12/01/13 16:40:13.39 h488acZm
前スレで禅武道という怪しい武術が出てましたから、韓国仏教の現状についての考察を引用。
成立の経緯からして、曹渓宗というのはそもそも反日なんですな。
韓国仏教の現状・調査報告 藤能成(龍谷大学文学部教授)
URLリンク(barc.ryukoku.ac.jp)
>1954 年、李承晩大統領が8 回にわたり「妻帯僧は僧侶でない」という諭旨発表したため、
>独身僧と妻帯僧とで、寺院争奪の争いが起こる。双方が暴力団等を僧侶に引き入れ、力ずくで
>相手を負かそうとする暴力事態が始まった。
>韓国仏教の現代化は、1990 年代になってやっと始まったと見ることができる。
>プロテスタントが優勢で、それも実に排他的保守主義的聖職者が多い韓国
韓国から見た日本仏教史 金浩星(東国大学教授)
URLリンク(www.lib.yamagata-u.ac.jp)
>1945年独立の後、極少数の比丘(結婚しない独身の僧侶)たちが寺院から結婚していた僧侶
>(韓国語では「帯妻」といい、日本では「妻帯」という。)たちを追い出したこと。
>1954年8月24日、禅学院(ソウル)で「全国比丘僧代表者大会」から始まって、1970年5月
>9日、太古宗が成立されて終わった。比丘僧の宗団がいまの曹渓宗である。