物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活142at LIVE
物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活142 - 暇つぶし2ch252:名無しさん@HOME
12/03/22 01:40:00.97 0
>>251
後半を言ってだめだったからって話じゃないの?w
結局は受け取る方の問題だから、提案としては何でもありだと思うけどな

253:名無しさん@HOME
12/03/22 01:43:39.29 0
自分でも書いているけど
今まで大変という愚痴を言ったあとでは
「故人の~」は通らないだろうね

254:名無しさん@HOME
12/03/22 01:47:32.49 0
だね。
そういう話になると、>>245案は無理だと思う。
今まで黙って我慢してたならまだしも。

255:名無しさん@HOME
12/03/22 01:47:37.48 0
もう体力的に無理だから、墓掃除はあなたにまかせる
と宣言すれば、旦那が率先して墓の引っ越し考えるかもよw

256:名無しさん@HOME
12/03/22 01:57:00.57 0
>>252
「掃除大変、ペットボトル重たい、雪道大変とか愚痴っぽく」とあるからね。
掃除やペットボトルが重いとかだと弱いよ。それに雪道が大変という言い方も
弱い。大変だけど可能とも取れるからね。雪のせいで行けないのと大変なのは
違う。愚痴っぽく大変なのでは誤解も受けやすい。
雪が深くて歩けませんとか安全上通えませんと冷静な判断として告げないと。
言い方が不味ければ同じような事を言っても効果が薄い。

257:名無しさん@HOME
12/03/22 02:03:08.05 0
自分の意見が正しいちゃんが沸いてるな

258:名無しさん@HOME
12/03/22 02:05:11.47 0
>>255押し。
嫁がやるだろ、って頭がどこかにあるだろうから
自分の問題になってきたら、ガラッと態度変わりそう。

259:244
12/03/22 02:39:16.60 0
お風呂に入ってる間にいろんなレスありがとうございます。
読みながら考えたのですが、夫家のお墓の中の人誰一人私は知らないんですよね。
義両親も写真でしか知らない。恨みもなければ感謝もない。
でもおかかの世話もできない嫁と親戚に思われたくて頑張ってきましたが、
旦那に丸投げでいいって考えはありませんでした。
それいってみよう!

260:244
12/03/22 02:40:26.27 0
おかか×  お墓●です すみません

261:名無しさん@HOME
12/03/22 06:03:20.51 0
>>244
昔土葬してたような墓地なの?
うちもそういう私有地に墓地があるけど、管理が大変だよね。
ただ、地方によっては改葬するなら墓に入ってる一族に大体声かけて
一緒に法事したりするよ。
うちは改葬時5代前くらいまでの姻戚関係あった家に声かけてた。
旦那にとりあえず丸投げでいいんじゃないの?

262:名無しさん@HOME
12/03/22 16:56:44.32 0
>>176
病気だよ
うちの母親が全く同じだった

自分が上京した後、母親がの会社でなにがあったか知らないがおかしくなり、カーナビで盗聴されてるだの誰かに追われてるなんだの言ってた
そしてある日池に飛び込み、お姉ちゃん(自分)はヤクザの愛人だのなんだの叫んでたのを見て
父親がこれはもう自分では手に負えないと判断し、母親の両親である爺ちゃん婆ちゃんに連絡しが迎えに来てもらった
その後母親は実家で病院に通いながら治療していたんだが、婆ちゃんが少し目を放した隙に電車に飛び込んで自殺した
自分が20歳の時だった

263:名無しさん@HOME
12/03/22 16:58:06.36 0
母親がおかしくなった頃電話で母親の様子を弟達から聞いて
父親じゃアテにならないと判断し、婆ちゃんに『おかあさんの様子がおかしいから病院に連れて行って欲しい』
と東京から電話した
切実に訴え、婆ちゃんはわかったと言っていたから理解してくれたと思い込んでたんだ
そうしたら自分の実家に爺ちゃんと婆ちゃんが父親を尋ねやってきて
『お前の娘(自分)は、うちの娘(母親)をキチガイ扱いした』と激怒してやってきたそうだ(母親の死後、父親と弟から聞いた)
自分の娘が心の病だなんて思いたくなかったんだろうね
母親は爺ちゃんと婆ちゃんの自慢の最愛の娘だったから

通夜の日、本当に辛くて辛くてたまらなかった
婆ちゃんに『なんでもっと早く(母親がおかしいと)言ってくれなかったんだ』と責められた
『私言ったよね?お母さんがおかしい、きっと鬱かなにかの病気だから病院に付き添ってほしいって』
返ってきた言葉は『なんでもっと真剣に言ってくれなかったんだ!』だった
あんなに訴えたのに全く伝わってなかった、自分を責めた
自分が大学なんて放り出して実家に戻り、母親を病院に連れて行っていたら死なずに済んだかもしれないと
今でも悔やんでる

だからあなたが後悔しないうちに病院に連れて行ったほうがいい
最悪の事態にならないうちに

264:名無しさん@HOME
12/03/22 17:12:06.50 0
ここは自分語りスレじゃないぞ

265:名無しさん@HOME
12/03/22 18:20:12.47 O
うちの家の条件で、新築の3LDKの家を建てて生活していくのは可能ですか?

月収24万円
ボーナス年二回各15万円
担保1600万の土地(現在、この土地のボロ家に住んでます)
貯金30万円

小さい子供二人います。
頭金は最低ラインどれくらい用意するものかもわかりません。
大阪府に住んでます。

266:名無しさん@HOME
12/03/22 18:28:06.03 0
初めの二行だ毛だな、必要なの。
チラ裏にでも行けばいいのに。

267:名無しさん@HOME
12/03/22 18:28:59.81 0
戸建かマンションか、どういう立地か、なんかにもよるけど
まずは不動産屋とか展示場みたいなところに言って相談してみれば?
色々物件を見て具体的な希望を固めていけば目標も決まりやすいし
どのくらい大変か(もしくは諦めざるを得ないか)も分かりやすいかも

268:名無しさん@HOME
12/03/22 18:29:35.61 0
>>265
働いてるのは旦那だけ?働く気ないの?
どっちにしろ相当無理があると思うけど。

269:名無しさん@HOME
12/03/22 18:45:08.25 O
働いてるのは旦那だけです。
旦那いわく、「うちは土地あるから200万貯めれば新築一戸建て買えるよ」とのことで…。
そうなのかなーと思い質問しました。
知識は何もなく、これから調べていこうと思っています。
ですが、やはり現実かなり厳しいですよね。

270:名無しさん@HOME
12/03/22 18:46:25.00 0
中古じゃなくて新築で貯金30万しかできてないならキツイと思う。
大阪府って大きなくくりじゃ全然条件が違うし判定不能。

271:名無しさん@HOME
12/03/22 18:47:13.69 0
共働きで少し希望が出てくる程度じゃない?

272:名無しさん@HOME
12/03/22 19:00:36.61 0
兄姉の配偶者を名前で呼ぶのはどうなのか?ということで質問です。

兄36歳(奥さんは27歳)・姉33歳(旦那さんは私と同い年)・私30歳(夫41歳)・妹26歳(未婚)

妹は、姉の旦那さんを『(名前)さん』で呼んでいます。それは当人が良いのなら構いませんが、
私が自分の夫を、妹に名前で呼ばれたら嫌だ(実際にはそういう事はまだないので仮定の話)
という話をしたら母に私が神経質でおかしいというように言われてしまいました。

私は姉旦那さんを「にいさん」と呼び、兄奥さんは『(名前)さん』で呼んでいます。

夫家では夫は2番目ですが私が一番年下かつ新入りなので妹さんの旦那さんにも弟さんにも
『(名前)ちゃん』と呼ばれています。これは全く嫌ではありません。
私はお義姉さんを『おねえさん』、他の人達を『(名前)さん』と呼んでいます。

アタシおかしくないよね?という意図ではないつもりですが、現状には問題が無くても、この感覚を
改めるべきなのかわからないので客観的な意見をいただけたら嬉しいです。

273:名無しさん@HOME
12/03/22 19:05:29.26 0
>>272
姉と姉の旦那さんが別に嫌がってないならほっとけよ

274:名無しさん@HOME
12/03/22 19:06:48.82 0
別に私は妹に名前で呼ばれても嫌じゃないし兄さんと呼ばれてもいいし、どうでもいいです
なぜ名前で呼ばれるのが嫌なんですか?
どうでもいいです

275:名無しさん@HOME
12/03/22 19:07:35.62 0
三姉妹なんだけど、妹2人は私の夫は名前にさん付けだな。

親が兄弟が多い時代の人間で、両親には多くの義理の兄弟がいるせいか
親も長兄には「おにいさん」だったけど、他は名前にさん付けだったな。

276:名無しさん@HOME
12/03/22 19:19:41.86 0
>>272
私は姉夫を名前で呼ぶし姉も姉夫も気にしていない
夫妹から名前で呼ばれるのも気にならない

質問から逸れるけど
姉夫を「にいさん」と呼び兄嫁を名前で呼ぶの変
なぜ統一しないのか、ルールが見えない

277:名無しさん@HOME
12/03/22 19:21:18.47 0
名前にさんづけだなあ
何をそんなに気にしているのか疑問

278:名無しさん@HOME
12/03/22 19:24:59.09 0
>>276
年下にはさん付け、ってのがルールなんじゃ

279:名無しさん@HOME
12/03/22 19:25:34.01 0
呼ぶ方と呼ばれる方の人間関係や距離感で決まるものだから両者が
納得してればいいのでは?もし私の亭主だったらの仮定は要らない。
だって姉の旦那であって自分の旦那じゃないから。
自分の旦那をそう呼ばれたくないなら、うちの人はどう呼んでとこちらから
注文すればいい。

280:名無しさん@HOME
12/03/22 19:28:19.39 0
>>278
ああ年齢か、それなら分かる

でも私は個人的には年上でもむしろ「おねえさん」と呼ばれたくない
実際呼ばれなくてほっとしたので>>272の気持ちは理解できない
お互い相入れないんだろう
考え方の違いだから仕方ない

281:名無しさん@HOME
12/03/22 19:33:27.47 0
272です。皆さんありがとうございます。
義兄については、先に書いたとおり、本人が構わないのなら構いません。
私が呼ぶのもすごく軽い「にーさん」ですし。

兄の奥さんを『名前さん』で呼ぶ理由は、ご指摘の通り年齢です。
私はもし彼女が同い年だったら『ねえさん』と呼んでいたと思います。


つまらない事を気にする理由は、小中とずっと入院していたおかげか自分の常識と対人距離感に
自信がなく、人に嫌がられるのを極端に恐れるせいです。
夫家の方は他の人に倣っています。
やはり相手に直接訊くのが一番スマートなんでしょうね。ご意見ありがとうございました。

282:名無しさん@HOME
12/03/22 19:40:57.91 0
えーーー

同じ年の小姑に「ねえさん」って呼ばれるのってすごいいやだわwww

283:名無しさん@HOME
12/03/22 19:41:59.23 0
てことなんで、>>272さんは自分のルールが
他人に嫌がられている可能性があるというのも頭に入れておくようにw

284:名無しさん@HOME
12/03/22 19:49:11.41 0
はい。
気に入られようしてと思わず書いてしまいましたが、実際『ねえさん』と呼んだかどうかはわかりません。

同級生同士でも「ねーさん」呼ばわりは普通にあったんですが、それと姻族は違いますからね。
さりげなく本人の気持ちを確認するのと、先人に倣えばすこしはリスクは軽減するでしょうか。頑張ります。

ありがとうございました。

285:名無しさん@HOME
12/03/22 19:56:39.29 0
同じ歳でねえさんは確かに嫌すぎるw
会うの嫌になるレベル

286:名無しさん@HOME
12/03/22 19:59:00.19 0
ちょっと気になったから便乗で聞きたい
一学年、二学年違いくらいで姉さんorお姉さん呼びはどう?


287:名無しさん@HOME
12/03/22 20:01:08.71 0
自分だったら嫌だな。
基本名前呼びがいいし、実際名前にさんづけで呼ばれてる(二歳下に)

288:名無しさん@HOME
12/03/22 20:01:55.95 0
>>286
人によるよ。一歳二歳の違いでも年下には立てて姉と読んで欲しい人もいれば
反対に年上扱いされたくない人もいる。
そういう事って意外とストレートに相手に聞くほうがもめないのでは?

289:名無しさん@HOME
12/03/22 20:02:13.85 0
>>286
その人による
自分と合いそうなら名前さんって呼ぶだろうし
なんか距離がありそうなら「おねえさん」

290:名無しさん@HOME
12/03/22 20:04:06.69 0
お姉さんと呼んでいい?って聞けば?嫌と言われたら名前で。

291:名無しさん@HOME
12/03/22 20:06:10.60 0
>>286です
みんなありがとう参考になりました
最初になんと呼べば良いでしょうかとか聞いたら間違いなさそうだね

292:名無しさん@HOME
12/03/22 20:06:13.90 0
「○○と呼んでいいですか?」より「なんとお呼びしたらいいですか?」の方が
呼ばれ方を言いやすそうな気がする

293:名無しさん@HOME
12/03/23 09:08:07.78 0
自分語りだが


心の中でそれぞれの名前を呼び捨ての私は、口に出すとき『さん』を
付け忘れないよう留意しておる

294:名無しさん@HOME
12/03/23 10:45:25.31 0
2ちゃんに関する質問です
自分が書き込んだスレの履歴って見る事はできますか?
スマホから書き込んでいて、べっかんこを使っています。
自分が書き込んだスレをブクマしたり、スレ検索しています。
初心者板でスルーされてしまったのでこらに投下させていただきました。
回答よろしくお願いします。

295:名無しさん@HOME
12/03/23 10:50:32.78 0
>>294
いくらなんでも板違いすぎ
▼携帯用▼質問スレッド 36
スレリンク(qa板)


296:名無しさん@HOME
12/03/23 10:51:55.12 0
>>295
ありがとうございます!


297:名無しさん@HOME
12/03/23 10:55:17.73 0
どなたか教えてください
4月から離婚届けの用紙が変わるらしいのですが
そうなると今手元にある、旦那の記入済みの紙は今月いっぱいで使えなくなっちゃうのかなって思いまして
よろしくお願いします

298:名無しさん@HOME
12/03/23 10:59:46.06 0
>>297
役所に聞くのが一番だと思います


299:名無しさん@HOME
12/03/23 11:08:57.87 0
>>297
URLリンク(www.asahi.com)
>「親子の面会方法」や「養育費の分担」の取り決めができているかを記す欄を新たに設ける。
(中略)
>取り決めの有無は離婚届受理の要件ではなく、未記入でも提出できる。

300:名無しさん@HOME
12/03/23 11:19:57.05 0
>>297
なぜ2ちゃんで聞くんだよ
役所に聞け

301:名無しさん@HOME
12/03/23 11:26:13.77 0
>>298>>299>>300ありがとう
古いの使えるようですね
安心しました

302:名無しさん@HOME
12/03/23 11:59:20.35 0
20日に義実家に行った時。
貰い物の蕎麦がありお昼に、かけ蕎麦×5、もり蕎麦×4を作るトメを手伝っていたら
「先にかけ蕎麦からしよか」と言い「ネギを切って」と言われ『小口切り』をしかけたら
もう一回「蕎麦から」と言われ「?」としてると「沸騰したら入れて」と言って持っていた
包丁を取り蕎麦を渡されました。
トメは『斜め切り』してつゆに入れていたので、「この家は切り方が違うんだ」と思っていました。
トメはかけ蕎麦を食べるので「後は私がします」と言ってネギを『斜め切り』しかけたら、トメが
「私がする、常識が無いんだから」と言って『小口切り』し出しました。
帰宅途中に夫に聞くと汁をはるうどん蕎麦は『斜め切り』、もりうどん蕎麦は『小口切り』、
ラーメンは『小口切り』、丼は『斜め切り』、例外でニシン蕎麦は『小口切り』が常識だろと言います。

実家は全て『小口切り』でしたが、こんなの決まってるのでしょうか?

303:302
12/03/23 12:01:40.23 0
もう一回「蕎麦から」と言われ「?」としてると

訂正
もう一回「かけ蕎麦から」と言われ「?」としてると

304:名無しさん@HOME
12/03/23 12:02:46.57 0
>>302
つ「郷に入れば郷に従え」

義実家には義実家のやり方があるので、
そのやり方に従うのが無難だと思います。
ただし、実家独自のやり方を「常識だろ」と言い切ってしまうあなたの夫からは
エネ夫の臭いがします。

305:名無しさん@HOME
12/03/23 12:02:57.84 0
その家の常識がそういうことなんだと思います
ちなみに常識とか普通というのは、個人で違います

306:名無しさん@HOME
12/03/23 12:13:51.90 0
>>302
自分や自分の育った家庭の習慣がそうなっていただけのことを
恰も自分だけが正しいかのように「常識」を持ち出す人には「常識」はない。

そこを心に置き、ご主人の育った家庭の習慣に合わせればよいかと。

307:名無しさん@HOME
12/03/23 12:18:42.11 0
全部小口切りって決まってるの? って聞きたいの?
前半(の大半)を書いたんだろう
なんかよく分からない

308:名無しさん@HOME
12/03/23 12:19:50.12 0
失礼、二行目の最初「なんで」が抜けた

309:名無しさん@HOME
12/03/23 12:20:25.37 0
ネギに火を通すときは、小口切りだと風味が飛んでしまうから
斜め切りにしたほうがおいしい、と感じる人が多いかもしれない。
生のまま薬味的に使うなら小口切りが食感的に無難。

310:名無しさん@HOME
12/03/23 12:41:06.83 0
高校の時に地元のうどん屋でバイトし、その後大学、就職と移り住んだ店屋物好きの私の経験では、3
09さんの言われるように、
火を通すときは斜め切り
生のままの時は小口切り
が、デフォ。

311:名無しさん@HOME
12/03/23 12:53:12.76 0
旦那が蕎麦好きでいろんなところに一緒に行くけど、
もり蕎麦は小口切りで、汁蕎麦は斜め切りのものだよ。

312:名無しさん@HOME
12/03/23 12:55:56.14 0
302は外食で麺類を食べた事がなさそう。

313:名無しさん@HOME
12/03/23 13:00:00.22 0
>>310
ほほう良い事を聞いたぞありがたい

314:名無しさん@HOME
12/03/23 13:06:37.52 0
食えればいいという家庭に育った人と、同じ食べるなら美味しく食べたいという家庭の違いだね

315:名無しさん@HOME
12/03/23 14:51:44.42 0
「食う」と「食べる」の違いだね

316:名無しさん@HOME
12/03/23 14:53:12.37 0
302って、「めし食った」って言ってそう。

317:名無しさん@HOME
12/03/23 15:13:39.01 0
>>302は「実家は全て『小口切り』でしたが」を書かなければ
みんな味方してくれたかもしれない

318:名無しさん@HOME
12/03/23 15:16:07.44 0
麺用で薄切りならうちも全て小口だった
そんなひどく罵られるほどのことではないと思う
うちも非常識と言われちゃうのかもしれないけど

319:名無しさん@HOME
12/03/23 15:24:21.24 0
そばみたいな粗末な食べ物ごときで
食に対するこだわりや常識を語られても困るわな

320:名無しさん@HOME
12/03/23 15:27:40.37 0
そんなことより「うちは~だ」と
自分の家でやってることがさも常識ですみたいに言っちゃうのは恥ずかしい

321:名無しさん@HOME
12/03/23 15:31:42.75 0
全て『小口切り』なら中国からの輸入冷凍刻み葱でも使っとけ

322:名無しさん@HOME
12/03/23 15:32:27.82 0
>>302義実家はそういう言い方してるね。
本人は自分の実家は違うやり方だったとは書いているけどそれが絶対とは書いてない。
>>309みたいに親切に教えてくれる人は感じがいい。

323:名無しさん@HOME
12/03/23 15:35:27.09 0
>>302も義実家も自分が常識だと思ってるだけだ
だから意思の疎通できないんだろ
まあ嫁とトメじゃ無理か

324:名無しさん@HOME
12/03/23 15:36:04.41 0
ウトが万能ネギ好きだから、自宅で出すときはすべて万能ネギ。
「ウトさん万能ネギ好きなんだ」くらいしか思わなかったw

325:名無しさん@HOME
12/03/23 16:57:55.24 0
食べ物に正解はない。プロの料理でも料理人によってレシピは変わる。
どれか常識とか非常識はないね。

衛生に問題がない限り食べる人がおいしく頂くやり方が正解。義実家が
それがおいしいと考えるなら義実家ではそれが正解。自分の家の正解は
自分がおいしいと思う作り方で。

326:名無しさん@HOME
12/03/23 17:03:44.39 0
でも、盛り蕎麦の薬味に斜め切りされたらネギが主張し過ぎるよ。

327:名無しさん@HOME
12/03/23 17:06:34.22 0
>食べ物に正解はない。

味噌汁を沸騰させないとか、
シチューの野菜を炒める時に焦がさない
とか正解はあるよ。

328:名無しさん@HOME
12/03/23 17:08:20.21 0
>>325
「ジャガイモの芽は取り除く」も正解じゃないの?

329:名無しさん@HOME
12/03/23 17:10:24.19 0
それは正解というか、しないと最悪の場合命に関わるw

330:名無しさん@HOME
12/03/23 17:24:40.79 0
うまけりゃいい屋

331:名無しさん@HOME
12/03/23 17:35:44.22 0
それは作り方の範疇を超えてるんでは

332:名無しさん@HOME
12/03/23 17:36:13.89 0
「出されたものに文句いうんじゃありません!」


333:名無しさん@HOME
12/03/23 17:46:13.06 0
>>328
ポテトチップスの芋はわざと芽を出させてから加工してるよ

334:名無しさん@HOME
12/03/23 17:48:35.50 0
みそ汁沸騰させない
食材を焦がさない
ジャガイモの芽は取る

これってレシピか?

335:名無しさん@HOME
12/03/23 17:48:59.77 0
東京にある義実家では青ネギで無く白ネギがデフォなのは理解できるんだけれど、
トメは買ってくるなり小口切りにしてジップロックに入れて冷凍しておく。
義実家には義実家のやり方がと考えていたけれども、すき焼きをした時に
冷凍してあった小口切り白ネギをドバッって入れられた時にはさすがに引いたわw


336:名無しさん@HOME
12/03/23 17:50:28.05 0
>>333
それって芽が出たのを安く仕入れてるんじゃなくて?

337:名無しさん@HOME
12/03/23 17:51:28.15 0
>>335
味が良くしみ込んでうまそうではあるな

338:名無しさん@HOME
12/03/23 17:52:13.97 0
>>336
わざと芽をださせて、でんぷんを少なくしてるんだって。
焦げやすいから。

339:名無しさん@HOME
12/03/23 17:52:19.48 0
そろそろ雑談行けよw

340:名無しさん@HOME
12/03/23 17:52:27.63 0
>>336
一旦発芽させて糖分を消費させてからじゃないと
揚げたときに焦げてしまうそうだ。

341:名無しさん@HOME
12/03/23 17:55:06.26 0
>>334
極論を書いて言い負かした気になろうとしたら
自分が恥かいたってパターンだな
2ちゃん、特に家庭板では日常の光景だ

342:名無しさん@HOME
12/03/23 17:59:24.78 0
>>336 >>338
なるほど、勉強になった。ありがとう!

343:名無しさん@HOME
12/03/23 17:59:26.01 0
どうであれ
盛り蕎麦の薬味ネギを
斜め切りしようとした
>>302が非常識なのは間違いない

344:名無しさん@HOME
12/03/23 18:21:50.21 0
>>302
ちゃんと読んでる?

345:名無しさん@HOME
12/03/23 18:23:25.42 0
出てこれないでしょw

346:名無しさん@HOME
12/03/23 18:31:03.79 0
これは302が悪いんじゃ無くて、
302の親が悪いんだと思う。

347:名無しさん@HOME
12/03/23 18:34:10.92 0
そうだね。

348:名無しさん@HOME
12/03/23 18:35:01.74 0
「親の顔が見てみたい」の典型的なケースだね

349:名無しさん@HOME
12/03/23 19:51:22.60 O
いやいや、ポテチはポテチ専用に作られた芋で作るから。
芽が出た芋は有害物質が含まれる、それは揚げようが茹でようが簡単には消えないんだよ。
ポテチ企業は栽培契約農家に特別な芋作らせてるんだよ。

350:名無しさん@HOME
12/03/24 00:07:57.97 O
質問です。全国に支店(10ほど)をもつ経営者(50代後半)が倒産させた場合その後の人生はどうなるんでしょうか?
家族離散そしてホームレス?

351:名無しさん@HOME
12/03/24 00:10:13.42 0
その後、悠々自適に暮らせるぐらいの金を確保してから倒産させるので、
生活に困るなんて事はありません

352:名無しさん@HOME
12/03/24 00:20:36.03 O
資金繰りに困っての倒産なのに悠々自適に暮らせるんですか?

353:名無しさん@HOME
12/03/24 00:24:18.38 0
会社は資金繰りに困ってても、個人資産は関係ないからねえ

354:名無しさん@HOME
12/03/24 00:30:20.69 0
妙に具体的な経営規模だな。旦那か親戚・知人?
とばっちりを警戒するなら当人に聞きなよ。

355:名無しさん@HOME
12/03/24 01:08:12.62 0
時間といい相談内容といい、携帯さんといいこの前「年下にコキ
使われたりするんでしょうか」とか聞いていた人かな?

356:名無しさん@HOME
12/03/24 06:36:10.01 0
すみません、自殺したい人のスレってどこにありましたっけ?

357:名無しさん@HOME
12/03/24 06:39:08.19 0
スレ検索

358:名無しさん@HOME
12/03/24 12:44:00.67 O
先日、主人の息子に対する向き合い方(?)で相談させて頂いた者です。
主人に対してはむしろ文句はありませんが、ただ「主人が肩に手を置いた瞬間、息子が神妙になる」のは何故なのかよくわかりません。それだけです。

359:名無しさん@HOME
12/03/24 13:32:54.23 0
え?
相談や質問じゃないならその後スレでどうぞ

360:名無しさん@HOME
12/03/24 14:13:31.48 0
息子に聞けば?
そしてスレチ

361:名無しさん@HOME
12/03/24 14:39:31.21 0
>>358
>>75
分からないのはあなたが社会経験が無い、若しくは社会的常識を持っていないからです
ただ肩に手を置いただけで神妙になるのではなく、父の威厳があるから神妙になるんです
真面目な話が出来ない人(つまりあなた)では無理な話ですが

362:名無しさん@HOME
12/03/24 14:41:36.77 0
触らなくていいよ

363:名無しさん@HOME
12/03/24 14:43:07.35 0
敬語全レス空気読まない系が流行りなの?

364:名無しさん@HOME
12/03/24 17:40:14.48 0
流行ではありません
自分の理解できないレスや、都合の悪いレスを無視するのは
今も昔も一定数あります


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch