〓照明器具の会社ってどーなのョ?〓at KADEN
〓照明器具の会社ってどーなのョ?〓 - 暇つぶし2ch1:デンセンマン
01/04/26 15:01
いきなりだが
ヤマギワ・サンヨー・マツシタ・トウシバ・ミツビシ・ヤマダ・・・
いろいろあるけどどうなんでしょか?

2:目のつけ所が名無しさん
01/04/26 15:08
コイズミ・松下電工

3:目のつけ所が名無しさん
01/04/26 15:29
オリンピア・東芝

4:某取引先
01/04/26 16:24
オリンピアの社員って態度最悪!

5:照明ファン
01/04/27 08:44
マックス・レイの照明が好き。
センス抜群

6:目のつけ所が名無しさん
01/04/27 13:52
>4
社長がドキュソだから社員もドキュソなんだよ(ワラ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/27 22:40
小泉産業、丸善(ラッキー)、タキズミ、遠藤照明、オーデリック、大光。
自社工場を持つ照明器具専業メーカーをあげるとこんな感じかな。

>>1であげられてる松下、東芝、三菱、サンヨー、あと日立や日電は
中小のメーカーから器具を買い上げて自社ブランドで売っているだけ。

8:It's@名無しさん
01/04/27 23:57
岩崎電気もある。

9:目のつけ所が名無しさん
01/04/28 00:14
NECの蛍光灯はまだあるのか?


10:目のつけ所が名無しさん
01/04/28 00:27
小糸、金門、GSもあるぞよ

11:目のつけ所が名無しさん
01/04/29 00:33
照明機器と言われてピンとくるのは小泉産業、丸善(ラッキー)、タキズミだけだった。
遠藤照明、オーデリック、大光は知らなかった。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/29 22:53
>>11
小泉、ラッキー、タキズミはホームセンターとかコジマなどの量販店が
主な販路だからねえ。一般消費者への露出度は高い。それにかなり安いし。
大光は西日本でメジャーらしい。遠藤照明はどちらかと言えば
店舗向けの器具。オーデリックは電気工事店や住宅メーカーへの
直販が主力。でも最近はジャスコやビバホームなどの量販品にも
力を入れてるみたいね。


13:目のつけ所が名無しさん
01/04/29 22:59
オーデリックはかつてのオーヤマ照明が社名変更したモノ。
でも業界ではオーヤマの方が今だに知名度が高いらしい(ワラワラ 

14:目のつけ所が名無しさん
01/04/29 23:21

テナントビルは電工がダントツです
器具自体もシステム天井と合わして設計するので
特注です

15:目のつけ所が名無しさん
01/05/01 10:28
海外→国内業者→照明器具メーカー→量販店

流通経緯はこんな感じかな?

16:目のつけ所が名無しさん
01/05/02 03:29
>15 パーツ製造(海外)→大手ブランドメーカー→組み立て(照明器具メーカー)→大手ブランド名を名乗る照明器具が量販店に並ぶ
こんな感じということですか?

17:目のつけ所が名無しさん
01/05/02 03:40
なにげにマニアック
照明も奥が深そうね

18:目のつけ所が名無しさん
01/05/02 05:33
日本ライティングってオーデリックと関係があるの?

19:目のつけ所が名無しさん
01/05/02 14:09
>16
なるほど!海外部品だけど組立ては日本なので MADE IN JAPAN でOKなんだね!

20:目のつけ所が名無しさん
01/05/02 23:35
>>18
そのものズバリ、関連会社です。子会社かな?
>>19
大手は知らぬが専業メーカーの場合、殆どの製品は国内で部品を調達&生産しているハズ。
基本的に多品種少量生産なので色々小回りの効く内地の方が有利だからかな?

シャンデリアや高級ガラスを素材にした製品は海外からの輸入が多いけどね。
あとオスラムやフィリップが扱う特殊なランプとか。
この辺は他のメーカーも同じだと思う。

21:目のつけ所が名無しさん
01/05/05 10:41
インバータのデスクスタンドは使えないね。
頭の近くで使うので電磁波を浴びることになる。
それに、パソコンに向かっている時は顔を上げているのでまぶしい。

22:名無しさん┃】【┃Dolby
01/05/05 10:45
URLリンク(search.auctions.yahoo.co.jp)

23:目のつけ所が名無しさん
01/05/05 17:26
>>22
誤爆ヤメレ

24:目のつけ所が名無しさん
01/05/05 18:10
質問なんですけど、インバーターとそうじゃない照明って
どこが違うんでしょうか?
インバーターじゃないやつは電気が一個ずつ消えるけど、
インバーターは照明の強さがかわる、って程度しかわかりません。

25:目のつけ所が名無しさん
01/05/05 18:17
チラチラしない

26:目のつけ所が名無しさん
01/05/05 19:31
キーンって音がしない

27:目のつけ所が名無しさん
01/05/05 21:28
長持ちしない

28:目のつけ所が名無しさん
01/05/06 02:50
>>27
どっちが?

29:目のつけ所が名無しさん
01/05/06 02:55
↑インバーター。壊れると高くつく。

30:目のつけ所が名無しさん
01/05/06 11:16
うちのリビングの照明、松下電工の丸型30W*4のインバータ、定価10万くらいだった奴を買ったんだけど、
6年目、7年目、8年目に3つ次々に壊れました。で、全部基盤交換。
基盤自体は3000円だったか2500円だったか結構安いものなんだけど、
いちいち技術料とか出張費とか取られるのもねぇ。面倒だし。
で、三つ目壊れたとき、もう一つの壊れてないものもついでに交換してもらいました。


31:目のつけ所が名無しさん
01/05/07 00:04
>>30
それは・・
イタすぎですね

32:目のつけ所が名無しさん
01/05/07 00:31
>24

インバータ:
普通の50Hz又は60Hzを一旦直流に整流し、
20kHz以上の交流にする事で発光効率を良くしています。
理由を知りたい人は、大学の放電管技術かなんかの教科書でも探して理解してくだされ。
本屋で立ち読みするも良し。大学に入るも良し。

整流と交流化でロスが発生していますが、それ以上に効率がいい...
と思うのですが、相殺してるかも。

別途、フィラメントの予熱回路を設ける事により、調光で電流を下げても
ランプの寿命が縮まりません。
フィラメントを予熱せずに調光で電流を下げると、ランプの寿命が縮まります。

>30
基盤交換:
単なる故障ではなく、ランプ寿命の際にINVも逝ってしまったと思うのですが、どうでしょうか?
INVに寿命末期時の保護回路を設けておらず、ランプ寿命末期の一瞬(数分)に過電流が流れて
トランジスタがいかれたと思われます。
INVを用いない一般のランプの場合、ランプ寿命末期には電流が流れない(ちらつく)という
現象に成ります。


33:目のつけ所が名無しさん
01/05/07 00:35
>>30
施設照明(40W直管用)だと3ヶ月持たないものもある、松下電工の
インバーター安定器。
もちろんタダで交換させたけど。

34:32
01/05/07 21:29
>32
それだったら古いほうだけ壊れる確率は少ないと思うんですけど。
それに、壊れた奴についてたランプ、まだ使ってますし。
個人的には基盤自体の設計的な寿命かロット依存の不良(といっても6年間は使ったんだけど)
のどっちかだと思ってます。でも、寿命末期の過電流ってのは知らなかったです。
これからは早めの交換を心がけてみます。ありがとうございました。


35:30
01/05/07 21:37
あ、34は30が書きました。

36:目のつけ所が名無しさん
01/05/07 23:51
電子点灯管、知ってる?
一度使うと普通のには戻れないよ。おすすめ。
あと、蛍光ランプの寿命も、のびてるような気がするんだけど気のせいか?

37:ぺぺ
01/05/09 17:21
・蛍光灯・ランプにはそれぞれ平均寿命があるからそんないに変わらないと思う。
でも電子点灯管ってランプに無理させていなそう。
・インバーターは電気代もお得。
・照明メーカーはどこでも一緒。好きな柄を買ってくれ。でもヤマギワは量販店には商品をまわさない独裁メーカーだったかな。

38:目のつけ所が名無しさん
01/05/10 12:38
>>21
インバータでない物があればベストなんだが。でももう売ってないだろうな。
インバータの電磁波とランプの熱のどちらを我慢できるかだな。



39:目のつけ所が名無しさん
01/05/15 10:44
ヤ○ダ照明はずいぶん縮小したねー・・・。

40:からす
01/05/16 16:24
なんかいろいろ言ってるけどな、やっぱ明るいのがええで!
グローなんか古いよ、ツインパ(松下電工)が明るくていいよ。3年
ぐらいになるけど今のとこつぶれてないし。

41:目のつけ所が名無しさん
01/05/16 17:29
>>40
 そりゃ「ツインPa」は明るいよ
 松下電工の技術の粋だからね。インバーターだし(ツインPaの管は銅鉄バラストには対応できない)

42:目のつけ所が名無しさん
01/05/16 17:55
明るいだけならNECのスリム管タイプで144wインバーターを見たことあるぞ。

43:目のつけ所が名無しさん
01/05/25 09:34
OEM age!

44:目のつけ所が名無しさん
01/05/25 23:22
ヤマギワのバイオライト最高!!!。イラスト関係の仕事をしています。
値段が落ちないのが難点かな…ときどき思わぬところでバーゲンしていたり
するのだけど。

45:名無しさん@1周年
01/05/27 04:56
オーデリック上場したけどどうよ?

46:目のつけ所が名無しさん
01/05/27 23:14
>>45
店頭株式を公開したのは96年からだが??

47:目のつけ所が名無しさん
01/05/30 11:40
あげとこう

48:目のつけ所が名無しさん
01/07/01 05:13
技術者のみなさん聞いてください。
さっき、部屋の蛍光灯のひもが切れました。

隣の隣の部屋で若いカップルがセクースしてその声が丸聞こえだったので、電気を消してよーく聞こうとしたら、力が入りすぎて、切れたのです。
迷惑ですね。

さて、着れたひもを自分で直そうと思って、蛍光灯の電気をつけたまま金属性のピンセットでスイッチ部分をいじくっていたら、となりのソケットに接触して、
「パン」
という音と共に火花が飛んで、ブレーカーが落ちました。

2度目は、蛍光灯のスイッチを切って、同じようにいじくっていると、また接触して「パン」という音と共に火花が飛んでブレーカーが落ちました。

3度目は部屋のブレーカーを落として、マグライト ソリテールを口にくわえて作業をして、ようやく完成しました。

いやーあぶなかったです。

あやうく死ぬところでした。

プロの目から見た感想ください。

49:目のつけ所が名無しさん
01/07/01 05:15
>>44
バイオライトは熱持つので、モニターに近くに配置してると溶けるよ。モニターが。

50:目のつけ所が名無しさん
01/07/01 05:17
>>48
に追記。
修理が終わってからよく見ると、スイッチ部分が黒くこげて変形していて、ソケットに穴が空いていました。
ピンセットも先の部分が黒く溶けて変形してしまったので、もう医療には使えません。しくしく。

51:目のつけ所が名無しさん
01/07/01 07:59
ツインPaよりスリム管のほうが発光効率はいいでしょ。

52:目のつけ所が名無しさん
01/07/01 10:50
電磁波が怖くて電球タイプの照明を買いました。しかし、300Wの電球がこれほど
熱いとは・・。まるでストーブのようだ。ほこりが焼けてくさくなるような気がする。

53:目のつけ所が名無しさん
01/07/03 00:18
オーデリックは市場シェア2位だっけ?

54:目のつけ所が名無しさん
01/07/04 03:09
>>53
何のシェアよ?

55:目のつけ所が名無しさん
01/07/04 03:09
そういやオーデリック社長変わってからどうなん?

56:目のつけ所が名無しさん
01/07/16 03:21
ところでオーデリックの製品で無段階で聴講できる製品が出てきているけど、
他のメーカーに同じような物あるかな?

57:目のつけ所が名無しさん
01/07/16 08:59
バイオライトみたいにグレアの無い(少ない)
デスクライト・電気スタンドってご存知ありませんか?

グレアレスシェイドっていうのがついてるものは
本当に効き目があるのだろうか。

58:56
01/08/05 16:14
聴講でなく調光ね。
レスがないということはないということかな?

59:目のつけ所が名無しさん
01/08/07 01:21
照明器具業界の未来はかなり危ういのでは?
住宅着工件数低迷で縮小する一方のシェアを奪い合って営業は青息吐息。
このまま行けば潰しあいで共倒れ必至か?
倉庫には膨大な在庫&死蔵品の山。
それなのに毎日売れもしないよーな製品がガンガン入庫してくるし。
置き場所ねーよ!

もし会社が任意退職を募集したら真っ先に手を上げる予定。
つーか、その前にリストラされてしまうかも。
ホント、お先真っ暗だよ。照明は明るいのが当たり前なのにさ・・・

板の趣旨から外れている気がするのでsage

60:目のつけ所が名無しさん
01/08/21 01:23
松下とか、コストさげまくりやなあ。
量販で売ってる照明とか同じ値段ならまだ他メーカーでええ奴けっこうあるやん。
もう、消費者にアピールできるのセードぐらいか?店員が「やわらかいカバーが
いいんですよ」しかいわへんし。

61:目のつけ所が名無しさん
01/08/23 04:43
ちょっとスレ違いかもしれないけど、GE/hitachiの蛍光灯(管)が100均で売られてるんだけど、これって
パルックとかに比べるとやっぱ暗いとか寿命が短いとかあるんですかね。
松下は確かに明るい気がするが高いよね・・・

62:目のつけ所が名無しさん
01/09/17 22:20
100円均一で蛍光灯が売ってたよ。

63:目のつけ所が名無しさん
01/09/18 03:47
100円均一の蛍光灯って、ひょっとして白色?

だったら外灯くらいしか使えないじゃん。
あんなモン、屋内では使えない。
でも売れる。。。なぜか売れる。

外灯以外にどんな使い道があるんだ?

64:学生
01/09/19 00:30
GE/hitachi...

今、エントリーしてる会社なんですけどやめたほうがいいんでしょうか?
この業界ってそんなに将来性ないかなぁ~?

65:目のつけ所が名無しさん
01/09/24 17:27
>>64
同じ日立グループでも・・・
GE日立は電球売る会社。照明器具売る会社は日立照明。
将来性無いかどうかは知らんが、混同しないように、そこんとこ宜しく。

66:街の電器屋さん
01/10/06 21:56
照明器具メーカー世の中に在り過ぎ
量販店系
ラッキー・タキズミ
住宅系
オーデリック・ダイコー・コイズミ
店舗系
エンドー・MAX・ウシオスペック
総合家電系
松下・東芝・NEC・三菱・日立
ざっと思い浮かぶだけでも、これだけ存在する。
過当競争で、新製品出ても価格の潰し合い
はっきり言って淘汰・吸収合併された方が良いのでは?

67:名無しさん
01/10/06 22:36
>>63
貧乏ドキュソの居間を照らします(藁)

68:目のつけ所が名無しさん
01/10/06 22:37
蛍光灯でHfインバーターってどうなんでしょ?
先日直管36Wx2を10台付けてしまいましたが、まだ”買い”じゃなかったかな?
ランプ交換時期が少々怖いです。

69:ネオむぎ茶
01/10/06 22:41
URLリンク(www5d.biglobe.ne.jp)e/

↑加護のバナー&その下にある4つのバナーをクルックして下さい。
アドレス最後の「e」を半角の「e」に直して下さい。

70:目のつけ所が名無しさん
01/10/06 23:17
>>66
ヤマギワと山田照明もいれてちょ。

71:目のつけ所が名無しさん
01/10/10 19:31
タキズミってどう?

72:目のつけ所が名無しさん
01/10/12 09:12
最近、照明器具の安売りが目立ってるけど、大丈夫なん?ほとんど中国生産みたいやけど、
メーカーちゃんと粗利とれてるの?

73:目のつけ所が名無しさん
01/10/19 22:40
照明ってどこがトップメーカーなんだろう

74:目のつけ所が名無しさん
01/10/20 02:42
>>73
総合的には松下電工がぶっちぎりじゃない?

75:目のつけ所が名無しさん
01/10/20 16:57
確か、利益率はオーデリックだよ。
品番数、売り上げは松下電産(子会社、関連会社含む)だね。

76:目のつけ所が名無しさん
01/10/21 21:22
電器屋に行ったらNationalと東芝だらけだった
裸の電球や蛍光灯が松下電器で、外枠なんかも含めた(シャンデリアとか)装飾的な照明が松下電工なのかな
松下と東芝の一騎撃ちって感じだった
地味な戦いだが

77:目のつけ所が名無しさん
01/10/24 00:31
電工

78: 
01/10/24 00:53
>>56
電工のツインパにも調光出来るやつあるYo
高いけどね。

電工さんの照明、おんなじようなの多すぎ(シーリング)
選択肢が広いようで狭い、と思う。

79:目のつけ所が名無しさん
01/10/24 00:55
>>78>>56
大阪のショウルームにいってみそ。数に圧倒されるぞ、

80:56
01/10/26 01:38
>78
オーデリックと松下電工の調光できるやつは
物としてはどっちがいいかな?

>79
どこのメーカーの?
場所はどこ?

81:目のつけ所が名無しさん
01/10/27 00:10
>>78
電工の品番、訳わからなすぎ。値段の割に安っぽく見えるデザインが
多いのが何とも・・・
>>80
ぶっちゃけた話、使用している電子基板の良し悪しに拠る。
松下は自社製か?オーデリックは三菱、富士電機、その他?

82:56
01/10/27 04:32
>81
基板はどのメーカーがいいんでしょうか?

ちなみにオーデリックの調光できる製品の一例。
URLリンク(www.odelic.co.jp)

83:目のつけ所が名無しさん
01/10/27 15:13
>>80
ぶっちゃけた話、調光なんて最初だけ。1週間も使えば使わなくなる。
オーデリックは売れ筋商品だけだから、売り値は安いが利益は上がる。
松下は既スレだが、品番多すぎ。売り値も高いし、利益も低い。
しかし、ブランド力で松下優位は動かず。

84:目のつけ所が名無しさん
01/10/27 20:10
>83
オーデリックも松下もカタログの厚さは同程度だけど。

85:78
01/10/28 00:37
>>79
行って見たいような、見たくないような…

>>80
俺は電工しか知らん。スマソ。
>>82と違って、シェードに飾りがついてるよ。
好き好きやね。

>>81 >>83
激しく同意。高いYo…
でもこーのすけさんのお膝元ではうれるんだYo…
ブランドって不思議。

86:目のつけ所が名無しさん
01/10/28 00:47
電工はちょっと高い。
うちはでんこー、とーしば、さんよー、NEC、こいずみ、らっきー
辺りを置いてる。

87:目のつけ所が名無しさん
01/10/28 04:11
やっぱ特に年配の人の間ではNational信仰ってすごいね
うちは東芝系列の店がお得意さんなんで東芝の蛍光灯買ってるけど
量販店いったら、ナショナルが多い

88:目のつけ所が名無しさん
01/10/28 07:42
>>66
もし、各メーカーで叩き合いをすれば、松下グループが一人勝ちかな?
ランプは電産。器具は電工。

89:目のつけ所が名無しさん
01/11/02 04:56
リビング用に電球色と昼光色の切り替え・同時点灯できる物
検討しているんですが使い心地、お勧めあリますか。
大体10畳くらいです。
新聞読むときはフル点灯、TV見たり就寝近くは暗めの電球色
でと考えています。

90:目のつけ所が名無しさん
01/11/02 09:22
天井用の6-8畳用のシーリングですが、ひも付きとリモコンと、どっちが
おすすめですか?
やっぱ、リモコンは便利ですかね?

91:目のつけ所が名無しさん
01/11/03 01:38
ageてみる。

92:90
01/11/03 02:07
結局リモコン付き買っちゃいました。

93:目のつけ所が名無しさん
01/11/03 02:10
>>90
リモコンはメチャ便利。
うちなんてリモコンをもう1個買い足して、部屋の入り口と枕元の
両方に設置している。

94:目のつけ所が名無しさん
01/11/03 02:50
リモコン必要な家電が増えすぎる傾向なんでwsage

95:目のつけ所が名無しさん
01/11/04 01:08
さあ~、そろそろ蛍光灯の山積みの季節がやってきました!
メーカー営業の方、ゴクローサマです。

ってことでage

96:目のつけ所が名無しさん
01/11/05 00:22
リモコンは無くさなければいいやね。欲しい。
ちなみにリモコン無くても、壁のスイッチで調光できるて
知ってはるんかな。織れも最近知った。

97:目のつけ所が名無しさん
01/11/05 06:14
だれかこれ使っている人いる?
ネオスリムV〈あかりのデュエット〉
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
使い心地教えてタモ!

98:目のつけ所が名無しさん
01/11/06 15:45
最近新築して リビングや寝室に照明いっぱい買ってきたけど
PC使う部屋だけは電球色止めたほうがいいみたい。
うち全部電球色にしたんだけど 画面すっごく見づらいよ。

本読んだりTVみたり くつろいだりするのには電球色だけで十分だけどね
あ、買ったのは オーデリックね
寝室だけは 時計つきリモコンが良いから電工のが欲しかったんだけど
納期が合わないから 結局オーデリックにしちゃいました。

99:           
01/11/06 17:06
照明器具の値段って結局幾らぐらいかな?安く購入の方法お願い。

100:目のつけ所が名無しさん
01/11/06 17:13
>>99
新品 カタログ製品
マンションのオプションで30%OFF
大塚家具とかで 40%OFF
ネット通販で45%~50%OFF
知り合いで50%~55%OFF

ディスカウントやホームセンターで カタログ落ちの製品なら
捨て値で買えますよ
松下ツインPa100Wで1万円とか
オーデリックのシャンデリアタイプ6灯(電球)8000円とか

101:秘密探偵社
01/11/06 17:14
●貴方に代って恨み晴らします!!!★別れ工作・特殊調査専門!!!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。

URLリンク(www.blacklist.jp)


●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!

102:目のつけ所が名無しさん
01/11/06 23:06
>>89
ありました!

URLリンク(www.nelt.co.jp)

103:89=97
01/11/07 06:52
>>98
電球色はPCが見にくいんですか、メモメモです。
時計付きリモコンてどんな目的に便利なんでしょう。ちょっと気になって。

>>102
サンクス!この機種は見逃していたよ。
今のところ東芝URLリンク(www.rakuten.co.jp)
とどちらにするか検討中なんだけど、さらに昼白色+白熱灯なんてのが
あってますます迷っています。
新聞読むのに昼白色。寝付きが悪いので遅い時間は白熱灯or電球色
で迷っています。特にこれまで蛍光灯のみで生きてきたので
白熱灯のやわらかい光の有り難味の部分が良く分からないのです。
使ってる方(白熱灯のみの太っ腹な方も含めて)感想などキボンヌです。

104:100
01/11/07 09:15
>>103
時計つきリモコンは 松下のASSAってシリーズに対応してます
なんでも、夜明けをシミュレートしてるとか(笑

個人的には、防犯用に留守中の照明のON OFFとかに利用できそうなので
使ってみたかったんですよ。

105:目のつけ所が名無しさん
01/11/08 00:02
>98
どれ?

106:目のつけ所が名無しさん
01/11/08 00:10
電球色って赤すぎて気持ち悪い。
昼光色電球位の色にして欲しい。

107:目のつけ所が名無しさん
01/11/08 01:43
>>106さん
昼光色電球って電球型蛍光灯の昼光色ってこと?

赤すぎるってもねぇ・・・
ナショのWarm色はどう?って同じか・・・
じゃあ、あとは昼白色しかないし。

電球色、昼光色、昼白色以外の蛍光灯(ブラックライトを除く)ってないのかな?
白熱球ならブルーソフトランプってのもあるんだけどねぇ・・・

108:103
01/11/08 03:09
>>104
夜明けをシミュレートなんですか、なるほど。
昔、Zライトってあったと思うけど、タイマーに繋いで
いきなり顔面に当ててたなぁ、で、どうだったかと言うと
やっぱり眠いもんは眠いんですぐやめてしまったっけ(w
防犯には良いかもね。

>>106
やっぱそうですか、一応トーシバの電球色の電球型蛍光灯1個だけ買ってきて
使ってみたら白熱球と変わらん気がしたんで、サークライン型も違和感
無いかと思ってました。

更に、蛍光灯+白熱電球照明の使用感きぼんぬ!

109:目のつけ所が名無しさん
01/11/08 06:40
>>107
>昼光色電球って電球型蛍光灯の昼光色ってこと?
いえいえ、
>白熱球ならブルーソフトランプってのもあるんだけどねぇ・・・
これの仲間でソフトサマー球ってのがあるんです。それがいわゆる昼光色電球。
ソフトブルーより塗装の青が濃く、光りが白っぽいのが特徴。
個人的にはその電球の色くらいでお願いしたい。

110:98=100
01/11/08 09:28
>>105
直リンクだいじょうぶかな?
うちで入れたのはリビングが これを2つ
URLリンク(www.odelic.co.jp)
寝室にこれ
URLリンク(www.odelic.co.jp)
PC置いてる部屋にこれ
URLリンク(www.odelic.co.jp)

全部 電球色の蛍光灯です

111:107
01/11/08 14:17
>>109さん
勉強になりました。

112:108
01/11/09 00:01
>>110
PC部屋は昼白色の蛍光灯を買ってきて交換すれば解決じゃ、と思うが。
余ったのは寝室の予備にすれば無駄は無いんじゃないかな。
ついでに寝室の直接光も昼白色にしてみて電球色との雰囲気
の違いなんかUPしてくれたらきっと将来いいことが有るでせう。(^^)

113:目のつけ所が名無しさん
01/11/09 23:59
>110
取り付けようと思っていた電工のは?

114:タッキ-
01/11/10 01:02
ラッキー、タキズミ、ダイコーって何処がいいの?

115:目のつけ所が名無しさん
01/11/10 01:19
>114
性能はどこも一緒だろ?光れば良いんだから。
あとはデザイン(+ブランド)か値段かの選択だけでショ
値段重視ならラッキーなんて良いんじゃないかな

116:目のつけ所が名無しさん
01/11/11 01:44
URLリンク(www.eccj.or.jp)

オーデリックって電気の消費効率高いんだねえ。

117:目のつけ所が名無しさん
01/11/11 02:04
ここに書き込んでいる人っていわゆる電器屋さん?
(質問を除く)
詳しすぎると思うが、ホントに一般の方ですか?

118:目のつけ所が名無しさん
01/11/11 08:05
>>117
質問する奴もメーカー社員がいると思われ。
それに答えるのも同じ社員さんと思われ。
いわゆる、自作自演の宣伝活動多数と思われ。
しかし、他メーカーを批判するコメントは避けた方がよろし。
社格が知れるよ・・・

119:目のつけ所が名無しさん
01/11/11 22:49
ちょっとスレ違いとは思いますが、質問いいでしょうか?

今度新築マンションに入居予定で照明を選んでいるのですが、
遠藤照明で気に入ったものがあったので、ネットで
購入しようかと思っています。

それで自分で取り付けができるタイプではないのですが、
タウンページでみた電気工事屋に電話してみたところ、
そういう取り付けはやってないと言われ、へこんでいます。
どういったところに頼むのがいいんでしょうか?

120:98=100=110
01/11/12 09:32
>113
直りんごーごーヽ( ´ー`)ノ
URLリンク(dmedia.mew.co.jp)
このシリーズの HELIOPE を寝室用に考えてたんですよ。
んで ネットで安いところ見つけたから注文しようとしたら納期が引越しに
間に合わなくて断念しました。

121:目のつけ所が名無しさん
01/11/12 17:45
>>119
工務店に相談するとか。

122:目のつけ所が名無しさん
01/11/14 00:06
>121
工務店=建築業者ですよね?
なるほど、そういう手もあるんですね。
今度施工会社に聞いてみます。ありがとうございました。

123:目のつけ所が名無しさん
01/11/14 00:07
122は119です。

124:目のつけ所が名無しさん
01/11/21 07:26
オーデリック逝ってよし

125:理由を述べよ
01/11/21 07:56
>>124

126:目のつけ所が名無しさん
01/11/22 02:04
12畳のLDに引掛シーリング2つあるんだけど、2つともシーリングライト
付けたら変かな?

127:98=100=110
01/11/22 10:55
>>126
通常 ダイニング用に ペンダント、 ソファ周りに、シーリングってのが定番ですよね。
でも ペンダントをつけちゃうと、ダイニングテーブルの位置が固定になっちゃうので
模様替えとかやりにくくなりそうです。

ダイニングにペンダントをつけるのは、明かりを食べ物のそばにして、美味しそうに見せるため。
あとは、向かい合った人の顔に影を落とさないようにするため。
他にも理由があるかな?

ペンダントじゃなく両方シーリングにする場合
メインとなるほう(通常はソファの方)に明るめのライト
サブ(ダイニング)に少し小さ目の物を付けて
明かりのグラデーションを楽しむらしいです。

うちは 両方同じサイズをつけちゃいましたけど 別に変では無かったです。
LDの使い方によっては 「有り」だと思いますよ。

128:126
01/11/22 14:06
>>127
どうもありがとう。
うちはLDをリビング、ダイニングにわける予定がないので、127さんと
同じようにしようかと思います。

129:sage
01/11/29 00:18
専業メーカーはかなり経営厳しいと思います。

130:目のつけ所が名無しさん
01/12/03 02:17
どこのがいいの?

131:元バイト
01/12/05 00:13
年末は(取り換え用)蛍光ランプ・電球・グロー球などがよく売れますね!
みんなはどのメーカーを買ってますか?

132:目のつけ所が名無しさん
01/12/05 02:59
台所の流しの蛍光燈とダイニングの蛍光燈はナショナルにしている。
今回はダイニング真ん中1灯ウォームにしようかな。
リビングは安売りしてるのを適当に。多少暗いランプでも4灯付ければ
明るくなるので銘柄にはこだわらない。

133:目のつけ所が名無しさん
01/12/05 15:20
リビングの蛍光灯ランプだけ昼光色から電球色にしてみたけど
妙に赤い感じがする。
部屋全体でみるとあったかみがあって冬向きなんだけどTV画面に
目をやると青っぽく感じて目が慣れるまで違和感が有る。
洗面所や廊下が60wの白熱灯レフ球なんだけどそっちの方が
はるかに白い光質だし違和感がない。
蛍光灯の電球色はイマイチな感じだけどメーカーにも依るんだろうか。
自然な感じのする銘柄ありますか?

134:元バイト
01/12/06 00:44
既出だけど、電子点灯管は本当に良いよ!
点灯スピードが速くなる!
従来の点灯管より約10倍長持ちするそうです。
価格はちょっと高いけど、長い目で見ればお得だと思います。

135:目のつけ所が名無しさん
01/12/06 01:43
>134
電子点灯管って普通の点灯管とどう違うのかな?

136:目のつけ所が名無しさん
01/12/09 01:58
照明って明るくて困ることはないねえ。
6畳の部屋に8~10畳用の照明つけたんだけど全灯でもまぶしいとか感じないよ。

137:目のつけ所が名無しさん
01/12/18 00:26
あったかい照明ってある?

138:目のつけ所が名無しさん
01/12/21 10:12
>>137
倉庫搬入口につけてるアレか?

139:目のつけ所が名無しさん
01/12/24 02:27
照明買うのに安くてサポートのいい店を紹介して。
基本的には関東内で。
ネット通販をしているならどこでも。

140:目のつけ所が名無しさん
01/12/24 06:04
>139
照明にサポート?
パソコンじゃあるまいし、
具体的にどういうサポートを望んでいるの?

141:aaa
01/12/28 21:25
5年保証を期待してるんじゃないのかな?

142:コンタクト
01/12/28 22:34
133さんの言われるように、電球色だけだと違和感強いです。
我が家では「昼白色32+40」と「電球色32+40」を買って、
白32+赤40と赤32+白40という具合に色を混ぜて取り付け、
いい感じにしています。

143:コンタクト
01/12/28 22:55
文系人間なので少々不正確ですが・・・。

ギャップに電気を貯め、バチバチと高電圧を蛍光管に送りこんで
光らせる普通の点灯管に対して、
電子点灯管は半導体等の電子部品で作られていて、機械的に摩滅
する部品がありません。
また電子点灯管は一発で蛍光管を発光させるため、長時間バチバチ
やる機械式に比べエミッタ減少が少ない=蛍光管が多少長持ち、
と言えると思います。

でもまあ「インバーター照明器具」に買いかえるのが本筋でしょう
けど。

144:目のつけ所が名無しさん
02/01/02 03:59
ここなんてどう。
俺は買ったことはないけど。
URLリンク(www.aikis.or.jp)

145:目のつけ所が名無しさん
02/01/14 18:33
age

146:目のつけ所が名無しさん
02/01/29 17:13
age

147:目のつけ所が名無しさん
02/01/29 19:42
電子点灯管に変えた。点灯が早くていい。
10年以上もう取り替えないつもりだ。

148:目のつけ所が名無しさん
02/02/01 19:08
hage

149:彼女は!?
02/02/01 19:10
URLリンク(www.kokorode.com)

150:目のつけ所が名無しさん
02/02/06 13:55
10畳の1Kにはどういうのがおすすめ?
明るさは明るい方がこのみ。
部屋にはベッドとソファと仕事机と対面キッチンにカウンターのようなのを
置く予定。

ダクトレール+ペンダント式にあこがれるけど天井はそんなに高くない。


151:目のつけ所が名無しさん
02/02/07 14:01
結局何処のメーカーのものが一番いいんですかねえ?>デスクスタンド

152:目のつけ所が名無しさん
02/02/07 14:11
>>151
ツインバード

153:ただの通りすがり
02/02/21 23:49
2004年の省エネ法施行で、安定器の照明器具(グロー式←インバータじゃない器具)
ほとんど無くなるので、専業メーカーは、辛いかもね。
新光源(スリム管・ツイン管)なら、どう考えても、
ランプ生産してる大手の方が、有利じゃん。


154:mew工作員
02/02/28 02:00
>>153
Hf&ツインPaマンセー

155:目のつけ所が名無しさん
02/03/03 12:38
教えてください!一流メーカー(コ○ズミ)のシーリングライトなんですが、
6年でリビングにおいてるやつのスイッチが引っ張っても下りなくなり、
蓋を開けると、中のプラスチックがボロボロとわれました。
こんなに劣化が早いのって普通なんでしょうか?
コンデンサーから何かややこしい物でももれて、こういうことになったのではと
心配です。

156:目のつけ所が名無しさん
02/03/03 12:48
>>155

漏れてるなら見りゃわかるだろ

157:目のつけ所が名無しさん
02/03/03 17:11
>156
揮発性の物質が見えるのか?
答えられない質問コーナーに書き込むのは、宿題終わってからにしろ!

158:ただの通りすがり
02/03/05 23:25
>>155
確か、他のメーカーの照明器具にもみられた現象ですな。
素材のプラスックが、ランプの出す紫外線で、劣化するみたいです。
少し、前の商品の一部にみられますが、今は、かなり改善されています。
いかせん、簡単取付の直付照明って、まだ、出回って6・7年ですから。


159:目のつけ所が名無しさん
02/03/13 00:00
なんで HHF5781XEP が 8800 で売れるんだ?!


160:目のつけ所が名無しさん
02/03/13 11:47
>>159
展示品に1000日本橋電工。安。

161:目のつけ所が名無しさん
02/03/18 22:25
すいません、知っている人がいたら教えてください。
家の照明器具(蛍光灯)の安定器が壊れたようなのですが、開けてみた
感じでは自分で簡単に交換できるようなので、自分でやってしまいたいの
ですが、安定器だけどこかで売ってるところ知りませんか?
秋葉原あたりには行くことが可能なのですが・・・。
10万くらいした照明器具だし、壊れたのは4個のうち1個だけなので、
出来れば修理して使いたいのですが、かと言って修理に来てもらうと
お金がかなりかかりそうなので。

162:目のつけ所が名無しさん
02/03/18 23:11
転居先でダイニングテーブルと引っ掛けシーリングの位置が結構ずれているのと
壁に向かってスポットライトをつけたいと思い照明店にて相談、
URLリンク(dmedia.mew.co.jp)
のアトリエルーチェ専用取り付けダクトというのを購入しました。
その時点では『ルーチェ専用』という説明はなかったのですが、
このページの説明では『100v配線ダクト専用照明器具以外には使用できません』
となっています。
我が家のペンダントはFLOSのフリスビー(ヤマギワ)なのですが
つけられないってことでしょうか??
重さが2.4キロ、他社のダクトレールはどれも片側2キロ対応だったので
これにしたのですが・・
説明書にはルーチェ以外は使用するなって書いてあるし。
もしご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。

163:__
02/03/22 08:15
>>161
グローランプ交換してみた?

164:目のつけ所が名無しさん
02/03/27 00:21
URLリンク(www.officino.co.jp)

165:家電流通人
02/03/27 02:04
私は理由あって家電販売に職に付いています。渡り歩いて数社(D社・B社・Y社
など大手量販店から個人経営の町の電気屋さんまで、正社員からバイトまで、家電業界に精通したいます。
正直言って販売店の立場だと松下・東芝・三洋などの大手メーカーで注文もらうと
スピーディーに対応できる。(しかし、デザイン的にありきたりな物ばかり。)
シーリングやスタンドはオーデリック・TK照明・ヤマギワあたりがデザインもgood
こだわりの逸品見つかるはず。トイレ・風呂・街灯などは大手メーカーが
対応が早いのでおすすめ。

166:目のつけ所が名無しさん
02/03/27 09:39
照明のカタログ製作の為の
撮影は死ぬほど地獄です。
よーく心得て カタログを見て下さいね

167:目のつけ所が名無しさん
02/03/27 20:03
FHD85EDってどうよ?
俺的には70で十分なんだけどな。
100はいらないな。


168:目のつけ所が名無しさん
02/03/27 20:18
蛍光灯が古くなったので取り替えました。松下のパルックCoolってきれいですね。

169:目のつけ所が名無しさん
02/03/27 20:29
>>161
秋葉原ラジオセンター中央通りトバ口左側。
蛍光灯とかたくさん飾ってあるところ。

まあ、東急ハンズ池袋店でも売っているけど…
ついでに4φ×8mm程度のビス(+なっと・ワッシャ・スプリングワッシャ)も
買っておいた方がいいね。
安定器はリベットで止めてあることもあるから、交換するとなるとそのリベットを
ニッパーで壊さなければならない。
そうすると新しい安定器を固定するとなるとビスか改めてリベットを使わなければ
ならないけど、リベットをかしめる器具なんてこれだけのために買うのは勿体ない。
スプリングワッシャは安定器が振動するので緩み止め。



170:161
02/03/28 21:45
情報ありがとうございます。週末に秋葉原に行ってきてみます。
安定器自体はビス止め(外してないのですがタッピングビスみたい)
だったので、そのあたりは大丈夫そうです。
とりあえず安定器のラベルに書いてある文字を最大漏らさずメモして
行って来ます。電気関係は一応プロなんですけど、蛍光灯は全く扱った
ことが無いものでして、いまいちよく分からないですが。

171:目のつけ所が名無しさん
02/03/31 04:46
照明って明るすぎて困ることってあるかな?
6畳の部屋に8~10畳用のスリム管のシーリングライトを取り付けようとしてるんだけど。

172:目のつけ所が名無しさん
02/04/07 05:27
安くてサポートのいいとこ教えて。

173:目のつけ所が名無しさん
02/04/14 01:30
「トルーライト」を部屋に入れようと思うのですが、どうでしょうか?


174:目のつけ所が名無しさん
02/04/15 11:37
f

175:161=170
02/04/24 22:09
報告が遅れちゃいましたけど、結局、該当の安定器の在庫は無く、
電器屋で取り寄せてもらいました。インバータ式のせいか多少高くて
1個3000円。「素人が勝手に交換するんじゃねーぞ、ゴルァ」みたいな
注意書きが入っていましたけど、無視して交換しました。

176:目のつけ所が名無しさん
02/04/24 22:14
大阪丸善電機 応援販売のかたが、デソコウHHFシリーズ販売

する姿 萌え

177:目のつけ所が名無しさん
02/04/24 23:41
age

178:目のつけ所が名無しさん
02/04/25 00:20
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
照明器具はリコールが多いので気をつけて下さい。

179:目のつけ所が名無しさん
02/05/04 11:43
結局どれがいいんだ。

180:目のつけ所が名無しさん
02/05/04 11:55
オーデリックの経営状態ってどうよ?

181:目のつけ所が名無しさん
02/05/09 21:09
ナショナルのツインPaの蛍光灯は、
同じ色温度でも2種類あるらしいんですけど(例えば、電球色とWarm色)
電球色しか売ってないんですよね。natural色も同じく。
注文するしかないのかな?

182:__
02/05/12 03:00
>>180
絶好調DEATH!!HAHAHAHA!!

183:目のつけ所が名無しさん
02/05/16 06:05
照明器具で
しょっちゅうつけたり消したりする所は蛍光灯より白熱灯がいい と
 バカの一つ覚えのように記憶しているですが、
現時点の蛍光灯の技術でもこれは正しいですか?


184:目のつけ所が名無しさん
02/05/16 09:35
1年前に某社のインテリアファンが売れた。

取り付けに行ったら不良品だったので今度はメーカーが直接取り付けにいった。

お客様から電話「何あの業者(メーカーの)、2時間かかッても取り付けられないよ。
前の人(販売店の業者さん)もういっかいきてよ」

前の業者さんが取り付けにいった。
「じゃあ、とりあえずつける前につくかどうか検査しますね」
通電・・・バチバチバチ、しゅー。煙りが出た。
ちなみにこの照明はメーカが自分の所で点検したとのたまッておられたもの。

照明売り場の責任者マジ切れ、すぐさま営業に電話
「今すぐインテリアファン全部引き上げろ!!」
すぐに展示ははずされた。

185:目のつけ所が名無しさん
02/05/16 10:26
>>183
大分良くなったのは確かですが、やっぱり蛍光灯(電球型蛍光灯が特に弱い)
の寿命は下がります。

186:目のつけ所が名無しさん
02/05/16 21:09
185さん
ありがとうございます。
実は電球型蛍光灯を白熱灯のかわりに使おうかと思っていました。
聞いてみてよかった。

187:目のつけ所が名無しさん
02/05/17 00:35
そーいえば切込隊長の実家って電球屋さんだったよね。大きいの?

188:目のつけ所が名無しさん
02/05/17 07:51
電球って粗利でかいよね。

189:目のつけ所が名無しさん
02/05/18 09:02
>162
もう解決されちゃってると思いますが・・・。
アトリエルーチェのダクトにルーチェ以外の商品取り付けできますよ。

ダクト用プラグを買えば引掛シーリング付きのペンダントでも
(ダクト専用器具でなくても)問題なく使えます。
ただしあんまり重いのは危険。フリスビーなら全く問題なしです。


190:目のつけ所が名無しさん
02/05/23 01:27
皆様方のお知恵を拝借したくカキコいたしますm(__)m

10年前に購入したインバーター式直管シーリングライトの絶縁体(?)のプラスチックが
劣化して割れて取れちゃいました。よって、新規購入を考えています。

圧迫感のないスリム型シーリングでリモコン式が欲しいのですが、近所の家電量販店には
松下、東芝、Lucky(?)のものしか置いてなくて、厚みも150mmくらいあるし無茶苦茶高いです。

そこで検索したらNEC製のこれ↓を見つけたました。
URLリンク(www.nelt.co.jp)

厚みが72mm、リモコン付き、簡単取り付けで、比較的安価で良さげなんですが、
NEC製の評判を知りません。果たしてこの選択は間違っているでしょうか?

なお、取り付ける部屋は6畳和室、角型引っかけローゼット(?)です。

是非ともご教示賜りたく宜しくお願い申し上げます。m(__)m

191:目のつけ所が名無しさん
02/05/23 01:48
NEC良い印象無し。
使ってるのはごく一般的な丸いシーリングライトなんだが
自分の熱食らって激しくちらつく。
夏は5分、冬でも1時間点けておくとチカチカしはじめる。
インバーターなのに。
仕方ないのでカバーを外して使ってる。
ケチらないでナショナル買っとけばよかった。

192:190
02/06/05 02:37
>>191
通販で買っちゃいました。新製品で56%OFF。
複数で見積もり取るのや値引き交渉は面倒くさいので提示価格で即決しました。
(一括購入だともっと叩ける可能性大)

取り付けは一発で、簡単でした。これは設計の勝利ですね。
ただ木枠にちょっとした傷がありました。
あと、ランプが専用管なのがマイナス。(どこも新型インバーターは専用管ですけどね)

でも安かったし、欲しかった超薄型だし、ものすごく明るい。ちらつきは当然ないです。
リモコンも非常に便利です。一応満足しています。

あと今気づいたのですが、ハウスメーカーの照明器具やエアコン一括設置ってボリ過ぎですね。
電設工事費も高過ぎるような気がします。あれは街の電気屋さんの生命線ですね。

193:高いの安いの
02/06/05 14:33
 Nationalでも、小泉でも、ショールームに置いてある6,7万円高い商品と、同じ様なのに、
量販店の1,2万円台の違いって何? 機能は同じ?デザイン?
 素人目には違いが分からない。

194:目のつけ所が名無しさん
02/06/08 12:59
>>193
商品としての質が全然違いますよ。
カバーのアクリルの質や厚さ、インバーターの部品の値段も違うので
耐久性や信頼性は比べ物にならないよ。

195:目のつけ所が名無しさん
02/06/09 00:05
>>192
>あと今気づいたのですが、ハウスメーカーの照明器具やエアコン一括設置ってボリ過ぎですね。

住宅メーカーに抜かれるだけです。

>電設工事費も高過ぎるような気がします。あれは街の電気屋さんの生命線ですね。

電設は免許要ります。家電小売店はたいてい免許持ってますからね。

>>193
量販店向けのは型番と仕様が若干違うだけです。

>>194
またまた。

196:目のつけ所が名無しさん
02/06/13 23:52
優良販売店を教えて。

197:目のつけ所が名無しさん
02/06/13 23:56
>>196
お住まいは?

198:196
02/06/14 00:51
千葉県津田沼です。
通販でもいいんですが。

199:__
02/06/15 00:48
>>196
首都圏だったらそれこそよりどりみどりじゃない?
ラオックスとか石丸とかヤマギワとかで買っとけ。

200:目のつけ所が名無しさん
02/06/16 00:28
>>198
ビバホームやジョイフル本田みたいなホームセンターないの?
通販だと楽天で検索すると底値で買える。

【ご参考】
当スレ>>100さん

> 新品 カタログ製品
> マンションのオプションで30%OFF
> 大塚家具とかで 40%OFF
> ネット通販で45%~50%OFF
> 知り合いで50%~55%OFF
> ディスカウントやホームセンターで カタログ落ちの製品なら
> 捨て値で買えますよ
> 松下ツインPa100Wで1万円とか
> オーデリックのシャンデリアタイプ6灯(電球)8000円とか


201:教えてください
02/06/30 04:14
いま、ハウスメーカーの照明担当と話しているところなんですが、
たいした贅沢もしてないのに、すっごい高い見積もりだされて
困惑しています。配線工事は自分らでできないとしても、照明器具
は自分らで安く買いたいのですが、どこか良い販売店はないですか?
特に、シーリングファン付の8~10畳用のランプ(傾斜天井対応タイプ)
を安く手に入れたいです。今の見積もりは、それだけで12万ぐらいして
います。
当方、埼玉南部に住んでいます。

202:目のつけ所が名無しさん
02/06/30 15:56
ホームセンターで注文5割引

203:目のつけ所が名無しさん
02/06/30 19:06
>>201
アフターケア期待しないなら問屋系の通販で一括購入が一番安い。
あとは>>200

ハウスメーカーは松舌あたりを30%引きくらいで提示するけど
それでも半分以上抜いています。
元の値つけが高過ぎますので、あれはおとり価格みたいなもん。

他の家電製品の価格を冷静に考えてみてください。
照明で120,000円はボリ過ぎです。
ましてや修理して使い続けるような時代じゃないんですから。

204:目のつけ所が名無しさん
02/07/19 20:57
今度新築マンションに引っ越すけど、
予算がない&推薦メーカー何となく嫌い(定価35%OFF)
なんか選ぶ気力も失せてきた。
普通のシーリングでリモコンあればいいのだが(リビングはできれば調光フリー)
やっぱり推薦メーカーがいいのだろうか(もちろん電工です)。
九州なんですが、どこがいいんでしょう。ちなみに取り付けは自分で出来ません~

205:目のつけ所が名無しさん
02/07/21 07:57
松下のASSA使ったことある?
URLリンク(www.mew.co.jp)
目覚まし大嫌い。もうすこし気持ちよく起きたいのだ。
これってどう?


206:目のつけ所が名無しさん
02/07/21 07:59
ヤマギワ バイオライトエクセル誰か使っている人いますか?
日の出30分後の明るさで目にいいとか。
ただ値段がちょっと高いような気がするので
3万円出しても買う価値あるかどうか教えてください。


207:目のつけ所が名無しさん
02/07/21 13:11
ツインバードの蛍光灯スタンド使ってるんですけど
インバータかなにかしりませんが(すぐつく)
たまに、ぶーーんって音なります。

208:目のつけ所が名無しさん
02/07/29 10:29
ヤマギワって定価販売なの?店員さんに愛想ふりまいたけど、「お安くはできません」
っていわれた・・・

209:目のつけ所が名無しさん
02/08/19 11:58
BIOLITE LUXO買ったけど、電球の熱さに耐えられず
3日で使用を断念。今は物置に眠ってます。

210:目のつけ所が名無しさん
02/09/14 14:37
良スレage
昨日風呂場のサークル蛍光灯(松下電工製)が、
いきなり明るくなったとたんぱちっと消えてしまいました。
新品の蛍光管を取り付けても、スイッチ入れたとたんぱちっとなって
別の照明器具で試しても全く点かなくなってしまいました。
グローは生きてます。
それで、この際自分で照明器具ごと変えてしまおうかと思ったのですが、
天井から電線が伸びてきてるタイプです。
難易度的に、素人が付け替えなど出来るのでしょうか?
はんだ付け程度しかやったこと無いんですが。

211:目のつけ所が名無しさん
02/09/14 14:46
スレリンク(shar板)l50
このスレに神が降臨したぞ!こいつ女子小学生のハメ撮り画像流しやがった

212:目のつけ所が名無しさん
02/09/17 23:23
ベスト電器で、電工のHHZ4857を6980円で買ったのですが、
通常いくらぐらいする物ですか?

213:目のつけ所が名無しさん
02/09/17 23:31
>>210
基本的に壁スイッチ切って交換すれば感電の心配は無い。
現在の直付け照明器具はすべて、電源ケーブルをかしめる
必要の無い速結コネクター式になってるから、ケーブルの
被覆むいて差し込むだけのチョー簡単工事よん。

214:__
02/09/20 00:38
>>210
安定器死亡か?
分かっているとは思うけど念のため。
風呂場に取り付けるヤツだったら防湿・防雨型器具じゃないとだめだよ。

215:210
02/09/21 16:11
レスありがとうございます。
書き込んだ後で、家電製品の修理情報スレを見たらレベルが違いすぎて萎えてました。
>安定器死亡
自信ないですが、そんな気はしたんですよね。

>現在の直付け照明器具はすべて、電源ケーブルをかしめる
>必要の無い速結コネクター式になってるから
おそらく30年前に家が立った当時のものと思われます。

天井→安定器(らしきもの)→蛍光灯につける4つ穴のソケット

とコードがのびております。ぱっと見、ねじに巻きつけて止めるっぽいです。
椅子(踏み台)の高さが足らないので、脚立持ってきて再度確認します。

それと、別件でもう一つ質問があるのですが、
4つ穴のソケットがゆるくて接触が悪い場合は、
天井と蛍光灯の間にはさむなどで固定するしかないのでしょうか。

中古住宅はこまい所に不具合がでていやですわ。

216:目のつけ所が名無しさん
02/09/24 01:35
普通の人は一度器具を付けたら
買い換えるまでは取り外さないから
あまり関係無いと思うけど

数年経つと
蛍光灯の熱で中の
プラスチックが劣化して
外したりすると可動部分が
ボロボロって割れちゃうんだよね

色々ある中では電工のが
プラスチックの質が良いかな。

良く外す人は参考まで
by電気屋

217:目のつけ所が名無しさん
02/10/02 20:29
デスク用のライトを探しているのですが、
書類や書籍などを読む際、目が疲れにくいのは
どういう種類の電球(もしくは製品)でしょうか?

ご存知の方いらしたらレスくださいませ。

218:210
02/10/05 21:56
210です。
本日取替え完了しました。

松下電工 HW8910KEL 

6200円の4割引き。ケーヨーデーツーで購入しました。
箱開けてから気づいたんですけど、これって電気工事士の免許がないとだめなんですか?
取替えならOKだと思ったんですが。
もう取り付けてしまったけど、やっぱり電子スターターはいいですね。点くの早くて。
アドバイスいただいた皆様ありがとうございました。

219:目のつけ所が名無しさん
02/10/06 09:45
>>217
インバータタイプか、クリプトンランプを使った山田照明のZライトがおすすめ。
URLリンク(www.yamada-shomei.co.jp)
ヤマギワのバイオライトシリーズも評判がいいけど、値段がちょっと高いし。

220:目のつけ所が名無しさん
02/10/06 11:09
>>217
生涯使う眼の事ですから、多少お値段は張りますけど
ヤマギワのバイオライトなどいかがでしょう?

221:目のつけ所が名無しさん
02/10/08 18:46
バイオライトって、それほどのものなの?
点灯状態を確認してみたけど、宣伝ほど自然さや差別化が感じられなかった。
なんか健康食品とか宗教みたいに、 「これが最高」って思い込みを利用して高い料金取ってるようなイメージ
あるなぁ。


222:目のつけ所が名無しさん
02/10/08 19:10
>>221
年をとるとわかりますよ、老化した眼で、実感をもってね。

223:目のつけ所が名無しさん
02/10/16 23:41
テレビにノイズが入るので照明を交換したい。
今使ってる照明がひもを引っ張って点灯するやつ。
しかしネットショッピングで調べたけどなかなか出てこない。
シーリングライトってのかと思って見たが天井にペッタリくっつくやつばっか。
そこでひもを引っ張って点灯するタイプの名称をおしえていただきたい。

またインバーター式蛍光灯でノイズの少ないものを探してます。
いい商品・メーカー等もおしえてください。



224:目のつけ所が名無しさん
02/10/17 00:38
>>217
松下のまなびーむはいかがですか?

225:目のつけ所が名無しさん
02/10/17 00:57
>>218
メジャーな器具ですね。
30W、防湿だから、洗面所か浴室ですか?

226:目のつけ所が名無しさん
02/10/17 01:01
>>223
シーリング=天井にくっついてます。
ひきひも=プルスイッチ

松下電工、今流行りの、ツインパがいいかとおもう。

227:目のつけ所が名無しさん
02/10/17 01:03
ショップだけじゃなく、ショップの営業マンによっても、値段は違いますよね。

228:目のつけ所が名無しさん
02/10/17 01:04
ナショナルのスリムパルックインバータ、85mm。

229:目のつけ所が名無しさん
02/10/17 01:10
>>228
スリムパルックインバーターって、なに?

230:目のつけ所が名無しさん
02/10/17 09:28
>>223
天井にぴったり付くタイプじゃないのはペンダントタイプといいます。

231:tak
02/10/17 13:00
>>103 >>205にレスです。
寝室に下のライトを取り付けました。光・めざましシーリングASSA。
URLリンク(dmedia.mew.co.jp)
まず寝つきがすごくよくなりました。一時間前ぐらいに白熱灯に切り替えると自然
に眠たくなります。不眠症の原因の一つは蛍光灯のまぶしさと思います。朝の目覚
めも良くなりました。目覚まし時計で無理やり起こされると目がしょぼしょぼして
頭がぼんやりしてましたが、ライトで徐々に起こされると頭がスッキリとした状態
で起きられるようになりました。低血圧だから目覚めが悪いわけではなかったよう
です。値段は少し高いがいい買い物だったと思います。




232:tak
02/10/17 13:05
>>231改行が変ですいません。

233:目のつけ所が名無しさん
02/10/17 14:33
ツインパはシーリングタイプしかないのね・・・

234:目のつけ所が名無しさん
02/10/17 22:06
>>223
ツインパで、シーリング以外の、和風ペンダントもあります。

235:目のつけ所が名無しさん
02/10/17 22:49
URLリンク(dmedia.mew.co.jp)
好きなだけ選んで下さい

236:目のつけ所が名無しさん
02/10/18 20:55
ナショナルは価格が高いですね。
私は、いつもホームセンターで安売りの照明器具を買っています。
最初は家中明るいナショナルでしたが、壊れるたびに買い換えてきたので
今ではダイコー、オーデリック、ナショナル、NECが混在しています。
デザインもなかなか良いですし、取り付けも簡単です。
リモコンつきインバーターで7000円弱なので、満足しています。

237:目のつけ所が名無しさん
02/11/15 21:09
>>220
>>224
バイオライトも、まなびーむも、
蛍光灯じゃなく、電球タイプですが、
電球タイプのほうが目にいいのでしょうか?

238:目のつけ所が名無しさん
02/11/15 21:36
>>237
うん。
季節によっては熱を感じるけどね。

239:237
02/11/15 22:00
>>238
知りませんでしたー。
学習用スタンドって、蛍光灯が主流ですよね。
なぜ?ビジネスの問題なのだろうか…。

教えてクンで申し訳ないのですが、
まなびーむを使う場合、スタンドはどのようなものがよいのでしょうか?
蛍光管の場合のインバーター等に相当する機能など、あるのでしょうか?


240:目のつけ所が名無しさん
02/11/15 22:18



白熱電球 or 蛍光灯
スレリンク(kaden板)l50




241:218&210
02/11/16 01:09
>225
浴室用です。メジャーなんですか?カタログで一番安いモデルだったから…
今月の給料が入ったら210でも書いた、台所の接触不良の直付けも取り替えます。
電線←→シーリングの部品も買ってきたので、後はやっすいペンダントの70Wを
買ってきて付け替えます。
ちなみに電気工事士でない人間がこれをやると、
どんな場合に、誰に怒られるんでしょうか?

242:目のつけ所が名無しさん
02/11/16 10:59
>>236
照明器具が7千円ですか?
照明には興味がないので、電気屋任せにしていました。
前回は3万円以上取られました。他の部屋の照明も交換も薦められましたけど、
お金がなかったのでお断りしました。
ところで、器具だけ購入して、取り付けはどうするのでしょうか?
電気屋?購入店?それとも自分でできるものですか?
ちなみに、ランプの交換は自分でできます。

243:目のつけ所が名無しさん
02/11/16 11:36
>>242
引っ掛けシーリングやローゼットがついていれば交換は簡単。
自分でできるよ。

244:目のつけ所が名無しさん
02/11/18 17:18
会社の話でなくて照明の話なんですね。
イイスレみつけた。

245:目のつけ所が名無しさん
02/11/19 10:35
>>241
配電盤の中をいじったら保安協会の絶縁抵抗測定の時にゴルァ!される
と思う。自分で照明器具交換するときは極性間違えるなよ。N(器具に
よってはWか接地側と書いてある)の方に白い方の電線を刺すこと。


246:目のつけ所が名無しさん
02/11/24 13:07
引越しで色んな家電見てるけど、照明器具ってぼったクリ度高いように感じます。

247:目のつけ所が名無しさん
02/11/24 13:19
>>1

248:241
02/11/24 15:06
>245
ありがとさんです。配電盤はいじらないです。
だってこえーよそんなとこ。((((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))
月曜にペンダント買ってきます。

249:目のつけ所が名無しさん
02/11/24 22:48
>248
くれぐれも注意しますが、壁のスイッチは切って下さいよ。
スイッチがなければ、ブレーカを切るとか。
感電だけはしないでくださいね。
それと万が一を考えて、2人以上で工事して下さいね。

250:目のつけ所が名無しさん
02/11/25 00:26
蛍光灯4本タイプの照明を使ってるんですが、暗くて暗くて変えたいんです。
しかし家が築40年以上と古く、
シーリングやローゼットといった取り付けではありません。
スイッチは壁についています。

これは何処に取り替えてもらえば良いのでしょうか。
ホームセンターの安いのは無理ですよね…
マツヤやミドリといったお店でやってくれるのでしょうか。
またどのくらい工事費(?)がかかるか知りたいです。

251:目のつけ所が名無しさん
02/11/25 14:42
直接聞いて見たら
4本使って暗い、どんな部屋か気になる。それか、傘が真っ黒に汚れてるとか
工事にスイッチは関係なく、ローゼットのコンセントをつけるぐらいでしょう。
慣れてる人なら、自分で付けるよ

252:241
02/11/26 22:19
241でつ。今日新宿のビックに買いに行ってから気づきまつた。

「台所って、油煙バリバリじゃん?シーリングかフード付き直管の方が良くない?」

って。

前は風呂場or玄関みたいなギザギザに刻んだ、
偽シャンデリア風のフードがついた奴だったんです。
特に油煙ベッタベタにはなってないんですが、
さすがにペンダントはまずいでしょうかね?
ナショナルのカタログにもキッチン用だと、
シンク上の直管15Wとかしか載ってないんで分らんのです。

253:目のつけ所が名無しさん
02/11/29 17:01
機械換気が機能していればそんなに問題はないと思うけど。

254:目のつけ所が名無しさん
02/12/02 14:32

(家具板)
照明スレ
スレリンク(kagu板)l50


255:目のつけ所が名無しさん
02/12/04 23:24
↑のスレイイ!

256:目のつけ所が名無しさん
02/12/05 13:26
蛍光灯がダメになったのですが、いつもと違います。
同じ日に、3本もダメになりました。
(ピラピラもしないで点かなくなりました。交換したらOK)
ガラス管のフィラメントの辺りに小さな黒い点が出来ていました。
ロット不良ですかね?

257:目のつけ所が名無しさん
02/12/05 13:33
>>256
それっぽいな。一度に3本まとめてあぼーんすることはありえない
からな。多分何らかの原因で電極が焼ききれてしまったようだな。

258:目のつけ所が名無しさん
02/12/06 10:40
>>257
レスありがとうございます。
誰かのイタズラですね。
フィラメントに高電圧架けて、焼き切ったのですね。
犯人探して、仕返ししてやる。

259:目のつけ所が名無しさん
02/12/10 15:39
NECのホタルック、なかなか便利なので使ってますが売ってるところが少ないのが難点です。
やはり需要が無いんでしょうか?
一時期、他社からも類似品が出ていたような記憶もありますが・・・
電球色のホタルックなども欲しいです。

使ってみて、どうも寿命が短い様に感じております。
まだサンプルが少なくて断定できないんですが他の方の使った感想を教えてください。


260:目のつけ所が名無しさん
02/12/11 22:01
ラッキーって会社の照明器具が安いんだけど、どうなん?

261:目のつけ所が名無しさん
02/12/11 22:33
ラッキーの直管20wを台所に付けたんだが
2年程度でスイッチが馬鹿になった。
結構ヤバげかもしれん。

262:名無しさん@Emacs
02/12/13 18:26
質問です。
居間の古い照明器具(40w×2が2箇所)の蛍光灯が一気に2本切れたので、
この機会に新しい照明器具(8畳用程度を2箇所)を取り付けようと思ってます。

で、天井から電線が直接出てきているので、
引掛シーリングを付けようと思うのですが、店で見てみると、
「125v6A」と書かれたものと、「250v6A」と書かれたものの
2種類の角型の物がありました(丸型は置いてありませんでした)。
このどちらかで良いのでしょうか。2つの違いはなんですか?
どなたかアドバイスお願いします。



263:目のつけ所が名無しさん
02/12/16 15:50
>>262
電圧が125Vまでか250Vまでかだけの違いなのでどっちでもよい。


264:目のつけ所が名無しさん
02/12/18 13:51
ワンタッチクリップ Clip Light MCL-09B 40W 

てゆークリップライトを買いました。照明が無骨な銀色なので回りにキャラクター的な装飾でも作って覆いたいのですが、
このライトの発熱量はどんなものでしょうか?材質はダンボールなのですが。



265:名無しさん@Emacs
02/12/19 02:01
>>263
レスありがとうございます。安心しました。
実は質問した翌日に設置してしまったので、、、。

NationalのツインPaが在庫限りで安めになってたのでそれをつけました。
取り付けは簡単だし、明るくていいです。

266:目のつけ所が名無しさん
02/12/23 01:20
照明器具は、展示品を買うにかぎるよ。だって半額だし、ごねれば球換えてくれる事もあったよ。

267:目のつけ所が名無しさん
02/12/24 05:11
デパートの食料品売り場の惣菜コーナーで使われている
HOSAKAと書いてある蛍光灯について何か知っている情報があったら教えてください。
多分、高演色タイプだと思うのですが…
検索しても見つかりませんでした。


268:目のつけ所が名無しさん
02/12/24 11:12
>>267
同等品だと思われるもの
URLリンク(www.prince-d.co.jp)
URLリンク(www.daitomedia.co.jp)
これ以外だと演色改善型蛍光ランプなどがある。
URLリンク(www.daitomedia.co.jp)
一般家庭で使うなら三菱電機オスラムのファインルピカがいいと思う。

269:目のつけ所が名無しさん
02/12/27 15:48
こないだ大阪の大光電機のショウルームに行ってきた。辺鄙な所にあったが、
面白い照明器具がいっぱいあったよ。有名なデザイナーらしき人がデザインし
たやつとか、ユナイテッドアローズにあったやつと同じ照明があったよ。

270:目のつけ所が名無しさん
02/12/31 11:08
漏れの実家の照明器具の点検を大掃除の時しといた。居間のインバータ
蛍光灯の不調を発見。今年の2月頃1本つかないことがあったので、交換
したのだが、それでも100%で点灯させると始動するのだが、立ち消え
するのでインバータの不良っぽい。9年前のものなので近いうちに交換
予定。メーカーは松下電工の予定。

271:目のつけ所が名無しさん
02/12/31 12:26
100%って何?
調光機能ついてんの?

272:目のつけ所が名無しさん
03/01/05 13:01

調光機能がついていて、100%点灯か60%点灯が出来るようになっている。

273:山崎渉
03/01/07 05:41
(^^)

274:オレに御似合いなシーリングライトおしえてくれ~~!
03/01/13 04:49
下記の条件に合うような、洋風シーリングライトを探しているのですが、何分、種類がいっぱぁい有って、何が何やらさっぱり、(^^;
オレの部屋は8畳ぐらいで、やっぱしさ、便利だからリモコンが
付いていて、白い光でインバーターで調光が出来て、
丸くて、なるべく薄いやつ。
で、価格3万以下。なんてありますか?

275:目のつけ所が名無しさん
03/01/13 11:42
ホームセンターで聞いてこい。
あとは、通販で安く売っている所がいくらでもあるからググッてみろ。

276:目のつけ所が名無しさん
03/01/13 15:01
>>274
NECのスリムメイトSでも買え

277:山崎渉
03/01/18 10:18
(^^)

278:目のつけ所が名無しさん
03/01/18 23:04
防犯対策もかねて、ON、OFFタイマー付きのライト購入を考えています。
が、洗濯機などとは違ってネットで探すのが難しいです。
店頭に行ったら、それらしきリモコンがあったので
試しに消灯してみたら、その近辺のどのライトも反応してしまい
結局そのリモコンとセットのライトが分からなかったです。
店員さんに聞いてメモした型番で検索してもなぜかヒットしませんでした。
(FVH98600Rと聞きました)

2~3日家を空ける時などに、夕方~数時間、毎日留守でも勝手に点いて、消えてくれる
そんなライトはどこのメーカーにあるか、ご存知の方いらっしゃったら
教えてください。

279:目のつけ所が名無しさん
03/01/19 16:05
>>278
室内で使うならタイマーでも買えば?
ナショナルのならそこらで売ってる。

280:とんとかいも
03/01/19 16:18
>>278
279さんも書かれていますが、ナショナル(正式にはこの製品に付いては「松下電工」)
からタイマーが屋外照明用として発売されています。
形状は同じですが、埋め込み配線用と露出配線用があります。
連続点燈・1~10時間タイマーが一つのダイヤルでセットできます。
型番は「YK22900」です
ご参考まで。


281:目のつけ所が名無しさん
03/01/19 18:53
朝、起きるのが辛いので、徐々に明るくなるような
目覚まし機能を持った照明器具を探しています。
そんなライトはどこのメーカーにあるか、
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。(w

282:目のつけ所が名無しさん
03/01/19 22:20
>>281
そういう商品がまだ無いとしたら、それ結構いいアイデアかもね。
メーカーに提案したら?

283:メイ ◆May...UDAY
03/01/19 22:30
そういうの有るよ。
dmedia.mew.co.jp/Ebox/newpro2002/jyutaku_new/index_assa.html

こんなんで良いんでしょ?

284:278
03/01/20 19:58
>279
>280

ナショナルのタイマー、ですね。
ありがとうございます、早速みてきます!!

285:目のつけ所が名無しさん
03/01/25 01:20
>>281
これも松下にあったような……

タイマー+段階調光機能のスタンド照明なんてまとも(?)なものもあるが、
蛍光灯と白熱電球を併用した天井照明にタイマー付きのリモコンを使って……なんてあほらしいのもあるらしい。
……何考えて製品作っているんだかわかんないけど、とにかくそんなのがあるらしい。

286:285
03/01/25 01:23
スマソ。
それ>>283で紹介されている奴だった。
ごめんなさい。

287:目のつけ所が名無しさん
03/01/25 18:50
すんません、初めてこの板来て「照明」で検索してこのスレに辿り着きますた。
家電のことは何も分からん素人なんですが、相談に乗ってください。

数年前、2部屋のアパートで一人暮らしを始めました。
2部屋それぞれの天井に照明器具をつけるアダプターのようなものがあったので、
家電量販店へ行って照明器具(32型+30型でヒモを引っ張ってつけるありふれたタイプです)を買って来て
ガチャンとつないだら普通に点灯しました。
以後、切れたら電気屋行って電球だけ買って取り替えて生活していました。

ここからです。先日、2部屋どちらも小さい方(30型)が相次いでつかなくなりました。
そこでいつものように30型を2つ買って来て取り替えたのですが、どちらも点灯しません。
2部屋の照明器具と電球を入れ替えて試してみたのですが、それでもどちらもつきません。
そこでもう一度店へ行って別メーカーの30型を2つ買って来て試しましたが駄目です。
さらに今度も入れ替えて試しましたが、それでもどちらもつきません。

要するに2つの照明器具の小さい方が新品の電球でも点灯しなくなってしまったわけですが、
これは2つが同時に故障した、と考えるべきでしょうか? ちなみに32型の方はどちらも点灯します。

288:目のつけ所が名無しさん
03/01/25 21:57
>>287
グロー球がついているならそれを交換する。
グローがついてなかったら、30Wのソケットに
今、点いてる32Wの蛍光灯をさしてつけてみる。
もし点かなかったらインバーター基盤の故障。

289:ピッカリ君
03/01/26 00:44
グローランプが緩んでるだけ…
に一票。

290:287
03/01/26 10:26
>>288>>289
「グロー」がなんのことか分からなかったので、検索してみたら、
図解入りのページがいっぱいヒットして、どれのことかすぐに分かりました!
そんで今朝、早速2セット買って来てどちらも交換したところ、
見事に点灯しました!!

初めてこの板に来たような者にも親切に教えてくれて、
家電板の2ちゃんねらーさんたちは、いい人ばかりなのだと確信しました。
「氏ね」とか言われる音楽板とはえらい違いです。(私、音楽板住人なんです。)
ありがとうございました!!


291:目のつけ所が名無しさん
03/01/26 21:37
>>278
その型番は、東芝じゃない?

292:名無しさん
03/01/27 01:12
>>290
まあ、ここに来るような人はおせっかいな暇人だからねー
オレモナー

293:目のつけ所が名無しさん
03/02/03 01:39
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

こういう照明を買おうと思ってるんですが100W仕様です
これに60Wの電球をつけたりしても問題ないのでしょうか?
もし、100Wが明るすぎると感じた時に60Wに変えようと思うのです

294:目の付けどころか能無しだ。
03/02/03 10:24
>>293
全然問題無いです。
逆は駄目です。(最大定格60W迄のところに100Wをつける等…)

295:目のつけ所が名無しさん
03/02/03 10:41
>>294
安心して買えます、ありがとうございました

296:目のつけ所が名無しさん
03/02/09 05:25
新築の時に取り付けてあった蛍光灯が切れたので
交換しようとカバーをはずしたが
カバーだけで20kgも。。。
危うく落としそうになったが
こんな設計して馬鹿かと思った。
ちなみにコイズミ。


297:__
03/02/11 22:28
>>296
ほう、カバーだけで20kgとは尋常じゃない重さですな。
チェーン吊りのガラスシャンデリアですか?特注品?
そんなのはむしろ業者に頼んだ方が安全確実じゃないんすか?

298:目のつけ所が名無しさん
03/02/12 22:35
球は普通の蛍光灯(40+32)なのにカバーが分厚いガラス。
こんなのを子供部屋につけた業者も業者だが
カバーなんてプラスチックで十分。

299:目のつけ所が名無しさん
03/02/12 23:25
このスレ、スワン電器がまだ出てきてないような・・・。
うち、スワン電器の照明つかってんだけど。。

URLリンク(www.slimac.co.jp)

300:目のつけ所が名無しさん
03/02/13 13:10
誰か点灯方向任意のメタルハライドランプ知らない?
CD-Rの劣化実験で冬の間の日照時間が短いためにメタ
ルハライドランプか透明型水銀ランプで実験しようか
と思っているが。岩崎のカラーHID位しか点灯方向任意
のものが無く、あとは水平点灯、上向点灯、下向点灯
の3種類。器具買い換える金ないし。

301:300
03/02/13 19:20
検索したら岩崎のクリーンエースしかなかった。
頼むから松下か三菱電機オスラムで点灯方向任意
のメタルハライド作ってくれYO!

302:目のつけ所が名無しさん
03/02/13 21:16
シーリングファン付きの照明を購入したいんですけど、
ホームセンターで売っているのは3万ぐらいで、
松下のカタログでみたら16万以上なんですが・・
そんなに性能が違うんでしょうか・・

303:目のつけ所が名無しさん
03/02/23 10:28
tes

304:目のつけ所が名無しさん
03/03/02 21:11
 

305:目のつけ所が名無しさん
03/03/10 09:14
前々から疑問に思っていたことなのですがご存じでしたら教えてください。

照明器具の反射部ってほとんど白塗装ですよね。
普通考えたら鏡面仕上げの方が反射率が良くて照明器具としての効率が上がると思うのですが、白塗装がほとんどの訳はあるのでしょうか。


306:目のつけ所が名無しさん
03/03/10 09:30
実際、反射板が鏡面になっているのも売っている。
「アマテル」っていう後付の鏡面反射板も売ってる。
ただ、ルーバーがないとギラギラしてまぶしいよ。
多くの器具は、ただ効率をあげるというより快適な視環境を構築することを目的としているから
ルーバーだのセードだのを器具に付けてる。

307:305
03/03/10 10:36
ルーバー、セードというのはカバーのことでしょうか。
カバーが付いている器具なら反射部を鏡面にしても良いと思うんですけどね。
自分の部屋は照明のカバーが無い方が明るいので外してるくらいですが。

ひょっとしたら白より鏡面の方が反射が多いというのは錯覚で、白は散乱しているだけで実は大差無いのではとも思ったのですが、やはり違うんですね。
自分でアルミホイルでも両面テープで貼り付けてみようかな。



308:目のつけ所が名無しさん
03/03/10 11:14
>>307
googleっていう便利な検索サイトがあるんだから、頭におもいついたそのまんまを質問するなって。
下のリンクを熟読してくれ。こんなことするのは一回だけだからね。
ルーバー↓
URLリンク(www.google.com)

セード↓
URLリンク(www.google.com)

309:305
03/03/10 11:57
すみません、ルーバー、セードについては質問のつもりではなかったんです。
そんなもんかな、という相づち程度の記述でした。
真剣に調べたければ検索しましたです。


310:目のつけ所が名無しさん
03/03/10 13:21
>>309
んじゃあ、反射板が鏡面になっていない最大の理由を。
コストだよ。

鏡面反射板にすると器具のイニシアルコストが上がってグレア対策も必要になる。
その割には効果が薄いから、ハイエンドオフィスのベースライトシステム位しか一般的じゃあない。


311:目のつけ所が名無しさん
03/03/11 18:02
最大の理由はコスト
大変分かりやすいご説明をありがとうございます。

しかし、ふと本当だろうかと思ってしまいました。

そこで調べたんですが、照明の効率は光源が出す光の総量で測られているんですね。
と言うことは、反射器の効率というのは照明の効率のカタログ値改善に寄与していない、ということ?
インバーターの回路を工夫して発光効率を上げることはカタログ値を良くするのでコストアップが認められても、反射器の効率アップはカタログ値に寄与しないのでコストアップが認められないと言うことですか?

だとすれば陰の要因は法制度かも。


312:目のつけ所が名無しさん
03/03/11 19:28
いくら説明しても無駄なようだから、レスはこれで最後。
法制度は関係ない。

松下電工や東芝ライテックに電話かメールで「何で反射板を鏡面にしないんだ?」
と聞いてみな。

>>311が理想としてるらしい下面開放で鏡面反射板付きの住宅用照明器具がなんでないか
丁寧に教えてくれるかもしれない。

屋内向け照明器具には快適な視環境構築・空間演出・器具の意匠性という要素も必要なんだよ。
効率が高けりゃぁいいってもんじゃない。

311の理想としてるらしい器具は上記要素を無視してるから、万一どっかが出したにしても不人気で即発売中止だ。
グレアもバリバリ。そんなもんつけた日にゃ目がおかしくなるわ。
建築化照明も優れた照明手法として認知されてるんだから、ムキになって効率ばかりを追い求めるなって。

いっとくけど、屋外照明では鏡面反射板がついてるのはいっぱいあるぞ。


313:目のつけ所が名無しさん
03/03/11 20:18
ご丁寧に回答ありがとうございます。
一応弁解しておきますがお気に障っているようなので回答は要りません。

>>311が理想としてるらしい下面開放で鏡面反射板付きの住宅用照明器具がなんでないか丁寧に教えてくれるかもしれない。

いえ、私はそのような物は求めていません。
>自分の部屋は照明のカバーが無い方が明るいので外してるくらいですが。
と書きましたが、それは純粋に作業部屋なので手元の明るさが必要だからです。
リビングにそのような物が似合わないことは承知しています。

>カバーが付いている器具なら反射部を鏡面にしても良いと思うんですけどね。
とも書いたのが本意です。
シーリングライトなら反射鏡が輝いてもカバー(と言うのかどうか専門用語は知りませんが)明るくなるだけでギラツキ感など関係ないと素朴に思うんですけどね。



314:312
03/03/11 20:57
>>313
逆切れしてるようだから、最後にひとつ。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
白でも90パーセント程度の反射率があるんだよ。
310でもたいした効果ないといってるじゃないか。
反射率まで説明せにゃあかんのか?

くどいわりににぶいな。

セードの透過率にしても、ランプイメージが見えない範囲で透過光量を確保しようとか、
メーカーはそれなりに工夫している。

インバータやランプの効率改善は量産効果でコスト低減にも貢献する。
鏡面反射は反射率でも、量産効果でもコスト削減には貢献しないし、
技術的効率改善にも寄与しない。
面倒くさいから、できるだけ短い文章にしようとすればするほど、検索すればわかる
低次元な素人質問で混乱させられるとは。
 
 「無学者は論に負けず」というが、身をもって体験できたよ。ありがとう。
念のため、俺の説明が正しいかどうかメーカーに聞いてみてくれ。
「何で反射板を鏡面にしないんだ?」 ってな。
ここまで粘着したんだから、ぜひ結果を報告してくれ。



315:なんか白熱していたようだが
03/03/12 15:59
とりあえずメッキスプレーでも吹いてみれ>>313
1000円程度の安物はクズだから高級品を買うようにな
梨地のままだと反射率落ちるから研磨頑張れよ

316:コンナンデマシタ
03/03/16 13:16
URLリンク(www.eccj.or.jp)
URLリンク(plaza19.mbn.or.jp)
URLリンク(www.chugan.com)

317:>>313,>>314
03/03/22 22:31
もう終わりでつか?
ご苦労様でつ。
∠(`^´) 敬礼ッ


318:目のつけ所が名無しさん
03/03/24 21:57
セードを求めてハンズやらロフトを廻ったのですが、気に入ったものが見つかりません。
東京・横浜でセード単品売りで品揃えのいい店を教えて下さい。

319:質問でっす・4個ダッス
03/03/24 23:22
パソコン使う部屋で、電球色はアカンのでしょうか?

松下、オーデリック、日立などのカタログに記載の「(参考・8畳~10畳)って
(6畳~8畳)と、ちゃうんかいな?」と、思いませんか?

電球と、電球色の蛍光との使用感(体感)の差はドーでした。

上の3個の質問が4万3秒後に、返答してくれる人がいますか?


320:目のつけ所が名無しさん
03/03/25 22:06
>>319
最初から最後まで意味がわかりません。

321:目のつけ所が名無しさん
03/03/25 22:37
こういう文章書く人って
「俺っておもしろい♪」とか思いつつ書くんだろうか・・・

322:>>319関西人ですね
03/03/26 00:25
上から・・・
PC使う部屋では、蛍光灯(昼光色)がベストです。電球、電球色蛍光灯はだめです。
カタログに書いてある参考は20歳ぐらいを対象にしてのもので、加齢に伴い1ランク上の明るい製品を。
電球色の蛍光灯の質問ですね。やはり電球とは大分違い、赤みが強く、料理がまずく見え、キラめかず・・・
カタログ記載時には、~電球色風、電球色もどき~とするべき。
私のレスを返答と、とるかどうかです。

323:目のつけ所が名無しさん
03/03/26 01:55
>>319みたいな文章書く人って、生理的にイヤです。

324:目のつけ所が名無しさん
03/03/26 13:35
>>319
晒しage

325:>>323みたいな文章書く人って、人間的にイヤです。
03/03/26 23:33
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!


326:目のつけ所が名無しさん
03/03/27 00:14
>>319>>325
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
―--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

327:目のつけ所が名無しさん
03/03/27 22:39
     ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩゜Д゜)<326 死んでよし!
□………(つ \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   いのちの電話

328:( ゜д゜)ポカーン
03/03/27 22:49
目くそ鼻くその戦いに歯グソが参戦。

329:319はオヤジギャク
03/03/28 00:39
2ちゃんねるで、>>319の中年臭漂うボケはアカンのでしょうか?

>>319>>325>>327のカキコって 「同一人物と、ちゃうんかいな?」と、思いませんか?

>>326と、>>327とのAA(アスキーアート)の差はドーでした。

上の3個の質問が4万3秒後に、返答してくれる人がいますか?

330:__
03/03/29 01:43
もうすぐ年度末。各社の売り上げはどうなるか。

うち?もう…もうだめぽ……ゲフ

331:目のつけ所が名無しさん
03/03/29 02:28
>>329
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
―--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

332:名無しさん
03/03/29 03:18
>>331
AAウザイ。何かネタ振れゲス野郎。

333:目のつけ所が名無しさん
03/03/29 10:54
>>330
専業?
値段の叩き合いで疲弊してるの?

どこなのか、ちらっとでいいからヒントお願い。

334:>>332 ( ´,_ゝ`) プッ
03/03/31 22:12
早く死んでね 
相手してほしかったら理論的に・・・
いや、早く死んでね 
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ

335:>>332 ( ´,_ゝ`) プッ
03/03/31 22:18
追伸
以後放置


336:目のつけ所が名無しさん
03/03/31 23:21
うちバイオライト四台もあるよ…(藁

337:目のつけ所が名無しさん
03/04/01 23:12
>>336は霊感商法に引っかかるタイプ。

338:目のつけ所が名無しさん
03/04/02 23:55
調光したいんだけどルートロンってどうっすか?

339:目のつけ所が名無しさん
03/04/04 18:31
√論、性能はいいけど、一般住宅に後付けするのはむずかしいんじゃないすかね。
どっちかいうと、新築のオフィス・店舗向けのような気がする。

340:目のつけ所が名無しさん
03/04/17 04:36
飾り棚などの内部に穴をあけずに取りつけ可能なダウンライトをご存知の方
いらっしゃいませんか?
以前、棚の下に貼りつくようについている小型のダウンライトを見たのですが、
どこの製品か、探してもわかりませんでした。
取りつけ面の上は物が入っているため、穴あけと裏面への飛び出しが
不可能なのです。
このようなご存知でしたら教えていただきたいです。

341:目のつけ所が名無しさん
03/04/17 11:24
バイオライトと普通のスタンドでは目の疲労度が全然違う。
蛍光灯の照明を使っていたとき1年で視力が結構落ちてしまったけど
バイオライトを使いはじめてからは視力の低下もほとんどない。

俺もはじめは半信半疑だったけど、いい買い物したと思うよ。

342:目のつけ所が名無しさん
03/04/17 11:33
デザインを優先するか機能を優先するかだな。
おれはデザインを優先して

12畳の部屋にAJ/タリアセン/ヤコブセン(フロアスタンド)/ダウンライト×4/ティチオ)
を使っている。

シーリング照明とデスクスタンドだけなら1~2万円で済むはずなのに
照明だけで30万近くかかってしまった。ほとんど道楽だな。

343:山崎渉
03/04/17 12:46
(^^)

344:目のつけ所が名無しさん
03/04/17 22:53
>>340
こんな感じのヤツ?配線は外付け、トランス別置き。

オーデリック・エスタンテ
URLリンク(store.yahoo.co.jp)

345:山崎渉
03/04/20 02:14
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

346:目のつけ所が名無しさん
03/04/20 19:11
>>342
道楽ではないとおもうよ。

347:目のつけ所が名無しさん
03/04/21 23:56
>>342
せっかくだから、ベースライトもバイオライトにすれば?
一部屋に10灯とかさ。
それだけ効果あるなら、バイオライトベースのペンダントやシャンデリア
つくっていいはずだし。
プラシーボ効果も多分にあるんじゃないか?バイオライト信仰には。
化粧品やブランド品同様、高い方が有り難がられるってイメージ作って
>>342のような信者を作ったヤマギワはうまいね。
>>342の眼にはいいかもしれないが、高杉だよ。


348:目のつけ所が名無しさん
03/04/22 00:06
蝋燭と普通のスタンドでは目の疲労度が全然違う。
蛍光灯の照明を使っていたとき1年で視力が結構落ちてしまったけど
蝋燭を使いはじめてからは視力の低下もほとんどない。

って意見も出ていいはずだがな。
ノルウェーのオスロやデンマークのコペンハーゲン、スウェーデンのストックホルムあたりの
高級飲食店では蝋燭を主照明にしてる店けっこうあったし。数時間いても眼疲れなかったし。



349:目のつけ所が名無しさん
03/04/23 23:55
>>341
蛍光灯光源と白熱灯光源での比較では条件が違いすぎて正しい比較ができないと思います。

現在クリプトンランプを光源に使っているスタンドもあるようですが、
それとの比較でもバイオライトの優位性は明らかなのでしょうか?
私は現在Z-102Nを白熱電球で使っていますし、E-17口金のクリプトンランプ
を光源としたスタンドも使っていますが、それが原因で眼に負担がかかるとは感じていません。
某社の蛍光灯スタンドでは確かに眼がチカチカします。おまけにこれはAMラジオでめいっぱい
ノイズを拾います。
他白熱灯光源との比較でインプレッションができるようならお願いします。
スタンド購入の参考にしますので。

350:目のつけ所が名無しさん
03/04/24 16:53
バイオライトのカタログでは白熱電球より疲れないと謳っているが、はてさて。

351:目のつけ所が名無しさん
03/04/26 19:35
小学1年時より愛用している机の蛍光灯(机にビルトインの20W)が
20年も昔のものでけっこうちらつくので、構造的にキッチンライトってのと
簡単に交換できそうなので交換しようと思います。
そこで、20Wのインバータタイプにするか、スリム蛍光灯の24W直管タイプにするかで迷っています。

スリムタイプの蛍光灯は効率がいいって振れ込みですけど、lmと消費電力の関係を調べると、
最近は従来型の蛍光灯でも高効率のものがあり、スリムタイプとほとんど変わらないみたいです。
スリム24Wはコンパクトで、昔の20Wの蛍光灯のスペースにそのまま入れられるので
より明るくできていいと思ったのですが、正直、スリム蛍光灯の将来ってどうなんでしょ?
ナショナル、東芝、NECから何種類か出てるのに、近所の大き目の家電量販店やホームセンターに行っても、
変え用の直管24Wは置いてなかったり、置いてあっても1種類あるのがやっとです。
扱いが極めて小さい。

つまり、この先、直管24Wがメジャーになるようであれば、24Wのにしたいけど、
そうでなければ20Wでいいかなと思ってます。どうでしょ?アドバイス下さい。


352:目のつけ所が名無しさん
03/04/26 21:37
個人的には20Wで充分だと思う。
管がやたら安いし。

353:351
03/04/26 22:31
>>352
レスありが㌧。
現状20Wなんで、20Wでも充分と言えば充分なんですけどねぇ。
24Wの明るさもチョット魅力的だな。
もっと大きな電気屋いって聞いてみようかな。

354:351
03/04/27 18:39
今日ヨ○バシ行ってみたが、スリム24W直管なんて置いてねーぞゴルァ!
というわけで、ヨド○シにも置いてないんじゃぁショーがないな。

355:351
03/04/27 18:41
ってゆーか、キッチンライトみたいのって、○ドバシ@○葉なんかより、
ホームセンターの方が全然種類が豊富ですた。

356:目のつけ所が名無しさん
03/04/27 22:32
>>351
スリムタイプのほうが寿命が長いので
近場で手に入るならこっちのほうがいい。ゴミも少ないし。
従来型ならば必ずインパーターの機器にして、
蛍光灯は三波長形蛍光灯にしましょう。

357:目のつけ所が名無しさん
03/04/28 11:03
これ読んでるメーカーの人、
売上と利益はどうだった?

358:目のつけ所が名無しさん
03/04/28 23:13
メーカーの人って、ネタは振るけど、レスはつけないね。


359:351
03/04/28 23:27
>>356
近所の量販店Kに、NECのスリム24Wのランプが展示してあって点灯できたので、
ナショナルの20Wインバータのとさんざん迷った挙句にNECの買いますた。
URLリンク(www.nelt.co.jp)
想像以上に薄い!
プル式のスイッチじゃなくって、押しボタンなのがまたイィ!
が、交換用の蛍光灯は、その店にも置いてなかった・・・

何が迷うかって、24Wは2000lmとか言ってて明るそうだが、20W管のように
いろんな管を選べないのが難点。
24Wタイプのパルッククール щ(゜Д゜щ)カモーン
本体価格は、6980円。ナショナルのは4980円(+取り付けコード520円)。
本体の価格差はどうってことないんだけどね。

360:目のつけ所が名無しさん
03/04/29 20:58
言われて見ればなぜかスリム直管の昼光色ってないね。
まあ、将来性と言う点では大丈夫でしょう。

361:351
03/04/29 23:35
>>360
東芝だけ、昼光色あるみたいです。
メロウZデイライトクリアの24Wタイプ発売してホスィ。

とりあえず、取り付けは明日の予定なので、またレポしたいと思いまつ。

362:351
03/04/30 21:21
取り付けして明るくなったような「気」がします。
パルッククールからの変更なので、ホタルックはカナーリ黄色っぽい光ですな。

363:動画直リン
03/04/30 21:21
URLリンク(homepage.mac.com)

364:質問です。
03/05/04 23:56
100W白熱灯ペンダントを買って、天井から60cmの所に下げたいんです。(つまり、
全高60cmにしたい。ちなみに、テーブル上100cmになる。)
確かにペンダントはテーブル近くまで垂らした方がカッコいいんでしょうが、配膳の時に
頭ぶつけるとか気にしなくていいし、セードの上にホコリが付いても見えづらいしw。

さらに、ちょうど電源も真上にあるので、コードハンガーその他露出するものは全く無しで、
フランジだけのシンプルな感じにしたいんです。上げ下げ自由のリーラー方式も面倒な
感じがします。

でも、それに合うのは、松下電工のHED1069K(\38,500)っていう、コード収納フランジで
60cmに調整できるものしか見つけられません。ただ、布セードのちょっと特殊な感じなのと、
パルックボール専用みたいなので、ちょっと躊躇しています。

あと、普通のガラスセードのものでは、オーデリックのOP087・348(\35,800)って
いうのが43cmになるようなんですが、今使っているオーデリックの\15,000くらいの
ペンダントは、部品が外れたり接触が悪かったりしてあまりイメージが良くありません。
高さの調節方法もHPを見る限り分かりませんし、チェーンをフックでダブらせて調節
するのなら見た目すっきりしないでしょうし。

そもそも、天井の高いオシャレな家以外の場合、ペンダントのコードの不要な部分をどう
してるんでしょうか? コードハンガーを使ったり、コードを束ねたものを露出させて
いるんでしょうか? 日本の住宅事情を考えると、もっと短いコードの商品が多くても
いいような気がします。
素人なので、常識知らずな点があれば遠慮なく御指摘いただいて、何かアドバイスお願いいたします。

365:目のつけ所が名無しさん
03/05/05 01:47
>>364
OP087348についてはご推察のとおりですね。
チェーンを束ねる感じで長さを調節します。

>日本の住宅事情を考えると、もっと短いコードの商品が多くても
>いいような気がします。

コスト&在庫流通の兼ね合いから
「大は小を兼ねる」的考えになってしまうのです。
どうしてもと言う方には特注扱いにて対応しているようですが・・・

366::
03/05/05 04:43

☆^~^★ 50音順で探せて楽して得する
URLリンク(sagatoku.fc2web.com)
   あなたの探し物きっとみつかるよ☆^~^★



367:364
03/05/05 09:26
>>365
早速のレスありがとうございます。
そうすると、松下電工のものにしようかと思います(まだ迷ってますが)。
特注にするのは面倒そうだし、加工料金も分からないので。

そもそも今回は他にシーリングと合わせて買おうと思っているのですが、
Yカメラでは2割引しかしてくれないとのことで(ポイントは別に10%あり
ますが)、ネットで頼むか大塚家具とかに行ってみようかなとも
考えてます。まあ、定価ベースで10万円以下のことなので、あまり
時間をかけたくない感じがしますが。電気製品を買うのは好きですが、
インテリア系は慣れないので買う前に疲れ気味です(w
また、何かあればよろしくお願いいたします。

368:364
03/05/05 09:53
あれっ、気が付きませんでしたが、>>366も私に対するレスだったらありがとう
ございます。単なるコピペに見えたので。

でも、少し探したんですが、見つかりませんでした。あと、シーリングの方を
取付けもしてもらおうと思っているので(2,000~5,000円程度?)、ちょっと
お店が限られてしまいそうです。

369:365
03/05/05 11:11
>>367
やほーショッピングなら45%引き&お買い上げ1万円以上なら
送料サービスって所がありますな。
URLリンク(store.yahoo.co.jp)

仕様に関しては家電店かホームセンターに足を運び備え付けのカタログで
比較検討するのも宜しいかと思われ。
取り付け方詳細などWEBには無い情報もあるし。(もし見てたらごめんちゃい)
首都圏在住の方なら各社ショールームを回ってみるのもいいかも・・・
ってそこまで大げさにする必要は無いっすかね。

ちなみにコード長調節はこんなのを使うのが一般的のようです。
URLリンク(www.odelic.co.jp)

370:364=367
03/05/05 18:58
>>369
またまた、ありがとうございます。>>365さんが近所のお店の方なら
そこから買いたいです、ホントに。

御紹介いただいた所も、23区内なので検討したいと思います。
実はシーリングは先日汐留の松下電工のショールームに行ってきて確認
したんですが、ペンダントでこんなに悩むなんて・・・もう疲れ気味で
もう1回は行きたくなくて(w

P.S.コード長調節は三菱かなんかので、動滑車?のようなのを確認したん
  ですが、多分大きくて目立つんじゃないかと思って検討外にしてました。
  御紹介いただいたのは小さめで良さそうですね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch