■ハングル板の本棚■第17書架at KOREA
■ハングル板の本棚■第17書架 - 暇つぶし2ch793:マンセー名無しさん
12/03/11 10:28:22.94 Ld64B7yP
2010年に出た『“外国人参政権”で日本がなくなる日』を増補改訂のうえ改題したものです。
---

【“人権侵害救済法”で人権がなくなる日】 宝島社新書340
別冊宝島編集部(編) 宝島社 2012/3

同和利権と外国人特権への批判ができなくなる、北朝鮮国籍でも日本の人権委員になれる…。
民主党政権が虎視眈々と狙う悪法「人権侵害救済法」と「外国人参政権」について、その
危険性を明らかにする。

794:マンセー名無しさん
12/03/16 09:01:13.28 y0SjBiFc
近刊
【北朝鮮のリアル 金正恩体制と市場勢力】
趙允英(著) 東洋経済新報社 2012/4/13

地位が下落する労働党党員、政治権力とは無縁の新興富裕層、稼ぐために祖国に帰りた
がる脱北者…。
脱北者、脱北ブローカー、中国朝鮮族への取材で見えてきた静かなる崩壊への萌芽。

795:マンセー名無しさん
12/03/17 10:07:51.19 g/5XypIw
近刊
【韓国と北朝鮮 データで読む謎と真実】
高安雄一(著) 日経BPマーケティング 2012/4/27

内閣府出身エコノミストである著者が、誤解・曲解がまかり通る韓国経済論を、実データに
基づき描く論争的経済論。
健全な財政評価の一方、ウォンの脆弱さが露呈する韓国、ブータンより長寿な北朝鮮など、
近くて遠い隣りの国の謎を解明。

796:マンセー名無しさん
12/03/17 10:10:53.96 g/5XypIw
近刊
【韓国鉄道の今と昔をとことん楽しむ本】
やまだトシヒデ(著) 秀和システム 2012/4

797:マンセー名無しさん
12/03/17 10:53:55.59 g/5XypIw
近刊
【転換期の東アジアと北朝鮮問題】
小此木政夫、文正仁、西野純也(編著) 慶應義塾大学出版会 2012/4/12

新しく誕生した金正恩政権と周辺国が抱える課題とは何か?
深まる中朝関係、対立激化する南北、強まる日米韓連携・・・
緊張のなかで展開する、朝鮮半島をめぐる国際政治。
日本をはじめ周辺国は、北朝鮮とどう向かい合うのか?

2008年以降の朝鮮半島をめぐる関係各国の動向に焦点を当て、金正恩体制後の今後を
展望するとともに、さらに新しい地域秩序の構築をめぐる取り組みについても考察していく。

第1部では、今後の世界秩序を主導する米国・中国にくわえロシアの対朝鮮半島政策の
変化を分析、第2部では北朝鮮の政治体制・対外政策、南北関係および韓国外交の側面
から現状と今後をさぐり、第3部では転換期のなかで見えつつある新秩序の胎動を取り上
げる。

798:マンセー名無しさん
12/03/17 10:57:52.61 g/5XypIw
近刊
【ネットと愛国 ― 在特会の“闇”を追いかけて】
安田浩一(著) 講談社 2012/4/19

「ゴキブリ朝鮮人を日本から叩き出せ!!」
聞くに堪えないようなヘイトスピーチを駆使して集団街宣を行なう、日本最大の「市民保守
団体」、在特会(在日特権を許さない市民の会 会員数約1万人)。
だが取材に応じた個々のメンバーは、その大半がどことなく頼りなげで大人しい、ごく普通
の、イマドキの若者たちだった・・・・・・。
いったい彼らは何に魅せられ、怨嗟と憎悪のレイシズムに走るのか。

現代日本が抱える新たなタブー集団に体当たりで切り込んだ鮮烈なノンフィクション。
彼らはわれわれ日本人の“意識”が生み出した怪物ではないのか?
彼らがネットとともに台頭してきたのは確かだが、この現象には、もっと大きな背景がある
のではないだろうか。
著者・安田浩一氏の徹底取材はこうした疑問から始まった。

2010年末から2011年にかけて、ノンフィクション雑誌「G2」に掲載され、大きな反響を
呼んだ傑作ルポルタージュ、待望の単行本化。

799:マンセー名無しさん
12/03/18 12:58:05.14 mKtVjP6L
>>798
この人の本が出るのか。

この人って、現実に存在している「在日特権」については、なんか言ってるんだろうか?

800:マンセー名無しさん
12/03/18 21:21:22.03 ndgCdSMG
>799
そういう問題から世間の目をそらせるために
こういう本を出すんでしょう

801:マンセー名無しさん
12/03/19 08:20:56.89 F0/gjgki
>>795
> 健全な財政評価の(中略)韓国

これ、マジ?

> ブータンより長寿な北朝鮮

信じられな~いw

たしかにブータンって医療とかは遅れていそうだけど、しかし北朝鮮の発表する数字だって
信用できないような…

802:マンセー名無しさん
12/03/19 12:35:54.57 CSl8dAui
>>800 この人はいままでどんな本を書いてきたんだろう?

あとなぜタブーとされたかをどの位書いているかだね

803:マンセー名無しさん
12/03/20 05:50:10.60 +BJaAgMV
安田浩一はこんな人物でした

スレリンク(poverty板)l50
「ネトウヨに共通するのは被害者感情。自分が底辺なのを在日や中国のせいにしてるだけ」

804:マンセー名無しさん
12/03/20 08:44:05.93 utztspXa
近刊
【アジア陶芸史 増補版】
出川哲朗、中ノ堂一信、弓場紀知(編) 昭和堂 2012/4

中国、朝鮮半島、日本、東南アジア、西アジアにおける最新の研究成果を反映して、専門
家が平易に解説・紹介している。
---

編者の方のお一人の名前が面白かったので取り上げてみました。

本書の出川哲朗さんは1951年生まれで、現在、大阪市立東洋陶磁美術館の学芸員を
されてるそうです。

805:マンセー名無しさん
12/03/20 08:51:04.14 utztspXa
【徹底図解 北朝鮮と金正恩 ― 『三世代世襲』した金王朝の行方】 双葉社スーパームック
双葉社 2012/3

金正日の急死により緊張状態にある北朝鮮の現状と、日本への影響度を、CGやイラスト
を使って分かりやすく解説する。

806:マンセー名無しさん
12/03/23 07:20:55.23 1Zlv3fe6
【鏡の中の自己認識 ― 日本と韓国の歴史・文化・未来】
東郷和彦、朴勝俊(編著) 御茶の水書房 2012/3

第1部 現代日韓の歩みと自己認識・相互認識
第2部 近世日韓関係と事故認識・相互認識
第3部 日韓の新しい視点:アジア・ソフトパワー・文明と文化

■執筆者
鄭在貞 東郷和彦 趙胤修 朴勝俊 宮崎寛 金廣烈 テク・リー 韓明基 朴真完
池内敏 崔雲燾 ダニエル・ヨンシク・ボン 小倉紀蔵

807:マンセー名無しさん
12/03/23 08:29:54.31 1Zlv3fe6
近刊
【古代朝鮮 三国統一戦争史】
盧泰敦(著) 橋本繁(訳) 岩波書店 2012/4/25

日・唐など東アジア全域を巻き込んだ国際戦争のダイナミックな過程の全貌を、韓国古代
史学の第一人者が描く。
---

やっぱり多少はデムパが含まれているのかな?www

808:マンセー名無しさん
12/03/24 11:24:11.28 z2jexQdG
近刊
【在日コリアンの経済活動 ― 移住労働者、起業家の過去・現在・未来】
李洙任(編著) 河明生、木村健二、田中宏、中村尚司、朴一(著) 不二出版 2012/3

  日本社会と在日コリアンの経済活動との関係性を解明する意欲作!

等質性の維持に力が注がれる日本社会において、外国籍住民を含むマイノリティによる
経済活動の研究は立ち遅れていた。
本書はとりわけ在日コリアン(日本在住の韓国・朝鮮人を総称)の戦前期からの経済活動
に目を向け、その特性を明らかにする。
経済のグローバル化を経てマイノリティ・ビジネスの急増した日本社会のあるべき姿をも
投げかける意欲作である。

809:マンセー名無しさん
12/03/24 11:36:27.70 z2jexQdG
近刊
【韓国で日本のテレビ番組はどう見られているのか】
大場吾郎(著) 人文書院 2012/4/20

  韓流ドラマを見る前に少し考えてみたい、この現状。

いま韓流ドラマが国内で日々大量に放送されている。
しかしその一方、日本のテレビ番組が輸出され韓国で放送されることはほとんどない。
一体それはなぜなのか?
あまり知られることのない韓国メディアの現状と、歴史問題の影響、番組の盗用や違法動
画の横行など、そこに潜む問題をレポートするとともに、ガラパゴス化する日本のテレビ業
界を痛烈に批判するスリリングな一書。

■著者紹介
大場吾郎(おおば・ごろう)
現在、佛教大学社会学部准教授(メディア産業論、コンテンツビジネス論)。1968年生。
慶應義塾大学文学部(社会学専攻)卒業後、日本テレビ放送網株式会社入社。2001年
退社後、ミシガン州立大学で修士課程、フロリダ大学で博士課程を修了。2006年、京都
学園大学人間文化学部専任講師となり、2008年から現職。慶應義塾大学在籍中(1989
年~1990年)、韓国・延世大学留学。
著書に『グローバル・テレビネットワークとアジア市場』(文眞堂 2008年)、『アメリカ巨大
メディアの戦略:グローバル競争時代のコンテンツビジネス』(ミネルヴァ書房 2009年)が
ある。

810:マンセー名無しさん
12/03/30 02:30:04.10 lI5oiAFp
近刊
【路上の信仰 ― 韓国民主化運動を闘った一牧師の回想】
朴炯圭(著) 山田貞夫(訳) 新教出版社 2012/4/13

  激動の韓国現代史をめぐる第一級の証言

軍事政権によって幾たびも投獄され、礼拝を妨害されても警察署前の路上で主日礼拝を
守り続けた牧師が、自らの生い立ち、日本植民治下の少年時代、過酷な民主化闘争、そ
して現在までを振り返る。
一昨年韓国で刊行されるや一躍ベストセラーとなった。

■著者紹介
朴炯圭(パク・ヒョンギュ)氏は1923年、慶南昌原郡(今の馬山市)に生まれる。31年、
一家で日本の大阪市福島区に移住。43年、結核治療のため帰国。戦後、釜山大学に
入学するが、朝鮮勃発にともない東京の国連軍司令部放送に軍属として勤務。55~59
年、東京神学大学、同大学院で学ぶ。59年、キリスト教長老会にて按手。62~63年、
ニューヨークのユニオン神学校に留学。帰国後、韓国キリスト学生会総務、「基督教思想」
主幹、キリスト教放送(CBS)の常務等を歴任。72~92年、ソウル・チェイル教会牧師。
この間、さまざまな妨害を受け、あえて中部警察署前路上で6年間、路上礼拝を守った
(84~90年)。民主化運動記念事業会初代理事長などを務め、現在は隠退。

811:マンセー名無しさん
12/03/30 09:29:50.77 lI5oiAFp
>>810
> 43年、結核治療のため帰国。

結核治療のために帰国できるって、どんだけ過酷な植民地支配だよ?www

812:マンセー名無しさん
12/03/30 17:11:49.31 lI5oiAFp
近刊
【日韓新時代と東アジア国際政治】 シリーズ・日韓新時代1
小此木政夫、河英善(編) 慶應義塾大学出版会 2012/04/19

日韓両国が国際社会において役割を果たし、また両国の平和、安全、繁栄に何がなされ
るべきか。
北朝鮮の核問題、日韓安全保障協力、エネルギー環境分野の日韓協力など、国際政治
的視点から多面的に考究する。

■目次

第1章 世界政治の構造変化と日韓協力の意義 (中西寛・京都大学大学院法学研究科教授)
第2章 日米安全保障関係と韓国 ― 「変化」と「継続」 (村田晃嗣・同志社大学法学部教授)
第3章 中国の台頭と日韓協力 (田中明彦・東京大学大学院情報学環教授)
第4章 日韓関係の未来と中国の要因 ― 中国の強大国化と21世紀の東アジア平和と共栄が
     両立できる可能性を模索 (文興鎬・漢陽大学国際大学院中国学科教授)
第5章 北朝鮮核問題 ― どう解決すべきか? (尹徳敏・外交安保研究院教授)
第6章 日韓新時代における軍事協力の可能性の模索 (全存晟・ソウル大学校外交学科副教授)
第7章 グローバルな問題における日韓協力 ― 政府開発援助(ODA)の効果性と気候変動
     対策の事例 (李淑鍾・成均館大学校国政管理大学院行政学科教授)
第8章 グローバル社会における日本と韓国 ― 二つの非西洋「ポストモダン」国家として
     (田所昌幸・慶應義塾大学法学部教授)

813:マンセー名無しさん
12/03/30 17:15:39.72 lI5oiAFp
近刊
【日韓新時代と経済協力】 シリーズ・日韓新時代2
小此木政夫、河英善(編) 慶應義塾大学出版会 2012/04/19

アジア地域経済連携の目標を「グローバルな普遍性と地域的な特殊性が複合した資本主
義のプラットフォームの創造」と謳い、域内市場の安定的拡大のための包括的FTAの締結、
域内金融市場安定のための秩序作り、域内の発展不均衡を是正する開発援助の新しい
あり方等、日韓が協力・主導すべき論点を詳述する。

■目次

第1章 日韓の成長戦略と経済連携アジェンダの再検討 (深川由起子・早稲田大学政治経済
     学術院教授)
第2章 中国の経済力急成長と日韓の21世紀共通課題の考察 ― 域内統合(共同体)推進の
     再検討 (鄭永祿・ソウル大学校国際大学院教授)
第3章 新たな国際通商政策秩序の構築と日本・韓国の役割 (木村福成・慶應義塾大学経済
     学部教授)
第4章 地域統合型日韓CRIAに向けて (金良姫・対外経済政策研究院研究委員)
第5章 日韓金融協力の複合共生ネットワーク建設 ― 東アジアを中心に (金基石・江原大学
     校政治外交学科教授)
第6章 日韓における通貨・金融協力のあり方 (小川英治・一橋大学大学院商学研究科教授)
第7章 世界の貧困削減における日韓協力 ― 現状と展望 (澤田康幸・東京大学大学院経済
     学研究科准教授)
第8章 世界金融危機以降の“新”資本主義構築のための日韓知識協力 ― 東アジアのコンセ
     ンサスに向けて (孫冽・延世大学校国際大学院教授)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch