Pocket WiFi SoftBank C01HW Part5at KEITAI
Pocket WiFi SoftBank C01HW Part5 - 暇つぶし2ch20:白ロムさん
11/11/18 00:43:51.04 PIZTV3LH0
707 名前:703[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 01:49:18.80 ID:wd3eD+OM0 [2/2]
自己解決しました。
次の箇所の書き換えで、C01HWにD25HWのV2.00ファームウェアを焼けます。

  D25HW_FIRM_UPDATE_WIN_V2_00.EXE
  0204B2CA: 31 32

補足すると、バージョンはそれぞれ次のようになっていて、C01HWの
ファームが(番号の上では)D25HW V2ファームよりも新しいために
ファームウェアアップデートツールのバージョンチェックにひっかかり、
アップデートができません。

  D25HW旧ファーム: 706.11.174.12.109sp07
  D25HWV2ファーム: 706.11.174.38.110sp18
  C01HWファーム : 706.11.234.08.112sp06

そこで、D25HW V2.00のファーム番号を706.11.274.38.110sp18とか
書き換えてやるとこのチェックをうまくスルーしてくれます。
実際に書かれるファーム番号には影響ありません。

で、焼いた結果はといいますと、これは完全にD25HWになりますね。
起動時時のロゴもEMってなるし、Welcome Software version 2と表示されます。
EMの赤SIMで通信もできます。
設定は初期化されちゃいますけど、adminのパスはC01HWのときと同じ。

ロゴがSBなので妙な感じもしますが、オクではC01HWはD25HWのおよそ半値の
2,000-2,500くらいで取引されてますのでおトクです。

ぶっちゃけ、ファームウェアうpツールにバージョンチェックかけるなら、
ドライバーバージョンうpツールもバージョンチェックかけろよ >芋

ということで、報告でした。

-----
以上、転載です。人柱レポには感謝と最大の敬意を。

こういうの、大好きなんだけど。
C01HWは自宅のプロバイダ代わりとして実稼働中なんですよね。
ロム焼きのリスクを超えるメリットが見出せないと、踏み出せないです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch