12/10/31 13:31:49.25 yudyXxO/
>>140
それは憲法の恣意的解釈でマスコミによる洗脳宣伝の産物。
憲法第25条の国民の権利は公務員の職につかなくても保障されるものでその最後の手段が生活保護。例えば第十五条の全体の奉仕者として相応しくない者を解雇しても二十五条の権利を侵害する事にはならない。なるなら、国民全員を公務員に採用しなければならない事になる。
憲法についてはこうした恣意的解釈が民主主義や人権の名でまかり通ってるね。外国人地方参政権裁判の園部「傍論」とか「女性宮家」の皇位継承と係わり得ない皇族の身分の保持や取得とか。
25条があろうがなかろうが裁判自体はどんな名目でも起こしてくるよ。外国人既得権益に寄生していて「ボランティア」が可能な弁護士多いから。
25条自体は日本国民に存する主権や享受すべき福利から考えてそんなにおかしくはないと思う。