12/01/04 08:39:50.65 +qr1OWHk
80年代の歌姫イ・ジヨンさん、米国で有名な板前さんになる
JANUARY 04, 2012 07:52
URLリンク(japan.donga.com)
1980年代最高の女性アイドルスターから板前に変身したイ・ジヨンさん(42)が米国人の味覚を魅了した。
イさんは米国南部の有力紙のアトランタジャーナル(AJC)とWSB放送が新年を迎えて選定した11年度
「アトランタ、ベスト料理10選」に自分が開発した「コリアンバーベキューサンドイッチ」が国際部門6位に
ランクされる喜びを味わった。
AJCはイさんのサンドイッチについて、「焼いたジャガイモのパンの上にコチュジャンで味付けをした
燻製豚肉を乗せた後、みじん切りしたキムチを上乗せして、韓国人とバーベキュー料理を愛する
米国南部人の味覚を同時に魅了した」と評価した。
イさんは1年前からメトロアトランタのセレブ地域のサンディ・スプリングスでレストランを運営している。
同氏は女子高生だった1987年歌謡界にデビューして、「その理由が私には痛みだった」
「風よ、止んでくれ」などのヒット曲で当代最高のハイティーンスターとして君臨した。
07年フランス料理教室の「ル・コルドン・ブルー」アトランタ分校に入学して板前の道に進み、
09年にラスベガスで行われた全米料理大会で2位につけたりもした。
------
>フランス料理教室の「ル・コルドン・ブルー」アトランタ分校に入学して板前の道に進み
なんで「板前」?和食要素は一切ないだろ。それともなんちゃって和食屋でもやってるのか?
普通に地元の料理や韓国料理を出しているなら、シェフ、コックなど料理をする人を総称する言葉はないのか?
>焼いたジャガイモのパン
このパンというのはbreadではなく、パイの台みたいなものを指しているんだろうか?
でもサンドウィッチが名前についてるしなぁ…
翻訳者の力量の所為かも知れないが、いろいろ不思議な記事だw