12/03/18 22:21:26.35 KY1SMFeb
加藤茶
3:1
12/03/18 22:30:10.94 H5XEa98Y
加藤茶ボーカルじゃねえだろハゲ
hydeとスピッツ草野ぐらいしか天然ミックスしらねえんだよ
例えば西川好きなんやけどあれは天然?非天然?
4:選曲してください
12/03/18 22:35:26.52 4J3WDqCt
プロは元々声が高いか
天然水だよ。
歌のエリートだからな
特に高音ガンガン出してるやつらは
5:選曲してください
12/03/18 22:36:42.59 3FDe1zul
ハイドって天然なのか?
確かにその二人のミックスのうまさはやばいけど
6:選曲してください
12/03/18 22:37:55.69 lf+gVlU0
仲居
7:選曲してください
12/03/18 22:39:15.86 yeGMfm5S
>>3
多分天然かな。非天然が逆に知りたいけど。
8:選曲してください
12/03/18 22:42:34.42 9r7FHDKC
HYDEってミックス上手いらしいけど音程不安定じゃない?
9:選曲してください
12/03/18 22:45:31.76 4J3WDqCt
hydeは声質良すぎ。
いくらミックス上手くてもああはならん
10:選曲してください
12/03/18 23:04:57.15 mZLKFNtb
スピッツのライブ映像見てるとCDなんじゃないかって位余裕綽々だよな
11:選曲してください
12/03/18 23:21:07.90 3FDe1zul
常に真顔で歌ってるからな~>草野
12:選曲してください
12/03/18 23:35:54.99 uCAJTkY4
非天然の方が気になるに同意
高音ボーカルで非天然っているのか?
13:選曲してください
12/03/19 05:14:46.26 PCNk98V5
RADWIMPSとか非天然じゃない?バイマイサイとか裏声ベースだし
14:選曲してください
12/03/19 10:14:37.61 7vqPkLiy
アホ丸出しのスレ
15:選曲してください
12/03/19 18:44:28.61 Ca0xKd7J
マシンガンズのAnchangは非天然だよ
16:選曲してください
12/03/19 19:42:46.35 RDAkZxVn
ハイドは高音出るけど定年ってイメージはないなぁ
17:選曲してください
12/03/19 19:53:10.88 DrDM2TQH
稲葉浩志
18:選曲してください
12/03/19 20:12:41.22 Ca0xKd7J
>>17
稲葉さんは天然でしょ、学生のころからあの声らしいし
19:選曲してください
12/03/19 23:20:52.68 KTOadVhs
ハイドはなんかキモい
20:選曲してください
12/03/19 23:40:42.83 W3gjhce1
天然ミックスの歌い手同士による歌対決!
課題曲は、スキマスイッチのガラナだ!
どちらがより、心の琴線をひくのか?
その鍵を握っているのは君達だ!
ぽんすけ
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
らふ
URLリンク(ymkt.jp)
投票はこちら↓
URLリンク(sentaku.org)
21:選曲してください
12/03/20 00:52:39.81 k5CGeR2s
TM西川とかABCヤスとか
22:選曲してください
12/03/20 05:15:59.19 l2y5h8ax
ラルクで言うと具体的にどの曲のどの辺りがミックスにあたるの?
23:選曲してください
12/03/20 07:20:04.69 ws1fYjcy
岩沢厚治、小田和正、草野正宗、平井堅ぐらいしか思いつかん。徳永英明ももしかしたらそうかも。
稲葉浩志、hyde、TERU、西川貴教、桑田佳祐あたりはうまいけど天然とは違う気がする。
北川悠仁、桜井和寿、綾小路翔あたりは絶対天然ではないと思う。
天然ミックスの人ってロックバンドのボーカルには不向きな声質のイメージがある。
24:選曲してください
12/03/20 08:40:36.11 t/zcdZOl
天然ミックスって何?
無知な俺に教えてくれ
元からミックスボイスが出来るってこと?
25:選曲してください
12/03/20 08:46:32.71 P53skzxw
小野正利がhydeを生まれつきミドルヘッドが使える人って言ってたから天然じゃない?
たぶん本人から聞いたのかも
26:選曲してください
12/03/20 10:00:49.27 7QdE0Lhi
天然かどうかはわからないけどモノマネしづらい人は特別な気がする
小田和正とかスピッツの人とか、モノマネしてる人を見たことない
27:選曲してください
12/03/20 11:45:19.00 RmP5W4QU
稲葉は非天然だと思うけど
初期のころと今と声が全然違うから
28:選曲してください
12/03/20 11:47:57.60 5zty7Nm+
そうだったね
今の声は喉の手術してからなんだ
29:選曲してください
12/03/20 11:59:04.34 9rkJcRx1
非天然で鍛えたミックスのが良い声してる
ATSUSHI、川畑要等
30:選曲してください
12/03/20 14:50:16.99 RmP5W4QU
>>28
ボイトレだと思うけど
昔の声ってデビューしたてのときの話だぞ?w
31:選曲してください
12/03/20 14:52:31.23 P53skzxw
稲葉の大学時代
URLリンク(www.youtube.com)
俺はこっちのほうが高音好きだな。伸びがいい
32:選曲してください
12/03/20 15:03:48.30 5zty7Nm+
>>30
今のオカマみたいな声は
2004年の手術からでるようになったんだよ
33:選曲してください
12/03/20 15:36:58.74 pkMdXy8o
なんか見た目だけみたらけいおんの影響でバンド始めました って感じのオタクバンドに見えなくもない
34:選曲してください
12/03/20 16:29:24.07 w8Fa2OVX
稲葉は高校の時にバンドしてたよ
地元でコンサートしたかったらしいが当時ロックが(ry
35:選曲してください
12/03/20 16:38:27.97 uE3lXjJf
>>26
小田はyoutubeでみたな
紳助の番組で
36:選曲してください
12/03/20 18:18:30.36 sHaphW3j
ミックスは繊細な性格の人が出来る
37:選曲してください
12/03/20 18:33:31.49 OkRab4So
てりおす師匠さすが~
38:選曲してください
12/03/20 21:27:50.96 g577HAKT
中村一義
39:選曲してください
12/03/21 00:22:22.43 sgEXyDCr
天然ミックスは本人にでも聞かんと分からんだろ。
単に天然ってだけなら高音ボーカルは軒並み天然だと思うけどな。
むしろ高音じゃないしても非天然を探す方が難しい。
40:選曲してください
12/03/21 05:24:04.97 pk3IL7vM
低音出るか出ないかでも若干洗えるかな。天然でも出る奴は出るのか
41:選曲してください
12/03/21 14:31:28.60 2hhyQp25
Toshiと稲葉ってどっちが声高いの?
42:選曲してください
12/03/21 17:59:08.28 YeFDHLWd
外人で天然て誰がいる?
43:選曲してください
12/03/21 22:11:32.49 1Ry/PzCY
>>41
稲葉
44:選曲してください
12/03/22 23:02:16.15 haDoU44M
地声の高さなら断然トシ
45:選曲してください
12/03/25 11:24:36.02 a+Lljors
>>42
欧米の名が知れてる奴ならほぼ全員だろ
日本の天然って洋楽っぽく歌えるって評価をされることが多いしな
46:選曲してください
12/04/19 22:42:42.49 n9dzi8Rx
遠藤正明とか
47:選曲してください
12/05/02 14:16:20.90 kh+mg7pe
>>36
性格は関係してそう
48:選曲してください
12/05/02 14:34:15.07 hCBDmtdQ
稲葉は天然だよ
インタビューでも昔から出たって言ってる
デビュー前のラウドネスのカバーの時とは歌い方を変えたみたいだが
当時から今の声も出たらしい
だがそれを歌でものにするのには必死に努力したと言ってた
49:選曲してください
12/05/02 15:00:05.15 JtuukTaa
hiAくらいを使う曲がある歌手はみんな天然なんじゃないの?
50:選曲してください
12/05/02 17:16:49.81 hCBDmtdQ
天然の人は裏声が苦手
51:選曲してください
12/05/02 18:35:57.33 PKWSxLBj
TERUは絶対非天然
ちゃんと喚声点あるし
52:選曲してください
12/05/02 18:38:12.51 rh8r9aMr
TERUは昔生番組でサビが完全に裏声に聴こえたことがあったな
53:選曲してください
12/05/02 20:37:37.13 hCBDmtdQ
だからテルはあんまりうまくない
54:選曲してください
12/05/02 20:51:02.59 7L3g11fU
けいおんの唯ちゃん
初音ミク
55:選曲してください
12/05/02 20:54:08.94 7L3g11fU
>>36
俺の友人は逆にワイルドでお調子もので、勢いでhiEくらいまで出しちゃう感じだな。
56:選曲してください
12/05/02 21:32:59.45 hCBDmtdQ
でも天然の人はいろんな声質を出すのは難しいらしいので
どっちがいいとも言いがたいらしい
57:選曲してください
12/05/02 21:41:06.55 YwSPLv+w
確かに最初から型に填まってる天然は崩すのが難しいな。
非天然が色々失敗しながら型を固めて行くとその課程の分だけ色々な事が出来るし。
58:選曲してください
12/05/02 23:10:14.92 hCBDmtdQ
元々最初からミックスできてる人は
高音では得するかもしれないが、声質はある程度固定されてしまうので
調整が難しいらしい。
ものまねの人なんかも、天然の人はいろんな声質を
真似するのは苦手らしいし。
59:選曲してください
12/05/03 10:48:41.84 IkO0O6BQ
ワンオクロックのボーカルの人は?
ミドルとか以前に地声が高かったけどw
60:選曲してください
12/05/03 11:08:05.69 fEEC33+S
>>26
ナニソレ?w
信者がヨイショしたいだけやん
小田和正とかw天然だとは思うが、別に特別じゃない
某機種の採点バトルでいつもそっくりなうpがあるぞw
61:選曲してください
12/05/03 19:45:29.27 JTu9lOZ9
だな
小田の声は真似できる人意外といるし、声楽崩れにこういう声多いとも言われてた
つべにもオフコースのコピバンしてたって人の音源あったけどそっくりだったし
スピッツは発声法がちょっと違う
高さは素人でも出せるレベルだけど
低音から高音まで地声と裏声の比率をほとんど動かさず出すことができるから特殊といっていいかもな
62:選曲してください
12/05/03 19:55:18.76 lb7YpcoU
比率が可変出来ないなら単なる独立したミドルだ。
特殊でもなければミックスでもない。
63:選曲してください
12/05/03 20:04:48.28 JTu9lOZ9
YUBAレポによれば特殊みたいに書かれてたよ
発声できてる人からみても容易にまねできるようなもんじゃないらしい
64:選曲してください
12/05/04 01:00:13.00 UdzbH7cX
確実に非天然と思われる
福山が練習したら、天然の人並みに出せるのか?
65:選曲してください
12/05/04 02:53:34.37 hh5ZhG4d
14に賛成~
66:選曲してください
12/08/14 09:31:59.05 Hgb4YT1z
恨み節~
67:選曲してください
12/10/25 00:24:03.51 buD5UGHW
yasu
68:選曲してください
12/10/25 08:28:51.98 KaRQkiAf
てりおす
69:選曲してください
12/10/25 17:59:39.47 DbxFZIwn
あまりに有名で既出かもしれないけど大御所
URLリンク(www.youtube.com)
70:選曲してください
13/04/03 17:49:57.49 whhcjRJF
>>23
ロックバンドに不向き
それは言えてる
ミックスって声楽的な技術を無意識に出来てた人達だからね
綺麗な歌声になってしまう
71:選曲してください
13/08/16 21:07:27.75 yTe5NPDr
あげ
72:選曲してください
13/08/17 09:41:15.43 JuURADR9
uverworld takuya
one ok rock taka
天然の超高音域歌手
73:選曲してください
13/08/17 10:43:43.78 F4YDsImN
Yasu
hero の jin
74:選曲してください
13/09/05 01:36:17.16 A2nbt7ns
てす