$$私の家計簿ヲチしてください44冊目$$at LIVE
$$私の家計簿ヲチしてください44冊目$$ - 暇つぶし2ch600:名無しさん@HOME
11/07/12 14:47:36.69 P
300万くらいのが前納だと250万くらいだっけ

601:名無しさん@HOME
11/07/12 19:37:17.55 0
こないだ見積もってもらったのは
全期前納は年払いより4.4%ちょい安くなるみたい。
一括払いには負けるけど。

602:名無しさん@HOME
11/07/12 23:30:48.43 0
途中から前納しても安くなる?
だったら前納してもいいけど

603:名無しさん@HOME
11/07/13 08:37:43.25 0
>>602
残ってる年数、保険契約内容にもよる。
全期前納できない保険、一括払いのみもあるし。
5年だけ前納可能とか。本当にいろいろ。
加入している保険会社に問い合わせた方がいいよ。


604:名無しさん@HOME
11/07/13 17:12:28.77 0
ソニー生命なんだけど・・

605:名無しさん@HOME
11/07/13 23:33:38.21 0
>>604
自分が聞いたときは、
ソニーの学資保険は一括払いのみだけだったよ。
生命保険とか医療保険は知らない。
保険営業の人って結構いいかげんだから
悪気なく嘘言ったりするからなぁ。
保険会社に直接確認したほうが無難。

606:名無しさん@HOME
11/07/14 02:33:01.49 0
一括のみなんてあるわけないじゃん
ちょっとは疑え

607:名無しさん@HOME
11/07/14 08:59:17.28 0
一括か前納の場合、一括のみってことでは?
うちは年払いだが

608:名無しさん@HOME
11/07/14 21:36:37.23 0
安くなるのは一括だけって話じゃないの?

609:名無しさん@HOME
11/07/15 13:07:56.06 0
学資保険なんて要らないでしょ


610:名無しさん@HOME
11/07/16 09:36:04.86 0
このスレみて家計簿ソフトでここ7年くらいの収支をみたがかなり変動があった。
収入が増えるにつれ、支出も増えてる。
特に食費がやばい。

611:名無しさん@HOME
11/07/16 09:59:44.97 0
三人家族で食費が外食含めて6万前後。何とかしないと。。

612:名無しさん@HOME
11/07/18 20:53:08.52 0
お願いします。

地方政令指定都市在住、最寄り駅徒歩3分
夫(27歳):会社員・手取り19.2万円/月、ボーナスなし(年俸制)、
残業:月0~∞時間、勤務態勢:10時-18.5時(土日休み)
妻(27歳):専業主婦、副業(ハンクラ系)で年20万程度(家計に計上せず妻小遣いと貯金)
子(0歳):女児(進学希望:高校まで公立、できれば大学まで、
今のところ私立<公立の地域)
--------------------
年間収入額:266.4万=(給料19.2万+残業月平均3万)×12ヶ月
税込年収:310万 

住居費  :60,000(家賃・管理費・水道代込)
食費   :25,000(外食込)
光熱費  :13,000(ガス6,000、電気7,000/MAX時)
通信費  :12,000(携帯2台6,000、ネット4,000、NHK2,000)
新聞雑誌:0
教育費  :10,000(学資保険)
保険共済:8,000(夫:3,000、妻:3,000、子:2,000/県民共済)
車関係費:0
医療費  :2,000 (月平均)
被服費  :3,000 (月平均)
日用品他:10,000
小遣い  :25,000(夫、昼食代込)
娯楽費他:各自小遣いから
他雑費  :2,000
ローン  :0


613:名無しさん@HOME
11/07/18 20:54:18.97 0

月額支出額:17万
年間支出額:219万=17万×12ヶ月+臨時出費(冠婚葬祭等)15万

年間貯蓄額:62.4万=年間収入額:266.4万+妻副業15万-年間支出額:219万
総貯蓄額:250万(普通150万、定期100万)+夫に内緒の妻名義600万

<ヲチ希望理由>
妊娠出産で一度仕事を辞め、
子供が1歳くらいで復帰するつもりだったのですが
諸事情で復帰が難しくなりました。
別の仕事を探そうにもこの地域は待機児童が多く、
仕事を諦めて幼稚園に入れる人も多いそうです。
夫と話し合った結果、無認可に入れてまで今すぐ働くメリットはない、
という結論に至ったのですが、この4年(23で結婚)で結婚式~引越し~出産等で貯蓄が減ったのが悩みどころです。
(私名義の600万はいずれマイホーム資金か子供の教育費にしたいので、
もう少し隠しておきたい)


自分でもっと締められそうと思うのは

食費 : -3,000(月2のランチを月1に)
被服費 : -10,000/年(元洋裁プロなのでリメイク等で節約)
夫小遣い : -10,000(弁当飲物持参にしてもらう)

といったところですが、
他に締められそうなところがあればご指摘お願いします。


614:名無しさん@HOME
11/07/18 21:19:08.42 0
>>612
ここは普通の人用だからこちらへどうぞ。

スレリンク(live板)


615:名無しさん@HOME
11/07/18 21:44:06.98 0
>612
よく節約している家計だと思います。
夫小遣いが少し高いかな。2万円位が適正。
あとは、ネットは携帯のみに限定するのも手。
妻がもう少し収入を増やせれば家計は楽になるのだけど
このご時世では難しいかな…。
なんとか社員の口を探し続けるとともに、ハンドクラフトは続けて下さい。

616:名無しさん@HOME
11/07/18 23:01:57.84 0
旦那さんの小遣いを一万とは言わずもっと削るべきかな。
うちは弁当持参で一万だw
その年収だと無認可に入れてフルで働いて認可保育園に入れたほうが良いと思うなあ。
幼稚園より認可保育園は安いし、メリットありまくりだよ。
これから光熱費や食費も上がるから、幼稚園の月謝だけでなく生活費もうなぎのぼりだよ。

617:名無しさん@HOME
11/07/19 09:04:33.37 0
わざわざ公立>私立の地域ですって書かなくても
この年収で私立は無理だから…
でもオセロ白はナマポ家庭なのに私立だったと聞いたような

618:名無しさん@HOME
11/07/19 10:33:49.22 0
子供の保険いらないだろ

619:名無しさん@HOME
11/07/19 10:52:28.17 0
こういうバカ夫婦の子供だと学力的に公立無理かもね

620:名無しさん@HOME
11/07/19 11:52:24.05 0
別にバカ夫婦という印象はないが
田舎から出たことない人なんでしょう
娘は高卒で看護学校にでも行って看護師になればいいんじゃないの

621:612
11/07/19 13:16:14.21 0
>615、616
やはり夫小遣い多いですよね。頑張って毎日お弁当にします。
無認可保育園でも0歳児はかなり狭き門らしく、職場復帰が決まらないと難しいようです。
副業の収入が増えれば在宅自営として認められるようですし、
2歳になればだいぶ定員も緩くなるようなので、
求職しつつ副業も頑張っていきたいと思います。

>617
すみません、私立が無理なのは重々承知ですが、
人並みの学力ならまず私立には行かないだろうという意味で書きました。

>618
子供の保険、不要でしょうか?
貯蓄が少ないので少しでも備えを、と思うのですが…

>620
私自身高卒→留学(というか放浪?)したので確かに田舎から出たことがありませんorz
逆に本人が希望しなければ大卒でなくてもいいと思いますが、
大学行きたいと言われれば奨学金やバイトで頑張ってもらうしかないですよね…

622:名無しさん@HOME
11/07/19 14:21:09.73 0
無認可も大変な地域ってほんと大変だよね。
でもがんばって入園までに保育園に入れるようにしたほうが良いよ。
2年保育までは猶予があるし、3歳児以降は比較的入りやすいから。
うちは待機児のまま幼稚園入園になったけど、幼稚園は働き辛いよ。
役員とかあるし。
もし幼稚園に入園しなくてはならなくなったら、ちゃんとリサーチして
仕事できそうなところに入れると良いと思う。

623:名無しさん@HOME
11/07/19 14:44:40.12 0
キリギリスかあー

624:名無しさん@HOME
11/07/19 15:15:50.17 0
そうかな
これが今の日本の若い夫婦の平均的な姿じゃない?

625:名無しさん@HOME
11/07/19 15:31:28.36 0
保育園が待機でいっぱいな地域なら結構都会じゃないの?
また名古屋の人?

626:名無しさん@HOME
11/07/19 16:40:12.82 0
手取り19万でどうして無認可に入れてまで働く必要なしと思えるのか不思議だ。
初任給より安いよー

627:名無しさん@HOME
11/07/19 17:19:08.82 0
>626
地方じゃ初任給が手取り15万以下なんてザラにあるよ
妻が即正社員になれるなら無認可もありだけどパートとかなら
0歳児じゃ保育料とトントン、働きに出ると出費も増えるから
場合によってはマイナスになるんでない?
だったら2歳くらいまでなんとか切り詰めてってのも分からんでもないなぁ

628:名無しさん@HOME
11/07/19 17:25:07.74 0
連レスごめん
留学してたなら外国語できるよね?就職に有利なんでない?
田舎だと需要ないかなぁ

629:名無しさん@HOME
11/07/19 17:31:08.79 0
>>628
政令指定都市だし、保育園の激戦っぷりから考えると地方都市と言っても
結構都会なんじゃないかな。

630:名無しさん@HOME
11/07/19 17:57:51.28 0
留学してても身につかない人は身につかないよ

631:612
11/07/19 18:25:03.55 0
>625
今回の震災で被害が大きかった県です。
職場や家族を失った人が多く、我が家の保育所入所の優先度はぐっと下がりましたし、
仕事の求人も減っています。

>626
夫も私も初任給は手取り15万弱でしたよ…
高卒と専門卒ですから仕方ないですが。

>627、628
確かに0歳児でも空きがでそうな所は保育料が高く、半端なパートではマイナスになりそうです。
外国語は英語少々、ドイツ語とフランス語がそこそこ、といったところです。
外国語の講師などすすめられますが、子どもの預け先がないことにはどうにもなりませんorz


やはり節約しつつ求職、子どもの保育所の入所待ちをするしかないですね。
気を引き締めて地道に頑張ります。

この辺で〆させていただきますので、次の方ドゾー

632:名無しさん@HOME
11/07/19 18:28:51.89 0
高卒だと手取り15万弱から10年近く働いても大卒初任給以下なのか~
自業自得とは言え悲惨だねえ
こんな親に育てられる子供ってどうなんだろう


633:名無しさん@HOME
11/07/19 18:44:18.12 0
>>632
随分突っかかるねぇ
低収入でパチだ煙草だで散財してるヴァカを叩くならまだしも
真面目に頑張ってるのを叩くことないよ
手取り20万で細々と子育てしてる若夫婦なんて地方じゃ山程居るよ?
バブル世代のオバチャンか?


634:名無しさん@HOME
11/07/19 19:57:03.23 0
真面目に頑張ってはいないと思う

635:名無しさん@HOME
11/07/19 20:00:19.25 0
>>631
認可保育園に入れたいならフル前提だよ?
普通に旦那さんの年収だとフルで働くものと思ってたよ。
よくマイナスマイナス言う人いるけど、実際やってない人しか言わない。
幼稚園に入れたらそれこそ100万くらいマイナスなのに。
節約すればどうにかなる家計では無いと思う。

636:名無しさん@HOME
11/07/19 20:09:30.63 0
まず旦那さんに真面目に働いてもらわないとね。
手取り19万なんてバイト以下だし。

637:名無しさん@HOME
11/07/19 20:20:57.75 0
時々「どうしてここまで敵意むき出しのレスをつけるかな」って人が出てくるね。
学歴だけで「こんな親に~」と判断しちゃう人に育てられる子供の方を心配するよ。


>>612
震災の地域となると求職は難しいだろうね。
今は細かく支出減らしつつ副職に力を入れていくのがいいのかな。

638:名無しさん@HOME
11/07/19 21:24:08.27 0
本当にね。
相談者のレスちゃんと読んでる?
フルで働く気があっても求人がないご時世なんだよ今は。
ましてや乳幼児抱えてできる仕事なんて限られてる。
それに0歳児を預けてまで働くマイナス面って金銭的なことだけじゃないんだよ。

>612
とりあえず今の年収で赤字になってないだけ偉いと思う。
うちもあなたくらいの歳の時に0歳児抱えて同じくらいの年収だったけど
毎月赤字だったし親にもかなり頼ってたよw
今後出費は増える一方だけど、それに合わせて収入も増やしていけるようになれば少しは楽になると思う。
妻名義の貯金は本っ当ーにどうしようもなくなる時まで大事に取って置きなさいな。

639:名無しさん@HOME
11/07/19 21:45:56.07 0
たしかにここまで収入が少ないなら親に頼るのが重要。
親世代だったら普通いくつか不動産は持ってると思うけど
余っている家や部屋はないのかな?
そこに住ませてもらって家賃をタダにしましょう。
あと、年間110万円までは無税だから親から贈与してもらいましょう。


640:名無しさん@HOME
11/07/19 23:44:50.49 0
>>629
だよね。車がなくても生活できることからも
結構な都会と推測。

641:名無しさん@HOME
11/07/20 03:32:23.43 0
638は相談者の自演だけどな

642:名無しさん@HOME
11/07/20 03:36:29.22 0
0歳児がいて、旦那は低収入、妻無職なら
もっと安全な地域に引っ越せばいいのに
首都圏まで出れば旦那の年収も妻の就職先もなんとかなるんじゃないか
そんな年収なら今の職に縛られて0歳児被爆地域で育てるリスクをおかすほどの
メリットもないだろう

643:名無しさん@HOME
11/07/20 08:16:33.03 0
地方って悲惨だな
首都圏じゃなくて23区内に出て来た方がいい

足立や葛飾で頑張れ

644:名無しさん@HOME
11/07/20 10:28:48.04 0
でも都内は家賃が高いから
逆に地方だからこの収入で何とかなってるんだと思う

645:名無しさん@HOME
11/07/20 11:15:26.24 0
社宅のある会社に転職できればいいね

646:名無しさん@HOME
11/07/20 11:16:37.89 0
子供もいるのに社宅はないでしょう
プライバシーゼロだし

647:名無しさん@HOME
11/07/21 07:27:31.68 0
社宅でもいろいろあるよ。うちの借上社宅は同一物件に複数の社員を入居させないので楽。

648:名無しさん@HOME
11/07/21 21:21:10.26 0
うちも地方在住だけど
初任給15万とかありえんよ
バイト並みだな…

649:名無しさん@HOME
11/07/21 21:55:55.35 0
給料額っつーか、その額(19万)で結婚して子供生んでしばらく一馬力でおkと
思える神経がすごい。
私の地元も平均収入そんな感じだけど、普通にみんな1歳までに働きに出る。
最初から大学は奨学金とか書いてあるし、最初から努力しないのねって感じ。

650:名無しさん@HOME
11/07/22 12:08:29.56 0
612ははじめから400万以下スレに行くべきだったな
ここだとまず年収で叩かれ働かないことも叩かれ(仮に働くつもりがあったとしてもねw)
建設的なアドバイスなんぞ貰えるわけがない


651:名無しさん@HOME
11/07/22 12:20:54.59 0
400万スレにも投下してるでしょ

652:名無しさん@HOME
11/07/23 00:38:52.71 0
612ってその前の相談者と
年間預貯金額とか節約度とか大して変わんないのに
叩かれてなんか気の毒だ。
叩くんならみんな平等にしたらいいのに。

653:名無しさん@HOME
11/07/23 05:26:46.41 0
>>652
そんな事考える奴は2chに向いてない

気分次第その時居る人次第でどうとでも流れが変わる
自分が運悪く叩かれていちいち凹むような人は本当に向かないと思う

654:名無しさん@HOME
11/07/23 09:36:28.59 0
相談者が自演でかばってるのバレバレだし
貧乏高卒で自分自身に人並みの頭もお金もないのに
普通の学力なら公立>私立とわざわざ書いてたりするあたりが
痛々しくて叩かれる要素になったんじゃないかと推測

655:名無しさん@HOME
11/07/23 09:58:17.88 0
子供の教育費のほとんどが私立に行かせることによって生じるもので
地域によっては本当に公立>私立だし
公立で十分なんですよと言いたかっただけだと思うけど

656:名無しさん@HOME
11/07/23 10:17:22.81 0
首都圏と関西圏以外は
貧乏地域ばかりだから公立優位なとこしかないよ

657:名無しさん@HOME
11/07/23 10:32:07.58 0
あと、この人は子供が小さいから今の進学状況がイマイチわかってないと思う
20年くらい前の自分の頃の公立>私立の価値観のまま止まってるとか

658:名無しさん@HOME
11/07/23 12:25:06.71 0
うちの地域では一部の上位私立以外
私立行くのは公立行けないおバカさんで
並の学力あれば公立行くのがデフォ
価値観云々ではなくそういう地域もあるのは事実だよ

659:名無しさん@HOME
11/07/23 12:57:23.49 0
高校の話だよね?
私立といえば義務教育の小学校や中学受験って感覚の首都圏関西圏とは
根本的に違う。
義務教育は全部公立でピンキリの公立高校の志望校に落ちて
仕方なく私立高校にいくような田舎の基準と同じ土俵では語れない。

660:名無しさん@HOME
11/07/23 14:13:08.10 0
長崎育ちで私立が比較的多い地方育ち。
岐阜に引っ越したときに
あまりの私立下げ評価に驚いた過去がある。
でも、そんな岐阜でも
私立で1校だけはお嬢様扱いの学校がある。
他は私立=おバカ扱い。
地方でも色々あるよ。

661:名無しさん@HOME
11/07/23 14:47:33.29 0
中部地方でお嬢様扱いって金のつく学校?
偏差値ひっくいよね・・

662:名無しさん@HOME
11/07/23 14:48:49.41 0
義務教育が私立じゃないと意味ないっつーか・・
金持ちアピールにすらならない

663:名無しさん@HOME
11/07/23 15:23:00.37 O
>>660
自分は岐阜出身で今は他県だけど、評価の高い私立なんて聞いたことないなー。
お嬢様ってだけで成績は関係なかったり?
後、一言で私立といっても特進コースなんかだと普通の公立より入るのが難しいところもちゃんとあるよ。
まあ、言わずもがなだが。

664:名無しさん@HOME
11/07/23 17:46:39.15 0
>>659
そもそも
公立>私立の地域には
私立の小中学校自体の存在が知られてない&ない。
公立高校>私立高校(おバカ)だから
必然的に、
私立の小中と言うとそれに準じる扱いになるところも。
(小学校からってどこか体が悪かったのか
生まれつきアレ(障害?)なの?大変ねぇみたいな)

665:名無しさん@HOME
11/07/24 01:23:22.57 0
そのために地域を書くべきなのに書いてないからかね。
政令指定都市と書いてあるが札幌と横浜じゃ全然違ってアドバイス不可能。
せめて三大都市圏かそれ以外か、くらい書かないとな。

666:名無しさん@HOME
11/07/24 04:11:45.17 0
そもそも公立にしか行けない経済状態なのにry
夫婦高卒で貧乏だけど頭は悪くないんです!アピール?

667:名無しさん@HOME
11/07/24 06:19:55.51 0
そんなことはどうでもいい。

668:612
11/07/24 08:49:49.92 0
締めたあとに出てきてすみません。
叩かれ覚悟で書き込んだのですが、いただいたレスを見て「やっぱりこのままではいかん!」と思い、
先週いろいろとツテを頼ってみたらあっさり仕事が見つかりました。
仕事と言っても母校(専門)の講師、週1で2コマなので月3~4万程度ですが、
授業の日を義母の休みに合わせて貰えることになったので預け先もクリアになりました。
コマ数に関しては子の成長に合わせて応相談といった感じなので、
これを足がかりにフルで働ける環境に近づけていくことができそうです。

ちなみに居住地は仙台市です。
市内といってもかなり広いので、かなり遠い保育所なら空きがあっても
近場は無認可も無理という状況です。
私立公立に関しては、一部上位以外は残念という認識なのですが、今は違っていたらすみません。

言い訳がましいですが、
前職に復帰できなくなった理由が、職場が津波で流されて社長夫妻も…だったり、
就活しても0歳児持ちな時点で面接すら断られたり、
今のところ子が哺乳瓶拒否で長時間預けられなかったりで、
「働きたいのになんで自分ばかりこんな目に…」とうだうだしていました。
ここで叩かれなかったら積極的に動くこともなかったかもしれません。
スレを荒れさせてしまって申し訳ないです。
他の相談者が書き込みにくくなってしまうといけないのでこの辺で消えます。
レスくださった方、本当にありがとうございました。

669:名無しさん@HOME
11/07/24 10:13:47.56 0
>>668
おめ! 頑張ってね
叩いてたキチガイがますます発狂してる様子が目に浮かぶw

670:名無しさん@HOME
11/07/24 10:43:47.53 0
仙台市っていったら福島の次に汚染されてる地域じゃない・・
小さい子供がいるなら逃げなよ・・
なんで高卒で旦那も低収入なのにしがみついてるのか分からない

671:名無しさん@HOME
11/07/24 13:16:55.04 0
放射能の話は荒れるからやめようぜー
関東だって明日は我が身だよ

672:名無しさん@HOME
11/07/24 13:31:20.04 0
てか既になあ…

その前に>>670の心中を察してやろうぜw

673:名無しさん@HOME
11/07/24 15:18:51.51 0
大人だけならともかく、赤ん坊いて仙台はねーよ
安全と思い込みたい、ここにいても同じと思いたい
どこに逃げても一緒と思いたい、だから動かないで正解
こう思いたい気持ちは心理的に分かるけど
本当に子供のためを思うのであれば逃げなよ

674:名無しさん@HOME
11/07/24 17:39:32.81 0
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

仙台、川崎より低いじゃんw

675:名無しさん@HOME
11/07/24 18:47:21.50 0
あんまり擁護したらまた自演乙って言われるよ
つか相談者〆たのにいつまでやってんの

676:名無しさん@HOME
11/07/24 22:49:50.66 0
自演乙でも何でも結構よ~
予想を上回る>>670がたいへん面白かったわ。
もっとお願いしたいくらい。

677:名無しさん@HOME
11/07/24 23:17:38.58 0
仙台は福島の次にやばい
ソースはドイツ気象台

678:名無しさん@HOME
11/07/24 23:17:50.61 0
「幸福度」トップは公務員
URLリンク(kishadan.com)

679:名無しさん@HOME
11/07/25 14:13:10.48 0
公務員なら被爆地に残るだろうけど
公務員様の下僕どもはさっさと引っ越しした方がいいんじゃね?

680:名無しさん@HOME
11/07/26 12:48:36.18 0
スレチ

681:名無しさん@HOME
11/07/26 15:01:18.56 0
相談もないし

家計簿オチスレってたまに見るけど
お金ないってイヤだな~って憂鬱になるわ

682:名無しさん@HOME
11/08/08 20:11:29.80 0
大阪市在住、最寄り駅徒歩5分
夫(39歳):会社員・手取り31万円/月、ボーナス200万円/年
 残業:月0時間、勤務態勢:9時-17時半(土日休み→サービス出勤有り)
妻(39歳):パート 手取り5万円/月
子(9歳):小学生(進学希望:公立で大学まで)
年間収入額:632万+α=36万×12ヶ月+ボーナス200万+こども手当てα
税込年収:夫740万+妻60万
------------------
住居費 :30,000(管・修・税)※分譲マンション残債無し(元2800万、現在築10年)
住居費 :35,000(遠距離通勤のため、職場から二駅に賃貸)
食費  :30,000
光熱費 :18,000(電気7000、ガス5000、水道6000)
通信費 :13,000(固定電話2,000、携帯2台7,000、プロバイダー4,000)
新聞雑誌:3,000
教育費 :10,000(スイミング等)
保険共済:10,000(夫:定期7000・医療保険3000)
医療費 :5,000(月平均)
被服費 :5,000(月平均)
日用品他:8,000(消耗品含む)
小遣い :25,000(夫:20,000・昼食費込み、妻:5,000)
娯楽費他:20,000(月平均)
他雑費 :20,000(飲み会含む)

月額支出額:23.2万
年間支出額:326.4万=22.2万×12ヶ月+ボーナス支出:60万
          (ボーナス内訳・・・帰省・旅行30万、物品20万、冠婚葬祭10万)
年間貯蓄額:305.6万=年間収入額:632万-年間支出額:326.4万
総貯蓄額 :2500万(普通200万、定期2250万、Aぐら牧場50万)


683:名無しさん@HOME
11/08/08 20:13:35.50 0

◎ヲチ希望理由◎
住宅ローンは繰上げました。
しかし、A牧場への投資が焦げ付きそうなので、
今後、安心できる教育資金、老後資金の貯め方を教えてください。
(とくに節約面で)

684:名無しさん@HOME
11/08/08 20:22:55.94 0
ローンもないし、学費に1000万かかったとしても、
60歳のときには退職金合わせて
1億くらいは貯まるだろうし、
特に問題ないのでは?
牧場投資なんて50万なんだし、小さい額でしょ。


685:名無しさん@HOME
11/08/08 21:17:09.26 0
久しぶりに来たけど
このコピペまだいたんだ
アグラ牧場だけ新しいね

686:名無しさん@HOME
11/08/09 00:18:48.42 0
コピペでまわしてるスレだからな

687:名無しさん@HOME
11/08/09 11:22:17.74 0
そうなんだ

688:名無しさん@HOME
11/08/11 10:18:36.75 0
神奈川県在住、最寄り駅車で40~50分
夫(35歳):会社経営・手取り35万円/月、ボーナスなし
 残業手当なし、勤務態勢:9時-23時(土日休み)
妻(31歳):専業主婦
子(6歳):私立幼稚園年長・女児(進学希望:公立で大学まで)
子(0歳):女児(進学希望:公立で大学まで)
年間収入額:451.2万=(給料35万+こども手当1.3万×2人)*12ヶ月
税込年収:600万弱(と夫から聞いている。詳しい額は聞いていない)
------------------
住居費 :27,000(固定資産税・建物保険。ローンなし)
食費  :80,000(外食5,000円込)
光熱費 :26,000(電気15,000円・ガス灯油7,000円・水道4000円)
通信費 :9,600(固定電話2,500、光通信5,500、プロバイダー1,600)
教育費 :48,000(ピアノ8,000、幼稚園40,000)
保険共済:39,000(夫:11,000/終身保険、4,000/医療保険、妻:4,000/医療保険、学資保険:20,000×1人)
車関係費:25,000(ガソリン20,000円、車検積立5,000)
医療費 :1,000(月平均)
被服費 :5,000(月平均)
日用品他:20,000(ペットの餌代・医療費の積み立て込)
娯楽費他:10,000(月平均)
退職金共済:30,000
小遣い :20,000(夫のみ)

月額支出額:34.06万
年間支出額:408.72万=34.06万×12ヶ月
年間貯蓄額:42.48万=年間収入額:451.2万-年間支出額:408.72万
総貯蓄額 :410万

689:名無しさん@HOME
11/08/11 10:24:56.23 0
◎ヲチ希望理由◎?(?※ここにコメントを書く)
貯蓄がこども手当を除くとほとんど増やせないのが不安です。
(下の子が小学生になったら仕事を始めたいと思っていますが、
それを考えても教育資金・老後の資金をどうやって貯めようかがわかりません。)
あと下の子の学資保険を始めたいのですが、赤字になってしまうのでどうにかしたいです。
よろしくお願いします。

690:名無しさん@HOME
11/08/11 10:29:47.79 0
この年収の割に食費高すぎでしょ
電気代も高いし、通信費も高いしガソリン代も高い
教育費も下の子どうする気なの
学資も公立志望の割にはかけすぎなような気がする
年収1000万クラスならともかく
てか、全然余裕ない収入なのによく赤字にならないね

691:688
11/08/11 13:28:04.89 0
ですよね…
震災以降西の食材や水を取り寄せるようになった結果こんなになってしまいました。
子供の安全と思ってやっていましたが、分不相応と思ったので見直します。
ガソリンは車でないとどこへも行けない田舎住まいで、夫も自動車通勤しているので
ちょっと無理だと思います。
通信費は夫と相談してみます。
ありがとうございました。

692:名無しさん@HOME
11/08/11 18:14:08.03 0
次の方ドゾー

ってか、まだ682が終わってない

693:名無しさん@HOME
11/08/11 18:17:48.11 0
コピペじゃありません
682をヲチしてください!!

694:名無しさん@HOME
11/08/11 18:28:28.61 0
241 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 00:16:43.78 ID:YcNBxE65
夫がベンツのCLSを欲しがってるんだけど買えるかな?
29歳年収1400弱で貯金1200万の専業家庭なんだけど・・・

身分不相応なのはわかってるけど、めったにしない夫の希望をかなえてあげたい・・・
維持費とか高いのかな?
だれか乗ってる人います?

269 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 23:11:08.78 ID:YcNBxE65
結局買うことになりそう、CLS
普段のおこずかいをちょっと減らしたりさせてもらうことを条件に。
やっぱり専業である以上、なんでもダメダメはおかしいかなと思うしね
これでまた頑張ってくれたらいいや、と思った

いつもの感謝の気持ちです

695:682
11/08/12 15:28:57.44 0
頑張って計算したので、オチしてください

696:名無しさん@HOME
11/08/12 15:35:08.45 0
682さんへ
んーいいんじゃないでしょうか
この調子でこれからも頑張ってください

697:名無しさん@HOME
11/08/12 20:08:21.28 0
>>691
えー!
食費は神奈川なら当然の金額だよ。
うちも千葉で8万だよw
しかも収入はそちらより100万低い。
他を切り詰めてでも8万は維持するべき。

698:名無しさん@HOME
11/08/12 23:35:08.46 0
6才と0歳の子供がいるなら食品の安全性は
優先してあげてほしいよね・・

699:名無しさん@HOME
11/08/13 18:58:51.15 0
横浜住んでたけど、
幼稚園の費用、水道費、食費はかなり高いよ。
都内に引っ越したけど、食費は2/3以下かも。
野菜は二倍の値段だった。
水道も横浜にいたときは一万で、都内にきたら2000円
6歳と0歳の子がいたら、今は気をつけなきゃいけない時期だよね。
水は、どこかで無料で手に入らない?うちは無料のとこでとってくることにしたよ。


700:名無しさん@HOME
11/08/13 21:14:04.99 0
神奈川は物価高いよね。
放射能対策してて8万なら優秀なほうだと思う。
くじけずにがんばって欲しいな。
家のローン無いんだし、普通の家より5万くらい住居費浮いてるんだから、
その分食費につぎ込んでも良いでしょう。

水は、寺岡のRO水のサーバーがヨーカドーにあるよ。
多分他のスーパーでもある。
寺岡のHPで見て、スーパーで同じサーバー使ってるところを見つけると良いよ。
うちは一日2本(約8L)汲んできてるよ。

701:688
11/08/13 23:00:47.70 0
ありがとうございます…
最初の書き込みを書いた後見直した時に絶対食費は指摘されるだろうと思っていたので、
>>697->>700さんのレスはちょっと意外でした。

夫と相談した結果、西から取り寄せている野菜はやめて
地元のJA直売所で買う事にしました。
神奈川県産の野菜だから個人的にはとても微妙なのですが、しょうがないという事で…
あと水はちょっと離れたスーパーにRO水サーバーを発見したので
これを利用して水を買わずに済めば月5~6000円は浮きます。
あとは上の子の学資保険を見直せば、下の子の学資保険を始める事ができそうです。

それとガソリン代は交通費扱いで会社で負担するようにしてくれるそうなので、
その分貯金に回せそうです。

夫は「俺の収入は全国平均から見て多い方だから、
貯金できないのはお前(私)の家計管理がなってないせいだ。
月8万は貯金できるだろう。」と言われて
それは無理だろう!と言いたいけど、私自身の収入がない負い目もあって
言いたいことが言えないのが現状です。

本当はできる事なら野菜も今まで通り西のを買いたいです。
でもそうするには夫に他の節約プランを提案しなくてはいけないわけだけど、
全然節約方法が思いつきません。
やはり私が働けるようになるまではこの現状を維持するしかないのでしょうか?

702:名無しさん@HOME
11/08/13 23:30:05.07 0
光熱費もっと削れるでしょ

703:688
11/08/14 12:43:42.32 0
そうですね。電気代は削れそうです。
一回〆たのに再度相談してしまってすみませんでした。
ありがとうございました。

704:名無しさん@HOME
11/08/14 15:20:56.70 0
通信費ももっと削れるでしょ

705:名無しさん@HOME
11/08/14 20:03:25.79 0
>>701
>夫は「俺の収入は全国平均から見て多い方だから、
貯金できないのはお前(私)の家計管理がなってないせいだ。
月8万は貯金できるだろう。」と言われて
ちょw無理w
全国的にはともかく、神奈川では低いほうだと思う。
家計簿見ると、学資保険と退職金共済があるから、月5万そこにかかってるんだよね。
そこを貯金と見ればあと3万貯金できればおkってことじゃない?
現金で8万残すのは普通に考えて無理だよ。

家計簿さらしたのはそういうわけか。
旦那さん安全厨?
今、野菜をケチったら数年後の医療費馬鹿にならないよ。
今は有事なんだから、月の数万は多めに見たほうが良いよ。

706:名無しさん@HOME
11/08/14 21:03:00.33 0
なんで神奈川みたいな物価高そうなところに住んでるのに
全国平均とか言うんだろう
不思議な旦那だな

707:名無しさん@HOME
11/08/14 21:07:08.08 0
>>706
多分コンプレックス。
貯金できない=収入低いって思っちゃってるんだと思う。
だから、貯金できない妻が悪いと。
こんな旦那嫌だ。

708:名無しさん@HOME
11/08/15 00:05:36.01 0
家庭持ちの男の全国平均で考えたらはるかに下なのにね。。。
なさけない男だなあ。


709:名無しさん@HOME
11/08/15 19:01:42.10 0
放射能の数値なんてとっくの昔に正常化してるんだし、
震災直後ですら、ローマやサンパウロのような
海外の大都市よりも低かったのに、ヒステリック過ぎないか?

余談だが、確かに神奈川は物価高いわ。
長津田に一時住んでたが、オーケーが出来るまでは
マルエツで高い食料品買うしかなかった。
食品スーパー過当競争のさいたま市比較でざっと2割は高い。

710:名無しさん@HOME
11/08/15 19:56:07.09 0
正常化してると思いたいのはわかるけど
正常化なんかしてないよ。

711:名無しさん@HOME
11/08/15 20:03:00.59 0
していませんね。

712:名無しさん@HOME
11/08/15 22:54:21.16 0
神奈川が正常化してないと思ってるのならなんで住んでるのか不思議だ。

713:名無しさん@HOME
11/08/15 23:24:05.30 0
>>709
空間線量は正常化してても、食べ物は別でしょ?
関東は野菜の東北率高いし。

714:名無しさん@HOME
11/08/15 23:49:24.11 0
空間線量も正常化してないよ。

715:名無しさん@HOME
11/08/16 09:50:00.88 0
空間線量は屋外だと計測するのは難しいんだが

716:名無しさん@HOME
11/08/16 16:52:27.35 0
この流れにホッとしたw
にちゃんではふくいち落ち着いてないのは常識で安心する。

717:名無しさん@HOME
11/08/16 17:03:47.29 0
俺、27歳で結婚(それまで実家)、30歳で家購入(3000万)、31歳で子供という
まあ典型的なパターンだけど、30代完済いけそう。
しかも年収は600万で、妻は専業というごく平凡な家庭。

大学卒業時の貯金:夫100、妻100
実家暮らし5年間の貯金:夫1000(年200)、妻500(年100)→結婚時合計1700万
出産までの貯金:夫300(年100)、妻150(年50)
家の頭金 -500

よって、31歳で貯金合計1650万、残債2500万
40歳までの貯金:夫900(年100)、妻0(専業)

40歳で貯金2550万の残債が2000万弱になってるから、
全額返済しても500万以上残る算段。



718:名無しさん@HOME
11/08/16 17:37:47.81 0
わかりづらい計算だなあ。
で、出産前後での旦那の年間貯金額が変わらないんだけど、
子供の支出とか奥さんが専業になって収入減った分のやりくりとかも再計算した上での
100万キープ?

予定どおりに貯蓄できるならそれでもいいんだけど、子供に金がかかるだろう頃に
500万しか残らない返済をするのは止めといた方がいいと思うよ。

719:名無しさん@HOME
11/08/16 18:35:39.59 0
で、出産前後での旦那の年間貯金額が変わらないんだけど、
子供の支出とか奥さんが専業になって収入減った分のやりくりとかも再計算した上での
100万キープ

もちろん!!
31~35歳までそれで、いけてます。
子供は公立だから、そんなに金かかりません

720:名無しさん@HOME
11/08/16 21:48:13.02 0
京都府在住
夫(29歳):公務員・手取り22万円/月(残業含)、ボーナス70万円/年(夏35万・冬35万)
妻(29歳):専業主婦 (以前はパート、事情があって休業)
世帯収入:22万円/月・ボーナス65万円/年 
     ⇒334万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費  :80,000(賃貸)
食費   :27,000
光熱費  :15,000(上下水道4,000、ガス5,000、電気6,000)
通信費  :15,000(固定電話5,000、携帯2台10,000)
新聞雑誌:5,000
教育費  :0
保険共済:10,000(夫:5,000/定期、4,000/医療)
車関係費:0(節約)
医療費  :3,000 (月平均)
被服費  :5,000 (月平均)
日用品他:10,000 (消耗品含む)
小遣い  :20,000(夫:15,000・昼食費込み、妻:5,000)
娯楽費他:20,000(月平均 職場での飲み会代含む)
世帯支出:21万円/月×12ヶ月
       35万円/年間ボーナス(帰省など)
     ⇒287万円/年
------------------------------------------------------------------
年間収支:47万円(黒字)
総貯蓄額:700万円(普通200万、定期400万、株100万)



721:名無しさん@HOME
11/08/16 23:13:49.71 0
>>720
ヲチ希望の理由は?

とりあえず家賃が高い気がする
あとは固定電話必要?
引っ越しは金かかるからなんとも言えないけど、家賃と固定電話廃止で1.5万位浮かないかな

普段の余りが月一万は厳しいように思える



722:名無しさん@HOME
11/08/16 23:30:21.96 0
>>720
なんで手取りしか書かないんですかー

723:名無しさん@HOME
11/08/17 00:50:51.01 0
新聞雑誌は買わない。

724:名無しさん@HOME
11/08/17 00:51:47.65 0
京都なら家賃はこれぐらい仕方がないかも。

725:名無しさん@HOME
11/08/17 01:27:46.13 0
そう?
田舎なのにこの家賃はありえないなあ。

726:名無しさん@HOME
11/08/17 02:02:51.85 0
車関係費:0(節約)
って、どういうことなのかな?
交通費は別にかかってる風でもないし…!?


727:名無しさん@HOME
11/08/17 10:30:27.47 0
車持ってないだけじゃないの?

728:名無しさん@HOME
11/08/17 15:48:44.55 0
官舎じゃないの?なんで8万払って民間賃貸なの?


729:名無しさん@HOME
11/08/17 19:33:24.98 0
そもそも公務員の相談は禁止でしょ。


730:名無しさん@HOME
11/08/17 20:20:39.83 0
ところで額面マダー

731:名無しさん@HOME
11/08/17 20:21:38.82 0
>>729
ちゃんとテンプレに書いてあるんだねw

732:名無しさん@HOME
11/08/18 10:43:21.55 0
>>731
東電社員は高卒でも40歳以上は年収1000万円近くもらってる。
東電はリストラがないので入社したら高卒は全員1000万円の年収が保障される。(国民の支払った電気代が高収入、高額年金にそのまま流れてる)

年齢    電力高卒 電力大卒
45~49  966万円  1240万円
50~54  1064万円  1404万円
55~59  1060万円  1444万円


733:kopipeyou
11/08/18 10:46:54.32 0
○○市在住(政令市を入れる)、最寄り駅徒歩○分 車を持たないため、数分にする
夫(35歳):会社員・手取り<年齢>万円/月、ボーナス<月収4ヶ月分>万円/年
 残業:月0時間、勤務態勢:9時-17時半(土日休み)
妻(35歳):専業主婦
子(5歳):私立幼稚園・男児(進学希望:公立で大学まで)
年間収入額:560万=30万×12ヶ月+ボーナス200万
税込年収:750万 (だいたい手取り÷0.75~0.8)
------------------


734:名無しさん@HOME
11/09/01 08:36:27.36 0
ていうか、
貯金100万でアグラに30万預託していたウチのほうがキツいんですけどー!

5000万オーナーでも、10年してる人は半分(5%×10年)戻ってきてるでしょ。
それに、そういう人は資産1億くらい持ってるだろうし。


735:名無しさん@HOME
11/09/01 08:46:24.76 0
>>734
ていうか?

736:名無しさん@HOME
11/09/01 16:48:13.46 0
>>734
預けるだけで利回り5%という数字がどれだけ胡散臭いか判断できないだけでどうしようもないね

それにしてもよく貯金の30%も元本割れ起こす危険のあるとこに突っ込んだね

737:名無しさん@HOME
11/09/02 07:45:08.17 0
>>736
東電社員は高卒でも40歳以上は年収1000万円近くもらってる。
東電はリストラがないので入社したら高卒は全員1000万円の年収が保障される。(国民の支払った電気代が高収入、高額年金にそのまま流れてる)

年齢    電力高卒 電力大卒
45~49  966万円  1240万円
50~54  1064万円  1404万円
55~59  1060万円  1444万円



738:名無しさん@HOME
11/09/02 09:25:35.64 0
>>737
736から東電の話題につながる理由がわからん
736は734の感覚を馬鹿にしてるだけだろ?

739:名無しさん@HOME
11/09/02 09:51:07.79 0
>>737
なのに、電気料金所値上げなどありえない。まずは自社の賃金カットから。

740:名無しさん@HOME
11/09/03 09:14:24.90 0
733 :kopipeyou:2011/08/18(木) 10:46:54.32 0
○○市在住(政令市を入れる)、最寄り駅徒歩○分 車を持たないため、数分にする
夫(35歳):会社員・手取り<年齢>万円/月、ボーナス<月収4ヶ月分>万円/年
 残業:月0時間、勤務態勢:9時-17時半(土日休み)
妻(35歳):専業主婦
子(5歳):私立幼稚園・男児(進学希望:公立で大学まで)
年間収入額:560万=30万×12ヶ月+ボーナス200万
税込年収:750万 (だいたい手取り÷0.75~0.8)
------------------


741:名無しさん@HOME
11/09/05 06:40:53.66 0
名古屋在住
夫(34歳):会社員・手取り22万円/月、ボーナス70万円/年
妻(33歳):パート・手取り6万/月
子(3歳):♂
--------------------
年間収入額:406万=給料28万×12ヶ月+ボーナス70万

住居費  :20,000(ローン完済、管理費、修繕積立金、固定資産税月割)
食費   :28,000
光熱費  :16,000(上下水道5,000、ガス3,000、電気8,000)
通信費  :16,000(固定電話2,000、携帯2台10,000、プロバイダ4,000)
新聞雑誌:3,000
教育費  :40,000(幼稚園、しまじろう)
保険共済:7,000(夫死亡保障3000万円+医療保障)
車関係費:0
医療費  :5,000
被服費  :2,000
日用品他:4,000
小遣い  :10,000(夫:10,000、妻:5,000)
娯楽費他:5,000(月平均)
他雑費  :10,000 (冠婚葬祭等積立)
--------------------
月額支出額:16.6万
年間支出額:229.2万=16.6万×12ヶ月+ボーナス時支出:30万
          (ボーナス内訳・・・小遣い10万、帰省10万、旅行5万、家電5万)

年間貯蓄額:176.8万=年間収入額:406万-年間支出額:229.2万
総貯蓄額:400万(普通預金100万、定期預金300万)



742:名無しさん@HOME
11/09/05 10:05:46.50 0
◎しまじろう
続けた方が良いですか?

743:名無しさん@HOME
11/09/05 10:19:17.39 0
子供が喜んでるならいいんじゃないの
賛否あるだろうけど、あれは幼児の発達やなんかをよく考えて作ってあると思う

744:名無しさん@HOME
11/09/05 11:58:12.08 0
>>743
だよね。
何でこのスレの人たちはムダって言うんだろう

745:名無しさん@HOME
11/09/05 12:15:21.15 0
>>741
半年くらい前に見たコピペにあれだが、
死亡保障+医療保障でその年齢でその値段ってかなり安くない?どこの保険会社?
管理費、修繕積立金、固定資産税月割で月2万ってどんだけしょぼいマンション?

コピペだから一切答えることなく逃亡するんだろうけど。

746:名無しさん@HOME
11/09/05 12:56:44.85 0
新築だったら
管理費9000
修繕積立4000
固定資産税(5年間減税)で100000/12=8333

で約2000ってのはアリだと思うが。


747:名無しさん@HOME
11/09/05 12:58:39.26 0
ローン 2000
貯金 3200

貯金のプロを自認しています。
中小企業勤務35歳+専業主婦+幼稚園児
年収500マンでよくこんだけ貯めたもんだ



748:名無しさん@HOME
11/09/06 21:00:43.81 0
>>744
余裕の無い家には無駄だろうね。
家計を圧迫してまでするものじゃないでしょ。

749:名無しさん@HOME
11/09/12 08:24:16.79 0
大阪府在住、最寄り駅徒歩6分
夫(34歳):会社員・手取り33万円/月、ボーナス90万×2
 残業:月20時間、勤務態勢:9時-17時(土日休み)
妻(34歳):専業主婦
子(3歳):男子(進学希望:公立で大学まで)
--------------------
年間収入額:591.6万=(給料33万+子供手当1.3万)×12ヶ月+賞与90万×2
税込年収:750万

住居費 :120,000(管理費・修繕積立金・固定資産税) ※残債2100万
食費  :30,000
光熱費 :20,000(上下水道5,000、ガス5,000、電気10,000)
通信費 :17,000(固定電話2,000、携帯2台11,000、プロバイダー4,000)
新聞雑誌:3,000
教育費 :2,000(しま2,000)
保険共済:7,000(夫:死亡、医療)
車関係費:0
医療費 :5,000 (月平均)
被服費 :5,000 (クリーニング代含む)
日用品他:10,000 (消耗品含む)
小遣い :20,000(夫:15,000、妻:5,000)
娯楽費他:5,000(月平均)
他雑費 :10,000(強制参加の飲み会)
月額支出額:25.4万
年間支出額:354.8万=25.4万×12ヶ月+臨時支出:50万
          (ボーナス内訳・・・帰省20万、家電等臨時費30万)
年間貯蓄額:236.8万=年間収入額:591.6万-年間支出額:354.8万
総貯蓄額 :2000万(普通200万、定期1500万、株300万)



750:名無しさん@HOME
11/09/15 10:50:53.34 0
◎どうですか??
やはり貯金は3000万がデフォ?

751:名無しさん@HOME
11/09/15 13:37:30.31 0
みんな収入がいいなあって、いつも思う。
周囲の方を見ると決して貧乏には思えないんだが
ここにくると貧乏なんだなって思う。
愚痴スマソ。

752:名無しさん@HOME
11/09/16 12:38:19.21 0
しま

753:名無しさん@HOME
11/09/16 13:21:25.78 0
たまに勘違いしてる人もいるけど
ここは基本金持ち自慢するところだからね。

754:名無しさん@HOME
11/09/16 13:51:35.00 0
え?どこが金持ち?

755:名無しさん@HOME
11/09/17 00:53:30.99 0
>>754
そーゆー自慢はいいから。

756:名無しさん@HOME
11/09/17 01:01:31.48 0
俺は平均以上だな、と思ってる奴が見栄で書き込むところなのは間違いない。

757:名無しさん@HOME
11/09/17 19:50:47.67 0

【政治】李大統領に近い在日関係者「菅直人政権は十分韓国の国益に貢献した」 民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 月刊テーミス★2

 スレリンク(newsplus板)             (拡散希望)



758:名無しさん@HOME
11/09/18 03:18:56.30 0
>>756
低い人書いてもいいと思うけど
年収400万以下は別スレになってるくらいだしね
書き込み少ないなら統合してもいい気はするけど…

759:名無しさん@HOME
11/10/08 16:46:10.66 0
年収が低いですが、ここで相談させてください
大阪東部に転職で手取り25か26の予定です
管理費込み家賃85000円
2年ごとに更新料4万弱かかります
子供は小学生
夫、私、子供の3人暮らし
家賃高すぎると思いますか?

760:759
11/10/08 16:47:49.75 0
追記
家賃は賃貸です

761:名無しさん@HOME
11/10/08 20:16:23.52 0
無茶苦茶安いでしょ

762:759
11/10/08 22:06:55.30 0
安いですか
もっと安く狭いところを探したほうがいいのかと
悩みあぐねていまsた
レスありがとうございました

763:名無しさん@HOME
11/10/08 23:21:57.20 0
普通は収入の25%。

764:名無しさん@HOME
11/10/12 23:22:57.49 0
感覚を教えてください。

専業主婦+3歳一人で幼稚園。
俺の食費は会社で食べるので
平日はほぼゼロ(朝のパンくらい)
家のローンと俺の小遣い抜きで
生活費として毎月30~40万使ってる
みたいなんだけど、やっぱり異常?

関西地方都市で、光熱費4万、通信費1.5万くらい。
他の定期出費はなし。

食費、雑費の詳細が不明です。

765:名無しさん@HOME
11/10/12 23:31:36.62 0
異常だね。
10万でも多いぐらいなのに。

766:名無しさん@HOME
11/10/13 08:53:11.67 0
多すぎですね。
光熱費で4万ということは、
奥さん、家計にまったく無頓着。

767:名無しさん@HOME
11/10/13 12:18:14.02 0
>>764
家計に無頓着というより遣い込みの疑惑が…

場合によっては勝手に引き落とせないように給与振り込みの口座変えて必要額だけ手渡しにした方がいい気がする

768:名無しさん@HOME
11/10/13 16:49:00.03 0
4万って月4万?
月4万とすると、冬、全部電気暖房だとしてもそこまでいかないとおもう。
ハロゲンヒーターみたいな電気暖房をガンガンかけ続けると実際4万いくが、
それは絶対やめとけ。電気暖房使うとしたらエアコン。
でもエアコンだと足下までこないので、シーリングファンの併用は必須といっていい。
シーリングファン使えば、エアコン暖房もかなり暖かく感じるし、省電力になる。
引っ掛けシーリングにつけるタイプのシーリングファンもあるので、賃貸でも使える。
ファン使わないなら、ガスや灯油の暖房のほうがその点、足下あっためられるので暖かく感じるかもよ。

で、冬以外で月4万だとしたらきちがいじみた値段。

ウチも、毎日風呂貯めるし、洗濯機も毎日何回か回すし、
食洗機(かなり水食うタイプ)も使ってて、水道代は2ヶ月で1万いきそうな勢いだけど、
ガス代は冬でも月10000円でおさまるくらい。

電気代はパソコン24時間つけっぱで、照明つけっぱでも月5000円くらいだわ。
嫁さんが電気消さないのでぶちぎれて家中LED電球にしたら、あいかわらず消さないんだけど安くなった
パソコンもTVも、最近の奴はかなり電気代安くなってるし。
冷蔵庫も、買い換えると案外電気代に効いてくるよ。

こんな感じが一昔前に建った、あんまり断熱性のよくない関西の一戸建てだと思うけど。
マンションだったり、最近たてた一戸建てだったらもうすこし安いと思う。

769:名無しさん@HOME
11/10/13 18:16:56.79 0
>>764
とりあえず、ざっくりでもいいからひと月分の明細を出させなよ。
貯金してるのかもしれないし、一概に異常とはいいきれん。

どこかに貢いでないといいけどね。

770:764
11/10/13 20:06:08.24 0
返答ありがとうございます。

やっぱりおかしいですよね。
一年くらい前に確認したときも
同じだったので。

ここ数ヵ月の明細は出すように言ってます。
光熱費も詳しく分析しようと思いますが
これについては俺の趣味(熱帯魚)も
あるので割高になるのは想定内です。

嫁だけが悪いとは思わないですが
あらぬ問題にならなければ、と思ってます。
実際毎月の収支はトントンか赤字なので
何とかしたいのです。

771:名無しさん@HOME
11/10/13 22:30:30.79 0
熱帯魚ってw
あなたも結構使ってないか?
30万は一般的には普通の金額だよ。
幼稚園児いたらお金かかるし、嫁さんも小遣いくらい欲しいでしょ。
ここの人は仮想の家庭で物申してるから、全然参考にならないと思う。

772:名無しさん@HOME
11/10/14 00:08:12.43 0
>>771
だが貯金できてないなら収入に比べて生活費が多すぎるのも事実

今回は決して収入少ないわけじゃないんだから管理能力さえあれば貯金できるはず

独り暮らし板の連中なんか若いのも有るけどかなり少額でやりくりしてるぜ

773:名無しさん@HOME
11/10/14 03:01:50.11 0
住居費抜きで30万は無いな。
10万がいいところ。

774:名無しさん@HOME
11/10/14 07:42:31.38 0
熱帯魚やってるなら電気代馬鹿高くて当たり前

775:764
11/10/14 08:40:11.12 0
>>771
確かに自分んも節約タイプではありません。
熱帯魚は電気代以外は小遣いなので
生活費とは別です。
電気代も60センチ水槽2つなので高く見積もっても
月5000円は行かないかと。

でも皆さんの感覚を聞きたかったので
30万でも普通、というのも興味深いです。
毎月赤字では悠長なこと言ってられませんが。

776:名無しさん@HOME
11/10/14 11:01:15.48 0
なんで40万程度使ったくらいで赤字になるの?


777:名無しさん@HOME
11/10/14 17:34:54.21 0
>>775
あなたの小遣いはいくらなのw
奥さんだって、同じくらい使いたいんじゃない?
私の周りの幼稚園のおうちは、住居費込みで40万くらいはいくよ。
教育費だけで一人5万はかかるし。
うちは全部で30万だけど、かなり使ってないほうだと思う。
10万で済むなんてどこの田舎だ?って感じだ。

778:764
11/10/14 18:19:16.89 0
>>776
いまいち意図がわかりませんが
毎月の手取りからローンなどを抜いた額が
40万を下回る、ということですが。

>>777
小遣いは手取りの1割です。
40万は普通ですか。
それだけ収入に余裕があればいいんですけどね。
やはり明細を元に節約は必要ですね。

779:名無しさん@HOME
11/10/14 20:48:26.64 0
>>778
金額言わないとw
じゃあ5万くらい使ってるのかな?
結構使ってると思うよ。
それこそ40万の生活費より使ってる部類。

780:764
11/10/14 22:25:08.94 0
>>779
そうなんですね。
ただ俺が聞きたかったのは
嫁子供で月に30~40万の生活費が妥当かどうか
ということだったので。

とても参考になりました。
皆さんありがとうございます。

781:名無しさん@HOME
11/10/14 22:41:01.87 0
>>780
自覚して欲しいのは、「お金が足りない」にあなた自身も加担してるって事。
家計が苦しいのを奥さんだけのせいにしちゃだめだよ。
10万で済むって言ってるのは独身か田舎暮らしだけだから。

782:名無しさん@HOME
11/10/15 00:22:06.41 0
なんなのこの必死過ぎる浪費チュプは

783:名無しさん@HOME
11/10/15 01:25:27.15 0
>>782
実は嫁の書き込みだったら笑える

普通か普通じゃないかは当事者が決める問題として明細だけはきっちり出させなさいよ

784:名無しさん@HOME
11/10/15 02:24:21.84 0
幼稚園児一人いるだけなのに
1日1万=月30万が普通なんてありえないでしょ
ホテル暮らしできるっつのw

785:名無しさん@HOME
11/10/15 04:39:06.23 0
まあ今が多いか少ないかってのはともかくとして、その支出額なら減らす余裕はたくさんあると思うよ。
月10万の生活から1万減らせってのは難しいけど、30万の生活から3万減らすのはそれほど大変じゃない。

786:名無しさん@HOME
11/10/20 00:31:48.05 P
パチンコかなぁ?

787:名無しさん@HOME
11/10/26 04:35:24.66 0
バイト始めたら金入れろって言われたから、月当たりいくら使ってるか出してもらったら、知らないと思って色々上乗せされてた
電気水道代 30000 新聞 4000 電話代 2200 食事代 110000+α
実際は電気15000 水道5600 新聞 4000 電話 980+2~300
食費は不明だけど1日当たりでみた×30しても精々80000位 ボリすぎと見るべきか雑費を入れてないのを良心的だと見るべきなのか
ちなみに4人家族

788:名無しさん@HOME
11/10/26 11:27:01.32 0
>>787
意味不明。バイト始めたってことは、お前さんは4人家族の子供?学生か何か?
家族の生活費のうち、1/4程度を家に入れろと言われているということ?

暖房機材にもよるけど冬は爆発的に光熱費上がるぞ。
マンションならそれでも春秋に1万、冬に3万いけば高いほうだとは思うが、
あんまり新しくない一戸建てで子供もガンガンエアコンかけてるとそんなのでは収まらない。

食事代は単身でも2人家族でも5万~6万くらい。
大人+高校生の4人だと相当がんばって節約しないと10万超える。
一日あたり×30すると確かに8万くらいで収まりそうにみえるが
実際は米や油など普段買わないものがたくさん出て実際の出費はもっと出る。

あと電話代980ってのは、パケットまったく使わずに、通話のみってこと?
インターネットは何でやってる?
原付かなにかで通勤?それともチャリ?
家の家賃はいくらかかってる?戸建てでローンなかったとしても税金や修繕費はかなりかかるぞ。
学費は?医療費は?保険は?

その金額だと、ざっくり安めにみつもって最低でもこのくらいは生活費かかってる、ということを
表明しているにすぎないと思うけど。ってか4人家族で生活費がそれだけだと安すぎるから
他にも色々かかってることはあるだろうけど、わかりやすい名目のものを並べたって感じか?

まぁ結局エスパーしないとよくわからん書き込みだなあ。

789:名無しさん@HOME
11/10/26 11:55:48.03 0
「うちはこれだけ金がかかってるんだ」の話なんだから多少盛られてもいいじゃないか。
新聞以外は季節や状況で金額が左右されるから一番かかった時を言われてるんじゃないのかな。

バイトで金入れるなら、電話代と生活費として3~4万くらいかね、これだと。

790:名無しさん@HOME
11/10/31 22:00:15.77 0
締めてないけど、日にちがたっているので。お願いします

関東在住、最寄り駅徒歩20分
夫(30歳):会社員・手取り30万円/月、ボーナス30万円/年(夏20万・冬10万)、
 残業:月30時間(残業手当込み)、勤務態勢:7時-18時(週休2日)
妻(28歳):専業主婦
子(0歳):女児(進学希望:公立で大学まで)
年間収入額:405.6万=(給料30万+こども手当1.3万)×12ヶ月+ボーナス30万
税込年収:465.6万 
------------------
住居費 :98,000(住宅ローン83000・団信5000・固定資産税修繕積立10000)ローン残高2600万35年
食費  :30,000(外食5,000円、夫昼食10000円込)
光熱費 :15,000(上水道3000、電気12000/年平均)※乳児持ちでクーラーフル稼働
通信費 :19,000(携帯2台12,000、プロバイダー7,000)
保険共済:6,000(夫:4,000/国民共済死亡、妻:2,000/国民共済医療、)
車関係費:15,000(ガソリン5000円、車検保険積立10000)軽1台
医療費 :5,000(月平均)
被服費 :5,000(月平均)
日用品他:18,000(消耗品、化粧品、美容院、オムツ含む)
小遣い :20,000(夫:15,000、妻:5,000)
交際費・家具家電費・浄化槽他:20000







791:名無しさん@HOME
11/10/31 22:00:29.78 0
月額支出額:26.6万
年間支出額:326.2.万=26.6万×12ヶ月
年間貯蓄額:56.4万=年間収入額:405.6万-年間支出額:326.2万
総貯蓄額 :350万(普通100万、定期250万)

◎ヲチ希望理由◎
子の進学費用、老後の貯金、ローンの繰り上げ返済などを考えてもう少し月の貯蓄を増やしたい。
夫は2人目を近いうちに欲しい、携帯(スマホ)は仕事上必要(総務)、車は通勤に使う(自転車で20分の距離&車必須地域)と言っていて、家計が苦しいのをあまり理解してくれない。
携帯代が高いので妻は受信専用に、小遣いを妻0円、夫10000円にしたい。
小遣い1万は厳しすぎでしょうか?
また他に改善点があればお願いします

792:名無しさん@HOME
11/11/01 03:08:50.54 0
小遣いはあなたと夫それぞれ5000円ずつでいいんじゃない?
あなたの小遣いゼロはいくらなんでもおかしいと思うよ


793:名無しさん@HOME
11/11/01 09:57:20.10 0
うわー…この収入でこの住宅ローンは…

794:名無しさん@HOME
11/11/01 13:09:03.95 0
美容院なんて行ってる場合じゃないよ。身の程知らずのローン組んでるよ。
さっさと働きな。
「保育園に入れない」とかグダグダ言い訳は止めてね。言い訳だから。

795:名無しさん@HOME
11/11/01 13:44:53.70 0
子育てしないor終わったならともかく、月給の3割がローンはきついよ。
年間貯蓄額が56万ってのも、ボーナスに一切手をつけてないから算出されてるだけで、
車を買い替えたり子どもが大きくなって旅行とか考えたら軽く飛ぶ。
正直、繰上返済も今のままだと諦めるしかないと思う。しばらくは貯蓄優先。
つか残35年ってことは今年買った?年収の5~6倍の購入をよく誰も止めなかったね。

二人目のことも考慮して家を買ったんだろうけど、近いうちにもう一人、ってのは
止めた方がいいと思うよ。あと10万は旦那の手取りが上がらないと。

796:名無しさん@HOME
11/11/01 15:56:06.12 0
プロバイダー7000円が高すぎる
ADSLなら2000円+NTT1800円ぐらいで済む
奥さんのこづかいは2000円~1000円にするか美容費込で5000円かだな
子どもの学費は別でちゃんと管理した方がよさそうだな


797:名無しさん@HOME
11/11/02 00:22:15.34 0
プロバイダと携帯くらいしか減らせない感じ
削るよりも収入増やすほうがてっとりばやい

798:名無しさん@HOME
11/11/02 07:56:19.32 0
この食費はちょっとあり得ない。
夫昼食費と外食費抜いたら1万5千円て。
一日500円て。
まじめに家計簿をつけたことすら無いのであろう。

799:名無しさん@HOME
11/11/02 15:39:24.04 0
年収の7倍の家買っちゃった俺はどうすれば…

800:名無しさん@HOME
11/11/02 16:32:42.58 0
>>799
若くて将来収入アップするなら大丈夫


801:名無しさん@HOME
11/11/02 17:25:37.23 0
>>799
旦那の年収だけだと7倍でも奥さんが働いてくれれば何とかやってけるってこともある。
とはいえ、相当きつい選択をしたことは間違いないと思う。
契約しちゃったんなら腹くくって頑張って働け。

802:名無しさん@HOME
11/11/02 21:19:31.83 0
家計簿はきっちりつけてます。
食費は、削って削ってこの額になりました。
弁当作っていたときは25000でした。震災以降、中国に加えて野菜魚肉水を気にしているのでかなり厳しくなってきましたが。
携帯、小遣いは削りつつ、1才を目安に職安通ってみたいと思います。
意見いただいて身が引き締まりました。

次のかたどぞー

803:799
11/11/02 22:43:00.40 0
このご時世に収入アップなんかするわけが…
嫁は働く暇はないけど家事の対価を貰っている状態とはいえなくもない。
それにしちゃ、貰う額は少なすぎるけど。

夫(34歳):会社員・手取り30万円/月、ボーナス200万円/年
妻(28歳):専業
税込年収:700万(夫700万+妻0)
------------------?
住居費:15万/月 残債4500万円 (二世帯住宅の費用のほとんどを負担)
食費・光熱費・TV・ネット・固定資産税: 0円 (二世帯住宅の家賃兼、妻の家事の対価として親に払って貰っている)
財形:30k/月 ボーナス月は130k/月 (会社の持株制度)
通信費:3k/月(携帯2台)
保険共済:12k/月(夫:生命保険、がん保険)
医療費:10k/月(月平均・産婦人科の費用が多め)
自動車関連費:0
被服費:2k/月(月平均)
他雑費:20k/月
ローン:月平均30k(奨学金が24k/ボーナス月60k) 残債200万 残り5年少々

月額支出額 26万くらい
上記に含まれない年間可処分所得 240万/年
総貯蓄額:財形崩せば200万くらいあるけど家買いたてなので現金はほぼゼロ
ローン返済額 元金130万/年 + 繰上?万/年
年間貯蓄額 ?(どのくらい貯めて良いかどのくらい繰り上げると良いか…)

どのくらい貯蓄し、どのくらい繰り上げたらいいものか迷ってます。
不測の出費があったら親を頼るので、基本的には貯蓄ゼロ進行のつもりだけど。

804:名無しさん@HOME
11/11/03 22:49:05.46 0
親の財布がアテにできて
光熱費固定資産税も払ってもらえて
車も持ってないならいいんじゃないの
しかも大手にお勤めみたいだし大丈夫と思う

しかし産婦人科に通ってるってことは妊娠中で
これから子供が生まれるんだろうな
子供の数にもよるけど教育費控えめで
できれば子供にも奨学金を利用してもらえば問題なさそう

805:名無しさん@HOME
11/11/04 08:53:58.11 0
同じ年収7倍でも食費や光熱費を払わなくてもいい人なら問題ないでしょ


806:名無しさん@HOME
11/11/04 15:04:50.98 0
自分たちの収入だけで全ての費用をやりくりするなら年収の7倍はまずいだろ、って話で、
打ち出の小槌が側にあるなら別に困ることはないでしょ。
繰り上げも、生活して余った分を貯蓄せずに繰り上げていいんじゃないかな。
多分親御さんが亡くなってもそこそこ譲り受けられるものはあるんだろうから、
後ろ盾がなくなってから貯金しても間に合うんじゃないの?
いざとなれば財形もあるんだしね。

正直なところ、食費や固定費が0だとこれ以上やりくりのしようがない。
5年後、奨学金の払いが終わったら月平均3万の利用法を悩むって程度。

807:名無しさん@HOME
11/11/04 17:31:37.16 0
相談するだけ無駄だね

808:名無しさん@HOME
11/11/04 20:37:33.09 0
手取り年収2倍あってもこいつより貧乏な気がする

809:名無しさん@HOME
11/11/14 15:59:57.47 0
次どぞ

810:名無しさん@HOME
11/11/14 16:11:36.28 0
大阪府在住、最寄り駅徒歩8分
夫(36歳):障害年金・手取り15万円/月
妻(36歳):専業主婦
子(4歳):男子(進学希望:公立で大学まで)
--------------------
年間収入額:192万=(年金15万+子供手当1万)×12ヶ月

住居費 :30,000(管理費・修繕積立金・固定資産税) ※ローン完済
食費  :30,000
光熱費 :20,000(上下水道5,000、ガス5,000、電気10,000)
通信費 :13,000(固定電話2,000、携帯2台7,000、プロバイダー4,000)
新聞雑誌:3,000
教育費 :0
保険共済:7,000(夫:死亡、医療)
車関係費:0
医療費 :7,000 (月平均)
被服費 :5,000 (クリーニング代含む)
日用品他:7,000 (消耗品含む)
小遣い :10,000(夫:5,000、妻:5,000)
娯楽費他:5,000(月平均)
他雑費 :5,000(冠婚葬祭等)
月額支出額:14.2万
年間支出額:190.4万=14.2万×12ヶ月+臨時支出:20万
          (臨時内訳・・・帰省10万、家電等10万)
年間貯蓄額:1.6万=年間収入額:192万-年間支出額:190.4万
総貯蓄額 :1200万(普通200万、定期1000万)

◎主人が病により、退職しました。
私は子供が小学生になれば働く予定ですが、病弱なため、パートになると思います。
診断よろしくお願いします。

811:名無しさん@HOME
11/11/14 16:54:42.49 0
きちんと備えがされているのは好感がもてる状況だけど、無駄は結構あるね
まず光熱費はそんなにかからないでしょ。使ってる機材見直してみたら?
貯金はあるようなのできちんとした家電買っておくと快適だし結局取り戻せる。
通信費も、固定電話はいらない。携帯も、少し多すぎる。なんでそんなに使ってるんだろう?
被服費もそんなに何に使ってるんだろう?転職活動してるわけでもないようだし。
子供服はミシン使えばもう少し抑えられない?
あとは細々したところの出費がザルなのが多いように見える。
新聞雑誌は地域の図書館活用してゼロにできない?
その一方で食費はちょっと安すぎる気がするなあ。

812:名無しさん@HOME
11/11/14 17:17:28.32 0
電気代がちょっと高いね。
旦那さんは子供のお迎えとか出来ないくらいの病気なのかな?
子供を預けてる時間帯に合うパート探して、早く働いた方が良いと思うけど。
それか病弱なあなたでも出来るような仕事の資格をとってみるとか。

813:名無しさん@HOME
11/11/14 18:58:17.90 0
固定電話はあってもいいと思うよ。
その代わり携帯は最低限の使用にして、プロバイダも通信速度は犠牲になるだろうけど
もっと安いのに変更する。
クリーニング代も、夫婦とも家にいるんだから特に使う必要はないと思うんだけど。
(必要ならドライ用洗剤とかで自宅で洗うようにする)
新聞も削る方向で考えられないかな。

お子さんを旦那さんが見てくれれば即パートに行けると思うんだけど、それは無理なのかな。

814:名無しさん@HOME
11/11/14 19:37:11.73 0
家にいるからこそ、プロバイダや新聞が必要な気がするけど

携帯は安くすべきかな

815:名無しさん@HOME
11/11/14 22:38:01.34 0
4歳のお子さんを保育園にも幼稚園にも通わせてないから
小学生になるまで働かないのかな・・

816:名無しさん@HOME
11/11/15 00:22:01.45 0
小学生までは家に、という気持ちはわからないでもない。
とはいえこの家の場合はそんなことを言ってられる状態じゃないけど。

奥さんもあまり働ける人じゃなさそうだし、何とか貯蓄に手を出さないように生活してくしかないだろうね。
これから先貯金はできないものとして、子供の教育費にしないと。
でも家のローンも完済したならどちらかの実家かその近くへ引っ越して今の家を賃貸に出す、という手もあるかも。

817:名無しさん@HOME
11/11/15 01:24:40.50 0
旦那さん病気で退職したのに月医療費たった7000円・・・?少なすぎない?
あと旦那さんはいつまで休ませるの?いずれまた働かせるんでしょ?


818:名無しさん@HOME
11/11/15 08:26:02.62 0
嫁が働いてない時点で駄目でしょ。
身体弱くたって数時間のパートくらいは出来る。
その間くらいは旦那にも見てもらえるんじゃないの?
つーか、幼稚園なり保育園なりいかせてないと小学校いってから大変だよ。
友達と仲良く仕方がわからなかったりするんじゃないの?
集団生活のルールや、公園とか児童館だけじゃ学べない事だってたくさん学べるし、
幼稚園は行かせるべきだと思うんだけどなあ・・・。
そうしたらその時間に嫁がパート行けるじゃん。

819:名無しさん@HOME
11/11/16 23:41:17.68 0



610 :名無しさん@HOME :2011/11/16(水) 21:31:34.61 0
>>609
1300-1600万ぽっちの年収なんだから
ビンボで当然じゃねえの?
おまえ、頭おかしいんじゃねえか?


611 :名無しさん@HOME :2011/11/16(水) 21:48:41.22 0
裕福じゃないけどビンボでもない
ここはそういう年収帯


612 :名無しさん@HOME :2011/11/16(水) 22:29:43.35 0
>>611
裕福じゃないけどビンボでもない生活を送ろうと思うと
額面2700(手取り1800)くらいはいると思われ
額面1600(手取り1100)ではどこからどう見てもビンボ

820:名無しさん@HOME
11/11/17 09:13:34.30 0
そんな都合の良いパートが存在して
そんな都合よく就職できるんのなんだろうか

821:名無しさん@HOME
11/11/17 13:05:54.91 0
よほど田舎じゃなきゃあるでしょ

822:名無しさん@HOME
11/11/19 13:53:17.41 0
URLリンク(iup.2ch-library.com)


823:名無しさん@HOME
11/11/25 19:48:50.22 0
サル

824:名無しさん@HOME
11/11/27 00:24:02.78 0
生活が苦しい25歳女,入社3年目、田舎暮らしです。
平均収入:185,000円(給与158,000円+同居兄弟から27,000円)
ボーナス:200,000円/年2回
貯蓄:600,000円
家賃:54,000円
奨学金返還:9,000円(残り100万)
水道代:2,400円(月計算)
ガス代:2,500円
電気代:6,000円
NHK:1,400円(月計算)
携帯:5,000円
ネット代:4,500円
食費・ランチ:12,000円
服・美容院・医療費の為の貯金:18,000円(毎月使う訳ではない)
交際費:6,000円
その他書籍費等:11,600円

これらが予算通りにいけば、いいんですけど、臨時支出が毎月毎月あり、全然予算通りに行きません。
その臨時支出で困るのが、会社の飲み会です。断りづらい雰囲気の上、歓送迎会が頻繁にあり、幹部も派遣も一律4,000円~5,000円します。

・資格の学校に通う為、100万くらい使ってしまいました。(建築士1級)資格を取ることが必須ですが、資格取得の援助はありません。
資格を取ったところで、昇級もありません。年5000円の昇級で決まっています。・貯金が50万しかない為、ボーナスは使えませんし、毎月6万貯めています。
・1年後は同居している兄弟が一人暮らしをするので、引越さなくてはならず、引越費用でまた20万ほどかかると思います。
完全に一人暮らしになるなら、35,000円くらいのアパートを探すつもりです。それが辛いです。

今月も忘年会2回と友達と食事4回15,000円位になり、既に予算を超えています、友達は、何回も断った上「いつならいいの」の誘い×4つなので、断れません。
会社の忘年会2つを断っていいと思いますか…?
転職もしたいし、奨学金の繰越し返済もしたいので、貯蓄は必須です。
診断お願いします。



825:名無しさん@HOME
11/11/27 01:28:59.97 0
>>824
>>2-3のテンプレ通りに書いてきなさい。
やり直し。

826:名無しさん@HOME
11/11/27 08:45:50.08 0
400万以下に書いた方が良いんじゃないのか

827:名無しさん@HOME
11/11/27 12:13:48.58 0
>824
家計は堅実だと思います。
20代前半で学習費と交際費とが多いのは仕方ないこと。

建築士1級は頑張って取りましょう。資格給のメリットは今は無いかもしれませんが、
30代以降の仕事内容や結婚相手の選定にいずれ関わってきます。
定期「昇給」は年5千円かもしれませんが、仕事の成績を上げて勤続して
「昇級」すると年100万単位で収入が変わります。
転職は・・・・・よほどのスキルが無い限り厳しいですよ。今は。

交際費は私なら、忘年会のうち一つは出て、
他方は年末は連続しているので新年会なら参加しますと言って逃げるかな。

828:名無しさん@HOME
11/11/27 23:35:37.24 0
結婚相手の選定に関わる?
何いってんだこのひと。

829:名無しさん@HOME
11/11/28 07:22:03.68 0
>>828
建築士もぅてると もってないなら もってる女性を選びます 私なら。
ってことじゃないかな?

830:名無しさん@HOME
11/11/28 07:33:56.27 0
>828
今の時代、結婚後も働ける資格を持った女性と結婚する事が望ましいです。
結婚後の生活水準(収入・支出・育児教育含)は結婚前から決まる事が多いです。

831:名無しさん@HOME
11/11/28 15:44:47.72 0
>>824
そんなに頻繁に飲み会やってる会社なら新年会もあるんでしょ。
ひとつは断っていいと思う。友達の方は半分来年に回してもらっては。
友達なら忘年会2つ(実際は1つになるけど)も重なって懐が寂しいと言えば
許してもらえるでしょ。

予算オーバーで毎月赤字になるなら、6万の貯金を減らすかボーナスを少し交際費として
分けるしかして予算に組み込むしかないと思う。
奨学金の繰上返済は今は無理に考えなくていい。利息が上がる借金じゃないんだから
資格取得と引っ越しと転職が終わってから考えてもいいくらい。

832:名無しさん@HOME
11/11/29 01:19:51.39 0
ありがとうございます!!!テンプレ通りでなくてすみませんでした。
忘年会は一つ断り、友達との飲みは新年にひとつまわしてもらうことにします。
資格持ってれば、定期でない「昇級」や、転職に有利ときき、安心しました。
奨学金は、今は考えなくて良いとのことで、それも安心しました。
月6万は、コンスタントに積み立てたいので、今月はボーナスから交際費に充てようと思います。

ありがとうございました!400万以下のカテものぞいてみます。

833:名無しさん@HOME
11/12/01 22:54:12.02 0
スレ違いですみません。
書店で家計簿を探してますが、どんなのがいいのかわかりません。
家計簿選びのスレがありましたら、ご誘導頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

834:名無しさん@HOME
11/12/01 23:00:13.97 0
>>833
スレリンク(software板)
スレリンク(bsoft板)
スレリンク(iPhone板)

835:名無しさん@HOME
11/12/06 00:31:39.56 0
地方都市在住、最寄り駅徒歩1分 夫(33歳):調理師・手取り20万円/月、ボーナスなし、
残業:不定期。残業手当なし。
妻(33歳):パート手取り6~8万円
子・男(3歳):保育園・進学希望高校まで公立。大学は本人の希望を尊重
子・女(出産予定):1歳半より保育園予定。進学希望は上記と同じ。
年間収入額:336万=(旦那給料20万+児童手当1万×2人+妻給料6万)×12ヶ月
税込年収:360万(夫288万+妻72万)月支出合計約191240円
内訳 住居費 :なし(家賃・管理費・駐車場代込)
※実家にて2世帯住宅。親の持ち家なので、現在家賃なし。敷地が広いため自宅兼テナントビル。
親はテナント収入で生活&固定資産税など払っている様子。親の後はテナント賃貸業を本職とは別で引き継ぐ予定だが建物自体が古く
建て替えのため多額のローンを組むことになる。
しかも親が浪費家のため現段階のローンも沢山ある(金額については教えてもらない)
ため借金しか残せないといわれている。
もしもの時は建て直さずに自宅兼テナントビルを売却して清算するかもしれない
食費  :25000円(旦那が職場で夜ごはんはまかないがでる)
光熱費 :12,000(水道2ヶ月に1度4000円、ガス5000、電気5,000
通信費 :18775(携帯3台(母親・夫・妻)13000、プロバイダー5775)
保育料 :24000
保険:24905(夫:7155入院と死亡保障、妻:4630入院保障、学資保険:13120円×1人)
車関係費(車1台・バイク1台)
車保険8560円・車ガソリン5000円・バイクガソリン3000円
(車はレジャーのみ。通勤はバイク)
医療費 :5000(月平均)
こども費:3000(クリスマスプレゼントや衣類。月にした時の平均)
日用品他:5000(消耗品含む)
小遣い :14000円(夫:10000・昼食費別、妻:4000)
娯楽費(外食含む):8000
他雑費 :35000
(今月は香典・忘年会・予防接種・家電買い替え・妻の資格試験代・年賀状・化粧品)
ローンなし


836:名無しさん@HOME
11/12/06 00:34:21.49 0
続きです。
毎月の積立合計6万 内訳 車検と車の税金・もしもの買い替えのため13000円
子供貯金1人目12000円 子供貯金(現在妊娠中の2人目の分)10000円
旅行5000円 旦那が調理師でいつかの開業資金のため10000円
予備費10000円(冠婚葬祭など特別支出のため)
余ったお金は半分づつ開業資金と予備費で貯金
総貯蓄額 :(定期預金556万、普通預金175万、開業資金120万)
定期預金は妻の独身時代の貯金です。今のところ使い道はありません
普通預金は毎月の色々な積立が積もった状態です

ヲチ理由:現在妊娠中でもう少しで職場を一旦退職します(1年半後に復帰予定)
今まで妻のパート代6万があったので積立出来ていましたが妻が仕事をしない1年半の間
積立ができなくなり不安です。
復帰した後も月に6万のパート代だと2人目の子供の貯金がおろそかになりそうなので
転職しようかどうしようか迷っています。
(パート先は保育園に近く時間も子育てに適していて給料は安いが子育てはしやすいので
転職を躊躇しています)
今は家賃がかかりませんが親亡きあとは多額のローンのやりくりを引き継ぐ
もしくは売却清算するため引っ越して家賃がかかってくるかもという不安。
旦那のいつかだすお店がうまくいけばいいがうまくいかない場合もっと収入が減るのではないかという不安

不安が多すぎて積立や貯金ができないと心配でたまりません。
私(妻)が早く仕事復帰すればいいのですが保育園が入れないので1年半は専業主婦です
この専業主婦の間削れるところはありますか?
いろんな目的の積立してますがいずれかを減らさないといけなくなりそうです
何を減らしたほうがいいでしょうか?
仕事復帰するより6万以上稼げる転職をしたほうがいいでしょうか?
(子供との時間を考えると今の職場がいいが、年収を考えるとそんな悠長なこといってられないのか?)
よろしくおねがいします



837:名無しさん@HOME
11/12/06 01:58:55.36 0
親の家にただで住んでるくせに親を浪費家呼ばわりとはなー
親の持ち家だからって家賃なしっておかしいでしょ
お前らがちゃんと家賃払えば親のローンも減るんじゃないの


838:名無しさん@HOME
11/12/06 03:23:09.48 0
一緒に住んでる親は旦那さんのご両親?
実の息子or娘が、一度残ってる借金について聞いておいたほうがいいと思うよ。
どれだけ節約して貯金しようが、親の借金が多けりゃ仕方ないんだし。
孫にも大変な思いをさせるかもしれないとなれば少しは自重してくれるかもしれんし。

親に子供の世話を見てもらうことはできないのかな。
そうすれば保育園の代金はなくせるし転職もしやすいと思うんだけど。

あと、旦那は貯金がないの?それとも考えに入れてないだけ?

839:名無しさん@HOME
11/12/06 12:39:17.61 0
>>838
は?
その辺ちゃんと書いたはずだけど。
ちゃんと読んで。


840:名無しさん@HOME
11/12/06 13:50:04.78 0
>>839
「金額については教えてもらえない」「借金しか残せないと言われた」ってやつね。
じゃあどんなに相談しても答えてもらえないわけだ。
それならもう、もしもなんて言わずに親がいなくなったら確実に売却する覚悟を持つしかないわけで

841:836
11/12/07 10:17:56.77 0
>>837 >>838
レスありがとうございます。
1日あいた間に知らない人(839)が書き込み、誤解をうんでしまいすみません。

昨日、お金について家族会議をしました
(ちなみに両親は妻である私の親です)
ローンですが自宅兼テナントビル5000万・別に賃貸マンションがありそっちが4000万ぐらい
本当は修理や退去時の補償のため1000万は必ず確保していないといけないのですが
そのお金をためていないとのこと
ローンは20~30年で終了しますがその間に両親が年をとり私が引き継ぎます
ローン終了後にはどの建物も老朽化するので修繕・建て直しで新しくローンが続きます
ローンに関しては私が節約したところでどうにかなる額ではないので
ここではスレ違いな相談になるため一旦終了しようかと思います
(聞いていただきありがとうございます)

で、私のヲチ理由を改めて考えたんですが
「育児中の支出は後どこを減らせばいいか?積立の中で一旦お休みしするならどれか?
今後は6万以上妻が働くべきか?(子供が3歳ぐらいまではできれば6万パートで子供優先にしたいが
我が家の年収でその考えは甘いでしょうか?」です。
よろしくお願いします

842:836
11/12/07 10:18:48.92 0
あ!旦那の貯金は0です
借金はしないが貯金もしないという感覚の人で、結婚後は全て私がお金を管理することにより
貯金している状態です。旦那の金銭感覚は・・・・ですが、そういう人だと知っておきながら
結婚したいと思い今も旦那と子供と家庭を持てたことは幸せなので旦那の貯金0に関しては責めないもらえるとありがたいです
(この金銭感覚で開業するというのは冷静に考えて疑問なので夫婦で改善していく今後の課題の一つです)

両親に子供を預けての件も考えたのですが
やはり家賃を払っていないのでさすがにこれ以上頼れないです
(以前「せっかく自由に過ごしているからパチンコに行く時間を奪わないで」と母に言われましたし
両親は毎日パチンコへ出かけ忙しそうです。)
家賃もやはり払った方がいいかと思い母に伝えましたが
「ローンが減るわけではないのでいらない」とのこと
(ローンにお金を当ててくれたらいいのですがギャンブルに流れる可能性ありらしいです。
以前も賃貸やりくりのお金を使い込み私に「100万かして」と父から言われたので確かに可能性大と思い
甘えることにしました)
実情を書いたら長くなりすみません。


843:名無しさん@HOME
11/12/07 16:11:19.37 0
なにが あ! だよ
旦那もお前も同類だろ

844:名無しさん@HOME
11/12/07 17:02:55.35 0
今後の課題と書いてるけど、旦那さんには独立・開業する意志はあるのかね。
借金しない主義なのに今まで貯金してないって、独立する気があるとは思えないんだけど。
まぁ開業するつもり、で貯金することは悪くないからいいんだけど、積極的じゃないなら
収入が減る期間は積立を止めるくらい優先順位を低くしてもいいんじゃないかと思うよ。

845:名無しさん@HOME
11/12/08 23:30:52.60 0
>>844 開業の意志は旦那はすごく持っており、私(妻)は消極的です
開業意志があると言うわりに貯金をしていなかったので「言っていることと行動がバラバラ」だと結婚当初に喧嘩になりながらも
話し合った結果、旦那は反省し今は節約に協力しつつ金銭感覚を改めているようです
開業積立休止というのは確かに一理あるのですが、調理師という仕事はやはり野望や夢がないとできないと感じます。
旦那も今は節約しながら家でもメニュー考案など夢に向かっているので仕事へのモチベーションもあるので
できれば妻としては応援したいと思います。
なので、開業積立は続けるが、代わりに旅行積立・妻お小遣いを休止することにしました
私も6万以上稼げる会社に転職するよう動くことにしました
旦那へは家計簿を見せて「どうしてものときは開業積立を休止する」という相談をしたので気を引き締めてくれたようです

ここに書くことによって家族で話し合うきっかけとなったのでありがとうございます。

では次の方ドゾー

846:名無しさん@HOME
11/12/10 14:29:57.78 0
大阪府在住、最寄り駅徒歩4分
夫(自分・29歳):会社役員・手取り45万円/月 残業月3時間 勤務形態 9:00-18:00 土日祝休み
妻(26歳):専業主婦
年間収入額:45万円+ボーナス50万円
税込年収:750万
------------------
夫(私)が支払い(19万)
住居費 :50,000(借り上げ社宅・駐車代2台分込)
お小遣い:60,000 (夫 60,000(夫個人的な食費や出費込み)
貯金   :50,000
ローン :30,000(嫁 奨学金返済月15,000 残り5年 学生時代の商品購入ローン 15,000 残り10回 )

妻に生活費として渡した分(26万)より使用
食費  :80,000(通常食費35,000、外食45,000(交際費込))
光熱費 :20,000(オール電化電気代17,000、水道3,000)
通信費 :15,000(携帯2台13,000、プロバイダー2,000)
新聞雑誌:1,500
習い事費 :45,000(妻 料理教室15,000・スポーツジム12,000・ボイストレーニング15,000・ペン習字3,000)
交通費 :20,000(妻 電車移動費10,000、夫 車駐車場代、高速代10,000(ガソリン代は会社より支給))
医療費 :4,000 (月平均)
被服費 :5,000(月平均)
日用品他:10,000(消耗品含む)
娯楽費他:20,000(月平均)
他雑費 :30,000(理美容、ペット)
妻小遣い:余った分

月額支出額:40万
年間支出額:520万=40万×12ヶ月+ボーナス支出:40万
          (ボーナス内訳・・・予備積立10万、夫婦小遣い25万)
年間貯蓄額:70万=年間収入額:590万-年間支出額:520万
総貯蓄額 :100万(普通100万)


847:名無しさん@HOME
11/12/10 14:31:12.38 0
◎ヲチ希望理由◎

出来る限り現在の生活レベルを落とさず、月平均50000円程度節約するにはどうしたらいいでしょうか?

給与から上記「夫支払分」を引いた金額(260,000)を毎月妻に生活費として渡しています。
生活費の余った分は妻のお小遣いとしていますが、どうやら殆ど余らない様です。
妻はパートを検討していますが、無駄を無くして節約する点は沢山ある様に思われます。
また個人的に、妻にはお金の為にパートで働いて貰いたくありません。
周りに話を聞くと、家賃込月20万円~25万円で生活をしていると聞きます。

直近10年の内、父から事業・資産(百億程度)を受け継ぐ為、
相続税金額の大きさや家、車も個人で購入をする必要が無い点で、
貯蓄はあまり考えておらず、突然の出費に対応する為、月5万円程度にしています。

848:名無しさん@HOME
11/12/11 01:41:06.28 0
医者から株の投資家(相場師)へ転進した、金富子さんは
神楽坂の自社ビルで投資セミナー開いて大盛況でしたね。
@@で手伝わせてもらいましたが、見たことある政治家とか
女優さんとかも来てた。凄すぎる。。。

金富子 OR 億様株レシピ

億様の富子会でググればOK。



849:名無しさん@HOME
11/12/11 04:14:42.06 0
>>846-847
ネタじゃないという前提で、
そんなに資産があるなら、こんな板で聞いてないで
信頼できるFPなり税理士なりに相談しなよ

ではでは、次の方どうぞー!!

850:名無しさん@HOME
11/12/11 04:19:07.36 0
このスレってほんと節約志向だよね。

というわけでヲチャーの方に聞きたいんですが、
年齢と資産額(現預金、株、債権、貴金属、不動産、保険等含めて)を
教えてください。

私は
36歳会社員、専業主婦の妻と5歳の子供。
預金3000万、株500万で計3500万。
また、住宅の現在価値2000万で、住宅ローン残債も2000万なのでプラマイゼロ。
親からの相続・贈与はありませんし、今後(遺産)も望めません。



851:846
11/12/11 18:47:46.58 0
>>849
ネタではありません。将来的に相続税の問題と資産管理の問題については税理士と話をすすめています。
資産状況について書き込みをしたのは、車や家等の資産を買う必要は無い、という意図があった為です。

このスレには現在の家計についてのアドバイスをいただきたく書き込みをさせていただきました。
今の家計から50,000を妻の小遣いとしたいのですが、どこか削るべきところはありませんか?

852:名無しさん@HOME
11/12/11 20:21:19.43 0
習い事、移動費、美容院代は普通お小遣いから出すもの、と家では考えている
奥様は十分お小遣いもらってる状態では

853:846
11/12/12 01:08:19.42 0
>>852
なるほど、確かにその通りですね。
習い事とのバランスをある程度考えるよう、話をしてみようと思います。

〆とさせていただきます。
ありがとうございました。
次の方どうぞ。

854:名無しさん@HOME
11/12/13 11:08:08.65 0
ヲチお願いします。
関東地方在住、最寄り駅徒歩3分
死別母子家庭
私(27歳):会社員・手取り17万円/月、ボーナス60万円/年(夏30万・冬30万)、 残業:なし
勤務態勢:9時-16時半、時短勤務(日祝日+他1日休み)

子(0歳):男児(進学希望:出来れば大学まで公立。希望あれば高校大学は私立も可。公立優位地域)
--------------------
年間収入額:450万=(給料17万+こども手当1.3万+遺族年金14.2万)32.5万×12ヶ月 +ボーナス60万
税込年収:産休前・残業月10h程度有で340万。時短では一割か二割カットなので300万以下かな

住居費  :33000(管理費・修繕積立費・駐車場代込、ローン無) 
食費   :40,000(外食なし)
光熱費  :18,000(上下水道4,000、ガス4,000、電気10,000)
通信費  :12,000(固定電話&Net4000、携帯iPhone8000)
新聞雑誌:0
教育費  :26,000(保育園19000、ベビースイミング7000)
保険共済:5,000(県民共済2,000ペット保険3000)
車関係費:4,000(コンパクトカー1台、ガソリン4,000円)
医療費  :0(総合病院勤務の為、福利厚生で治療費は全額還付)
被服費  :10,000(月平均)
日用品他:5,000 (消耗品含む)
小遣い  :10,000
レジャー費:10,000(月平均)
他雑費  :5,000(主にペット費)
月額支出額:18万
年間支出額:269.4万=18万×12ヶ月+ボーナス支出:53.4万
          (ボーナス内訳・・・車保険:7万、自動車税3.4万、車検積立5万、固定資産税8万、旅行30万)
年間貯蓄額:180.6万=年間収入額:450万-年間支出額:269.4万
総貯蓄額:5200万(普通預金、定期預金)
非公開株式を相続しましたが、価値は??です。

855:名無しさん@HOME
11/12/13 11:08:23.69 0
◎ヲチ希望理由◎
現在育休中。復帰後の家計ヲチ希望。復帰後は時短のため、金額は見込みです。
現在の貯蓄は(主に主人の保険金なので)基本手を付けず、娘がもし私立進学する時や留学希望した時などには使いたいと思います。
今まで丼勘定でやってきましたが、これからはあまり昇給も見込めない私の収入+遺族年金でやっていかなければならず、将来も不安です。

今は娘が0歳なので、まだお金かかりませんが、これから教育費等お金がかかるようになると思うので、もう少し締めたほうがいいでしょうか?節約等はあまり得意ではないです。
年に一度くらいは旅行も行きたいと思ってます。
あと私の保険も見直さなければいけないと思ってるのですが、貯金があるなら必要ないという声もあり悩んでいます。
車の保険も車両保険外そうかなと思ってます。

856:854
11/12/13 11:17:52.21 0
間違ってました
× 子(男児)
◯ 子(女児)です。


857:名無しさん@HOME
11/12/14 09:13:07.64 0
食費が随分高いな
iphoneは必要なのかね
家でPC使ってネットすることにして、普通の携帯の方が良いかも
電気代も高いなーと思うが仕事が始まったら下がるのかね

858:名無しさん@HOME
11/12/14 10:17:30.58 0
中受とかさせるなら教育費はかなり見込んでおかないといけないと
思うけどその辺の予定はどうなの?
個人的にはそれだけ貯金できているなら今のままでも十分やっていけると
思うけどね。
車の保険はちょっと高いから保険会社を見直してみるといいと思う
今はネットで安い保険もあるし

859:名無しさん@HOME
11/12/14 10:27:48.49 0
公立優先地域ならそれほどでもないんじゃないの
母子家庭を援助するいろんな制度あるからしっかり調べて

860:名無しさん@HOME
11/12/14 19:28:54.07 0
ポチッ

861:854
11/12/14 19:36:45.41 0
レスありがとうございます。
iPhoneは高いと思いつつ、PC立ち上げる暇も惜しいので手放せそうにないです。

食費はこれから気にするようにして一万くらい下げる様にします。
電気代は仕事始めても鼻ぺちゃ犬が留守番なので、そこまで下がらないかも。
車の保険は来月更新なので見直します。
中受は近くにいい私立中がないので、あまり考えてないです。

夫が子供に留学させたがってたので、
子供が将来希望したら叶えられるようにしてあげたいです。
お金かかるとしたらここかな。

母子家庭の援助制度、役所で聞いたのですが私が利用できるものはないみたいです。

進学時の貸付制度とかはあるみたいだけど。

今まで節約とか面倒くさがってたけど、今後は気をつけようと思います。
この位だったら無理せずやっていっても大丈夫そうで安心しました。
ありがとうございました。
次の方どうぞ!

862:名無しさん@HOME
11/12/14 23:57:32.86 0
いい私立中がないってことにしちゃうんだ。
行かせる金がないから。


863:名無しさん@HOME
11/12/15 09:30:48.75 0
うちの地方も公立のほうが良いってところだから
私立中に行くのはよほど変わった家庭の子で
私立高に行くのは公立に落ちた子ということになってるよ

864:名無しさん@HOME
11/12/15 09:37:05.92 0
そんな滅多にないど田舎の話はどうでもいい

865:名無しさん@HOME
11/12/23 06:49:43.34 0
大阪府在住
夫(30歳):会社員・手取り22万円/月、ボーナス80万円/年(夏40万・冬40万)
妻(30歳):専業主婦
子(もうすぐ生まれる)
--------------------
年間収入額:344万

住居費  :100,000(家賃・管理費込) ※住宅ローン:2500万、30年、変動
食費   :30,000(外食込)
光熱費  :17,000
通信費  :12,000(固定電話2,000、携帯2台6,000、プロバイダー4,000)
新聞雑誌:4,000
教育費  :0
保険共済:6,000(夫:定期・医療 3000円ずつ)
車関係費:0
医療費  :5,000
被服費  :0 (ボーナスで買う)
日用品他:8,000 (消耗品含む)
小遣い  :25,000(夫:20,000・昼食費込み、妻:5,000)
娯楽費他:10,000
他雑費  :13,000(交際費、仕事関係飲み会等)
ローン  :0(住宅ローンのみ)
--------------------
月額支出額:23万
年間支出額:306万=23万×12ヶ月+ボーナス支出:30万
          (ボーナス内訳・・・帰省10万、被服関係5万、家電15万)
年間貯蓄額:38万=年間収入額:344万-年間支出額:306万
総貯蓄額:1200万(普通300万、社内預金700万、投信200万)



866:名無しさん@HOME
11/12/23 09:18:17.95 0
>>865
二人で帰省に10万はかかりすぎ。節約しがいがありそう。

867:名無しさん@HOME
11/12/23 19:40:41.60 0
>>866
有名なコピペだろ

つか、距離にもよるけど帰省10万はかかるだろ。
東京~大阪とか、大阪~福岡でも、
・飛行機、新幹線往復×2人=4万~
・土産物(行きと帰り)1万×2人=2万
・雑費

868:名無しさん@HOME
11/12/24 15:41:08.04 O
田舎なんてどこにでもある

869:名無しさん@HOME
11/12/26 02:40:10.77 0
ハァ?

870:名無しさん@HOME
11/12/29 08:46:12.80 0
新幹線往復3万×2
バス往復5千×2
お土産代2千×5
お年玉5千×2 2千×3
食事代1万×1

合計 10万6千
帰りのお土産代入れてないけど10万こすわw

871:名無しさん@HOME
11/12/29 12:52:03.44 0
うちも関東から沖縄への帰省だから
二人分で軽く10万以上はかかる。


872:名無しさん@HOME
12/01/04 14:22:49.56 O
貯蓄

873:名無しさん@HOME
12/01/04 15:40:43.28 O
東京23区在住、最寄り駅徒歩5分
夫(35才):会社員・手取り23万/月、ボーナス100万/年(夏50万、冬50万)、
残業:残業手当約10万/月、
妻(42才):無職、
長男(2才):1年3ヵ月後から私立幼稚園、(進学希望:中学から大学まで私立)、
長女(1才):(進学希望:中学から大学まで私立)、
次男(0才):(進学希望:中学から大学まで私立)、
年間収入額:430万=(給料23万+子供手当1.5万×3人)×12ヵ月+ボーナス100万、
税込年収:600万(夫600万)、
………………………
住宅ローン:65,000、残高2300万、残年数35年
食費:0、(外食0)
光熱費:12,000月平均
通信費:13,000(固定電話6,000、携帯2台7,000)
新聞雑誌:0
教育費:0
保険共済:0
車関係費:0
医療費:0
被服費:0
日用品他:0
小遣い:20,000(夫:15,000、妻:5,000)月平均
娯楽費他:0
雑費:5,000
ローン:0

月間支出額:11.5万
年間支出額:138万=11.5万×12ヵ月+ボーナス支出0

年間貯蓄額:292万=年間収入額:430万-年間支出額:138万
総貯蓄額:450万(普通450万)

874:名無しさん@HOME
12/01/04 15:41:35.45 O
◎オチ希望理由◎
長男の公立小学校入学まで(あと4年)に、住宅ローンを完済したいが、果たして、出来るのか?
何故なら、子供3人中学受験をさせたいので、長男が小3までに、1000万貯めたいのだが、可能だろうか?
近所に住む親に、食費や日用品等の、物資援助を受けています。兄夫婦と同居する事になり、これからは、それが、出来なくなるので、上記の目標が、難しくなるのでは、と心配しています。
子供がまだ未就学児の為、全く、お金をかけてません。そろそろ、習い事や旅行など、お金をかけてあげたいが、上記の目標は達成できるか、不安です。
皆様、どうぞ宜しくお願い致します。

875:名無しさん@HOME
12/01/04 16:04:20.73 0
ローン2300万で返済が4年で1480万。
長男小学校入学までの住宅ローン返済は無理っぽい。

支出で絞れるのは固定電話をやめて携帯にするくらい?
近所に住む親に子供を預けてフルタイムで働きに出るのが一番いいと思う。


876:873&874です
12/01/04 18:03:07.62 O
>>875ご意見ありがとうございます。親の具合が悪い為、それは無理です…
そうなると、教育費を貯めるのは難しいでしょうか?ローンを完済しないと厳しいですよね?

877:名無しさん@HOME
12/01/04 18:25:59.71 0
>>873
35年計画のローン組んだばかりで4年完済+3年で1000万?
かなり無茶な計画でしょ、これ。
というか、食費や日用品が0って、どれだけ親に援助受けてるんだ。

月6万台なら圧迫される支出じゃないし、住宅ローンの繰上返済は諦めて、
7年で1000万貯めることを考えた方がいいと思うよ。
年300万以上の貯蓄予定が半分になるんだから、支出が増えても達成は可能。
やりくりについては親からの援助がなくなった時にどれだけ負担が来るかわからなければ
絞りようがないと思う。

なによりも不安なのは、貴方の金銭感覚かも。
2300万を4年で返すなんて今の旦那さんの収入じゃ無理でしょうよ。
額面の単純計算で返済額が年間収入額以上だよ?
ローンがある、っていうのが気になるのはわかるけど、優先順位は教育費。

878:名無しさん@HOME
12/01/04 18:36:00.60 0
そもそもこの年収で3人中受という感覚が分からない


879: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME
12/01/04 18:48:30.21 P
ふたりとも優しいなネタにしか見えなかった

受験準備が始まるまでに1000万貯めたとしてその頃の年収はどのくらい?
次男が私学に通い始めた12年後は?定期代など直接の学費だけで300万超出せるのかな
余程昇給しないと公立でも厳しいと思うけど(35歳で基本給等で年収480万だよね)


880:名無しさん@HOME
12/01/04 20:14:11.00 0
>>873
住宅ローン、65,000円になってるけど、
管理費/積み立て修繕費/固定資産税積み立て分も含んでるの?

881:名無しさん@HOME
12/01/04 20:30:30.81 0
この年収じゃ一人っ子だって中受は不可能でしょ。

882:873&874です
12/01/04 20:35:54.81 O
>>880ご指摘ありがとうございます。管理費なし、修繕積立金なし、です。固定資産税忘れてました。月平均約2万です。

883:873&874です
12/01/04 20:53:49.62 O
>>881私も主人も普通のサラリーマン&専業主婦家庭で育ちました。
共に3人兄弟で、3人とも中学から大学まで私立です。
二人の中では何となく中学受験することが普通に思っています。
両家とも決して、お金持ちでありません。
かといって、けちけちして中学受験させた印象もないです。
私達にもそんなに難しいことではないんではないか、と思ったり。
いざ親になり、計算すると、とても難しい、と思ったり。
やはり繰上返済せず、貯蓄をすべきでしょうか?
その場合、いつまでにいくら貯めれば大丈夫ですか?

884:873&874です
12/01/04 20:59:48.83 O
>>879アドバイスありがとうございます。
将来の年収は分からないですね…
一応、大企業に入る会社だと思うので、さがる事はないと思ってるのですが…
今、残業代が、年に約140万ありますが、879様もお気付きの通り、これは、不景気の為カットされそうですよね。。
今、残業代に頼り、貯蓄してるところがあるので、とても心配です。
やはり繰上返済せず、貯蓄をすべきでしょうか?
その場合、いつまでにいくら貯めれば大丈夫ですか?

885:名無しさん@HOME
12/01/04 21:01:12.82 0
住宅ローンを組んだ直後に親が要介護に?きついよね。
とりあえず一人でも私立は無理。できる子なら奨学金で。

子供がいても働きには出れる。
夫のいる休日とか早朝とか深夜とか。
とにかく収入を増やさないと。




886:873&874です
12/01/04 21:07:01.11 O
877大変ためになるアドバイスありがとうございます。
繰上返済より教育費優先、というお話、なるほどと思いました。
ご指摘の通り、ローンを抱えてる事が、気持ち的に気になります。
一般的に、ローンは早く返す事が、貯蓄の近道、と雑誌などにも書かれてますよね?
しかし、私が中学受験が前提なら、教育費優先だと。なるほど。
7年で1000万は、可能だと思います。
もともと浪費家でないので。
しかし、貯蓄1000万だけで、かつ、住宅ローンも毎月払いながら、中学受験が可能でしょうか?
理想は、いつまでにいくら貯蓄があれば、安心できますか?

887:873&874です
12/01/04 21:13:24.22 O
>>885私の収入が毎月いくら位あれば、宜しいでしょうか?
ただ受験が始まる頃には、専業主婦になりたいと思っています。

888:名無しさん@HOME
12/01/04 21:33:47.93 0
>873
夫年齢 収入 支出 収支 貯蓄
35 430 200 230 -1850
36 430 200 230 -1620
37 430 200 230 -1390
38 430 200 230 -1160
39 430 200 230 -930
40 430 233 197 -733
41 430 266 164 -569
42 430 299 131 -438
43 430 299 131 -307
44 430 299 131 -176


889:名無しさん@HOME
12/01/04 21:34:33.16 0
続き・・・
45 430 299 131 -45
46 430 327 103 58
47 430 341 89 147
48 430 341 89 236
49 430 351 79 315
50 430 356 74 389
51 430 356 74 463
52 430 452 -22 441
53 430 500 -70 371
54 430 500 -70 301
55 430 500 -70 231
56 430 300 130 361
57 430 200 230 591
58 430 200 230 821
59 430 200 230 1051
60 430 200 230 1281


890:名無しさん@HOME
12/01/04 21:39:14.21 O
身の程を弁えるのが、一番の近道で家族ともに気楽だと思えて仕方ない。

891:名無しさん@HOME
12/01/04 21:50:31.61 0
公立ベースでざっくりと計算・・・
私立だと一人あたりさらに1000万。これは無理。
退職金を1500万として3000万で老後?
無年金期間5年以上を考えるとこれも厳しい。

あと4000万は妻が稼ぐしかない。
妻の必要な収入は4000万/18年/12か月=月19万

892:名無しさん@HOME
12/01/05 03:03:36.06 O
>>883
あなたの学生時代はバブル期だから
貯金の利率はいいし、親御さんも残業すればした分だけ
残業手当てがついたような時代だよ?
今の旦那が同じ時間働いてもそんな都合よく稼げないように
世の中の仕組みは変わってしまってる
見た感じ、親からの援助は月10万じゃ効かないんじゃないの?
ご両親も、もしかしたら子供には言わないだけで
祖父母から援助や相続受けてきたのでは?
じゃなきゃ中年の娘に食べ物まで援助するってちょっと異様
(する方も受ける方も)
まずは親からの援助を絶って旦那の給料だけでやりくりすることに慣れてから
家を買うべきだったと思う
40過ぎて食べ物のやりくりもしてない人が
家のローンや私立の学費をやりくりできるとは思えない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch