【揺れろ】糞フリ!チリメン治す件第4波【この魂】at KARAOK
【揺れろ】糞フリ!チリメン治す件第4波【この魂】 - 暇つぶし2ch450:532
12/01/10 02:52:00.17 288yInKx
今日は休みだったんですが、無気力かつ怠惰に過ごしました^^;
何もできないままダラダラとこんな時間まで起きている自分が嫌でしょうがなく、
ドス黒い何かが全身を駆け巡っているような感じで、体がムズムズします。
いっそのこと剣心の天翔龍閃で一発活を入れてもらいたいくらいですw

>>443
今本棚を見たところ、『発声法の理論と技法』って名前みたいですが、
図書館にはまったく行かないのでわかりませんw

>>444
抜刀斎としては敵を殺せればそれでいいのでしょうから、わざわざ相手と正面から斬り合う必要はない……ということで、
今の彼にもその習慣は残っていて、馬鹿正直に真っ向から刀を振り回しはしないだろう……というのがまず大きいところです。
しかし剣心の過去のことを思えば、
刀を持つことや刀で敵を攻撃すること自体にも、とてつもない恐怖感を抱いていてもおかしくないですね。
それどころか、フリーさんが仰っていたように、そもそも刀を握れない体になっていても違和感はありません。
正史にはそういった面での葛藤の描写もあった方が、より説得力がますかもしれませんね!

良い夢を!^^

451:選曲してください
12/01/10 04:15:58.24 nQTOkiuY
>>449
返信ありがとうございます
初めてのボイトレなので、うまいか下手かもわからないのですが
知人にも聞いて考えてみます
ありがとうございました。

452:フリー
12/01/10 13:58:33.40 2xvyXlPK
>>450
お早うございます。 寝続けて先ほど起床しまして、「とりあえずネットを‥」という、最悪の生活になっています^^;
13時すぎなのに、もう日が傾いて見えてがっくりきてます‥。

その方法でカツを入れてもらうには、剣心を死の危機に陥れるような一撃を与えないと‥

おや、意外にキッチリした本のようですね! 昔学校の授業で「風土」という有名な古い社会学(?)の文献の賛否についてやった事があるんですが、
その本の内容が、「今となってはトンデモだけど、そうやって非科学的に思われる部分をエセ科学的にでもいいから論拠立てて考えるのは大事」、
という趣旨の授業でした。‥僕のやってる事はまあ、そういう事ですねw
「姿勢≒言語」っていうのも、まだそういう段階かと思っていたのですが、そうでもなさそうですか!?

おっしゃる通りで、まぁ、それこそ「殺し合い」が「生きる事」に近かった中世の武士でも、
万が一、「守りたい!」と思った自分の妻を真っ二つにしてしまったら、相当な「トラウマ」が残って当然だと思うんですが‥。
まぁ、それでも「人を切り慣れている」武士や剣心ならそこまで思わないのでしょうかね‥まさにそこは「キチガイ」であります‥ orz
多少でもいいから、532さんのおっしゃるその「葛藤」の描写、本当に欲しいところです^^;

453:フリー
12/01/10 14:09:04.35 2xvyXlPK
>>451
いえいえ、手短な返信になってしまいまして申し訳ありません。
なるほど、初めてなんですね! 先生を選択する権利はこちらにもあるわけだし、
先生を変えると、意外な発見もあったりしますよ。たぶん。
お知合いにボイトレに詳しい方が居れば、是非色んな意見を聴いてくださいm( _ _ )m

その先生が、すごくクラシックに偏った人ならそういう教え方をするだろうし、
何か元アーティストみたいな人なら、その人の感覚の独自路線とかあるだろうし、
外国で勉強したならその国の教え方になるだろうし、
POPS一つをとっても、先生が好きなジャンルの教え方になると思うし‥
上記のような大まかな「種類」(失礼)が沢山あって、そのまた下に、個人個人の違いがあろうかと思います‥

ただ、そういう中で、>>2に書いたような、「普遍的な」判断基準みたいなものは自分の中に隠し持っていてイイと思います。
>>2が万人に完全にあたっているとは思いませんので、ご自身でさらなる考察を‥m( _ _ m

454:選曲してください
12/01/10 14:32:06.14 guw0Nx/T
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

455:フリー
12/01/10 14:45:44.72 2xvyXlPK
あと、昔よく見聞きした事ですが、>>4>>13のように、「日本語≒悪」という考え方が嫌いな僕にとって、
「日本歌謡・J-POPは糞」というのも違うと思っています。
以前サブさん達と大いに盛り上がっ話題が一つあって、「日本語のオペラは、"何を言ってるのかさっぱりわからない"」です。
声帯を目いっぱい伸ばし(?)、共鳴空間を最大限にとり(?)、倍音をワンワンさせながら歌う歌って、
「日本語の説得力が無い」という側面があると思います。‥いっちばん分かりやすく言えば、

「‥そんな風にしゃべる日本人なんていないよ^^;」

「音が綺麗」「響く」「何か気持ちを刺激する」、そういう「音」としての意味合いや色はオペラには沢山あると思うのですが、
そこに、日本人の「日常」的な、「恥」や「隠す美徳」、「和の思い遣り」、そういう、ギュッと心を潰したような控えめさは無い気がするんです。
ただ、自由主義・個人主義・資本主義・市場経済などが100年あまりかけて浸透してきたこの日本社会では、その日常さえも無くなる運命にあるのかもしれませんが‥
サブさんが途中から乗っ取って考察を続けてらっしゃる"「歌は心論」に反発"スレ
スレリンク(karaok板)
の、レス191と192を必ず見てください!!!! 昔からサブさんのおっしゃっている内容が、ものすごく分かりやすくまとめられてます!
こういう、「無意識」の部分が、「個々の性格とその声」にまである、と考えているのが僕の立場ですが‥未だに証明できません^^;

456:フリー
12/01/10 14:57:50.02 2xvyXlPK
>>454
おおおおおお!!!!!!!!
めちゃくちゃ重要なニュース、ご提示ありがとうございます!!!!!!!!!

記事の前半の部分、ほんっっっっっっっっっっっっっっっとに分かります!!( T o T )
未だに次の職はどーしようか‥と、「希望も何も全く皆無」の毎日を何年も続けてきています‥
本当に辛いですよ^^ 家族にも負い目がありすぎて会えない‥ 父親と会話したのがいつが最期か思い出せませんw

発達障害者支援センター ← 行きましたよココ! ちょうど一昨年去年とレポートしてた、アトモキセチンの治験に行くきっかけでしたね。
お役所の方々の中では、本当に親身で頭の良い、経験豊富な方々が居た印象があります。話しながら涙出てきましたよw
予約だけ取れれば、すごく気楽に行って相談できる場所です。もし2chなどやりながら悩んでいる人がいたら、是非一度電話してみてください。

ただ、記事にあるように、就労に関して、決定的な解決策を用意出来ている、という状況では無いので、過度な期待はせずに。
これは行政機関だけの取り組みだけでは無く、社会全体の問題でもあるので、解決は難しいでしょう。 orz
‥もっと昔なら、僕みたいな人間は、ホント、ホームレスくらいにしかなれなかっただろうな‥運が良かったです。

457:フリー
12/01/10 15:07:49.05 2xvyXlPK
誤爆!!>>455の、

サブさんが途中から乗っ取って考察を続けてらっしゃる"「歌は心論」に反発"スレ
スレリンク(karaok板)
のレス190~204をかならず見てください!!

458:フリー
12/01/10 15:26:12.32 2xvyXlPK
それと、オペラや声楽の例を上げて、よくJ-POPや歌謡曲をバカにする人が居ますが、
ではそのオペラや声楽家の歌声が、いったいこの国に居るどれだけの人達の疲れを癒し、
楽しい気持ちにさせ、切ない涙を誘い、夫婦の仲を良くし、友達とのコミュニケーションに花を添え、
明日への前向きな気持ちを引き出し、その日のデートをより盛り上げ、アルバムの写真のような思い出を沢山残してきたのでしょうか。
何千年と続くこの国でのその実績は??

日本語声≒悪 英語声≒良、 日本語声≒間違い 英語声≒正しい、 ピエロ声≒悪 ナルシス声≒良、
と、「確定的」に考察を固めてしまうなら、その人は日本を出て「海外」で勝負すればいい話です。
でも、恐らくですが、多くの人がそこで感じるのは、「あ、私も所詮日本語声だった‥」 であったり‥?

テンプレでも書きましたが、「程度の問題」だんですよ恐らくポイントは‥
僕も、ピエロ的な要素を残しながら、エッジボイス(ボーカルフライ)とナルシス声を意識する事で、
何とか洋音楽的なビブラートに似たものは出せるようになってきました。
以前のツンツンしたような声に比べたら、だいぶナルシスだと思いますが、それでもやはり所詮は日本語ピエロ声‥
あー、なんかまとまりがなくなってしまいました。出かけますので‥では‥

459:フリー
12/01/10 15:32:37.60 2xvyXlPK
あー‥
>>454さんが教えてくれた情報は、多くの僕と同じような2chネラーにとても有用な(偏見すみません)情報‥
できれば上げたいところですが‥ このスレの性質上、やめときます^^;
ではまた‥

460:選曲してください
12/01/10 15:55:53.97 qkD1xSxe
>>458
そうだんですよw
すごくわかります

461:ずっとROMしてました。
12/01/10 16:38:19.93 wqycDXQO
流れぶった切って申し訳ないですが、
ビブラートをする時って横隔膜を揺らして音量をコントロールしつつ、喉で音程を揺らす事を同時に行うといった解釈でよろしいですか?
リズムに乗せようとすると横隔膜と喉がバラバラになってくるんですが、
今の僕の練習方法として、テンポ90で4連かテンポ120で3連にして、1秒間に6回揺らす事を目標にして個別に横隔膜を揺らす、喉を揺らす、最後に横隔膜と喉を合わせて揺らす。といった練習をしています。
まだまだ試行錯誤の段階ですが、練習方法として間違ってないですか?

462:選曲してください
12/01/10 17:12:20.67 7CakQzxd
間違いも何も、それが王道の練習法だろ?
試行錯誤の段階で疑うのは時期尚早

463:ずっとROMしてました。
12/01/10 17:36:48.46 wqycDXQO
>>462
王道でしたか!すみませんでした。
しかし運動不足なせいか、すごい疲れますね。
まず腹筋を鍛えるべきなんでしょうね。
失礼しました。

464:選曲してください
12/01/10 18:19:51.02 qkD1xSxe
荒れそな予感

465:フリー
12/01/10 20:10:13.27 1j/yNNcF
家を出た時は寒かったのですが、日が暮れきったら逆にあったかくなったような‥?空気でも入れ替わったのでしょうか。
そうそう、>>454関連でジャストな出来事が‥
そういえば今日は本当はまず初詣に行く予定だったのですが、午後に起床したおかげですっかり忘れて、
「あれ・・?何がメインで外出したんだっけ?」と考えながらバイクで道路を走り、覚えてた用事(買い物)を済ませたところで、
「あ!そうだ、初詣に行こうと思ったんだ^^;」と気付くものの、もはや全く逆方向へ‥なぜなら新しい予定「熱帯魚屋」を組み込んでしまったからですw
バイクで走りながら、「あー寒いなぁ‥そうだ、帰りにラーメン食おう!あのラーメン屋寄ろう^^」と決めて用事を済ませ、
途中のマックでおもむろにハンバーガーセットを食べる‥「あ!ラーメン食うんだった^^;ま、いいや。」


「仕事」の時は一応集中力が高いので、ギリギリまで手を尽くしてミスや物忘れ無いようにしていますが、
OFFの日は集中力が無いのでこういうありさまです‥
今日は重要な用事がないからいいものの、本当に毎日ビクビクしてます( ^ o^ )
こうやって郵便局に1週間ほど荷物放置してあります^^

466:フリー
12/01/10 20:23:20.79 1j/yNNcF
>>460
おわかりいただけますか!よがっだでず^^

>>461
こんばんわ^^ 僕は、最初の頃は騙されてましたが、ここ数年はビブラートを出すために横隔膜とやらを意識した事は殆どありません^^;
揺れの周期を旨でコントロールしようという意識が「10」だとすると、喉が「90」です。
>>233>>300 他、今のところ声の揺れは「全て」そうです‥
もし、喉の声帯の伸展が十分になるような自分だったら、喉で起こる「タワミ」の現象やそれを音程に強調する動きは、
振動の増幅と一緒にほぼ無意識に起こるため、ブレスを送る側の微妙な変化で揺れが起こって、
その揺れを「ブレスの送る側でコントロールする」という意識が芽生えるのでしょうが、
今までの経験上、僕にその感覚がやってくる事は生涯なさそうな気がしてますw もっと若ければ違かったかもしれませんが orz

ですから、何秒間に何回とか、これについては「一切」「一回も」考えた事はありません m( _ _ )m
ただただ、喉の状態をビブラートが起こりやすいようにする事に集中するしか出来る事が無いので‥
ただ、ビブラートしにくい声帯の状態の音域では、胸を使うしかないのかもしれません >>173

467:フリー
12/01/10 20:33:41.57 1j/yNNcF
>>462
そうですね!もともと声帯付近が洋音楽に向く喉の方、あるいは練習でそういう喉に構築出来た人にとっては王道だと思います^^
このスレは、それが難しい、アウトローな「ピエロ声」専用スレッドですので、ご理解ください^^ ( 詳しくはテンプレへ‥ )

>>463
腹筋は、必要最低限あれば沢山は必要ない気もします。 特にビブラートの「波を作る」という点においては‥
個人差があるのでなんとも言えませんが。
ただし、「声帯の間接的な閉鎖」をするためとか(>>363)、>>379>>384のように、「姿勢を保つために使われている部分の腹筋」は重要に思ってます。
また、前スレのログで、「腹式呼吸」を検索して頂けると、「実は腹筋は関係なく、背筋に横隔膜がついている」というクダリが見つかると思います。
恐らくもうネット上でも一般的になっているので、検索すれば出てくるはずです。

腹筋は、横隔膜のコントロールでは無く、ブレスが漏れすぎないようにする時の「間接的な閉鎖」←これに非常に強く関わっていると実感してます。
何度も書いているエッジボイス(ボーカルフライ)が上手く行かず、(うまく行ってる時は、「息」+「エッジ」という鳴り)
スカスカと息だけに鳴ってしまったり、逆に日本語閉鎖が働いてしまって「声」になってしまったりする時、
「息」の感覚だけを意識しながら、腹筋を使ってお腹をググ!と凹ませると、魔法のようにボーカルフライができるようになりますw

468:フリー
12/01/10 20:42:56.27 1j/yNNcF
この腹筋の機能が、成長過程で無意識に働きやすい人、またはその時に喉で起こっている声帯を伸展させるための筋肉が強い人、
この条件が無意識にそろっている人にとっては、「日本語閉鎖(喉締めとか喉仏UPとか)」が「意識的に感じられる傾向」が強く、
その日本語閉鎖筋力を弱めるという選択的な行為(つまり脱力)を「選ぶ事ができる」。
だから、力を抜け、脱力しろ、というのは、上記のような機能が「無意識に備わっている人」にしかあまり効果が無いのではとずっと考えています。

何度も書きましたが、実際、10年間、僕にとっての「脱力」をする事で、ビブラートや洋音楽に向いた声が出た事は「一切」ありません。

僕にとっては、そうではなく、上記のような「素質」に恵まれた人の話し声から観察し、「自分に何が無くて相手に何があるか」を徹底的に考察して、
「息漏れ」と「エッジ(ボーカルフライ)」これをトレーニングする事で、やっと同じような感覚に近づいてきた気がします。

ですから、なんていうか、僕のような考察が無くとも、「偶然」でもいいから、
「アー‥なんかエッジ(ボーカルフライ)やってたら脱力とかわかるようになってきたなぁ‥」
という、僕のもっと先を行く人が一人くらい居てもいい気がするんですが‥どうなんでしょうか‥ orz
僕は、まだ声帯を伸展させる筋肉や感覚が弱いようで、そのトレーニングをするたびに、逆にまだまだ、
「筋力が必要」という、脱力とは縁の遠いスタートライン以下に立ってます‥

469:フリー
12/01/10 21:04:56.43 1j/yNNcF
もう先週からは、段々エッジ(ボーカルフライ)の練習や、歌う事自体に気力が無くなってきました‥
>>401さんのテンプレ探しもバンド板とか声楽とかちょっと行ってみましたが見つからず‥^^;

そんななか、A君がやたらとライブをやりたがっているいい傾向にあったので、ヤツの「悪いナルシス性」をアンパンチしてやろうと、
かなり説教してハッパをかけましたw^^ 実は、>>62の娘は音大に入る予定だったくらいのピアノマスターで、
「君の知らない物語」での僕らのバンド参加をしたがってて、A君のキーに合わせて練習してみては‥という事に。
ただ、初心者のAや他のメンバー、長い事ブランクのある娘さんにとって、転調はかなりシンドイ作業‥

ですが、Aにかなり頑張らせましたw とりあえずヤツのリミッター以上の「頑張り」をさせる予定ですw
今回を機会に、活動する上での「何か」をつかんでくれたらなぁ‥

そして僕は、もしかしたら半年後には今の職場を辞めるかも知れない事をひた隠しにして、
この職場サークル活動に参加できるかドンヨリした気持ちで変顔笑顔作ってます^^ >>368

もう歌とか音楽とか必要なくなってきて。 もうすでに今年をどう乗り切ろうか、とか、来年どうしようか、その後は‥と orz

470:フリー
12/01/10 21:16:03.19 1j/yNNcF
カラオケ板は、ちょっと前のトラウマから、必要なスレッド以外は見ないようにしてたのですが、今年になってサブさんのところに行ったり、
ちょろっとテンプレ探しに出て行ったりしてみてます‥ アクアリウム板のスレッドならシコタマ表示させてますけどねw

気になるのは、やっぱり「上手さの競い合い」「○○声自慢」みたいな事で「一年中」、相手や人の足を踏みつけ合って必死になっているところですよね‥
全ての人では無いですが、一定以上上手い人に多く、僕が観察してきた、「若年性のナルシス感」がものすごく伝わってきます‥
やはり歌で何かを目指す人とかで、20代前半とか若い人が多いのかなぁ?

ここで100%確実に「0(ゼロ)、"無"の純粋な状態」から努力して手に入れたスキルなら、誰にでもアドバイスできるのかもしれませんが、
やはり自分の普段の声や身体の特徴を申告する人は

「まず居ない」‥^^;

どうしてなんだろう‥

471:351
12/01/10 23:01:40.38 K/yCC9f1
遅くなりましたがなんとか録って参りました
SADSの練習をしていた者です
やはり早く深いビブラートを意識するほど喉が硬直して逆に動かなくなってしまいますorz
URLリンク(wktk.vip2ch.com)

一応首振りで歌ったのもアップします。
久しぶりのカラオケだったもので序盤から飛ばして少しバテてますが…
URLリンク(wktk.vip2ch.com)

しかし色々と調べてみて基礎的な部分(声の立ち位置)はやはり短期間では延ばせないと
いうことは解ってきました…
年単位の地道な練習は前提として今の歌い方で気をつける所など教えていただけないでしょうか?
>>470で言われてるような自分の声の特徴になるかは解りませんが
5年くらい前にヘビメタにハマってまして連日シャウトをし続けて喉をつぶす事は良く有りました(^^;
ヘッドボイスだと思うのですが高音を無理に出すのは割と慣れています。
ただビブラートがかけられないのでキーの高めのポップスに苦労している現状です…

472:フリー
12/01/10 23:24:05.88 1j/yNNcF
>>471
おおw こんばんわ^^
スレを開いたら音源が貼ってあるというのはあまりない場所なのでビックリしました!
わざわざ録音とUP、ありがとうございます!

うーん‥まずは、清治さんの「雰囲気モノマネ」から抜け出す事をオススメしたいです。
声を揺らす事がまずの目的なら、自分の声がどういう声なのか、真摯に自己判断していく必要があると思います。
僕が昔思ったのは、「声マネ」は大事ですが、「雰囲気モノマネ」はほとんど意味をなさない、という事でした‥
まぁ個人差はありますが‥
もっと他の歌を聴いてみないと全く分からない部分がありますが、いわゆる絞めた声で、
僕と同じく高速orチリメンの素質はある可能性あると思います^^; 僕が言うのも悲しいですが‥
ただ、雰囲気モノマネをしすぎて、「絞めすぎてる」感じがあるのではないでしょうか。
>>281の苦しげな声に気付いて、それをマネする事、ここまではいいのですが、清治さん独特の音圧をさらにマネしようとして、
喉の可動を可能にする自分のスペック以上絞めてしまっているような気もします。
続く

473:フリー
12/01/10 23:37:37.13 1j/yNNcF
ヘビメタが歌えるくらい高音が出るなら、僕と同じように無意識に「そこそこ」声帯は伸展してたり、
はたまたそもそもの音域が上にずれていたり、はたまたいわゆる「ミックス」と言われるような声が出しやすかったりするのでしょうかね?

無意識すぎて声を省みるチャンスが少なくて、無意識の高音をあえて追求しすぎて、
その声に「ヘビメタの雰囲気」を象徴するようなエッジ感、音圧を加えようとした時、
普段会話で使っている同じく「無意識」な日本語閉鎖の力が強く働きすぎるので、声の揺れの可動域や感覚を無くしてしまっている、
そういうパターンじゃないでしょうかね‥

僕も以前そうだったのですが、「シャウトしてすぐに声を潰す」というのは、ピエロ傾向がある人だと思います。
もちろんそうでなくても声帯に負担がかかるのでダメージが全く無いわけでは無いでしょうが、
本当に効率の良いミックスとかヘッドで声を出している人は、適度に効率よく息が漏れていて、
(‥こういう人の場合、ご本人は逆に「閉鎖を強くしてる」と言うでしょうが、僕らからすると漏れているw)
声帯に「圧力」の負担があまりかかっておらず、想像以上に声は簡単に「潰れない」んですよね‥

できれば、普段の会話声に近い音域の歌と、もっとポップな歌があれば‥

474:フリー
12/01/10 23:50:27.97 1j/yNNcF
一つ重要な事をあえてつっこんで言えば、

「清治さんと同じような絞めた音圧が出る事に自分で気づいているからこそ」(声真似ができる事に気づいているからこそ)

サッズを選んで練習している、という側面はおありではないでしょうか?
そういった時、その声全てをいきなり完全にコピーして似させて歌う事ができる人って案外少ない気がします。
だいたいは、「あれー、似てるんだけど、この歌手のこれが出来ないなぁ‥」と悩む事があるはずなんです。
そう言った時こそ、「雰囲気のマネ」は一切捨てて、全く別の歌手の歌を歌ってみたりする必要もあると思います。

そうすると、なんであの大好きな歌手のあのスキルが出来なかったのか、客観的に気づく事ができるチャンスがあるかもしれません‥

まぁ、ゆっくりなビブラートが10年もできなかった僕が言っても説得力無いですが、自分自身を反面教師にして書いてみました。
m( _ _ )m おこがましくてすみません‥ 「参考程度」に見てください‥。

475:ずっとROMしてました。
12/01/10 23:57:44.16 wqycDXQO
>>466
>>467
どうもありがとうございます!それとお手数おかけして申し訳ございませんでした。
フリーさんの音源、今聞きました。凄い揺れてますねー。憧れます。
僕は森山直太朗みたいに歌えたら気持ちいいだろうなと思って練習してます。
彼の場合2種類のビブラートを使い分けてるみたいで、遅いビブラートはほとんど横隔膜が「90」くらいなんですよ。

フリーさんのビブラートのトレーニング方法ってどんな感じだったんですか?
ボーカルフライと普通の声を交互に行う練習なんですか?

476:フリー
12/01/10 23:59:34.84 1j/yNNcF
それと、>>471で申告して頂いた、ヘッドが得意、でもビブラートがかけられない、こういう情報は非常に大事です^^
ありがとうございますm( _ _ )m
僕も全く同じ過去を持っていますので、やはり、高音は出やすいけれど、無意識に純粋なエッジが鳴る閉鎖以上の、
日本語的な閉鎖筋力や感覚が働いている可能性はあるんじゃないでしょうか‥? あくまで可能性ですが‥
でも、声を聴いている限りでは、僕よりも「鋭い」音だし(こもってないし)、僕よりも伸展させて高音は出しやすそうにも思えるなぁ‥

「程度の問題」があるのでやはりこの歌だけでは判断が難しいかと思います。

今僕が取り組んでいる、「エッジボイス(ボーカルフライ)」はどうでしょうか? やった事ありますか?

477:フリー
12/01/11 00:07:19.95 79IDcZbI
>>475
なるほど、森山直太郎、確かにそのように聴こえる揺れですね!
息が多く漏れてる「ウイスパー要素」が強い時の声では、声帯のタワミが起こせないので、

A 息を吐き続けながら喉の閉鎖を主体にしたチリメン
B ブレスをキープしながらハッハッハと、横隔膜でのコントロールを大きくして音圧をつける揺れ

大きく分けてこの二つになると思うのですが、ゆっくりとしたバラードではBが出せないと表現は難しそうですしね。

また、そのブレスのキープや横隔膜での波を取得するためには、喉を厚いカベのようにして出す音圧の強いピエロ声ではなく、
つねにナルシスな声・歌を歌っていなければならないと習得できないと思います。
裏声や息が漏れる声をずっっっっっっっっと表現し続けている森山さんだからこそ、綺麗にコントロール出来てるのでしょうね‥

トレーニング方法‥ 正直ここが一番説明しづらいところなんですよね‥ あぁあぁあぁとか、ハッハッハとか全然やったこと無いので‥
ちょっと時間もらっていいですか?

478:フリー
12/01/11 00:18:09.17 79IDcZbI
>>475
まず確実に言えるのは、「エッジボイス(ボーカルフライ)」は、
「部活少年が自分の部屋で、暇な時間を利用して小さいダンベルで手首をひたすら鍛えている」
これとほとんど同じです^^ 部屋とかお風呂場とかバイク乗りながらとか、そう言う時しかやりません( ~ ~)/
出来るだけ使用頻度を上げて(>>364)、出来れば、歌の上手い人と同じように「無意識に」使いたいところです‥ orz
でも成長期を終えてしまって、もうかなわぬ夢でしょうね‥

479:ずっとROMしてました。
12/01/11 00:36:36.08 vZYuvtAe
ありがとうございます。
そうですか、、なかなか教えるのも厄介なんですね。

僕の声はお笑い芸人で言ったら「麒麟です。」の低い声が特徴の川嶋です。体格も似てますね。


480:フリー
12/01/11 01:16:29.23 8muAm4Rm
>>479
そうなんですか!? ‥むしろ直太郎さん的なナルシス声使いに向いている可能性ありますよね‥
うらやましいです!^^

教えるのって、僕の考えでは、「同じような声」で、「同じような悩みを持つ人」にしか、基本有効じゃない気がしてます。
全く違う声の人に対しては、なんていうか、「実験」←これを繰り返して、「あー、こういう声の人にはこういうトレーニングダメなんだーw」
という経験を積まないと「不可能」だと思います。
その為には、何十人何百人と色んな声の人に会う事が必要だし、固定した方法を押し付けるのではなく、よく観察し、その結果を「何年後かに確認する」、
こういう作業を繰り返さなければならない‥ それが難しいので、色々と研究した事を書き残し、後の人がそれを受け継いで行かないといけないのかも‥?

ところが、歌って、「なぜか」、本当に、「どうしてか」、「上手ければすごい」「出来るから偉い」「素晴らしい声だから何を言っても許される」
こういう傾向がちょっとある気がするんです。すると、せっかく有用に構成された方法があったとしても、
素晴らしい歌声の人が「否」と言ったら簡単に捨て去られてしまう可能性も無きにしもあらずかも‥

それに、歌に向いた喉の人がいたとして、その人の言う感覚が全て正しいとすれば、そこに行きつけない人は全て切られてしまう。

481:フリー
12/01/11 01:28:30.90 8muAm4Rm
それと、僕が言う事は絶対に「鵜呑み」にしないでくださいm( _ _ )m
必ず他の色々な情報と照らし合わせて、その有用性がご自身にあるか、それを判断して、無いと思ったら無視してください。
これは非常に重要な事だと思います。 声には「必ず」個人差があって、一つの方法では理解も解決も出来ない事が多いと思ってます。

僕が、「あぁあぁあぁ」という練習は特段やったこと無いと言ったからと言って、僕の記憶から消えているだけで、どこかでやっている可能性だってあります。
僕が、「胸は使ってない」と言ったからと言って、「無意識に動いている」可能性だって十分あります。
(むしろ僕は昔からずっと「連動」していると思ってますがw すみませんウソ付いた形になってしまってw 過去ログで「連動」を検索してみてください)

僕は、僕の「ピエロ声」という視点からでしか語れないのです。 正しい受け止め方は、
「へー、そういう風に言うヤツもいるんだw おもしれーなw」 ですかね^^

逆に僕は、このスレの内容が、全ての人、特にナルシス声の人の心に響くとは全く思ってません。(あと多くの女性にも)

それにしても>>471さんは迷いなく歌っているところがうらやましいですね‥ orz 
声帯も僕より伸展できてそうだし、何かの素質はすごくありそうな気がしてます‥ それでは今日はひとまず寝ます^^

482:351
12/01/11 01:34:28.25 Vjb/nmBN
>>472-474
たしかに自分は歌うアーティストに似せてこそナンボという考えがずっと有ったので
真似をしない歌い方をあんまりやった事が有りませんでした(^^;

指摘の通りにSADSは何となく似た声が出せたので練習を始めた曲です
これと一緒にラルクのHoneyを練習し始めました。
ボイトレの説明や動画なんかを見てもアーティストの真似は辞めた方がいいという事は
確かに言っていたかもしれません。(素直に受けとっていませんでした…)
改めて自分の声を聞いてくれた人に言われた事でああこれは大切なんだなと…。

あとエッジボイスですが、意識して取り組んだ事は有りませんでしたが
ただ、幼い頃にトイレでキバってる時になぜか出していた記憶が有ります(説明ページを見て「あぁ、あれか」と(^^;)
これも普段から続けているとトレーニングになるんですね。いまは専らのど仏の上げ下げばかりしていましたので…

あと今は迷いが無いというかカラオケが楽しくて何でもやってみたい状態です(^^;
いろんな事に手を出しすぎて焦点の定まってないトレーニングをしてる気がしますが…
また今度地声に近い曲で今度は自然に歌ってみてアップします。
それではお休みなさいませノシ




483:ずっとROMしてました。
12/01/11 01:39:14.14 Grn9qdo0
>>481
最近YouTubeで見たんですが面白いビブラートの練習方法で、顔を上に上げてカクテルを作るみたいに組んだ両手をシャカシャカ振るっていうのがありました。

僕もいろんなビブラートの練習方法を試している最中です。
ちょっとこのスレのROM歴が浅かったみたいでお手数おかけしましたが、ありがとうございました。

484:フリー
12/01/11 01:47:21.29 8muAm4Rm
>>482
あ、落ちる前でよかったです^^
そうですか、‥ラルクも! 僕は以前ラルクのコピバンをやる事になって頑張った時期がありましたが、
全然雰囲気がでず、ビブラートももちろん出ず、やる気なくなって雰囲気悪くなってドラムとケンカして辞めた‥
という、恥ずかしい過去があります‥ orz
でも「カラオケ」で考えれば、アーティストのマネは絶対アリだし、むしろ「必要」かとも思います^^
友達や大切な人と行って、それで盛り上がれたら、「上手く歌った・駄目だった」とかそういう事以上に人生に得る物が大きいと思います!
問題は、「自分の具体的なスキルを追及する場合」なんですよね‥つまりボイトレなんですが‥。

続く

485:フリー
12/01/11 01:49:50.16 8muAm4Rm
>トイレできばる
ああ、>>342これですね!w これは、「確かに!」って思える表現ですよね! 盲点でしたw
僕もすぐにトイレに行って試してみて、「うぅぅぅ‥ブハ!w」って思わず一人で笑ってしまいましたw
これは声帯を適度に伸展させて、「恐らく」ですが、いわゆる「喉開け」に繋がる筋力や感覚のトレーニングだと思っています。
普段の精神性や日本語の特性から、倍音を消すために「仮声帯」付近までを狭くしてしまうピエロ声の人には有効なトレーニングなのでは‥?
と仮定して続けています^^ まだ「仮定」ですから、決して鵜呑みにはしないように‥
以前、エッジをやると声帯に負担がかかる、とおっしゃっていた方もいましたから‥

歌うのが楽しい←とてもうらやましいです!!!( ^ ^)/
是非自分に有効な方法を見つけてもっと楽しく歌える人生を!!
では‥

486:フリー
12/01/11 02:02:52.95 8muAm4Rm
>>483
なるほど!それはいい方法ですね!
何故かというと、僕は以前から「あぁあぁあぁ」はあまり意味がない、と言ってきましたが、ちょっとだけ例外がありまして、
「はぁはぁはぁはぁ」

ピエロ声にとってこれなら意味がある、と書いていました。「あ」という「実声」を意識させるのではなく、「は」という、「息漏れ」を意識させる‥
それで、「上を向く」という事は、強制的に声帯を薄く延ばして隙間を作って息が漏れる状態になる要素があると思います。
さらに、頸椎を起点にして頭が動いて声帯が物理的に閉鎖する‥この「物理的な閉鎖」をどうすればコントロール出来るか、につなげていく‥?
(昔僕は、この状態を、アゴから下にある引き下げ筋が伸び切って固くなって、強いロープのように声帯を下に固定できるとかエセ表現してましたねw)

実際、この前書いた、「息をもらしながらジャンプする」という方法も、実は、「上を向きながらやる」という方法でやってました。

この辺の原理は、今になって再度頭が混乱しているので、出来ればサブさんのところへ言ってご質問して頂ければ‥と思いますm( _ _ )m
僕が、「ビブラートは裏声(ファルセット?)と地声(実声)の行き来のような気がする‥」と初期の頃から言っていたのと関係があるのかも‥?
息が漏れて声帯が薄く鳴り、音圧が低い時⇔閉鎖が進行して実声の音圧増した時 ‥おやすみなさいませ。

487:選曲してください
12/01/11 11:37:09.40 xMARwwPx
>>486
裏声と地声の境目があまりないミックスが出しやすい
昔フリーさんそんなふうに言ってたよな?
それはあると思う

488:選曲してください
12/01/11 15:45:53.10 s/Ds8yNV
ヤフーニュース更新速いと見逃すからね

489:454
12/01/11 20:49:25.67 s/Ds8yNV
488は俺です名前つけ忘れt(ry

490:フリー
12/01/11 22:50:32.15 03E4OdCo
>>489
あ、どうもこんばんわ^^ そうですね! そのリンクはすでに「抜け毛」の話題に変ってますね!w

1月10日、「増える大人の発達障害 仕事に支障、ひきこもりも 」

という題名の記事である事を残しておきます( ^ ^ )
寒すぎて何もやる気わかないですね‥ 早めに寝ます‥

491:フリー
12/01/11 23:09:04.33 03E4OdCo
>>487
すみません、見落としてました^^;

そう、それは地声の音域でのビブラートでも、音圧が薄くなった瞬間(音程で言ったら低い方に移動した時?)って、
声帯全体が鳴っているというよりも、声帯靭帯が鳴っているファルセットに近い状態に思えて‥ 完全なファルセットでは無いですが‥

それで、その両端の声帯の状態に「差」が無ければ無いほどスムーズな揺れになって行き来が簡単になる‥みたいな?
もちろんファルセットそのものの音域でファルセットのままビブラートするなら、ほぼ同質の状態の行き来だから容易‥
なので、「ファルセットの方がビブラートしやすい」というのはそういう側面があるかなぁ‥とか。
そして、両端の声帯の状態が離れていると、いわゆる「コブシ」とか「チリメン」とか、場合によっては「演歌っぽい揺れ」になる側面??

ミックスという状態は、地声的な声でも、声帯を薄く張った裏声に近い状態みたい(?)ですから、そうなのかな‥と。
以前どなたかが自分のミックス声を上げて、
「ほら、ビブラートできるでしょ。ミックスだからですよ。」と、そのもののコメントを残して行っていかれた事もありますしね‥
エッジボイス(ボーカルフライ)をやり始めて、声帯が多少伸展しやすくなってきたからこそ、段々出来てきたのかもしれません。

492:454
12/01/12 00:33:23.98 UIHAKbs3
>>フリ
yahooニュース内容が変わるとか信じられない
今見ると変な奴orz
布団に入ってノーパソお勧め

493:532
12/01/12 02:03:34.81 CqD/Y1ZA
>>486
>「はぁはぁはぁはぁ」

まさしくその方法でビブラートのやり方を覚えました。
実際にやるにあたっては、「ハッハッハ」と息を区切るのはあまり好ましくないので、
滑らかに吐くこと、これが注意点ですね^^

「星霜編」ようやく見ました。
後半は良いと思うんですが、前半~中盤が不満で……なんていうか、凄く「惜しい」作品だと感じました。
もっと原作から離れて、きっぱりと「星霜編テイスト」みたいなものを貫いていれば、かなりの名作になり得た作品だと思うんですが……。

494:選曲してください
12/01/12 04:06:51.03 fv+To2yy
記憶にある歌音源だと中低音のビブのうpが多いが
高音の歌じゃまだビブれない?

短い実験音源とか裏声とかじゃなくて
ジャンプーソングみたいに強い高音とかで?
ラルクとヘビメタの話しあったじゃん、実験してみてよー

やりかた教えてくれー

495:532
12/01/12 19:22:45.92 9BPB2vwo
追憶編も見ました。
少しのつもりで見始めたんですが、あっという間に引き込まれて
最後まで行ってしまいました……。
これ、凄いです(ToT)

基本的な展開は原作のものを踏襲していますが、完成度は段違いです。
これは名作です(ToT)

496:選曲してください
12/01/12 20:07:36.12 /xWxkiUw
チラ裏だけど
ボーカルフライ状態でうがいできると凄いと思うw

497:フリー
12/01/12 22:41:03.48 NEzUBZOM
>>493
こんばんわ!!^^ もはや僕の「るろ剣考察」に付き合って頂けるのは532さんだけになってしまいましたw
あー、おっしゃる所、なんとなくわかります!! ここまでやるなら、もっと現実味を帯びた色を出してほしかった感じも‥
最初に薫が立ちすくんだ、横浜の大桟橋付近ですが、一昨年くらいに改装されまして、当時の荷揚げ用の埠頭が再現されています^^
暖かくなったら是非一度、薫と同じ目線で‥w
それと、サノスケの虎狩りの部分とかも若干原作に近いエピソードになりますかね^^

ただ思うのは、この監督さんが、原作を引き継ぎつつ、ちょうど僕らのように、自分の中に渦巻いてしまった、
「アクション漫画では表現できない切実さ」を、「出来る範囲内」で表現した、なんていうか、「制約の中の最大限」かなぁ‥とも思うんです。

明治維新によって「平等な市民」「人権」という概念が突如として建てられた時、
A 生い立ちが原因でそれに感覚的に気づいてしまった剣心と、B 生い立ちが原因で気付くどころか生涯を武士道精神で貫いた斎藤、
Aの側で奔走する仲間たちと、Bの側で苦汁を舐める不平士族達、時代の境目で、どうやって和解・決裂・平穏・没落を見て行ったか、
こういうテーマだと思うんですが、(もちろん、現代の少年少女に向けた道徳観で描かれるべきですから、常にAの方へ導いていく物語‥)
そこに、「命・罪と罰」という、時代の境目にあって、これまたとても難しい問題を軸に置いている‥
続く

498:フリー
12/01/12 22:52:53.75 NEzUBZOM
ですから、この漫画って、実は大河ドラマでも表現が難しいくらいに高度な内容をはらんでいると思うんです。
‥去年の冬に、実写化が話題になり、「そーいえばるろうに剣心は全く見て無かったなぁ‥」という具合で見始めたTVシリーズ‥
あの少々ドラゴンボール的な要素だけの表現だったら、こんなにもハマったりはしなかったでしょう‥

ところが、裏側にあるもっと切実なテーマを表現したい!という原作者さんの本当の気持ちも追憶編で見れたし、
さらにもっと切実であるべきだ、という監督さんの気持ちも星霜編で見る事ができ、
なんていうか、「さらなる可能性」がこの物語に見えるんですよね‥僕だけかなぁ‥

URLリンク(nicotter.net)
星霜編を、「途中で切って、これを間に挟んで見るとGood!」というヤツです。ご覧になりましたか??

最近思った小さな疑問は、「薫」のマンガのキャラって、実際の当時の日本社会ではかなり存在が難しいかな‥と^^;
OVAの薫の方が全然現実味があっていいです^^ あ、でも原作でも京都編で見せた薫の言動はすごく共感できます!
あと、「方言」?剣心に長州のナマリがあったら‥それはやはり難しいかw

499:フリー
12/01/12 23:24:52.04 NEzUBZOM
>>492
すみません!るろ剣に夢中になりすぎて飛ばしちゃいましたm( _ _ )m
ネットのニュースの保存期間ってナゾですよね。
布団に入ってノートパソコンかぁ‥ なんかもう、布団から出なくなりそうで怖いですが‥^^;
ありがとうございました!

>>497のサノスケのとこ、モデルの新撰組・原田にちなんで「槍」を持っているところが現実味追及の一端でしょうか!w
素手で虎と戦うとか、ウィリーウイリアムスでも難しいかもです‥

本題の>>493
>滑らかに吐くこと、これが注意点ですね^^
そうなんですよ。 こういう事って、「ただの一回も」市販の教則本で見た事ありません。ただただ「あぁあぁあぁ」や「はっはっはっは」‥ orz
もちろんネットの動画や、掲示板で見るアドバイスにも一向に見た事が無いです。

「出来る人目線」これ大きな原因でしょうけど‥

500:フリー
12/01/12 23:35:28.16 NEzUBZOM
>>494
高音ですか‥なるべくならまだ昔みたいに出したくない感じもします。
ただ、エッジボイス(ボーカルフライ)をやり始めて一年経った最近、ビブラートと一緒に劇的な変化が現れてます。
高音を出そうとする時、今まで20年と感じてきた自分の声が、無意識にちょっと違う感じになってて‥
以前は出来なかった高い音域でのビブラートも、確かに出来そうな感じもしてきたところでした‥

ですが、この前ここかサブさんのところで書いたように、僕自身にもう一曲歌ったり録音したりする気力が全くなくて‥orz

ちょっと前に変な夢をみて起きてしまって、その後しばらく布団に寝たまま起きていたんですが、
ふと、昔仲良かった友人達の事が思い出され、「もし偶然、彼らが今の職場に現れて会話しなくちゃならなくなったらどうしよう‥」
と、得意な妄想がスタートしてしまったのですが、本来なら、数年前なら、もしその時点でビブラートも高音も倍音(?)も手に入れられてたら、
「昔の皆を集めてコピバンライブ大会したい!^^ 長い事連絡もせずに逃げ回っててゴメンちゃいw ○○の結婚式に作った曲もやるぞ!」

とか、言ってる自分を想像してたはずなんですw シチュエーションは違えど、同じような妄想してた事あったので!w 続く

501:フリー
12/01/12 23:47:34.57 NEzUBZOM
ですが、その日はあまりそういう風に展開する妄想が抱けず、
「ゴメン、俺もうバンドとかライブとか出来ないから‥ 結局元気なうちに上手くはなれなかったよw ほんとすんません^^; またいつか会おう!( ^ ^ )」
とか断っちゃって!!w そしたら突然涙止まらなくてw いやぁ、びっくりしました。 
こういう話も、他でする場所がどこにも無いので、掲示板に堂々書いてしまう自分も頭湧いてますが^^;

その後は今度は実家に帰って両親にひたすら謝ってるとこを妄想したりとか、今までは全く想像出来なかったのですが、なんかまた同居できそうな、
わだかまりもなく安心できそうな、そんな予感すらして‥?

もしかしたら、「自分にADHDやチックの症状があっても普通の人と同じかそれ以上の事は頑張ればできる!」という希望が過去あったと思うんです。
それは仕事だったり、遊びだったり、恋愛だったり、もちろん歌やバンド活動だったり、それがモチベーションだったのでしょう。
ですが、ここに来て、「いや、現実はそうではない」という確証みたいなものの芽生えを踏みつけて隠す事が出来なくなってしまった、
そういう心境の変化だと思うんです。

治験をやって「薬に効果があった」事は、逆に自分の症状を完璧に認める事に繋がったし、
いつまでたっても先を行く人にすら追いつかない歌のスキルが、やはり自分の「ある程度の限界」を確認する事になります。

502:351
12/01/12 23:56:14.74 8rHdh+Xm
どうも今晩はフリーさん。SADSの者です(もうあまり関係なくなってきたかも)
地声に近い曲で録音してきました。
完全に地声と同じくらいだと「宇宙戦艦ヤマト」くらいしか無かったのですが
それもどうかと思い普通のポップスぽい曲で録りました(^^;

WINO/太陽は夜も輝く
URLリンク(ymkt.xxxjp.jp)
ハンターハンターのOP曲になってた曲です
一部裏声の所で声が裏返ってますがご愛嬌で…orz

今まで色々録音してみて思ったのですが、やっぱり真似をするより
素直に歌う方が聞いていて楽というか疲れないというか
やはり歌い方の個性は完全にモノにしてないと聞く方が疲れるんだろうなと…
雰囲気モノマネがダメな理由が解ってきたような気がします。
それでも気分によってはやると思いますが(^^;

今日は7時間ほど歌ってきましたがゆっくりと声を慣らしながら歌ったので
終始のどの調子も良くとても有意義な時間が持てました(^。^)

503:フリー
12/01/13 00:21:28.74 U9U+I4sL
>>502
まず、すごくイイ曲ですね!なんか、昔のオアシスみたいな??
ちょうど職場の女の子が、「最近はハンターハンターが面白いです」って言ってましたw
僕は別にトレーナーでは無いので、アドバイスは出来ませんから、聴いた感想と、僕の妄想だけになりますが‥
なるほど、僕の予想が間違ってるところと合ってそうなところがあるような気がします。

まず、音域は少し上にズレているのかも?それと、やはり僕よりも全然、声帯が伸展できている、基本的に「ナルシス声」になるような気がします。
(何度も言いますが「程度」の問題もありますので鵜呑みにはしないように‥)
中低音の声など、息も意識的というより普通に漏れていて、エッジ音が顕著に鳴ってるの確認できる部分では、綺麗なビブラートがかかってるじゃないですか! orz
ピエロ状態ではたぶん無理だし、第一僕には絶対出来ない事です‥^^; 

ところが、部分部分で特定の母音になると途端に共鳴が少なくなってる部分があって、恐らくですが、その部分、
やはり原曲の歌手を真似てませんか? 別にそこでその声で無くても歌えるところを「あえて音圧を加えようと頑張る」、こんな感じでしょうか。
どうかなぁ‥妄想ですので‥
続く

504:フリー
12/01/13 00:42:43.25 U9U+I4sL
そういう部分で使う筋肉や感覚が、チリメンやスタッカートに主に使われる部分だと思うんですが、
これは、なんて言うか、その瞬間だけ使われるのではなく、「恒常的に一定で働いている」感じがあるんです。僕の中ではですが‥
その一方、351さんは「基本がナルシス」なので、その筋肉を恒常的に働かせる感覚が養われていない、という妄想です‥
(僕は逆にスタッカートやチリメンで悩む方ですから、養う必要などない、むしろ捨てたいくらいです)

なので、例えばサッズの曲などで音を潰したような声を出す時、またその状態でスタッカートを出したい時に、
本当はスタッカートに使うのに必要な「最低限の一定の力」でいいはずが、「その感覚が分からない」から、
必要以上にいわゆる「絞め」と言われる動作をやってしまう、というか、やらざるを得ない‥みたいな感じかなぁ‥

あと、気になったのは、地声とかチェストとか、裏声、ミックス、ヘッド、色々ありますが、
ご自身がどこで切り替わるか、とか、この音域はこうかな?とかそういうのが曖昧なのでしょうか?
それとも原曲がそういうのなのかなぁ‥ 換声点の位置が微妙なのかなぁ‥

3:10の、超高音な裏返り???裏声のさらに裏返り???今まで聴い記憶無いかなぁ。これなんなんですか!?
やはりナルシス声の素質ですかね‥

505:フリー
12/01/13 01:01:26.85 U9U+I4sL
話声も聞いてないので、音域とかの話は半分以上スルーでお願いしますm( _ _ )m

もしかしたら、「喉声」と「絞め声」って違うのかもしれない仮定をしてみてはどうかなぁ‥

僕みたいなピエロ傾向の人間が「喉声」で、これは恒常的にどの音域でも働いている筋肉や感覚?
「常に音圧が強く」「常に息が漏れず」「常に倍音が少ない」

一方、「絞め声」ってのがあって、一定以上声帯を伸展出来る人が、不意に喉声を出したい(?)と思う人が居たとして、
それを発生させる感覚が幸運にも無い‥あ、幸運にもっていうのは僕ピエロ側からの意見ですが‥
そういう時に、恒常的に一定働かせるだけでいいところ、必要以上の力を発声させてしまうとか?



あ、すみません、やはりアドバイスは微塵も無いですね‥ orz 僕の妄想だけになっちゃいましたm( _ _ )m

506:フリー
12/01/13 01:10:34.61 U9U+I4sL
もしかしたら、やはり>>364からの流れで書いた、「遅筋」がポイントなんじゃないかなぁ‥
「その時だけその"やりかた"で練習する」「その時だけ"やりかた"でスタッカートする」「その時だけ"やりかた"でチリメンしようとする」

こういう考えがそもそも大きな間違いだと思うんです。
これは逆にも言える事で、ピエロ声の僕が、ナルシスを目指して例のストレッチや筋力トレーニング、そして今はエッジボイス(ボーカルフライ)、
これを、そうですね‥少なくとも合わせて3年はやってます。そうやって初めて、「お?なんか段々変って来たぞ?」という、

「スタートラインの手前」

に辿りつける。 もし、ある一つのスキルに対し、「3日で出来ました!」「3か月です^^」「子供の頃からソコソコ( ^ ^ )」という人が居たら、
完全に「キリギリス」です恐らく。頃は恐らくというよりも、ほぼ間違いないでしょう。
遺伝や成長過程の中で、無意識にそれに必要な要素が本人の意向に関係なく養われている。
もし、「いや、幼稚園の頃から輪状甲状筋鍛えてました!キリ!」っていう人がいたら、頭がおかしいか、あるいは、
「相当に音楽的な環境に恵まれた人」です。逆にこっちがキリギリスですかね‥^^;
ちなみに僕は、高音は完全にキリギリスです。ほんと記憶に無いんです‥orz

507:フリー
12/01/13 01:31:46.80 U9U+I4sL
もちろん、ゆっくりなビブラートも、チリメンもスタッカートも、両方、全部出せる人は居ると思います。
どちらかの声の立場に立っていて、その立場を残しつつ逆側の立場の声を練習で習得したり、
はたまた、偶然か、両方の要素を出す素質が成長過程で養われていたり?

恐らくはそういった事ができる素質の方が、広い表現力が必要な歌手などになれるチャンスがあるのでしょうね‥
そういう人に多い「外見的な」特徴の一部が、>>2であるわけですが‥

長くなりましたが、ここで終えます^^
もう夜中になりましたw やはり掲示板にハマリすぎるのも良くないのかも‥ちょっと考えますw

逆に、ここまでハマれる声をUPして頂いた351さんには本当に感謝いたします!!m( _ _ )m
>>472-481の流れの最後に書いたとおり、やはり351さんはナルシスの素質の持ち主でありました!!( ^ ^ )
是非その素質ある歌声を、「自分の独自の声」で、自由に表現していく道も模索してみてはいかがでしょうか!

‥などとおこがましくもすみません‥orz では‥

508:選曲してください
12/01/13 01:38:20.86 cOUYOBmA
今日のレス全部に俺はいまかなり感動しているよ
Thanks

509:フリー
12/01/13 01:38:21.46 U9U+I4sL
>>496
ああ!! 慎重に確認したら、返信忘れてました!!!!m( _ _ )m
‥なにか意味があるんですか? あとで風呂場で早速ためしてみます!!^^

510:351
12/01/13 01:43:53.76 EB/QBc3U
>>503-507
毎回たくさんの助言ありがとうございます!本当にためになります。m(_ _)m
いつも返事が遅れてすいませんorz
やっぱり癖が出てる所が有るみたいですね…
改めて聞いてみると確かに喉閉めをしてる感じが有ります。
今まで喉閉めという概念を知らなかったのでなかなか切り替えがむずかしい…

しかしビブラートは意識していないとこの音程でもたまに棒になってしまう事が有るので
やはり要練習と言った感じですね(^^;
あと自分でもチェスト、ミックス、ヘッドの音域がすごく気になっているんです。
これが解りやすい曲なんかはあるんでしょうか?
ミックスボイスのスレッドなんかも荒れ気味なので判定してもらう所が無くて…

実は音域に関してなんですが、今カラオケにハマってるのは去年の11月位からなんですが
それまで半年以上ブランクが有るんです。前の記憶ではレミオロメンの粉雪を歌うと
最後のサビが続く所で喉が悲鳴を上げていたのですが
今日、試しに歌ってみるとすごく楽に最後まで歌いきれました。
この一ヶ月くらいは裏声に慣れる為に裏声を多用していたんですが
何か関係があるでしょうか?


511:選曲してください
12/01/13 01:53:30.42 cOUYOBmA
>>510
ミックススレが荒れてるのは、フリーがキリギリス論を強調するからでもあるw

アマノジャク多いからねここ
荒れるのは図星だからなんだが

オケイタは天然キリギリスが我が物顔だったからな
うpすればすぐに神だったりw
ワラタ

さてフリーが嫌な顔をしてるから俺もねるか

512:選曲してください
12/01/13 03:07:05.10 5vS0d6cE
>>509
うがいができるほどの音圧でボーカルフライができたら…

ふと思ったのです。
うがいする時の声ってボーカルフライじゃないですよね。
締めてる。

513:選曲してください
12/01/13 18:51:03.41 lNzrPgW/
>>502
ナツカシス
なかなかいい声だな
裏にするとこは、裏にするには低い音域なのかもな
ミックスっぽい声で出したいんじゃないか?

514:選曲してください
12/01/13 19:26:40.26 IhTB8c0o
まだフリーは>>342見つけてないみたいだな

515:選曲してください
12/01/13 22:12:48.43 g+sf8OCf
まるで宝でも眠ってるかのような言い方ですね

516:フリー
12/01/13 22:58:41.60 b5fp7fn5
>>508
こんばんわ^^ 昨日はレスできずにすみません!
??>>494さんですか?
カラオケする機会があれば、ワンコーラスで許して頂ければ、今度頑張って録ってきますので‥m( _ _ )m

>>510
昨日はどうもです! 僕も同じく、2chに来た頃、いや、今でも、「喉の状態」の定義付けみたいなものは全く不明な感じでいますw
>>505の「喉声」「絞め声」っていう仮定も、昨日思いついたものですし、なんとも‥
ファルセットになると途端に他の喉の状態に比べて音圧が弱くなって「響かない」という症状は、昔の僕と同じ気もするんですが‥
「ピエロ」「ナルシス」の声の違いがありながら、共通する症状ってあり得るのかな‥

「閉鎖がもともと弱い」という定義付けであるナルシスの人は、ファルセットの時にどうしても息が漏れてしまう、という特徴があるのか‥?
僕もファルセットで音が響かないという過去を持ってますが、「ここまで息が漏れる」というのは一度も経験した事がありません。
そう考えると、やはりピエロ声のひとは、色んな喉の状態おしなべて、日本語閉鎖が働くので息が漏れにくいのかもしれない‥。
裏声でさらに裏返るなんて感覚的にありえませんからねぇ‥ 続く

517:フリー
12/01/13 23:04:02.59 b5fp7fn5
>>510
続き

その、声区というやつを調べる曲といっても、個人個人で音域は違うと思うので、よくわかりません^^;
ミックスとかの定義付けって、実は現在でも曖昧な部分が多いと思うので、確定的に考察してしまうのも良くないかもしれませんし‥。
難しいですね‥

みなさん高音を楽に出すようにするために裏声を鍛える事は実際にしているようですし、僕自身も人生を振り返るに当たり、
裏声をベースに高音を出そうとしていた事がうっすら思い出されます。
YUBAメソッドというのもあるくらいですから、やはり効果があるのでしょう^^
そのご自身の体験を忘れないように、どこかに日記など残しておくのが良かったかもしれませんよ!


518:351
12/01/13 23:12:15.31 p71TgcD5
>>513
ありがとうございます!
そう言ってもらえるとかなり自信になりますm(_ _)m
裏声の所は原曲がだいたいこういう感じで歌ってたので裏声にしています。
でもよく考えたらこれも原曲の真似をしてしまっている所ですね(^^;
自分の場合アーティストの真似をしないで歌うのがまず第一歩みたいです

ミックスに関しては自分のどの声がミックスなのか解らないので…
出ているのかは解らないのですが実は出せていたりしないかなと
ちゃっかり思ってたりしてます(^^//)

519:フリー
12/01/13 23:12:37.39 b5fp7fn5
>>511
( -_-)

>>512
実際やってみたんですが、ものすごく良い水分補給になりました!^^
これはなかなか難しいですw

>>513
なるほど、おっしゃる通り、音域はやはり上にずれていて、
原曲のボーカルのように張れるファルセットの音域ではないのかなぁ‥

>>514-515
あ、また出ましたか。見つけてませんが( - _ - )  というよりカラオケ板に無いらしいですから、見つかるはず無いでしょう!( T o T )
ノドチンコをカリカリ鳴らすって、あんまり女性に言えない表現ですよねw
2c系の住人に居そうな感じがものすごくしますけどw

520:フリー
12/01/13 23:22:16.11 b5fp7fn5
>>518
お、ニアミスですねw こんばんわ^^
僕は、いわゆるミックス、というような声で鳴っている部分があると思いますよ。
ただ、ミックスにも色々種類と言うか、線引きが難しいところもあるみたいなので、ご注意を‥。

そういえば思い出した事があって、昔からよくインターネットの動画サイトに、ボイトレ教室やDVDなどの宣伝動画があるんですが、
その宣伝の中で使われる一つのパターンがあって、
「‥ではまずトレーニング前のA子さんの歌をお聴きください‥このように、苦しそうな感じですよね?」
「‥次にトレーニングを終えたA子さんの歌を‥どうですか?こんなに楽に自由に歌っています」

みたいなヤツです。それでこの前半の「トレーニング前」の歌を披露するA子さんが、「作られた喉声」をしているのが多い気がしてるんです。
つまり、>>505で書いた、恒常的な喉声というよりも、その場でそれを真似した絞め声みたいな感じ?だから、いつも、
「‥そんな風に歌うヤツ居ないと思うけど‥」と思ってましたw A子さんは視聴者をうまく騙せてるテイですが、実は、
撮影された日はおそらく「同日」で、>>505のように、すでにナルシスな「用音楽の歌に向いた喉の状態の人」が、「初心者を装って」、
「わざとピエロ声を出そうとしている」‥。 こういう事をしているんだと思っています。

521:351
12/01/13 23:34:04.73 p71TgcD5
>>516-517
どうも今晩はフリーさん
確かに音域の問題も有るのでミッキュスに関してはこれっていう曲は無いですよね…
YUBAメソッドは自分も少し気になり始めてます。
とりあえず今はマイマイク、レコーダー、ケーブルと出費がかさんでるので
また壁にぶち当たった時に教則本の購入を考えようかと(^^;

とりあえずは歌いやすくなったので良しとする事にしておきます(^^)

>>520
確かにうまい人って下手に歌うのが苦手ですよね
明らかにわざとらしさが残っているというか…
YUBAメソッドのトップページのおじさんの動画なんか
ぜんぜん例えになっていないのでは?と思いました。(^^;
しかしモノ自体はたくさんの人が上達しているようなのでいいものなのでしょうけど。

522:フリー
12/01/13 23:35:25.14 b5fp7fn5
つまり、「練習したからこうなった」という話だったり体験談だったりは、ほぼ90%、

「話半分以下」で聴いた方がいいかもしれません。その人の歌声が素晴らしければ素晴らしいほどです。
そういう人の場合は、「元から、成長過程で無意識に養われた、努力とは全く関係の無い"素質"」というものが、「必ず」あると思います。
だから逆に言えば、すごく上手い人の言う「感覚の表現」や「半年の練習」とかほど、常に「強く疑った気持ち」で聞くように心がけ、
他のあまり上手くない人の努力の風景や思考錯誤、これに照らしあわせ、

「あ、なるほど、こういう事の結果があの人が言ってた事に繋がるのか‥?」

と、一歩引いたところで考えるのも良作だと思うんです。「上手いから教えるのが上手い」というのは、
実態の見えない「神話」の中の「神話」である可能性すらあります。

「何年」ものトレーングや思考錯誤によって、やっとその上手い人の喉の状態に近づけた時、
やっとその人が言っていた言葉が理解できるのかもしれませんが、そこの言葉よりも、
自分がやってきた何年もの経験の方が、100倍大事だと思います^^

523:フリー
12/01/13 23:38:38.99 b5fp7fn5
>>521
またニアミスすみません‥m( _ _ )m
おっしゃる通りです! そういう感覚は非常に大事です。

そしてここもおっしゃる通り、その動画がちょっとオカシイと思っても、他の側面から必ず再評価して、
だからと言ってそのトレーニングが全く効果無いわけではない、という客観的な判断をし続けて行けばいいと思います( ^ ^)/

524:532
12/01/14 00:15:02.01 6DEt97lJ
>>497
>最初に薫が立ちすくんだ、横浜の大桟橋付近ですが、一昨年くらいに改装されまして、当時の荷揚げ用の埠頭が再現されています^^

そうなんですか!? 実は、知人との間で、「横浜に行こう」という話が持ち上がっているのですが、
そういうことなら、ちょっとるろ剣気分に浸りに行くのもいいかもしれませんw

>制約の中の最大限

そうですね。現状でも既に原作ファンからは賛否両論、結構なバッシングも浴びているようです。
かなり思い切った作品だと思います。

野党達の墓を立てた描写などもありましたし、剣心の中にある「平等感覚?」「人権感覚」みたいなものは強く見て取れますね。
神谷道場でも彼は率先して家事やってますからねw
だからこそ「皆が平等に暮らせる社会」を夢見て人斬りの道を選んだのでしょうが……。
激動の時代の中、正義はどこにあったのか、本当に難しい問題です……。

ご紹介いただいた動画の7:10あたりの二人の幸せそうな顔が(ToT)
願わくば二人とも幸福になって欲しいものですが、剣心の人権感覚からすればそれこそ絶対に許されないことでしょう。
彼は多くの人間の幸せをその手で斬り捨てているのですから……。
剣心自らが吐露している通り、本当は薫さん一人を、自分の命をかけてでも幸せにしたかったでしょうに(ToT)

>>519
話題になっている箇所でファルセットがうまくいっていないのは、
引き上げ閉鎖の力が入りすぎているからだと思いますよ^^
たとえナルシス人間であっても、無理に引き上げ閉鎖の力を使っていると、ファルセットの時に息がうまく抜けなくなります。

以前フリーさんが仰っていたように、人間というものは、
「ガチガチからいきなりフニャフニャ」みたいな極端な動作はできないので(ある意味アレな表現ですが^^;)、
声帯に関しても、引き上げ閉鎖先行気味に歌っていたところ、突然滑らかに息を抜こうとしても無理です。
そういう時に喉をメンテナンスするために、>>324みたいな運動が有効になるんでしょうね^^

525:351
12/01/14 00:21:23.66 uS+uKnlV
>>522-523
やはり自分のやり方ででも長く続ける事が一番大事なんですね!
極端に無理をさせるのはさすがにダメだと思いますが
どんな練習でも長く続けてこそ、ちゃんと効果が出てくるのかなと最近は思えています。
単純に自分の弱い所を鍛えていくという事ですね…

こんなスレ違いの質問にこれだけの時間を割いて下さって
本当にありがとうございましたm(_ _)m
すぐ荒療治でなんとかしようとしてしまう性格なんですが
少しでも改める事ができたと思います。

確かに今までスレを読んでばかりで技術や理論に捕われていましたが
そんな事よりも自分で考えて試行錯誤を続ける事が大事なんですね。
肝に銘じておきます。


526:選曲してください
12/01/14 00:30:16.93 kwYY3sf2
>>502
惜しい声だな
違う曲も聞いてみたい

527:選曲してください
12/01/14 00:33:07.89 kwYY3sf2
やべ、あげた
スマン(;_;)

528:351
12/01/14 00:52:32.26 uS+uKnlV
>>526
惜しいというかまだまだです(^^;
なにかまたUPさせてもらってもいいでしょうか?
また今度録ってきますが…
おこがましいですがリクエストでもあれば(^^;


529:選曲してください
12/01/14 01:07:09.54 kwYY3sf2
>>528
ときどきフリーの考察に付き合ってるんだけど
俺が聞きたいのは>>502でかすれた裏声になってる音域が
地声ベースで聞こえる曲かな?
できるだけ淡々と歌ったやつ


530:351
12/01/14 01:21:09.86 uS+uKnlV
>>529
了解しました(^^
音程確認して何かしら録ってきますので
またよろしくお願いします。m(_ _)m

できるだけ早く録ってくるようにします
あぁ、土日料金が恨めしい…orz

531:フリー
12/01/14 02:26:05.79 HyD5WhsP
うーむ‥ミックスの定義は曖昧だが‥この、100均で買える「王様のシュガーパイ」のコストパフォーマンスとクオリティだけは、
ガチで認めざるをえないな‥モカシダモ・カフェインレスにもちょうど

>>527
゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!! ‥ドンマイです^^

>>524
どうも!こんばんわ! 観光ですか!いいですねー!
まぁ、関内も今は高いビルが立ち並んでいて、日光もあまり射さない商社街になってますが‥
僕はその近くに新しく出来た(あ、それももう10年も前か‥)「臨港パーク」がお気に入りの場所で、月に一回、多い時は週一で、
一人でマイナスイオン補給に10年以上通い続けてます^^ 傍から見たら「キモイおせんち君が一人でいるよ」でしょうけど、
ほんと、海の近く行くと、元気でるんですよね‥科学的に言うと、マイナスイオンと、ピンクノイズ?の効果だと思うんですが。
なぜこの遅い時間にレスしているかというと、またOVAを見てたからですw

おっしゃる所の問題って、現代の兵士たちにも全然当てはまる要素ですよね。少なからず葛藤している人もいると思います。

532:フリー
12/01/14 02:38:27.26 HyD5WhsP
>>524
>ガチガチから‥
よく覚えてらっしゃいますね!!^^; 自分の言った事をまた他の方に思い出させてもらうとは、
これもADHD特有の事かもしれません??w ‥そういえば今日も、仕事中に大きな「忘れ」があって、自腹切って対応しましたw
こういうの続けてると、毎月の収支とかもうどうでもよくなってくるんですよw 「一人で死ぬ瞬間まで息が出来てればOK」みたいな。
‥まぁそれも本心ではないかもしれませんが。本当はもっと、この前書いたような「希望」があるんですけどねw

おっしゃる通り、低音を出すというのは、僕のエッジボイス(ボーカルフライ)もそうですが、一定の筋を伸ばしつつどこかを休ませる効果もあるようです。
ピエロ声真っただ中な僕の場合は、完全に「筋力トレーニング」になってますがw まだ首が張ってます。

でも、やはりこれは今までの練習の中で効果が絶大ですね‥絶大と言っても、10数年やってるなかで、
最低1年、エッジが出るまでの準備期間を考えると3年ですが、それでもだいぶ短い期間です。

疑問なのは、このトレーニングを、「今まで、一度も、誰からも教わった事が無い」という事です。
歌の上手い人、トレーナーさん含め、何人も‥いや、数十人会いましたが、誰からも聞いた事ありません‥

533:フリー
12/01/14 02:45:13.41 HyD5WhsP
>>525
そうですね。基本は「遅筋」だと思います。程度の問題はあるかもしれませんが、
概ね、数週間から数カ月で簡単に結果がでる事なんて、それは努力とは言えないと思います。

ただし、その練習が、「効果あるんだ」、と「確証が持てる仮定付け」←これが非常に大事です。
その為には、ただ単に人の言う事を鵜呑みにする事はもってのほかだし、また、タダの勘でもダメでしょう。
色々考えた末での、「自己責任の臨床実験」みたいなものでしょうか‥
人を対象にした薬の臨床実験って、やみくもなものでは無く、その全段階で相当な論拠や実験が行われてます。
それに似てると思います。

351さんは、僕が言ってるピエロ・ナルシスの二つにおいて、ナルシスの素質がある方だと思いますので、
是非その素質を生かして、色んな人を楽しませたり感動させてやってください!( ^ ^ )

534:フリー
12/01/14 02:55:47.88 HyD5WhsP
>>528-530
おお、UPの流れを作って頂いて感謝します!m( _ _ )m
そう、ナルシス要素のある声なんですよね‥うらやましいです。
あ、それと、さっき、「普通の歌唱力から」というスレの最後にあった、えーと、>>703さんの歌を聴いたのですが、
この方は、たぶん、たぶんのたぶんですけど、ピエロ声から練習して上手くなった、
そういう「実力」の方ではないかなぁ‥と思いました。練習をして、ナルシスに持って行ってる、そんな気がして‥。
まぁ、全て妄想ですので、過去もありましたが、全く逆の結果の時もありますw
やはり「話声」、「低音域」「中音域」「高音域」の「数曲」、これを聴いて、やっとなんとか判断できそうな気がしてます。

ですから、351さんも、「決して」フリーの言う事を鵜呑みにしないでください!m( _ _ )m 「参考」程度に!

535:選曲してください
12/01/14 11:19:26.95 rTs9STtd
>>522はすごいわかる
フリーは裏声鍛練には肯定的だけど
YUBAはどう思うの?

536:選曲してください
12/01/14 15:53:09.29 IUXPN/01
TOKIOの長瀬はどっちなの?ピエロなの?
gacktはナルっぽいけどw色んな意味で

537:フリー
12/01/14 23:39:09.38 rW2MhAU4
こんばんわ^^ 今日は朝の初詣に始まり、港散策、部屋の断熱工作遂行など、かなり行動できた一日で、
返信おくれましてすみません!m( _ _ )m

>>535
裏声がどういう感覚で鍛えられるか、僕には記憶が定かで無いので、はっきりとした事は言えないのですが、
例えば、高校の時にハードロックボーカルのバラードっぽい曲を歌う時があって、中々最高音が出ず、
その時は裏声から入る意識をしていたと思います。
ただ、僕はYUBAメソッドというものをやった事が無いので、確実な評価はできません‥m( _ _ )m
ぜひ試してみてレポートなどを!( ^ ^)/


538:フリー
12/01/14 23:50:59.76 rW2MhAU4
>>536
まず、僕の考察はナルシス声・ピエロ声を軸にしていますが、例外もあります。それと、
このナルシス声考察は、>>2の特徴の一つでしかないんです。ただ、「ウェイト」で言えば、「かなり重い」とは思っています。
また、「遺伝」これも関係しているでしょう。「電話の声がお父さんにそっくりねぇ!」って言われた事ありませんか?w
それを前提にして以下をご覧ください。

ガクトさんの声って、なんでしょうかね、今現在は「ナルシスト」っぽい部分をイメージの売りにしてますが、僕がいつも思っていたのは、
「やけにコモって音圧が強いなぁ‥」です。 ちょうど、福山さんと同じ印象です。
それでなのか、お二方とも、僕とゆっくりなビブラートは不得意で、特にデビュー当時などは、殆どチリメンかスタッカートの揺れしか出していません。
また、「加齢」による声帯の変化や練習によるスキル向上で、最近はゆっくりなビブラートも使っておられますが、全般的にやはり苦手そうに思います。
勝手な妄想ですが、ガクトさんって、はたして幼少からの「成長期」にナルシス的な精神だったのかちょっと疑問がある感じで仮定しますw
それよりも、もっと精神的に「神経質」な面が出ていると思います。子供の頃はどちらかというと奥手だったんじゃないかな‥
同じ事は、やはりチリメンで代表の宇多田ヒカルさんにも言えて、複雑な家庭環境で、発声の仕方が「ものすごく」ピエロ型になっていると妄想します。
母親の「藤圭子」さんとは全く正反対な歌い方にも思えますし。 子供が単純に親の歌声に似るわけじゃない、
「環境」の影響が「非常に大きい」この証拠かもしれません。

539:フリー
12/01/14 23:59:41.38 rW2MhAU4
ちなみに、うちの弟は顔かたちは父親似で、話し声もどちらかと言うとナルシスな父親に似てる、と親戚の間で評判です。
僕は母親似で、どちらかと言うと「天性のツンツン声」でありますw
‥が、ここで重要な要素がありまして、弟は父親みたいな揺れが出ません。
しかも、声はもっと奥にこもっていて、父親の声質を受け継ぎながらも、ピエロ傾向が見えます。

少なくとも20年以上いっしょに居たわけですから、弟が「何故そういうしゃべり方になったか」←これってすごくわかるんです。
とにかく母親っこで甘えん坊で、泣き虫で奥手、内弁慶な僕があやしながらもイジメル側で(昔はごめんね)、
常に心理的な圧迫感を持っていたと思います。身体は僕に負けずに弱くw、ヒョロっとした男です。
顔が似てるとはいえ、父親とは「真逆」な僕ら兄弟‥ 父親は元応援団長のバンカラで、
チョイ右翼傾向(おかげで僕ら兄弟は反動から左派的に育ちましたw)、ヤンキーなどを見つけると乗りこんでいく‥

やはり、環境が声を決めるというのはあると思います。だからこそ、日本語を話す僕らは、外人よりもピエロ傾向に人が多いわけだし‥

540:フリー
12/01/15 00:37:23.24 ueQT6PEM
あ、それと長瀬さんは難しいですねw 歌う時、かなり音圧を意識的に強めてますよね‥
ピエロかナルシスで言ったら、今は「加齢」もあって、役などでは引き上げも弱くなっているので低音のエッジ感も出していますが(ヤクザ役?)、
基本的にはどちらかと言うと、もともとはあまりエッジの立たない軽い声だったのかもしれません。
その時の癖が抜けないとか‥そういう事ってあるのかなぁ‥

URLリンク(www.youtube.com)

メチャクチャ懐かしいドラマですが、1:30あたりから長瀬さんのセリフがありますが、驚くほど軽い感じでしょう‥
ちょうど、以前僕があげた、シャンプーソングの前半のラジオドラマで僕が出してた声‥とまでは行きませんが、
イメージほどナルシスでは無い気がします。

テンプレで書いたように、「程度」の問題もありますし、「例外」もありますから、その辺りも考慮して頂ければ‥m( _ _ )m

541:フリー
12/01/15 00:44:58.71 ueQT6PEM
ただ、やはり音域もちょっと上にずれているように感じるし、高い音の歌にそれほど苦労しなかったのかもしれません。
それで余裕ある状態で余裕ある音域で歌っていればよかったものの、
僕や351さんのように、無知なまま高音ばかりを追及してしまって、地声で引っ張る感覚が抜けなくなってしまったのかもしれませんね‥

声がピエロかナルシスかという事では無く、「歌い癖」というのもあるかもしれません。
そういえば351さんも「癖」と明言されてましたし^^

一度落ちます‥

542:フリー
12/01/15 02:04:24.66 ueQT6PEM
短い時間ですが、録音してきたので‥
ラルクの話があったので、何年ぶりかに、これをまず‥音程とかそういうのは無視で^^; ビブラートの考察ですので( ^ ^)/
速い曲の揺れでも、トガッたチリメンではなく、「同じ速さなのに」若干ユルく聴こえる揺れが出始めた、という音源です。
(※中音域に限る)

URLリンク(www5.puny.jp)
Passは9999です。

最初はかなり手探りでしたが、「不思議なほど~」から自分的には落ち着いて‥
声量が出てて聴きやすい揺れの中で説明すると、チリメン・スタッカートピエロ筋肉が先行してる「失敗」部分は、

「火をつけて‥」、「砂ボコリを‥」、「ずっとながして‥」「僕の方が‥」「オーバーヒート‥」 などでしょうか。
程度の問題もありますので、なんとも言えませんが、その他の部分だと、ナルシス要素が多少ある、
速くても気持ちいい揺れに、「自分では」感じて歌ってました‥ もうちょっと波を大きくできたらなぁ‥
他にも録音しましたが、また明日くらいに‥ 昔みたいに歌いこんだら音程も良くなるのかなぁ‥ もうこれが限界な気がする‥ orz

543:フリー
12/01/15 02:28:34.27 ueQT6PEM
パスは全て9999です^^

続いて‥やはりこれでw
URLリンク(www5.puny.jp)
ずっと録音機使ってなかく放置してたので、さっきのラルク録ったら電池切れちゃいまして^^; ‥携帯でm( _ _ )m
ちょっとミドルテンポに近づいた曲で、長めに伸ばすところなら、段々ナルシスな揺れがコンスタントに出来るようになりました( ^ ^ )
それと、高音とまでは行かないまでも、中のちょっと上の音なら、「My hear~~t」みたいに、割と良くできるようになってきました。

続いて‥これが問題の‥「高音」という事であえてこれを‥昔は一回歌っただけで声が潰れるヤツ‥orz
一回目‥URLリンク(www5.puny.jp)
ABメロの揺れは、だいぶユルくなってると思いませんか!?^^ そしてサビは‥「どうやって出してたかわからない‥」という結末でした‥orz ただし‥

二回目‥URLリンク(www5.puny.jp)
一回目は一曲全部歌ったんです。それで、たぶん昔ならもう声がおかしくなってると思うんですが、ABメロでもちゃんとビブラートできる事に気づいて!^^
しかも、一回歌ったので多少音程良くなってるような‥ サビはあまり変わりませんが、チリメンっぽくでも、最後声が揺れたので、多少「余裕」が出てきたのかなぁ‥と。

544:フリー
12/01/15 02:44:59.55 ueQT6PEM
やはり、リクセスト頂いたにも関わらず、「高音」での、「ビーン」という声帯の伸展した、ビブラートがかかる声にはまだ程遠いようです。
恐らく、皆さんと同じように、裏声を鍛えて、もっと余裕あるくらいまでに鳴らないとだめなんだと思います。
ただ、エッジボイス(ボーカルフライ)をやり始めて、どこか根本的なギアが少々変ったような気もします。
>>257で書いた通り、高い声が必要な曲を歌う事を強いられたら、やはり中学生の頃の自分に戻りw、
裏声からのアプローチを長期間やらないとダメな気がしてます。 ‥そう強いられる事はもう無いと思うので、やるかどうかわかりませんが‥
今は、>>412で書いたように、以前行っていたジャズバーに、何かジャズボーカルの曲でチャレンジしたいな、と思ってますのでw
昔課題にしてた、ジョージアオンマイマインド モナリザ あと l-o-v-e、それと POPSで オネスティですかね!( ^ ^ )

ではおやすみなさいませ‥

545:フリー
12/01/15 03:34:13.76 zbzQ+KUP
風呂の間PC消し忘れて正解^^: 重要な事を‥
このスレ音源がUPされると、ご厚意か上げレスになること多いですが、カラオケ板って、
ラルクの音源が上がるとなんか色んなレスがつくような気がしてて、できれば隠密に下げ進行で‥m( _ _ )m

生れてから去年の初めの頃まではほとんど出来なかった揺れが、やっと出来るようになってきました!
考察に付き合って頂いた主要な方々、またレスを頂いた方々のおかげです( ^ ^ )/

ただ、惜しむのは、「もっと早く‥できれば20代のうちに色々疑って気づいていればよかった‥orz」というところ‥
心の底から残念で悔しいです‥

546:選曲してください
12/01/15 12:13:09.19 IT2gjZOX
>>フリー
AメロBメロはもう大丈夫だな
下げろ言われるとあげたくなるが
まあ我慢しておくw

音がとれてないとこ多いね
録音しながら練習すりゃ改善するんじゃね?

547:選曲してください
12/01/15 12:34:49.32 IT2gjZOX
>>543の新世界はどうあがいても俺には出ない
ビブできても俺にはどーしても高音ミックス必要だわ
聞きくらべると俺はナルシスみたいだが、なぜミックスできない(._.)


548:選曲してください
12/01/15 17:40:21.09 8WadyNo5
歌う気力無いと思ったら録音してくるとか
躁鬱もありそう
ビブはかなりうまくなったと思われ
俺よりもいいかも
高音もどう出してるか考察ヨロ

ビジュ系は微妙に向いてないな
声が素直すぎてカッコ良さが少ない


549:サブ ◆44176./44g
12/01/15 22:33:53.39 LMdgKa5g
いつものことながら夜分失礼しますm(_ _)m

>>542-543の「Driver's High」 「1/3の純情な感情」 「New World」、いずれをとっても譜割りとかフリーさん節全開ですねw
いや、それでこそ私の好きなコピーじゃないオリジナリティの歌い方で、大いに賛同するところです!
音程とかそういったところはヴィブラートへ専念するときは大まかでイイと思うし、
普段のフリーさんなら何なく取れると思うんで心配いりませんね^^

ヴィブラートの方は、完全なナルシス声のときと違って、ポップス調に即した揺れになってるように聞こえます。
「若干ユルく聴こえる揺れが出始めた」これが大切で、振幅はさておき、たしかに振動数はポップスに即したものです。

自分で失敗と書かれている部分では、確かにプルプルしていて、“揺れ”というより“震え”に近い聞こえ方で、
サビなどの高音域では昔ながらのチリメン・スタッカート発声が顔をのぞかせています。
ただ、それはフリーさんの魅力と表裏一体の部分でもあるし、私は無理に抑え込んで消してしほしくないです。
今はまだ自分本来の性質と上手く折り合いがつかないだけで、自分本来の声色を残しつつ揺れの完成度が上がればいいですね。

なんにせよ、ジャズを練習していたころとは違い、声を元の感じに近づけつつ、揺れはかなり維持できるようになったと思います!
今までのトレーニングが声帯操作中心だったことが功を奏しているのかもしれませんね。
きっと大丈夫です。失念せずにフリーさんの思い描く発声を手にしてください!

550:サブ ◆44176./44g
12/01/15 22:36:06.67 LMdgKa5g
>>525 (351=SADSとか歌ってらした方へ)
SADSよりWINOの方がだいぶ聴きやすかったです。
やっぱり自分なりの歌い方に昇華(消化)できる曲の方が、聴き手の反応もイイと思います。
自分の歌い方の範疇でヴィブラートなどの装飾音符もモノにしていければ、
それは単なるマネではなく自分の技巧となって、聴き手にもちゃんと届くでしょう。


ろくにアドバイスはできない代わりといっては何ですが、コピーとカバーの違いと言いますか、
私個人が思ったことを独断と偏見で書きなぐってますので、暇があれば瞥見でもお読みください。
⇒ スレリンク(karaok板:132-137番)

※ (カバー)Nickelback - We Will Rock You が削除されていたので、もし観るなら以下をどうぞ
   URLリンク(www.youtube.com)

551:サブ ◆44176./44g
12/01/15 22:42:38.98 LMdgKa5g
あ、そうだ。
>>548さんが仰ってますが、フリーさんの魅力は素直な声だと思うんです。
たしかにヴィジュアル系では本領発揮とはいかないかもしれません。
あれはいわゆる鼻にかかった声というか、共鳴腔操作もちょっと独自な面がありますから。
ただ、それをも追いかけることは今はしないでください。
今は軌道に乗りかけたヴィブラート練習が大切です!
二兎追うものは何とやらですし、フリーさんもそれは考えてなさそうなので大丈夫だと思います。


最後に。
今日やっと初詣に行ってきました!
人ごみを避けるため、朝早くに伊勢神宮(皇大神宮)にお参りしてきました^^;

さい銭箱に115円(イイご縁)、そんでもってバッチンバッチンにかしわ手を打つ!
もちろんフリーさんのこと忘れてません!ちゃんと祈願してきましたよ!!
これできっと私共々二重のご縁に恵まれるはずです^^

552:フリー
12/01/15 23:20:44.17 W/Oy+OT4
>>546-548
まず一言だけ言っておくと‥




「まぁ、強い高音が出ないとかなんとか、ぶっちゃけ単に練習不足だよな。はっきり言って努力が足りなすぎる。というか、カラオケ板に居て何年目?
一体欲しい高音出るまでにいつまでここに居るの?w 10年?こんだけ練習法や音源があるのに、まだ出ないっておかしくない?ホントにやってるの?
いいか、まずは裏声鍛えろ、輪状甲状筋が‥」



僕の心と正反対な言葉を書いてみました。僕が一番嫌いな文言の一種ですね‥^^;
僕は高音は完全にキリギリスなので皆さんに上から何かアドバイスできる事など一つも無いのです‥m( _ _ )m
むしろ、皆さんの思考錯誤してらっしゃる姿や練習法を見て、「あー、そうなんだー!」と勉強させて頂く方なのです。すみません orz

553:選曲してください
12/01/15 23:24:44.43 LV1UYYN3
くっ・・・アンタ憎いキリギリスだよ

554:フリー
12/01/15 23:39:31.27 W/Oy+OT4
>>553
あ!‥ m( _ _ )m ホントにすみません‥
僕が言いたいのは、こういう「個人差」というのは高音だけの騒ぎじゃなくて、話し声からすでにあり、全てのスキルに影響を及ぼしている、という事です。
ビブラートももちろんそうで、細かいところで言うと、「喉を開ける」「脱力」など、僕が嫌いな言葉の数々もそう、すぐに出来る人とそうでない人が居る‥。
しかも、それは、「努力」というものに100%比例して結果が現れるものでは「決して」無く、アプローチの仕方も「人それぞれ」‥
僕は実際に、ビブラートに10年以上かかってますからね‥( T o T ) 素質が全く無い orz

だから、「上手い人」「出来る人」「○○声が出る人」が、「偉い人」として、練習法などの肯定否定をつかさどる事自体が不幸の始まりとも思えています。

じゃあ、高音が出る僕が、高音で悩んでいる人に今からアドバイスしていいですか?
今までの僕のスレ傾向を見ていて、「万人に」アドバイス出来ると思えますでしょうか‥
ビブラートに関してもそうです。僕は、「僕と同じような声で」「同じような悩みを持つ人」にしかアドバイスできません。

同じように、それは貴方様自身にも言えるだろうし、板に居らっしゃる人のほとんどに実は共通する事のはずなんです‥。
ですが昔のアドバイスの多くは、実際には、ただ「出来る自分の今の感覚」を並べるだけが多かった気がします。

555:フリー
12/01/15 23:45:13.22 W/Oy+OT4
あ、戯言は置いておいて、今からキチンと>>546さんから順に、正式の返信して行きますので、お待ちください!
>>552の「」内は、本心ではありません。全く逆です。僕の力不足を嘆いています‥ 

帰宅したばかりでまだ部屋が暖まっておらず、かじかんでいますので、風呂に入った後くらいにレスします^^

556:選曲してください
12/01/15 23:49:57.91 IT2gjZOX
俺は>>552で一瞬ひどく傷ついた。。
フリー、策士だな
風呂上がりの2ちゃんは風邪ひきやすいから注意
ソース俺

557:548
12/01/16 00:03:52.73 UOMOkYvh
>>552
復讐agew

558:サブ ◆44176./44g
12/01/16 00:12:35.35 sm4oqWL4
いやいや、君ちょいと短絡的すぎやしませんか!?
それともギャグ??

559:選曲してください
12/01/16 00:19:02.49 ric9KNTc
>サブ
いやこいつチラ裏でフリーのことちょっくらバカにしてたやつだよ
たまたまレスしにいったとき見た
嵐要素あり

560:サブ ◆44176./44g
12/01/16 00:20:38.84 sm4oqWL4
あら、藪蛇でしたね…失礼m(_ _)m

561:351
12/01/16 01:08:10.58 gXh5tKCn
こんばんは、なんだか議論がもりあがってますね!
録音してきましたので何かしら鑑定よろしくお願いします。
キー高めの曲を歌うとどうしても真似が入りやすいので
サビが程よく高くて歌いやすそうな「粉雪」で…
URLリンク(ymkt.xxxjp.jp)

フリーさん>>542-543の音源聞かせていただきました!
声の立ち位置が違うとここまで違う事で悩むんだなと改めて解りました。
最後の二曲のサビの部分なんか今自分が最も出したい音域での揺れ方なので…
今まで身近な所でチリメンと言われる人を見た事が無かったので新鮮な驚きです(^^)

あとフリーさん、ジャズボーカルもやっておられたんですね!
自分も最近カラオケでよくPRしてるJUJUのLullaby of Birdlandを少し練習してみたりしました。
無惨に散りました。

562:351
12/01/16 01:10:51.87 gXh5tKCn
>>550
サブさん、リンク先読ませていただきました!
自分もカバーはあまり好きではなくオリジナルこそ神と思う人間なんですが
NickelbackのWe Will Rock Youは確かにかっこ良かったです。
もしかしたら昔の原曲音源よりもこちらの迫力のある音の方が曲の理想像に近いのかもしれません。

いずれは自分もオリジナルの歌唱法を…とは思うのですが
自分の声が実はあまり好きではないのですorz
自分の声質で勝負できないのでコピーばかり目指しているような気がします。
あと基本的に原曲厨だという事も一因ですが(^^;

最近は何を歌っても理想像が頭に有るのにその通りに歌ったつもりでも
録音を聞いてみるとあまりの差に愕然となってばかりです。
これなんかは今日改心の出来(と思っていた)のマイケル・ジャクソンです。
気分を害したくない方は聴かない方がいいかもしれません…
URLリンク(ymkt.xxxjp.jp)

決行こんな事ばかりやっていたりします…
自分の方向性が見えないです。

563:フリー
12/01/16 01:26:48.96 nHlJbJqD
>>546-547
ありがとうございます!! おっしゃる通り、僕、基本は「多少の音痴」なんです実はw
というか、これも「ピエロ声」の特徴の一つも含まれていると思うんですが、音痴は別として、
「おっしゃ!上手く音出せた!」と思ったところで常にフラットしてしまうんです‥
ずっと前のスレで書いたと思うんですが、これが原因で、学生時代かな?5時間かけたオリジナルの録音が全部削除されてしまったり‥^^;
僕も最高音付近がちゃんと出てるわけじゃないですしねorz
ミックスならば、やはりミックス関連のスレッドに行った方がいいですよ^^
でも、ミックスというより、ヘッド??に近い音だと思うんですが‥

>>548
躁鬱←これは多少あると思いますが、今は基本気力全く無い状態です‥( T o T )
ジャズバーの話も8割はお互いに「社交辞令」のところありますしw 今回の録音は、特定スキルが下手な僕なりに、どうしても351さんに伝えたい事がありまして‥
高音の考察は、先ほどご案内のように僕には不可能のようです‥もうしわけありません!
声が素直←これも351さんに伝えたい事なんです。‥それと、もともと僕はエルトンジョンとか、弾き語りチックな物が好きで、
ロック、ハードロック、ビジュアル系、中々雰囲気出して歌えない‥ 難しいです‥^^

564:フリー
12/01/16 01:37:57.03 nHlJbJqD
>>サブさん
こんばんわ!!!^^ わざわざこちらに来て頂いてのレス、痛み入ります!m( _ _ )m
いま、ざっとサブさんのレス読ませて頂いて、なんというか、過去ずっとおつきあい頂いたのもあると思うのですが、感じた事‥

「サブさんが一番、驚くくらい深いところまで理解して頂いている‥m( _ _ )m」、という事です!

>フリーさん節‥オリジナリティ‥
はい!おっしゃっていただいてとても感激してます! >>550のレスで、直接351さんにアドバイスされているのと全く同じ事伝えたくて‥
特定の声をマネして覚えて行く事は一つ有効ですが、この前のレスした、「雰囲気モノマネ」はあまり意味無い‥
僕が新しく覚えたビブラートを出す時、この声じゃないと出ないんですよね‥逆に言えば、ビブラートするためにこの声が僕にとって「必要」。
ですから、ここで本物のシャムシェイドみたいに、もっとエッジ効き気味の閉鎖で音圧出そうとしたりした瞬間に、「全て水の泡」‥orz
「♪壊れるほーど愛しても~♪」←ここを強めに歌った瞬間に、そのあとのフレーズ全部がダメになりそうな感覚です。

もし、僕のスキルがもっと格段にUPしたのなら、そこを強く出しても大丈夫かもしれませんが、
今の僕にはこの素直な歌い方しかできないし、それが必要‥ 続く

565:フリー
12/01/16 01:48:03.89 nHlJbJqD
>無理に抑え込んで消してほしくないです。
ああ‥そう感じて頂ける部分だったなんて、初めて知りました‥!今の目標としては、あそこももう少しロングに伸ばせて(原曲には無い表現ですが)、
ゆっくり目のビブラートをかけてみたいな‥と思っているんです。
どうしても高温になると、強い日本語閉鎖が先行してしまい、チリメンかスタッカートになってしまいます orz
ゆっくりなビブラートも得てから、「選択肢」として使いわけれたらなぁ‥と妄想していました。
ただ、この先それを修練する機会が来るかわからないといった状況です‥。

>声を元の感じに近づけつつ、揺れはかなり維持
ここ、本当にうれしくて( T o T ) きっかけを与えて、揺れやすいような喉とブレスを持続すれば、ほんの若干の補助で勝手に揺れてくれます( T o T )

>今までのトレーニングが声帯操作中心だったことが功を奏しているのかもしれませんね。
なるほど、思い返してみれば、歌の練習方法と呼ばれるものって、色んなものがありますが、
僕がやっていた事は、ズバリ声帯の操作をどうすれば上手い人達のように出来るようになるか、の考察であって、
腹式だー、響きだー、腕の位置だー、足の開き方だー、そういうものでは全くない‥ (ただし左の事項も、人によっては効果あると思います)

566:フリー
12/01/16 02:00:43.08 nHlJbJqD
>>550
キンキン声の治した方!?このスレでサブさんが目白押しじゃないですか!あれぇ?「歌は心だに反論」とは別って事ですか??
ぱっと見て、最後の方で何か僕の名前まで出して頂いて、恐縮ですが、こちらも後ほど読ませて頂きます^^
まさに「コピー」の事について、きっちりまとめていらっしゃる‥orz 知っていればそちらに351さん案内したのに‥

>>551
もちろん、一匹だけのウサギを追いかける所存であります( ^ ^ )
以前ご紹介した後輩のA君と、コピーバンドの課題曲として選んだパンクロックの曲を、かなり「素直」に歌って、
「wwwなんすか、なんでそんなに可愛くまとまっちゃうんですかw!」と笑われてます^^
ただ、ちょっと継続的に続けるのが今は難しい気力状態ですので、気長に^^;
初詣行きましたか^^ では、外出も問題ない感じなんですね!
ありがとうございます!m( _ _ )m 僕は、職場の近くに色々な神様を祭る神社があって、「芸能」を祭るところで‥( ^ ^)/
サブさんについては、「健康」のところでももちろん。 お大事に!

567:フリー
12/01/16 02:14:38.41 nHlJbJqD
>>556
ダウンジャケット着ています^^ ありがとうございます。
後ほど351さんにも書きますが、高音が出てる僕だからこそ、僕の言う事をまず「疑って」ください!m( _ _ )m

>>557
゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

>>558-560
みなさんどうも^^; やはりああいうスレは読む勇気ないですねw 知らぬが仏、喉仏‥

568:フリー
12/01/16 02:32:26.40 nHlJbJqD
>>561
返信おくれました! またの録音UP、ありがとうございます!^^
粉雪、この曲を、原曲のイメージを払拭して歌えるとは、そっちの方がかなり難しいと思います!!^^
原曲のボーカルさんは、かなりピエロ寄りの声で、Aメロから「トゥーン」と音圧がすごく強くい感じ‥「だから」チリメン。
まぁ、それが「日本語(会話的な歌詞)の強い説得力」さらに後のサビの「叫び感」を醸し出す味に繋がっているのかもしれませんが、
その状態で高音を出す時に、やはり無理があるので、原曲を聴くと分かるんですが、
URLリンク(www.youtube.com)
顕著な部分として、2:00の「粉ー雪ー」、の「こなー」の直後、「ふたーりのー」の「ふたー」の直後など、「裏声にシャクって」聴こえる部分が。
高音を地声のように音圧をかける瞬間でも、かならず裏声から入ってる、みたいなイメージですかね。
ピエロの僕にはよくわかる瞬間です。‥ピエロに限らないのかな??
それこそビジュアル系の人がやる、フレーズの最初のナヨっとした瞬間の裏声は、そういう高音の時に、
たぶんミックスっぽい喉にするために必要としてやっている事でしょうかね‥僕はABメロでも無意識にやっちゃいますが‥w


569:フリー
12/01/16 02:43:44.01 nHlJbJqD
>>568
あ、フレーズの「後」にも「裏声に逃げる」みたいな感じで次につなげる時も?
この辺は僕には若干無意識なので、知識・考察的な話はサブさんに聴いてみるといいかもしれませんw
この声が無駄、という立場の人も以前いたし、ただの「癖」である可能性は十分あります。

351さんが歌うと、やはりナルシス要素が出て全然違う雰囲気になってGoodです!
むしろ歌いこんで原曲をしのいでしまっては如何でしょうか!^^
高音部分も、「必要な閉鎖」が取得できたら、無理な喉絞め感も瞬時に無くなるような気がしますが‥
ナルシスっぽい声の人がそれを鍛えるにはどうすればいいんだろう‥この前起こしになった方は、
ロジャー?のグッグっておっしゃってましたが‥この辺りは僕にはなんとも‥^^
サブさんはどう思われますかね‥
もっとわかりやすいチリメン音源は他に沢山ありますが、恥ずかしくてw
それと、「ジャズボーカル」←こんな大それたものではなく、ジャズバー主催の「素人セッション」企画に、
無理やり連れて行ってもらったという事だけですw
JUJUさんも、高音域ではチリメンになりがちですが、英語の中低音のナルシス息声で歌うと、途端にユルいナルシスビブを出す事ができます^^

570:フリー
12/01/16 02:52:44.09 nHlJbJqD
マイケルジャクソン、「おお!」と思ったところと、「おw」と思ったところあって、聴き入ってしまいました^^
マイケルジャクソンって、子供の頃はそれほど音圧を加えない歌い方だったので、ビブラートもゆるい感じでしたが、
大人になってハードな曲を歌うようになって、チリメンやスタッカートに傾く種類の閉鎖を主に使うようになって行った印象がありますので、
それを真似する事に寄って同じ系統の閉鎖感が養える可能性はあると思います。が、
先ほど僕がレスしたり、サブさんのスレッドでもあったように、よほど声帯がコントロールできる能力を持った人でないと、
(モノマネ芸人って首が太い人がとっても多いです)
雰囲気まで完全にコピーする事が逆に弊害になる事が多いです。

それを気をつければ、コピーし続ける意味は、351さんにとってあるのかもしれません。

これは僕の一つの意見ですから、サブさん始め、他の方がYesとおっしゃるか分からないところ、
絶対に僕の意見を「鵜呑み」にはせず、「一歩引いて」受け取ってくださいm( _ _ )m

571:351
12/01/16 04:18:10.16 gXh5tKCn
フリーさんこんな夜中までありがとうございます。
粉雪の原曲の裏声にシャクる部分ですがヘッドホンで集中してやっと解りました。
こんな細かい所まで注意して聴いているんですね…すごいです。
正直淡々と歌っただけでは有るんですがあまり原曲との違いを自分では感じませんでした。
しかし雰囲気がそんなにかわっていたとは(^^;
自分は耳を鍛えなければいけないですね。

あとマイケルの方まで聴いていただいてどうもすいませんm(_ _)m
確かに今自分がしようとしている事はモノマネ芸人と同じだなぁ…と思っていました。
やっぱり生半可な首(喉)のトレーニングでは声は変わりませんよね…orz
でも新しく挑戦した曲で少しでも似てるかも?と思うとそこから似せていくのが
結構楽しいんです(^。^)

とりあえず色々な人を真似ていけばいつか自分の歌い方が自然と出来るのではないかという
希望的観測を持っていたりします。


572:選曲してください
12/01/16 14:12:20.13 oE5B8mdH
>>562
マイコー俺は笑ったな~
ダッダッ と ホー!はもはやツボ

締めミックスになっちゃってるのかなー

573:536
12/01/16 16:26:25.89 Ce713isp
>>フリ
そうか両方ともピエロ要素はあるのか意外だった
サンクス
ラルクのあれ河村隆一を感じる

574:選曲してください
12/01/16 16:46:50.76 B172IZuB
MISIAのeverything
ロングトーンを伸ばした後にさりげなくチリメンビブラートをかけるの
綺麗ですね。


575:351
12/01/16 23:30:08.34 gXh5tKCn
>>572
ありがとうございますw!
そういった感想を言ってくれるだけでも
アップしたかいが有ったというものですm(_ _)m

締めミックスというと高音でもう少し力を抜いた方がいいという事ですかね。

576:フリー
12/01/17 00:33:59.28 nKAURQIj
例のA君に、カラオケしながらいろいろ実験したり意見を言ったりして帰宅が遅くなりました‥
やはり、ナルシス側の感覚って分かりにくいですねw^^; 逆もまた同じでしょう‥
ヤツにはどうしても次のライブまでに、高音域をヘッドとかミックスと言われる声で「出せる」ようになってもらわないと、
この前書いたスーパーピアニストさんにキー変更で無理やり練習してもらってる曲できない‥Aマジで裏声鍛練頑張ってくれ‥

577:フリー
12/01/17 00:39:31.74 nKAURQIj
>>571
裏声シャクリ(←正式名称か不明)について‥
ただでさえピエロ傾向で引き上げ閉鎖が強いからか、自分の無意識の中で「あ、裏声感が無い、潰れる」と感じた時は、
「裏声から」「裏声に逃げる」、結構やってると思います‥orz

なるほど、逆に改めて「声の立ち位置」の違いを認識させて頂いた感じです。 
ご本人は淡々と歌ってるだけで、ピエロ傾向とナルシス傾向の声の差で、こんなに雰囲気も違いがあるんだなぁ‥と。
逆を言えば、今351さんがやろうとしている「逆側の(?)声の立ち位置への雰囲気のマネ」が、何気に難しい事かもしれませんよ。

雰囲気モノマネを否定しておきながらアレですが、モノマネ出来る人って、総じて歌が上手い人多いんですよね!^^;
どうしてピンの歌手にならないのか不思議なくらい‥
能力が高いからモノマネできるのか、モノマネをするから能力が高いのか、どとらかは正確にはわからないし、
ケーズバイケースだと思いますが、「マネ」は人間の学習の基本ですので、効果がない事はないと思います。
ですから、その希望的観測は間違ってはいないと思いますよ!^^ そう信じるのであれば続けるべきです!
僕の言う事は、頭の片隅において、時々思い出してみるくらいで大丈夫です( ^ ^ )/

578:フリー
12/01/17 01:16:12.87 nKAURQIj
>>573
まぁ、鵜呑みにはせず、「本当のところどうなんだろう‥」とか、「いや、プラスしてこういう要素もあるんじゃないか?」とか、
ご自身での考察も是非遂行してみてください!m( _ _ )m
例外も沢山あるし、ちょっと前に書いた「歌い癖」というのもあると思います^^
ただ、「全体の傾向として」 という僕の妄想なのです。

URLリンク(www.dailymotion.com)
ガクトさんのラジオですw 低音でのエッジ感はやはり出ていて、ナルシスな感じなんですよね‥うーんやはり判断違いか‥
ただし、気持ちが高揚して、中音域以上(?)の声を出した時、異様に「鼻にこもる」←この声が気になります。
これが歌を歌っている時に顕著に出てるような‥それが僕のピエロ判断に繋がったのかもしれません。
何か身体的な特徴でしょうか。あるいは、イメージ構築のために、低音に息漏れとエッジを利かせる訓練をしていたのか‥
たしかサブさんも、福山さんの声を、「作られたナルシスト感」みたいに嫌悪されてましたし‥難しいところです。

URLリンク(www.youtube.com)
最初のギレン・ザビの声と、2:46からがガクトさんの中音域の声です。前半途中の「ボーヤだからさ」だけラジオで使っているのと同じ低音の声‥

579:選曲してください
12/01/17 01:22:32.85 M9sm2NTo
西城秀樹と氷室京介ってよく似てるって言われてるけど、ビブラートのタイプとしてはちょっと違うのかなと思ってます。
西城秀樹はフリーさんみたいな揺れ方で、氷室京介はちょっと独特なビブラートじゃないですか?喉がグルグル鳴ってるような感じがします。

580:フリー
12/01/17 01:25:14.02 nKAURQIj
それで、歌が始まってみるとわかりますが、驚くほどチリメンで、「使っている音域」はお気づきの通り、先ほどの「中音域」付近です。
そういう事から推察されるのは、素早く声帯を動かすピエロ筋が発達している、という事でしょうか。
ただ、ゆっくりなビブラートが全く出せないというわけでもなく、サビの部分では、僕と同じように(失礼かもしれません!m( _ _ ;)m)、
息を漏らして「ナルシス声」にする事で、チリメンではないわりとユルいビブラートをかけています。

ファンを相手に営業トークするときの「特徴づけた低音エッジ」、使いわけるように出す「ナルシス声」、
恐らく相当な「努力」で培ったスキルなんじゃないでしょうか。

ナルシス声に顕著に傾いた人が出す、かなり遅めの緩やかなビブラートは苦手そうですけど、
今となってはもう出せそうですよね。「プロ意識」が非常に高くて、とても才能のある方だと思っています。
昔見てた「格付け番付?」でも、いつもかなり優秀な成績だったし、すごいなぁ‥と思ってました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch