12/04/04 13:24:49.26 0
>>302
昨日は外出しないという選択肢はなかったの?
キミはもう台風の時は表に出ちゃダメ!
304:名無しさん@HOME
12/04/04 13:25:33.79 0
>>302
それ病気っていうかキモチイイから癖になってるんだよ
305:名無しさん@HOME
12/04/04 13:25:45.95 0
>>302
刷り込み
条件反射
パブロフの犬
306:名無しさん@HOME
12/04/04 13:29:30.20 0
>>302
実はシャワーの時におしっこちゃうのが小さいときからの癖なんだけど、
大人になってから、海水浴場の共同シャワーに入った時にやっちゃって・・・・・
臭いでばれたと思うから多分私の方が修羅場だったとw
307:名無しさん@HOME
12/04/04 14:17:48.45 0
でも何があっても怒鳴る男は最低だよね。
DV予備軍だし結婚しなくて正解かも。
器が大きい金持ちATM見つけて幸せになったみたいだし。
308:名無しさん@HOME
12/04/04 14:24:01.25 0
また銭しか見えない因業ババアが涌いた
309:名無しさん@HOME
12/04/04 14:26:00.63 0
大人の男なら怒鳴らずに横領で訴えて前科付けてやるべきだったということですね。
310:名無しさん@HOME
12/04/04 14:27:50.57 0
>>307
えー。
ちゃんと理不尽な事には怒る事ができるって大事だと思うけど。
この板のいろんなスレで、
親や姉や妹に金を搾取されても怒れないヘタレ男がどれほどいるか考えれば、
ずっとマシだと思うんだが。
311:名無しさん@HOME
12/04/04 14:33:53.56 0
>>310
まったくもって同意。
312:名無しさん@HOME
12/04/04 15:26:04.68 0
>>303
職業:無職 じゃない人なんだと思うよ。
>>302
台風の日に外出するときは、尿漏れパッドの一番容量大きいやつをつけるようにすればおk
大人用おむつにすれば完璧w
313:名無しさん@HOME
12/04/04 16:42:38.57 O
他はゆるくなる程度で漏らしたのは昨日が二度目なら
何か他にも発動条件が有るのかも
314:名無しさん@HOME
12/04/04 17:56:35.33 O
>>210>>213>>217の体験談
「息子の彼女、嫁にしたくない女性」スレに貼られているw
315:名無しさん@HOME
12/04/04 18:00:08.99 0
初めてできた彼女が俺の部屋に初めて泊まった時に、許可なく犬を連れてきた。
「一人で眠れない子」なんだと。
持ってきた檻に入れてるならと、しぶしぶ許可したんだけれど、ごはん食べた後、
普通に檻から出しやがった。犬、部屋中を走り回り、フローリングにおしっこした。
エッチ中、それまで鳴かなかったのに、狂ったように鳴いて、隣の人が
苦情言いにきた。犬は朝まで鳴き叫び、最後はゲロった。
檻の下にシートひいてたんだけれど、わざわざ床に飛び散るように吐いてくれてた。
彼女との初めてのエッチはそんなんで、彼女も集中できないし、さんざんだった。
その後ペットを預けてきてよ、とお願いしたら、絶対に嫌だと泣かれて、毎回
連れて来た。彼女がいないと寝ないんだって言うけど、俺と一緒でも寝てなかった。
でも、若くてやりたいさかりだった俺は、そうツッコむこともできず、しょうがなく受け入れてた。
エッチ中は玄関に置いて、終わったら部屋に入れるようにしたら、鳴き叫ぶことは
なくなったけれど、俺と彼女の間には、いつもその犬がいるようになった。
一人暮らしでもけっこう掃除頑張ってた部屋をかけずりまわって雑誌ぐっしゃぐしゃにしても、
洗濯ものの山にもぐりこんで毛だらけにされても、文句言わなかったけど、イライラしてた。
ある日、犬が持ちこんだ虫が原因で、俺は体中かゆくなり、湿疹が出た。さらに
犬アレルギーになったみたいで、花粉症のごとくクシャミや鼻水が止まらない。
アルバイトや学校に行けなくなるから、と説得したんだけれど、
「でも犬がかわいそう!」と彼女は毎回許可なく犬を連れて来た。
彼女実家なのに、マジで意味が分からなくて、何度も「俺と犬、どっちが
大事なんだよ」と喧嘩したんだけれど、彼女は「犬の方が大事。犬と一緒に
寝られないなら別れる」と譲らなかった。
ある日、俺のチ○コに赤い湿疹が出たのを見つけ、修羅場状態になって、
彼女ごと別れた。
そして就職氷河期の中、俺が運良くけっこう名の知れた会社に就職した途端、
「私も成長して犬と離れられるから、やりなおそう」と言われ、断ったら、
サークルの先輩同級生後輩にあることないことふきこんで、追いコンを
俺の糾弾会化したのが最悪だった。
316:名無しさん@HOME
12/04/04 18:00:26.22 0
>>314
そんなスレがあるんだ。知らなかったお!
317:名無しさん@HOME
12/04/04 18:10:05.66 0
>>315
誤解はとけたん?
318:名無しさん@HOME
12/04/04 18:13:00.25 O
>>314
17分後とかすごいよな
319:名無しさん@HOME
12/04/04 18:18:23.17 0
>>315
乙乙
320:名無しさん@HOME
12/04/04 18:29:01.33 0
>>315
> ある日、俺のチ○コに赤い湿疹が出たのを見つけ、修羅場状態になって、
> 彼女ごと別れた。
ティンコとお別れしたの?
321:名無しさん@HOME
12/04/04 18:31:15.24 0
>>315
乙
冷静に考えると最初の時点で地雷だと気付くけど
ヤリタイ盛りだとそれも分からなかった事が悔やまれるな
誤解の方は解けたのかい?
322:名無しさん@HOME
12/04/04 18:54:58.70 O
乙とか言ってないで、さそってるんだから
もっとkwskしてあげなよ・・・
323:名無しさん@HOME
12/04/04 19:07:42.68 0
書かない=書きたくない=誤解は解けなかった
ってことでしょう
324:名無しさん@HOME
12/04/04 19:43:01.77 O
だったら最初から書かないだろ
なんでトピ主を追い出そうとするかな
325:名無しさん@HOME
12/04/04 19:50:58.74 0
トビ…主…
326:名無しさん@HOME
12/04/04 19:52:11.21 0
>>315
(犬が常に一緒にいるとか、アレルギーの話はちょっと横に置くとして)
不思議なのは、何故毎回彼女の家に行く事にしなかったのかという事。
そうすれば少なくとも315の家は荒らされる事はなくなるのに。
一切書いてないけど、彼女は一人暮らし?実家住まい?
実家なら、他の家族が一緒に寝てくれると思うんだけど。
327:名無しさん@HOME
12/04/04 19:55:42.36 0
ラブホ代も出せないガキががっついてんじゃないよって思いました。
328:名無しさん@HOME
12/04/04 19:56:55.40 0
実家住まいて書いてあるじゃん。
読んでから書けよ…
329:名無しさん@HOME
12/04/04 19:57:08.86 0
>>326
>彼女実家なのに、とある
ようは「犬を大切にする自分かわいい」だったんだろ
330:名無しさん@HOME
12/04/04 20:02:57.28 0
>>358-329
ちゃんと書いてあるね。読み落としてた。315ごめん。
331:名無しさん@HOME
12/04/04 20:11:37.49 0
久しぶりに覗いたけど
修羅場ってだいぶ意味が変わってきてるね。
332:名無しさん@HOME
12/04/04 20:48:42.65 0
そうだね、私が最初に修羅場って言葉を聞いたときは
「漫画家が〆切り間際でもう大変」
って意味で使われてたよw
333:名無しさん@HOME
12/04/04 21:02:45.01 O
同じく
334:名無しさん@HOME
12/04/04 21:07:19.16 0
職業関係なく
「〆切り間際でもう大変」
な状態でなかったかなぁ?
まぁ、ある業界ではデスマーチとも言うがw
335:名無しさん@HOME
12/04/04 21:15:51.90 0
>>298
2ちゃんで小町貼る奴ってなんなの?
ν速+でも「女はこんなに酷い」的に貼ってた奴いたけどキモい
336:名無しさん@HOME
12/04/04 21:17:51.26 O
前に覗いた時は片足でも継承できるウチのやり方なぞ笑止!
って名も無き嫁にトメがボコられてたよ
337:1/2
12/04/04 21:41:50.47 O
現在進行形の修羅場。詳細はボカシ。他スレに触りだけ書いたけどマルチになるならスマソ。
職場は「来る者拒まず去る者追わず」というスタンス。「辞めろ」と言ったり、上から強い注意をしない中小企業。
そこの、ちょっと病んだ、お世辞にも仕事が出来るとはいえない同僚。
簡単な修正の仕事しか任されず、その修正も超適当で他の人が再修正なんて日常茶飯事。勿論残業なし。
居ても居なくてもいい仕事。ぶっちゃけ何のために居るのかよく解らない。
紆余曲折あって、自分がそいつ(=Aとする)の世話をすることになった。
Aの方が1ヶ月早いが入社時期が近く、同じ寮、同じ職場、相手は干支が二回り違う年上という事で、若輩者の俺に白羽の矢が立った。
ここから少し愚痴になる。
うちの会社は毎月15日が給料日。去年の8月15日は月曜日だった。
「15日は銀行がお盆休みだから12日(金曜日)に給料が入る」何ソレ初耳です。銀行がお盆休みって…
「12日に給料入るつもりで13日から旅行を予定してた。旅費と旅館代の一万円どうしよう」
貸してほしいという期待大のところ悪いけど、45才にもなって貯金ゼロか。
他にも道端に落ちてるものに飛びついたり、クーポンに目の色変えたり、他人の食事横取りしたり、更には傷んだ食品の値引き要求。
困窮してるんですね、解ります。
そういう人なんで、ついブチ切れて頭ごなしに注意してしまったんだ。
Aが「後から入社し、年下の癖に仕事任されてる俺」に対してひどくコンプレックス持っていることには気付いていた。
そして「年下の俺よりも自分は偉い」と思っていることも。
見下し蔑んでいる俺から注意される、それだけでも我慢の限界だろうって解っていたけど喧嘩腰に思い切り挑発した。
弁解させてもらうなら、俺一人の意見というより全員の意見の代表ではあった。それで正当化できるもんでもないだろうけど。
338:名無しさん@HOME
12/04/04 21:43:40.31 0
しえん
339:名無しさん@HOME
12/04/04 21:49:49.24 0
しえん
340:2/2
12/04/04 21:50:19.62 O
続き。
Aは他の同僚に「あの人(俺)はウザがられてる」とか色々吹き込み始めた。(言われた全員が「お前が言うな」って返した)
誰も相手にせずA火病→見るからに呪われそうな手紙を同僚たちに送りまくる。
その病んだ内容からすると、俺刺されるんじゃね?と心配される羽目に。
以下軽く内容抜粋。平仮名、空白は忠実に再現。
>言っていいこと と悪いことがあるのに自分の決めつけで許せないこと言ったし(私が訴えれば名誉きそん)になること
>さんざん不快な思いさせられてきたのに勝手に決めつけるし もう うんざりしてる。
>もしかしたら事実で ない こと聞いてるかもしれないけど
>あれは○○さん(俺)の思いこみ、と決めつけだけだから。
などなど便せん五枚に渡る手紙。字が汚ぇw
ついさっき、寮近くの会社の知人から、「お前んち誰か来てんの?」とメールが来た。
来てないと返信したら、「気のせいかな。玄関に誰か立ってたように見えたんだけど」という返事が来たので厄払いに書き込んでみる。
下手に辞めさせても逆恨みされそう(派遣先、派遣元、俺の部屋等)
寮変えて貰おうにも空きは無し。
俺が辞めると言ったら上司が泣き出したんだが、かといってAを辞めさせるのも怖いらしい。
よっぽど危なくなれば命には変えられないので退職するつもりだけど。
どうしてこうなった\(^o^)/
341:名無しさん@HOME
12/04/04 21:52:06.58 0
>>340
上司よ、泣き出すくらいなら引越し代くらい出してやれや
342:名無しさん@HOME
12/04/04 21:54:12.90 O
上司もボンクラだな
さっさと転職引越したほうが良さそう
そんなに未来のある会社に見えない
343:名無しさん@HOME
12/04/04 21:55:02.79 0
しっかり戸締りだけはしとけよ
もしものときのためにドアに椅子でも置いとけ
すぐには入ってこられないように
ポストも塞いどけよ
344:340
12/04/04 21:55:32.50 O
あ、>>338-339さん支援ありがとう
続きが拍子抜けしたかもw
つまらない話でごめん
345:名無しさん@HOME
12/04/04 21:56:08.69 0
一番怖いのはいきてる人間だからな
転職は無理なの?
346:名無しさん@HOME
12/04/04 22:07:56.33 0
だいじょうぶか?なんかあった?こぇぇぇぇえ
347:340
12/04/04 22:08:28.79 O
>>341-343
ありがとw聞いてもらって少し気が晴れたよ。
>>345
無理じゃないけど、仕事内容が性に合ってるのと、A以外の人間関係は良好なんで躊躇ってる。
でも命には変えられないのでいざとなったら退職届も出さずに高速でバックレる所存。
これ以上はスレチかな。いつか何処かにひっそりと手紙の全文投下してみてぇw
吐き出したらスッキリした。本当にありがとう。それでは寝ます。ノシ
348:名無しさん@HOME
12/04/04 22:12:47.77 0
おやすみー
349:315
12/04/04 22:12:59.40 0
もう他の人来てるから簡潔に書くけど、誤解は一応仲良い何人かは信じてくれた。
ただ彼女のことを好きだったやつは、当たり前だけど彼女の方を信じた。
「別れた理由は、俺が犬を虐待するから」「今頃会社名をたてに迫ってきた」
と言うのを信じるなら、どうぞって感じだったから、無視した。
その後は仲良い人以外に会うことはないし、OB会とか顔出してないから知らない。
あ、チ○コは元気です。子どももできて平和です。
350:名無しさん@HOME
12/04/04 22:16:12.80 0
怖いよう。気をつけてね。
351:名無しさん@HOME
12/04/04 22:16:39.10 0
>>349
犬アレルギーなの?
352:名無しさん@HOME
12/04/04 22:17:49.12 O
でも寮というか、近くに住んでるヤツがお前んち(部屋)誰か来てんの?
って聞くくらいだから玄関一つで中で部屋が分かれてるタイプじゃなく
アパートみたいな部屋のタイプなんだよね。部屋が独立してるとよけい狙われやすくて怖いよね。
353:315
12/04/04 22:20:27.19 0
>351
動物の毛が全般苦手。犬猫は室内に20分ぐらいいたら、もう目が開かなくなる。
あの犬が原因かどうかは分からないけれど、俺はそう思ってるよ。
>340
俺が言うのも何ですが、一番最寄りの交番行って、相談しておくといいです。
巡回回数増やしてくれます。あと交番の電話番号聞いておくと、110番するよりも
早い時があります。
354:320
12/04/04 22:32:40.96 0
>>349
> あ、チ○コは元気です。子どももできて平和です。
安心したよ。
355:名無しさん@HOME
12/04/04 22:48:27.31 0
>>340
>下手に辞めさせても逆恨みされそう(派遣先、派遣元、俺の部屋等)
340ももAも派遣ってこと?
ならどっちも直ちにいなくなっても問題ないよ
356:名無しさん@HOME
12/04/04 22:49:20.19 0
>>353
今幸せなら本当に良かった
馬鹿女はどうにでもなっとけ
357:名無しさん@HOME
12/04/04 22:51:12.55 0
>>355
いなくなって問題があるかどうかと
逆恨みされるかどうかはまったく関係ないんじゃ。
358:名無しさん@HOME
12/04/04 23:00:25.14 0
>>357
たぶん>>355は、逆恨み云々について意見したいわけじゃなくて
「派遣」という文字を見て攻撃したかっただけだと思う
359:名無しさん@HOME
12/04/04 23:33:30.41 O
「派遣」という文字を見て攻撃したいって発想はさっぱりわからんが、
寮に住んでる→そもそもその地域の人ではない→どちらも辞めれば実家二戻る
くらいに考えたんじゃないの?
だから辞めれさせれば逆恨みするほど近くにゃいないだろう、と。
まあこれ自体甘い考えだけどね。
360:名無しさん@HOME
12/04/04 23:51:06.04 0
>>359
どっち「が」いなくなったとしても問題は生じないよ、だったらその解釈も分かるんだけど
どっち「も」いなくなって問題ないよ、だとそれは成り立たないんじゃない?
「どっちも派遣?ならどっちもいなくなって問題ない」って文面からは
派遣に対する悪意しか感じないけど
361:名無しさん@HOME
12/04/05 00:20:41.32 O
どっち「かが」の意味で使ってるんじゃない?
そもそもどちらか辞めりゃ片がつくのに両方辞めてもって仮定はしないだろ
仕事については本人が「去る者は追わずな会社」っていってるくらいだし、
それも踏まえてその上派遣ならって事じゃないの?
362:名無しさん@HOME
12/04/05 00:36:24.82 P
派遣の人を同じ人間と思わず
サンドバッグにしていいと本気で思ってるアホは残念ながら実在する
どんな人であっても理由無く叩いていいわけがないのに
自分より下認定して暴言吐く会社員も主婦も学生もいる
叩く方が人としてどうよなのにね
363:名無しさん@HOME
12/04/05 00:38:12.53 0
まあ、どうねじ曲げて解釈しようとしても
355は派遣叩きがしたかっただけだと思うよ。
364:名無しさん@HOME
12/04/05 00:53:31.16 O
ああ、なるほど。
365:名無しさん@HOME
12/04/05 07:15:59.75 0
>>320
面白いと思って書いてるんかねぇ…
バッカじゃねーのw
366:名無しさん@HOME
12/04/05 10:53:30.18 0
まあ>>340は早く逃げた方が良いと思う
仕事中にいきなりグサっとやられそうだし
大体そんなおかしい奴を後生大事に抱えてる会社なんて碌なとこじゃないぞ
367:名無しさん@HOME
12/04/05 15:08:09.78 0
>>180はきた?
まだまだ待ってるよ!
368:名無しさん@HOME
12/04/05 15:41:59.73 O
数年前、里帰り出産のため実家に帰っていた姉を妊婦検診に連れて行った帰り道、
交差点で信号待ちのため停車していたら後ろの車が突っ込んできた。
即座に警察呼んで事情聴取の最中、姉が精神的ショックと激しい胎動で
立っていられなくなり、警察も私も7ヶ月の妊婦の体を気遣って大慌て。
幸い車は後ろが凹んだのと、微妙に上下のつなぎ目がずれたくらいで
自走できたので、警察の人の許可を貰って先にその場を去って
ついさっき検診を受けたばかりの産婦人科へ姉を運び込んだ。
姉も赤ちゃんも無事だが、大事をとってその日1日だけ入院。
病院から帰って保険会社に連絡し、こちらは停車していたので
過失はなく10:0になるだろう、とのことで相手の保険会社からの連絡待ちになった。
ところが連絡がいつになっても来ない。
半月待っても来ないので、これはおかしいということで
私が事情聴取のときに控えていた事故相手の連絡先に保険会社が連絡してくれた。
そうしたら「こちらの車は傷ついてないし怪我人も誰もいないと聞いている。
保険会社に連絡するつもりはないのでそちらの車はそちらの保険でやって欲しい」
この言い分に初孫楽しみな父母ブチ切れ。
正直ウザイ、と思うくらい姉ラブな義兄もブチ切れ。
初めての自分の車を傷付けられた私もブチ切れ。
こちらの保険会社の人が「相手の保険会社の名前は聞きましたから
ちょっと話してみます」と言ってくれた。
翌日、相手保険会社の人がわざわざこちらの家に頭下げに来た。
担当者の人は何も悪くないってのは分かっててもどうしても空気は
悪くなるし全員ピリピリするし、その数日後には相手が
「保険使うのヤッパヤダ」ってまたゴネ出すし、過失割合の説明にとうとう
警察にまた出てきてもらう羽目になるし、あの事故は本当に修羅場だった。
それにしてもうちの車はしっかり凹んだのに、相手の車は本当に傷一つなかった。
ベンツってすげえ、と改めて思った。
369:名無しさん@HOME
12/04/05 15:47:14.60 0
母子ともに無事で良かった…。
370:名無しさん@HOME
12/04/05 16:04:33.70 0
ベンツ乗っているなら、保険使うの渋るなよ 追突した運転手
停止している車に突っ込んだのなら 0:10は当然なのに
母子ともに無事で本当に良かった!
371:名無しさん@HOME
12/04/05 16:05:27.47 0
ケチだからこそのベンツなのかもしれんね
372:名無しさん@HOME
12/04/05 16:05:32.43 0
それでも人身じゃないのか。
妊婦が乗ってる車に追突しておいて、その不誠実さは無い罠。
373:名無しさん@HOME
12/04/05 16:09:43.22 0
ベンツ乗ってても頭が悪かったらねぇ…
ほんと無事で何よりだよ。
そんな馬鹿に関わってそれ以上のことにならなくてほんとに良かった。
374:名無しさん@HOME
12/04/05 16:10:27.80 0
>>368
で、相手には前科一犯上乗せしてあげたの?
375:名無しさん@HOME
12/04/05 16:14:28.08 O
○○ってすげぇ、と改めて思った。
T先輩…?
376:368
12/04/05 16:39:32.34 O
事故については警察にも確認したんだけど、検査で異常なしって出た以上
『人的被害なし→物損』にしかならんと言われた。
「追突じゃない!後ろからちょっと当たっただけ!」と言い張る相手に
警察の人もだいぶお怒りだったようで、かなりきつく相手を怒ってくれたよ。
そう言えば修理のために車を工場へ持ち込んだときに工場のおっちゃんが
「事故の相手ってご年配の方?」って聞いてきたから、そうだって言ったら
「高級車に乗るお年寄りは下手に自信あるから、
『保険には入らん。事故なんか起こさないから必要ない』って言って
本当に無保険で走り回る人多いんだよ。今回の人は保険に入ってて良かったね」
って言われたよ。車買ったときにディーラーにどんなに勧められても
保険入らないで、「後日気に入ったところと契約するから」って逃げるんだとさ。
377:名無しさん@HOME
12/04/05 16:51:21.59 0
保険に入らない=何かあっても責任取る気がない
だよなあ。
そう言う奴は車に乗るな。
378:名無しさん@HOME
12/04/05 16:59:04.27 P
俺も外車にお釜彫られたことあるわ。
相手は初老の女性。最初相手の車も停止してたのにものすごい衝撃だったから、
よくある「ブレーキとアクセル間違えた」みたいなやつだと思う。
こっちは後ろが変形したけど向こうは無傷だったな。
379:名無しさん@HOME
12/04/05 17:08:00.38 0
>>375
オカ板に帰れよ
380:名無しさん@HOME
12/04/05 17:20:31.91 0
衝突の話に便乗。
修羅場じゃなかったけど相手が修羅場だったろうなって話。
同じく信号待ちで止まっていたとき、ふとバックミラーに目が行った。
後ろの車の運転手は女性で手元に気を取られている様子。
なんか変だなと思っていたら彼女との距離が縮まっている。
アレ、と思ってブレーキを踏んでいるか確認してたらゴン。追突された。
(道は緩やかな下り坂。そのとき運転していたのはMT)
女性は一瞬何が起こったかわからなかったみたいだけど
振り返った私と目が合ったら、、『やっちゃった、てへっ』て顔した。
急いで車から降りてきた彼女、取り繕ったような神妙な顔をして謝罪を言った。
加えて、「妊娠してるんです。なんだかぼうっとしてしまって」と言い訳を付け加えた。
私の車は古かったし、車がぶつかることは予想してたし、衝撃もたいしたことなかったから
彼女の苦笑をなんとも思ってなかった。
彼女がピカピカの車のために警察呼ぶと言わなければ車を降りるつもりもなかった。
私は、「何ヶ月なんですか?」と優しく声をかけながら、よっこらしょと車を降りた。
羊水過多のために双子でも入っているんじゃないかという1メートル越えの私のお腹を見た彼女の笑顔、瞬間フリーズ。
警察は呼ばなかった。けど、大丈夫だろうけど念のために病院へ行くからと連絡先を交換
翌日昼過ぎまで結果を連絡しなかった。
381:名無しさん@HOME
12/04/05 17:26:51.19 0
ほうほうそれでそれで?
382:名無しさん@HOME
12/04/05 17:51:39.81 0
警察呼べよ…
383:名無しさん@HOME
12/04/05 18:01:35.21 0
続きは~??
384:名無しさん@HOME
12/04/05 18:16:01.46 0
なんで警察呼ばないん?
自動車事故はどんなに軽度でも警察呼ぶのが常識だと思ってたが
385:380
12/04/05 18:27:36.62 0
え、おしまいだよ。
妊婦なの、勘弁してねw に対して、
だから何?こちらも妊婦だよ。臨月に入ろうとしてるよ。お腹の子大丈夫かしら・・・と返し
やきもきさせるつもりで丸一日連絡しなかったんだもの。
実際、無事を連絡したとき思いっきりほっとした感じだったし平謝りだったからすっきりした。
386:名無しさん@HOME
12/04/05 18:32:17.20 O
>>385
ちゃんと警察呼ばなきゃダメだよ。
あとから言いがかりつけられても、証拠が無いから大変なことになるってこともあるんだからさ。
とりあえず無事で良かったね。
387:380
12/04/05 18:47:04.79 0
今になって思えば、自分は大丈夫だとしても相手はそうじゃなかったかもしれない、
その場合は、自分は加害者じゃないけどどういちゃもん付けられたかと考えられるけど、
若かったんだね・・・
388:名無しさん@HOME
12/04/05 18:51:17.60 0
自分が大丈夫じゃなかった場合でも、警察読んでないと保険下りなかったりで
さんざんな目にしか遭わないよ。
389:名無しさん@HOME
12/04/05 19:03:02.66 0
380のおつむが残念すぎる…
390:名無しさん@HOME
12/04/05 19:13:48.67 0
警察呼ばないとどうなるか、たぶん今の今まで気づかなかったんだね
391:名無しさん@HOME
12/04/05 19:25:46.88 O
臨月近く、しかも羊水過多でパンパンなお腹で運転
自分も注意受けそうだから、警察呼ばなかったんじゃないの?
392:名無しさん@HOME
12/04/05 20:44:54.06 O
>彼女がピカピカの車のために警察呼ぶと言わなければ車を降りるつもりもなかった。
今回の場合は相手が呼ぼうとしてたみたいだし、
むしろ380が後から言いがかりつける気だったのかも。
393:名無しさん@HOME
12/04/05 20:58:59.32 P
相手の心を修羅場にしてやったぜ!の380が頭よわすぎる…
けど、騙されても気づかなさそうないい人ではあるな
きっと子供にも優しいお母さんやってそう
394:名無しさん@HOME
12/04/05 21:00:11.63 0
正直、事故おこす奴が悪いのはわかるが
爆弾抱えた状態で運転されてると困るわ。
395:名無しさん@HOME
12/04/05 21:02:05.89 0
これが妊婦様か
396:名無しさん@HOME
12/04/05 21:21:03.41 P
私も妊娠中に運転してた。
夫が酒造りに関わってるから、破水した時も夜に自分で運転して病院行った。
タクシーは電話で「破水してるけど、バスタオルを股に挟んでるから大丈夫です!」って
言ったのに、全部乗車拒否されてさ。
バスタオル挟んでトランク引きずって駅前のタクシー乗り場行っても駄目でさ。仕方なく運転した。
駐車場着いたら陣痛ひどくなって、宿泊用トランク引きずりながらオエー!オエー!って吐いた。
申し訳ないとは思うけど、駐車場から病院の入り口までナメクジみたいに色々粘液落としてしまった。
翌日の清掃係の人は、きっと修羅場だったと思う。
397:名無しさん@HOME
12/04/05 21:36:47.89 0
旦那が期待できないなら
人でのある実家に帰るか破水前にもう入院しとけよ
そらナメクジ妊婦で汚染されるの嫌だからタクシーも断るよ
398:名無しさん@HOME
12/04/05 21:39:16.49 P
>>396
そそそういう時は救急車を呼んでも良かったんでないの??
破水したぐらいで救急車呼ぶんじゃねーよ自力で来いやとか
事前に言われてたの?
399:名無しさん@HOME
12/04/05 21:43:39.67 0
>>396
ワロタけど、そこは救急車読んでよかったと思うww
400:名無しさん@HOME
12/04/05 21:46:50.63 P
>>396だけど、検査ではすっごく優良妊婦?でさ。
何の問題もない人は事前に入院とか出来ないんだよね。
高血圧とか、胎盤の位置が悪いとか、胎児の状態とかなんかないと。
救急車も、病院が開いた妊婦教室で「病気ではないので救急車は呼ばないようにしましょう」って。
すごく強調されてて、破水してもビニールシートなどを持ち込んでタクシーを利用するように言われてた。
病院からもお願いしていますし、汚さないと言えば乗せてくれますからって。
しかし現実は乗車拒否の嵐だったけどw
401:名無しさん@HOME
12/04/05 21:51:28.85 O
電話して断られて、駅まで行って断られて、自分の車まで戻って病院か
なんかあまり大したことないんだな。
破水ってもっと急を要して苦しいものかと思ってた。
402:名無しさん@HOME
12/04/05 21:53:36.10 0
駅まで行ったならついでに交番でも駆け込めばよかった気が
403:名無しさん@HOME
12/04/05 21:58:22.79 P
陣痛→破水は大変だけど、破水→陣痛は結構呑気な人多い気がする
破水から始まると本格的な痛みがくるまで結構時間あるよ
うちのもそうだった
404:名無しさん@HOME
12/04/05 22:03:13.48 0
>>400
母子ともに無事でよかったね
酒造りって知らないんだがそんな状態の妻にも付き添えないんだね
405:名無しさん@HOME
12/04/05 22:16:08.33 0
交番行って、お巡りさんにタクシー止めて貰えば良かったかな?
車でぶつけたら、どんなに軽い事故でも
絶対警察呼ばなきゃダメ。
後からヤクザが出て来ても、警察呼ばなかったせいで
言いがかりつけられたら怖いよ。
406:名無しさん@HOME
12/04/05 22:20:58.92 0
破水の時は救急車呼んでいいって言われたけどな。
私は破水の一時間後には子供が生まれたから、そんなによくもったなと思ってしまった。
ほんとに人によるよね、こればかりは。
407:名無しさん@HOME
12/04/05 22:25:02.65 O
事前に破水しても乗せてもらえるかタクシー会社に問い合わせておけば良かったんだよ。
408:名無しさん@HOME
12/04/05 22:26:37.61 O
>>397
ナメクジ妊婦、ジャバザハットを連想した。
409:名無しさん@HOME
12/04/05 22:40:06.77 P
今はやたら救急車よぶなって言われるよな
ぶっちゃけ妊婦は呼んでいいと思うわ
410:名無しさん@HOME
12/04/05 22:42:24.27 0
>>409
妊娠したことないけど
破水してヒイヒイ苦しんでたり
立つこともままならないときに
救急車呼ぶなとかいう奴は人非人だろ
411:名無しさん@HOME
12/04/05 22:45:35.51 0
>>404
アルコールが全身にしみついてるから、飲んでなくとも運転できないんじゃないかな
412:名無しさん@HOME
12/04/05 22:58:01.45 P
396です。
そうか、事前にタクシー会社に確認すればよかったね。
病院側からタクシー会社に言ってるっていうから安心しちゃってたよ。
救急車はほんと、すごく呼んで欲しくなさそうな指導を受けました。
破水の時は?と質問する方もいたんだけど、そこの病院では、講師役の助産師さんは言葉を濁して
「とにかくタクシーを探してくださいね」とのことで。
夫の仕事は、酒の味見係や調合師のようなものと思ってもらえれば。
仕事では口に入れても吐き出すんで飲まないのですが、おそらく検査にはひっかかります。
でも>>396に書いた時は家に帰って飲んじゃってて、全然駄目でした…。
側にもう一つの鞄持ってずーっと道中付き添って「ごめんねごめんね」のループでした。
413:名無しさん@HOME
12/04/05 23:07:58.61 0
>>397
子梨?事前に入院できるとこなんてほとんどないよ
414:名無しさん@HOME
12/04/05 23:09:24.04 0
>>412
謝り続けられるのもうざいけどいい旦那さんだねw
415:名無しさん@HOME
12/04/05 23:10:11.76 0
>>413
煽りに触っちゃダメでしょ!
416:名無しさん@HOME
12/04/05 23:10:29.80 0
臨月の妊婦がいるのに飲酒する旦那を、いい旦那さんと言えるかどうかはちょっと…
417:名無しさん@HOME
12/04/05 23:16:54.00 0
仕事柄絶対運転できないとわかってるなら飲んだって私は構わないと思う方
強いて言うなら「なんでその仕事を選んだ」だけど、それもねえ
396は頑張ったね
418:名無しさん@HOME
12/04/05 23:18:48.13 O
>>413
事情が事情なら事前入院や計画分娩を認めてくれるとこもあることはある、
胎児以外の事情だと相当な事情じゃないとダメだけど
419:名無しさん@HOME
12/04/05 23:20:57.21 0
酒造りに関わってるのに「妻が臨月だから酒飲むな」って
それ仕事するなって言ってるのと同じでは?
420:名無しさん@HOME
12/04/05 23:22:10.83 O
>>401 ㌧クス
なるほど。それだと救急車はちょっとって思ってしまうな。
421:名無しさん@HOME
12/04/05 23:22:57.10 0
家で飲んでたって書いてるじゃん
仕事でしょうがない部分にまで口出してない
運転できなくてもそれ以外に色々役目はあるだろうにと思うだけ
422:420
12/04/05 23:24:53.59 O
ミスった >>403 ㌧クス
423:名無しさん@HOME
12/04/05 23:26:51.68 0
旦那さんが医者でいつも帰りが遅く、奥さんのお母さんは仕事という事で
旦那さんのお母さん(つまりお姑さん)が、臨月の奥さんと長女の面倒を見ていたんだけど
早朝に破水。長女の幼稚園までまだ時間がある・・・で
陣痛に耐えながら幼稚園が開くのを待っていたんだけど
結局お迎えのバスまで待てず、早番の先生に子供を預けて
その帰りに急いで病院へ行ったという話を聞いた。
ずっとお姑さんが助手席に座ったままで、陣痛のたびに車を停めてこらえたらしいけど
なんとか滑り込みセーフで、到着20分で生まれたとか。
お姑さん免許無いの?って聞いたらあるとか・・・
本人は間違いなく修羅場だろうけど、事故でも起こしたらどうなっていたかとぞっとした。
そしてなぜお姑さんは運転しなかったんだろう・・・
424:名無しさん@HOME
12/04/05 23:32:00.37 0
その状況だと、姑は一体なにしに来てたんだって言われるねw
425:名無しさん@HOME
12/04/05 23:32:52.31 O
免許とって20年、勿論ゴールドだが免許とってから30分くらい運転したことがある
426:名無しさん@HOME
12/04/05 23:33:25.79 O
>>421
そんなとこに絡んでまで人の旦那さんを貶したいんだね
なんだか可哀想
427:名無しさん@HOME
12/04/05 23:53:32.73 0
>>421
>運転できなくてもそれ以外に色々役目はあるだろうにと思うだけ
だから、「側にもう一つの鞄持ってずーっと道中付き添って」いたんじゃないの?
どうせ家で飲まなくても、どっちにしろ運転は出来なかったわけだし、
たぶん、運転以外の役目はやってたと思うけど。
428:名無しさん@HOME
12/04/06 00:07:29.42 0
いやいやいやいや…
先に破水したら子宮・産道と外界が通じてしまう訳で、細菌感染の危険度が高いので
陣痛→入院→破水の人より危険だよ。
429:名無しさん@HOME
12/04/06 00:19:50.36 P
確か破水しちゃうと24時間以内に産み終わらないと危険なんだと思った
私破水したので陣痛促進剤点滴して20時間経っても全然出ないから
母子共に危険ですって言われて帝王切開になった
出したら子供が4600gあって後で自然分娩させようとした事を医者に謝られた
骨盤に20時間もハマってたうちの子の頭はボコボコで坊主頭は一生無理
430:名無しさん@HOME
12/04/06 00:24:10.44 O
今どき4600まで太らせたら、医者から怒られるだろ
431:名無しさん@HOME
12/04/06 00:27:13.09 P
自分が産まれたとき母親が陣痛日じゃくの上に遺体の嫌って踏ん張らなくて
医者が鉗子で頭掴んで引っ張り出したから頭の形が悪いのは知ってたんだけど
先日事故で頭を打ってMRI撮ったら
事故の方は問題なかったんだけど頭蓋骨がかなりへしゃげてて驚いた
脳が左右で少しずれてるくらいのへしゃげ方で
よくこれで脳性麻痺にも池沼にもならずに育った物だと
我ながら自分の強運に感心したよ…
432:名無しさん@HOME
12/04/06 00:27:44.60 P
陣痛日じゃく ってなんだよorz
陣痛微弱 です
433:名無しさん@HOME
12/04/06 00:28:58.12 P
しかも 遺体 ってorz
痛い です
回線切って逝ってきます
434:名無しさん@HOME
12/04/06 00:30:39.77 0
いや、それより突っ込むべきは、遺体だろ…
おまい、日頃一体どんな変換してるんだな?
435:名無しさん@HOME
12/04/06 00:36:02.57 0
>>423
免許持ってても殆ど運転してない人は怖くて運転できないよ
義姉が破水した時も焦ってる自分の運転で事故を起こしたら怖いからと
母はタクシー呼び止めて一緒に乗りこんでたよ
近くの産婦人科に行こうとしたら義姉が嫌がって車で一時間掛かる主治医の所がいいと言い張る
(15分の所に一軒と、一時間の所に三軒しか産婦人科がない田舎w)
ところが途中でいきめばすぐに生まれるような、マジでヤバい状態に陥った
丁度携帯が通じない所を走っていたのでタクシーの運転手が無線使って救急車を呼ぶ
でも救急車が色々出払っていて、向かっている先の町にしかなく、
すぐに来れない(この時点で町まで@30分)
結局救急車と途中で合流してタクシーから救急車に乗せ換え、とうとう救急車の中で出産した
うんうん唸る義姉の下にビニールやタオル敷いたり、酔って吐きそうな口許にビニール当てたり、
このままタクシーの中で出産したらどうしよう、と母も相当修羅場ってたらしい
タクシーの運転手さんも冷や汗だらだらだったそうだ
ちなみに自分は義姉が主治医の所に行くと決めた時に母から召喚がかかり、
追いつけば乗り換える&母の帰りの足の為に職場を早退して車で爆走
…の筈が途中から電波が通じた母が興奮しまくって自分に電話をかけまくり
その度に何かあったのか!?とヒヤヒヤしまくっていた
436:名無しさん@HOME
12/04/06 00:47:21.14 0
んだ。
437:名無しさん@HOME
12/04/06 00:52:59.40 0
>>435
そのお姑さん、北海道在住で車が無いと生活出来ない所に住んでいるんだよね。
だからゴールドでペーパーってわけではない。
なのでますます不思議だった。
438:名無しさん@HOME
12/04/06 01:12:26.42 O
>>437
車の保険の関係じゃないか?
うちの車も俺と嫁しか保険適用されないプランになってる。
保険料かなり安くなるかわりに他人が運転して事故っても保険は下りない。
439:名無しさん@HOME
12/04/06 01:12:44.05 O
>>437
車がなきゃ生活できないような所に住んでいるからといって、
慣れない都会の町中を、上手に運転できるとは限らないじゃない
440:名無しさん@HOME
12/04/06 01:17:58.23 0
>>438
あぁ、保険の関係だったのかな。
>>439
いや、北海道と同じぐらいの田舎です。
441:名無しさん@HOME
12/04/06 01:40:25.51 O
えむあ~るあ~い~えむあ~~るあ~い な~ぞ~を~追~え~
442:名無しさん@HOME
12/04/06 02:05:16.65 O
一生懸命クソトメ叩きの流れに持っていこうとしてるのに
みんないけずだねえw
443:名無しさん@HOME
12/04/06 02:32:25.67 0
>>435
これ修羅場か?それとも>>423への長文レスか?紛らわしいな
444:名無しさん@HOME
12/04/06 02:34:26.06 0
冒頭で>>423へアンカでレスつけしてるから、長いレスだと読み飛ばしたわw
修羅場だったんだw
445:名無しさん@HOME
12/04/06 02:35:12.66 0
姑がいるなら長女を預けて、自分は病院に行けば良かっただけな気がする。
なんで幼稚園開くまで待とうと思ったんだろう。
446:名無しさん@HOME
12/04/06 03:30:38.06 O
自分の身体が尋常でない状態に陥るとなぜか冷静な判断が
できなくなる人って多いからなあ。交通事故にあってるのに
なぜか救急車断って会社に出勤しようとする人もいるって聞くし
自分も階段で転んで鼻打って口の中も切って顔中血まみれにした同僚が
血が止まったらすぐ戻るんで申し訳ないけど少し遅れるって
上司に伝えてもらえますか?と立ち上がってトイレに向かおうとするのを
必死で止めて救急車呼んだ事がある。いやその状態で仕事は無理だから!
動かないでじっとしてて!つってもでも作業しないとみんなに負担が…
とかこれくらいで救急車なんて迷惑だし…と、とにかく
仕事に戻ろうとしてたから必死に止めた。だらだら血の流れてる口で
しゃべるもんだから傷が悪化しそうで見てるこっちが気が気じゃなかった
447:名無しさん@HOME
12/04/06 05:21:19.20 0
アドレナリンも出てそこまで痛みを感じない状態かもしれないし、ある意味ハイになるんだろうね。
特に人前だと「はずかしい」とか「そこまで大事じゃないはず」とか思って取り繕いたくなるし。
448:名無しさん@HOME
12/04/06 08:24:32.46 0
>>445
同じこと思った
なんて暢気なんだw
幼稚園なんて遅刻したって休んだって問題ないのに
本人だけじゃなくてトメも判断が変
449:名無しさん@HOME
12/04/06 10:09:24.04 O
結婚式当日に事故ったけど、そのまま式にいって式の途中で亡くなった新婦もいたような。
450:名無しさん@HOME
12/04/06 10:28:39.63 0
>>448
妊婦さまが言いはったら、反論してもムダだと思いますぅ
451:名無しさん@HOME
12/04/06 10:47:59.53 0
>>396みたいな妊婦さん(タクシー乗車拒否、救急車も使うの気が引ける)
の場合、7119番に電話すれば民間の搬送車とか呼んでもらえたりするのかな?
結果的に無事で良かったけど、破水してる本人が運転するのって
妊娠した事の無い身からしたらすごく危ないように思える。
452:名無しさん@HOME
12/04/06 10:48:55.17 0
>>449
まさに人生最大の修羅場だな
それで人生終わったんだから
kwsk
453:名無しさん@HOME
12/04/06 11:15:25.31 0
同居の家族がいるのに自分で運転して病院に行って、子供産むだけは産んだけど本人は亡くなった産婦さんがいて
それを家族が医療ミス扱いして病院訴えて奈良の産科が崩壊して、
それ以降の奈良の妊婦さん達が産む病院が無くて今現在修羅場になってるじゃん
原因作った変態新聞社の記者(♀)はその後妊娠したら大阪で産んだらしいけど
454:名無しさん@HOME
12/04/06 11:52:39.88 0
ビニールシートの代用にタオルを使ったのには、突っ込まないんだね。
455:名無しさん@HOME
12/04/06 12:06:02.90 O
ああ、そこもポイントだったんだ
気付けなくて正直スマンかった
456:名無しさん@HOME
12/04/06 13:00:28.99 0
腕骨折して旦那運転の車で病院に行って入院手術したけど
入院中に看護師さんから骨折なら救急車呼んでいいんだよ?って言われたっけ。
大丈夫そうでも貧血起こすから危ないのよって言われたな。
腕だし自分で歩けるし救急車なんてもっと大変な人が使うもんだって思っていたから
看護師さんからそう言われてちょっとびっくりしたっけな。
457:名無しさん@HOME
12/04/06 13:09:06.04 0
>>456
びっくりしてることにビックリだよw
458:名無しさん@HOME
12/04/06 13:10:38.73 0
折れた骨の断面が血管を傷つけると大出血になって命に関わることもあるし、
神経や腱が傷ついたら一生モノの後遺症が残ることもあるよ。
459:名無しさん@HOME
12/04/06 13:38:25.84 0
某まとめサイトで
「冬コミ後に事故って、気がついたら翌年の夏の終わりだった。その間の記憶はおろか冬コミの記憶すら全くない」
みたいな話を読んで思い出した伝聞話。
とあるオタクカップルがいた。コミケ一日目が終了したその日、夫の方が急に倒れた。
即座に救急車で病院に担ぎ込まれ、そのまま手術室に直行となる。
妻「あなた!」
夫「…●●(友人名)に今日の分の買い物を頼んであったんだ。受け取っておいてくれ。
それから、明日は▲▲(サークル名)の新刊を頼む…本を…本を頼む…」
それだけ言って夫は手術室に消えていった。
「あの時もし死んでいたら遺言はそれだった」と妻は述懐する。
なにはともあれ手術は成功したが、夫はそのまま入院となった。
コミケ二日目でもある翌日、コミケを終えた友人達が見舞いにやってきた。
夫は点滴を打たれ、ベッドの上でほとんど身動きできない痛々しい姿をさらしている。
友人「奥さんから頼まれた着替え持ってきたよ。
それから●●さんから荷物(前日の新刊)預かっているけど…」
そう言われた途端、夫はふらつきながらも手を差し出し、こう言った
「…読む」
かわいそう、がどこかに吹き飛んだ瞬間だったと友人は語る。
460:名無しさん@HOME
12/04/06 13:43:50.69 O
>>452
詳しく知らん。
式場に自分で車を運転して向かう途中に自損事故を起こした。
怪我はしてないし痛くないから大丈夫と思ったらしく式場に行ったけど、披露宴の最中具合が悪くなり倒れてそのまま還らぬ人にって話だよ。
461:名無しさん@HOME
12/04/06 13:45:55.22 0
>>460
結構有名な話だよね
2ちゃんでも何回か話題になってるのを見た
可哀相とか気の毒に、って感想よりも、そんな日に自分で運転するからだって
意見が多くて印象的だった
462:名無しさん@HOME
12/04/06 13:46:08.72 0
オタクの真骨頂、ここに極まれり
な感じ 修羅場なのは『遺言』(=お買い物メモ)を託された友人だな
コミケって、ものすごい混雑がニュースになっている場所で
良くぞ、お買い物してきてくれた と胸熱
463:名無しさん@HOME
12/04/06 13:51:49.81 O
>>459
オタクの生命力強し。事故で意識不明からなかなか回復しなかったけど
妹が耳元で「お姉ちゃんが頼んでたドラマCD(とても人には
聞かせられない内容)届いたよ」と囁いたら目を覚ましたって話も聞いたな
464:名無しさん@HOME
12/04/06 14:25:24.15 0
最近どっかのまとめサイトで読んだ
「ハードディスクの中身がまだ残ってるぞ!」
と救急隊員に言われたら絶対死ねないって話に似てるなw
ちょっと昔だと「積荷(オタグッズ)を燃やして!」
なんて言葉がオタの辞世の句としてネタになってた。
465:名無しさん@HOME
12/04/06 14:33:00.49 0
大丈夫!みんな萌えたわ!!
466:名無しさん@HOME
12/04/06 14:34:59.84 0
うちの台所の汚れっぷりが腐海な事が多くて
友人が来るたびに「来ちゃだめーーー」って修羅場になる
すいません、掃除してきます
467:名無しさん@HOME
12/04/06 14:35:38.66 0
>>464
そういう時の為に、遺品の処理を請け負う仕事もあったりする
HDDの中身消すとか、家族に見られるとヤバイブツを始末するとか
ある一定期間で特定の作業しないとHDDの中身全消去する
ソフトとかもあったり
ヲタの突然死だと仲間内の屑野郎が盗人に変わるってのもよく聞く
何十年か前に死んだ某マイナー漫画家のケースも酷かったらしい
貴重なコレクションの逸品はおろか、預金通帳まで盗んでいった
鬼畜が居たとか
468:名無しさん@HOME
12/04/06 14:37:12.05 0
この車の持ち主の修羅場は、いろんな意味で想像を絶する
URLリンク(cdn.theatlantic.com)
469:名無しさん@HOME
12/04/06 15:01:32.11 0
>>468
生きているな!リボン黄色だから
470:名無しさん@HOME
12/04/06 15:02:13.79 0
>>468
死体発見の黄色いリボンがついてるだろ。不謹慎なやつめ。
471:名無しさん@HOME
12/04/06 15:07:44.47 0
>>470
遺体発見は赤
黄色は捜索済みで救助不要(中に人いませんってこと)
だからこの車の持ち主がどうなったかは不明
472:名無しさん@HOME
12/04/06 15:09:47.54 O
秋葉原の殺傷事件を写メするオタの動画見て引いたなあ。
以前ここのスレだったか、亡くなった真面目で細かい夫の遺品整理を奥さんから頼まれた報告者が、HDDの中身奥さんと見たら浮気のハメ画像等だったっての思いだした
473:名無しさん@HOME
12/04/06 15:31:28.74 0
>>461
そうなのか
自分の式にカーチャンと姉ちゃん乗せた花嫁が通るyo
帰りの車は、カーチャンが運転していったらしい
474:名無しさん@HOME
12/04/06 15:33:03.97 0
結婚相手が修羅場だよね
翌日には喪主か
周囲もどう接すればいいのか…
475:名無しさん@HOME
12/04/06 15:48:50.54 0
安全講習で、その事故を再現したビデオ視聴があった。
その後自分の結婚式で早朝自宅から相手宅まで運転して行ったんだけど、
そのビデオ思い出してgkbrだった。
476:名無しさん@HOME
12/04/06 16:11:47.77 0
>>472
そのオタを動画撮影してた人もまた・・・
477:名無しさん@HOME
12/04/06 16:40:28.90 0
危ない!人権擁護法案 迫り来る先進国型全体主義の恐怖』(櫻井よし子・平沼赳夫・業田良家・長谷川三千子・百地章・古屋圭司・古川禎久・水島総・平田文昭・木村晋介・米田建三・城内実ほか)
愛国度:S+ 小池百合子 - 外国人参政権反対、人権擁護法案反対、朝鮮学校無償化反対
478:名無しさん@HOME
12/04/06 17:20:32.64 0
>>472
秋葉原のその事件「写メってる暇があったら犯人取り押さえろ!!」ってよく言われるけど、
犯人が来るまで突っ込んで取り押さえられるまでたったの2分なんだよね。
むしろ速攻で取り押さえてる。
事件後の写メって結構貴重だよ。後で証拠になったり、共犯がいた場合の手がかりになる
479:名無しさん@HOME
12/04/06 17:35:04.85 0
だよなぁ
腕っ節に自信が無ければ遠巻きにして証拠画像でも残した方がいいかも
>>459
その話、翌年の夏まで意識回復しなかったということ?
480:名無しさん@HOME
12/04/06 17:36:22.34 0
2分で制圧!秋葉原にいるオタクさんたちの
戦闘力はハンパないね!
481:名無しさん@HOME
12/04/06 17:37:46.66 0
>>478
それでもやっぱりひくよ
目の前に怪我してる人もいたはずなのに
そういう人を助けようともしなかったんでしょ
482:名無しさん@HOME
12/04/06 17:41:31.47 0
>>467のエピソード、友達のダンナ(オタ業界編集者)から聞いたことあるな。
その人が最近心配してたのが、昨年急逝された少女マンガ家W先生のコレクション。
志ある人が引き継いでくれてればいいが、もし散逸でもしたら二度と揃わないから…と。
鬼畜や屑の手にかかってないことを祈ってやまないよ。
483:名無しさん@HOME
12/04/06 17:41:44.81 0
>>480
オタクにも色々あるけど、取り押さえたのはオタクなん?
知り合いに格闘オタクってのがいたな
色んな武術かじって、最終的に古武術に落ち着いたらしい
484:名無しさん@HOME
12/04/06 17:42:32.13 0
オタクといってもいろいろで、ミリオタ御用達の店も秋葉原にはある。
485:名無しさん@HOME
12/04/06 17:43:46.02 0
これ以上ラインハルトを責めないで!
486:名無しさん@HOME
12/04/06 17:47:30.92 O
>>479
いや、意識は回復したけど食事も排泄も一人ではできないどころか
話す事も思考する事もできないような廃人同然の状態だったらしい
多少出歩ける状態になったので母親が病院の近くの親戚の家につれて行き
そこで寝てる間に意識が戻ったそうだ。本人は目を覚ましたら
一人暮らしをしていた自宅ではなく知らない家の布団に寝ていて
手足は筋肉落ちてガリガリになってるしで相当混乱したとか
487:名無しさん@HOME
12/04/06 17:48:11.84 0
駅のホームで急に心臓麻痺起こして倒れた人を助けている時、
なんの手伝いもしようとせず遠巻きにしてケータイで撮って
はしゃいでいるOLやら学生に怒っているブログがあったな
心臓マッサージしている人の脇ではしゃいでいられる馬鹿の
精神ってどんな構造しているんだろう
488:名無しさん@HOME
12/04/06 17:50:24.17 0
あの事件でちょうど居合わせたお医者さんがけが人開放してるときにAED使ってたんだよね。
で、あほなやつが「そういうときにAEDは使えん!」とかいって大騒ぎにして誹謗中傷したん
だよね、たしか。で、そのお医者さんは仕事辞めちゃったんじゃなかったかなあ・・・・
たしかにAEDはああいう場面に使えんが、中には心電図モニターの付いたAEDもあるんだよね。
AEDの機能じゃなくて心電図みるためにつかってたとは考えられなかったんだろうか?
489:名無しさん@HOME
12/04/06 17:52:23.06 O
>>481
テレビの撮影だと思って動画撮ってた人もいたみたいだ
本物の事件だと知った時はあわてただろうな
490:名無しさん@HOME
12/04/06 17:53:39.71 O
>>487
うわーすげードラマみてー!とかそんなもんだろ、そういう奴らは
491:名無しさん@HOME
12/04/06 17:54:40.27 0
>>480
そっちより2分で8人も殺した犯人の戦闘力のほうが上だろ
492:名無しさん@HOME
12/04/06 18:07:50.56 0
ダガーナイフの貫通力のせい
493:名無しさん@HOME
12/04/06 18:11:30.97 0
必死で救命措置していた小太りメガネ縞シャツの男性の写真があったが
あの人も通りすがりのオタクだったんだろうな
そりゃああれだけ人がいればいろんな人もいるさ
494:名無しさん@HOME
12/04/06 18:18:15.72 0
>>483
取り押さえたのはワイシャツネクタイ姿にリュックを持った眼鏡デブ。
の刑事。プライベートだったのか何らかの仕事してたのかは不明。
>>486
結婚してたけどひとり暮らし?奥さんは?
495:名無しさん@HOME
12/04/06 18:20:22.77 0
>>494
メガネデブは蔵前署の巡査長で、非番で遊びに来てたそうだ。
496:名無しさん@HOME
12/04/06 18:24:18.70 0
皆さん詳しくてビックリ
497:名無しさん@HOME
12/04/06 18:29:51.54 O
>>494
>>459をよく読みなよ。意識不明から回復した人の話と
オタ夫婦の話は別のものだよ
498:名無しさん@HOME
12/04/06 18:30:58.58 0
>>497
あ悪い。前段の話ね。あんがと。
499:名無しさん@HOME
12/04/06 18:37:58.34 0
>>488
ほんとうに早く日本でも善きサマリア人の法ができるといいなあと思う。
500:名無しさん@HOME
12/04/06 23:33:33.92 0
事件現場や事故現場で写メやムービー撮る馬鹿なんか
全国津々浦々、老若男女ヲタ非ヲタ問わず腐るほどいるだろw
秋葉原の事件だけ取り上げてヲタクキモイという阿呆のほうがひどい。
ちなみにあの事件、マスゴミどもは事件現場がアキバって時点で
「犯人はキチガイのヲタクで、ついにトチ狂って大量虐殺しやがった!さぁヲタク狩りだ!!!」と決め付け
事件当初から、人の死ぬ系の漫画やアニメやゲームを取り上げ叩いてきた。
ところが犯人がヲタクでもなんでもないことがわかって、格好の旗印を失ったヤツらはついに被害者を叩き始めた。
曰く、「被害者は当日こんな理由でアキバを訪れ、そのせいで死ぬハメになった。ヲタクザマァwwwww」ってな。
流石にそれが、非ヲタからすら反感喰らってすぐに報道そのものをやめた。
おかげでこの事件は、一人の男が白昼の往来で十七人を殺傷するという前代未聞の規模であったにもかかわらず
異例の速度でニュースに取り上げられなくなった。
501:名無しさん@HOME
12/04/07 00:01:07.89 O
>>500
ヲタ叩きって手軽にウケが取れるからなあ。最近はそれ程でもないけど
前は何かにつけては犯人の趣味を取り上げてヲタがヲタが言ってたから
他にもっと報道するべき部分があるだろとうんざりしてた
502:名無しさん@HOME
12/04/07 00:13:25.02 0
ああいうのは「被害者(オタクは)普通に生きている自分たちとは違う、だから自分は被害に合わない」
って安心したい心理から来るんだよね。
人見知りの犯行~とかさ。
503:名無しさん@HOME
12/04/07 00:18:23.71 0
やたら自宅にある漫画をピックアップして、こんな猟奇的な漫画を読んでいるからとか
わかりやすいバッシングあったね
放送が自粛までされたひぐらしとか
でも殺人でも結構よく聞くのが、妻殺しやら親殺しやら子殺し
そいつらがメインターゲットの2時間サスペンスは何も言われない不思議
504:名無しさん@HOME
12/04/07 00:36:30.75 0
宮崎勤の件で、オタは冬の時代を迎えたのだ
505:名無しさん@HOME
12/04/07 00:58:24.01 0
ヲタよりも高校大学の運動部の起こす暴力事件の方が遥かに多かったり
ヲタよりも脳筋の方が遥かに危険なのに皆知らんぷり
506:名無しさん@HOME
12/04/07 01:12:39.29 0
もし殺人事件の犯人がワンピの愛読者です!なんて言ったら
マスゴミは必死に隠すんだろうなw
507:名無しさん@HOME
12/04/07 01:17:38.21 0
もし殺人事件の犯人がKBもしくは韓流ドラマのファンです!って言ったら
マスゴミは必死に隠すよwww
508:名無しさん@HOME
12/04/07 01:31:08.72 0
>>504
宮崎勤も別にロリオタってわけじゃなかったんだけどね
URLリンク(mimizun.com)
509:名無しさん@HOME
12/04/07 02:44:00.95 O
>>508
確か元読売新聞の記者だかが昔ブログに書いてたっけ
宮崎はあの時代で言うテレビっ子で録画した番組はアニメだけでなく
ドラマもニュースも大量にあって、雑誌もあの歳の男なら
誰でも普通に読んでるような雑誌ばっかりだったけど
取材に行った時にたまたま先に来てた民放の記者が
インパクトが強くなるようミンキーモモみたいなアニメや
ロリっぽい表紙の雑誌を探して目立つように置いて撮影してたから
便乗したって。情報操作に当たるのかもしれないけど
こんな事件を起こした犯人なんだからそれくらいされても
当たり前だって締め括ってたよな
510:名無しさん@HOME
12/04/07 05:48:55.97 0
若奥様の生下着だろ。あれを、わざと目立つように置いて撮影してたから、単なる異常性欲者という感じになってたのに、いつのまにかオタク扱いになって、そのうちにロリオタだということになったよな。オタにとっては、いい迷惑だよ。
511:名無しさん@HOME
12/04/07 06:12:59.62 0
私がまだ10代の頃。時期はお盆の真っ最中。当時付き合っていた彼氏に、「墓参りに行くんだが一緒に行かないか?」と誘われて 家まで彼のクルマで迎えに来てもらう事に。
512:名無しさん@HOME
12/04/07 06:29:47.72 0
東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件の宮崎がロリじゃないんだww
幼女に入れるとこビデオに録ろうとしたやつが?
ヲタが全部変態とは思ってないけど、擁護するあまり歪めるなよ
513:名無しさん@HOME
12/04/07 06:53:00.33 O
>>512
持っていた本(ホットドッグプレスとかそんな感じ。)やビデオはごく普通のものがほとんどだったんだが、
カメラマンがアダルト系を選んで並べて写真を撮ったんだよ。
特殊な性癖をもつ変態でそういうものしか持っていないという印象を付けるために。
514:名無しさん@HOME
12/04/07 06:55:37.60 P
>>511
続きは?
515:名無しさん@HOME
12/04/07 07:26:57.55 0
彼氏の家のお墓は、霊園じゃなくて山?丘?みたいな場所にありました。
そんな場所とは思わずヒールを履いていた私は
細い山道を登る途中に、よろけて道端にあった四角い石を蹴ってしまいました。
とても嫌な予感がしたけど、お墓が道端にあるわけもないと思ってスルーしました。
で、無事墓参りも終わり、帰宅の途について間も無く
516:名無しさん@HOME
12/04/07 07:54:52.31 O
続くのか…?
517:名無しさん@HOME
12/04/07 07:57:33.81 O
>>513 晶エリーだって普通のものが大部分なのに
一部の作品からレッテル貼られてるようなものか
518:名無しさん@HOME
12/04/07 08:22:32.72 0
いつまで雑談?
519:名無しさん@HOME
12/04/07 09:21:02.49 0
みんなで>>515の続き考えようぜ
520:名無しさん@HOME
12/04/07 09:28:08.95 0
オカ板でやれ
521:名無しさん@HOME
12/04/07 10:09:22.17 P
>>511,>>515どっかで読んだことあるぞ。
522:名無しさん@HOME
12/04/07 10:20:12.04 0
>>486
読者体験談系の漫画で、似た感じの体験談をつい最近読んだ。そっちは寝込んだ人の友人視点で描かれたもので、
その人が後に寝込む事になる友人を誘ってゴーカート(かなりスピードが出るタイプ・最高時速70キロ)
に乗ったら、その友人がコースアウトして自損事故。
病院に担ぎ込まれて怪我はそれほどでもなかったが、頭を強く打ったらしく様子がおかしい。
「12247025」とか意味のない数字の羅列を読み上げたり「ギリシャ人は芸術が生活だったんだよ」とか
「ジャネット・ジャクソンと約束したから」とトンチンカンなことばかり口走っている。
自分がゴーカートに乗ろうなんて誘わなければ…と後悔しきりで、その後も頻繁に彼女を見舞った。
しばらくするとおかしいのは相変わらずだったが、それでも時々正気に戻るような時があり、
やがて、すかっと霧が晴れたかのように友人は正気に戻った。
そして正気に戻った友人はというと、事故や闘病生活中の事はおろかゴーカートに乗ったことすら
覚えていなかったそうだ。
前述の「冬コミ前の記憶がない」事件のまとめスレコメント欄で誰かがコメントしていたが、
「脳みそHDDが強い衝撃でいかれたので、脳内ノートン先生が半年かけてプログラム回復してくれたような感じかね」
というようなものなんだろうか。
それで自動データ保存が事故の少し手前でしか行われてなかったから、それ以降の記憶は無効になったということなんだろうか。
人体って不思議だ。
…でもこういう例があったりするので、意識不明の患者を抱える親族はあきらめつかなかったりするんだろうなあ…。
523:名無しさん@HOME
12/04/07 12:35:39.89 0
墓石蹴ると呪われるっていう話?
524:名無しさん@HOME
12/04/07 12:46:58.59 0
>>521
ありがちだものw
525:名無しさん@HOME
12/04/07 12:47:47.02 O
とにかく最後にTさんだしときゃいいんだろ
526:名無しさん@HOME
12/04/07 13:25:38.27 0
破ァ!!
527:名無しさん@HOME
12/04/07 14:02:46.22 0
さすが寺生まれ
528:名無しさん@HOME
12/04/07 14:26:44.38 P
大団円
529:名無しさん@HOME
12/04/07 15:33:08.52 0
2、3歳ぐらいの時だと思うけど、家の風呂場で溺れた記憶がある。
水の中で「あばぶばべばばば」とか言ってぶくぶくしながら必死にもがいているところから始まって、
目には水面と天井、そして他に色々な光景が瞬く間に映し出され
最後に母が浴室に入ってくるところでその記憶は終わっている。
この事は幼少時の記憶の中でも一際ハッキリ覚えており、
そのせいか、私は子供の頃は水を怖がって、風呂にも中々入りたがらず、親に怒鳴られるほどだった。
小学生の頃に水泳教室に通って、何とか潜れるぐらいまでは水嫌いは克服できたが、
未だにカナヅチに近い状態。
しかし長い間、この記憶は何かの思い違い、もしくは夢だったのかなと思っていた。
なぜかというと、両親や私の面倒をよく見てくれた祖母が
私が溺れた事に全く心当たりが無いと言っていたから。
正直あまり信じられなかったが、大人3人に、
特に記憶の中に登場している母が知らないとなると、やはり思い違いだったのだろうかと。
何しろ3歳前後の記憶だから断定出来ない。
そんな状態でずっと気にはしていたが、最近やっと真相が分った。
530:名無しさん@HOME
12/04/07 15:38:31.13 0
先日、年の離れた一番上の兄と久しぶりに会話して、
ふとしたきっかけで、この溺れた記憶の事を話したところ、兄が
「あ、それオレだ。お前を風呂に入れたらつい落としちゃって」と衝撃発言。
話を聞いてみると、母の手伝いで、まだ2歳だった私を浴槽いっぱいに張られたお湯の中で入浴させるが、
途中誤って私をドボン!ヤバイと判断して母を呼びに行き、
母に水の中から取り出してもらう。という展開だったらしい。
あとで母にこの事を聞いたところ、両親は自営業で当時は特に仕事が忙しかった上に、
子供は皆やんちゃで、毎日なにかしらトラブルが起こっていたので、いちいち覚えてなかったとの事。
まあ大人になった今では、毎日家の仕事がどんなに忙しいかは理解できるけど、予想外だったよ。
というわけで長年の謎は解けたのだが、一つ気になる事が、
この溺れている記憶の中で、周りの色々なものが私の目に飛び込んできた。
その殆どは、溺れていた私の視点で、水中から見た物なのだが、
その中に明らかに水中からではない物が幾つか映りこんでおり、
一番印象に残っているのは、風呂場の天井近くから、浴槽に沈み込んで
溺れている女の子を淡々と眺めている記憶……。
恐らく混乱して一部の記憶を間違えて覚えてしまったのだと思うが、
まさか……?
531:名無しさん@HOME
12/04/07 15:41:08.15 0
なんだよ
532:名無しさん@HOME
12/04/07 15:42:43.07 0
私 社会人
弟 大学生
3回目の彼女 弟の彼女?
うちのアホな弟が原因の修羅場。
経済的事情で一人暮らししてた私の家に弟が同居してる。
田舎から出てきて小綺麗な服装をしたらよくもてるようになったようだった。
女の子に付き合ってと言われ、どうしていいか分からなくなった弟は
「(ねえちゃんに)怒られるから・・・」
と謎のお断り文句を吐いてたらしい。
「誰に?(怒られるの?)」と聞かれ「一緒に住んでる・・・(ねえちゃんに)」
わざとか?と思うほど言葉が足りないアホだった。
そして外で微妙に「(ねえちゃんが)だらしない」「(ねえちゃんが)女捨ててる」
と愚痴ってくれたおかげで
「(年上のだらしない女に)弟くんがもてあそばれてる!」
と女の子が我が家に突撃してきたことが計3回。
1回目の女の子はうつむき加減でボソボソしゃべってて何を言ってるか内容が分からなかったので
「誰?帰れ」と追い返した。
不気味でちょっとイッちゃってる子かなと思ってたら特徴を言ったら弟が知り合いだと言った。
なんとなく弟のことで私にモノ申したかったんだなと思った程度。
2回目の女の子は「私、絶対負けませんから」と主語とかが抜けてて誰に何を?な状態だった。
何やら私に宣戦布告したらしいというのだけがかろうじて理解できた。
3回目の子は上記通り「年増女より私の方が可愛い。弟くんを弄ばないで」と言ってきた。
たしかに年上だし弟と遊びに行ったことも過去一回だけあるけどなんで3回も女の子が凸ってくるんだと弟を〆た。
533:名無しさん@HOME
12/04/07 15:43:01.12 0
またその彼女が私に直談判しに来た時
「いや、実の姉なんだけど」と言うとビックリしてた。
つかちゃんと二人で話し合ってなかったんかいと思った。
そもそも彼女が凸ってくるのは理由が分かったけど、その前の2人はなんだ?と彼女に聞くと
「知りません。弟くん浮気してるんですか?お姉さんならなぜ止めさせないんですか」
となんでか私に怒ってきた。
ワケがわからんので彼女をつまみだして「もう来るな」と言い渡した。
弟に「自分の彼女くらい自分でなんとかしろ」と〆たら
「彼女だけど彼女じゃない。彼女は彼女だと言ってるけど・・・」と意味が分からない。
「日本語でしゃべれ」
「彼女が付き合ってと言ってきてまだOKしてないけど、もう彼女は周りに付き合ってると言ってる」
「じゃ、訂正したらいい」
「だから(ねえちゃんに)怒られるからって言った」
「私のせいにしたのかよ」
「でも前の子たちはちゃんと(ねえちゃんが)追い返してくれたし・・・」
「あの子らはお前の差し金か(怒)」
「付き合いたくないんだったら付き合わないって言えばいいのになんで言わない」
「断るのは悪いと思って・・・」
とことんアホな弟だった。
その後も彼女が凸ってきたが「ねえちゃん代わりに出て」とかアホなことを言った。
腹立つので弟を外に放り出したら彼女が外で騒ぎ出したので、弟と彼女の二人共をマンションの敷地外に放り出した。
そこでも彼女が騒ぐので、道路の向こうへ放りだした。
それからしばらく平和だったんだけどある日交差点の対角の信号機の傍から彼女が
「私、負けませんから。ご家族の反対にも負けません。私の気持ちは負けません」
と叫ばれたが、関わりたくなかったので他人のふりをした。
534:名無しさん@HOME
12/04/07 15:43:18.23 0
しばらくして、あの彼女が弟の婚約者として向こうの親を連れてアポ無しで実家に現れた。
こっちの親もそんな話は聞いてないしで話を聞いたら、向こうの親もいきなり呼び出されてとりあえず話を聞こうとやってきたらしかった。
そもそも弟は実家に来て無いので電話をしたら、彼女とは付き合ってないという返事だった。
わけが分からんから帰って来いと言っても嫌だの一点張り。
向こうの親にも弟は付き合ってないと言ってるしこんな話も初耳だと話して帰ってもらった。
向こうの親も何がなんだか?な顔をしてた。
ただ彼女だけが「先に日取りだけ決めたい」言い張った。
前はちょっと思い込みの激しいだけの子かと思ってたが、ここにきてちょいとメンタル的にトラブルでも抱えてるのかと思った。
弟を呼びだして聞いたら
「付き合ってないけど断ったら怖いから出かけたりしてた」
身体の関係の有無を聞くのはアレかなと思ったが聞いたら
「セミ部屋でむりやりパンツ脱がされたけど(萎えて)無理だった」
「つまりあれからずっとデートもしてたし、そういう状態(未遂)にもなってたわけね」
「でも嫌だったし・・・」
「嫌なら断れ」
「でもまわりも俺らが付き合ってるって雰囲気になっちゃってるし・・・」
535:名無しさん@HOME
12/04/07 15:43:39.66 0
ぐちゃぐちゃうっとおしいので面倒事は一回で済まそうと思い両家親&本人&余分かと思ったが兄弟呼びだして話し合いした。
彼女「付き合ってるもの。お姉さんの反対には負けない」
弟「付き合おうって言ってなかったと思う・・・」
うちの親「婚約話は?」
彼女「絶対結婚します!」
彼女の親「お前だけがそう主張しても・・・こういうのはお互いの思いだから」
彼女の兄「そもそもマジで付き合ってんのか?」
私「彼女は付き合ってると主張してる。弟は付き合ってないと主張してる」
彼女の兄「ああ?ワケわからん。今お前らふたりここで話し合ってはっきりしろ」
彼女「付き合ってるっていってるでしょ。で、結婚もするって決めてるの」
弟「結婚とか無理・・・」
彼女「なんで?じゃあなんでいつも一緒にいたの?他の女も切ってきれたでしょ?」
弟「だってそうしないとコンパスで刺すし・・・」
彼女「刺すっていったってちょっとじゃない。血が出ない程度」
彼女の兄「お前脅してたのか」
彼女「脅してない。でもそうしないと弟くん言うこと聞いてくれないもの」
彼女泣きだした。
彼女の親と兄が平謝りで帰って行った。
うちの親も「情けない息子がはっきりしないから・・・」と頭を下げて謝った。
私「お前はいったい何がしたい」
弟「でも、俺なにも悪いことしてないし・・・」
私「なにも自分でしなかったのが悪いんだろうが」
弟「でも今までこんなのなかったし・・・」
たしかに優柔不断のアホだったけど今までこんなトラブルは無かった。
あれから同じようなトラブルはないけど、また何かありそうで憂鬱になる。
536:名無しさん@HOME
12/04/07 15:46:56.06 O
>>531
その後「私」が妹を浴槽に沈めた時の記憶と混ざったんだろう
537:名無しさん@HOME
12/04/07 15:51:43.26 0
>>532
弟さん頭に何か障害があるんじゃ…
538:名無しさん@HOME
12/04/07 15:52:33.68 0
>>530
溺れたのは本当でも、それを見てたってのは思い込み記憶じゃね?
539:名無しさん@HOME
12/04/07 15:55:55.60 0
>>532-535
カップル板で叩かれたからといって、こっちに逃げてこなくても…
540:名無しさん@HOME
12/04/07 15:58:14.87 O
変なの『だけ』に好かれるとも思えんし、無責任は計算づくで
実は他で食いまくりだったりして
541:名無しさん@HOME
12/04/07 15:58:24.50 0
>530
私もおぼれた時の水面の中からの光景の記憶があるよ!
水面がキラキラしてきれいなんだよなw
私の場合もう大きかった(小学生)、外のプールだったんで、
太陽にキラキラ光る水面しか見えてなかったけど。
かなづちの私の浮き具を故意に奪ったいとこがおばにめちゃくちゃ怒られていたのが次の記憶だw
542:名無しさん@HOME
12/04/07 16:00:39.05 O
>>532
乙。人の身内に対してあれだがその弟くそぜえ
いい歳して自分が何もしなくても誰かが何とかしてくれるって
甘え根性がむかつく。これ以上厄介事持ち込む前に叩き出してしまえ
543:名無しさん@HOME
12/04/07 16:27:18.51 0
>>532
頼る相手が姉だからアレだけどヘタレマザコンと同じ精神性だな。
困ったらママンとか姉ちゃんに泣きつけば助けてもらえるとかwwww
544:名無さん@HOME
12/04/07 16:48:48.35 0
弟がキチ女ホイホイだ
545:名無しさん@HOME
12/04/07 17:11:05.83 0
大学生にもなって「コンパスで刺されるから…」とか、
今時小学生低学年でもねーよwwww
546:名無しさん@HOME
12/04/07 17:20:23.04 0
いや、コンパスで刺すって怖くね?
普通の人間がしないよ?
DVじゃん。
男女逆だったら普通に「DVで共依存」って理解してもらえそうなのに。
私は愚図な男は嫌いだが、この彼女相手じゃどうしようもないんじゃないかな?
547:名無しさん@HOME
12/04/07 17:27:53.84 O
>>546
つきあってたらDVで共依存と言えるけどつきあってないだろ
暴力振るわれるのが怖くて仕方なく言う事聞いてるだけで
これが男女逆なら即警察行ってると思うぞ
548:名無しさん@HOME
12/04/07 17:30:16.80 P
>>546
反撃手段のない小学生ならまだしも大学生でしょ?
成人した男が相談も訴えもしないで、事情の知らない姉に丸投げな時点でダメじゃん。
弟を夫に変えたら、「嫁子ちゃんが何とかしてくれる」「僕タン悪くないもん」と
面倒事を全部妻に押し付けて被害者面するヘタレエネ夫そのものだよ。
549:名無しさん@HOME
12/04/07 17:33:37.79 0
こうやってレスみると男性がDV被害訴えにくいのもわかるわ。
550:名無しさん@HOME
12/04/07 17:38:49.82 0
今までは狭い高校生活だったからアホが目立たなかっただけ
社会人になったら引き込むトラブルはこの程度ですまない
551:名無しさん@HOME
12/04/07 18:00:00.21 0
自立を促すために、追い出す。
これ一択でしょw
552:名無しさん@HOME
12/04/07 18:01:10.44 0
男性なら暴力されても止められるだろうけど
怖いのは暴力そのものじゃないのかもしれないと、ふと思った
553:名無しさん@HOME
12/04/07 18:20:20.03 O
まあ、つまづいても迷っても明日があるから大丈夫
554:名無しさん@HOME
12/04/07 18:23:29.86 0
>>532-535 が姉・山田優と弟・山田シンタローで再生されたw
555:名無しさん@HOME
12/04/07 18:25:18.02 0
>>549
鉄パイプで殴られたとかならともかく
たかがコンパスて手をチクチク刺されただけでしょ?
そんなもん腕をつかむかすりゃなんとかなるでしょうよ
556:名無しさん@HOME
12/04/07 18:25:51.81 P
この弟に明日…あるのか?
このままじゃダメ人生まっしぐらだろ…
今後ストーカーに遭う可能性も高そうだし
557:名無しさん@HOME
12/04/07 18:28:02.90 P
>>555
そういう問題じゃないんじゃない?
コンパスは払いのければ済むけど
被害者面で嘘の悪口を回り中に垂れ流されたり
ストーカーにあったりする方が恐いんじゃない?
まあ、それで唯々諾々と女に従うからエスカレートするんだろうけど
558:名無しさん@HOME
12/04/07 18:36:57.80 0
この弟、気の弱さばかり目立つけど、
自分で原因作っておきながらその責任を全て他人のせいにして
あげく尻拭いを押し付けてる。人間的にやばくね?
女ならサークルクラッシャーだな
559:名無しさん@HOME
12/04/07 18:42:12.86 O
本当にそうだったか
560:名無しさん@HOME
12/04/07 18:59:09.39 O
母親殺したストーカーと沖縄旅行してた頭弱そうな女の子の事件思い出したわ。なぜ逃げないのか、助けを求めないのか他人から見たら不思議で仕方ないんだけど、
そういう搾取されっぱなしの人間もいるんだよね。
561:名無しさん@HOME
12/04/07 19:12:22.77 P
>>560
で、532弟は搾取されっぱなしな育ちだったのか?
562:名無しさん@HOME
12/04/07 19:13:09.45 0
あれってストックホルム症候群かな?
それともほんとに恐怖のあまりただ従ってたのかな。
563:名無しさん@HOME
12/04/07 19:26:18.09 0
>>560
目の前で母親殺されて気が動転した人をそこまで言うのはちょっと
次は私だって思ったら逃げられないでしょう
564:名無しさん@HOME
12/04/07 19:44:16.14 0
>>555
男女逆なら絶対DVって騒ぐと思う。
私は殴るより怖いと思った。
565:名無しさん@HOME
12/04/07 20:04:36.98 0
コンパスでチクチクって、血がでない程度だと怒っても知らんふりされれば証拠がないから
叩いたり蹴ったりするより、悪質だと思う
566:名無しさん@HOME
12/04/07 20:29:19.66 0
3番目のこの彼女だけだったらまだ弟にも同情の余地はあったかもしれないけど、
前2人のことがあるから、最初にまともに断っていたらここまでひどくなったかどうかと思ってしまう。
567:名無しさん@HOME
12/04/07 20:32:26.79 0
>>564
そりゃ女が男の腕を掴んだって止められないけど、今回のは男でしょ?
それともこの彼女ボディビルダーだったの?
568:名無しさん@HOME
12/04/07 20:39:15.13 0
腕つかんだ時点で、相手が「DVだ」って騒ぐよ
569:名無しさん@HOME
12/04/07 20:53:49.72 0
下手に触ったら、妊娠した!!!とか騒ぎそうwwwwww
570:名無しさん@HOME
12/04/07 21:14:07.79 O
田舎から出てきた内気で純朴な女の子が、キチストーカー男から付き合いを強要され、
コンパスで手をチクチク刺されてたって話なら間違いなく同情して貰えたのに。
男だったら情けないとか言われて大変だな。
今まで会った事のないキチ相手に恐怖で身動き出来なくなる人は、
男でも女でも同じ割合くらいいると思うのに
571:名無しさん@HOME
12/04/07 21:27:20.44 O
>>566
だよなあ。この基地女だけだったら変なのにつきまとわれて
気の毒にと思えたけど、前例があるから自分が基地を
のさばらせたんだろとしか思えないんだよな
572:名無しさん@HOME
12/04/07 21:27:50.48 0
付き合う気も無い異性に自宅を教えて押しかけられて家族に迷惑かけてるのに
家族のせいにしてグズグズ言い訳するなら女の子でも叩かれるよ。
573:名無しさん@HOME
12/04/07 21:32:03.27 O
恐怖とかじゃなしに、男女逆だと腕ずくでってのが有るからなあ
弟がひょろひょろで、彼女が身長185㌢体重うっすら脂肪を残し115㌔、
100mを10秒台で駆け抜ける、ベンチプレスは300㌔に達し
そしてそのパワーは欧米人を遥かに凌駕するとかなら
弟にも同情が集まったと思う
574:名無しさん@HOME
12/04/07 21:45:41.22 0
あと、姉を理由に逃げようとしてるのがな…
おかげで姉がメンヘラ女と対峙するハメになってるし。
「めんどくさいしおっかないからおねえちゃんのせいにしとこう」
自分で解決する気ゼロ。
575:名無しさん@HOME
12/04/07 22:35:48.09 O
テス
576:名無しさん@HOME
12/04/07 22:38:49.72 0
ここまできたら、そのダメ弟を彼女に預けて、家族で絶縁して放り出した方がスッキリしそうw
托卵はされそうだがww
577:名無しさん@HOME
12/04/07 22:39:32.65 0
>>574
だよね
だから、きちがい相手だったら男だって関係ないとは
言い切れないものがあるよね
578:名無しさん@HOME
12/04/07 22:43:02.84 0
弟に爆弾しかけたらデモデモダッテ発動して、姉ちゃん道連れに爆死するんだろうな。
579:名無しさん@HOME
12/04/07 23:02:24.47 0
弟が叩かれてるのは相手がどうこう以前に
面倒を姉に全部押しつけて知らんフリしてるからだろうに
もし相手がもっとやばいキチなら姉に危害加えてたかもしれんのにさ
580:名無しさん@HOME
12/04/07 23:09:22.45 0
先天的か後天的かはわからないけど、コミュニケーションに障害があるようにしか思えない。
581:名無しさん@HOME
12/04/07 23:22:42.19 0
>>570
それを、ちゃんと家族にこういう事があって…と相談して、
家族に状況を伝えた上で助けて欲しいと頼むのと、
何も相談せずに勝手に盾として使うのとでは大違いだと思うが。
当事者の弟には同情できて、
全く何の責任もなく、事情も分からないまま巻き込まれた姉には同情できないの?
582:名無しさん@HOME
12/04/07 23:28:11.59 0
コミュニケーション障害っつより、確信犯に見えるよ
3人の女たちにも、わざと「姉ちゃん」という単語を使わず
勝手に誤解して、姉に突撃させて、諦めさせるために
単に面倒が嫌だし、姉や親に怒られるのが嫌
だから家族に相談もしない
とことん自己中だよ
583:名無しさん@HOME
12/04/08 01:17:59.75 0
気が弱い振りして、回りを争いに誘導してるよね
相手の嗜虐心を無意識に煽っている感じ、あるいは
そういう相手を呼び寄せているような
584:名無しさん@HOME
12/04/08 01:44:40.94 0
女が被害者だったら男が悪い
男が被害者だったら男も悪い
585:名無しさん@HOME
12/04/08 03:20:36.35 0
たとえ兄妹だとしても「(兄に)怒られるから…」なんて勘違いさせて突撃されたら
妹に「はっきり言えゴルァ」と叩きたくなるけどな。
性別関係なく性根が悪すぎ。
586:名無しさん@HOME
12/04/08 05:13:07.68 0
弟イケメンでいいな
587:名無しさん@HOME
12/04/08 07:22:03.64 O
>>582
同意
この件でもじゃあ付き合えばいいじゃん!女カワイソス!はっきりしろ!家族に迷惑かけんな勘当すんぞクズ!って弟"だけ"不利益になるように無理矢理進めたらスゲーキョドって結局自分でなんとかしそう
周りが過保護すぎなんだろうな
面倒見いい人なんだろうけど家族もちょっと気持ち悪いかも…
小学生ならともかく成人男性にとる態度じゃないよ
588:名無しさん@HOME
12/04/08 09:31:27.25 0
クネクネグチャグチャ気持ち悪い弟と、なんだかんだでそれに付き合っちゃう家族。
気持ち悪い。
589:名無しさん@HOME
12/04/08 10:32:39.86 0
だって俺が動かなくても姉ちゃんと家族が
散らかしたのを片付けてきれいにしてくれるしー、
今回だって姉ちゃんが尻拭いしてくれたジャン?
と一生535にかぶさる気満々なんだろうね
これ以上のことが起きたら憂鬱~とか言ってるけど、
たぶん必然的にトラブルが起きるよ
590:名無しさん@HOME
12/04/08 10:34:08.33 O
>>553
ナディア乙
591:名無しさん@HOME
12/04/08 10:57:24.46 0
>>589
あれだ。
借金癖のあるヤツに対して、家族が肩代わりして返しちゃうようなもんだね。
自分自身がのた打ち回って苦しんで返済すれば、次はもう借金しないようにするけど、
家族にぐちぐち文句言われる程度で借金が片付くから、
また気軽に借金しちゃうという。
592:名無しさん@HOME
12/04/08 11:45:44.36 O
くねくね弟・・・気持ち悪い・・・はっ!?
593:名無しさん@HOME
12/04/08 11:53:18.39 0
結局、弟が周りを支配してるんだよね。
すぐに泣いて自分の我を通そうとするバカ女と一緒だとおも。
594:名無しさん@HOME
12/04/08 12:07:04.41 0
あんまり好きじゃない表現だけど、「女の腐ったような奴」という表現が
これでもかってくらいぴったり当てはまる弟だな
595:名無しさん@HOME
12/04/08 13:05:26.62 0
>>590
デジタルリマスター再放送おめ
596:名無しさん@HOME
12/04/08 16:06:27.33 0
こちらは、「今までにあった最大の修羅場」ですが、最大と言うほどでもない、ささやかな修羅場体験は
どこで書いたら良いでしょうか?
597:名無しさん@HOME
12/04/08 16:46:11.41 0
チラ裏でいいんじゃね?
598:名無しさん@HOME
12/04/08 17:24:16.91 0
うぜーな
スレ巡回くらいしろや。チラ裏か小町にでも池
599:名無しさん@HOME
12/04/08 21:57:01.20 0
てめえのケツにでも書いてろ。
600:名無しさん@HOME
12/04/09 03:25:27.70 0
しゃべるな。ついでに氏ね。
601:名無しさん@HOME
12/04/09 13:58:26.24 0
弟の話読んで思い出した。
大学1回生で、まだ右も左も分からない頃、大学の新歓イベントで指導役として
来ていた大学5回生(留年)の先輩に言い寄られた。
その言いより方が、「一緒に遊ぶのとか、楽しいと思う」みたいに自分の意見は
言わない。誘うのも私から、という態度をとる。告白もなく、なしくずしに
何となく流れで一緒にいる中で、「私達つきあってますか?」と聞いたら「そういう風に
思ってるならそれでいいんじゃないかな」とか言ってた。
とにかく察して態度で、食事つくれ掃除しろ家賃払え、みたいなことを言ってた。
私がとにかく決めた、みたいな流れにしていたけれど、真意に気づくまで何度も言う。
しつこいぐらい言う。バカだった私は「そういうものなのか」と払った。
つまり毎月7万円程度のバイト代をほとんど彼に貢いだ。多分彼のパチンコ代に消えてた。
ようやく目が覚めた時に、メールで別れ話した後、携帯解約した。
毎日大学の門や私が履修していた教室で待ち伏せしてたけど、無視して逃げてたら
自分からは何も声かけてこなかった。
そうして1ヶ月ぐらいした時、いきなり家に親連れて「結婚の挨拶」しにやってきたよ。
親には別れたと話していたから、親も混乱。しかし私が事情を説明すると、父親が大激怒。
さらに向こうの親も私が家賃その他出していたことを知り、激怒。
そこから彼氏がうちの父親と向こうの父親両方に殴られ、「一生近づきません。お金返します」
みたいな証文書かされて終了した。
そこで事情聞いてる時に、「何でみんな思い通りにしてくれないの…?」「怖いのにやめてくれない…」
みたいな被害者根性丸出しで言っててムカついた。
ちなみにさらに数年して、そいつが大学7回生の時に、私のようにつきあって別れた
若い子を、学園祭で刺そうとして包丁持って追いかけて、取り押さえられて
退学になったと聞いた。
修羅場にはぬるいかもだけど、そんな話。
602:名無しさん@HOME
12/04/09 14:00:11.72 0
>>601
乙。
そいつは自己愛性人格障害、ディスチミア。
603:名無しさん@HOME
12/04/09 14:13:59.95 O
>>601
いや全然ヌルくないよ
604:名無しさん@HOME
12/04/09 14:34:38.88 0
>>601
さんざんSEXしたんでしょう?
605:名無しさん@HOME
12/04/09 14:53:23.30 0
>>601に逃げられたから 次に付き合った若い子を
包丁で刺そうとするなんて 違う意味で学習したんだな~
7年も大学へ行かせてやったのに 子どもは犯罪者で退学になった
親も修羅場だ
606:名無しさん@HOME
12/04/09 15:07:34.72 O
>>605 そんなあほにしか育てられなかったんだから、ある意味自業自得。
607:名無しさん@HOME
12/04/09 15:20:31.38 0
>>605の元彼の親御さんの行動を読むと
>さらに向こうの親も私が家賃その他出していたことを知り、激怒。
>そこから彼氏がうちの父親と向こうの父親両方に殴られ、「一生近づきません。お金返します」
>みたいな証文書かされて終了した。
常識ある親御さんだから 気の毒だなと思ってしまう
608:名無しさん@HOME
12/04/09 16:02:57.13 0
いやいや本人から結婚の話を聞いてもないのに、
いきなり親の家に来る相手親もちょっとおかしい
609:名無しさん@HOME
12/04/09 16:22:18.53 0
息子に騙されたんじゃね?
「結婚する相手の娘を紹介するよ、相手の実家で親御さんとも挨拶することになったから」
って形で
そう言われたら、「そうか。当日、婚約者とその親御さんに会わせてもらえるんだな」と考えて
まさか息子をすっ飛ばして、その婚約者(?)に直接
「息子があなたと結婚するって言っているけど、本当? 実家に行ってもいいの?」
と確認する方が基地外じみているw
610:名無しさん@HOME
12/04/09 16:22:52.25 0
>>608
>親連れて「結婚の挨拶」しにやってきたよ。
親だけ来たわけじゃないみたいよ
611:1/2
12/04/09 16:24:23.94 0
姉弟絡みで自分の若かりし頃のプチ修羅場と数年前の修羅場
後出しがないように書いたら少々長くなってしまったので2分割
その1
我が家はある程度年齢差のある三人姉弟で当時は団地住まい。
部屋数は勿論少なく私は女だからと一人部屋を貰い弟2人は共同部屋だった
私が高校を卒業した時は真ん中の弟は思春期真っ盛り。
そんな弟に共同部屋は辛かろうとバイトで貯金をして18歳で実家を出た
私が家を出て1年後位に真ん中の弟がグレたらしい。
毎年恒例の正月の集まりで親ではなく何故か親戚の皆に
「真ん中がグレたのはお前(私)が家を出たから」
と毎年責め立てられたのがプチ精神的修羅場
612:2/2
12/04/09 16:25:06.73 0
その2
年齢が一回り離れている末弟には軽度の発達障害がある。
母は高齢出産したせいだと思って自分を責めていたが後ろばかり向いてちゃ始まらないってことで
私が色々調べたり私家族と面識のあるルームシェアしている友人に相談したりしながら
母なりに仕事をしながらも療育等頑張っていた
末弟が中学生の時の正月1/1に友人が急に私実家に行こうと言い出した
出かける準備をしている最中に携帯に知らない番号からの着信、警察からだった
「家族3人(父・母・末弟)が一酸化炭素中毒になり病院へ運ばれた
入院手続きや話を聞きたいので至急病院に来てください」
話を聞いた時は目の前が真っ暗になりかけたが兎に角安否の確認を、と
同居している友人と共に運ばれた病院に向かった。
隣県に住んでるとはいえ有料特急に乗っても30分はかかる。そこから病院まで10分強
病院にいくまでその約一時間は長く、生きた心地がしなかった
病院に到着して医師からの説明を受け皆無事だったと聞いた時
気が緩んで軽い貧血を起こし逆に病院に迷惑をかけてしまった
状況は父と末弟は軽度、母は間近に居たこともあって重度に近くICUに入っていた
直ぐに発見されなければ本当に皆危なかったらしい。
警察から大体の状況を教えて貰ったが原因は某ガス給湯器使用時の換気不足
何か(母)倒れる音がした→父は末弟発見時はもう意識不明→うつろう意識の中で末弟が110番
通報した末弟は住所を言った後意識不明になったらしい
その後てんやわんやで入院手続きは3人分の入院用品の購入、私家に鳥が居るので
病院や実家、鳥達のご飯変えの往復で正月休みを全て費やした。
文句も言わず率先してレンタカーの手配や運転してくれた友人には今でも頭が上がらない
頑張った末弟にお礼を言い友人と共に褒めてたら照れ笑いをしていた顔も未だ忘れてない
そんな末弟も養護高校を卒業し身障者枠とはいえ無事就職も出来た
最近彼女が出来たと嬉しそうに連絡が来たので末永く爆発して欲しい願いを込めてカキコ
救急搬送された時に一番のお気に入り服が切られた母と
「お年玉貰ったら○○買うんだー」と言ってたがレンタカー代等でお金を費やしてしまったため
お年玉を貰えなかった末弟にはプチ修羅場だったかもしれない
613:名無しさん@HOME
12/04/09 16:30:04.23 0
乙でした。
グレた弟と口だけ親戚は何にもしてくれなかったのね・・・
614:名無しさん@HOME
12/04/09 16:36:02.76 0
末弟も養護高校を卒業し身障者枠とはいえ無事就職も出来た
最近彼女が出来たと嬉しそうに連絡が来たので末永く爆発して欲しい願いを
こんな願い込めちゃダメェ~
末弟さんと彼女さん 末永くお幸せに
>>612姉さんも春 近かからんことを お祈りします
615:名無しさん@HOME
12/04/09 16:47:22.31 0
>614
なぜ>>612に彼氏がいないと決めつけるんだ。そしてちょいちょい挟まれる全角スペースはなんなんだ。
616:名無しさん@HOME
12/04/09 16:50:44.84 0
大学時代、ネガティブ発言がうっとうしくて別れた彼氏が、メンヘラで
「地雷」と呼ばれている女とつきあいだした。
地雷はとにかく些細なことでキレて泣く。自分のやりたいように
ふるまう。思い通りにならなければ手首切ったり自殺未遂したりする。
超束縛。ただ男への外面はすごく良い上に、「私女の子に
嫌われてて…」という悩み相談から、男を食うから、騙される人が後をたたない。
「つきあった」という噂を聞いた時、あちゃーと思った。
気が弱く別れることもあらがうこともできない彼は、ネガティブが
さらにひどくなった。時々ゼミなどの連絡でしてたメールの最後に、
「死にたい」「お前とつきあった頃に戻りたい」「一緒に死んでくれ」
とか入ってくるようになった。全部無視したけど。
ある日、インターホン鳴ったので家のドア開けた。彼が包丁持って立ってた。
ああいう時って声出ないのね。ドア閉めることもできず、固まっちゃった。
彼はぼーっとした表情で「死んでよ頼むよお願いだよ。お前じゃないとだめなんだよ」って
棒読みで言ってたから、「とにかく落ち着こう。話せば分かる」みたいな感じで、
夏の暑いさなか、包丁持って立ってる彼氏と1時間近く、汗だくで玄関で話し合って、
なんとか帰ってもらった。
途中から「あの女が嫌なんだよ」と泣いたり、「あああもう俺何でこうなんだよ!!糞が!」と
叫んだり色々あったけれど、私はとにかく刺されずに済んだ。
それからしばらくして、彼は大学辞めてった。
地雷は何人か犠牲者出したまま卒業してった。
617:名無しさん@HOME
12/04/09 16:54:34.44 0
>>616
「女性、元交際相手に刺殺」とかいうニュースって
必ずしも復縁をしつこく迫られた末に殺される訳じゃなく、
こういう意味の分からん動機の場合もあるのかもなと思った。
命があって本当に良かった。乙。
618:名無しさん@HOME
12/04/09 17:16:11.53 0
冷静に対応できて、無事でよかった
619:名無しさん@HOME
12/04/09 17:23:30.43 0
ドアはとにかくあけちゃダメなんだなって学習した。
620:名無しさん@HOME
12/04/09 17:28:30.53 0
常にチェーンかけたまま開ける習慣つけとこう
一人暮らしの時は引越の挨拶に来られてもチェーンしたまま対応した
621:名無しさん@HOME
12/04/09 17:43:08.37 O
葉を隠すなら森の中だったか
622:名無しさん@HOME
12/04/09 17:59:41.79 0
チェーンも最初からやっていることが相手にばれている場合
チェーンカッターとか持ち出されてばちんと切られたらおしまいなので
あまり信頼しすぎも危険なんだよ
623:名無しさん@HOME
12/04/09 18:38:31.96 0
先に地雷を刺せばいいのに。
624:名無しさん@HOME
12/04/09 20:06:49.17 0
>>622
いや、チェーンかけたままの押し問答しているとき両手フリーに
できる?
ドアチェーン切れるような大型のワイヤーカッターって片手じゃ
持てないし使えないぞ
片足をドアの隙間につっこんだ不自然な体勢で使うのもかなり
無理があるので不可能に近い
625:名無しさん@HOME
12/04/09 20:07:51.12 0
>>623
本当に怖い相手には立ち向かえない人だったんだよ。
626:名無しさん@HOME
12/04/09 20:09:11.79 O
学生時代、こっちは男だったが「魚雷」といわれてたヤツがいたな
627:名無しさん@HOME
12/04/09 20:25:34.92 0
魚雷ガールになら、彼女になって欲しいw
628:名無しさん@HOME
12/04/09 20:33:01.82 0
今朝ニュースを見てたら
すっかり忘れてた25年(以上)前の記憶が蘇ってきた。
ばーちゃんの家に遊びに行った時、
裏山で草花摘んだり虫取りしたりして遊んでた。
ばーちゃんの家に戻って玄関開けたら
こっち見たばーちゃんとじーちゃんが
「ああああぁぁああっっっっ」って叫んで
私が摘んできた花や草をぶっとばした。
そして私を抱えて風呂場に走り、
冷たい、やめてと泣いても残り湯をザバザバかけられた。
私が摘んできたのはトリカブトだったらしい。
残り湯をかけるのは多分対処としては間違ってるんだろうけどw
経皮吸収されるという半端な知識からの対処だったらしい。
とりあえず今年31になるけど元気に生きている。
ばーちゃんは去年83才で亡くなった。
629:名無しさん@HOME
12/04/09 20:54:04.39 O
>>628
祖父母が修羅場だったのね
630:名無しさん@HOME
12/04/09 21:02:02.36 0
>>628
トリカブトの花、綺麗だもんね。
631:名無しさん@HOME
12/04/09 21:02:31.29 0
摘んだくらいならともかく、花粉吸ったら少し危ない
632:名無しさん@HOME
12/04/09 22:22:44.97 0
>>628
経皮からも毒回るんじゃなかったかな?
お年寄りバカにする発言も2chでは
多々見受けられるけど昔の人はエライと思う
633:名無しさん@HOME
12/04/09 22:34:13.57 0
亀の甲より年の功だな。若い人間じゃトリカブトなんて判らなかっただろう。
634:名無しさん@HOME
12/04/09 22:37:21.80 0
チェーンカッターは買う時身元を確認される
635:名無しさん@HOME
12/04/09 22:40:33.65 0
>>628
孫の一大事だもんなぁ。
じーちゃん、ばーちゃん、そして628、乙でした。
636:名無しさん@HOME
12/04/09 22:52:12.28 0
トリカブトって名前は知ってたけど、
どんな花なのかググったら綺麗な花だけど
怖いし、覚えておこう。
628も祖父母も修羅場だったんだなぁ。
乙です。
637:名無しさん@HOME
12/04/09 23:13:21.67 O
トリカブトに似ているニリンソウって山菜があるよね。
しかも同じ場所に群生してるから知ってても間違って食べちゃう人も毎年いるよね。
638:名無しさん@HOME
12/04/09 23:38:14.95 0
トリカブトは自宅に生えてて普通に切花にしてた。
その後、日照条件がよくなったら消えてしまったけど、隣の家にはまだあるみたい。
もちろん、毒だということも家族みんな知ってるけどね。
我が家はセンブリやらマムシなんかを乾燥させて飲んでたんで、この手のものには慣れてた。
639:名無しさん@HOME
12/04/09 23:42:42.83 0
ニリンソウのおひたし好きだけど気をつけよう
640:名無しさん@HOME
12/04/10 00:24:31.90 0
センプリーニ!
641:名無しさん@HOME
12/04/10 00:42:18.09 0
キノコにも気をつけてね。
触るだけで皮膚炎になる火炎茸ってあるから。
642:名無しさん@HOME
12/04/10 00:44:14.07 0
ふったっり~~はニリンソウ~~~♪
643:名無しさん@HOME
12/04/10 01:08:10.42 0
人によっちゃたいしたことじゃないかもしれないけど、
自分にとって人生最大の修羅場で、誰にも話せなかった話書くわ。
プロポーズして結納はいつにするか話してた彼氏に浮気された。
相手は私の知りあいで「よりにもよってこいつと!」と
思うような女だった。
というか女から自慢げに「あんたの彼氏とヤった」とバラされた。
当時私は若かったこともあり、浮気を知った瞬間、ぶちんときて、
彼の家に合いカギで入って、部屋をめちゃくちゃにした。
具体的には、靴はいたままあがって、ベランダに出て、
部屋の中や布団の上に硝子片が散乱するように割った。
掃き出し窓の大きな硝子を窓枠しか残らないレベルで割った。
パソコンとモデムとHDDと大事にしてた漫画を風呂に沈めた。
大事にしてたCDは、全部ジャケット踏んでベキベキにして、
CD自体も傷つけたり曲げたりした。
家電の電源コード切ったり、電子レンジでチンしたりした。
トイレのトイレットペーパー全部つっこんで詰まらせたし、
風呂も家電沈んでドロッドロの所にさらにトイレットペーパー
入れといた。洗濯機はタンスにあった洋服(スーツ含)と
洗剤一箱とコピー紙一包み入れてまわした。
最終的に、一人暮らしの数少ない食器を玄関出る前に
玄関口で思いっきり割って、散乱させて入れなくした。
壁にぶつけて割ったので、多分へこんだり傷ついたりしたと思う。
最後は彼の部屋めちゃくちゃにしてる間に見つけた、浮気女との
チューしてるプリクラを玄関のドアにべたべた貼って、マジックで
「浮気野郎死ね!」って書いた。
そして家に帰って冷静になり、訴えられたらどうしようと
思って震え出し、刑務所入ると思って部屋片付けたりしてた。
644:名無しさん@HOME
12/04/10 01:11:52.10 0
>>643
④
645:名無しさん@HOME
12/04/10 01:13:32.05 0
彼はいい人で、私の怒りを受け止めた上で、弁償などは
請求せずに慰謝料くれて、私が悪者にならないように
婚約解消してくれた。
家族や友達にはどう思われるかとか怖くて、誰にも言ってない。
あの後、こんなことは一度もやってないしやるつもりも
ないけれど、二度目はないと思っている。
646:名無しさん@HOME
12/04/10 01:25:27.47 0
浮気をした彼のどこがいい人なの?って言うつっこみ待ちだよね?
647:名無しさん@HOME
12/04/10 01:29:39.52 O
>>645
浮気をした彼はいい人ではない。あなたが怒るのは当たり前だけど、いくらなんでもやり過ぎだよね。物には罪はないし。2度目があったらマジで前科者。
648:名無しさん@HOME
12/04/10 01:30:32.31 O
結婚直前の浮気って事実を広めたくないから
なるべく穏便に済ませたかっただけ。
こんなんで警察沙汰だの裁判だのになったら
その後の人生に大ダメージになるからね。
慰謝料名目の口止め料だね。
649:名無しさん@HOME
12/04/10 01:40:30.18 0
だけど、さすがにやりすぎだろうと思う
賃貸物件なら原状回復しなきゃだし、
日常生活ほぼ不可能なレベルまでやりたい放題器物破損して
さらに慰謝料もらったのか・・・浮気が許しがたいのは当たり前だが
ちょっと引いた
650:名無しさん@HOME
12/04/10 01:40:36.17 0
社会人で、仕事に使うと分かってるスーツやパソコンを
再起不能にしたから、経済的にも社会の信用度的にもかなり
影響出したはずなんだよね。
それを全部「怒らせたのは自分だし、されてもしょうがないことを
やった」と受け止めてくれて、共通の友人多いのに、誰にもいまだに
私がやったことを話せず、「自分が浮気したのが原因で別れた」って
話してるのは、本当にいい人だと思ってるよ。
書いてて思ったけど、「裏切られた!浮気された!」というショックよりも、
「よりにもよってあの女と!」という怒りの方が強かった。
浮気相手の女は、性格悪いし常識ないし口も悪い、という、自分より
8つも年上のシングルマザーだったんだよね。
女性には「あんた」呼ばわりして上から目線なのに、男性には
「○○さぁ~ん」みたいに分かりやすく擦り寄って、くねくねする人だったから、
そんな女にひっかかる人だったということが本当にショックだった。
私たちのことは、自分のやった破壊行動がショックで、慰謝料とかは
請求してないけど、私たちのことがあった後、不倫が原因で裁判?やられて
会社からは解雇処分になって来なくなった。
いやもう本当に次はないと思ってる。というかやりたくない。