12/04/09 21:44:44.76 OWjhOa1l
予約障害はこれの導入のせいかもw
列車の席勝手に選んで乗ることができる 2012-04-09 17:51
URLリンク(news.naver.com)
コレイルは現在限定的に動作している列車の座席選択サービス(Seat-Map)を10日より、列車を対象に拡大すると9日明らかにした。
座席選択サービスは、希望の座席を直接座席配置で選んで前売りすることができる制度で、2009年7月湖南線KTX特室を対象に初めて導入された後、
セマウル、ヌリロなど一般列車で徐々に対象範囲を広げてきたが、平日の列車の一部の客室に限定されるなど、利用度は高くなかった。
座席指定制が全面施行されると、利用客は自分好みに座席を直接選ぶことができます。出入口席や逆方向席などの割引座席を選択して運賃負担を減らすこともできる。
コレイルは特に、この制度が、長期的には自己発券率を高め、経営の改善にも役立つものと期待しています。
コレイルは前売りプロセスが複雑になることを懸念し、座席の選択かどうか自体を選択することもできようにして、
自動座席をご希望のお客様にも特別な不便なく利用できるようにしました。座席選択サービスは、コレイルのホームページの予約システム(www.korail.com)で提供され、
近い将来スマートフォン前売りオプルイン"グローリーアプリ"を通ってもサービスされる予定だ。