生でモアレ検査っていう、側湾症っていう勝手に背骨が曲がる病気にひっかかった。
再検査することになって、詳しく調べたら悪くって、医者に「なるべく早く手術を」って
すすめられたんだけど、そうしたら、親が「背骨が曲がっても、自然のままで生きていけばいい」
って、手術しない方を選択した。医者はけっこうキレて、「好きにしろ!」っとか怒鳴ってたと思う。

それから5年経って高校の時、どうしても腰が痛いし、明らかに背骨が曲がりだして、
親に手術させてくれって頼みこんだけど、両親は拒否した。
肋骨とかが圧迫して、呼吸とかもしにくくなるから、走るとしんどい。
だんだん目で見て曲がってるって分かってくる。
担任もヤバいと思ったみたいで、両親に三者面談の時とかに話してくれたけど、
「教育方針の違い」で片付けられて手が出せない。
金がないのでも、愛されてないのでもない、盲腸とかの手術は普通にさせてくれるし、
本当に普通の親なんだけど、この手術だけはがんとして拒んでいた。
「死ぬ危険性が1%でもあるなら、やらせられない」って泣かれたこともあるけど、
何回も入院や手術したことあるから、本当に意味分からない。
何とか分かってもらおうと訴えても、「反抗期」「お前も親になったら分かる」で全部片付けられた。

311:名無しさん@HOME
13/04/24 22:43:38.71 0
18歳で就職して、自分のお金でようやく病院で再検査した時には、
もうまっすぐにはならなくなってた。
前に診療した病院に行ったら、「もう手遅れ。これは手術できない」って言われたのが修羅場。
その後、会社の事務の人がすごく良い人で、病院とか色々手を尽くして調べてくれて
何とか県外の大学病院で手術できることになったけど、親が猛反対。
血縁者が保証人にならないと入院できないのに、親は絶対サインしてくれなかった。
当時つきあってた人が、結婚したら自分が保証人になれる、ってプロポーズして
くれたけど、親の許可がないと結婚もできなくて、もう修羅場。
20歳になった時、その時つきあった人に事情を話して逆プロポーズかまし、
両方の親の反対押し切って結婚するまで約1年。そのまま手術しようとしたけれど、
今度は大学病院の予約待ちで待たされ、結局、手術できたのは、さらに進行した
21歳になってからだった。退院する直前に、旦那が浮気してるのを知って、
私が死ぬような思いで痛みに耐えてた時に見舞いにも来ない怒りの勢いで離婚。
親は手術の時に絶縁を言い渡されてたけど、一応離婚の連絡をしたら、さらに絶縁の連絡が来た。
それから、実家には連絡とってない。多分私が住んでるところも知らないと思う。
今はもう30代終えようとして、それなりに幸せに過ごしてるけど、
側湾症の手術、検査させるぐらいなら手術まで義務づけたらいいのに、
それなら人生変わったのに、といまだに思ってるよ。

312:名無しさん@HOME
13/04/24 22:44:32.05 0
>>301の姉にフランケンシュタイナー喰らわせたい('A`)

313:名無しさん@HOME
13/04/24 22:44:59.38 0
>>308
お前が出した分だけは姉旦那に返してもらえ
お前の親やその親が出した分についてはまあ姉のいうとおりだ
払うほうがバカ

314:名無しさん@HOME
13/04/24 22:47:22.45 0
>>310

不憫でならない。
今の幸せがずっと続くことを願ってます。

315:301
13/04/24 22:47:31.36 0
>>309
うん、同罪だね、そんな事態になってるなんて全く気がつかなかったし。

まぁその後親父のDVで母がまた逃亡したり、
「○○しないといけない」と聞こえがしに言って面倒を俺に押し付けてくる
親父と祖母(祖父は腎臓やられて入院した)の面倒見て
ストレスで髪の毛半分抜けたりと、俺が修羅場だったわけだがw
金よりもそっちがきつかったw
ああ、俺死ぬなとマジで思ったし。

316:名無しさん@HOME
13/04/24 22:50:36.59 0
>>301
家の財産でカタをつけたってあるけど、なんで自分の定期預金500万無くなってんの?

317:310
13/04/24 22:57:45.97 0
もう一つ修羅場あった。
手術と入院費と交通費(県外だったから)が20歳そこそこじゃ出せなくて、
いろんな補助金とか生活保護とかできないか申請してみたんだけど、
あれって親がお金それなりに持ってたら、ダメなんだよね。
かといって旦那親にも頼りたくないし、両親それぞれ親戚とは
縁が薄いし、祖父母は両方ともなくなってるしで、誰も
助けてもらえなかった。
ローン組むにも、会社休職することになるからって拒否られるし。
かなり修羅場だった。

結局、消費者金融で借りようとしてるのを、旦那と旦那親にばれて、
旦那親の援助で手術受けられた。この援助のお金は、離婚の時に
慰謝料で相殺、とか言われてたけど、働いて2年かかりで貯めて
一括で返しにいった。

318:301
13/04/24 22:58:41.04 0
>>316
発覚したときにはすでに解約されてたから。
俺の名前で口座ん作ったのも母だからまぁそこは母に全部管理させてた
俺の怠慢が原因、だから怒ってもしょうがないと諦めた。
つか、怒る気に慣れなかった、そこまで追い詰めらたのに気がつかなかったから。
金に関してはもう気にしてない、姉とは二度と金銭で関わりたくはないがw
母も自分のなんかあったときに生命保険は全部俺に来るようにしてるらしい。
出来ればそんなのおきてほしくないが。

319:名無しさん@HOME
13/04/24 23:03:15.82 0
どいつもこいつも乙だこんちくしょー

>>310
大変だったね。両親はなんでそこまでかたくなに手術を拒否したの?
宗教的な理由かなにか?それとも単に、子供に金をかけたくない毒親だった?

320:名無しさん@HOME
13/04/24 23:04:27.30 0
>>318

500万だけでも姉旦那が返してくれそうなら返してもらった方がいいよ

自分も身内に似たようなやついるから少し気持ちがわかる
姉は結婚してるだけマシだよ
もう自分の人生だけを生きれ

321:310
13/04/24 23:21:49.09 0
>319
実は19で足の骨折って輸血するみたいな事故やって入院してるんだけど、
その時は普通に手術させてくれた。足の骨にも鉄板入ってる。
しかも、その整形外科の先生にその時側湾症の手術すべきと言われたけど
やっぱり拒否ってた。

塾も行かせようとしたし、私は手術受けたかったから、反対おしきって
就職したけど、本当は進学させたかったみたい。「進学するか手術か」で
二択せまったら、進学あきらめてくれた。
本当に手術だけ、断固として拒否だった。

18歳の時に、医者がくれた資料を持って、泣きながらこのままだとあと20年で
歩くことできなくなるし、そのうち自分でごはん食べられなくて寝たきりになるよ、
今死ななくても、日常生活が送れないなんて嫌だ、手術したい、と
2時間ぐらいかな、訴えても、「お前も親になったら分かるだろうが、嫌」と言われてる。
手術した後、一週間ぐらい寝てるんだけど、県外で知り合いもいないし、旦那はじめ
付き添いもいないし、下着変えてくれる人も、汗ふいてくれる人もいないしで、
床ずれとかできた状態でうんうんうなってた時、見かねた同室の人が、親に電話してくれた。
自分も電話番号教えた時点で、ちょっとは来てくれないかな、って思ってた。
でも「娘は死んだと思っています」で終わったってさ。

色々思ったけど、背骨が鉄入りになったら娘じゃなくなるっていうトンデモ理論を
思いこんでる人たちなんだ、と今は片付けた。

322:名無しさん@HOME
13/04/24 23:26:44.99 0
^_^わぁ^_^9-

323:名無しさん@HOME
13/04/24 23:33:33.24 0
>>321
ありがとう。本当、なんだったんだろうね。
背骨は命にかかわるから手術でいじるなんてとんでもない!という心配が
あさっての方向に行っちゃったのかねえ。今日び、ヘルニアで手術するのも
珍しくないのに
なんにせよ、大変でしたね。お疲れ様でした。

324:名無しさん@HOME
13/04/24 23:36:49.40 0
>>323
自分の子供が障害を持っていると認めず健常者だと言い張り
必要な手当をしない、という考えと近いんじゃないかな?

325:名無しさん@HOME
13/04/24 23:38:34.22 0
必要な手術をさせないって、虐待にはならんのかね?

326:名無しさん@HOME
13/04/24 23:40:09.14 0
ああなるほど、怪我の手術は納得できるけど
生まれつきの障害は認めたくなかったって事なのかなあ
まあ、全然理解できないんだけど…
今は幸せとの事で良かった。

327:名無しさん@HOME
13/04/24 23:51:57.95 0
車で九州から東京に向かう途中
日が暮れて寒くなったので、上着を着ようと
SAで車をとめた、後部座席においたつもりだったが
トランクの荷物の方に入れていたので、トランクを開けて上着を探した
どのバッグに入れたか分からなかったので、5分ほどゴソゴソしていたと思う
無事上着を着込み、再び走り出した
しばらく走っていると、泣き声が聞こえる気がした
ラジオの音かと思い、ボリュームを下げてみると、後ろからすすり泣きが聞こえてくる
ギョッとしてミラーを見るが、車内はほとんど映らないし
高速なので振り向くのも危険
とりあえずSAに入り、恐る恐る後部座席を見ると、全く知らない女の子が乗っていた
驚きすぎて声が出なかった
とにかく子供を下ろして、警察に電話した

前のSAに止めたとき、俺がトランクをゴソゴソしている間に乗り込んだらしい
「自分の車だと思った、違うのに気がついたけど知らない男の人が乗ってきたので
 勝手に乗ったのを怒られると思って、しゃがんで隠れてたら車が走り出した
 どうしていいか分からなくて泣いてた」
女の子(7)は家族と一緒にお出掛けの帰りで、トイレのあと先に一人で車に戻ったのだそうだ
その時、同じ車種で同じ色の俺の車に間違えて乗ってしまったらしい
ちなみに、女の子が乗ったのは山口県のSA、俺が気がついたのは岡山県のSAだった

カメラの映像で、女の子が自分で乗り込んだことは立証出来たが
誘拐犯の冤罪を着せられるんじゃないか、ロリコンの容疑をかけられるんじゃないかと
生きた心地がしなかった

328:名無しさん@HOME
13/04/25 00:01:52.74 0
これは怖い。

後部座席に女の子が乗ってるのに気づいたときに
あまりの衝撃に事故らなくてよかったね。

329:名無しさん@HOME
13/04/25 00:13:53.50 0
あやうく、洒落にならない怖い話になるところだったな。

330:名無しさん@HOME
13/04/25 00:19:38.08 0
誰にでも起こりうるところが超怖いな~

331:名無しさん@HOME
13/04/25 00:22:01.96 0
うん
運転中、後ろに誰かいる、と気がついたけど
もし声をかけて返事があったら、事故りそうだったんで
とりあえず車を止めた
後ろに誰かいる、と思っていても、実際に子供が乗っているのを見たときは
腰が抜けるくらいの衝撃だったので
高速運転中に声をかけなくて良かった!と、思ったよ
ミラーで後部を見ても、夜だし車内は良く見えなくて怖かった

332:名無しさん@HOME
13/04/25 00:26:49.03 0
昔かくれんぼしていた子供が、駐めてあったトラックの荷台に乗り込んで
名古屋から宮城まで行っちゃった事件があったね
大型トラックで荷台の子供の声は、運転席まで届かなかったらしい

333:名無しさん@HOME
13/04/25 00:48:40.82 0
声が聞こえても聞こえなくても、
気づいた時点で運転手には修羅場だな…こわい。

334:名無しさん@HOME
13/04/25 01:06:46.97 0
>>325
そういう判例があったね

消化管内の大量出血で重体となった一歳男児への輸血を拒んだ両親について
神経を一時停止するよう求めた児童相談所の保全処分請求を家庭裁判所がわずか半日で認め
男児が究明されていたことが分かった。

URLリンク(www.47news.jp)

必要な医療を受けさせないってりっぱな虐待だろうと思う。
親権を停止し治療が受けられるようになると良かったんだろうね

335:名無しさん@HOME
13/04/25 02:01:22.09 0
誤字はわざとなの?
元記事は間違ってないけど

336:名無しさん@HOME
13/04/25 03:02:01.63 0
結婚当初、嫁が愛妻弁当を作ってくれた。
ご飯箱とおかず箱が入っていて、ご飯箱を開けたら何と牛丼が入っていた。
余りの豪華さにおかずには何が入っているのだろうとドキドキしながら開けたら、こっちにも牛丼が入っていた。
意味が分からず会社で一人修羅場に。

337:名無しさん@HOME
13/04/25 03:42:42.91 0
幸せダブル

338:名無しさん@HOME
13/04/25 06:36:27.24 0
>>335
貼ったあとで調整してるうちにその辺消しちゃって
自分で打ち込んだときに間違えたんじゃね

339:名無しさん@HOME
13/04/25 08:10:14.57 0
>>335
わざとじゃないよ、ゴメン

素直にコピペすればよかったんだが、たらたら自分で打ち込んだ自分、反省…。

340:名無しさん@HOME
13/04/25 08:40:19.25 0
>>336
その後何でか聞いた?
予想だけど
牛丼入れたい→入れ物一つ分だと量が少ない(でもがっつり食べてほしい)→
両方に入れちゃえ
じゃないかと思うwww
先に言っとけばびっくりしないですんだのかなってwww

341:名無しさん@HOME
13/04/25 09:37:41.13 0
>>336
つーか、朝弁当箱に詰めた牛丼を昼に食べたら・・・
ご飯がつゆ全部吸っちゃってるんじゃ・・・

342:名無しさん@HOME
13/04/25 09:51:23.11 0
>>336
奥さんがついでに自分の分も作って
奥さんはおかず、おかずの弁当を食べたと予想

343:名無しさん@HOME
13/04/25 09:52:16.36 0
牛丼大盛り一丁!

344:名無しさん@HOME
13/04/25 09:52:33.14 0
>>341
それはそれで美味しいと思う
白ごはんにおかずの汁が付いたら嫌な方か?
一部と全体では違うと言われそうだが

345:名無しさん@HOME
13/04/25 10:01:08.81 0
あなた~はわたしの~

346:名無しさん@HOME
13/04/25 10:03:10.76 0
俺は、弁当箱から汁がこぼれているのが一番嫌だ
荷物にも付いたら、発狂しそう
なので、そういう汁物は絶対お断りだ

347:名無しさん@HOME
13/04/25 10:08:58.79 0
>>327
ひえ~、恐ろしいねえ
対応した警察がまともで良かったね
一歩間違えれば色々大事になってる所だった
まあその子もその子の両親にとっても修羅場だったろうな

348:名無しさん@HOME
13/04/25 10:16:24.94 0
>>346
そういう汁物を入れるときは普通の弁当箱じゃなくてタッパーにいれるものだ
今時汁がもれない弁当箱も山ほど売ってるがね

349:名無しさん@HOME
13/04/25 10:21:36.97 0
>>341
おかずの味が染みた程度なら良いけど水分としてのつゆを吸い上げたご飯は
極端な例だと犬まんま(味噌汁ぶっかけご飯)を数時間放置したご飯は
水分ばんばんで妙なふやけ具合と最悪な物体になるんじゃないかと・・・

>>327
誰もいないはずの後部座席付近から女の子の啜り泣きの声・・・
女の子が発見されても修羅場、いなくても修羅場
まさに究極の修羅場でしたね、乙

350:名無しさん@HOME
13/04/25 10:35:16.37 0
修学旅行でぶぶ漬の者ですが…
ぶぶ漬け=お茶漬けだとは知らなかったのが修羅場
細かく刻んだ漬物=ぶぶ漬けだと思っていました。

北の大地から失礼いたしました

351:名無しさん@HOME
13/04/25 10:40:50.31 0
>>350
だからだろうねww
一見客にぶぶ漬けだすような京都の頑固爺でもその添え物の漬物にキャピキャピされたらころっといくってことだよ

352:名無しさん@HOME
13/04/25 10:41:53.97 0
汁は漏れる
タッパーであっても漏れるし、パッキンがあっても漏れる
漏れないと思っているのは、弁当を作ってくれているママンだけだ

353:名無しさん@HOME
13/04/25 10:52:59.17 0
京都のしきたりは本当に恐ろしいよな

354:名無しさん@HOME
13/04/25 10:53:29.56 P
>>351
あんたもうちょっとログ見て書き込みなよ

355:名無しさん@HOME
13/04/25 10:57:38.21 0
タッパーウェアの商品には、汁物も入れられるやつが有ったし
他には乾物専用の湿気ない密閉容器も昔からあったよ。

356:名無しさん@HOME
13/04/25 11:19:38.65 0
時々、そのタッパーの蓋がなんかの拍子で外れるのさ
しかも、いつもきっちり閉まっているとは限らない

357:名無しさん@HOME
13/04/25 11:37:44.85 P
タイガーの弁当ジャーみたいなのでないと、
汁ものは不安ですね。

358:名無しさん@HOME
13/04/25 11:45:02.58 0
だがちょっと待って欲しい
牛丼が汁だくだとは限らないのではないだろうか

359:名無しさん@HOME
13/04/25 11:54:03.54 0
おっと、どうやら弁当箱スレに迷い込んでしまったようだ

360:名無しさん@HOME
13/04/25 12:24:34.77 0
>>356
蓋が外れるのはタッパーウェアの、類似品だからだよ。
タッパーウェアの製品の蓋は簡単に外れないよ。

361:名無しさん@HOME
13/04/25 12:28:11.87 0
>>360
そうだね
でもお高いんだよ~
本家は100均なんて目じゃないくらい長持ちするよ

362:名無しさん@HOME
13/04/25 12:34:27.91 0
>>361
高いよね。
大分昔だったけど、1セットで40万円だったね。

363:名無しさん@HOME
13/04/25 12:51:12.72 0
財布と一緒で中身以上の値段だな

364:名無しさん@HOME
13/04/25 12:53:01.68 0
ぶぶ漬けなんて出してないのに勝手に勘違いされた挙げ句
無関係の人から京都は恐ろしいとか言われ続ける爺さんがかわいそうw

365:名無しさん@HOME
13/04/25 12:56:33.36 0
>>363
アムウェイみたいなのだった

366:名無しさん@HOME
13/04/25 13:41:03.91 0
すげえチュプの流れ

367:名無しさん@HOME
13/04/25 14:24:34.70 0
チュプのスクツの家庭板で

368:名無しさん@HOME
13/04/25 14:36:49.21 0
>>334
親、エホバなんだろうなあ

369:名無しさん@HOME
13/04/25 15:22:26.67 0
>>368
モルモン教じゃなかったっけ>輸血拒否

370:名無しさん@HOME
13/04/25 15:41:17.82 0
>>369
どちらもファンダメンタリズムだからあれだけど
モルモンは自分に近しい女性たちを「私の羊たち」と呼び
自分の姉妹、配偶者、配偶者の姉妹、自分の娘、自分の女孫と性的関係を結ぶ

エホバは「血を貪ってはならない」と聖書にあるからと
概念さえ存在しなかった輸血を拒否する
したくない治療を強制する権利は誰にもなく
また、医学は患者の要求に応えるような治療や技術を開発するべきだと思う
でも、自己決定権のない子どもの輸血まで親の権限で拒否する
その一点のみで私はエホバを認めない
輸血を受けた子は汚れた子だと言われるんだよ

371:名無しさん@HOME
13/04/25 15:43:25.55 0
下の叔父や私の母が手術で輸血必要になった時、
上の弟叔父がカトリック系で輸血を拒否して
母親である祖母に詰め寄られてたな。
母の場合は血液をヘリで輸送してくれたけど、
祖母の怒りは収まらなかったらしい。

372:名無しさん@HOME
13/04/25 16:31:02.08 0
「血を貪ってはならない」を厳密に守ると肉食えなくなる。肉1ポンドじゃないがw

373:名無しさん@HOME
13/04/25 16:33:11.91 O
スレチだったらすまん
修羅場スレでよくICレコーダー使う人みるんだけどオススメとかあるのかな
近々修羅場がありそうで購入考えてるんだが、安めでコッソリでもよくとれるやつ教えてえろい人
SDカード対応だと有り難いんだが、やっぱり高いかな

374:名無しさん@HOME
13/04/25 16:43:27.80 0
前に逃げた人の話に最低ラインは一万円以上ってあったけど、
何年も前の情報だから今のレコーダーの性能がどのくらい上がってるかまでは分からない
電気屋さんで相談した方が早いかもよ

375:名無しさん@HOME
13/04/25 17:01:18.91 0
>>371
うちは祖父母の代からカトリックだけど、
輸血拒否なんて聞いたことないよ
手術すれば輸血必要なのはあたり前だし

376:名無しさん@HOME
13/04/25 17:24:14.59 0
レコーダーは最悪自分の生涯の方向を決めるものになるから
多少無理しても性能のいいやつ買っとけよ。

377:名無しさん@HOME
13/04/25 17:36:44.25 0
>>375
エホバの商人の独自解釈、最近では「信者の自己責任で」になってるからセーフとか訳の分からん言い訳はしてた

378:名無しさん@HOME
13/04/25 17:55:37.13 0
>>373
めったに使うものじゃないから特に小型である必要がないなら電池式がいい
使わないとき電池だしとけば劣化しないからね
値段は価格コムでみたらいい
大した値段するもんじゃないしいいの買っとけば?

379:名無しさん@HOME
13/04/25 19:29:05.07 0
以前どっかで読んだけど、1万円以下のものはやめておいたほうがいいとか。
全く音が拾えないそうな

380:名無しさん@HOME
13/04/25 19:41:13.27 0
書いたの私かしらw

381:名無しさん@HOME
13/04/25 19:48:43.01 O
輸血は他人の血を体内に入れることになるから拒否反応や肝炎の原因になるよ
自分の血を貯めて手術したり出血した血を体内に戻す方がリスク少ない
あと輸血は最初は羊の血を使ってたんだぜ

382:名無しさん@HOME
13/04/25 19:56:50.94 0
>>379
情報古くない?
去年5千円くらいでかったオリンパスボイストレック使ってるけど
ジャケットのポケットに入れてても会話を明瞭に録音できるよ

383:名無しさん@HOME
13/04/25 20:16:05.99 P
でかいけどzoom h2使ってる
1万以下だけどクリアだよ

384:名無しさん@HOME
13/04/25 21:12:40.26 0
>>370
後半は有名だけど、前半部分はにわかには信じがたい

385:名無しさん@HOME
13/04/25 21:24:17.12 0
>>384
モルモンのエロエロ度は有名じゃん

386:名無しさん@HOME
13/04/25 21:31:54.33 0
>>310
ただの虐待やん

387:名無しさん@HOME
13/04/25 21:35:11.18 0
モルモンは一夫多妻、シャーロック・ホームズ物では悪魔教団扱い。

388:名無しさん@HOME
13/04/25 22:03:24.35 O
>>301
母親も姉も異常だな 。
姉旦那と姉に請求して、かえして貰いつつ、実母の通帳やら金融関係と身分証を管理する成人後見人にならないと姉がまた泣きついたら何をしでかすかわからないからね。

あと、家をでた方がいい
頼られっぱなしで、自分の人生が歩めなくなるよ
姉はもう嫁いだんだから、関わらなくていいんだから。

389:名無しさん@HOME
13/04/25 22:05:03.38 0
いまは一夫多妻ではないらしいけど、避妊・中絶NGで
夫婦は仲良くしなきゃいけないそうだから、子沢山にはなる。
斉藤由貴なんてしょっちゅう妊娠してるイメージ。

390:名無しさん@HOME
13/04/25 22:05:53.05 0
>>360
30年以上前に買ったのがうちに有るんだが、確かに蓋が外れないね。
但し蓋を閉めるときにかーなーり!苦労する。
直径20センチほどの丸い筒状のものの蓋、一辺をはめたら逆側で3ミリほどずれてる。
お寿司を作る時に使ってる直径40センチの丸いボウルなんて1センチはずれるので、閉めるときは二人掛かりだよ。
でもまだ使ってるw

391:名無しさん@HOME
13/04/25 23:36:34.92 0
どこに書こうか迷ったけどここで。

あぶく銭入って、嫁と二人で住むための家の建築に着手。
嫁と嫁母、俺、俺母で会議の上、嫁と俺と俺母同居。
嫁母はもうちょっと弱ったら合流って話になった。
そんなとき、絶縁している姉が、俺母通じて設計士に接触、家主の俺の許可は得たから、と
2階部分の部屋をすべて設計し直させて姉仕様にさせていた。
母が「自分の家」だと言ったかららしい。
「娘のあたしも権利ある、むしろお前邪魔出ていけ」と現住居の玄関先で言われ俺切れる。
思わずあげかけた手を嫁に捕まれた。
「泥棒に噛みつけますか? それなら庭に小屋でも作りますからご自由に」
「番犬代わりに走り回っていいですよ? ただ、家は汚れるから上げません」
「だけど躾はしっかりさせていただきますよ?」等々、あくまでも人間でもない存在として
おいてやろう的上から目線で淡々と告げる嫁。
「あたしを誰だと」と言いかける姉を遮って嫁
「金持ってないやつに用はない。1000万でも払ってから物を言え! 権利書のどこにもお前の名は無い!」
鼻の先で金属ドアガチャン。
多分顔面ぶつけてるな、姉。
そのあと、俺母滾々と説教したのち、「誰が家主か判らないような脳の持ち主は要りません。出て行って下さい」で
俺母マンスリーへポイ。
設計士には事情を説明し、チェンジ。
気に入っていた土地だが、完成後即売却。
新しい土地と家で、嫁母と3人暮らししています。

今なら笑えるけど、当時一番の修羅場。

392:名無しさん@HOME
13/04/25 23:37:37.81 0
すまない、sageミスった
申し訳ない

393:名無しさん@HOME
13/04/25 23:43:37.34 0
>>391
施主の確認も取らずに設計変更する設計士なんている?
姉がキチなのは間違いないけど口汚く罵る嫁頼もしいと思ってそうだな
自分の母親をマンスリーへポイなんて書いているしお願いの似た者夫婦だな
自分に酔ってる文章キモイわ

394:名無しさん@HOME
13/04/25 23:46:32.59 O
>>391
お疲れ様
てかお母さん何でそんな事したんだろうな

395:名無しさん@HOME
13/04/25 23:48:59.86 0
>「泥棒に噛みつけますか? それなら庭に小屋でも作りますからご自由に」
>「番犬代わりに走り回っていいですよ? ただ、家は汚れるから上げません」
>「だけど躾はしっかりさせていただきますよ?」
どういう育ち方をしたら咄嗟にこんなセリフが出るんだろう。

396:名無しさん@HOME
13/04/25 23:50:54.48 0
絶縁しているってことは相当なことがあったんだろうに
母親は設計士に接触させたんだから自業自得だろう

それとも姉乙か?w

397:名無しさん@HOME
13/04/25 23:52:00.56 0
>>395
一円も出してない他人の家の家主に出て行けといってのけた姉にはそのくらい言わないとわからないでしょう

398:名無しさん@HOME
13/04/26 00:04:31.26 0
絶縁姉をはっきり拒絶するのはわかるけど、犬がどうとかはないわー

399:名無しさん@HOME
13/04/26 00:05:10.93 0
言葉づかいは人間性が出るからねえ。

400:名無しさん@HOME
13/04/26 00:09:07.59 0
俺母は気が大きくなって「私の家~」と話盛っただけでは?
ポイするほどなのか
あと売却ってのもわからない、姉がそれほどやばいってこと?

401:名無しさん@HOME
13/04/26 00:16:43.69 0
酔った勢いで書いてたんでキモい言われても仕方ない
済まん
更に後だしすまん吐きだしたら消える

設計士は俺母同級生
それまでは俺が同席か、俺のみで打ち合わせていたが、俺の代理と偽って設計士にコンタクト
姉紹介、引き直し依頼~~だったらしい
設計士から「訂正箇所ですが~~」との電話が来て発覚
被害は設計士への接触と母&姉の事務所での妄想垂れ流しだけで済んだものの、設計士には悪いが怒りが収まらず
母と縁あるものすべてを関わらすのが嫌になってチェンジ
後日、あちらから酷く謝られた

嫁は姉同級生で、姉に壮絶なイジメを受けて失語症にまでなった人
嫁母は最初は俺との結婚を猛反対していたが、俺と姉の絶縁理由を知り許可
「ずっと言いたかったことが言えた」と泣きながら言ってたが、人の心の闇の重さに
何も言えんかったよ

改行多いって怒られた

402:名無しさん@HOME
13/04/26 00:19:03.92 0
これで終わり


俺母は仕事に没頭して、俺と姉を祖母に預けて隣の市へ部屋借りて出て行った
元々俺を嫌ってた姉、俺が9歳の時に風邪ひいて40度の熱出して意識のない日に
家じゅうの蚊取り線香集め、何か所も折って火をつけて煙の量を増やしてから俺の寝室にいれ
いぶし殺そうとしたので、それまでもなにかと姉を窘め、叱り諭していた祖母も激怒
「人殺しを企む孫など要らん!」と姉を母に引き渡した
あとで親族が言うには姉と俺とは種も違ったらしい
母に引き渡された後も姉は何かとこちらに接触しては、まだ力ない俺や周囲の子供から金品巻き上げ等を行い
祖母が鬼籍に入ったころ周囲に多大なる迷惑をかけ
人様の婚約者と駆け落ちして行方不明、出てきたらきたで迷惑でしかなかった

母というより、同居人としか思えなかったしな
育ててもらった記憶もないし、面倒はすべて母ではない周囲がしてくれた
「(俺)はみんなに愛されて家庭を築いたのに、お姉ちゃんだけ家族から仲間はずれなんてひどいじゃない」と
泣きながら訴えていたが、あなたの負い目になぜ俺が関わらなきゃならんのだ
前にも俺の金を許可なく、勝手に引き出して姉へ渡そうとして銀行で大事になったのに
まだ理解できないらしい

そんな感じ
不愉快な思いした人すまんかった
消える

403:名無しさん@HOME
13/04/26 00:23:40.67 0
後だしせずに先にそっち書きなよ…
そうじゃなきゃ純朴な母親を追い出したとしか読めないよ

生まれついてのキチっているからなあ>姉

404:名無しさん@HOME
13/04/26 00:27:18.84 0
それは俺母悪いな
嫁さんに過去の事情あるなら俺母と同居する予定もまずかったんじゃないの?
姉は生粋のキチすぎ
嫁さん昔のいじめっ子に言い返すとか強くなったね
番犬とか小屋とか幼稚臭い言い回しは子供時代の名残だと思うと納得
俺&嫁さん乙

405:名無しさん@HOME
13/04/26 00:33:22.33 0
後だし部分も加えて再編集し、武勇伝スレに投下しても良いよな
嫁GJ

406:名無しさん@HOME
13/04/26 00:35:59.42 O
そこまでされててよく俺母と同居する気になったなぁ~、俺と嫁ついでに嫁母
考えられないわ~
もう誰に何と言われようと、俺母と接触しないでね
俺と嫁と嫁母、幸せに暮らして下さい

407:名無しさん@HOME
13/04/26 00:40:03.68 0
そんな毒母と一緒に住むっていう
最初の選択が謎すぎる

408:名無しさん@HOME
13/04/26 00:58:43.70 0
俗に言うはっちゃけだったのでは

409:名無しさん@HOME
13/04/26 01:32:58.56 0
後出し前と後では全然印象が違うじゃないか
こんな事情があるなら口汚く罵っても納得
姉に見つからずに穏やかに暮らせますように

410:名無しさん@HOME
13/04/26 03:05:30.94 0
これは後出し乙だな
まぁ、後出しせずに先に前提条件であげてくれれば、スマートにメシウマだったがな

411:名無しさん@HOME
13/04/26 03:06:54.33 0
蚊取り線香でいぶり殺すってなんかすごいな・・・

412:名無しさん@HOME
13/04/26 03:40:42.05 O
後出し賛同までの自作自演、お楽しみいただけましたか?

413:名無しさん@HOME
13/04/26 06:48:55.93 0
>>411
実に姉らしいと思ったけどな うちのもこんな感じだ

414:762
13/04/26 07:19:44.16 I


415:名無しさん@HOME
13/04/26 07:20:34.77 I
変なもの書き込んじゃった
普通の姉は弟を殺そうとしませんw

416:名無しさん@HOME
13/04/26 07:25:41.88 0
最初の段階で嫁母はよく自分の娘と俺母の同居を反対しなかったね
自分の娘を苛め抜いて追い込んだ張本人の母なのにね

早いうちに姉が接触してきたから早目に対策できたけど
同居始めたら母親が姉を家に引き込むのは目に見えてたでしょ?
俺さんの見通しが甘かったと思う

417:名無しさん@HOME
13/04/26 08:11:49.87 0
>>373
SONYのICD-UX523(最新は533かな)
仕事でも使ってるが結構おすすめ
とはいえ、ここで聞くよりも別のとこで聞いた方がいい

418:名無しさん@HOME
13/04/26 08:30:06.01 0
>>404
もしかしたら姉に嫁が言われた言葉なのかもね。

419:名無しさん@HOME
13/04/26 09:00:09.67 0
>>416
それ思った。
変だよね。

420:名無しさん@HOME
13/04/26 10:14:03.14 0
筋金入りの長男教の地域(ど田舎)だとありえるかな

長男なんだから絶対に同居
長男なんだから絶対に親面見る
親、親足らずとも、子、子足れ

って、未だに昭和初期引きずってる地域にあります

421:名無しさん@HOME
13/04/26 12:40:38.47 0
母親と姉がつながってることを知らなかったなら、嫁母が譲った可能性もあるかな
私はまだ元気だから先に三人でどうぞ、みたいに

でもこれできっぱり母親とも切れてよかったよ
お幸せに

422:名無しさん@HOME
13/04/26 14:09:51.64 0
数年前の修羅場。
自分ははっきりと正体明かせないけど、ある家に住んでいた。
その家にある日、芸能人の女性が番組の関係で宿泊することとなった。
そしたらそこの家の親父がまぁデレデレというか、その女性から離れない勢いでべったり。
でも周りから見れば優しそうな外見も手伝い、ほのぼのとした風に見られてた。
芸能人の女性はおっとりしててベタベタされてもさして気にしていない様子でニコニコ。
自分が悪く見過ぎかなーと思ってたが、その女性が入っている風呂を、
そこの親父がノリに任せて覗こうとしてた辺りでやっぱりおかしいと思い始める。
挙句女性の寝る場所として指定して来たのが、親父の部屋とフスマ一枚隔てただけの場所。
そもそも寝る時は近くのホテルか何かに移動でもするもんだと思ってたから、
脳内が一気に激しく修羅場と化した。
風呂上がりに軽く親父と酒を酌み交わしながら楽しそうにしてる女性。
でも親父の方は酒の力も手伝ったか、ギラギラした目でパジャマ姿の女性をガン見。
胸が結構大きいねとか初めて彼氏が出来たのはいくつの時かとか、
質問内容もどんどんどぎつくなっていく。見かねたスタッフがそろそろ就寝をと促した。
その時丁度親父がトイレに立ったから、自分は彼女にしか聞こえない声で懸命に
「あの人明らかに何かしようとしてます。今からでも遅くないからホテル探すか何かして下さい」とか
隣の部屋は親父の部屋だとか色々必死に訴えた。
女性はびっくりした顔だったが怯え始めてスタッフと何やら話し始める。
スタッフの方は納得したような顔でうんうん頷いてた。そして自分の方へ来ると、
「彼女が寝る部屋の隣は物置にしてると聞きましたが?」というので必死に否定。
そこの家の母親に許可を取り確認に行くスタッフ。襖開けたらぴったり、
隣の部屋ギリギリまで寄せられた親父の布団…。
で、親父が戻って来るとすぐに「少し体調が優れないようなので」とか言い訳して
彼女を別の部屋へ宿泊させるよう説得。親父は渋ったが、隣の建物の使ってない部屋へと
移動させられて女性スタッフが同室で就寝、更に隣の部屋にも他のスタッフが泊まる形に。
スタッフさんが上手いこと言ってくれたようで自分の密告は親父にバレずに済んだ。

続きます

423:名無しさん@HOME
13/04/26 14:10:45.19 0
続き

その夜、親父はひたすらぶつくさとスタッフの悪口&女性へのセクハラ発言を繰り返しながら
酒を飲みまくった。自分は隣の建物へ親父が突撃しようとするのを何度も止めながら
ひたすらお酌を続け、酔い潰すことに成功。だが親父が寝てからも落ち着かず、
結局朝まで大いびきかいて寝る親父を眺めつづけることしか出来なかった。
翌日は泥酔したこともあって大人しかった親父だが、セクハラ発言は健在。
女性も昨日の今日ですっかりびびってしまい親父を避け気味。
昼頃に撮影が終わって女性が去った途端、体から力がへろへろ抜けた。そしてそのまま爆睡。
上手く説明できてないけど本当に怖かった。
その後そこの父親は姪っ子に陰で散々体を触ったりセクハラ発言したりしてたのが
バレ、離婚された。そのきっかけも番組のオンエアを見た姪っ子が
「自分が小さい頃からずっとされてたのと同じことしてる」と暴露したことによるもの。
芸能人の女性も見た目幼かったしロリコンだったんだろうな。
自分が言わなきゃスタッフは隣の建物で就寝、他の家族は一階でいつも寝てたから
二階は親父とその女性だけになるとこだった。今思い出してもぞっとする。

最近ツイッターでその女性を見掛けたので思い出し、書いた。

424:名無しさん@HOME
13/04/26 14:15:34.02 0
芸能界ってそんなもんじゃないの?
姪は可哀想だけど

425:名無しさん@HOME
13/04/26 14:18:34.35 0
GJ
田舎に泊まろうかな

426:名無しさん@HOME
13/04/26 14:22:25.92 0
>>424
芸能界の人が一般家庭の親父にやられそうになった話だよ?

427:名無しさん@HOME
13/04/26 14:22:28.08 O
住んでた家は他人の家なの?でも家族?
人間関係がよく解らないやorz
女性芸能人に対してはGJだけど、芸能人が来ても放送されなかったら姪の件は永遠に闇の中だったのかと思うと…
放送されてよかったね

428:名無しさん@HOME
13/04/26 14:28:44.84 0
一万円で顔をふく人と結婚したあの人のかな

と思ったら危機一髪なシチュは沢山あったみたいだね…

429:名無しさん@HOME
13/04/26 14:34:13.26 0
エロオヤジが政治家で投稿者が秘書じゃねーの?

430:名無しさん@HOME
13/04/26 14:49:59.90 0
>スタッフは隣の建物で就寝、他の家族は一階でいつも寝てたから

明らかに一般家庭ではないよね
業界人か金持ち

431:名無しさん@HOME
13/04/26 14:52:38.33 0
結婚2年目に貯金2000万を失ったこと

ある日突然元嫁が消えた
数日後に離婚調停の呼び出しで俺混乱
俺のDVが原因による離婚だと説明されるが、一切身に覚えが無くさらに混乱加速
正直、修羅場中の記憶がほとんどない

・元嫁が俺からの精神的肉体的DVを受け続けたと主張
・詳細な日記や打撲の診断書が証拠
・俺の貯金は結婚後の共有財産として処理

DVについては完全にでっち上げだったが、やってない証拠をだせずに俺の一人負け
でっち上げ日記がそれはもう事細かに書かれていたらしく、疑う余地が無い程だったとか裁判所の人に言われた
怪我はヒステリーがきつかった元嫁が俺を殴ろうとして失敗して、柱を殴ってしまった時にできた傷だ
でも日記では、俺が棒を持って殴りかかった事になっていた
結婚前から貯めてた俺個人の貯金は、結婚後に元嫁提案で口座を変更していた為に、結婚後の貯金として認められてしまった
俺の口座からおろされた金が、元嫁の口座経由で新口座へ入れられてた
結婚前に作った俺の金と元嫁の金を合わせて新口座へ入れたとの主張がそのまま通った
当時の俺には抗いようもなく、元嫁の主張そのままで離婚成立
財産分与と慰謝料と、経費と生活費とかまぁその他色々加算されて全部もってかれた
引越し資金だとか弁護士料だとか当面の生活費だの入ってた気がする

今にして思えば、何かの勘違いだと軽く考えてたのが敗因だろう
俺も弁護士頼んでしっかりやれば良かったんだが
話し合いの度にでっちあげられた俺の過失が増えてって、もう完全に心が折れてた
DV加害者になると、お役所で色々手続きするのにも制限があったりしてね
初対面の役所の人に、あなたはDV加害者だからその手続きは出来ませんとか言われんの
会社もクビになったし、車もないし買う金もない
津波に流されて実家も頼れる親も居ないし、死ぬことばかり考えてるわ
そして今気づいたんだが、車はなんでもってかれたんだろう・・・・結婚前から乗ってる車なのに

432:名無しさん@HOME
13/04/26 14:57:00.20 0
浮気の証拠でっち上げて取り返せよ

433:名無しさん@HOME
13/04/26 14:58:19.20 0
時効になる前に弁護士立てろよ
結婚前の財産については取り戻せるぞ

434:名無しさん@HOME
13/04/26 14:59:15.07 0

その元嫁ろくな死に方しないよ
今は休んでていいよ

435:名無しさん@HOME
13/04/26 15:04:33.04 0
ああ時効前ならやっぱり動いた方がいいかも

436:名無しさん@HOME
13/04/26 15:05:05.07 0


437:名無しさん@HOME
13/04/26 15:18:26.66 0
>>431
元々あなたの結婚前の口座に入っていた事を証明出来るんじゃないの?
今からでも弁護士やとったら?車とられてるし。

438:名無しさん@HOME
13/04/26 15:18:35.32 P
失うものが何もない状態ならやることは一つだろ
きっちり落とし前つけさせて来いよ、ふにゃちんが

439:名無しさん@HOME
13/04/26 15:19:22.41 0
こういう人が結婚詐欺に引っかかるのね

440:名無しさん@HOME
13/04/26 15:27:03.86 0
>>431
なんというビゲン

441:名無しさん@HOME
13/04/26 15:32:21.16 0
そうだねまったくその通りだ
離婚から半年だし、まだ間に合うかもしれないとは思ってた
とりあえず車だけでも返してもらえるか話してみる
でも、弁護士頼むのはハードル高い
今は貯金も無い、無い無い尽くしの月給15万の警備員だもの
先ずはもっと安い部屋に引っ越さないとジリ貧だ

442:名無しさん@HOME
13/04/26 15:35:59.13 0
>>441
弁護士に相談だけでもしてみたら?
あと、報酬は後払い(戻ってきた金の中から払う)という方法もある。

443:名無しさん@HOME
13/04/26 15:37:32.38 0
とりあえず無料相談に行ってみたら?

444:名無しさん@HOME
13/04/26 15:39:39.07 0
弁護士たてないと返ってこないよ
きついと思うが金ためてがんばれ

445:名無しさん@HOME
13/04/26 15:40:48.36 0
法テラスのURLおいときますね
URLリンク(www.houterasu.or.jp)

446:名無しさん@HOME
13/04/26 15:43:40.09 0
無料相談&後払いか
探してみる
ありがとう

仕事が雨天中止で暇だったから書き捨てただけなのに
アドバイスありがとう
車かせめて20~30万でも手元に戻れば立て直せる気がする
ありがとう

447:名無しさん@HOME
13/04/26 15:48:52.79 0
凄く好きだったんだろうな
だからこそ対応出来なかったんだろうな
結婚詐欺なんかでも身包み剥がれる事は昔からある
大借金して貢いだりね
本当に結婚してただけマシかも知れないぞw

448:名無しさん@HOME
13/04/26 15:50:18.40 0
一応銀行に、解約証明書みたいなのをもらえるか聞いてみたら?
解約の手続きを自分でやっていないんだったら「自分はやった覚えがない」といえるんじゃない?
嫁の口座にそのままそれが行ってるんだったら相続税とか色々あるだろうし時効がまだなら色々出来そう

離婚から半年でもう再婚とかしてるかもしれないからそっちからでもダメかな?

449:名無しさん@HOME
13/04/26 15:50:50.18 0
結婚詐欺ならDVの烙印押されずに仕事も失わずに済んだかもしれない
他の例と比べて「これよりマシだ」なんてのは何の慰めにもならんよ

450:名無しさん@HOME
13/04/26 16:02:08.30 0
なんて声かけたらいいのかわからないけど
どういう結果になっても、あなたの人生応援してるよ
がんばれ

451:名無しさん@HOME
13/04/26 16:10:52.57 0
元々お金奪う目的の結婚みたいだね

452:名無しさん@HOME
13/04/26 16:27:45.68 0


453:名無しさん@HOME
13/04/26 16:50:29.33 0
>>441
>とりあえず車だけでも返してもらえるか話してみる

これまさか嫁に直談判する気じゃないよなw

454:名無しさん@HOME
13/04/26 16:54:40.95 O
婚前貯金が2000万で、その金額を教えてたのかなぁ?
教えてなくても家捜しすれば、通帳を見つけられたのかな?

455:名無しさん@HOME
13/04/26 16:55:57.90 0
> 結婚前から貯めてた俺個人の貯金は、結婚後に元嫁提案で口座を変更していた為に、結婚後の貯金として認められてしまった

456:名無しさん@HOME
13/04/26 17:46:47.75 0
なんでそんなことしたんだろうね、はじめからカネ目当ての結婚だったのかな。
やることが素人じゃないよね…

457:名無しさん@HOME
13/04/26 17:48:40.33 0
元嫁は相当な策士みたいだし、弁護士か誰か専門家入れないと
絶対に対抗できなさそう。

458:名無しさん@HOME
13/04/26 17:56:40.37 0
たぶん裏で絵を書いてる奴(男)が居るんだろうな

459:名無しさん@HOME
13/04/26 18:06:55.69 0
>>441
今すぐ弁護士に相談しろ

460:名無しさん@HOME
13/04/26 18:10:03.36 0
男が悪い厨気持ち悪い。

461:名無しさん@HOME
13/04/26 18:44:17.16 0
①①①①①

462:名無しさん@HOME
13/04/26 18:49:32.49 0
>>431
その嫁の戸籍ちゃんと見た?
何年前から日本人になったのかな?
よくありがちな話しただねこれ

463:名無しさん@HOME
13/04/26 18:57:30.79 0
>>431お疲れ様
財産乗っ取りのために結婚されたことがある身だけど、時効までならやり様はあるからまずは弁護士に相談して、法テラスとか地域の無料相談とかあるから
絶対やっちゃダメなのが直接交渉、でっち上げでもDVある事にされてるなら接見禁止とか連絡禁止とか言われてませんか?
恐らく付け回されたり逆ギレされてもいいようにその辺の対策は取ってる筈、相手に踊らされず頑張ってね

>>462
俺もネトウヨってよく言われるが、毎回朝鮮人ヘイトに持って行こうとするな
変な印象流布されたら、肝心の情報流さなきゃならん時の信用がなくなる
まあ文体から見て、釣りじゃなきゃ嫌韓ネトウヨを装った本人乙だが

464:名無しさん@HOME
13/04/26 19:00:58.39 0
 

【 悲 報 】  元芸能人で俳優の“田代まさし”さん獄中で病死

URLリンク(nuvq.com)

 

465:名無しさん@HOME
13/04/26 19:03:02.42 0
結婚2年て詐欺のわりに長いなと思ったけど、DV日記のための期間なんだろうな

466:名無しさん@HOME
13/04/26 19:05:34.68 0
>>463
よくあるやり口なんだけど
嫁のこと調べずに結婚したね
自業自得

467:名無しさん@HOME
13/04/26 19:07:15.34 0
フィリピンか中国かもよ

468:名無しさん@HOME
13/04/26 19:09:12.37 0
dvされたって騒いでたけどほんとは自分の方がdvしてたチョンいたね
二世タレントのやつ

469:名無しさん@HOME
13/04/26 19:26:25.96 0
>>463
美元のことが近々にあったからじゃないの さえ子に続いて目立った事件だったし

470:名無しさん@HOME
13/04/26 19:28:42.73 0
それだけ詳細な日記などをつけていて、録音などの証拠が一切ないってのも不思議なのになあ
弁護士つけてたら勝ててたよ
本当にそんなにDVされてたら2000万円ものお金を管理させてもらえるはずもないのに

471:名無しさん@HOME
13/04/26 19:45:36.62 0
>>466
これを自業自得ってのはおまえ鬼畜すぎるだろ

472:名無しさん@HOME
13/04/26 19:59:06.02 0
>>431
20,30万戻ってくればなんて弱気な事、考えるな。
法テラスのURL貼ってくれている人もいるし
弁護士たてて、きっちり取り立てて報復しろ。
頑張れ!!!

473:名無しさん@HOME
13/04/26 20:12:29.53 0
逆に嫁に精神的にDV受けて無気力にされて…って方向でいけないかなあ?

474:名無しさん@HOME
13/04/26 20:14:02.68 0
まだ間に合うよ、弁護士つけてちゃんとやった方がいいね。

475:名無しさん@HOME
13/04/26 20:27:27.11 0
>>471
騙された方に1%も非がないとかあり得ないぞ
反省して学習しないやつは繰り返す

476:名無しさん@HOME
13/04/26 20:52:49.28 0
調停委員だからといってそんな滅茶苦茶な事実認定はせんよ
嫁さんの提出した証拠だけではDVを立証できていない
一方当事者の作成した日記は他の客観的証拠と相俟って証拠価値が出てくるけれど
そんな診断書一枚だけでは弱過ぎる
日記が詳細であればあるほど疑いの目をもって見られるし
それと結婚前の貯金が口座の変更によって夫婦の共有財産になるとか噴飯物
大体DV離婚でも2000万円も金銭財産があるのに一方当事者だけ身ぐるみ剥がす条件で離婚を成立させるわけないだろうが
それにDV加害者で役所がうんぬん言ってるけど
DVが原因で離婚したとしても役所がそれを知る術はないし
もし知ったとしてもそれが原因で不公平な取り扱いがなされることはない
なんかDV防止法の保護命令が出された場合と勘違いしてるのかもしれんが
その場合でも嫁との関係で特別な取り扱いがなされるだけであとは至って普通の取り扱いだよ
そもそも保護命令が出されていればそれを証拠として提出するだろうからそれはないんだろう
あとなんで調停離婚を成立させたのか?
調停に不服があるなら審判、裁判できますよって調停委員に教示されただろうに
そしたら離婚調停不成立でその後も貯金を自由に使えて弁護士も頼むことができただろうが
なぜ敢えてそうしなかった?
心が折れた?こんなアホ条件で離婚が成立すれば人生台無しになるのに?
それと財産分与の金額がおかしいから取り戻すよう努力しろとか言ってる人がいるが
再審期間過ぎてるからもう無理だよ

最後に言っておく
法律がからむ紛争では本当に生兵法は怪我の元
アドバイスする方も無責任を盾にいい加減なことを言うな

477:名無しさん@HOME
13/04/26 20:55:38.10 0
だからみんな弁護士のとこいけって言ってるんだと思う

478:名無しさん@HOME
13/04/26 20:56:19.54 0
いろいろあったのね…(´・∀・`)

479:名無しさん@HOME
13/04/26 21:15:48.53 0
>>476
長文だが、つまりネタと言いたい訳だな?

480:名無しさん@HOME
13/04/26 21:25:27.38 0
確かに役所でDV加害者だとバレるのは疑問
でももしネタなら不幸な男がいなかったってことだから良いよ

481:名無しさん@HOME
13/04/26 21:45:07.33 0
>>480
同意。
てか、同じような人知ってる。その人は取り返してるけど。

482:名無しさん@HOME
13/04/26 21:59:57.81 0
親が津波で実家ごとなくなって奥さんにも直後にDV疑惑かけられて身ぐるみ剥がされた人が
本当に居るかもしれないんだから、ネタ疑惑はやめたら?

483:名無しさん@HOME
13/04/26 22:09:01.26 0
役所でDV加害者が分かるのってあったと思うよ。
離婚前に世帯全員記載の住民票取ろうとしたとか。
元嫁が別居後ロックかけてたりしたら取れないって言われると思うし。
結構有名なトランの話で役所の人に白い目で見られたエピソードいっぱいあったよね。

484:名無しさん@HOME
13/04/26 22:47:47.90 0
>>431の話が本当だとしたらさぁ
何でタダで済ましてるんだろうな?
普通さ、行くだろ、そんな事されたら

485:名無しさん@HOME
13/04/26 22:51:13.17 0
結局お似合いなんだと思うよ
結婚する二人ってなんだかんだで釣り合ってる

486:名無しさん@HOME
13/04/27 00:29:56.04 I
中学生の頃、父はあまり家に帰って来なかった。
ちょうど父親が煙たい年頃で帰ってきてもろくに話もせず、
会社を持ってて忙しいんだろうと思って、
母子家庭状態で(少なくとも子供たちは)楽しく暮らしてた。
そんな父に、ある日突然買い物に付き合わされた。
鞄かなんか買ってもらったあと、まだ日も暮れてないのに
父は飲み屋ビルに入って行き、仕方なくついて行くと、
カウンターだけの小さなスナックに着いた。
カウンターの中には、和服が似合う清楚な美人ママ。
「まああなたが社長のお嬢さん? かわいいわね、
社長にそっくり!」とちやほやともてなされ、
父はほとんど何も言わないのに、飲み物やおつまみが
どんどん出てきた。
カラオケ歌わない?デュエットしましょうよと
歌本をどんと渡され、ドリカムなら歌えるかな…と
おろおろしてるうちに、若い人はこんなの好きじゃない?
と「ポケベルが鳴らなくて」を入れられた。(ほぼ歌えなかった)
(この辺世代が丸わかりな感じですみません)
父がカラオケ歌うのを聞いたのも、この日が最初で最後。
しばらくして、「じゃあまた」みたいな感じで父と帰ったけど、
なんとなく母には言えない気がしてずっと話してない。
当時母がすごく悩んでたと最近聞かされて、
急に思い出した、もしかしたら修羅場だったのかもしれない記憶。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch