中古文学会at KOBUN
中古文学会 - 暇つぶし2ch63:名無氏物語
11/05/11 02:12:30.99 58zM1WjO
上原はさておき、今回のシンポはわりと正統派な
内容っぽいから期待できそう。

64:TERUYOSHI
11/05/12 23:25:48.98 E73Feb+5
お前らちゃんと研究してるん?腐った保守的学者は追い出せよ。

65:名無氏物語
11/05/24 22:11:44.55 5hphzMKW
URLリンク(multianq.uic.to)

順位変だろ・・・

66: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/17 19:58:31.15 Lfu+paN7
test

67:名無氏物語
11/06/22 22:58:17.77 A+9u8vLL
大会案内を再送しなければならなかった責任は・・・
送料が2倍かかってるよなぁ・・・

68:名無氏物語
11/06/28 13:45:55.91 aO9QMUlG
秋の大会って、どこであるのかなあ。春に行かなかったので、分からない・・・


69:名無氏物語
11/07/04 21:25:07.55 JCFHOcii
名古屋

70:名無氏物語
11/07/22 14:28:07.17 T69q1nrP
ものけん板はないの?

71: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/07/29 01:03:14.01 QMn7k46R
test

72:テルヨシ
11/07/30 19:17:30.18 t5wBtamB
>>70
スレ立てよろ

73:テルヨシ ◆2LEFd5iAoc
11/08/06 17:42:49.52 aQVE19Jb
上原に否定された

74:名無氏物語
11/08/09 21:47:33.77 y8R9tvhM
ものけん?誰も活躍してないね。

75:テルヨシ
11/09/05 19:17:55.03 tMVZE5aQ
上原

76:名無氏物語
11/09/06 03:50:53.00 QmAWZTCH
>>74
陣野とか土方とかはまだいいんじゃね?

77:名無氏物語
11/09/18 11:22:45.18 UuJ88WGW
だめなんじゃね?

78:名無氏物語
11/09/21 21:51:58.98 J1SIDgqg
>>8 に書かれてる人よりマシなんじゃね?

79:名無氏物語
11/10/11 16:16:46.10 17WsZsxD
秋のスケジュール出たね。
シンポ無しか。

80:名無氏物語
11/10/22 10:09:22.88 P0GC75fW
ぱっとしないな

81:名無氏物語
11/10/27 01:28:33.05 aGluJIOO
>>65
小式部内侍、独走だね。

82:名無氏物語
11/10/27 12:01:54.44 +ndiObTi
中古最高!


83:名無氏物語
11/10/27 21:28:15.58 flo4q1gu

中野剛志先生がTPP賛成論者の詭弁を全滅させたようです
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


中野先生が敗北宣言、暗殺される?
日本が米国の植民地に。すでに99%手遅れか?
URLリンク(www.nicovideo.jp)


テレビ・新聞にだまされるな。
気づいたら、
「my日本」で検索


84:名無氏物語
11/11/13 14:13:48.22 TOK61+nd
いよいよ

85:名無氏物語
11/11/13 14:14:51.30 TOK61+nd
いよいよ

86:名無氏物語
11/11/15 03:33:45.64 kO9l8KuC
秋の大会、今週末に迫りました。

87:JECD
11/11/15 08:02:29.99 8bzbHBZd
Japanese-English-Chinese Dictionary (JECD)

URLリンク(code.google.com)

88:名無氏物語
11/11/18 11:50:32.01 yon08vUx
明日だよ

89:名無氏物語
11/11/20 03:31:27.82 Gj5XLlTu
一日目おわた
発表はつまらんの多かったな

90:名無氏物語
11/11/20 23:38:10.74 ZKKRZGtR
行けなかったから、詳細誰か教えて

91:名無氏物語
11/11/21 03:51:04.20 HvnvhYPF
>>90
いい発表もいくつかあったよ。
あと懇親会のみそカツうまかった。

92:名無氏物語
11/11/21 14:27:31.02 4jgeqq/p

久々に中古文学会行ってきた。
三谷先生お元気な頃から何年も行ってなかったんだが、
かなり雰囲気変わったね。
当時は学部生だったんだが、
あの頃はメチャクチャ緊張感あってビビったなあ。

93:名無氏物語
11/11/21 21:24:26.06 Y2we6E0N
俺も久しぶりに中古に行ったが、どの発表だったか、若いのが偉そうな態度で司会してるの見てたまげたわ。
昔はそれなりの先生でも謙虚な物言いで折り目正しくやってたけどなあ。
院生発表会か何かと勘違いしてんのかな。

94:名無氏物語
11/11/21 22:46:26.61 vAl3uaeI
若いのって、何歳くらい?まあ、確かにそういう輩が増えた気がするな。

95:名無氏物語
11/11/21 23:56:09.23 Y2we6E0N
>>94
専任になりたてみたいな人だったけど。司会の態度がきちんとしてないと、学会としての品が悪くなるからねえ。
これからは事務局から司会予定者に注意書きでも配布したらどうかな。


96:94
11/11/22 00:30:31.47 9dwupZ6T
95さんありがとう。それは問題だな。若いうちに専任になると勘違いもする人間もいるだろう。社会人としてもまだ成熟していない、そういう輩を躾けるのは大御所か中堅の役目。ただ、おっしゃるように事務局で対応するのも得策だと思う。私も自戒しよう。

97:92
11/11/22 11:48:41.04 k4CzXe9l

発表者に個人的な質問を延々続けた人にもたまげたよ。
質問の意図がいくら聞いても正直わからなかった。

結局その一人に質疑応答の4分の3くらい取られちゃったじゃん。
閉会の辞でも苦言出てたけど委員会も困ってるんだろうね。

98:94
11/11/22 18:13:11.77 o6rpH6FY
それは酷い。毎年変な質問をする人はいるが、何をしたいのだろうね。以前、あからさまな悪意で質問していた人がいて驚いたよ。質問者は若い人だったが、そんなことをしても自分の勉強にもならないばかりか、学会に恥をさらすことになるのに。見ていて不愉快だね。

99:名無氏物語
11/11/23 00:03:08.59 P4s48Y1h
これってこのスレ?違うかな?
心当たりがあるようなら、気をつけてくださいね。。
学生さんも、鍵かかってても自重すれ。


@XXXXX それとはぜんぜん関係ないけどやっぱ学会スレXX先かもw
3時間前

@XXXXX いあ、ブログとついったのオン時間とかぶってね?
3時間前

@XXXXX mjdっっw?引くは
3時間前

100:名無氏物語
11/11/23 00:45:32.06 b8HnIE1C
「黙っていようかと思ったのですが、質問者がいないようだから」とか
言いながら質問する人も時々いるけど、恩着せがましくていやだなあ。
聞きたいことがあれば普通にすっと聞けば良いし、なければ黙ってれば
良いのに、いちいち勿体つけなくても、と思う僕はまだ修業がたりない
かしらw

101:名無氏物語
11/11/23 09:53:45.15 h1BAWBcx
言い方に気をつけてほしいよね。去年まではひどかったから。Twitterはわからないけど、何もここで貼り付けなくても。違ったら迷惑でしょうが。

102:名無氏物語
11/11/23 22:12:21.07 VNG4SB8g
中古文学会&ものけんの人・・・。
この人、何をしたいんだろう。
オフィシャルブログということなので貼らせてもらいました。

URLリンク(ameblo.jp)

103:sage
11/11/23 23:24:00.87 Kp1d4byI
貼り付けるのはお気の毒ですよ。
その方に限らず研究がファッションな院生は多いです。
そういう人々は40までにはいなくなりますよ。


104:99
11/11/24 00:14:40.67 b83K+bTb
>>101
何が違っていたら誰にどう迷惑だっていうのか聞きたいですね。

>>99が違うスレのことだとしたら、誰に迷惑かかるんです?

XX先生が間違っているとしたら、XX先生にしたら2chに書き込んでるなんて、大学やネットで噂されるほうが迷惑では。
XX先生のところ実名だったし。

もしかして、twitterの本人が94のふりして書き込んでたりしてw
twitterの本人には、迷惑以前に、自分がプロフやつぶやきで特定されるのに、特定ごっこやってるほうがやばいっていいたい。

本人やXX先生が特定されるような部分は削ったから、>>99だけじゃどの人のことかわかんないと思うけど。
実際書き込まれて、やばいっていうのはわかっただろうし。


105:名無氏物語
11/11/24 00:31:38.47 YKmRNh4I
>>102
会に参加するのは自由だろ
そういうのやめろよ

106:99
11/11/24 01:25:41.10 b83K+bTb
>>105
そのうち、学会名簿に載ってるだけで晒されるかもね。
やだやだ。

107:92
11/11/24 15:30:06.33 RRu/iqic

98さんがおっしゃるように変な質問は自分に跳ね返ってくるので、
発表者へのアドバイスとか叱咤激励ならともかく、
揚げ足取ろうとかは思いもつかないよ。
同じ中古文学でも研究テーマがさまざまな参会者のためにも配慮がいるね。

個人的に質問したいなら休憩時間あたりにそっと行って話すとか、
持って来てれば関連論文の抜刷り渡すとか、
スマートな意思疎通の方法はいろいろあると思うんだけどね。

こんなこと考えたのは時代が中古から外れるけど、
研究歴もそこそこある研究者の論考で、
数量的には多くない先行研究への目配りなしに推論されてたから。
自分の同じテーマの既発表論文も踏まえられてないから人ごとじゃないなあ、、

108:107
11/11/24 20:17:26.13 3WzAR8qP

補足だけど・・・
自分の論文→学会発表もとに、さる査読誌で10年9月掲載
その研究者の論文→さる記念論文集で11年3月掲載

cinii反映は年明けだったが微妙な時差で気づかれなかったのかも。
もし自分が逆の立場でニアミスしでかしてたら大変だな、とも思う。

ちなみに同作品扱った論文をもう一本執筆中で、
こっちは発行部数少ない紀要なので、
2本の抜き刷りを来春の学会シーズンあたりに進呈するつもり。

109:名無氏物語
11/11/25 00:03:46.37 iCFtXZqB
>>107
うーん。時期的に、反映は無理な可能性もあるかな。記念論文集って、締め切りが
早かった割には刊行が遅いこともあるからねえ。
俺は、さる査読誌で投稿してから掲載まで9か月かかったよ・・・
しかもそこは、細部の語句以外は訂正不可だったから、もしその間に似た
テーマの論文出されたらどうしようと思って不安だった。
幸い出なかったから良かったけど。

110:107
11/11/25 07:15:48.95 ETvektfO

博論の関係で査読誌に出したんだけど、
採用・掲載までの期間かなり不安だった。

ただ日常業務の傍ら査読する方も手一杯なのかもしれない。
知人の学会では査読者が直接結果通知を郵送するらしくて、
査読担当した知人はこれでは匿名査読にならないと困り果ててた。

出典研究のケースでは20年近いタイムラグで稿者の異なる、
典拠認定から用例指摘まで同趣旨の論文が同じ雑誌に載ったことがあった。
先出の論文は元となった発表要旨が学会誌に載っていたり、
掲載後出た辞典類にも稿者の所説であることが反映されていたので、
後出論文の稿者の調査不足(参考文献等で先出論文への言及皆無)と、
査読不十分が重なってしまったケースらしい。

111:名無氏物語
11/11/25 14:07:39.12 YXJwVUZn
中古文学会の査読は?

112:名無氏物語
11/11/25 16:43:03.53 9sC1vgzl
査読の中の人も大変だな

113:名無氏物語
11/11/26 20:34:05.90 cXl92nmh
>>111
わりと早い。査読結果も詳細でよい。駄目でも勉強になるよ。
昔は大会発表者の中から、司会担当者や委員の推薦などにより選んで、学会から原稿を依頼するシステムだったから、師匠が委員をやってる院生とかは有利だったらしい(あくまで伝聞)。
今は純粋に投稿論文を査読で決定するから、その点は多分改善されていると思われる。


114:名無氏物語
11/11/27 08:02:17.36 sdmjvJwq
Uさんに逆らうことだけは慎んだほうがいい。中古で生きていけなくなる。

115:名無氏物語
11/11/27 09:41:12.23 LnoMVG7S
そんなことはないだろ。

116:名無氏物語
11/11/27 14:03:38.77 X1lhpI3c

学界の人間関係的な面スルーしてれば火の粉は降りかかってこないだろうけど、
まだぺーぺーだからいざという時の身の処し方には気を遣うよ。
隣接分野(自分の場合は中世と日本語学)の業績持っとくとか精々その程度だが。


117:名無氏物語
11/11/27 21:57:14.16 PbjhtCtM

「と」や「国国」にくらべると、中古の査読はフェアじゃないか?

落としたら、ちゃんと理由を書いてくれるし。

落とす理由を書かない「査読誌」は存在自体無駄だし、

学問の進歩に寄与してない上に、紙資源の無駄なんだから、廃刊にすべき。

118:名無氏物語
11/11/27 22:12:40.09 PWxh61ab
と、卒論レベルの論文を投稿して当然にも落とされた院生が申しております

119:名無氏物語
11/11/28 03:17:15.80 gCzIBMk/
落とす理由がなければ落ちないさ。
そこは謙虚に反省して、落ちた原因を考え再度チャレンジしたほうが生産的だと思うが。


120:名無氏物語
11/11/30 10:48:13.16 yrUaUslZ
たしかに


121:110
11/12/01 22:32:59.61 ma0A7nn6

紀要への投稿論文なんとか校了、査読なしだが手抜きはしてないつもり。
ようやく構想温めていた次の論文に着手できるよ。

ちなみに学内のもう一つの紀要(査読制)は某教授の弟子か否かで待遇が雲泥の差。
弟子の論文でほとんど固めて他ゼミ院生の論文は1~2本の申し訳程度。
こんなの査読制の意味がないよなあ、、、

122:名無氏物語
11/12/06 00:28:55.29 F8sumVM0
学内の事情は我慢するしかない。
自分が教員になったら、学生が辛い思いをしないように頑張ればいい。
それだけのことだ。

123:名無氏物語
11/12/10 10:10:05.74 aiHVIS98
国文研の論文データベース、いつ更新してくれるのかしらん…

124:名無氏物語
11/12/10 12:33:49.03 P8ZRSxEq

王朝文学とか論文数多い分野はciniiのが速くて使いやすいね。
たまに紀要とかだと洩れてたりするけど。

125:名無氏物語
11/12/13 21:07:37.54 JF9gNXkf
age

126:名無氏物語
12/01/09 08:54:31.27 z4imu6gC
さびれてきたなあ・・・

127:名無氏物語
12/01/12 12:26:02.14 LRXqmxq4
東洋大かぁー

128:名無氏物語
12/01/22 13:32:09.11 jfdssGsi


129:名無氏物語
12/01/24 12:07:29.60 OROUj6F1
sage

130:名無氏物語
12/01/27 08:15:39.17 +I3mbXf2
いま若手で注目の人は誰?

131:名無氏物語
12/01/29 17:25:48.20 FtPjCxQb
あの人じゃないかな

132:名無氏物語
12/02/06 11:37:59.11 EUIRmLu2
>>131
詳しく。具体的に。

133:名無氏物語
12/02/06 11:38:26.15 EUIRmLu2
でも中古こわいお。特にものけん。

134:名無氏物語
12/02/11 15:48:48.70 K44nbSn7
論文じゃなくて妄想だな、あれは。

135:名無氏物語
12/02/11 19:34:09.98 e8YO9Yeg
上さんってやばいの?実際

136:110
12/03/02 15:31:06.50 CVFp2C9d
しばらく来てなかったが博論書き上げた。
書き下ろしの分は練り上げて投稿するかな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch