14/01/25 07:27:18.12 iMeWMoGm0
>>280
うーん、
表示上の満充電って言うけど、
実際の満充電容量は満充電してみないとわからないってわかってるかな。
Design Capacityは固定だけど個体差や劣化もあるしそれ以上に充電できることもある。
Max Capacityは満充電するごとに変わる。下がることもあるし上がることもある。
充電はMax Capacityで止めないと大変なことになるけど、そのMax Capacityはやってみないとわからないってわけで。
iPhoneでは、マージンまでは高速充電をしながらも、Max Capacity近くでMax Capacityを探りながらの充電の際にトリクル充電に切り替わることで、過充電によるリチウムイオン電池のダメージを下げるようにしている。
また、その停止は電流特性で判断するから、満充電だと思ってた容量以上に充電できてしまうこともあるし、トリクル充電の完了予定は予測できない。
そして充電完了となった時=もう入らないってなった時の残容量を新たな「満充電容量」とする。
でも、トリクル充電までして満充電にしなくても、使える時間にほとんど差はないよ。