14/01/25 11:46:26.99 b9MQbd4I0
>>282
充電できちゃった場合があったとしても、
それが何かの裏技で表示上の満充電から容量上の満充電までできちゃったと
判断することが、そもそもおかしいかもしれないと考えないと意見は平行線だw
実際に可能な残りの容量と、充電池内にあるメモリなどが記憶している可能容量に誤差があって、
その差を埋めるために途中から電圧を監視しながら探ってるようなことはよくあるので、
それをもって「表示上の満充電から容量上の満充電まで充電できちゃった」と判断するのは
間違いだよね?という話。