14/09/20 23:38:33.32 DXm2SLsT
【朝日新聞】子供向けニュース 日本で広(ひろ)がる在日(ざいにち)へのヘイトスピーチ 国連委(こくれんい)が問題視(もんだいし)
スレリンク(news4plus板)
(ニュースのおさらい ジュニア向け)日本で広がるヘイトスピーチ
2014年9月20日16時30分
写真・図版ヘイトスピーチをめぐる主(おも)な動(うご)き
/国連人種差別撤廃委員会(こくれんじんしゅさべつてっぱいいいんかい)
URLリンク(www.asahi.com)
人種(じんしゅ)や民族(みんぞく)、宗教(しゅうきょう)などの違(ちが)いから
相手(あいて)への憎(にく)しみをあおるヘイトスピーチ(憎悪表現〈ぞうおひょうげん〉)が、
日本で広(ひろ)がっています。国連人種差別撤廃委員会(こくれんじんしゅさべつてっぱいいいんかい)は
8月、日本政府(せいふ)に対し、法律(ほうりつ)による規制(きせい)などで
毅然(きぜん)と対処(たいしょ)するよう勧告(かんこく)しました。
国連委は、日本のどこを問題視(もんだいし)したのでしょうか。
■デモ、在日外国人に「殺すぞ」
■自民党が議論を開始
URLリンク(www.asahi.com)