09/09/25 20:13:41 0
辛くて検索をかけて、こんなスレがあることを初めて知りました。
現在私は高3です。親が離婚するようです。
母は父と合っている様ではなかったけど、私と姉が成人するまでは、と言っていました。
ですから何度かそういった話は出ていたのですが、今回は少し違うようで、
実際母が離婚届に記入していました。いつもはどっちもどっちだな、という喧嘩だったのですが、
今回は母のしたことが原因でした。詳しくは書けませんが、(浮気、借金ではありません)
私は離婚の事実よりも、母がした事の方がショックでした。
父は母に今日自分が帰ってくるまでに出て行けと言ったそうです。
普段は家族思いの父でしたが、人の心が全く読めなくて、責任転嫁ばかりする面があり、
腹の立つ事の方が多かったです。母が悪い事は十分わかっていますし、信頼もできなくなりました。
それでも私は暮らすなら母とがいいです。何でも子供一番にしてくれた母を憎めません。
母も「なんであんな事したんだろう」、「駄目なお母さんでごめんね」と、ひたすら謝ってきます。
そんな精神不安定な母を責めるなんてできないし、私に依存気味の母を放っておけません。
とにかく父と暮らすなんて無理です。姉は大学生で忙しく家事も余りできません。
父と姉の面倒をみて学校生活なんて絶対に嫌です。
母は父にもう少し待ってもらうと言っていますが、父の切れ具合から見てわかりません。
私は父に母の方に行きたい事を言うべきでしょうが、言うのが怖いです。
母に裏切られたと感じている父に、更に追い打ちをかける事が辛いです。
父も母もどちらも好きです。愛されている事も知っています。
父は離れても金銭的支援はしてくれると思います。
私の心は決まっているのですが、父を傷つけたくないです。
でも精神不安定な母も放っておけません。
父が帰って来るのが怖いです。
長々とまとまりなく吐き出してすみません。
離婚届を見るとやっぱりショックで取り乱しました。