最強の繁殖牝馬といえば何?at KEIBA
最強の繁殖牝馬といえば何? - 暇つぶし2ch2:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/05 20:21:29.52 Wspw73e10
レーヴドスカー

3:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/05 20:29:15.17 Gr+dBbBX0
ミエスク

4:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/05 20:29:21.89 cDZ4i9ROO
ダービー馬とダートの帝王を輩出したベガ

5:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/05 20:30:18.05 8XjjhV4w0
ビワハイジ

6:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/05 20:31:01.01 Dr+SlX1a0
近年だとスカブー、ダンシングキイ、オリエンタルアート、ドスカーか

7:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/05 20:31:17.98 BfClYRnl0
ロジータ

つーかニアークティックの母ちゃんだったかなんかが最強だった気がする

8:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/05 20:32:05.72 iFdL2DJVO
アーバンシー

9:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/05 20:32:51.88 ayNPV6XE0
スカーレットブーケ

10:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/05 20:33:57.30 iHu6mGbqO
パシフィカス

11:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/05 20:34:45.40 Y+m/6SRzO
スカブー最強

12:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/05 20:36:09.85 exs+GoAZO
スイープトウショウ

13:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/05 20:37:41.74 y2om4a/ZO
顕彰馬2頭出したフリッパンシー

14:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/05 20:46:44.50 qRiSRn2XO
ミエスク

15:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/05 20:47:31.58 EKIXJQWn0
実はエアグルーヴ

16:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/05 20:55:29.33 4HP94JL50
レーヴドスカー

17:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/05 21:00:50.36 qGpVYlj50
アーバンシー

18:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/05 21:03:40.44 4t8KgPVg0
単純に子供たちの総獲得賞金とかで決まるとしたら誰が歴代トップなの?

19:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/05 21:08:45.73 Wk0YpmuAO
ダンシングキイかベガじゃない?

20:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/05 21:08:50.20 UKx0kgHF0
これは国内では、流石にレーヴドスカー
オリエンタルアートみたくステゴ専用でもなく、何つけても走る
但し故障率100%、死亡率高杉なのは怖いが



21:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/05 21:16:22.36 4t8KgPVg0
>>19

すると牝馬って優秀な子供を2頭も生めば出来過ぎなぐらいなんだな

22:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/05 21:17:41.26 oS7DNtdl0
クラフティワイフ。子孫が繁栄中。

23:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/05 21:18:39.84 tIZ9N1qX0
ビワハイジ

24:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/05 21:24:24.01 e9FoUCQM0
パシフィカス過ぎる

25:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/05 21:32:15.20 guSo0iQZ0
ホシノアキ

26:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/05 21:38:24.40 DGGN6fHx0
キョウエイマーチ
まだ息子二人、俺は諦めてない

27:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/05 21:39:10.04 kazKMxj40
ビワハイジだろうな
今年の産駒も凄いって噂だし

28:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/05 21:48:47.53 l7A0XZp90
俺もクラフティワイフだな。
ド派手なのはいないが、系統の繁栄振りが最強クラス。

29:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/05 22:07:42.80 qHiHSun40
パシフィカス
朝日杯 皐月 ダービー 菊 菊 春天 宝塚 有馬

スカーレットブーケ
桜花 皐月 秋華 安田 秋天 MCS MCS エリ女 有馬

オリエンタルアート
朝日 皐月 ダービー 菊 宝塚 有馬

ダンシングキイ
桜花 オークス 菊 VM エリ女

30:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/05 22:15:18.60 dAkL1t580
パリティビット

31:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/05 23:12:27.98 VGewZlUI0
ベガはキャプテンベガが重賞勝てば出走した産駒全て重勝ちなんだが、もう難しいか。

32:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/06 07:20:12.58 kAdgV1OR0
パシフィカス

33:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/06 07:32:17.36 xl4dwEv70
ダイワメジャー安田記念1着固定で万馬券獲らせてもらった。
有馬記念ダイワスカーレット1着固定で98万馬券獲らせてもらった。
スカーレットブーケが重賞勝った時も穴馬券獲らせてもらったから
彼女最強に異論は無いw




34:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/06 07:33:47.25 ruQvFq5w0
>>17で出てた


35:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/06 12:05:52.23 E+uPTjoi0
アーバンシーだな

36:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/06 18:23:07.68 zCl1GDdU0
オリエンタルアート

37:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/06 18:37:25.90 EWliOt0m0
プラッキーリエージュだろ。
出走産駒11頭全馬勝ちあがり。
うち大レース勝ち馬4頭、クラシックホース2頭。
米リーディングサイアー2頭、英リーディングサイアー1頭、仏リーディングサイアー1頭。
(サーギャラハッド、ブルドッグ、アドミラルドレイク、ボワルセル)

38:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/06 18:48:16.15 7C4eBAU70
どこで調べてきたんだよ

39:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/07 07:21:36.23 4nsQ4AoS0
パシフィカス

40:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/07 18:26:10.45 W9je+UBj0
エアグル

41:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/07 18:36:12.52 MSF4beuv0
>>40
ふぉげ。

42:就活中の無職童貞クズチンカス ◆maAsuDr0Bw
11/11/07 18:36:51.44 KQui3Lmq0
エピキュリアン

43:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/07 18:37:33.94 aZe26wa1O
ウインドアンダーヘアー

44:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/07 18:38:20.55 J3G6jSgXO
さすがにミエスクだろ

45:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/07 18:39:31.84 38Z/u9TuI
レーブドスかーだろ。
シンボリクリスエス産駒をダービー候補にするなんてレーブドスカーしかできない。
何つけても走るし

46:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/07 18:46:10.31 9EL62v+EO
レーブドスカーは何付けてもアボーンするの間違いやろ

47:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/07 18:56:59.75 +FVVKdUy0
未来の顕彰馬フサイチホウオー他二頭のG1馬出したアドマイヤサンデーかな

48:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/07 18:59:32.18 wMR78E9OO
同配合
同系父
でしか結果出せないのは最強とか笑わせるわ

パシフィッカス、レーヴが最強

49:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/07 19:01:48.10 J3yFTpya0
オリエンタルアートやアドマイヤサンデーのように
特定の種牡馬でしか活躍馬を出せてないと評価が低くなるな
マイネプリテンダーはかなり良いと思う

50:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/07 19:26:18.47 vqJ655T80
>>48
同配合の方が生産者的には楽でいいじゃん。
パーディタはセントサイモンとの産駒以外はカスだけど、それでも歴代最強クラス。

つうか最強は後世への影響力で決めるべき。
この基準だとサイプロンが最強。
ヘロドを出した、ただそれだけでノーザンダンサーを上回る影響力がある。
次点でポカホンタス、オールドモロッコメア。

51:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/07 21:08:19.68 9EL62v+EO
オリエンタルアートはディープで一年無駄にしたのが勿体無い

52:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/07 21:10:23.67 /dKfxhWg0
でも父ステゴはもうお腹一杯だから、ステゴ以外で見てみたい。

53:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/07 21:10:49.82 +N/Uqj4ZO
フォールアスペン

54:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/07 21:29:17.18 z6e7xmM0O
フジキセキ・ホットプレイ夫妻は地味に素晴らしい

55:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/07 21:32:58.49 T0rqXc0L0
ハイクレア

56:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/07 21:33:26.21 w1UHtA2aO
レーヴドスカーの違う種牡馬で全てG1出走はなかなか出来ない事だと思うけどな
故障率、死亡率が物凄く高いのはマイナスだけど

57:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/08 07:17:31.47 8vQ6VKjB0
パシフィカス

58:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/08 07:28:40.40 lAhdz9IL0
オオシマナギサ・タケノマジック・リボンシトロン・スキップフロアには
お世話になりました

59:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/08 22:01:32.89 hj6G5ENA0
レーヴはないわ
すぐ死ぬような馬に何の価値もない

60:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/08 22:09:59.47 Z+z6Cuw90
しっかしスカーレット一族の子だしの良さは凄いな 物凄い数だしまだまだ増える一方だ

61:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/08 22:11:28.70 iC1Mn1Jg0
地味にミエスクは良母。

62:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/08 22:17:13.03 lX3oXx5Y0
Hasiliの娘Deluxeが11月6日のCardinal H(米G3)を勝利。
これで産駒7頭目の重賞勝馬(うち5頭G1馬、G1勝ってないもう一頭は種牡馬Dansili)

63:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/08 23:46:15.93 zQ6WGw5RO
日本だとアグネスフローラだろ
海外だとアーバンシーかな?


64:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/09 00:57:31.98 M0pT297U0
ちょっとズレるけど白毛バンバン産んでるシラユキヒメは相当なもん

65:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/09 03:16:27.52 J+EjUVpqP
ボリクリでもアプレザン出したレーヴの繁殖能力は疑いようがない
今までどんだけの名牝潰してきたと思ってんだ

66:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/09 07:19:59.00 e5nElZcH0
パシフィカス

67:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/09 08:45:40.53 NGhdydxp0
>>50
セリマが居なかったらサイプロンなど存在すらしてない

68:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/09 11:14:21.89 puGPYhIPI
hasiliってやばくない?
産駒全部名馬やん
アーバンシーよりこっちのほうがすごい?

69:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/09 11:18:37.34 plG9AXBXO
ケイティーズもなかなかすごい

70:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/09 11:51:10.82 NGhdydxp0
>>68
hasiliは超一流だが日本で言うとダンシングキイ臭がするのがなぁ
重賞馬7頭中6頭がDanzig系うち5頭が父Danehillだからな
今回Storm cat産駒で重賞勝って専用繁殖感がどこまで払拭できるか

71:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/09 18:21:57.30 Fiqc5z6C0
アーバンシー

72:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/09 20:45:10.57 DjPfYON5O
社台の現役ならプリンセスオリビアかレーウ゛ドスカー

73:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/09 21:05:22.86 qk3GMbFnO
堀ちえみ

74:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/10 07:23:47.23 K6/Hdm/P0
ウインドインハーヘア

75:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/10 07:27:11.50 HxcxHxrE0
オオシマナギサ

76:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/10 15:23:06.54 M63+wVFdO
オオシマナギサにもう一票

77:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/10 15:40:00.71 +IPgP56h0
キロフプリミエール
まぁ俺のウイポの中だけだけどなw

78:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/10 15:48:01.75 ONv11jzk0
>>18
スカーレットブーケ 24億くらい
ワンスウェド 20億くらい
ダンシングキイ 20億くらい
パシフィカス 19億くらい
ビワハイジ 18億くらい
ウインドインハーヘア 18億くらい
オリエンタルアート 15億くらい
エアグルーヴ 12億くらい

このへんだな

79:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/10 15:53:01.66 8s6v7VQ8O
>>65
確かにボリクリが配合可能な繁殖牝馬全てに種付けしてもクラシック候補馬でさえ出る気がしないな。
なのでパシフィカスに一票。

80:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/10 16:32:34.62 hmvH9Umb0
流石にアーバンシー

81:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/10 16:50:52.78 0MWabndqO
シラオキ

82:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/10 16:51:21.72 MPdT03CcO
こんなもんパリティビッドだろ

83:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/10 16:55:51.62 CtZVFbOX0
サヨウナラ

84:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/10 17:02:03.03 Xh+5VyTe0
シラユキ

85:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/10 17:13:20.50 w/NT77XN0
レーヴドスカーはないだろ・・・

アーバンシー

86:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/10 18:20:26.02 hJ1GHmER0
オリエンタルアート

87:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/11 00:24:23.15 lvsOhWNC0
フサイチホウオー  東スポ杯2歳S、ラジオNIKKEI杯、共同通信杯、東京優駿1番人気
トールポピー    阪神JF、優駿牝馬
ナサニエル     キングジョージ
アヴェンチュラ    クイーンS、秋華賞


アドマイヤサンデーに1票

88:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/11 07:23:08.10 uu3U4Uj60
パシフィカス

89:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/11 07:26:17.86 aFa/zxIhP
最強クラスを2頭、違う種牡馬で出した
そういう意味じゃパシフィカスでいっか

90:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/11 08:10:53.56 wWSv4SPO0
同じ種牡馬か違う種牡馬かなんて全然重要じゃないだろ
どれだけ強い子を出したかが重要なんであって

91:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/11 08:13:53.12 YOhmHZEhO
堀ちえみ

92:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/11 08:15:12.71 gBQBZ1lQ0
>>90
そらそうです

93:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/11 08:23:25.55 GLpSUS1z0
いや、まだ産駒が海の物とも・・山の物とも・・

94:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/11 08:30:20.83 yB70VJpJ0
Weekend Surprise=パリティビット
 A.P.Indy、Summer Squall兄弟

 ダビスタのカスなところは、Weekend Surpriseの配合の要、
 Somethingroyalの2×4が関係ないところだな

95:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/11 23:23:12.27 GOilImgnO
史上最強繁殖牝馬はウオッカに確定しました。
アンチは何を言っても無意味。アンチ完全敗北。
ダービー勝ってみろや!
混合GⅠ5勝してみろや!
2年連続年度代表馬になってみろや!
顕彰馬になってみろや!
結局どれもでキネーンだろ!!

96:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/11 23:29:08.39 geWCHlieO
魚基地は文盲にケテーイ!
流石にバカ過ぎるw

97:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/11 23:29:52.83 l2yAMJwX0
ミッドナイトアールティ

98:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/11 23:33:08.62 YepodkHH0
プリンスリーギフト

99:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/12 21:37:04.94 D60mkVHK0
アンジェリカ

100:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/12 21:41:25.44 D8e213G7O
ワキア

101:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/13 07:15:56.48 iWEuZDds0
オリエンタルアート

102:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/13 08:18:00.97 sx2S5k1g0
ミエスク

103:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/14 07:37:17.91 65o53Y7N0
ワキア

104: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/11/14 07:38:27.99 buZR84ES0
安定性で言えば、ビワハイジ→レーヴドスカー

105:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/14 07:51:10.52 /zNaeD1FO
オリエンタルアートやな
ディープ産でも新馬4着とか凄すぎ

106:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/14 09:45:06.43 +fb0lJ970
大物
フリツパンシー>>(顕彰馬複数の壁)>>パシフィカス≧トキツカゼ>>(年度代表馬複数の壁)>>その他

安定
イザベリーン>>(全デビュー産駒がダービー馬の壁)>>その他

107:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/16 07:23:04.76 ncAvIjfO0
アドマイヤサンデー

108:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/16 07:26:11.26 H0tNAcSYO
日本じゃ圧倒的にオリエンタルアートだな
ディープで一年無駄にしたのは痛いが
後シラユキヒメも名繁殖だと思う

109:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/16 08:37:47.64 Yh0qdRxu0
オリエンタルアートは3冠馬にグラス並の実績(朝日宝塚有馬)のドリジャに
短距離女王グッドルッキングに3冠牝馬アルスノヴァに世代最弱マトゥラーだぞ
ってか海外になるけどガリレオとシーザスターズのかーちゃんもすごいよね

110:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/16 08:45:28.75 WErNnfMT0
パシフィカス
SSやらBTやら大種牡馬を使えば大物出せる繁殖牝馬はわりといるけど
シャルードでビワハヤヒデ出せるのはこいつくらい

111:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/16 09:33:32.76 rVNG/xEmO
エアグルーヴも頑張ってる

112:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/16 20:14:57.28 wR5DuMrK0
SPECIAL

113:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/17 07:25:47.61 JhumSKNO0
アドマイヤサンデー

114:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/17 07:33:22.02 uthDLCEj0
ユウミロク

115:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/18 19:43:31.27 Tyn75k6G0
てか日本の繁殖牝馬上げてるやつなんなの?にわかすぎない?
凱旋門すら勝てない日本競馬の繁殖牝馬が最強な訳ないだろks

まず候補筆頭はアーバンシー
パシフィカスとかダンシングキイなんかランキングの20位くらいでやっと出てくるレベル

116:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/18 19:51:21.33 PY+dIcBVO
ホワイトナルビー

117:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/18 19:53:09.39 dTX2EARX0
ここまでバレークインなし

118:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/18 20:02:00.49 rqFIK9Sp0
オオシマナギサ

119:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/19 14:36:14.11 po+bfE5d0
>>115
JCすら勝てないアーバンシーとか論外だろ

120:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/19 17:49:14.35 tvIMBJ0K0
ダスカ最強!

121:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/19 19:25:14.65 9XW+niGV0
>>115
世界とか出してくると話がややこしくなってくる。
プラッキーリエージュやポカホンタスみたいな、並の名種牡馬より上みたいな連中もいるし。

122:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/20 07:50:55.58 ce43ZjR70
ウインドインハーヘア

123:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/21 07:33:37.64 uGD9LPdI0
パシフィカス

124:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/23 07:26:51.72 HBlilP8b0
10 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/11/19(土) 13:57:24.89 g29mecqf0
ちょっと調べ物をして気づいたこと。
他種牡馬でこれ以下も多数いると思うから、スペだけをおとしめているわけでは無いよ。
繁殖牝馬の質の差というのは凄まじいと言いたいだけだから。

繁殖牝馬Hasiliの産駒成績
 産駒数9頭
 重賞勝鞍
 G1:12
 G2:6
 G3:9
 合計:27
 +2006仏リーディングサイアー

スペシャルウィークの産駒成績
 産駒数:845頭(2歳以上)
 G1:6
 G2:5
 G3:14
 合計:25

125:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/25 07:29:31.51 Dj/4m4M50
ウインドインハーヘア

126:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/27 07:33:34.71 tDBuyDX30
デインドリームの母

127:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/27 07:46:51.15 rYAFECOO0
喧嘩をさせたらヒシアマゾン最強

128:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/27 09:02:53.84 q/cDYBUO0
ホワイトノリピー

129:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/28 07:32:58.98 bOSYai460
パシフィカス

130:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/11/28 07:42:40.55 KFi1Imfk0
>>127
菱アマゾンはすごくおとなしくて
返し馬の時もやる気があるんだかないんだか全然わからんような馬だった
でもレースになるとちゃんと走ったって中館が言ってた

ってどっかで聞いた

131:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/01 07:25:22.66 YHDFnNAg0
ウインドインハーヘア

132:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/04 07:13:56.43 +KxwDXqi0
パシフィカス

133:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/06 07:28:23.08 V5wPzgcN0
オリエンタルアート

134:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/06 08:11:31.05 6TvruhWP0
フリッパンシーかアストラル

135:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/06 08:51:23.35 /udjdrSw0
日 フリツパンシー 
仏 プラッキーリエージュ
英 ポカホンタス
独 シュヴァルツェクッテ
米 アルマームード
加 バラード
新 エイトカラット

繁殖牝馬として繋養された国で分類
ここまではもう確定で良いだろ

136:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/07 02:38:48.90 E7P94eARO
史上最強繁殖牝馬はウオッカに確定しました。
アンチは何を言っても無意味。アンチ完全敗北。
ダービー勝ってみろや!
混合GⅠ5勝してみろや!
2年連続年度代表馬になってみろや!
顕彰馬になってみろや!
結局どれもでキネーンだろ!!

137:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/08 18:05:40.75 5YoxvMQ90
>>136
全項目繁殖牝馬の評価に一切関係無いな

138:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/09 19:14:42.66 3xaTc7Hh0
オリエンタルアート

139:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/11 07:36:34.00 cYnw6JZ70
パシフィカス

140:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/11 10:26:32.59 hqJpdBf90
ビワハイジ・スカーレットブーケ・スカーレットレディ・ホワイトウォーターアフェア

ここまでホワイト母さんが出ていないとは思わなかったぜ・・・

141:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/11 11:07:30.65 vzVhk8K00
エアトゥーレウインドインハーヘア

142:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/11 11:36:04.35 a1nct24i0
チョウカイキャロル
ピルサド代表産駒チョウカイシャトルを出した

143:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/11 18:16:48.12 LUJOWwJp0
ビワハイジ

144:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/11 18:19:15.91 KBbSdLF50
オリエンタルアートはステイゴールドと相性が良いだけ
「違う父」から、名馬を複数出さないといかん

145:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/11 18:22:28.29 LTIgNE9GP
Urban Sea

146:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/11 18:25:01.66 YbjwjpVL0
ビワハイジ

147:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/11 20:53:01.42 C/g1RKPQ0
メジロオーロラは?

148:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/11 21:51:41.85 a9h2Y1vi0
一流種牡馬から一流馬出るのは当たり前
ダンシングキャップからオグリキャップ出したり
シャルードからビワハヤヒデ出さないと最強の繁殖とは認められないな

149:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/12 07:13:59.49 Cr58Z8j80
ビワハイジ

150:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/12 07:18:44.57 yrvPFJ/qO
ビワハイジ


151:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/12 08:19:40.42 cuHM6/tlO
テイオーの母ちゃん
ルドルフの母ちゃん
ディープの母ちゃん
ナリブーの母ちゃん


152:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/12 16:36:23.09 gA0WwpyE0
ホワイトナルビー
配合馬の質を考えると最強

153:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/12 17:36:37.49 di28IBaq0
配合馬の質を考えたら断然グリーンシャトーかな

154:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/13 03:11:39.07 +AmeGePK0
マンハッタンフィズは?

155:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/14 07:14:37.16 KbIcfbRJ0
ビワハイジ

156:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/16 07:27:05.97 3S2lENNi0
オリエンタルアート

157:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/18 07:32:56.74 g03FTsSR0
ビワハイジ

158:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/18 07:35:37.38 gwHgaytnO
アグネスフローラ

159:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/19 07:34:14.58 ufHqpGIK0
パシフィカス

160:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/19 20:06:10.09 BPWhsJa6O
クリアアンバーは最強とまでは言えないが隠れた名牝だな

161:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/19 20:18:05.62 0xvm/OZM0
うーんパシフィカスかな

パシフィカス・・・ナリタブライアン、ビワハヤヒデ

オリエンタルアート・・・ドリームジャーニー、オルフェーヴル

ビワハイジ・・・ブエナビスタ、ジョビドジョワール

スカーレットブーケ・・・ダイワスカーレット、ダイワメジャー

ダンシングキイ・・・ダンスパートナー、ダンスインザダーク、ダンスインザムード

有力どころはこれくらいだと思うが。
最強レベルの馬2頭出してるパシフィカスが抜けてると思う。
ビワハイジは悪くないけど、牝馬しかいないし、ちょっと物足りない。

オリエンタルアートはパシフィカス肥える可能性あるかな。

現時点では
パシフィカス>オリエンタルアート>スカーレットブーケ>ダンシングキイ>ビワハイジ
ってとこかな。

でも今から一回で結果だせっていって間違いなく強い馬だしそうなのはレーヴドスカーかな。
諸刃の剣でもあるからトータルでみたら今一だけど。

162:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/19 20:35:09.80 HvqyZa9ZO
強い馬を出すのは当然ながら、クズ馬を出さないのが条件と思う。ダンシングキイかビワハイジだろ。

163:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/19 20:46:06.26 RSM0fEU30
クズ馬出さないならイザベリーンかな
正直ダンシングキイ、ビワハイジ辺りとは次元が違う
というかハイジはともかくダンシングキイはクズ馬出しまくってるだろ

164:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/20 12:07:32.12 d8M2JzZi0
取り合えずハイアベレージな有名馬の比較、中央のみ、未デビュー馬は除く

勝ち上がり率
100.0% イザベリーン(2/2)、レーヴドスカー(5/5)
087.5% ビワハイジ(7/8)
083.3% オリエンタルアート(5/6)
076.9% スカーレットブーケ(10/13)
071.4% パシフィカス(5/7)
070.0% ダンシングキイ(7/10)

重賞馬輩出率
100.0% イザベリーン(2/2)
050.0% ビワハイジ(4/8)
042.9% パシフィカス(3/7)
040.0% ダンシングキイ(4/10)、レーヴドスカー(2/5)
033.3% オリエンタルアート(2/6)
023.1% スカーレットブーケ(3/13)

GI馬輩出率
100.0% イザベリーン(2/2)
033.3% オリエンタルアート(2/6)
030.0% ダンシングキイ(3/10)
028.6% パシフィカス(2/7)
025.0% ビワハイジ(2/8)
020.0% レーヴドスカー(1/5)
015.4% スカーレットブーケ(2/13)

戦前の馬はレジェンド枠って事で

165:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/22 07:20:32.22 /VEuWC4V0
オリエンタルアート

166:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/22 07:37:16.52 qqE/x2ir0
ワンダーヘリテージだろ

167:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/22 08:16:59.56 w/kt8N4HO
誰か>>164の孫まで拡大したやつ調べて。
当たり前だけど孫って娘の子供のことね。

168:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/22 10:29:43.89 yZFSXOZAO
サワヤカプリンセス

169:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/22 16:07:01.80 cBBagWlBO
最強かどうかは置いといて魅力的なのはユウミロク

大失敗種牡馬の烙印を押されたジャッチアンジェルーチ、またはラグビーボールからGⅠ馬を輩出したのは立派

170:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/22 16:12:06.70 cBBagWlBO
それからルードメンだかルードーメンとかってのがすごいはず

171:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/22 18:56:26.39 wy4k8kQ00
タカラスチールの母ちゃんか
でもスチール以外はGIII1勝が2頭でそこまで凄くはなくね?

172:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/24 07:38:12.50 WCAoqw8z0
オリエンタルアート

173:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/24 07:42:46.01 74r61mbbO
ホワイトナルビーの仔は勝ち上がり率100%

174:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/24 10:18:38.37 q0RqR4Jm0
ワキアも素晴らしいな

175:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/25 11:15:33.18 x9sHDrkI0
ビワハイジ

176:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/25 11:32:49.70 7EjXHqpF0
>>160
>ビワハイジ・・・ブエナビスタ、ジョビドジョワール

おい、ジョワドヴィーヴルw


177:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/25 16:17:42.10 9EWEKZID0
オリエンタルアートにステイゴールド

178:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/25 16:23:17.43 4Q4XwzBAO
ホワイトナルビー

179:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/25 16:29:57.60 GiIK0uf90
フロリースカップ
この馬が居なければ今の日本競馬はなかった。

180:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/25 16:37:29.55 L21Ir9u3O
オリエンタルアート×ステゴラッシュが始まるよ

181:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/25 16:39:34.92 Cqvf4VSN0
>>52
当たりくじが分かってる宝くじで、わざわざ別のくじ引くのもなあ。


182:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/25 16:56:56.71 WUwYLmh70
サノリョウコ

183:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/25 17:54:15.72 6+o5yPLh0
>>179
フロリースカツプが居なければ居ないで別の馬が、或いは別の馬達がその座を占めてたというだけ

184:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/25 21:21:55.16 vEsOatTe0
オリエンタルアート

185:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/27 07:32:07.24 O30AhVY00
オリエンタルアート

186:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/29 07:27:45.87 st0ibgwL0
ビワハイジ

187:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/29 13:58:45.77 OBLdv4bJ0
ビワハイジ


188:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/29 14:11:01.10 SuAPNnd9O
亀田のおかん

189:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/29 14:23:55.47 h2gR96LM0
ビワハイジ

190:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/30 22:47:02.16 HkXxJsnw0
オリエンタルアート

191:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/31 11:12:07.05 2ujDmKRi0
パリティビット

192:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/31 11:14:54.93 TQvgBDfOO
女子レスリングの伊調姉妹の母

亀田兄弟の母

石田ゆりこ、ひかりの母
マナカナの母


193:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/12/31 11:15:20.47 kYcSfJw+O
世界最強ならアーバンシーで決まりだろ

母としてガリレオ、シーザスターズ出すわ自身も凱旋門勝つわチート過ぎる

194:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/02 07:37:06.76 0LfuCZvN0
ビワハイジ

195:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/02 10:16:01.91 +FQ0eLVL0
ちょっと古いけどサクラセダン

サクラチヨノオー
サクラホクトオー
サクラトウコウ
セダンフォーエバー(サクラプレジデントの母)

196:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/02 10:48:02.41 oNxo3p6nO
ビワハイジっていう人多いけど、ビワハイジはG1馬2頭しか出してないよね。
オリエンタルアートを挙げてる人も多いけど、同じ3冠馬の母ならナリブとハヤヒデ出したパシフィカスのが上だと思うけどな

国内なら断然にダンシングキイかと

ひとつ言える事はビワハイジを挙げてる奴はにわか過ぎる

197:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/02 10:55:50.84 uklJ36gY0
藤田紀子


198:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/02 11:48:24.13 +FQ0eLVL0
>>196
そう?
オリエンタルアートを挙げてる奴のほうがニワカだと思うけど。

パシフィカスやダンシングキイの方が上というのは同意。

199:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/02 12:06:53.03 oNxo3p6nO
>>198
オリエンタルアートは3冠馬とグランプリ連覇を出した
ビワハイジは牝馬で混合G1勝ち馬をと2歳G1馬を出した

前者の方が価値あると思ったけど、後者の方が他の産駒では上だしビワハイジの方が上なのか

ビワハイジとオリエンタルアート挙げてる奴って、絶対に4、5年前は『スカーレットブーケ最強!!』って思ってたと断言出来るよな

まぁアーバンシーの全産駒の成績見ると、どんな井の中の蛙の話してるんだろってなるよね

200:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/02 12:33:25.54 uQDgXHZ90
ダリア
ダルタワ
アーバンシー

201:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/02 12:41:30.42 +FQ0eLVL0
>>199
スカーレットブーケはG1ではちょっと足りない馬だったし、桜花賞1番人気
だった全姉のスカーレットリボンのほうがいい馬だと思ってたけど、なんで
スカーレットブーケのほうが繁殖で成功したんだろうね。

こんなこと言ってるとニワカから、加齢臭漂うスレですねって言われるなw

202:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/02 12:42:44.06 FqDJQcyCO
パシフィカスは超大物もだしてるけど、外れも多い。
関係者からしたら外れの少ないビワハイジみたいなのが重宝されるよ。
繁殖牝馬に一番重要なのは外れが少ないってことじゃないかと思う。
どれだけ大物出したかってのはその次。

203:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/02 12:43:54.99 iUz4B/8k0
ベガ

204:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/02 15:00:03.10 gSgc70tK0
>>202
>>164の通りで大して差がない
パシフィカスが外れが多いなら当然ビワハイジも外れが多い事になる

205:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/02 17:26:59.87 WWP4ycLC0
>>204
ビワハイジもパシフィカスも重賞勝ってない産駒は4頭ずつだけど
ビワハイジ産駒は13勝してるけどパシフィカス産駒は4勝
トーセンレーヴは現役だからまだ勝ち数伸びる可能性もあるし重勝も勝つかもしれない
大差ないように見えるかもしれないけど細かくみれば結構違うよ。

206:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/02 18:17:13.17 EX7siFgdO
>>200
ハイトオブファッションも加えてくれ

207:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/02 18:17:28.93 G4vx1tui0
三冠馬は超GI馬だからGI馬を複数だすより三冠馬一頭出す方が上だと思う。
日本には七頭しかいないから三冠馬+GI馬のパシフィカスかオリエンタルアート

重賞勝ち馬複数出すのとダービー馬一頭出すのと、どちらが繁殖として上か、
ひとそれぞれかも知れないが

208:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/02 23:26:29.94 oNxo3p6nO
>>205
>>204>>202の書き込んだ内容での書き込みだから、重賞数とか関係ない
クズを見ての判断だから

209:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/02 23:35:29.67 C5lzNbkqO
育成が社台じゃない事と、ハヤヒデがシャルード種って事考えたらパシフィカスじゃね
社台でサンデー付けたらどうだったかな

210:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/03 00:11:08.85 qMu0SNccI
自身の競走能力とか、安定味も加味してビワハイジだな。

211:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/03 00:15:30.73 WJ0mAAwd0
処女受胎したあの女

212:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/03 00:18:43.27 fRSIKNsBO
え?ダンシングキイでしょ?

213:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/03 00:22:04.30 0joGAyVf0
キュービックムーン

214:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/03 12:40:33.56 8GhMX3WS0
>>207
ならばフリツパンシーで良いだろ
三冠馬+八大競走2勝の顕彰馬+普通の八大競走勝馬2頭と他を圧倒してる

215:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/03 15:56:50.94 d6eO2a6b0
アドマイヤサンデー

父ジャングルポケット
勝ち上がり率
100.0% (3/3)

重賞馬輩出率
100.0% (3/3)

GI馬輩出率
66.7%(2/3)


父ジャングルポケット以外
勝ち上がり率
40.0% (2/5)

重賞馬輩出率
0.0% (0/5)

GI馬輩出率
0.0%(0/5)

216:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/04 07:14:33.30 /0hFnRSu0
オリエンタルアート

217:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/04 11:41:04.24 8Nb0qkB30
>>215
この馬やダンシングキイみたいに特定の種牡馬相手にだけ活躍馬を出す肌馬は
相性とか種牡馬自身の能力とか色々絡んでくるし一段下に見たいところだな

218:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/04 12:58:56.29 Oe1PGxQq0
>>217
そのとおり。
オリエンタルアートもアドマイヤサンデーと同じで特定の種牡馬でしか
いい馬を出せていない。

パシフィカスやビワハイジのほうが繁殖牝馬としては優秀。

219:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/04 13:05:06.65 8Nb0qkB30
>>218
いや、パシフィカスはともかくハイジも大して変わらんよ
異系から複数の活躍馬>>>>>>同系別種牡馬から複数の活躍馬>>同系同種牡馬から複数の活躍馬
このくらい

220:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/04 13:26:48.70 IwYuxwhCO
2匹目のドジョウ狙いは人間の都合だから、繁殖能力の優劣とは関係ないだろ
和合性の高さの評価とは別

221:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/04 13:37:34.18 QEN1z5Na0
どんな都合であれ発揮できなかった能力は無いものとして評価しなきゃまともな評価は出来んよ
たとえそれが人間の都合だとしてもな

222:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/04 14:35:57.66 jeIVgJRv0
おまえら

GⅠ勝ち二頭でいいのなら
レールデュタンも入れてちょうだい?

223:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/05 07:15:52.37 SFB8INlU0
ビワハイジ

224:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/06 17:18:39.00 OaG7elSk0
ノーアテンションをつけてその子にノーアテンションをつけた繁殖牝馬

225:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/06 19:35:56.86 O7hhoth+0
>>224
亀谷死ね

226:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/07 18:47:00.33 r1/abcPk0
>>225
その配合のカメジョーンは回転馬じゃないぞ

227:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/07 18:47:51.43 Twik7EhY0
リマンド牝馬×ロイヤルスキー

228:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/08 09:25:20.76 vri8aoH60
96ならイルカサン(オグリキャップ×シルクスクリーン)

229:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/08 09:27:24.52 gNaikXOL0
最強はパシフィカかオリエンタルアートだな

230:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/08 09:30:22.20 gNaikXOL0
最強はパシフィカかオリエンタルアートだろうが
サンデー39いたらどうなってたんだろう

231:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/09 07:15:13.66 hPcEdSbQ0
ビワハイジ

232:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/09 07:20:21.84 Lt3GmHGKI
レーブドスカーだろ。
どんな種牡馬につけても走るってことが大事。


233:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/09 07:42:08.35 xHn4miazO
パシフィカス
ウインドインハーヘア
オリエンタルアート

234:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/10 09:29:12.32 Zu7xnNzB0
レーヴドスカーは平均高いけど頂点が低すぎてな
やっぱり両方兼ね備えてるフリツパンシーやパシフィカス辺りかな

235:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/11 07:14:45.84 Tphu7gRq0
ビワハイジ

236:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/11 17:27:54.62 GvGuFvJw0
レーヴドスカーにシャルード級の糞種牡馬を付けて本当にどんな馬を付けても走るのか検証したいな

237:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/13 07:16:19.03 id0cpvlp0
パシフィカス

238:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/13 07:47:25.17 J5Pgg25mO
ウインドインハーヘアはディープ以外凄いか?

239:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/13 10:30:18.38 7zER9mOq0
名のある種牡馬かけあわせたら
Specialのクロスができるんじゃねーの

240:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/13 19:02:09.31 tRHnl3cZ0
Specialのクロスってもの今更な感じだよな

241:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/13 19:53:05.80 O7Vty8fi0
ダビつくではSpecialのクロスはスピードS

242:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/14 17:06:53.78 wlSy9FY00
パシフィカス 7頭中3頭重賞制覇 代表産駒:ナリタブライアン(S)ビワハヤヒデ(A) ビワタケヒデ(E)

スカーレットブーケ 13頭中2頭重賞制覇 代表産駒:ダイワスカーレット(B) ダイワメジャー(B)

ビワハイジ 9頭中4頭重賞制覇 代表産駒:ブエナビスタ(B) じょヴぁどヴぃーヴル(D) アドマイヤジャパン(E) アドマイヤオーラ(D)

オリエンタルアート 6頭中2頭重賞制覇 代表産駒:オルフェーヴル(S) ドリームジャーニー(B)

どうみるかによるけど
俺はパシフィカス>オリエンタルアート>ビワハイジ>スカーレットブーケ

でもビワハイジの重賞馬の多さ(アベレージの高さ)も悪くないが
代表産駒がパシフィカス、オリエンタルアートに比べると小物。

243:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/14 18:39:44.62 Z5Q94Zfh0
スペシアル

244:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/15 07:18:33.24 2qCBAuHW0
オリエンタルアート

245:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/15 07:35:12.12 PKdbY4fUO
パワフルレディ

名前が最強っぽい

246:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/17 04:11:14.51 DKg263xxO
スカーレットインクに1票

スカーレットブーケ
スカーレットローズ
牝系という意味じゃ最強

247:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/17 04:37:34.94 +zDwrjP20
ここまで4頭の重賞馬を出したマイネプリテンダー挙げてる奴が1人だけとか

248:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/17 05:08:55.58 y8HilZur0
ケイシュウハーブ、ホワイトナルビーはあの種付け相手でGI馬2頭は立派

249:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/17 05:13:37.39 X0LMmRhSO





パリティビット





250:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/17 05:58:54.67 fW9gjZpAO
ダーリアを一人しか挙げてないとか…………

251:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/17 06:02:56.96 7JivQoxd0
生産者的にはマイケイティーズ

252:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/17 08:32:34.24 KVRqs8cc0
ホワイトナルビーなめんな

253:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/17 09:28:40.08 4hkWUnhJ0
ダンシングキャップ
出走頭数130頭 勝馬頭数68頭 重賞馬3頭 AEI1.29

言われる程酷くないよなぁ
勝ち上がり率とかシャルードの3倍くらいあるし

254:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/17 09:56:52.94 WeacbUL/0
ダンシングキャップ
登録頭数 596 出走頭数 474 勝ち馬頭数 364 中央勝ち馬頭数 68 中央重賞馬 3
AEI 0.97 CPI 1.13 収得賞金 48億円

出走率 79.5% 勝ち馬率 61.1% 中央勝ち馬率 11.4% 中央重賞馬率 0.5% AEI/CPI 0.86

オグリキャップだけで9億稼いでいる普通の一発種牡馬だな

255:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/17 10:40:45.73 4hkWUnhJ0
>>254
産駒の1/4強しか中央で走ってないのに中央勝ち馬率11.4%とか凄いな
オグリで1頭辺り200万弱しか加算されないのにAEI0.97ってのも悪くない

256:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/18 16:04:59.10 VUV4JvFd0
オグリ自体も初年度産駆は決して悪くなかったような・・
サンデー初年度と被ったのと大病が災いしたのかも

257:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/18 16:58:19.27 K2OnX9Zy0
>>254
勝ち馬率の分母を出走数でなく登録数で計算するのはなかなか斬新だな

258:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/18 17:26:27.93 31pMJ7Qe0
国内でも海外でも種牡馬評価の分母は産駒数で計算してるから斬新じゃないだろ

259:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/18 18:49:39.89 u/FF6cIs0
海外じゃ普通Wins/Runs、少なくとも俺がよく使うBlood-horseやRacingpostはそうだな
国内でもJRA公式もJBISもnetkeibaも勝馬頭数/出走頭数で勝ち馬率を出してる
産駒数を分母で使ってるのなんて見た事無いんだが具体的にどこで使ってる?

260:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/19 16:02:19.49 XtZcDoYf0
パシフィカス        .290 55 130
ウインドインハーヘア    .300 55 120
オリエンタルアート     .295 55 120
スカーレットブーケ     .310 30 110
ダンシングキイ       .330 25 100
ベガ            .340 15 95
レーヴドスカー       .350 10 80
アグネスフローラ      .300 25 95
ビワハイジ         .345 35 110
エアグルーヴ        .320 10 80
ホワイトウォーターアフェア .315 25 95
アーバンシー        .389 73 153

261:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/19 17:39:44.07 J6MWZSgL0
>>259
ダーレージャパンくらいじゃね産駒数が分母
JRA公式もnetkeibaも馬券屋と予想屋なんだから、出走頭数が分母で正しい

262:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/19 21:32:59.90 zSqeAdan0
つまり>>258が適当言ってるだけだな

263:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/20 07:14:50.22 ZoAbjLaq0
オリエンタルアート

264:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/22 11:57:55.69 R6sI4wfB0
ビワハイジ

265:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/24 07:30:04.76 vdxjKyvl0
オリエンタルアート

266:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/27 07:24:06.67 ks58wyBh0
オリエンタルアート

267:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/27 08:57:11.09 F69RTKypO
ビワハイジ
オリエンタルアート
スカーレットブーケ

この3頭は鉄板やな!

268:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/28 09:04:16.76 qJ0t6Mpl0
単に最近G1ホースを二頭出した馬だけをあげてるだけなのが笑えるw

269:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/29 07:13:46.37 b0KRNzju0
ビワハイジ

270:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/01/31 07:25:30.12 A8iHuwMI0
パシフィカス

271:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/02 07:27:48.20 a1iQMBvs0
ビワハイジ

272:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/02 07:35:45.02 +4YY7bPo0
シーザスターズやガリレオを出したアーバンシー

273:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/05 07:22:03.81 6jlnmMlc0
ワキア

274:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/07 07:22:16.79 CUM/vnZF0
マンデラ

275:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/07 09:40:30.96 M1+mHIZD0
レーヴドスカーにステゴでもつけたら丈夫で強い仔が産まれるだろうか

276:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/08 02:46:30.73 z/hBug6AO
ロジータ

277:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/09 04:07:53.90 N2m/dSFgO
スキーパラダイス

278:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/09 07:16:10.73 40LM4XIm0
パシフィカス

279:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/09 07:20:52.74 9fgzvIWGO
カツミエコー

280:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/09 09:50:18.57 Jh4kSxo+0
ホワイトナルビー


281:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/11 18:42:11.44 8gSkzHbn0
ベガ

282:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/12 07:19:47.09 sn7ss4jS0
ビワハイジ

283:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/13 07:22:34.33 haQ/KtM00
マックの牝馬

284:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/14 05:41:24.90 AMuF8c7nO
ビッグダディの妻

285:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/15 07:19:54.97 o69Wclfz0
オリエンタルアート

286:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/15 07:26:33.30 4WTh76DVO
現状パシフィカスだけど、このまま行けば、オリエンタルアートが越えるた゛ろ

287:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/17 07:17:07.21 8ypqLbKq0
ベガ

288:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/17 10:03:16.71 9khizB6s0
世代はちょっと違うけど
現代競馬というくくりだと
スカーレットかビワハイジかどっちかじゃね?
その次にベガ

こう見ると牡牝混合で善戦した馬より
牝馬限定戦専用みたいなのの方が繁殖成績圧倒的に優れてる。

ノースフライトアマゾンラフインとかは駄目だけど
ドベはまだいい駒出せる可能性有りそう。生きてるよね?

289:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/17 11:54:26.57 lSZg88+PP
どこから近代競馬なん?
活馬の輸入が自由化された71年以降?
グレード制が導入され持込が内国産扱いになった84年以降?
外国産馬出走制限緩和8カ年計画をぶち上げた92年以降?
SS産駒の活躍でマル外の輸入が減少に転じた98年以降?
SS産駒がついに現役馬の頂点に立った04年以降?
クラシックの内国産制限が完全撤廃された05年以降?
日本が遂にパートI国入りした07年以降?
それによって挙がる馬はだいぶ変わりそうだが

290:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/17 11:59:26.72 lSZg88+PP
×近代競馬
○現代競馬

291:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/17 20:52:05.48 cOOUq9As0
>こう見ると牡牝混合で善戦した馬より
>牝馬限定戦専用みたいなのの方が繁殖成績圧倒的に優れてる。

そりゃそのものの数が後者の方が圧倒的に多いから。

292:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/19 07:14:14.45 FturH2EK0
パシフィカス

293:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/19 22:46:25.40 Afim/h0O0


★★今時代は嫌中ブーム!!★★

みなさん嫌中ブーム知ってますか?嫌中ブームが今ネットでのひそかなブームとなってます
2ちゃんねるで大流行りした、嫌韓ブームでしたが
新しく中国を嫌う嫌中ブームがインターネットで流行っているのです!
それもそのはず彼らの横暴な態度に今日本人は怒っているからです!嫌韓と同じですね

新世紀の話題 嫌中ブーム!
時代のトレンド 嫌中ブーム!
さあ新しい時代に乗り遅れるな!話題沸騰、今時代はまさに嫌中ブームなのです!







294:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/20 07:18:19.78 Wwt2A7230
パシフィカス

295:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/21 10:26:34.00 AMNYaIMN0
>>291
でも血統やその馬自体のポテンシャルからいうと
アマゾンの子供は酷すぎるようにも思う。

296:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/21 16:29:34.11 mPO4uTFjP
ゲームじゃあるまいしポテンシャルなんて分かるわけがない

297:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/22 07:18:58.64 SMDw+B280
オリエンタルアート

298:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/22 13:16:04.14 t92p8dQM0
いまんとこパシフィスだろうけど
オリエンタルアートは超えそうだな。。
まー全部ステゴってのがあれだが
ドリームジャーニー
オルフェーヴル
オリエンタルアートの10
あと2~3頭は出すだろうし、ステゴの子もいるだろう。
4頭G1馬だしたらモンクナシに最強だろ。


299:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/22 15:43:18.08 O/9Wpdte0
獲得重賞数トップの繁殖牝馬が最強でいいのでは?

300:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/22 16:21:24.59 srm+BzTPO
総合的にみればビワハイジじゃねーの
アドマイヤジャパン
アドマイヤオーラ
ブエナビスタ
トーセンレーヴ
ジョワドヴィーヴル

アドマイヤジャパンとかアドマイヤオーラは過小評価しがちだがクラシックまでは牡馬トップクラスの評価だったし

301:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/22 18:17:35.39 0zOpowCFP
>>299
・産駒数が一定でない
・重賞数が一定でない
・重賞の価値が一定でない
・全体規模が一定でない

以上から単純に獲得重賞数でというのは難しい

302:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/22 20:10:08.35 GGiXeE36O
世界レベル(近年)ならアーバンシー、ダルタワ、ハイトオブファッション辺りかな?

303:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/23 00:37:40.94 97OxbArt0
>>302
Hasiliが入ってない時点でニワカ確定。

304:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/23 06:22:25.66 axer9aPo0
>>295
まぁそれ言い出したらラモーヌの例があるからね。
結構成功している牝系なのに。

305:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/23 08:40:48.63 8XhTuf+4P
>>303
HasiliはGI馬の数は多いが相手がデインヒルばかりで全体的に小粒と
言わば海外版ダンシングキイたからな
色んな系統から活躍馬を出してこそ繁殖牝馬の能力だと考えてる人や
三冠馬や年度代表馬といった大物を出してこそだろうと考えてる人に
とってはそこまで評価は高くない

306:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/23 16:03:53.68 WEROoAQ10
>>304
ラモーヌは確かにね。
牝馬限定戦の強さとか完全にいい繁殖の条件満たしてる。

アマゾンはああいう牝馬は母馬としては駄目、と故大川慶次郎がぼやいてた。

307:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/24 06:48:16.82 K4S7PtPL0
>>305
Green DesertからもG1馬出てるし、Storm Catでも重賞勝馬出てる。
G1馬は全てG1複数勝利馬で、チャンピオン級が3頭、名種牡馬も出してる。

Dansili :2006年フランスリーディングサイアー

Banks Hill :2001年カルティエ賞最優秀3歳牝馬、エクリプス賞最優秀芝牝馬
Intercontinental :2005年エクリプス賞最優秀芝牝馬
Champs Elysees :2009カナダ年度代表馬,2009最優秀芝牡馬

繁殖牝馬Hasiliの産駒成績
 産駒数9頭
 重賞勝鞍
 G1:12
 G2:6
 G3:9
 合計:27
 +2006仏リーディングサイアー

もの凄い実績だと思うけど。

少なくともDaltawa、Height of Fashionよりは上。

308:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/24 07:15:03.21 qwMaMsNK0
ビワハイジ

309:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/24 07:59:55.78 3FTZsJ2u0
>>307
でもカルティエ賞もエクリプス賞も年度代表馬は1頭も出せてないし
GI複数勝利と言っても2~3勝ばかりでDaylamiみたいなGI勝ちまくりってのも
居ないしGI馬5頭中4頭が父デインヒルという偏り具合
海外版ダンシングキイというのもあながち間違いではないと思うぞ
Height of Fashionよりは上とは思うがDaltawaは何を重視するかによって分かれる
Daylami、Dalakaniの2頭でhasili産9頭に匹敵するGI11勝してるしな

310:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/26 07:20:56.56 pcHxg9QN0
オリエンタルアート

311:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/27 07:19:44.28 Tv5I2Oh60
ビワハイジ

312:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/02/29 07:22:19.72 HbbwYF5X0
ミエスク

313:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/01 22:55:40.91 Gt+f6KaB0
>>307
こっちの方が上だろ

Plucky Liege(出生産駒11頭中11頭勝。ステークス勝ち馬6頭。産駒の合計勝利数50)
・Sir Gallahad III :プール・デッセ・デ・プーラン、ジャック・ル・マロワ賞 1930,33,34,40年米リーディングサイアー
・Bull Dog :1943年米リーディングサイアー
・Quatre Bras II :11勝
・Admiral Drake :パリ大賞典、1955年仏リーディングサイアー
・Bel Aethel :コロネーションカップ
・Bois Roussel :エプソムダービー、1949年英リーディングサイアー

>>309
大物重視ならDaltawaよりPerdita。
St. Simonとの産駒が全て名馬で、他の産駒が全馬未勝利と言う偏りがあるが、三冠級2頭でこっちのが上だな。

314:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/02 00:31:31.56 zqnnXs2M0
>>313
DaltawaはあくまでHasiliと比較して大物傾向だと言ってるんだろう
それにPerditaならBayardo、Lembergを出してるGaliciaや
Galtee More、Ard Patrickを出してるMorganette辺りと大して差が無いと思う
父がSt.Simonばかりってのもちょっとアレだしな

315:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/02 17:20:07.11 ygbe9QEW0
St. Simonのような大種牡馬じゃなくて
ダンシングキャップからオグリを出した
ホワイトナルビー最強

316:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/02 18:28:56.90 yyyOIkaKP
○○から××を出した、だと結局シャルードからハヤヒデを
出したパシフィカス最強で済む話だよな


317:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/02 18:45:11.65 o3FqHF2X0
最強の繁殖だと万人に認められるためには、二流種牡馬で結果を出すしかない

318:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/03 07:21:58.85 6AtxpeJj0
ビワハイジ

319:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/03 22:46:20.48 hqoQBDq70
ティンバーカントリーでドンを出したベガも、なかなか優秀。

320:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/04 07:27:02.52 VYeLhR6P0
ビワハイジ

321:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/04 07:28:05.94 5EfZWRcXO
イナリトウザイ

322:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/04 07:40:42.45 IkNQSNvBO
ホワイトナルビー

323:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/05 07:23:42.08 50KBlcGO0
オリエンタルアート

324:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/08 07:22:50.35 b80fCbmv0
オリエンタルアート

325:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/08 07:29:14.06 gVrnLOTR0
パシフィカスだろ。
兄弟二頭で走れば必ずどちらかが勝ちそう
距離適性もダビスタレベルw

326:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/08 07:30:46.19 2Z5xqi9WO
エロチックな雰囲気の女子大生

327:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/08 07:56:24.47 y1LklkIE0
スノーフェアリー

328:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/08 08:05:17.02 Q2Mxv2Dm0
>>307
凄いね。
一生懸命調べて1930年代のと比べてるアホもいるがw

329:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/08 10:57:11.91 KRMjPwbHO
スカーレットインク

330:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/08 18:24:47.83 UQ+39cPz0
本当に最強なのはポカホンタスなんや!(ドヤァ

331:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/10 07:22:55.33 Re4CrnYH0
ビワハイジ

332:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/10 19:58:55.86 YS4Oxc4BP
本当に最強なのはポカホンタスなんや! (ドヤァ (ドヤァ

333:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/11 07:25:15.25 q7cRUwYm0
オリエンタルアート

334:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/12 07:25:52.86 GmKI6XVo0
アビ

335:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/12 07:37:59.50 1OZRfBQ80
来年デビューの牡馬がオルフェ以上と噂のオリエンタルアート

336:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/14 17:02:24.98 H5670jWT0
まあ日本馬はまず顕彰馬を2頭出すか、或いはGI馬を4頭出してからだろう
それでようやくフリッパンシーとの比較対象になりうる
そこに満たない馬では正直お話にならない

337:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/14 18:42:13.25 1q/o2Hb10
オペラオーつけて、年度代表馬出せたら最強の繁殖と認めよう

338:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/15 07:25:08.52 oPjJwzU10
パシフィカス

339:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/15 07:44:58.83 u+crP8f20
>>335
デビューは今年やでえ
ついでに今年もオルフェ全弟が生まれた

340:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/17 07:25:37.67 o983gl7q0
ビワハイジ

341:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/17 07:33:42.09 rQNoaS05O
サヨナラ

342:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/17 12:38:40.15 RJInUzig0
パシフィカス
スカーレットブーケ
ダンシングキイ

かな。
ちなみに
アドマイヤグルーヴとダイワスカーレットには、
ガリレオかシーザスターズつけてほしい。

343:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/18 07:13:07.75 p5Z/vvpz0
オリエンタルアート

344:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/18 07:20:10.20 LYB83omtO
オオシマナギサ
エドムラサキ
グリニッジビレッジ

345:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/18 20:11:50.29 LQ50I+hO0
オリエンタルアート

346:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/19 07:11:59.60 ZM9+7lFO0

( ゚д゚)ポッカーン・・・・・・

347:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/19 07:16:56.27 Z50xXwE/O
アーバンシー

次点ダルタワ

348:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/20 07:22:36.63 8pCraiv80
アーバンシー

349:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/22 07:20:28.72 m/eHbtyg0
ビワハイジ

350:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/23 12:02:53.75 aTLsIHyc0
ブエナビスタ

351:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/23 12:10:22.81 4nW/itgf0
ロゼカラー

352:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/24 07:28:52.81 RpgN4Q4t0
パシフィカス

353:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/24 08:27:51.93 J8rx49GVO
メジロオーロラだろ

354:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/25 07:28:35.34 eHE6HDcC0
ビワハイジ

355:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/26 07:29:08.24 LRHeUYHi0
タニノシスター

356:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/28 15:44:49.52 n+96wC0R0
スカブ

357:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/29 07:24:55.66 9blfhg110
パシフィカス

358:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/03/29 08:57:59.97 6UzJJHrB0
現状パシフィカスでいいと思うがオリエンタルアートは超すな。
ドリジャ、オルフェ、でアートの11
さすがにもうずっとステゴつけるだろし

359:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/01 07:23:30.38 Gl38Gn520
ビワハイジ

360:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/01 18:38:31.40 V7rTmlQ10
ビワハイジ
オリエンタルアート
マルバイユ

361:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/03 07:25:58.28 ptBxjw7L0
アーバンシー

362:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/06 07:25:49.60 FF5ovjOV0
マルバイユ

363:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/08 07:26:08.09 RK6clZnb0
ビワハイジ

364:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/09 06:19:10.35 7KeAWZfiO
ポイントフラッグ。

2011も2012もステゴ産駒だそうなので、期待を込めて。

365:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/10 07:13:33.34 QR0LKodX0
オリエンタルアート

366:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/10 07:26:51.75 TQesBraOO
フォールアスペン

367:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/10 08:15:17.49 O9sz9kKAO
パシフィカスが頂点で、それを超える可能性があるのがオリエンタルアートとビワハイジってとこか

368:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/10 08:28:07.12 WMkl3fzDO
オリエンタルアートはともかくビワハイジは
現状じゃまだお話にならんだろ

369:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/11 09:34:34.01 ybP3YihD0
サンデー×ホワイトナルビー見てみたかった

370:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/15 07:19:11.86 GnoOmU1j0
パシフィカス

371:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/15 07:21:47.01 g5ZH/UxBO
サクラセダン

372:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/15 07:23:53.58 uYp9SjPZO
吉田和子

373:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/15 16:50:50.97 LfVyayr60
>>364

ゴールドシップ皐月賞オメ!

374:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/17 07:22:29.81 BPaNExpc0
母父メジロマックイーン

375:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/17 15:39:42.60 scoy85iu0
ダスカ対ウオッカの論争は産駒が走る頃にはダスカ圧勝となってそう。

376:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/17 20:23:00.79 od3t4aBYP
産駒が走る前に繁殖としての勝敗が決するなどあり得んよ

377:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/17 22:57:27.77 DiHbLJkl0
バレークイーン

378:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/18 00:39:27.34 zEiQsz0gO
高木豊の嫁

379:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/18 16:26:51.04 LLMee9MP0
ダンシングキイ
スカーレットインク
バレークイーン
ダイナサッシュとか?

380:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/18 18:58:09.22 Wtht5rot0
アーバンシー
ミエスク パシフィカス
3神

381:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/19 11:20:14.05 387RRArx0
環境からしても可能性からしてもダイワスカーレットだと思うが・・・

382:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/19 12:23:14.73 hozo5CtyP
社台系の繁殖牝馬でも失敗は沢山居る
環境面も相手が日高の零細とかならともかくギルタウンスタッドだからな
天下のスカーレット一族も3代目はスカーレットレディ以外はしょぼいし
全兄弟ですら結果について差が出る世界で期待値なんて当てにならん
実際に産駒が走ってなんぼの話だろう

383:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/20 07:14:39.17 b4ec9y0f0
マック牝馬

384:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/20 07:37:47.84 quXvoOqLO
日本人ならイットー

385:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/20 19:36:39.19 f5Pf78HG0
シービークイン。
後にも先にも、一頭しか生んでないけど。

386:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/22 07:28:30.22 62eVAQ7t0
オリエンタルアート

387:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/24 07:23:03.92 K36KAzjT0
ビワハイジ

388:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/27 07:22:57.18 j/bMzLRp0
オリエンタルアート

389:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/29 07:23:17.82 JXD+elJc0
パシフィカス

390:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/29 07:25:35.06 vcADkA3KO
ホワイトナルビー

391:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/29 07:25:38.42 YbxG19qP0
金船が3冠馬になればマック牝馬に決定だな

392:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/29 08:31:51.82 0EzNUvACO
全く違う種牡馬から大物2頭出したパシフィカスには適わない

393:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/29 17:50:58.60 FQjso5NcP
そもそもマック牝馬がアリなら当然ノーザンダンサー牝馬とかもアリだから
下手したら個別の馬で見るより位置付け的に下になっちゃうけどな

394:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/30 07:23:00.75 pLVgFpEW0
エアグルーヴ

395:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/30 07:42:05.37 6cPSfpfsO
パシフィカスに一度で良いからサンデー付けて欲しかった
せっかく相性の良いノーザンダンサー牝馬なのに
サンデーサイレンスがバリバリ全盛期だったのに
頑なにブライアンズタイム、トニービン、ティンバーカントリーだもんなぁ

396:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/30 08:31:26.46 SFt/rTpt0
エアグルーヴかな。

397:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/30 16:37:05.76 5NEjLCVQ0
大物2頭ってビワなんてネーハイシーザー以下なのに大物でも何でも無いし
ブライアンとか3歳だけでスターマンに負けた単なる早熟相手が弱かっただけだろ・・・
大したことありませんでしたw

398:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/30 16:49:55.39 Vb6g8tpl0
1回負けただけで以下とか言っちゃう時点でな
それならオルフェもビートブラック以下、ブエナもアパパネ以下、
オグリもオサイチ以下、ルドルフもギャロプダイナ以下、
ディープなんて薬で勝ち負け以前に論外とかなっちゃうな
そうするとどれが最強の繁殖牝馬になるのかな?

399:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/04/30 17:09:32.67 wv6XxE1/P
ここでよく挙がる馬も
パシフィカス=ネーハイ以下のハヤヒデ、スターマン以下のブライアン
ビワハイジ=アーネストリー以下のブエナ、ハナズ以下のジョワド
オリエンタルアート=ビートブラック以下のオルフェ、キッツ以下のドリジャ
スカーレットブーケ=オーラ以下のダスカ、サンペガ以下のダメジャー
こんな感じ?

アーバンシーですら叩かれそうだな
ドライビングスノー以下のシーザスターズwwとか
フェアミックス以下のブラックサムベラミーwwとか
にわかって怖いね


400:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/01 08:30:34.85 REaj5Rwy0
とりあえず、エアグルはハイジに並んだといってよいかな?

401:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/01 09:00:55.89 bdq79CLfP
良いんじゃね
少なくとも非SSから活躍馬を出したのは好印象だし
小粒とは言えGI馬3頭輩出は普通に凄い

402:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/01 09:08:21.00 REaj5Rwy0
3頭って、アドマイヤグルーヴとルーラーシップと、あと誰だっけ?

403:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/01 09:09:27.84 bdq79CLfP
いや2頭だった
それだとまだ微妙かな

404:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/02 07:19:21.70 mFW/6XPr0
エアグルーヴ

405:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/02 09:20:49.28 TquFOiir0
シアトリカルとタイキブリザードを産んだあの馬

406:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/02 17:13:57.27 uSqF6par0
ホワイトナルビー

407:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/04 07:19:23.63 UaixJmCU0
エアグルーヴ

408:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/04 13:37:59.49 l8st4OaE0
グルだろうな
非サンデーでGⅠ勝ち、ダンスからでも重賞2勝GⅠ2着馬排出して、産駒は最悪でも1600万までは来る

409:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/04 14:05:42.88 8nmXrtuR0
繁殖牝馬
格付けチェック

一流繁殖牝馬
 エアグルーヴ

二流繁殖牝馬
 ダンスパートナー

三流繁殖牝馬
 ファビラスラフイン

410:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/04 14:16:49.45 LjN46udC0
ダイナカールは?

>>409
いくら何でもファビュラスラフィン>ダンスパートナーだろう。

411:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/04 14:45:11.01 WB/FRWgk0
ソシアルトウショウに一票

とにかく何をつけても走る、クズを出さない

412:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/04 14:58:24.85 l8st4OaE0
>>410
ダイナカールは新種のサラブレッドさんのせいでイメージがw

413:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/04 15:32:22.03 g6CEiDdD0
バレークイーンとダンシングキイはどこかで交わってもらいたい

414:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/05 15:21:40.88 M1j6xXjp0
キイパートナー(ダンシングキイ、キーフライヤー、レース)
サンタルチアーノ(アグサン、サトルチェンジ)
スカーレットインク(スカーレットリボン、スカーレットローズ、スカーレットブーケ)
クラフティフワイフ(ブリリアントベリー、エヴリウィスパー)
こんな感じ?


こんなもん?


415:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/06 07:12:13.43 EecKix1J0
アーバンシー

416:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/06 19:17:16.74 RtqT4ELLO
ダンシングキイいがいない

417:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/07 07:12:39.00 fcY/xB890
ビワハイジ

418:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/09 07:21:26.03 7byOjWQO0
オリエンタルアート

419:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/09 07:43:08.26 XguUNIDCP
顕彰馬複数頭>>>>年度代表馬複数頭>>>>GI馬複数頭
単にチョロっと何頭かGI馬を出した程度の馬じゃお話にならんでしょ

420:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/11 07:16:59.80 p/nVvV6L0
ビワハイジ

421:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/13 07:17:15.53 caOVcvLm0
オリエンタルアート

422:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/13 08:31:08.17 ezmjhSJRO
敢えて言う 
ゴールデンサッシュ 
て自分が好きなだけだけどね(笑)

423:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/13 09:32:30.56 OvpmIxJz0
現時点ではパシフィカスで問題ない。
がオリエンタルアートはまだ何頭かすごいのだしそうな気がする。
ブライアン=オルフェ
ビワ>>ドリジャ
だから後一頭ドリジャ級だしたらアートの勝ち。
ほかは大きくはなされてるかんはある。

424:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/13 10:09:10.34 wXGpncbdO
オグリのおかんとマックイーンのおかん。

オグリの方は産駒100勝越えてたはず

425:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/13 11:52:40.75 RgCnK+JV0
>>423
特定の馬、特定の系統からしか結果を出してない馬はどうしても評価は1段低くなる
ステゴが凄いのかオリエンタルアートが凄いのかはっきりし無いからな

426:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/14 07:21:58.16 jJPKzVoR0
エアグルーヴ

427:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/14 12:24:38.86 OMm8AEL70
ダンシングキイ
突出したものもない代わりにクズ馬を出さないから
これが大きいと思う。

428:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/14 15:25:05.57 EOA0v7rt0
サクラセダン

429:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/14 15:27:56.95 EOA0v7rt0
世界に血を広めるエリザベスローズ

430:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/16 05:28:03.66 NeFp8AOIO
パシフィカス、オリエンタルアート、スカーレットブーケはわかるけど・・・

なぜアグネスフローラが出て来ない!

431:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/16 12:38:46.84 tYyKRjrfP
>>427
>>164を見る限りアベレージでも・・・

432:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/17 07:19:25.80 mGoiCeMD0
エアグルーヴ

433:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/17 07:32:58.81 qiSzfwSQ0
>>78
ワンスウェドだな

434:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/17 07:35:26.29 8gv/qMrFO
ウラカワミユキ

435:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/17 13:33:35.89 8CM771500
タレンティドガールからはじまる牝系

妙にクロフネと相性がいい。


436:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/19 07:12:47.45 +oWr5IYO0
ビワハイジ

437:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/19 07:18:56.46 USEzc+2r0
ブリリアントベリー

438:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/19 11:38:06.57 FerHYkQlO
エアグルーヴ

439:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/20 11:11:24.32 zgIRdCWL0
アーバンシー

440:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/21 07:11:10.00 P38EMY9e0
ドナウブリーニ

441:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/21 12:49:04.02 opkTQeCB0
ダイナカール


442:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/23 07:15:23.07 XF1GEvN00
ポイントフラッグ

443:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/26 07:15:31.44 tKYAXh3H0
ビワハイジ

444:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/27 12:30:57.85 FLs9jeA60
エアグルーヴ

445:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/28 07:19:40.33 lhRlAaY30
ラヴアンドバブルズ

446:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/28 21:12:45.07 ZHAu2Cjw0
パシフィカスはやっぱりすごいんじゃないかな。
長男次男は特に。
父親が違っても、ものすごい成績を出してるし。ましてや2年連続ってすごくない?

447:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/29 19:27:20.60 dx+hSO+H0
ビワ長男だっけ?

448:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/30 00:06:32.70 PwMU5Qg10
ビワハヤヒデは四男

フィロソフォスが長男
ラックスアクラが二男
タヒチアンが三男

449:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/30 07:16:46.53 p52j+bRO0
アーバンシー

450:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/05/30 18:51:17.05 pS6I3Tbq0
>>448

そうか。日本に連れて来る前に何頭か産んでたんだっけ。

451:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/01 07:15:03.27 w0JgQubb0
ビワハイジ

452:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/03 11:14:41.90 6N19euPv0
エアグルーヴ

453:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/04 07:19:18.33 3ECl7aYE0
パシフィカス

454:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/04 07:44:10.25 6EBWXkK2O
パシフィカス
二年連続年度代表馬とかどうかしてる

455:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/04 08:02:05.60 IHQEc9Z4O
パリティビット

456:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/04 18:07:50.44 6E/2OSvGO
亀田の母ちゃん

457:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/04 18:52:42.28 Vld+KFEhO
>>378
ワロタ。兄弟みんなサッカーやってるんだよね。

458:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/07 06:43:45.23 nxxVSS1f0
最強じゃないかもしれんが。
ワキア。

ついでに美形だった。

459:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/07 07:17:16.19 W+6cvJ4J0
ワンスエド

460:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/07 07:24:26.32 7nRaXbcZO
プリンセスオリビア

461:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/07 07:31:14.91 mlHNzrUli
プリンセスカナリア

462:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/07 08:00:49.10 m8jwioOdi
ここまでまさかのプチカプリースなし

463:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/09 07:17:30.68 TWYAiXDn0
ワキア

464:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/09 07:20:10.76 csGJgI9BO
香川真司の母ちゃん

465:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/09 07:23:15.91 3j3ix1yk0
ナタルマ

466:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/09 07:47:21.52 Tc90l3D5O
ホワイトノリピー

467:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/10 18:53:17.15 uspGpKHR0
ビワハイジ

468:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/11 07:08:26.65 hPwPbjLS0
ビワハイジ一択

469:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/11 08:33:39.71 Dr3h6NUKO
初代ポカホンタス

470:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/11 09:05:25.32 Dr3h6NUKO
サンダとかゲイシャとか

471:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/11 10:16:32.57 HeXmN9qK0
パシフィカス>オリエンタルアート>ビワハイジ、スカーレットブーケ

パシフィカスを越せるのはオリエンタルアートしかいない。

ビワハイジが超すには牡馬で三冠馬とドリジャ、ビワ並みのG13勝馬両方ださないと無理。
まーブエナ=ビワにしてもいいが。それでも三冠クラスをださないとなぁ。
勝的には
ビワ=ブエナ+ジョワド、他重賞勝った馬
こんくらい。

472:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/11 11:39:02.11 Ac2Md51JP
シャルードの酷さを考慮するとオリエンタルアートがパシフィカスを超えるには
ステゴ以外、出来れば非SS系からの活躍馬が欲しい所だが今更付けないだろうな

473:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/11 12:22:49.04 EEhWb9fZ0
ホワイトウォーターアフェア

474:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/12 01:14:04.82 zW4PRv4TO
結局サンデー系と相性がいいかどうかってだけじゃん

475:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/15 07:17:29.70 Ew9AvHMr0
ビワハイジ

476:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/15 07:47:05.31 ockQo0mkO
「父が酷いのに○○」って言い訳はいらないよ。どんな種牡馬につけるかは生産者の考えもあるし、相性もある。
そもそもシャルード産駒なんてビワハヤヒデ以外にほとんど見かけないし、輸入してたら日本で大活躍したかもしれん。
父がどうこうはなしで、単純に産駒の出来不出来で比較すべき。

477:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/15 08:05:08.27 359iZRDk0
え?
シャルードは実際に輸入されてるだろ
それに「繁殖牝馬の能力」を語るなら生産者の考えや
相性なんかは極力排するって考え方は当然だと思うが

478:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/15 08:23:08.18 g6lfqcXUP
>>476
普通は時代や全体の生産規模、種牡馬、育成環境なんかを
加味して語るからある程度議論になるのであって
単純に産駒の出来不出来だけで語るなら日本はフリツパンシーで確定
他の馬を語る必要は全く無い、顕彰馬何頭出してるの?で話は終わる

479:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/15 13:42:33.03 v9OgbX700
たぶん…アルマームードとナタルマ。

480:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/16 07:09:25.07 fKtKNsS00
エアグルーヴ

481:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/18 07:14:18.04 0qTLa0yc0
エアグルーヴ

482:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/20 03:15:40.74 gq1P48W+0
>>471
三冠とかどうでもいいんだよハゲ

483:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/21 07:12:42.32 r6/itnmO0
アーバンシー

484:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/24 07:19:24.04 KlLBHXxO0
エアグルーヴ

485:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/25 07:14:52.50 +BW0PeE70
オリエンタルアート

486:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/27 17:57:07.33 +DD6qkGJ0
オリエンタルアート

487:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/27 18:06:41.44 ZO1W3bwr0
エアグルーヴ

488:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/27 20:12:48.63 PDEENFb4O
ダイナカール

489:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/28 21:56:09.04 zq6mfxc50
ビワハイジ

490:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/28 22:28:40.33 RJoavT5eO
スカーレットブーケ

491:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/28 22:41:17.75 RqG2FABT0
ローザネイ

492:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/06/30 22:19:33.53 fceoMRW90
追いついてねえだろ


493:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/01 07:19:32.62 wxbU6oEB0
エアグルーヴ

494:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/01 11:08:18.60 RpqeNdqo0
スペシャルは何気にすごいと思うぞ…。
エルコンドルパサー以外にも色々。

495:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/02 07:17:28.71 yWtf44AA0
オリエンタルアート

496:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/02 23:37:39.43 AipTWUTyO
産駒にG1馬が2頭、重症馬が3頭を最低条件にしたら何頭くらいになるんだろう

497:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/03 13:43:44.00 22vlTk0rP
>>496
産駒のうち5頭が重賞馬でうち最低2頭がGI馬って事?
それは流石にハードル高すぎたろ
多分該当する馬居ないんじゃない?

498:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/05 07:10:15.81 QwRtTmfA0
ビワハイジ

499:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/07 07:17:56.10 dtg8SVRy0
オリエンタルアート

500:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/07 07:32:44.77 AD/piFmK0
ダンシングキイ

501:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/07 08:28:03.51 CLG9KMlKO
スカーレットレディ

「主な産駒」
サカラート
ヴァーミリアン
スカーレットベル
キングズエンブレム
ソリタリーキング

ダートという注釈付きで産駒の内4頭が重賞勝ちの離れ業は異常ww
近親はスカーレットブーケの活躍はご周知の通りです

502:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/08 19:03:43.51 /jzN5rrJP
イザベリーンやフリツパンシーやアストラルやシービークインと比較して
特段異常な離れ業という感じはしない

503:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/09 07:20:03.26 3y+jyj8E0
アーバンシー

504:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/09 07:21:49.35 qJsrMf1ZO
細江純子

505:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/09 07:44:29.03 Tk0wJzSjO
パシフィカス

506:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/09 10:47:36.28 OeuFg/Ea0
ホワイトナルビー

507:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/09 12:27:45.17 DByWEBcc0
ソシアルバターフライ

508:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/09 17:11:29.29 qJsrMf1ZO
細江純子

509:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/10 17:10:16.93 gJrPJRVVO
細江純子

510:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/10 17:24:16.09 ELeSsLctO
ホソエジュンコ

511:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/10 18:16:33.50 GgFtV1b50
セレーネ
確か産んだ3頭全てが根幹種牡馬になってた気がする

512:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/10 19:06:40.25 IwFiDVGL0
すいません
3頭じゃなく14頭も産んでました

513:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/11 08:35:34.43 Cj30xT9Y0
スカーレットインクじゃないの?
この牝馬をアメリカから輸入してからはじまった。

牝系だけではなく、ダイワメジャー産駒もけっこう走ってる。



514:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/11 10:39:59.35 4Q+ULr2yP
スカーレットインクは何頭顕彰馬を輩出してるの?

515:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/11 10:57:07.08 BCoUkEn3O
細江純子

516:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/12 07:09:00.92 X6NWs+hY0
シラオキ

517:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/14 07:18:12.39 2uBIXwAc0
ビワハイジ

518:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/14 17:30:41.06 1L5CYgoHO
細江純子

519:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/15 07:10:40.19 dr6G/XVe0
オリエンタルアート

520:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/16 07:16:05.35 7GHpIEMb0
パシフィカス

521:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/18 07:16:39.06 ez4v8nMv0
ビワハイジ

522:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/19 16:29:55.92 cNyZJ7DtO
細江純子

523:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/19 16:38:10.45 AktDCc4d0
現役時トップクラスで走って繁殖成績もトップクラスなのはグルだけだろ

524:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/19 18:32:13.52 48XeiMj0P
グルは良い馬だけど競走成績も繁殖成績も上の下レベルで中途半端なイメージ

525:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/19 19:27:01.50 9h2fwnwBI


526:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/20 07:08:32.39 2/X7yaqi0
ビワハイジ

527:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/21 16:23:33.40 nivsI6WZO
細江純子

528:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/22 10:37:48.14 hyTRsqjJ0
デインドリーム

529:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/23 08:47:37.07 dwP7VG5q0
パシフィカス

530:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/25 07:21:14.21 fKR31E8m0
ワキア

531:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/25 10:57:38.97 L375RiT60
アルマームードだろ。
現代の競馬は全てこの馬に支配されてるようなもん。

532:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/27 07:17:46.68 tU91gHRY0
ビワハイジ

533:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/27 08:44:20.14 qva/is0lO
細江純子

534:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/27 09:00:35.81 CStXBKSgO
スカーレットブーケ一択だろ

535:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/27 22:11:03.22 igYL/n7f0
>>534
スカーレットブーケは何頭顕彰馬を出してるの?
年度代表馬は何頭?まさかどちらも1頭も出してないとか無いよな?

536:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/29 07:24:26.64 3BnjnCGS0
パシフィカス

537:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/29 11:45:09.94 z3iOvGZuP
レジェンド枠
星旗
年藤
フリッパンシー
アストラル
トキツカゼ

牝系凄いよ枠
ビューチフルドリーマー
フロリースカップ
アストニシメント

現代枠
パシフィカス
ホワイトナルビー
オリエンタルアート
ビワハイジ

日本ならこの辺だろうな

538:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/07/31 17:34:57.60 NPqxxTBd0
母父マック

539:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/03 12:07:25.17 2rQWEiBqO
細江純子

540:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/03 12:33:30.75 qP9pG585O
グローリアスソングって知ってるかな?
シングスピールとかダノンシャンティの祖先だったはず
ヴィルシーナもその一族

541:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/03 12:54:07.18 bi1iF7UqO
アーバンシー

542:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/03 13:48:48.32 BJgVmW4/0
>>513
ダメジャーってスカーレットとなんか関係あるの?

543:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/03 16:54:43.48 2b5iH49j0
一度ダメジャーの血統調べなおしてこい

544:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/04 01:44:47.30 5aC2ew8Z0
ビワハイジは決定打を欠いたまま終わりそう これから先ディープばっかりかね
そろそろSS系以外で後継牝馬もっといたほうがいいんじゃないの

545:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/04 07:10:36.71 QxkZUPs70
ビワハイジ

546:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/04 16:49:38.65 LLTPSKrnO
細江純子

547:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/06 07:19:05.16 VB87iWwN0
エアグルーヴ

548:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/06 09:11:40.56 gIQ3lMhP0
マジレスしちゃダメなんか?
パシフィカス

549:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/08 07:18:33.26 Ips79HU/0
ワキア

550:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/09 10:50:19.70 oqHpiNZH0
ダンシングキャップつけて、オグリキャップ出したホワイトナルビーが国内最強
次点がシャル-ドつけて、ビワハヤヒデ出したパシフィカス

こいつらを超えるには、オペラオーつけて三冠馬出した肌馬なら最強と認められる

551:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/09 11:32:57.79 8H9b2KakP
オグリの他にダンシングフアイタ、カツルーキーオーと
中央で2頭の重賞級勝ち馬を出してるダンシングキャップと
ハヤヒデ以外中央どころか地方重賞すら取れなかった
シャルードでは雲泥の差だからな、比較する事自体失礼なくらい
ダンシングキャップからオグリを出すよりも
シャルードからハヤヒデを出す方がはるかに難易度は上

552:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/09 16:33:58.79 sxmADQiz0
供用年数の違いもわからないバカ

553:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/09 17:07:40.39 8H9b2KakP
共用年数を考慮する必要があるのは年数を重ねたら
良化する目がある場合だけだ
シャルードのあの成績じゃたとえ20年続けても無理
重賞どころかOP特別勝ちも準OP勝ちも無い有様だからな
下手したら900万条件すら勝ってないんじゃないか?
共用年数なんて問題にならんくらいぶっちぎりに酷いんだよ

554:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/09 18:09:32.11 sxmADQiz0
>共用年数を考慮する必要があるのは年数を重ねたら
良化する目がある場合だけだ
シャルードのあの成績じゃたとえ20年続けても無理

何を根拠に無理なの?妄想?
ちなみにオグリは供用開始後12年目
それまでの産駆成績は900万勝ったのが2頭
OP馬すらなし




555:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/09 18:16:14.11 8H9b2KakP
>>554
ダンシングキャップとシャルードの比較に
オグリキャップの種牡馬成績は一切関係無い
一見関係ありそうで関係無い話を始めるのは
詭弁のガイドラインそのまんまだぞ?

556:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/09 19:27:53.43 aCiUgobm0
シャルードって良いとか悪いとか以前に、すぐ消えたろ

557:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/09 21:51:26.08 LjojLo9+0
いや以前じゃなく明らかに悪いだろ
2世代98頭産駒が居て900万勝ち0、500万勝ちすら2頭って
ちょっと尋常じゃない成績だよ

558:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/10 08:06:09.84 LmmUsCoF0
>>555
オグリを出したのが12年目という意味だと
思うんだが

559:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/10 08:27:46.54 nAZKp4OyP
>>558
それはないな
それまでOP馬すらなしと言ってるから
4年目に北海道3歳S(現札幌2歳S)勝ち馬のカツルーキーオー、
5年目に中山牝馬S勝ち馬のダンシングフアイタを出してる
ダンシングキャップの話でないことは明らか

560:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/10 09:26:09.58 RrBNXXSr0
>>559
なんで4年目が関係あんの?
シャルード2世代しょ?

561:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/10 11:17:43.66 nAZKp4OyP
>>560
それは>>554の12年目までOP馬すら無しとかいう馬が
ダンシングキャップの事を指してないという根拠だから
話の流れが分からないなら口を挟むな

562:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/10 11:40:42.22 IHZGncAw0
シェリフズスターからセイウンスカイを出したシスターミルも名牝

563:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/10 16:53:05.97 AdpyJNvCO
細江純子

564:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/10 16:56:22.44 lMyWXQ4T0
vv

565:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/10 16:59:42.73 vrAEGFuTO
さすがにぱしふぃかす。

りやんどふぁみゆがGⅠ2勝以上したらオリエンタルアート

566:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/12 07:11:33.32 paVFZLWH0
ビワハイジ

567:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/12 07:28:35.81 /Zk2t31+0
ゴールデンサッシュ

568:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/12 07:30:16.96 moXlkn+J0
スカーレットブーケ

569:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/15 07:24:53.00 2VKWT87d0
トウメイ

570:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/16 16:32:03.28 VHy2zG8TO
細江純子

571:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/16 16:43:59.16 C6jRPd0mO
クラフティワイフ

572:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/16 21:34:37.71 RFPsv6K70
ホワイトナルビー

573:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/17 17:05:00.89 2ZL+0Y2EO
細江純子

574:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/17 17:22:31.76 6COugRV80
細江純子

575:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/19 07:10:01.06 Pggd08Q80
ビワハイジ

576:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/19 14:19:03.42 y2Ni7arwO
細江純子

577:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/19 14:22:45.07 1Mv/ADEZO
ニホンカイキャロルだろこれしかし

578:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/19 14:23:48.24 y/Jzheb80
佐野量子

579:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/21 07:09:18.24 omQxHjMg0
アーバンシー

580:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/23 10:05:28.67 4hnDQMgNO
細江純子

581:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/24 07:06:35.57 dFqqwU2N0
ビワハイジ

582:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/26 07:20:34.15 DH0X5dmk0
パシフィカス

583:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/27 05:21:00.16 TLo4TsHPO
ダイワスカーレット

584:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/28 07:09:28.98 7+EjgkcJ0
オリエンタルアート

585:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/28 07:47:00.49 Af4lQz950
レイラアンジェラ
アーバンシー
スライトリーデンジャラス
名前忘れたけど、ラーイ、シングスピールの母
こいつらのどれか

586:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/28 09:48:57.87 1pisDXNw0
競走成績で言えばデインドリームの圧勝

ってか、ここ数年で海外の有名な牝馬が日本に来まくっててやばいよね

587:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/28 15:38:24.05 6Kjk0LrHO
細江純子

588:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/08/29 12:03:40.70 4NVrs9YtP
>>586
コリーダやアレフランス、ダーリア、オールアロング辺りと比べて
特段優れてる訳でもないデインドリームが競走成績で圧勝とか無いわな

589:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/09/01 01:49:16.14 aANjt2jy0
いったあああ

590:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/09/01 03:32:05.45 tQEGtNj0O
ビワハイジ

591:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/09/01 04:18:34.55 9C/1Ihiv0
GⅠ増えたり賞金増えたりして獲得賞金やGⅠ勝利数なんかで
は押されてるけど、なんだかんだグレード制以降で歴代最強クラス2頭出したのは
パシフェカスだけ

592:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/09/04 14:20:24.29 Duf5bK2iO
細江純子

593:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/09/04 15:00:44.87 kOyjtzmyO
パシフィカスさん

594:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/09/04 15:32:22.93 s2SWgGHw0
生んだ二頭が横綱に成った牝馬居たな。

595:名無しさん@実況で競馬板アウト
12/09/04 16:04:10.61 8COqbBl00
花田憲子


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch