docomo PRIME F-09C Part16at KEITAI
docomo PRIME F-09C Part16 - 暇つぶし2ch25:白ロムさん
11/12/24 20:56:44.97 JtsWBogdO
買い替えようと思ってるんですが、モイモイはいますか?

26:あぼーん
あぼーん
あぼーん

27:あぼーん
あぼーん
あぼーん

28:あぼーん
あぼーん
あぼーん

29:あぼーん
あぼーん
あぼーん

30:あぼーん
あぼーん
あぼーん

31:あぼーん
あぼーん
あぼーん

32:白ロムさん
11/12/24 21:11:55.83 yqSkFmlH0
コピペ君頑張ってるな
頑張って1000埋めるか?

33:白ロムさん
11/12/24 21:16:01.31 kKn8cjZj0
>>32
死ね

34:あぼーん
あぼーん
あぼーん

35:あぼーん
あぼーん
あぼーん

36:あぼーん
あぼーん
あぼーん

37:あぼーん
あぼーん
あぼーん

38:あぼーん
あぼーん
あぼーん

39:白ロムさん
11/12/24 21:55:12.85 MIhFkkWYO
これってスマブラからエロ動画ダウンロードして本体に保存できる?

40:白ロムさん
11/12/24 21:59:05.55 C2e277QV0
>>25
待ち受けフラッシュにしかいません
熊がやって来たのでリストラされたようです
富士通許さない

41:白ロムさん
11/12/24 22:40:36.66 etlT4d8L0
富士通のサイトにある「待受手書きパレット」って、どうやってやるんだ?
説明書を検索してもヒットしないんだけど

42:白ロムさん
11/12/24 22:42:30.66 etlT4d8L0
ごめん
自己解決した


F花札が無いのが不満

43:白ロムさん
11/12/24 23:56:04.67 e+ddQu2HO
アプリのロジックの問題増やせないのがつまらん

44:白ロムさん
11/12/25 00:17:58.84 cUUqXJzSO
くーまんの部屋のツリーの前にプレゼントが届いてる。
ぴーよもらったぁ♪
くーまんホント癒される。

45:白ロムさん
11/12/25 00:41:38.20 Hj9AbbkYO
猫社員の窓の外に現れる猫サンタと猫トナカイがかなりユルい

46:白ロムさん
11/12/25 01:45:01.88 DoyaVRh5O
W2CHのタッチパネル操作使いやすいね

47:白ロムさん
11/12/25 11:41:59.61 41yL1+cE0
くーまんが「じんぐっべ~♪じんぐっべ~♪鈴の音は聞こえたでふか?」
明石屋サンタの鈴の音なら聞こえたが何か?

48:白ロムさん
11/12/25 16:05:57.24 YyUBFsJmQ
今年も何も入っていなかった靴下

49:白ロムさん
11/12/25 16:47:54.34 VJqFzislO
この携帯に替えて1ヶ月。小さい不満はあるけど、幸せだ。とても、満たされた気分だ…。買ってよかったよ。ほんとに。

50:白ロムさん
11/12/25 23:38:42.77 r8kyQ3UVO
これの赤が、博多のヨドバシ、ビックに山のように余っていた。大きなバグがなければ、これに機種変更しようと思うけど、どうですか?N-06Bからこれに変えたら幸せに成れる?

51:白ロムさん
11/12/25 23:48:38.58 cTuMj74I0
iTunesでCDから取り込んだパソコンの音楽データを、F09Cに移したいんだけど、
microSDのどのフォルダに入れればいいの?
説明書にも書いてないし

52:白ロムさん
11/12/25 23:51:03.24 KsmihfQw0
値下げはまだ?

53:白ロムさん
11/12/26 00:32:58.58 0Js4vNnXO
F06BからF02Dに機種変したら不幸になりました
これに機種変したら幸せになれますか?

54:白ロムさん
11/12/26 00:43:06.50 PxD9GEHq0
>>51
iTunesだとAACかな?取説詳細版P311

55:白ロムさん
11/12/26 01:26:45.57 PxD9GEHq0
>>51
m4aファイルでもSDに入る。SDに直接書くより、FOMA Fシリーズ SDユーティリティが楽
入れる場所は、SDから「その他動画」を読込み、右窓にファイルをドロップして書き込めばOK
再生はM5413動画(HD、その他)にある

56:白ロムさん
11/12/26 01:37:08.14 2JV8Zx2+0
この機種でメモ作成しようとしたのだが
iコンシェル云々と説明にあるけど、
iコンシェル解約するとメモ使えなくなるの?

57:白ロムさん
11/12/26 01:43:59.01 +mr6WXIw0
>>54>>55
サンクス
やってみる

58:白ロムさん
11/12/26 08:11:01.05 tdYGMF5gQ
お正月よりも09Cですね

59:白ロムさん
11/12/26 08:47:25.76 JrPhE95t0
>>56
そんなことないよ

60:白ロムさん
11/12/26 09:41:03.17 MKZV6EyUO
F-02Dは、ソフト更新後に、受信メールに返信できない不具合が発生か…。富士通もろくにテストしないで、ソフト更新の提供するなよ。しかし奴等も懲りないな。何度更新してんだよ。


61:白ロムさん
11/12/26 10:31:43.18 PxD9GEHq0
>>60
いいんだよ、富士通は学習能力がiWnn並みだから
F06Bの時凄く経験した。アプデで1つ修正すると別のバグが発生することが暫く続いたwww

62:白ロムさん
11/12/26 12:44:50.11 MKZV6EyUO
F-06Bのときには、深夜に電話帳の相手に勝手に無言電話を掛けようとするバグに悩んだんだよな。

63:白ロムさん
11/12/26 15:54:52.47 lVSvmKQg0
人工知能かw

64:白ロムさん
11/12/26 16:04:24.95 jbbKOuvlO
>>62
中にくーまんいたんじゃね?

「いたずらしてないでふよ」

65:白ロムさん
11/12/26 19:45:16.45 CU+EAIW9O
>>62
つっつまみ食いなんてしてないでふよっ

66:白ロムさん
11/12/26 20:58:54.73 CFMw550iO
50Miモーションの恩恵受けてるユーザーいる?
俺はさっぱりなんだが。

67:白ロムさん
11/12/26 22:01:38.12 y3JnrMVVO
>>66
BeeTVくらいじゃね?

68:白ロムさん
11/12/26 23:18:16.85 XQU8ayfV0
f-09cが乗り換えだと無料なんだが買いかな?

使っている人、ズバリここが良かった、ここを改善して欲しいと思ったところを教えてください

69:白ロムさん
11/12/26 23:23:18.67 zoX2r7KE0
3Dいらない

70:白ロムさん
11/12/26 23:30:32.90 8mqNuEIV0
待ち受けメニューが3画面ほど切り替えられるとよかったな
あと、メールからtodoやメモができるようになり、それらから電話やメールができるようになったのは便利
携帯なんだから、着信からもできるようにしてほしかったが
ワンセグのアンテナが逆サイドだとうれしいかな
外側ボタンのカスタマイズが一つのボタンの長押しのみなのは解せない
基本的には満足

71:白ロムさん
11/12/27 00:05:10.68 D65n7CspO
タッチパネルは要らない。

72:白ロムさん
11/12/27 00:09:45.04 aQbykV3uO
自分は前スレ終盤に充電ランプとヨコモーションの不具合を書いた者だが
結局今朝逝った…。電源オン時のデモが延々とループするという状態で
どうにもならず、結局仕事終わりにショップで無料交換してもらったよ。
F-09Cに替えてドコモ製品4台目だけれど、メールやら画像やらが
勝手に消えるという不具合に悩まされるなど初めての経験ばかり。
今日替えてもらったのも今後どうなるか判らんな…。長文失礼した。

73:白ロムさん
11/12/27 00:11:09.94 6JcwiBxj0
>>68
iコンシェルによるテキストメモとスケジュール帳の汚染は深刻。

・・・なぜ混ぜた。

74:白ロムさん
11/12/27 00:29:55.94 p63U/lFtO
>>73
同意。
契約してないのに毎回通信してわずらわしい。

75:白ロムさん
11/12/27 00:47:35.88 ZD1dHk9D0
ドコモの営業戦略です

76:白ロムさん
11/12/27 01:38:46.38 p/EqIcihO
>>62
不審電話かけてくるのはこの電話機すかw

77:白ロムさん
11/12/27 02:55:59.13 Xvz2MDNn0
>>73-74
アレは、どの程度の通信料があるのだろう?
iコンシェルを解約しているのにもかかわらず、毎度毎度、通信完了を待たされるのはたまらんわ('A`)

78:白ロムさん
11/12/27 03:58:16.82 XG7Zx4+nO
契約確認に通信料はかからないはず(というかそんなんで取られたら即解約する)。
いちいち通信するわ、使い勝手は悪化してるわでほんとろくでもない改悪だわな。
つーか、せめて設定で通信しないように出来ればここまで不満に感じることもないのに。
ドコモってほんとバカ。

79:白ロムさん
11/12/27 08:07:14.12 i7YPgthrQ
これに不満があるかなあ…

80:白ロムさん
11/12/27 10:23:25.16 ZD1dHk9D0
>>78
2chで愚痴をこぼす前にドコモインフォに改善意見すればいいのに
携帯から151又は0120800000

81:白ロムさん
11/12/27 10:27:49.37 fngNZNN1O
一人や二人でも改善しないし1000人が苦情入れても改善はしないよ。

82:白ロムさん
11/12/27 10:36:03.69 sGbAFRa7O
ドコモに言って改善するなら
毎日でも電話してるっつうの。

83:白ロムさん
11/12/27 11:54:39.58 ZD1dHk9D0
ドコモに言っても改善しないなら見切りを考えなきゃなw

84:白ロムさん
11/12/27 18:42:49.14 jEDJgTT70
こんなガキ思考の奴ばかりと思われたら困るから
お前はもう黙っとけ。

85:白ロムさん
11/12/27 20:28:01.68 p63U/lFtO
8月にオクで買ってから満足して使ってるんだけど、
周りと世間の流れからかスマホにしたい欲が出てきた。
スマホ買うならiPhoneだなぁ。

86:白ロムさん
11/12/27 20:54:10.42 0/aJA1NQO
>>85
そんな報告ここでしなくていーから
友達いないの?

87:白ロムさん
11/12/27 21:45:07.49 mqy56oHW0
iPhoneではないなー

88:白ロムさん
11/12/27 22:10:44.54 ZD1dHk9D0
5で出る可能性・・・

89:白ロムさん
11/12/28 05:32:42.21 F1tcKddS0
iPhoneにくーまんが搭載されたら少しは考えてあげてもいいかな

90:白ロムさん
11/12/28 08:06:22.61 DU6Cm4kGQ
これをスマホに替えるのは…

91:白ロムさん
11/12/28 11:08:31.98 NS0U54hXO
01Aから09Cにして良かったわ

92:白ロムさん
11/12/28 11:26:10.73 gAgfuqOi0
06Bから02Dに変えて最悪だわ

93:白ロムさん
11/12/28 12:00:25.44 ax1dOBp80
03cから09cに代えて良かった。

94:白ロムさん
11/12/28 12:09:56.68 D4zTmYTjO
くーまんとか要らんよ。

95:白ロムさん
11/12/28 12:11:22.72 IB+yLO2OO
F09CとN02C両方持ちの俺に資格なし

96:白ロムさん
11/12/28 13:07:12.58 ZafaLw9g0
01Cから02Dにしなくて良かったわ

97:白ロムさん
11/12/28 13:28:53.32 uQSP06x20
>>95
何の「資格」が無いんだね? 頭脳的には死角だらけw

98:白ロムさん
11/12/28 13:29:12.10 PeIy26A8O
02Dスレの雰囲気に嫌な予感がしたから01Bから09Cにした。
我ながら良い決断だったと思う。
未契約のアイコンシェルがかってに通信するのを除けば。

99:白ロムさん
11/12/28 13:32:10.65 uQSP06x20
F02Dスレにはちゃんと死角って書き直してるマルチw

100:白ロムさん
11/12/28 14:16:12.76 naTWcgF50
> 未契約のアイコンシェルがかってに通信する
しないな

101:白ロムさん
11/12/28 14:24:19.49 eTRhb0h90
>>100
メモ機能を使おうとするとiコンシェル契約状況を確認しに
勝手に通信するよ

102:白ロムさん
11/12/28 16:15:17.30 DU6Cm4kGQ
本体が確認しているのでしょうね

103:白ロムさん
11/12/28 16:36:27.77 PeIy26A8O
>>100
毎回、電源入れた最初だけ
スケジュール機能を使う時に勝手に確認するんだよ。


てか、アイコンシェル契約してないに
わざとらしく確認するのがいやらしいなw。
てかウザすぎる。

104:白ロムさん
11/12/28 17:36:09.17 D4zTmYTjO
この機種の最大のウリって何?

105:白ロムさん
11/12/28 17:36:47.39 D4zTmYTjO
この機種の最大のウリって何?

106:白ロムさん
11/12/28 17:51:49.64 /3kLg5VD0
>>105
3D液晶

107:白ロムさん
11/12/28 18:26:38.43 PeIy26A8O
>>104
画面の大きさ。
温湿度計、電子コンパス付き。
ドラゴンレーダーみたいな
ロケーションレーダー付き


108:白ロムさん
11/12/28 18:31:38.82 3EQnmSoGO
>>105
スライドヨコモーション

109:白ロムさん
11/12/28 18:44:56.08 WYRBfsygO
変換がアホすぎてビックリなんだけど、Fってずっとこうなの?

110:白ロムさん
11/12/28 19:06:43.91 oJBiLk6IO
みんなくーまんにも触れてほしいでふ、さみしいでふ

111:白ロムさん
11/12/28 19:09:59.15 /3kLg5VD0
>>109
シャープの脳を山田に無理やり移植されてアホになりました。

112:白ロムさん
11/12/28 19:47:06.63 GFio/b0UO
F09Cに対応してるケーブルってある?
この前店で買ってきたんだけど対応してなくってさ
で、今度はAmazonで買ってみたんだけど、見たら前回買ったやつと同じだったorz
あほや…。ちなみにどっちもELECOMのやつ。
調べてもF09Cの情報見つけられんかった…
はやく辞書入れたいよー

113:白ロムさん
11/12/28 20:38:44.18 zB3tlHEqO
>>111
バカ乙 オムロンだよ

114:白ロムさん
11/12/28 21:51:08.52 U55Sy972O
>>112
大抵のケーブルは使えるんだけど、運が悪いね
ドコモで純正買っちゃえば?

115:白ロムさん
11/12/28 22:14:12.31 GFio/b0UO
>>114
まじか…。明日また懲りずに買ってくるつもりだがら、
もし使えるケーブルを持っているなら製造会社とか教えてもらえないだろうか
近くのドコモショップや家電店じゃ、純正は売ってないんだよ

116:白ロムさん
11/12/28 22:29:07.46 naTWcgF50
エレコムの巻き取り式のを使っているが、普通に使えるな

117:白ロムさん
11/12/28 22:31:07.79 UY0+WY+6O
結局、OPPとは何だったのか?
ユーザーにメリットは無く、ドコモの自己満か。

118:白ロムさん
11/12/28 22:50:54.26 GFio/b0UO
>>116
ありがとう。つまりELECOMの中でも対応してるやつと未対応のやつがあるってことか
巻き取り式のやつ売っているかわからんが探してみるよ
思えばあらかじめELECOMの公式サイトで対応表見ときゃよかったな…
明日帰ったら報告します

119:白ロムさん
11/12/28 22:54:15.03 uQSP06x20
>>115
DSなら純正はあるよ。今は充電機能付USB接続ケーブル02ですね
9シリーズの時、Fに同梱されてたケーブル使ってる

120:白ロムさん
11/12/28 23:25:16.07 GFio/b0UO
>>119
この携帯を買ったドコモショップでは、オプション品は一切売ってなかったけどなあ
店員に言えば出してもらえたかもしれんね

というかすまん。実は今もう一度ためしてみたらどっちもはまったorz
なんてこった…。こんなにレス消費しといてすまん
最後にいらないだろうが一応ケーブルの種類書いとく。許してくれ
MPA-BTCFUSB/BK

121:白ロムさん
11/12/28 23:47:29.14 3G+e6Auh0
ケーブルすら置いてないDSなんてあるのか・・・
取り寄せ対応すら無理なのか?

122:白ロムさん
11/12/29 00:03:23.50 uG6/+wtBO
置いてない店は取り寄せになるよ。

123:白ロムさん
11/12/29 00:19:38.63 K9RYqxQM0
>>111
操作性をなるべくメーカー間でそろえるというという過程で選ばれたのがなぜかiWnn。

シャープ端末は自社製のケータイ書院からiWnnへの切り替え。
NECも自社製のMogicEngineからiWnnへ切り替え。
富士通はジャストシステム製のATOKからiWnnへ切り替え。

#オペレータパック以前からパナはiWnn。

・・・D端末から流れてきた自分はATOK派。

124:白ロムさん
11/12/29 00:26:41.15 ZJcDbVkg0
>>120
ケーブルがはまっても使えないのかと思ったわ
上手く挿せ込めなくて使えないって書いたんだねw

125:白ロムさん
11/12/29 02:23:52.33 kqUaLkyAO
F-LINK最高にいい機能だね!


126:白ロムさん
11/12/29 02:35:01.56 YhHnz06TO
充電器みたいな汎用品なら普通は在庫するだろうに。
よほどろくでもない代理店がやってるんだろう…たまげたなぁ。

127:白ロムさん
11/12/29 05:21:56.84 3xRvWufu0
>>104
スマフルブラ

128:白ロムさん
11/12/29 06:39:08.22 Ou3CFAa/0
F-02Dが不具合だらけみたいなんで、この携帯にしようかなと思ってます。
色は各色メリット・デメリットとかありますか?

129:白ロムさん
11/12/29 08:30:38.53 h75cpe55Q
お好み次第かな

130:白ロムさん
11/12/29 08:57:47.02 kbv53JjYO
男性に1番人気は、赤だよ。少し変わった赤だからね。

131:白ロムさん
11/12/29 09:12:03.50 ZJcDbVkg0
基本的には白好きなんだけど、F01A(白が無い),F09A,F06Bは黒を使用
09Aは赤に一目惚れだったねw

>>128 色はお好みだよ。色によるメリットは無いよw

132:白ロムさん
11/12/29 09:15:55.66 ZJcDbVkg0
>>123
>操作性をなるべくメーカー間でそろえるというという過程・・

このドコモの方針は、未だに「大きなお世話」と思ってるわ
iWnnは大人の事情らしいけどw ATOK派は同じ

133:白ロムさん
11/12/29 09:28:12.39 o+UdwHD8O
メーカー間の不具合を富士通F-06B並みに揃えるのがドコモの方針か

134:白ロムさん
11/12/29 10:09:53.20 ZJcDbVkg0
>>133
それはスマホへ目を向けさせるためのドコモの営業戦略w

135:白ロムさん
11/12/29 11:59:50.92 o+UdwHD8O
メーカー間の端末の機能の差を是正する為に、端末の不具合をF-06B並みに揃えるのがドコモの方針か。


136: 
11/12/29 13:09:53.84 神 a4oK3WYH0
わたしは白を持ってるが落ち着いた感じでとても愛着がわいてきまする。

五十路ちょい前のわたしに赤は派手すぎる。

137:白ロムさん
11/12/29 13:56:13.04 bx/AvojlO
>>123
だから今はATOK搭載機はなしってことでOK?

138:白ロムさん
11/12/29 14:02:58.25 h75cpe55Q
探してみたら

139:白ロムさん
11/12/29 14:16:14.78 /I1a0jLL0
>>137
F-11CとかはATOK
PRIMEがあったころのSMARTやSTYLEなら

140:白ロムさん
11/12/29 15:53:22.46 RHb0AutLO
今日買ってきて7月製造でしょんぼりなんだが、初期の頃言われてたバネが飛び出すってのは結構みんななってたの?

141:白ロムさん
11/12/29 16:03:59.41 kbv53JjYO
結構なっていたはずです。

142:白ロムさん
11/12/29 16:07:58.35 RHb0AutLO
マジですか
やっぱ交換するなら飛び出してからしか無理だよな?一回DSで聞いてみようかな…

143:128
11/12/29 17:09:50.35 Ou3CFAa/0
男性には赤が人気なんですねー。

>>131
色によって指紋や汚れの目立ちやすさとかどうなのかなと思って一応聞いてみましたスイマセン

144:白ロムさん
11/12/29 17:38:01.58 RHb0AutLO
何かスライドさしたり、ポンっと置くとiチャネルが起動するんだが、これどないかならないの?

145:白ロムさん
11/12/29 19:05:45.12 fC5Uz1rji
白はノジマで販売中止だと聞いたけど

146:白ロムさん
11/12/29 19:29:22.83 lvKHVZJFO
>>131
黒は暗い所で置いた場所が分からなくなる事がある
白は雪の中に落とすと探しにくい


147:白ロムさん
11/12/29 20:05:45.28 K9RYqxQM0
>>137
富士通の非オペレータパック機ならATOKのものもある。
F-09B「らくらくホン7」とかね。


148:白ロムさん
11/12/29 20:09:22.40 zoybHHL1O
画面が3.5インチ以上の折り畳み携帯ってある?

149:白ロムさん
11/12/29 20:27:17.82 f21qsHnwO
>>126
最近はスマホの備品優先でケータイの備品は後回しになりがち

150:白ロムさん
11/12/29 21:31:57.26 hfzYUekY0
赤売ってないよ
もう生産してないのかな?



151:白ロムさん
11/12/29 21:55:57.51 jwWOJW7a0
数字キーを押して、iモードキーを押すと、登録してあるブックマークが開くけれど
登録してない場合は、当然登録されていないとメッセージが出る

しかし、二桁だとツータッチダイヤルと同じ挙動をして、電話をかけてしまう
これ、おかしいよな

152:白ロムさん
11/12/29 21:57:23.18 Bi8+aETx0
>>151
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

153:白ロムさん
11/12/29 22:58:42.82 ZJcDbVkg0
>>151 登録は0-9までの10件だね
2桁での電話発信の挙動はちと変だな

154:白ロムさん
11/12/29 23:10:05.99 7CFZ7K4o0
>>140
オレも先週末に赤を買ったけど、7月製造だった。
んで、手続き中に店頭モックを見たら「入荷未定」のシールが。。
どうやら最後の一台をゲットしたみたい。たぶん、もう生産していないな。

155:白ロムさん
11/12/30 00:06:07.00 +B7ShYI1O
機種変更、新規とも5万円台後半か 博多、札幌、那覇、どこも赤の在庫があるけど高いな。

156:白ロムさん
11/12/30 01:51:03.50 K6cR6RWR0
今日買いに行く事に決めた

157:68
11/12/30 02:01:42.41 SAsNt1l70
回答してくれた人有り難う、
いろいろ調べたら
問題点
・スケジュールアラームが秒単位で設定できない
・音無しでバイブだけがマナーモードにしないとできない
・解除に暗証番号が必要な画面ロック、オートロックにすると
解除してからじゃないと何もできない
・結構厚みがある
・サイドボタンが一つのみ

困ったな、、、ドコモのスライド携帯でこれら問題点がない機種ってないかな?

158:白ロムさん
11/12/30 02:07:41.48 ogOFulMGO
>>157
馴れると言う選択肢もあります

159:白ロムさん
11/12/30 03:57:37.78 ypoD75h5O
この携帯プチフリしたり勝手に電話帳に無言電話したりデータ消えたりしませんか?
F02Dと迷ってますがF06Bから機種変更したら幸せになれますか?

160:白ロムさん
11/12/30 05:53:21.03 87IghCKu0
来夏にもスライドヨコモか二つ折りヨコモ出るのかな?
動画撮影に関してはこれがベストなんだろうし旧SIMだから切り替えて使うのも楽だし
これにするか来夏まで待つか激しく悩む・・・

161:白ロムさん
11/12/30 07:35:40.98 TNLBImHjQ
それも楽しみのひとつですよね

162:白ロムさん
11/12/30 11:21:11.49 FnVkzUbB0
スマホに変えた
快適快適
F09Cがいかに糞かよくわかった


163:白ロムさん
11/12/30 11:37:04.06 cktjmM8qO
などと意味不明な供述をしており

164:白ロムさん
11/12/30 11:58:17.05 TCtA20b4O
警察は余罪を追及しておりまふ。

165:白ロムさん
11/12/30 12:04:54.04 1m1IoXSL0
メールの通知優先ってどこで設定できるのでしょうか。
テロップの文字サイズは見つけたのですが、、、。

166:白ロムさん
11/12/30 12:20:53.09 dMezUNTDO
>>165
MENU1*211

167:白ロムさん
11/12/30 12:47:13.47 eVLdJ0VA0
>>162 マルチな奴 アンチFみたいだなw

>>165 繰り返しの多いメールのテロップは止めちゃえよw
画面点灯が長くなればなるほど電池が減りやすいぞ

168:白ロムさん
11/12/30 13:05:20.75 eVLdJ0VA0
>>151
2桁数字+iモードキーは、声の宅配便の仕様だよ
逆に1桁だと出来ない。数値は電話帳メモリ番号

169:白ロムさん
11/12/30 13:08:33.02 1m1IoXSL0
>>166
ありがとう!

170:白ロムさん
11/12/30 14:16:49.06 NGSOzihGO
もう買って半年になるが、これ電話切るとき手間取らないか?

171:白ロムさん
11/12/30 15:30:21.75 Vg24t+EdO
猫社員は仕事納めないのだろうか。

172:白ロムさん
11/12/30 16:24:22.33 n1vReYCgO
>>170
閉じてる時は最悪だよねー。
カメラキー押せとか出て「え?」ってなるし。
センサーないから苦肉の策でそうしたんだろうけど。

173:白ロムさん
11/12/30 19:40:12.58 jHbo7A7g0
10日ほど前に59640円で買ったDSで、今日50000円引きキャンペーンをしてた。
タヒたい_| ̄|○@大阪梅田

174:白ロムさん
11/12/30 20:35:19.13 KdXX2sTS0
9640円か!?どこ?

175:白ロムさん
11/12/30 21:35:36.64 jHbo7A7g0
自分が買ったのは5250円引きだったので、元々は64890円。
そこから50k(税込みか税抜きは不明)引きだから、実質14Kくらいかな。
白と黒は入荷未定で、赤のみの販売。
マイショップ登録していないとダメだから、一見さんはたぶん定価。
梅田と呼ばれる地域のドコショは、数店舗に限定されるぞww

176:白ロムさん
11/12/30 21:43:22.93 n1vReYCgO
それ頭金(という名の完全な店舗の上乗せ分)じゃない。
あなたは60000円弱で買ってるから、それが一般的な上乗せのない定価だ。ちっとも安くないよ。


177:白ロムさん
11/12/30 21:47:53.48 jHbo7A7g0
>>176
> ちっとも安くないよ。

そんなことは解ってるよ。もう少し待てばヨカッタ(´・ω・`)

178:白ロムさん
11/12/30 22:01:19.56 fk9Gl3iBO
売ってる場所のヒント下さい。

179:白ロムさん
11/12/30 22:14:15.34 TNLBImHjQ
探すのが楽しいよね

180:白ロムさん
11/12/30 22:17:30.18 jHbo7A7g0
御堂筋線南口から徒歩10分以内。これで片手に絞られるだろ。

181:白ロムさん
11/12/30 23:21:04.18 fk9Gl3iBO
さんきゅ。明日あたってみる。

182:白ロムさん
11/12/30 23:53:16.51 DXS11WXjO
関西人…

183:白ロムさん
11/12/31 00:53:36.83 6kfSI4at0
縦と同じ画像を横の待ち受けに設定したら
縦のままになっちゃいます
これは画像を編集して横にしてからじゃないと無理ですか?

184:白ロムさん
11/12/31 03:30:51.52 45bvbeKAO
スマートブラウザをwi-fi無しでやりたいんですけと普通のパケホだと、上限無しでかかりますか?

185:白ロムさん
11/12/31 07:16:26.08 T5EAguyXO
この機種ってdマーケットのアプリが非対応なのばかりだな。
01Bで100%使えてたアプリが90%以上使えない。
特に使いたいゲームは全滅。
なぜ対応させない?。

186:白ロムさん
11/12/31 07:48:49.12 6BmNqZmUQ
スマホ重視なのかな

187:白ロムさん
11/12/31 08:11:43.12 yf3iCI/yO
意地でもスマートフォンなど使わない。電話としても使いにくいし、データ通信端末としても中途半端だし、電池持ちは最悪だし、スマートフォンを使う理由が見当たらない。

188:白ロムさん
11/12/31 08:28:41.36 HH0SgelCO
同意

189:白ロムさん
11/12/31 09:51:54.66 EPgjtKBHO
まあ、騙されたと思ってハイスペスマフォ使ってみるべきだよ。
食わず嫌いで、スマフォに変えてみたらガラケーを捨てた人も沢山居る。
電池ガーとか騒いでると情弱扱いされるぞ。

190:白ロムさん
11/12/31 10:00:34.44 yf3iCI/yO
スマートフォンは、初代のDesireで懲りたよ。あれならば、文字入力は、advanced W-Zero3の方がましですよ。

191:白ロムさん
11/12/31 10:04:47.53 EPgjtKBHO
あんなゴミじゃ不満が出るのは当然だわ

192:白ロムさん
11/12/31 12:45:16.71 88FFs/fV0
>>185
携帯は無線電話機です。ゲーム用の玩具ではありませんw

>>189 スマホも悪くは無いけど、まだ待ちだす

193:白ロムさん
11/12/31 13:38:02.79 MXhePJYD0
iモードサイトはwi-fiで接続出来るの?

194:白ロムさん
11/12/31 13:47:18.35 n6HGIZDLO
すいません。F906i使ってます。F-09Cは906と比べてWeb見易いでしょうか?

195:白ロムさん
11/12/31 15:34:29.61 T5EAguyXO
>>189
パソコン持ってりゃスマホなんか要らないんだが。
外で使う分ならガラケのウェブ機能で十分だよ。
スマホは端末代は安いだろが
通信費がガラケよりも高いし
ユーザーの意志に関係なく勝手に通信して
キャリアにお金を落とすから姑息だw。

196:白ロムさん
11/12/31 15:53:40.70 cNHKkmPE0
>>195
へぇ… ガラケーで2chしてパケホ天井の君がスマフォは勝手に通信してパケホ天井にいくから嫌だ、か。矛盾してるね。
ガラケーでiモード使うぐらいならスマフォのほうが維持費安いって知らないだろ?

パソコン持っててもスマフォが必要な人も居るんだから個人の主観を押し付けるなよ。

197:白ロムさん
11/12/31 15:56:17.22 T5EAguyXO
>>196
おまえもなw。

198:白ロムさん
11/12/31 16:01:05.60 cNHKkmPE0
論破されて お前もな しか言えなくなってしまったか。
冬休みが終わったら出直しておいで。また相手してあげるから。

199:白ロムさん
11/12/31 16:05:03.72 b+0aGjiD0
>>198
「スマフォ」って言い方してる奴が勝ち誇ってんなカス


200:白ロムさん
11/12/31 16:07:14.07 T5EAguyXO
あのさ、ここガラケのスレだってこと分かってる?
スマホはスレ違いなんだよ。
スマホの話題をしたいならスマホスレに逝けば?
ここでスマホの話題を降っても意味ないだろ。
頭大丈夫?

201:白ロムさん
11/12/31 16:19:31.73 UEZqFGcEO
196は確信をついていると思う。
俺もガラケーのパケ代MAXだよ…
かといってスマホが欲しいかと言われれば「ノー」だけどね

パケ代うんぬんじゃなくて、素直に「好きだから使ってる」
って言える日が来るといいね。


202:白ロムさん
11/12/31 16:37:31.47 IWeWoezuO
旧パケホを使ってる身とすればスマホ乗り換えが賭けになる。
ガラケには戻れるけど旧パケホには戻れない。
改悪しやがって。

203:白ロムさん
11/12/31 16:44:16.57 n6HGIZDLO
スマホはウイルスが怖いので無理です。

204:白ロムさん
11/12/31 17:53:58.42 ORaUbgXV0
iPhoneとの二台持ちならありえても、Android一台はありえない選択

205:白ロムさん
11/12/31 18:19:55.82 88FFs/fV0
>>204
拡張性の低いUI有利なだけのiPhone持ちはあり得ない

>>201
経費節減する月は、パケMAXまでいかないよ、俺。ダブルで1K円w
今月はMAX張り付いてる

206:白ロムさん
11/12/31 20:40:17.35 5wyChaOg0
>>158
なれるわけねぇだろwwwバーカw
こんなUIに慣れるならこれ以上UIの開発せんでいいわw

ばかたれw

207:白ロムさん
12/01/01 00:08:11.43 QFWpLjqvO
くーまんが紋付き袴に!!

208:白ロムさん
12/01/01 00:17:20.96 7wlJTPxxO
紋付き袴だったのか
なんか黒いから忍者に見えたw

209:白ロムさん
12/01/01 00:45:10.96 SeSgFgb1O
あけおめでふ

210: 【豚】 【1992円】
12/01/01 01:34:35.25 5fGwZ1pcO
F-09C今年もよろしくでふ

211:白ロムさん
12/01/01 02:02:43.52 7wlJTPxxO
凧上げしにいこうでふ~!

212:白ロムさん
12/01/01 02:06:30.28 1Xm3WgTH0
>>196
旧パケホより維持費安くあげられる方法あるんですか?
あるならスマホメインに乗り換えてもいいわ、端末なんかいま二束三文だし。
外で使うwebなんか安けりゃなんでもいいし、二台持ちなんかバカバカしいしさ。
って今フリック練習がてら
wifi 専用のスマホで書き込んでるけど一向に慣れないな。。。

213:白ロムさん
12/01/01 02:51:30.48 DpkBwV11O
くーまんの部屋ひえひえカーペットゲット

214:白ロムさん
12/01/01 07:39:31.64 QLca+AsAQ
謹賀新年09C

215:白ロムさん
12/01/01 09:15:52.68 vmeecx5+O
あけおめー

216: 【大吉】 【454円】
12/01/01 09:19:54.64 v9yhupxhO
ことよろー。

217: 【小吉】 【627円】
12/01/01 10:39:09.12 IvGniry00
あけましておめでとうF09C

218:白ロムさん
12/01/01 10:47:56.54 3ewAFgAQO
>>213
おれは、かめ車ゲト。
しかしカーペット派手だなw

219:白ロムさん
12/01/01 13:51:16.41 IJ2EjUtpO
くーまんカッコいいよ!くーまん

220:白ロムさん
12/01/01 20:37:30.19 z1tjk0CSO
ワンセグ感度悪すぎ。部屋で使い物にならない。全然映らない…orz

221: 【大吉】 【589円】
12/01/01 20:49:26.59 IvGniry00
棺桶部屋をハーレム部屋に替えてご覧、ワンセグなんて見なくなるからw

222:白ロムさん
12/01/01 21:16:20.56 v9yhupxhO
>>220
横のアンテナ全開で伸ばしてる?

223:白ロムさん
12/01/01 21:18:05.10 AxpEp+j4O
>>220
部屋の中で映るのはP903TVかP905TVでないとむりさ。あまいぜ

224:白ロムさん
12/01/01 22:29:01.16 k8fyTtMl0
部屋でワンセグ感度悪いって、テレビ無いのか?

225:白ロムさん
12/01/01 23:46:01.14 55sY5dAC0


226:白ロムさん
12/01/02 06:53:02.53 H0T37yC/0
最強のワンセグ機器IS01があるからこの携帯のワンセグなんか起動した試しすらない

227:白ロムさん
12/01/02 07:32:38.70 PkkWH5HXO
01Bからの乗り換えなら
ワンセグ感度は文句ないレベルに改善されてるな。
たかがケータイだし、自分はこれで十分だよ。

228:白ロムさん
12/01/02 07:42:08.90 VvVcYWz7O
ワンセグ必須の人いるんだな。

229:白ロムさん
12/01/02 08:26:44.27 oPldAOB50
今買うと端末購入サポート解除料がでるので
4月か5月でもF-09C買えるかな?

230:白ロムさん
12/01/02 09:08:32.85 lcEfoAJHQ
ワンセグは必要ですよね

231:白ロムさん
12/01/02 10:27:02.48 aQHdXlxTO
部屋でワンセグ観るとき、アンテナき銀ホイル巻かないの?感度良くなるよね。

232:白ロムさん
12/01/02 10:27:07.16 6xxI1r9lO
何しろ早くなっているのは
内部処理が早い
i-mode中の動作やPDFを表示させる時
写真や動画の表示等は歴代の富士通機中で最高にスムーズだ
毎年冬モデル買い換えてる中でね

データ更新は前回のアプデまで時々あった
アプデ後はデータ更新無し
データは一切消えた事無し
ライトが01Cより若干暗い
確かにメールが引っ掛かる時はある
それとメールを開く時にもたつく時もある

01Aは確かに反応が速かったが
あくまでも反応のみが速かった
内部のブラウザやタッチパネルは
全く使い物にならなかった
写真の表示も遅くアルバム等は表示してると眠くなる程遅い

01Bは見事に期待を裏切りモッサリ化した

01Cからようやくまともになってきたネット関連や内部処理は
今回の02Dでやっと完成した感じ
まだまだ詰める点はあるが
01Cで色々あった小さな不満がほとんど改善された

SH03を比較に出す奴がいるが
シャープ機はそもそも機能が幼稚
痒い所に手が届かない

モッサリと言ってる連中は
メールが時々引っ掛かる事を言っている
基本は富士通のファンであり
新機種発売で毎回沸いて来る連中
メールしか使わないのでたちが悪い
この連中は総じて貧乏かケチ
昔の90シリーズ時代の低機能機体と比べているが
5年近く同じ携帯使っているのは
他の機能を一切使わない証明
何年経っても買い換え無いので
全く参考外

総合的に見て携帯では02Dより優れた機体は存在しない

233:白ロムさん
12/01/02 12:43:18.50 EQgUMfx7O
67:白ロムさん :2011/08/01(月) 00:11:28.34 ID:TEGvSbeLO [sage]
ワンセグの予約録画がー! 音がプツプツ途切れて残念。
久保田利伸が上手く録画出来ない
とは想定外だったよ。

192:白ロムさん :2011/08/03(水) 02:19:52.25 ID:ZSjuKfCQ0
コピペが異常に面倒なケータイ F-09C
imodeが異常に面倒なケータイ F-09C

F-09Cはテキストの処理と、テキストベースのimodeサイトの閲覧が一番の苦手。
仕様仕様といいながら、クソ仕様をユーザーに押し付けて、
最新機能満載のフリをするクソケータイ。

退化 退化 退化 退化
このケータイに見られるのは、とにかく退化。
どんなに高性能なフリをしても、基本的なソフトウェアがクソでは、
ユーザーは多大な時間を無為に費やすハメになる。

キーボードを閉じた状態で、ライトでもカメラでもどちらでも一発起動できるのが当たり前。
それすらも出来ないダメケータイ。

金返せ。金返せ。とにかく、金を返して、まともなケータイに作りなおせ!
このケータイ、本当に基板入ってるの?

394:白ロムさん :2011/08/05(金) 21:17:04.13 ID:T5N/XaTZ0
F-09Cはテキスト入力機能が超貧弱!
・定型文が64文字しか使えず、短くて使い物にならない。せめて1000字にに増やしてもらいたい。
・単にテキストメモを取る「メモ」機能が煩雑でボタンを押す回数が多すぎる。単純なテキストメモ機能を導入してもらいたい。
・UNDOボタンが通話ボタン長押しになっている。よく使うボタンなのでだが、わざわざ長押ししないといけない理由がない。短押しにせよ。
・コピーと切取りはよく使う機能なので、メニューボタンから一発でアクセスできるようにせよ。


234:白ロムさん
12/01/02 12:44:34.88 EQgUMfx7O
426:白ロムさん :2011/08/05(金) 22:52:58.55 ID:e6PJEPQm0 [sage]
F-06Bからの機種変 所感
カメラ ★ 最高ランクにしているが、思った以上が質悪い、これはひどい
アプリ ★★ 横画面はボタン操作が逆になるのが多すぎwww ワロウタ
3D機能 ★ スマホの3Dに比べたら弱すぎ
メール機能 ★★ 変換が遅い、あと変換がちょっと馬鹿
くーまそ ★★ うるさい氏ね
ワンセグ ★ 全然うつらねーww パナが最強
SDカードの相互 ★ これはひどい

総論 ★

457:白ロムさん :2011/08/06(土) 01:26:06.89 ID:Wk7D84uaO
画像を1枚microSDに移す時はフォルダ選択出来るのに、複数移すとフォルダ選択出来ずに勝手に振り分けられる。
それを本体に戻してみると今度は外部取得データにしか保存できない。
馬鹿すぎるわ。

こんな欠陥品によく六万も取れるわ。富士通は中国、北朝鮮企業なんかより悪質な糞企業だよ。

472:白ロムさん :2011/08/06(土) 07:59:48.41 ID:Wk7D84uaO
これ画像を移動する時間が俺が四年前に使ってた携帯の倍以上かかるんだけどw

たいして使いもしない機能を詰め込んだあげくに機能性やユーザーの便利さは完全無視。
典型的な馬鹿日本企業だよ。そりゃあ朝鮮企業に負け続けるわけだわ。
こんなのに平気で6万円も取れるくらい日本人の質が低下してるんだな。
詐欺師レベルだと思う。

532:白ロムさん :2011/08/06(土) 14:40:21.57 ID:UMaaeu610
キーは慣れるかもしれないし、外付けキーボードが使えるけど、
カメラの画質の悪さにはワロた。
特にピントあわせのへたくそさは逸品というか、普通に昼間屋外で風景を撮影して、
全然ピント合わないのとかなんだよこれ。

今思い出したけど、クソメーカー富士通ってJRの車内に富士通のカメラは最高!とか
CM出してたよな(w



235:白ロムさん
12/01/02 12:45:37.02 EQgUMfx7O
534:白ロムさん :2011/08/06(土) 15:24:14.02 ID:uNHJCK9QO
使って数日。悪い所。
キーが押し辛い。
変換がおかしい。
マルチタスクでネットしてるとメールが出来ない。
マイクロSDを入れる部分が電池パック出さないと入れられない。


カメラはまだ使ってないのだけど、画素数高いのに写り悪いの?

551:白ロムさん :2011/08/06(土) 18:03:59.94 ID:3LO1I++K0
アラームのスヌーズ機能がダウンロードした音源だと不具合を起こす件
ドコモショップの担当者も確認して、交換か修理かと言われて一応修理だしてみたら
「機能不良を確認できませんでした」で戻ってきた。嘘付よw勿論不具合治ってない。
初めてF機種買ったけど不快。富士通は不誠実な会社な印象になった。

581:白ロムさん :2011/08/06(土) 20:50:49.13 ID:LOH+JtJsO [sage]
どうにかならんか、と言えば…
この機種、iモードの描画?が凄く重くない?
このスレの最新を開くにも三回くらい再描画されてるように見える。
ページの読み込み経過中に一部を描画したけど、続きを読んだら全体を再描画×3みたいな。
前にも誰かが書いてた気がする。

扱いに注意しないと呪われたりもするし、俺には使いこなせないかもw
無念だがオクに投げる検討にはいるか…

606:白ロムさん :2011/08/06(土) 22:27:42.08 ID:IQqYdjS+O [sage]
F-09Aから変えたけど3D機能のせいで液晶が劣化したのは残念。
角度によって画面がちらつくのは目に悪そうだ。

641:白ロムさん :2011/08/07(日) 06:42:54.29 ID:M43ceq7xO
いや詳しくっつーかそのまんま
スライド閉じて、受話口側をキー側の本体から離すように軽く持ち上げたら、画面側の半分から下がかなり浮く
ちょっとありえないくらいwwこれそのうち本体画面側とキー側真っ二つにならねーだろうなww

685:白ロムさん :2011/08/07(日) 15:52:46.03 ID:d220RzYpO [sage]
設計が雑だよ。

また ペコペコしてる。
ペコペコは仕様か?


856:白ロムさん :2011/08/09(火) 13:10:53.94 ID:W5d1NkUTO [sage]
液晶は3Dによる弊害でちらつく。3Dオフにしてもね。
ショップにあるF-09Cは全てちらついてたって過去スレで報告あった。
ヨコモにするとちらつきがより目立つし、
機能的にはおもしろいけど液晶が劣化するならいらなかったな。



236:白ロムさん
12/01/02 13:18:34.60 kq8LE+c00
買えないコジキが泣きながらコピペ貼ってんだねww

237:白ロムさん
12/01/02 15:35:01.34 CbZdHecTO
相当な暇人がいるな

238:白ロムさん
12/01/02 15:37:25.05 lQDzWy7N0
このあいだのAndroidマンセー馬鹿じゃね?

239:白ロムさん
12/01/02 20:20:42.12 iLpNaQkS0
F-09Cのちらつきってやっぱり気になるのかな。
夏に凄く気になって手控えたけど、この間店頭で触ってみたら「なぜ手控えたんだろう?」
と思うくらいおとなしかった。んだが、気のせいだったのか…?

240:白ロムさん
12/01/02 20:26:00.34 OqiK1wX/0
docomoの保護シートしてる時はちらつき気になったんだが
それ剥がして市販の保護シートにしたらちらつき気にならなくなった

241:白ロムさん
12/01/02 20:33:46.11 rfxfe5Q9O
保護シートしてないが全く気にならんぞ

242:白ロムさん
12/01/02 21:08:56.17 nghAJoCs0
富士通の他の機種で、タッチパネルのご乱心が話題になってますが、
この機種のタッチパネルも時折、ご乱心なさいますか?

243:白ロムさん
12/01/02 22:20:02.61 7G9RBEYD0
画面照明は自動と照度1どっちが電池持つ?

244:白ロムさん
12/01/02 23:38:07.65 4OGucwYKO
>>243
自動の時の環境によって条件が変わるから何とも言えんな

245:白ロムさん
12/01/03 00:29:39.66 6AhkBxAr0
>>244
まじ電池持たん

246:白ロムさん
12/01/03 00:40:24.60 GLUwmrveO
microHDMIを買ってテレビに繋げてみた。
ようつべ高画質がテレビ全画面にならんのと、
アプリは出力できないのが不満。
ibisをテレビで使ってみたかったな。
アプリできないの知ってたけど。

247:白ロムさん
12/01/03 01:48:32.70 1S8d9PUVO
>>222ー225
貧乏なんで買い換え出来ず、デジアナ変換でテレビはアナログブラウン管、録画機はビデオでテープ増やさないように録画はワンセグにしてるんだが、
買った去年の夏より部屋のワンセグ感度が悪くなってるんだよね…
因みにアンテナは全快に伸ばしてます。

248:白ロムさん
12/01/03 02:53:34.82 GqvliOsmO
N905から6万で機種変更してきた
着信音動画音低くてムカつく
メール変換も電話音質もうちにくい
戻りたい富士通死ぬ二度と買わない

249:白ロムさん
12/01/03 02:55:39.48 gz3Qh4XvO
あけましておめでとうでふ!
とくーまんに頭下げられた

250:白ロムさん
12/01/03 05:11:19.01 JLBi0t/VO
>>242
ほら、レス無いでしょ。都合悪い点はスルーなんだよ。
タチパネご乱心は日常的にある。
ソースは元F-09Cユーザーの俺
買ってから言えと言うバカも居るが、以前うpロダにあげて貼った。パートは自分で調べろ。
おすすめしないよ。このくそ機種は

251:白ロムさん
12/01/03 10:19:14.65 9Y6STIBV0
ここでは自演流行ってるのか?

252:白ロムさん
12/01/03 10:24:36.69 Jr6BQhyD0
やめたのに書き込むとか精神病なんじゃないの?
普通、やめたらそんなスレ見ないよね

253:白ロムさん
12/01/03 10:51:07.43 aNdcWu3L0
>>250
分割支払いが出来なかったコジキですね わかります

254:白ロムさん
12/01/03 10:58:01.32 46U5XjNOQ
ガラケーの完成型ですよね

255:白ロムさん
12/01/03 12:03:34.45 q5rAWitu0
後はマルチタスクをN並みにしてくれ

256:白ロムさん
12/01/03 12:37:40.34 GLUwmrveO
タチパネ暴走なんてねーよ。
マルチタスクもi-modeとアプリができるようになったから満足。

257:白ロムさん
12/01/03 12:48:55.69 m9WRGP1ZO
たまにサイト閲覧で戻るボタンを押しても
固まって前のページに戻らないことがあるんだが俺だけ?


258:白ロムさん
12/01/03 16:50:59.86 9Y6STIBV0
はい、そうです

259:白ロムさん
12/01/03 17:16:38.35 y1vpaEcyO
mnp0円は買いなのか?

260:白ロムさん
12/01/03 18:14:58.22 Zrb9Nj600
>>253
  ______________
/                     \
|        _  、_         |
|  ___''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ ___   |
|   |        ▼          |  .| お前それdocomoショップでも同じ事言えんの?
|   |      _人_         |  .|
|   |                   |  .|
|   |                   |  .|
|   |                   |  .| 
|   |                   |  .|   
|   |                   |  .|    
|   `ー――――----┴ ⌒´ )                
(ヽ  ___________ ,, _´)                   
(_⌒ ____________ ,, ィ                   
|   |                   |  .|              
|   |                   |  .|                      
|   |                   |  .|                   
|   |                   |  .|                      
|   |                   |  .|                  
|   |                   |  .|                  
|   |                   |  .|                                       
|   |                   |  .|                 
|   |                   |  .|               
|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .|   
|           / ̄ヽ         .| 
|             ヽ_/         .|
\______________/
                


261: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
12/01/03 18:15:47.52 Zrb9Nj600
糞スレテスト

262:白ロムさん
12/01/03 18:51:56.85 YdCIHC7a0
>>259
いいね!

263:白ロムさん
12/01/03 20:10:41.20 Zrb9Nj600
      // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ヽ
      ||    O  O    ===  ・  ●    . ||
      || ┏━━━━━━┓ ||
      || ┃                  ┃ ||
      || ┃                  ┃ ||
      || ┃                  ┃ ||
      || ┃                  ┃ ||
      || ┃                  ┃ ||
      || ┃                  ┃ ||
      || ┃                  ┃ ||
      || ┃                  ┃ ||
      || ┃                  ┃ ||
      || ┃      F-09C        ┃ ||
      || ┃                  ┃ ||
      || ┃                  ┃ ||
      || ┃                  ┃ ||
      || ┃                  ┃ ||
      || ┃                  ┃ ||
      || ┃                  ┃ ||
      || ┃                  ┃ ||
      || ┗━━━━━━┛ ||
      ||                       ||
      ||                       ||
      || 二二二二二二二二二二二二二二 ||
─┼─┼─ / ̄7 ─┼─┼─ / ̄7 / ̄7    . イ.     /  | o_i_   i |
  |   |      /    |   |      /   \/      -┼─   /  .|   ./   | |
   _/      /.      _/      /.    /.   ツ.   __/    /     l /|\  / |/


264:白ロムさん
12/01/03 23:16:30.87 gz3Qh4XvO
『くーまんと出会って159日目でふよ』と言われた
まだカウントしてるとは驚いたw

265:白ロムさん
12/01/03 23:54:47.71 GqvliOsmO
着信音、ワンセグ音低いんだけど富士通の防水ってみんなこうなの
難聴だからヘッドフォン付けないと聞こえない

266:白ロムさん
12/01/04 00:01:22.79 UgNxyEer0
青歯で聞けばいい

267:白ロムさん
12/01/04 00:02:13.32 Xxmpts3wO


268:白ロムさん
12/01/04 00:35:57.73 2e6TbZ0bO


269:白ロムさん
12/01/04 00:36:33.05 xugE7bMl0
これいい機種だね

270:白ロムさん
12/01/04 01:30:53.34 4O4LcDNX0
アラーム設定でマナーモード優先にしたいんだけどどうやるのこれ...
説明書読んでも分からん...

271:白ロムさん
12/01/04 08:13:08.77 9P9hQadjQ
使い方ガイド

272:白ロムさん
12/01/04 08:46:49.71 gy+xpJupO
ワンセグの感度が悪いのだけが気に入らない

273:白ロムさん
12/01/04 09:33:37.93 hZgOEyZH0
くーまん紋付き袴脱いだな

274:白ロムさん
12/01/04 16:06:51.58 dOJ3jbZ60
スライドクローズ画面オフ設定をしているのに、
画面オフにならない症状が現れる不具合は治ってますか?

275:白ロムさん
12/01/04 16:07:43.00 PTUR3wzuO
>>274
自分で試せよ

276:白ロムさん
12/01/04 16:11:43.36 dOJ3jbZ60
・microSDHCに保存した動画をメールに添付して送信すると、
  相手側で見れない
  → 本体にコピーしてから本体の方の動画を送信するとうまくいく

・静止画を写す時より動画を映す時の方が表示が大きくなる
  → ズームにもなっていないのに明らかに動画の方が対象に寄っている
    ので映しにくい

・microSDHCに保存した動画をメールに添付して送信した後、送信フォルダのメールが全部消えていた
  → 送信フォルダも、その中に作成したフォルダ内のメールもすべて消え、
    「0件」となっていた。

この不具合はもう解消していますか?


277:白ロムさん
12/01/04 16:43:55.70 IyrleQh20
>>276
少なくとも3番目の項目については、仕様だよね?
容量の大きいメール送ると、古いメールから削除される。
動画添付なら全削除もありうる。

278:白ロムさん
12/01/05 02:10:00.48 7J2D5AUH0
>>276 端末の故障じゃないの?

279:白ロムさん
12/01/05 07:40:34.29 bWO3OsM8Q
これはprimeシリーズですよ

280:白ロムさん
12/01/05 11:23:04.75 MjSzvuyRO
>>274
前はそれが酷かったけど、故障して交換してからはあまり出なくなった。
前にこのスレでも言われたけど,ボタンが硬いとかの個体差があるのかもしんない。
カバンに入れてる時とかたまに発生するんで安心できないけどね。

281:白ロムさん
12/01/05 16:21:58.49 Cly3MdXN0
この機種、白ロムで何台か使ってたんだけど、スライドした時に
テンキーを擦るのとまったく擦らないのとの個体差が結構あるね

擦らない方が使用感は良いんだけど、擦る機体をドコモショップで
修理に出しても異常なしで戻ってくる


282:白ロムさん
12/01/06 08:13:49.45 siJk9OukQ
まあ気をつけていてもどうしてもね

283:白ロムさん
12/01/06 11:44:36.98 +djWpOnvO
着うたフルをダウンロードした順番ではなく、バラバラに保存されてるのですが、なぜですか?順番通りにはできますか?
教えてください。

284:白ロムさん
12/01/06 12:24:29.60 oiOxMBF80
ソートっていう機能があるんでそれ使ってください
駄目なら無理です

285:白ロムさん
12/01/06 14:49:41.65 wfr+C28FO
>>283
たぶんタイトルのあいうえお順かアルファベット順だと思う
プレイリスト作成で好きな順番に出来るだろ

286:白ロムさん
12/01/06 15:14:50.10 Yx0OVMbfO
画面のチラツキやキーのベコベコは気にならないけど、着信音や動画再生の音が小さすぎるけどみんなこうなの?

287:白ロムさん
12/01/06 16:08:37.62 n6h1CBnJP
うん、仕様だと思うよ

288: 
12/01/06 16:09:07.00 神 cPf2+vRz0
五十路前のわたしでもはっきりと聞こえますがw

MENU 823でLevel10にしても小さいかしら?

289:白ロムさん
12/01/06 16:25:04.14 KnE0y1S20
カメラで撮った動画を編集することってできる?

290:白ロムさん
12/01/06 16:25:44.94 cWmNXqHf0
着信音は小さい気がする。動画再生音は最大にして何とか凌げる
静かなところなら良いが、人ごみの中だと聞きづらいくらい

291:白ロムさん
12/01/06 17:34:01.52 KpkU0XV90
置き方によるバラツキは激しいな。
枕元において目覚ましに使うとき
液晶側を上向きにおいてたら確実に寝過ごすww
同じ音量でも液晶伏せて置いたら
びっくりするぐらいの音でるけど。

292:白ロムさん
12/01/06 18:12:39.80 cWmNXqHf0
SPの音量とイヤホンの音量、レベル違いが激しすぎる。イヤホンはでかすぎw

293:白ロムさん
12/01/06 19:12:26.11 mFhiVstsO
スピーカーが裏だから余計音が小さく感じるんだろうなー

修理した携帯が戻ってきたんだが、液晶にお粗末に貼られたシート見てやっと画面のギラツキが分かったw
確かにこれは嫌だなw画面が白い時のウザさが凄い

サンタ&正月くーまん見れたし満足
多少不満はあるけど、この2週間でこの機種の使いやすさを痛感した

294:白ロムさん
12/01/06 19:54:02.18 Yx0OVMbfO
後ろのシール剥がして音量最大にしたら聞こえました、それでもN905から機種変したから小さい
保護シートも市販のに変えたらチラツキ消えました
電車の中だとキーベコベコうるさい
スマブラの為にパケホダブルにしたけど失敗したかな
旧パケホに戻れないし、スマブラでYouTube再生できないし
YouTube見るならスマホだよね
音量ちいさいからBluetooth買ってサウンド楽しみますわ

295:白ロムさん
12/01/06 21:27:38.83 oxHSBGCE0
wifiで節約するつもりが外出時ポケットの中で誤操作起こしていきなり
パケ死オワタ

スライド式始めてだから知らなかったぜ!w
横についてるロックキーってそういう意味なんですねorz



296:白ロムさん
12/01/06 23:15:07.49 KpkU0XV90
menu86111>すぐに画面オフ

には当然なってるんだろうな当然だよな

297:白ロムさん
12/01/06 23:16:23.12 J0Uh9oZuO
>>290
おれは逆に感じるわ。
着信音は10段階の5でちょうどいい(家の中で)けど、
ようつべ動画は最大の25にしても聞こえづらい動画がある。
動画にもよるだろうけど動画全体的に音量が小さい。

298:白ロムさん
12/01/07 01:06:45.70 ZTocritT0
スマートブラウザってWiFiで使える?

使えるならモバイルルーターがあるからパケット代節約になるんだけど…

299:白ロムさん
12/01/07 01:17:25.42 pHgz54A50
f-09cってロスレスwma再生できなかったりする?
xrecordⅡで変換したファイルが再生できなかったんだが
wmpで同期しても再生してくれない・・・

300:白ロムさん
12/01/07 01:24:02.70 FrWeQlqi0
>>298
使える
でも電波の掴みがあんまりよくない?のか、実用レベルでない
感じ

301:白ロムさん
12/01/07 04:49:47.13 ZxyaO8RMO
パソコン持ってないんですがドコモショップにCD-ROM持っていけばマイクロSDに電子辞書入れてもらえますか?

302:白ロムさん
12/01/07 05:49:54.48 HDlD941+0
ドコモはスケジュールアラーム機能が貧弱すぎるんだよな
仕事してない人が使うことが前提なのか

303:白ロムさん
12/01/07 08:12:33.26 l8LcF4ZRQ
手帳がいいですよ

304:白ロムさん
12/01/07 17:48:44.10 SaprxlNs0
>>302
携帯のスケジュール機能なんかに頼るなよw


305:白ロムさん
12/01/08 02:08:30.73 kanB7hNM0
教えてほしいんだけど、仮に入学しても、学校生活についていけないと
なったら、支援級に移ることはできると思うけど、それは林サイドからの
申し入れからしかだめなの?
学校側が無理っていっても転校はできないの?


306:305
12/01/08 02:09:01.29 kanB7hNM0
誤爆です。
すんません。

307:白ロムさん
12/01/08 08:13:12.36 Bs0yM/YUQ
これを超えるガラケーはもう出ないでしょうね

308:白ロムさん
12/01/08 09:12:29.59 luaDuvykO
スマホにシフトしていってるし、今後出ないよね…
なんか寂しいね

309:白ロムさん
12/01/08 15:01:44.00 App/aK8SO
スマホだとヨコモにならないからダメだな

310:白ロムさん
12/01/08 15:40:04.68 jeEMu5sfO
重い所か、全然次の画面や文字がなかなか打てないんですけど
どうすればサクサクいけますか?イラついてしょうがないです

311:白ロムさん
12/01/08 15:44:22.62 luaDuvykO
自演?俺のはそんな不具合ないけど。
リフレッシュしてみたら

312:白ロムさん
12/01/08 15:51:00.44 jLX6MbkDO
>>307
モデルチェンジの周期から
今年の夏頃に後継モデル(スライド横モーション)を期待していますがどうでしょう?
スマホからの逆戻り需要もある様ですし


313:白ロムさん
12/01/08 15:55:24.27 luaDuvykO
スライドヨコモは出ると思うけどF-09Cを越えられないんじゃない

314:白ロムさん
12/01/08 16:01:25.50 2XC9NgthO
まぁ、styleになったからねぇ。
02Dも見てくれはprimeだが
機能が削られて来てるし。

315:白ロムさん
12/01/08 16:36:03.60 dGLo9v+4O
プッシュオープンが気に入らない

316:白ロムさん
12/01/08 16:58:24.13 0WzJdZAx0
02Dが削った機能ってズームマイクくらいじゃない?
ズームマイク無しでもF-06Bみたいな凝ったデザインで出してくれたら俺は買うかな

317:白ロムさん
12/01/08 18:11:50.06 5mqg8TP80
待ち受けに貼った時計以外の物って電源キーで表示のオンオフ出来るけど
閉じたままでの表示のオンオフは無理なのかな?

318:白ロムさん
12/01/08 18:23:16.72 fLJYdx5xO
ステータスメニューが出てこなくなったんだけど、
わかるか分かりそうな人レスよろ(;´Д`)

319:白ロムさん
12/01/08 18:29:38.87 /l70HSh50
まずは再起動、画面を拭く、せっけんで手を洗う、タッチOFFになってないか確認、DSに持っていく。
これ順番にやったらどこかで必ず直る。

320:白ロムさん
12/01/08 18:32:26.61 fLJYdx5xO
今DSなんよなぁ(;´Д`)

321:白ロムさん
12/01/08 19:02:00.70 fLJYdx5xO
DSでも不明ですた(;´Д`)

322:白ロムさん
12/01/08 19:34:33.54 GaRlwfwK0
故障じゃな

323:白ロムさん
12/01/08 20:39:43.27 wCHNI2VuO
買おうか迷っているので、持っている人に質問ですが

①データフォルダでデコメ絵文字は並び替えできるか?
②iアプリを個別に待受画面に張り付けできるか?
③iアプリの省電力設定はできるか?

324:白ロムさん
12/01/08 22:52:56.19 00x+x4jMO
ファンヒーターのそばに置いてたらくーまんが
『ねぐるしい夜でふね』と汗かいてるw

325:白ロムさん
12/01/09 01:28:53.53 b/xoV+X90
スケジュールアラーム機能が貧弱でなければかなり異形態だったんだけど
なんでこんなにドコモは貧弱なんだろ

326:白ロムさん
12/01/09 06:04:25.79 wP1/Xu8C0
また来たのか。上でグズグズ云ってたのもお前だろ?しつこいよ。

327:白ロムさん
12/01/09 07:29:20.06 QiUcaBQmQ
気持ちよく使えるケータイが一番ですよね

328:白ロムさん
12/01/09 12:21:49.52 o9wX9FoTO
>>324
自分ちのくーまんも、汗かきながら「水分補給がいちばんでふよ」とか言ってる
温度計は23度なんだけどなー

329:白ロムさん
12/01/09 12:35:36.50 OsaYB8PA0
「未読メールあるでふよ。○○ちゃんは自分のアドレス言えまふか?」
俺の名前をちゃん付けで呼んできた。泣けるぜw

読まずにいたら「○○ちゃんメールが届いていまふよ」

330:白ロムさん
12/01/09 14:40:29.95 yDqfGuCy0
安くならねぇ……  店頭から消える……
従来SIMを使い続けたいから欲しいけど、購入の踏ん切りがつかん。


331:白ロムさん
12/01/09 15:07:34.52 nMHd+lnAO
これってSIMカード差してなくてもWi-Fiに繋げる?

332:白ロムさん
12/01/09 15:48:32.09 qpLAugTfO
>>331
ggrks

333:白ロムさん
12/01/09 16:49:57.89 6OTk6Tca0
>>331
出来る
うっかりパケ使いたくないならそれがベスト

334:白ロムさん
12/01/09 17:37:16.58 vZ85gKQwO
>>330


トータル2万以下で新品買えるんだがもっと安く抑えたいってことか?

(ちなみに入手時に出した現金は7千円、もちろん分割なし)

在庫あるうちに抑えたほうがいいぞ。

335:白ロムさん
12/01/09 18:22:06.24 mc1nVzYx0
>>334
どこですか?

336:白ロムさん
12/01/09 18:44:07.09 nMHd+lnAO
>>333
ご親切にありがとうございます!それなら二台持ちにしてこれをWi-Fi専用機にするというやり方もできますね!

337:白ロムさん
12/01/09 20:26:25.78 SvCZ9kSMO
F09Cはネ申木幾認定でОΚ!?

338:白ロムさん
12/01/09 21:55:32.34 OwRszdLM0
>>336
そういうことを考えてた時期があるが
ipod touchを使ってみてWiFi運用するなら
断然こっちだなと思った。

特にスマブラの重さとsafariの軽さは
雲泥以上の差と言うことに気がついた。

339:白ロムさん
12/01/09 23:19:52.79 nMHd+lnAO
>>338
touchってそんなに快適なの?画面何インチだっけ?

340:白ロムさん
12/01/09 23:31:37.01 Tn1k5lwLO
T-01Cやtouchも持ってるけど、外に持ち歩くのはこれ1台だけだな
ネットもカメラも音楽も動画もGPSも必要十分だし

341:白ロムさん
12/01/09 23:33:52.09 wP1/Xu8C0
>>335
いや、どことかそういう問題じゃないんだけど…
MNP 弾 プリモバ あたりでググって
意味わかんないようなら
とっとと5万払って機種変したほうが無難。

342:白ロムさん
12/01/10 00:55:36.93 KvRpmNkv0
というか、この機種でwifiってまともにつながらなくない?
うちの無線環境が悪いのかと思ったら、スマホだと
普通につながった…

343:白ロムさん
12/01/10 00:58:28.50 MqevPzrH0
>>342
そんなことないよ。簡単に繋がるよ

344:白ロムさん
12/01/10 07:29:44.39 Y5HWvlHCO
このケータイってiアプリを個別に待受画面に張り付けられる?

345:白ロムさん
12/01/10 07:39:41.89 ggVgoH360
sageない単発教えてくんばっかだなwwww

346:白ロムさん
12/01/10 07:53:27.49 MqevPzrH0
sage方知らないからだろうw 持ってりゃガイド見りゃ判る

347:白ロムさん
12/01/10 08:26:14.42 XbYHi8wKQ
まず自分で調べることが大切ですよね

348:白ロムさん
12/01/10 09:28:36.69 hDGwx/lEO
スマホ嫌だから、ガラケの中で一番良さそうなコレを買おうと思って
温モック見てきたんだけど、横モーションにしたときに裏側が汚いね…
前も一度F使ったことがないから買ってみたいと見てたときに同じこと
思ったこと思い出した。
裏側の写真が全然ないのはこのためなんだね。
せっかくいい携帯なんだから、裏側も綺麗に作って欲しいよ。
本当欲しいと思ったのに、あの裏側は許せなかった。
スマホばっかだけど、高機能ガラケで裏側も綺麗なのだして、富士通さん。
まあ一番いいのは二つ折りで画面大きいのだけど。

349:白ロムさん
12/01/10 10:11:30.54 fwKet6xk0
>>334 >>341
なんとなく判りました。
仕込んでないから、商品終息までとの時間勝負で敗北しそう。
F-09Cは無理でも、将来の事を考えて1台持っておくか。

350:白ロムさん
12/01/10 11:13:39.47 c4SpydfN0
博多のお店は、在庫無くなったな。他の場所で見つけるしかないか


351:白ロムさん
12/01/10 11:19:27.96 c4SpydfN0
「combien(コンビエン)」および「かざす請求書」サービス終了のお知らせ

URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)


スマホに移行させる為に、ガラケー向けのサービスを今後どんどん終了して行くつもりかな

スマホに移行させても、端末は屑端末しか出せてないし、通信障害ばっかりだし、
最近のdocomoは良いとこなしだな。あんまりふざけてると、auに乗り換えるぞ

352:白ロムさん
12/01/10 12:20:00.64 T8R9Puk2O
>>348
横モーションしてるのに、なんで裏側なんか見るの?

353:白ロムさん
12/01/10 12:49:54.77 XWrOMU2OO
DSに限って言えば、公式から在庫見れるから便利だね。


354:白ロムさん
12/01/10 12:54:27.90 BWb50MtWO
スライドヨコモ出始めの頃も裏側に文句言う奴いたな。
バカじゃねーの。

355:白ロムさん
12/01/10 13:05:46.80 I74jvS/Z0
マジモンの馬鹿に馬鹿って言っちゃあかんよ

356:白ロムさん
12/01/10 13:18:51.22 hDGwx/lEO
>>352
自分が見えなくても傍から見える所だから、綺麗な方がいい

人それぞれ重要視するところは違うんだから、勝手に馬鹿にすればいいよ

357:白ロムさん
12/01/10 14:55:34.79 MqevPzrH0
他人の携帯なんて気にする奴はいない
そんな所に気をつかうより他に気を廻すべき所があるだろうにw

358:白ロムさん
12/01/10 16:04:32.27 Ao8TXB95O
折りたたみ携帯がいいなら安くて中古でいいのいっぱいあるから買ってみたら

貧乏性かもしれないが、今、携帯も高いから

359:白ロムさん
12/01/10 19:36:57.70 /fwvEMlwO
待ってたら機種変料金下がるかな。

360:白ロムさん
12/01/10 20:30:08.27 2R4tx6Ut0
06Bと09C持ちだけど俺も裏の溝は嫌だな
もう少しデザインで誤魔化すとか何か手は無いのかなとは思う

361:白ロムさん
12/01/10 21:49:20.61 bGCyLf/l0
水につけたら諮問認証の反応がすこぶる悪くなったんだけど、
元に戻すにはどうすればいいんだろ。

362:白ロムさん
12/01/11 01:49:06.09 d5y0mVjr0
>>361
指が湿ったりしていると認証しなくなることが多い
端末が完全に乾ききれば戻ると思うけど・・・

363:白ロムさん
12/01/11 02:13:38.57 TB6HHIga0
水につけたのは一週間くらい前なんですよね。
前は触れるだけで反応してたのに、今は押し付けないと反応しなくなっちゃって。

364:白ロムさん
12/01/11 02:34:39.71 AsaKKBDdO
>>330
自分もこの携帯買いたいんだけど、同じ6万出すならF02Dと迷う。
同じ内容ならF09Cがいいけど、高性能CPUって動画再生速いの?

365:白ロムさん
12/01/11 03:01:31.65 d5y0mVjr0
>>363
あまり酷いようだとDSに持ち込んで相談、水に漬けたことは内緒でw
水濡れ反応出てないよね?

366:白ロムさん
12/01/11 04:41:24.70 bBwW+VtU0
>>364
F-02Dのスレを発売直後の分からざっと目を通せ。

367:白ロムさん
12/01/11 06:24:40.86 AsaKKBDdO
>>366
スマブラは02Dの方が速そうだね、電池持ちが悪いけど
データベース更新の不具合もアップデートで直ってないね
内容は変わらないから、ケーズ電気で赤を一万安く買ってくる
06Bシアンから機種変だから、かなり幸せになれそうだ(笑)

368:白ロムさん
12/01/11 07:28:27.01 sn99y9UPQ
スペックの数字は参考程度かな

369:白ロムさん
12/01/11 10:57:38.79 1BMv3XGD0
安売りしてるのなら、予備機としてもう1台キープしておきたい。

370:白ロムさん
12/01/11 13:56:45.78 MZ1G2IZh0
安売りなんてもう期待できないから、白ロムで2台確保しておいた

371:白ロムさん
12/01/11 15:25:48.92 jZrr912i0
>>370
予備機なら型落ちで値下がりしてからでいいだろ。

372:白ロムさん
12/01/11 15:39:53.57 cXkskdZDO
iモードでサイト見てて戻るボタンで前のページに戻ると、前のページのサイトの上の方に飛ばされるのどうにかならんのか?
2ちゃんだと頻繁に100レスくらい前に戻されてうっとおしいんだが

373:白ロムさん
12/01/11 16:20:41.15 MZ1G2IZh0
>>371
そうも思ったが、なんかガラケーの白ロム減ってきてる感じがするんだよな


374:白ロムさん
12/01/11 16:44:07.79 jZrr912i0
今のところは
「新品入手しづらくなってきた現行機種」なんだから
当たり前のことでしょ。

予備機が必要になる頃にはいくらでもタマ出てくる。

375:白ロムさん
12/01/11 17:03:46.88 3rMcUyG0O
>>372
2ちゃん見るならアプリでも使えばいいじゃん

376:白ロムさん
12/01/11 17:04:35.34 MZ1G2IZh0
いや、この機種だけでなくガラケー全般だよ

白ロム屋に聞いても、ガラケーの買い取りすげー減ったって言ってたし

377:白ロムさん
12/01/11 18:37:42.61 hB+iahc60
半年使ってキズが全然無いんだよね
結構乱雑に扱ってるんだけどさ
以前のFはすぐにキズだらけになったからかなりの進歩を感じる

ところでwi-fiの親機にしてipad使ってる人っていますかね?
電話にしろパソコンにしろ中途半端なスマホなんかより
よっぽど強力なツールになりうると思うんですがいかがでしょうか?

378:白ロムさん
12/01/11 18:51:26.08 Sy2VaYHfO
F-06bから買い増しを考えてますが、FOMAカードが小型になると聞いたのですが、次にアローズなどのスマホに変えるとしたら
またその時点でuimカード?などに変更になるのでしょうか。

379:白ロムさん
12/01/11 18:55:12.80 RqQ6s1720
URLリンク(www.nicovideo.jp)

380:白ロムさん
12/01/11 19:06:58.08 42CiXJ3CO
>>377
ちゃんとしたルーター買ったほうがいい。
速度もそんなに出ないし、電池の減り具合を考えるとね。
テザリングするならXi対応スマフォがFA。

381:白ロムさん
12/01/11 23:24:03.76 t00N7drJ0
>>378
F-09CはF-06Bで使ってたFOMAカードがそのまま刺さる。(通常サイズのFOMAカード)
miniUIM採用はもう少し後のモデルから。



382:白ロムさん
12/01/12 00:12:05.18 e98610YQ0
白ロムで乗り換え検討の方、ここに新古品が出てるよ
URLリンク(www.dai-one.jp)

383:白ロムさん
12/01/12 00:12:17.28 JCkI14qB0
>>380
Xi圏外で使うこと多いと思うけど
それでもXi対応スマフォを選んだほうがいいの?

384:白ロムさん
12/01/12 01:04:07.22 y+Tc6YoB0
>>382
こういうのどうなの?安全?

385:白ロムさん
12/01/12 04:37:05.42 j1ZNCy6QO
みんな何色使ってるの?
男で赤買う予定だけどシアンがあれば良かった
F06Bも持ってるけど不具合酷くてそれどころじゃなかった

386:白ロムさん
12/01/12 04:44:16.47 7xuNWHqd0
>>365
水濡れ反応はとりあえずなさげでした。あれって滲むんですよね?
あまりにひどい様ならDS持って行ってみます。ありがとうございました。

387:白ロムさん
12/01/12 04:47:47.63 KN4mUCQM0
俺、昨日機種変更したけど迷うことなく赤にしたけどもそれがなにか?
それよか、マニュアル薄いーなんだこれおもってたら
「詳細はpdfで!」って勘弁してよ、今pc故障しててps3でネット
してるってのにぃ

388:白ロムさん
12/01/12 04:55:38.47 N7CRTDWTO
>>387
151に電話すれば詳細版送ってくれるよ

389:白ロムさん
12/01/12 05:40:32.55 qgwrOxFv0
新着メールアイコンから開くとき、
あるいは受信ボックス開くとき
20秒ぐらいフリーズするんだけど
自分だけですかね?
どうもメールが500 ~600越えると
症状が出るみたいで。
メール削除すればとりあえず症状収まるんで
DS 預けるのは後回しにしてきたんですけどね。

390:白ロムさん
12/01/12 06:20:12.74 bIDX+5MNO
>>381
ありがとうございましたm(__)m

391:白ロムさん
12/01/12 07:53:54.11 WG9QSPLjQ
これのレッドは渋くていいですね

392:白ロムさん
12/01/12 11:07:06.87 nYFY8EpE0
関西で安く買い増しできる所ありますか?


393:白ロムさん
12/01/12 12:09:45.67 pBNRIgLWO
>>356


394:白ロムさん
12/01/12 12:35:53.16 onj+r2RP0
>>389
現在は受信メール480件まで削ったけど、俺のは起きないよ
本体メモリの空き具合は関係ないわな。ウィジットで何か働いているとか?

395:白ロムさん
12/01/12 15:38:05.31 5RswBxVSO
>>387ではありませんが…
ここみて151に電話してみました!
コピーを製本(?)したもので一週間はかかるそうですが送ってもらえる事になりました。
>>388さん教えてくれてありがとうございました!

396:白ロムさん
12/01/12 16:03:57.88 N7CRTDWTO
>>395
どうも
地域によると思うけど意外に早く届くよ
あとコピー製本と言われてもちゃんとした製本版が来ることもある
お楽しみに!

397:白ロムさん
12/01/12 16:49:31.29 vUiNerU00
私が>>387ですw
これから電話してみます。情報どうもありがとう。

398:白ロムさん
12/01/12 17:19:57.08 duGpym4rO
>>394
レス感謝です。389です。
ウィジットは購入時から触ってないですが、メール周りにいたずらするような物は見当たらなかったですね…
個体差なのか、添付ファイルやデコメ絵文字の絡みなのか
切り分けすらできないんですよね…
デコメは仕方ないとしても
添付ファイルはこつこつ削除してたんですが、症状かわらずで。

そもそも容量超えたら古いメールから消えていくはずなので
重くなるわけないんですよね、本来ならw


399:白ロムさん
12/01/12 20:12:49.97 OZR8rvWHO
F-09Aからこの機種にしたんだけどiモードしてると
たった1ページ前に戻るだけで必ず通信して再読込みしちゃってイライラする

09Aでは大抵のサイトでキャッシュが効いてくれてたから快適だったので凄いびっくりなんだ

これって仕様なの?設定とかでどうにかできる?

400:白ロムさん
12/01/12 20:28:26.66 N7CRTDWTO
>>399
iモード2.0の仕様

401:白ロムさん
12/01/12 21:18:25.11 qSyqKJpeO
>>400
iモードブラウザ2.1だからな?
情弱はROMってろゴミwww

402:白ロムさん
12/01/12 22:20:23.76 onj+r2RP0
>>398
個体差じゃないと思うな。設定の差が出ていたりして・・電源は入れっぱか?
ウィジットは1度キーで開いて確認してみたらいい、BOX開く動作とは関係ないと思うが
マカフィのスキャン停止、モーションセンサOFF、スライド編集OFF等、結構停止設定してるw

添付メールはそのまま保存してるよ。勿論データは保存してるけどねw
動作が続くのであればDSで尋ねてみるのも良いかも?
20秒も待たされちゃたまんねぇよなw

403:白ロムさん
12/01/12 23:02:26.43 duGpym4rO
>>402
ウィジットはキーごと別機能に割り当てたいレベルで不要なのですがw項目削除が見当たらないので放置してました。

電源は毎朝自動ON/OFF、リフレッシュも一日一回、
サクサクの限界引き出したくて
不要な動作は全部切ってましたw

ちなみに今
不要なメール消して(400通ぐらい残し)症状かわらず、

その後ためしに手動でオンオフしたら
…何事もなかったようにサクッと開けるようになったんすよね。

は?今朝自動でオンオフして変わらなかった癖に?はぁ?

と混乱してます。
メール削除が効いたのか
手動オンオフが効いたのか
わからないので
またメールたまるまで放置しかないですね…

アドバイスありがとうございました。
併せて長文スレ汚しをお詫び致します。

404:白ロムさん
12/01/12 23:20:56.76 onj+r2RP0
>>403 了解、サクサク感体験したい気持ちは同じw

電源自動ON/OFF設定も同じ。不要なキヤッシュが開放されるから設定してる
初回のハードキーからのMENU等の各立上げは、待たされ過ぎ。Fの特徴なんだけど
09Cは特に遅い。後はサクサク動作するんだけど・・毎日起動は日課だわw
リフレッシュは、忘れた頃にやる程度で殆どやらない

もしかしたら故障も考えられるので、悪い状態のままDSで相談するのがいいよ

405:白ロムさん
12/01/13 07:22:25.61 N4PNOSyhQ
実用的には充分ですよね

406:白ロムさん
12/01/13 13:00:03.98 fuKC1AkwO
あークソ機種のF-09Cね

死ね

407:白ロムさん
12/01/13 13:27:11.34 pPGuYqzi0
イオンsim差してアクセスポイントモード使えますか?

408:白ロムさん
12/01/13 13:31:08.11 VDiDny5g0
F-09CとSH-03Dとならどっちを使うね?

409:白ロムさん
12/01/13 14:01:54.10 SjbcEf5rP
いまさら古臭い仕様の回転2軸でカメラ機能やスマブラを使うなんてw

410:白ロムさん
12/01/13 15:13:44.38 GW03YpTLO
>>409
スライドに抵抗ないならF-09C どうしても折り畳みじゃないとダメならSH-03D以外のモデル。

411:白ロムさん
12/01/13 15:23:39.06 VDiDny5g0
スライドの機種って、画面が傷だらけにならない?


412:白ロムさん
12/01/13 16:09:22.87 rC7YHPBBO
この機種はimodeでの画像ダウンロードは500k制限でしょうか?

413:白ロムさん
12/01/13 16:33:06.93 LyCgXVyw0
>>411
保護シートは必須だと思うけど、気になるほどの傷はつかないよ
折り畳みのボタンの跡のほうがひどかった

414:白ロムさん
12/01/13 16:42:24.55 3NrU8vPr0
オススメの保護シートを教えて欲しい
タッチが利きにくくなったり手の油が残ったり
機種変で新たなシート買う度に毎回ハズレを引いてる気がするんだ
デフォのシートはもう卒業したいお・・・

415:白ロムさん
12/01/13 16:55:20.20 iB/hEdXK0
スマブラとかを使ってる時に無線で繋いでるかフルブラウザ通信か見分ける方法ってありますか?

416:白ロムさん
12/01/13 22:22:36.93 3CPnQU4k0
設定した時間になると自動でオフライン、オンラインになる機能ってある?

417:白ロムさん
12/01/14 00:45:17.10 /Yu3LpgtO
2012夏モデルでスライドヨコモでないかな?
性能はF02Dのままでいいから不具合だけ改善してさ

418:白ロムさん
12/01/14 03:58:54.49 9fN+cjqU0
F-02Dで「詐術の富士通」を証明した富士通の端末に未だに拘る人間がいるのが信じられん

419:白ロムさん
12/01/14 05:12:32.58 JUNrEHXk0
ステマか

420:白ロムさん
12/01/14 07:25:51.04 58GwGVGKQ
何でも完璧とはいきませんよね

421:白ロムさん
12/01/14 07:29:18.74 8v/F1kYD0
昨日買ったけど激しく後悔してる
十字キーの左押しで前の画面に戻れないとかふざけすぎだろ

422:白ロムさん
12/01/14 07:33:26.12 vB1pl3YUO
>>421
何言っているんだ。これだけ指摘されている上で今頃買って後悔か。あえてふざけているのか

423:白ロムさん
12/01/14 07:58:20.36 8v/F1kYD0
>>422
おまえ頭おかしいのか?
P905iは左キーで戻れるのになんでハイスペックなF09Cが出来ないんだよ

ふざけんなコラ

424:白ロムさん
12/01/14 08:08:23.47 UwmhWn0R0
今ごろiモードブラウザの仕様変更に文句つけてる人間がいるとか笑える

425:白ロムさん
12/01/14 08:10:54.70 /CbhLtiBO
>>423の言いたいことはわからんでもないなぁ。
これだけ指摘されてるって事は確かに退化と思えるもんね。
でも>>422の指摘ももっともだけどw

426:白ロムさん
12/01/14 08:15:35.21 40tVpPmYO
>>423
i-modeブラウザ2.0以降全機種の仕様だから諦めろ

427:白ロムさん
12/01/14 08:15:45.53 /CbhLtiBO
ところでググらず質問なんだけど、温度センサーって0度以下は計れないん?

428:白ロムさん
12/01/14 11:37:03.82 8YvuXSXI0
>>422
どうやって戻るの?

429:白ロムさん
12/01/14 12:36:11.15 XfodVirk0
>>428
クグレカス

430:白ロムさん
12/01/14 12:41:23.42 c5Ntw/DAO
>>428
カメラボタンで切り替えできるっぽい
つか、不便すぎる。
下スクロールしようとすると[進む]になってたりするし。
進むボタンなんかいらねえよ

431:白ロムさん
12/01/14 12:42:15.49 JUNrEHXk0
前画面は普通に戻ってるぞ。押すのは左キーじゃないけどなw

432:白ロムさん
12/01/14 13:39:34.92 zp1yHWoR0
押すのは左キーで思い出したけど、意外と慣れるのに疲れた。どの機種でも一緒なんだろうけど
これじゃ携帯は3年に1度は買い替えなくちゃいけないようだな

携帯で電話帳、メール、地図アプリ、メモスケジュール=つまりシステム手帳の代用品
くらいしか使わなかった人間がこれに変更してどんな面に具体的メリットを感じますか?
タッチパネルは意外と便利だけど、メモのフォルダの並び順って更新した順番に変えられないのね。
インターネットと音楽くらいかな

433:白ロムさん
12/01/14 14:36:38.85 TgJzfF5MO
>>430
なんでこういうゆとりが居るのかね。

434:白ロムさん
12/01/14 16:49:11.59 yOwZToXPO
>>414
あまぞんで専用の保護シート買うのが一番だよ
カメラ用のもついてるし、500円くらいで買えちゃうよ

435:白ロムさん
12/01/14 17:16:54.93 3IdAYd6z0
アスデック

436:白ロムさん
12/01/14 18:34:35.51 R6zkYmNMO
5年振りに機種変したんだけどこの機種は直感的に触っててなんとか使えるもの?
マニュアル熟読必須?

437:白ロムさん
12/01/14 21:28:53.59 JUNrEHXk0
>>436 5年のブランクですか?

前機種がFであれば直感的に使える部分もあります
仕様が変更されて使い方が変わった点も多々あります
細かい設定等も含め1度取説詳細版を熟読されると宜しいのかと

全てのメニュー開いて機能を呼び出してみれば判るけどねw

438:白ロムさん
12/01/14 22:26:23.33 Sq85WpKL0
>>432
その用途でスライドならD905iで充分です。割とマジレス。
上にあるiモード操作性の退化、
メモ機能の改悪、賢いとはお世辞にも言えない変換能力などなど。




439:白ロムさん
12/01/15 00:41:22.40 orXHBUxa0
>>432

この機種では、D905iではなかった富士通特有のプチフリが頻発しますよ

440:白ロムさん
12/01/15 00:52:00.09 DXFJBjVI0
安くなったらSH905iTVから引っ越そうと思ってたけど引くわ~
かといってスマホはありえないし・・・

441:白ロムさん
12/01/15 00:55:31.24 ZH3Kv+lK0
F-09Cが実質でなく本体無料で手にはいるのに
敢えて基本料込みの2年間で比較すると約1万高いT007選んだ
他の店ではどこもF-09Cは3-4万クラス
損したかな?

F-09Cは反応がとても早かったし、いろんな他にはない機能が付いていた
細かな設定もできた、しかしスケジュールアラーム機能この一点だけがあまりにもずさん
なんでだろう?

あとになってある特定の日だけ今までの携帯も道具として使えば良いということに気付いた

>>432
頻発か、これは危険だ

他にもF-09Cのダメなところない?

442:白ロムさん
12/01/15 00:57:19.10 xxBkybQ80
>>441
なんで無料で手に入るの?

443:白ロムさん
12/01/15 01:04:31.22 trg88FLr0
なんだ、ゴミ買ったやつが自分を納得させるためにネガキャンしてたのか
相手するだけ無駄だな
スケジュールアラームでNG余裕でした

444:白ロムさん
12/01/15 01:10:43.66 ZH3Kv+lK0
>>443
何だねがちゃんってお前キチガイかw
>>442
オプションの加入、ただこれは縛り無し
ここのお店いっつも他より安い、
だからできてからはずっとここで契約していた
やっぱり買い得だったのは間違いないようだな

スケジュールアラーム、この一点だったあまりにも簡略化しすぎ
あくまで仕事の為だから

445:白ロムさん
12/01/15 01:37:57.80 xxBkybQ80
>>444
どこのお店ですか?

446:白ロムさん
12/01/15 06:41:01.14 mOT0ZJMSO
裏のギターピン?てやつが飛び出してしまったのでショップへ
6月製は飛び出す不具合がごく稀にあるということで8月製に無償で交換
ネット終了時に良く発生したプチフリもなくなった所と画面がフワッと立ち上がるようになり、個人的には満足

447:白ロムさん
12/01/15 07:33:18.68 8j7QZ9QAQ
これ以外の機種は…

448:白ロムさん
12/01/15 11:39:11.39 fM0BptJiO
やっぱり01C並みにプチフリするのですか?少しはましですか

449:白ロムさん
12/01/15 13:18:55.17 NUbp/Q/GO
>>448
9月製だけど
プチフリなんかしたことないよ
この機種には無いと思ってた
ちょっと上のレスで初めて知ったレベル

450:白ロムさん
12/01/15 14:31:42.10 HiqyMjnxO
5ヶ月使ってフリーズ無し。

451:白ロムさん
12/01/15 16:03:53.87 qjpCnz4s0
6月製と9月製では違いはあるでしょうか

452:白ロムさん
12/01/15 16:08:40.80 fM0BptJiO
プチフリがない?頻発?個体差?どうなっているんだ

453:白ロムさん
12/01/15 17:59:47.12 y8qMgWs20
12月に買ったけど、プチフリの経験は無いな

不具合と言えば、先日から電池残量が100%に貼り付くと言うことが頻発しているくらいかな
充電後、長時間にわたり充電容量が100%のままになることがある

454:白ロムさん
12/01/15 18:52:29.97 AeV4I2dIO
N905から買い換えた。最初は使いにくかったけど慣れると基本性能の良さがわかる。
ただ、前機種にあったボタン一つでタブ切り替えがないからちょっと不便だわ。
しかし未だに左ボタンで戻ろうとしてしまうw

455:白ロムさん
12/01/15 19:16:55.64 0wVgkG3h0
待受に突然ゴミ箱のアイコンが現れる場合があるのですが
何の意味があるのでしょうか?

456:白ロムさん
12/01/15 19:35:03.98 pD7dncrs0
それ、ゴミ箱じゃなくて
くーまんだよ

457:白ロムさん
12/01/15 20:14:29.54 Oi23Mz8V0
>>455 余分な物は捨てろって端末の警告w

待受け画面長押し状態になったためと思われる「画面カスタマイズ」機能かな
ホームアイコンをタッチ又はクリアキーor終話キーで待受けに戻る

458:白ロムさん
12/01/15 22:01:49.90 gCjMGeF60
>>454
発話キー(1の上にあるやつ)で一発切り替えが出来る

459:白ロムさん
12/01/15 22:03:25.41 gCjMGeF60
ちなみに
リンクを決定キーで長押し→新しいタブで開く
発話キーでタブの切り替え
クリアでタブを閉じる
ここの連中は知ってるとは思うが

460:白ロムさん
12/01/15 22:28:34.13 Oi23Mz8V0
>>459 当然ですw

461:白ロムさん
12/01/15 22:35:45.60 2WX9N0k0O
>>459
メモっとこ

462:白ロムさん
12/01/16 02:51:33.60 LOx9yKoAO
F02Dに機種変更して失敗した
不具合多くムカつき叩き折りたい
FOMAカード違うから前の携帯(N02C)に戻れないしF09Cにすれば良かったと後悔してる
圧巻の全部入りって不具合の事じゃん
誰か僕に慰めの一言くれ

463:白ロムさん
12/01/16 02:56:24.25 wegfLVosO
>>462
あれはスマホに行かせるために
わざとそういうのにしてるんじゃないかとまで言われてるな


464:白ロムさん
12/01/16 04:23:47.15 dxZMHnQR0
>>459
全然知らんかった!!
すげえ便利だ!!
感動した!!
ありがと~!!

やっぱ取説はある程度は目を通しておいた方がいいな

465:白ロムさん
12/01/16 07:23:32.26 fYIQfB0vQ
大切なことですよね

466:白ロムさん
12/01/16 07:39:35.24 1A3ugISiO
その勢いで>>427もよろしく。
取説見て載ってなくてググったけどよくわからんな。

467:白ロムさん
12/01/16 08:29:00.50 YpS/cx7h0
>>466
冷蔵庫の冷凍室に入れて確認してみれば
マイナス表示しなければ故障か仕様か?

468:白ロムさん
12/01/16 08:52:23.40 AtFocOSTO
そうだね。
まずは自分が試してみてその結果を報告すべき。

469:白ロムさん
12/01/16 09:22:24.42 YpS/cx7h0
>>468 ごもっともw

気温・湿度表示設定してるけど、終話キーでいつも消してる
つまりあまり気にしてないって事ね

470:白ロムさん
12/01/16 10:12:05.24 1A3ugISiO
>>467
なるほど確かに!
だが冷蔵庫が壊れて面倒なので外食に切り替えてはや2年の一人暮らしなのであったw
今度、登山でも行った時に確認するわ。

471:白ロムさん
12/01/16 10:52:55.25 boZAlQ9t0
コンビニやスーパーの冷食コーナーでいいのでは?

472:白ロムさん
12/01/16 11:24:47.76 YpS/cx7h0
>>468 スマン
読み直したら>>427さん宛なんだね、自分に言われたのかと勘違いしてた

473:白ロムさん
12/01/16 11:30:46.94 AtFocOSTO
>>472
うん。
自分で調べないということは
そこまでして知る必要はないと思ってるってことでしょ。

474:白ロムさん
12/01/16 12:01:39.95 1A3ugISiO
いやちょこっと調べるだけは調べたんだがわからんかったわ。
実のところそのとおりで結構どうでもいいから軽く聞いてみたw
とゆーわけで、自己解決したのでもういいよ。

475:白ロムさん
12/01/16 12:36:53.37 w7SfDOxuO
こないだこれに機種変したんだけど、なんか急に画面に2本の赤い棒みたいなのが現れて左右にユラユラ揺れてる…温湿度計を表示した時だけ現れるんだけどこれって何かの機能?もしくは故障?誰か知ってる人いたら教えてほしいでふ(汗)

476:白ロムさん
12/01/16 13:04:46.98 YpS/cx7h0
>>473 了解
>>475 画面カスタマイズの1つ。手書きがなされているので画面長押しして、その線をゴミ箱へドラッグ

たまにポロッと質問が出る度、気にしてない事象については気にしちゃう時がある
気にした時は結構再確認する訳で、新たな発見も楽しい事でもあるw

477:白ロムさん
12/01/16 15:43:27.25 w7SfDOxuO
おぉ!!!
消すことができました!
ありがとうございました。久しぶりに機種変したんですけど初のprimeシリーズでこの機種の機能の多さに驚いてます。

478:白ロムさん
12/01/16 15:44:25.03 w7SfDOxuO
>>476さん宛

479:454
12/01/16 16:58:56.26 KW2ncLiQO
>>458
>>459
マジさんくす。神はいたわ。
これでN905に未練なくさよならできるわ。
君のこと、忘れないから

480:白ロムさん
12/01/16 19:02:33.93 Dfvvn98mO
今日、MNPで0円で取得した。遅ればせながら、宜しくお願い致します。

481:白ロムさん
12/01/16 19:17:26.26 4aad+xGVO
>>480
この09Cを0円で手に入れたっつーのは腹立つな
便所に落っことして、うんこまみれになればいーのに

482:白ロムさん
12/01/16 20:26:30.39 9sTApxRX0
>>480
どこで買ったんですか?

483:白ロムさん
12/01/16 21:38:53.91 nhUtBdqK0
>>482

某所のノジマです。

484:白ロムさん
12/01/16 22:08:28.73 CGFgh+RlO
iモードで下にスクロールしたときにカーソルが一番下にいっちゃうのもiモードの仕様なの?
下にスクロールしたとき画面の一番上にアイコン持っていくのが面倒くさい。

485:白ロムさん
12/01/16 22:15:54.15 YCfqz4+0O
F02Dの不具合多さに嫌気が来て、ずっとF使ってたから
今更だけど09Cに買い換えようと思う。

不具合に敏感になっているから、同じFって事で不安もあるけど、
09Cに変えても不具合に泣く事もDSに通う事もないよな。

スライド式初めてだけど…

486:白ロムさん
12/01/16 22:50:19.78 YpS/cx7h0
>>485
これにするよりF04Dにしたら? 不具合まだ発生して無さそうw
キー長押しの操作性同じだし、タッチパネルでは無い点が違うだけ

487:白ロムさん
12/01/16 22:55:48.38 PewkkuqU0
>>480
MNP0円ということは機種変でも3万くらいってとこかな?

488:白ロムさん
12/01/16 23:12:22.37 LOx9yKoA0
>>483
まだ残っていたのか
ずっと前から0円でやっていたぞあそこ穴場かも試練な

それを蹴った俺ってすごいなw

489:白ロムさん
12/01/16 23:41:28.46 YCfqz4+0O
>>486
F04Dも考えたけど、F02Dを発売して2~3日後に買って
不具合で本体交換数回してるから新製品を買うのが怖いんですよね。

F09Cなら発売して半年以上経ってるから少しは安心かと…。
重量感と赤が気に入ったもので…。

490:白ロムさん
12/01/17 00:06:38.05 lhoYi2OV0
>>489 486だけど、トラウマなんだw 向こうのスレじゃ大きな問題は無さそうmova移行組が多そうだけど

発売日に赤に惚れて購入、iWnnの文字変換以外は結構使い易いよw
これにするならスライドオフ時のタッチパネルの誤動作防止設定がいるね

491:白ロムさん
12/01/17 00:11:36.14 4WgJGTse0
ホントにこの機種の赤はいい!

492:白ロムさん
12/01/17 00:21:20.94 3FbNn4PUO
シアンがあればよかった

493:白ロムさん
12/01/17 01:07:26.58 a7R1zbYUO
>427
うちのケータイはこないだ-4℃さしてたよ。
てか、例えば北海道じゃ温度センサーつかえないってことはないでしょ。

494:白ロムさん
12/01/17 01:08:23.22 ULsSN3ckO
04Dは液晶がショボいのと電池持ち悪いからなあ
完全にデザイン重視の端末だろ、あれは

495:白ロムさん
12/01/17 01:54:39.67 lhoYi2OV0
480×854ドットの液晶はどれもショボイよ

496:白ロムさん
12/01/17 03:20:10.06 bIh6p5/00
>>485
DSってドコモのお店のこと?
そういえば結構不具合ってあるんだな
何の機種かは知らんけど不具合で訪れるお客さんって結構いたな
FO9Cの実機を店で操作していた間に

仕事メインじゃなければスケジュールアラームにたいした用事さえなければ迷わず無料のF-09Cにしたけど
数年使うこと考えればやはりtにして良かったと思うしかないな
以前のtでも全く問題なかったわけではないが、、、
auの方が高めな設定かなF-09Cの機能で無料は以上だよな

497:白ロムさん
12/01/17 04:02:04.03 sJO9C+AbO
902からの機種変で充電の長さにビビった
やっとアホ変換から解放されると思ったたらこれもアホでワロタ。まさか『数える』が一発変換出来ないなんて

498:白ロムさん
12/01/17 06:37:13.70 wPsu1Uir0
>>488

SH-10CがMNP9800円、F-04DがMNPで3万円台、SH-03DがMNPで5万円台、
P-03DがMNPゼロ円、らくらくホンセブンがMNPゼロ円で迷ったが、結局これにしましたよ。

F-06Bで痛い目にあわされて2週間で機種変した身としては、ゼロ円でなければ
この機種に踏み切れなかったと思う。兄弟機種のF-06BやF-02Dと違って使いやすいね。

499:白ロムさん
12/01/17 07:15:55.02 HwgCas5sQ
やはりこれがベストでしょうね

500:427
12/01/17 08:19:08.83 JR/wrMzUO
>>493
おお、ありがたい。
マイナス表示もできるんだね。
そう言われてみると北海道はいろんな機器の想定温度の範囲外になるんだな。
ワタシも雪国の出身だけど、子供の頃は考えなしに使ってたなw
thx.

501:白ロムさん
12/01/17 09:55:14.87 jFTFlqTVO
docomoの変換の糞さは異常
PよりFのがマシだけど
Pはイベンって打っても予測に旗の絵文字しか出なかった
このFはイベって打てばイベントってでるすごい
変換に関してだけはauはもっと良かったけど

502:白ロムさん
12/01/17 10:13:52.44 zLLk38Vp0
変換ソフトの問題であってキャリアの問題じゃないだろ

503:白ロムさん
12/01/17 10:31:00.30 lhoYi2OV0
>>497
ATOKに比べてタコなiWnnだけど、一発で「数える」出るよw

504:白ロムさん
12/01/17 11:15:34.46 2uKcharN0
買い増しまだまだ高いな(><)


505:白ロムさん
12/01/17 11:37:05.00 JR/wrMzUO
変換と言えば、手書き入力でテニスが変換できない…って前に書いたけど誰も反応しなかったな。
※下ネタ禁止

506:白ロムさん
12/01/17 12:58:05.99 lhoYi2OV0
どんな変換結果がお望みなんだね?

507:白ロムさん
12/01/17 13:25:16.87 bCoGbR2vO

ぺニ・
ぺニ・・
ぺニバン

508:白ロムさん
12/01/17 14:02:44.48 kt5Br1ht0
URLリンク(twitter.com)

【お詫びと訂正】先ほどの記事の「アルゼンチンコ臭い」は「アルゼンチン国債」の誤りでした。お詫びして訂正します


509:白ロムさん
12/01/17 14:24:14.07 HeYDHJmTO
手に汗握んねえ

510:白ロムさん
12/01/17 19:24:18.51 KEX3QHni0
うんこ

511:白ロムさん
12/01/17 20:59:13.47 JR/wrMzUO
お前ら違うところに反応しすぎw
でも久しぶりに試したらちゃんとテニスで変換できたわ。
前は何回やってもテエスしか候補に上がらなかったのに。

512:白ロムさん
12/01/17 21:00:19.51 uP1tdsAa0
これに機種変して1ケ月。とても満足してたのに、急に電源が入らなくなった。キーイルミは光るけど、全く動作しません。DS行くかな。

513:白ロムさん
12/01/18 09:11:33.90 QZpNEBCwQ
フルブラで再読み込みするようになったような

514:白ロムさん
12/01/18 20:49:56.08 /c/0ZxJaO
みんなはダウンロードフォントって何使ってる?
ちなみに俺はメイリオV4と懐風体。
フォント変えるだけで気分的にリフレッシュされる

515:白ロムさん
12/01/18 23:16:00.87 OfZemo5MO
ちょっとお聞きしたい。
最近これに機種変更したんだが、画面を見る角度を少し変えると色が変わるんだ。
青っぽいのと白っぽいので変化するんだけど、これって3D液晶のせい?
DSに持っていったら、3D液晶はこんなもんだっていわれたんだ。
友達のやつ(Fじゃないやつ)はこんなんじゃなかったんだが

516:白ロムさん
12/01/18 23:27:07.20 8pXcArkt0
この機種(F-09C)と、SH-10Cとを使ったが、この機種の3D液晶は若干見にくいような気がします。
発色はシャープの方が綺麗な気がする。見る位置によって色が変わると言うので調べてみ
たが私の機種(F-09C)では気が付かなかったな

517:白ロムさん
12/01/19 00:06:49.43 TiWrXdaU0
>>457
遅くなったけどレスありがとう

518:白ロムさん
12/01/19 06:48:53.14 7rA/GQk5O
>>515
3D液晶のせいだよ。
発売当初から言われてたし価格comのレビューにもある。
そんなチラつきないって人は気づかないだけで、
個体差でもないから。

519:白ロムさん
12/01/19 09:28:54.43 mBf/cE/rO
どなたか>>412をよろしくお願いしますm(__)m


520:白ロムさん
12/01/19 09:35:51.95 nTCyMGjY0
ドコモに電話して聞け!

521:白ロムさん
12/01/19 12:38:23.12 3IVU1nwy0
>>242
今更だけど無いよ。
ご乱心。本当にないよ。

ある人は画面汚れてたりしてるんじゃない?
こんな不具合のない携帯、
前回F06Bもちだったから、かなり満足。

特にデータフォルダで外部取得にいってしまうのも
気にならない・・・

>>250
面倒だから調べない。
故障なんじゃないのか?

ってみんなあるの?ロックし忘れとか?

522:白ロムさん
12/01/19 14:53:52.73 1mKEjXDQO
前使ってたN905では出来たんですが、この機種は着うたフルを再生したままiモードやブログや2ちゃんねる見る事は出来ないんですか?

523:白ロムさん
12/01/19 15:18:53.89 ELC131zN0
デタラメ時計の糞仕様はアプリ待ち受けにする以外どうしようもないのかな?

524:515
12/01/19 15:18:56.24 5bYCWKkxO
>>516
>>518
レスさんくす。
やっぱ3Dのせいなのか。性能は素晴らしいのに無駄機能いれやがって…。
仕方ないので目を慣らします。ありがとー

525:白ロムさん
12/01/19 16:40:05.36 DC4MWUNi0
>>523
デタラメ時計って具体的にどうなるんだね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch