12/04/20 00:08:26.80 G+EHVH9E
え、なにお前海見たこともねーの?だっせぇwwwwwww
って得意げになってる丘サーファーみたいですね
かっこいいです
248:選曲してください
12/04/20 00:15:07.71 ig/uytG8
>>247
いくらごまかしてもレスは消せない・・・
糞してねろガキ
249:選曲してください
12/04/20 00:25:59.96 k/w+xmDq
モトモリは声がいいけどテクニックはボーカル科の中の下か中の中だからな
250:選曲してください
12/04/20 00:37:12.05 9aqz15iP
実力測りたいんならカラグラ出たらいいんだよ。
本戦出られたら大したもんだって認めるよ。
251:選曲してください
12/04/20 01:50:46.87 ig/uytG8
ていうかモトモリみたいなベクトルの上手さはカラオケボックスでたら何の意味もないよな
アーティスト向きじゃない
252:選曲してください
12/04/20 02:11:58.54 jaiamlRy
でた!カラオケ板なのにカラオケボックス出たらうんぬん発言!
253:1
12/04/20 06:09:21.26 XBVxbYl4
おまえらおはよう
二日酔い気味だ・・・ww
>>225
おー、結構いいんじゃね
ただ高音の出し方がちょっと固いかな
もうちょっと響かせる感じのがいいかも
できれば次からはmp3でたのむ
254:選曲してください
12/04/20 06:27:27.76 7jbbs1/O
今日は午前0時からご病気の方がハッスルしてらっしゃる。
255:1
12/04/20 09:10:08.71 MJkP6e9J
よくねた。
今日は休みだからヒトカラ行ってくるか。
>>195
安定してて特にいうことないな。
そのあたりになればもうあとは自分の歌いたい方向へ自由に進むだけだお。
>>225
オレはタイちゃんはこれぐらいの音域が一番あってると思うよ。
>>239
まあオレは低音系の曲はプロレベルだからショックを受けたことはないなww
何か一つを極めたら他のことはどうでもよくなるww
256:選曲してください
12/04/20 09:22:55.61 h7ZYpaAQ
バス歌手に土下座してくればいいと思うよ。
257:選曲してください
12/04/20 09:39:44.26 b8zx0ccl
叫んで飛び出した今井荘
258:239
12/04/20 12:29:43.26 7uHX1CqK
でも聴きに行ってよかったわ
今まで声色作るのはナルっぽくて嫌だつって地声のままで歌ってたけど
それじゃ上手くはなれないって事に気づけた
259:選曲してください
12/04/20 14:01:21.38 jaiamlRy
てか今気づいたけど俺のIDなかなか
260:選曲してください
12/04/20 15:19:31.98 xgroSfsI
じゃいあむるりぃw
261:選曲してください
12/04/20 17:18:06.35 Zeo0sREK
俺最低音lowEで最高音は超喉締めシャウトしてhihiCなんだけどさ(いつでも出せるのはhihiAまで)
完全に地声感覚で出せるのがmid1Eまでなんだけど
そこからは脱力して出すには裏声混ぜなきゃいけない
もうmid2Eからは完全に裏声感覚
おれの喉って常人並み?常人より高い?低い?
ちなみにhiAから上は喉締め入る
262:選曲してください
12/04/20 17:59:09.42 k/w+xmDq
並じゃないかね。
263:選曲してください
12/04/20 18:25:22.56 xgroSfsI
あ、俺並以下だw
264:1
12/04/20 18:52:31.41 MJkP6e9J
>>261
オレはその裏声を混ぜなきゃいけないっていう感覚がよくわからんからな。
地声100%の感覚でmid2Fあたりまででるが、それ以上はシムるのがオレだわ。
265:選曲してください
12/04/20 18:59:46.12 Zeo0sREK
>>264
胸に手当てて低音から音挙げてくとどっかから手に伝わる胸の響きが弱くなっていく
そこから上を脱力して出すにはなんか喉が疲れる
気づくといつの間にか裏声混ざってる感じ
266:選曲してください
12/04/20 19:09:34.75 Zeo0sREK
違った
胸の響きがどんどん上に移っていく感覚だった
それがmid1Eから始まる
普通の人は裏声混ぜ始めるミドル域がmid2F~hiAくらいだって聞いたから俺の喉おかしいんじゃないかと思った
267:選曲してください
12/04/20 19:17:33.86 DP8xGfFd
歌下手で練習してるんですが。
歌詞が途切れるところ、歌が終わるところの音程が乱れやすいんですが、ありがちですか?
周りではあんまりそういう人はいないんですが…。
268:選曲してください
12/04/20 19:48:15.73 VpSjPg+7
自分は最低音mid1Aくらいで高いとこまで適当な発声で引っ張れてしまう。
結構恵まれてんのかもしれんな
269:1
12/04/20 19:59:28.79 MJkP6e9J
>>265
ミドルに切り替える感覚は人それぞれで全然違うらしいからなんともいえんけど、
裏声に混ざっていく感覚があるなら、ミドルを習得できるスペックはあるんじゃないかな。
>>267
語尾がずれるってこと?
語尾はかなり重要で、そこがずれるとかなり目立つ場合が多いから注意だな。、
オレは覚えた曲に関しては乱れることはないが、とにかくしゃくってもなんでもいいから根性であわすのだ。
とりあえずうpしてもらえればアドバイスしやすい。
>>268
多分そういう喉の人が一番今のJ-POP環境に適してる気がする。
270:選曲してください
12/04/20 20:05:48.48 DP8xGfFd
なんというか、間奏前のロングトーンとかで探り探り合わせる羽目になったりします。
単純に歌い込みが足りないのかも知れません。根性で合わせるように頑張ります。
うぷは生き恥レベルなので止めておきますw
271:選曲してください
12/04/20 20:29:44.70 4giDslmI
あ
272:選曲してください
12/04/20 20:53:24.89 GB6giACb
歌なぞ、しっかり覚えさえすりゃ、そがい下手になりゃせんじゃろ。
最近は、プロの飯食っとる奴の中にも自分の曲をしっかり覚えとらんのが多いけぇの。
273:選曲してください
12/04/20 21:57:22.32 cJ5z9eP6
桑田佳祐は関係ないだろ!
274:選曲してください
12/04/20 22:00:59.43 rFjq+Q8y
歌は才能だお
275:選曲してください
12/04/20 22:21:23.62 Zeo0sREK
声帯一つでかなり決まる歌からは身長無双のバスケみたいな理不尽さを感じる
必死に練習すればゆくゆくはプロ…なんてのは幻想だな…
276:選曲してください
12/04/20 22:24:33.71 bGd3OqhU
歌うまい 絵うまい スポーツうまい 顔がイケメン
全て才能
277:選曲してください
12/04/20 22:27:46.45 bGd3OqhU
高音声帯の才能はあったが
リズム感 表現力 耳の良さが皆無だわ
278:選曲してください
12/04/20 22:28:24.08 4YuhFFQc
>>277
これまんまタンボイだな
279:1
12/04/20 23:47:12.66 MJkP6e9J
>>278
それはないww
280:選曲してください
12/04/20 23:58:12.02 JLjgSUEH
高音声域の才能もなく
リズム感、表現力もなく
耳の良さもなく
自尊心があるのがタンボイ
281:選曲してください
12/04/21 00:05:28.86 b9Q64unv
タンボイは耳がいいつもりになってる可哀想な人だからな
アラサーにもなって彼女なし技術なしの底辺IT土方だから捻くれまくってる
282:1
12/04/21 00:08:04.52 cukhNBT6
何言ってんだこいつww
283:選曲してください
12/04/21 00:10:02.47 b9Q64unv
おまえ偽物だろ?
本物はもっと謙虚
自分の下手くそさをわかってる
284:選曲してください
12/04/21 00:18:36.84 qahMCsi9
おかしいな、そろそろ援軍が来るはずなんだがな…
ついに>>1がハブられる時が来たのか?
285:選曲してください
12/04/21 00:27:29.11 b9Q64unv
援軍って自演隊と祭り上げてネタにしたいやつだろwww
286:1
12/04/21 07:46:17.75 Jj4HFDPh
>>280
それはないwwwwwwwwwwwwwwwwww
287:1
12/04/21 07:48:39.44 Jj4HFDPh
高音は開発中だが中低音の響きはプロ級だお
288:選曲してください
12/04/21 07:56:05.87 oHGDGOKc
仕事しながら、この動物園の管理してる1さんは、マジで神。
289:選曲してください
12/04/21 07:58:48.18 q1AUK9D9
自尊心は鬼のようにあるだろ
290:1
12/04/21 08:13:12.99 Jj4HFDPh
神wwありがとお
291:選曲してください
12/04/21 08:20:54.62 q1AUK9D9
実際なんの仕事してるの?
292:選曲してください
12/04/21 08:50:55.15 NHwiAFJZ
IT関連
293:選曲してください
12/04/21 10:14:27.13 t715YC4R
よく知らんけどIT関連ってこんなヒマなの?
しょっちゅういるよねタンボイは
294:選曲してください
12/04/21 10:38:25.19 JP6ylQ57
ニートが必殺仕事人タンボイに口出しするでない
295:1
12/04/21 12:10:17.68 Jj4HFDPh
IT関連 ヒマだお
296:選曲してください
12/04/21 12:43:08.85 ApksJYlg
なにしろ、おまいらが3日間かかる仕事を10分で終わらせるっつんだから、暇になる。
297:選曲してください
12/04/21 13:53:11.55 t715YC4R
ヒマならなんかうpしろよ
298:宣伝失礼します
12/04/21 14:54:25.60 CurRz06i
あなたも課題曲を歌って投票対決に参加してみませんか
第3回課題曲対決
課題曲 抱きしめたい ミスターチルドレン
録音環境 空間、ラインどちらでも可、編集不可
キー設定 自由
ウプ期限 5月1日、火曜夜8時
ウプ場所 てりおす評価村
参加資格 誰でも(名無しさんはコテ付けて)
ぜひご参加ください~