12/10/22 08:14:23.79 JCeyV2NG
対決予定曲一覧
天体観測
ミッシング
雪の華
スノードロップ
虹
クロスロード
シーソーゲーム
世界が終わるまでは
ガラナ
キセキ
愛唄
ラブイズ
エスケープ
チャラヘッチャラ
このまま君だけを奪い去りたい
名乗りが出たら受けてたとう
( ̄ー ̄)
168:ラクダ
12/10/22 08:23:43.42 jgZEHKue
俺強すぎワロタw
とりあえず表現力とリズムは結構指摘されるからむしろ低いほうだと思うよ
あ高2の子か
スロットは最近はジャグを時々打つくらいかなー
169:太郎
12/10/22 08:35:28.46 6aiZewOQ
天体観測なら勝負してやってもいいぞ
つか、そん中だと天体観測のオケしか用意できない
170:てりおす
12/10/22 08:57:36.45 JCeyV2NG
ジャグラー ボコッ(⌒0⌒)/
ラクダはスロッターやったんだね
太郎 勝負してやっても良いぞ
(⌒0⌒)/~~
それはこっちのセリフじゃい
(⌒0⌒)/~~
グハハハハ(⌒0⌒)/~~
天体観測は勝利確信
てりおすに敵無し
本命はてりおす(^O^)
さーて 寝よ
(-.-)Zzz・・・・
171:高1
12/10/22 09:38:19.41 EljkdGNp
今日は学校休みなんでカラオケ( ^x^)
歌う前にしたらいいよー的なことありますか?こうしたら声でやすいみたいな
172:ヒトカラ王
12/10/22 09:43:31.58 pQFHkQ3J
炭水化物をがっつりいって声帯筋に張りを持たせるんだ
173:今年で二十歳
12/10/22 09:55:06.09 N1GiUfyg
よこやりですいません。
このスレは曲うpして、評価下さいとかしても大丈夫ですか?
174:高1
12/10/22 10:01:46.86 EljkdGNp
なるへそ
昼飯はご飯めっちゃ食うわ
175:ラクダ
12/10/22 10:26:38.00 jgZEHKue
俺の場合飯いっぱい食べると腹式できなくて喉声になる
176:高1
12/10/22 10:43:51.52 EljkdGNp
まじか!
ちょうどいいくらいがいいかな
177:選曲してください
12/10/22 10:47:45.50 Q7/ibl4B
>>173
うpするのは勝手だが評価スレではないからスルーされると思とけ
評価してくださいって奴等、他人のへたくそな歌を一曲ちゃんと聞いて評価するのに時間と労力を使うということわかってんのかね
178:選曲してください
12/10/22 11:21:19.42 IBct9r1H
>>173
そのためのスレですからどうぞ。
ただし、あくまでも「てりおす」村の住人の評価なので、
たとえば教習所で同じ評価をもらえるかどうかは保証されませんぞ。
179:選曲してください
12/10/22 11:32:15.80 N1GiUfyg
>>177 評価スレじゃないなら、やめといたほうがいいですね。分かりました!
180:ラクダ
12/10/22 11:38:03.13 jgZEHKue
そうかここてりおすが評価するスレなんだねw
本人がうぷりまくってるからそんな意識なかったよw
高1
俺は胃腸が弱いから結構気にするw
181:選曲してください
12/10/22 11:59:14.38 IBct9r1H
そう、もともとは、てりおすがひょうかしちゃる、というスレw
182:今年で二十歳
12/10/22 12:13:57.62 N1GiUfyg
なんか、しても大丈夫っぽいので、やっぱりうpします(^-^;
君をのせて/石井竜也ver
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
偏差値スレでは論外、41と言われ、教習所スレではB評価だったのでわけが分からなくなってしまいました...(少しねちっこいのかも)
183:てりおす
12/10/22 13:18:02.54 JCeyV2NG
おは(^O^)
とりまカラオケ行ってくる
(^^)/
ウプ評価は夜まで待っててな
(^O^)
天体観測頑張ってくる(^3^)/
184:てりおす次郎
12/10/22 13:25:06.36 IBct9r1H
んじゃ本家より先に次郎がひょうかするお。
高音部に難があるのと「い段」の発声がうまくいってないみたいだ。
「たくさーんの「ひ」がー」などといったところやサビが上がりきらず、
無理して押し出すように発声しているので、高音部が安定せず、
それが低評価になったのだろう。
高度な歌い方を狙っている点で難しさがあるわけだ。
逆に表現を加えよとして成功している部分は高評価。音感も良い。
実力的に総合すると、次郎基準でC2くらいかな。
ついでにアドバイスも。
高音部の発声練習から入り、楽な発声方法を身につけ、
「ひ」などは口の前を閉じるのではなく、
奥の方を開いて閉じて「ドレドレドレドー」「ソラソラソラソー」とする練習が良い。
音色に気をつけながら閉じ気味のときに艶のある高音にする。
とこんなふうに言えば貴方にはつかめそうな気がする。
185:てりおす次郎
12/10/22 13:26:16.10 IBct9r1H
あ、評価は182な。
186:選曲してください
12/10/22 13:29:28.96 dT8cL2rc
てりさん
ありがとうございます♪
>>163の名もなき歌聞けました。
抑揚の付け方上手いなぁ!!
かっこよく歌えてて凄いです。
187:てりおす
12/10/22 13:42:21.08 JCeyV2NG
次郎 ありがとう(^O^)
鈴木 ありがとう(^O^)
カラオケ来たがまさかのスペシャルルームf(^ー^;
学生が沢山居たんは予想外だった
この部屋マイク50にしないと駄目な部屋だからなぁ
まぁしかたないが<(_ _;)>