14/02/25 12:02:33.56
>>532
ランプ総合カタログの10~11ページ
534:目のつけ所が名無しさん
14/02/25 12:31:57.38
トイレの昔の小丸電球が切れたので
LED装飾電球 0.7W(電球色相当) LDT1LE12C 商品概要 | 電球/蛍光灯 | Panasonic
URLリンク(ctlg.panasonic.com)
に取り替えてみた
予想以上に明るくなったw
535:目のつけ所が名無しさん
14/02/25 12:51:07.18
>>534
もっと明るくしたけりゃELPAの冷蔵庫内灯。
昼白色になるが、E12で40lmある。
LDT1CN-G-E12-G125
URLリンク(elpadirect.com)
536:目のつけ所が名無しさん
14/02/25 13:29:50.61
>>533
thx
537:目のつけ所が名無しさん
14/02/25 20:05:58.06
結局、20年使用した冷蔵庫の電球は1度も切れなかった。
点灯時間が極端に短いし、中が寒いから切れにくいのかな。
538:目のつけ所が名無しさん
14/02/25 21:29:00.83
100均の小丸が暗過ぎて何も見えんのでパナの0.7Wにしたら
今度は明る過ぎw
5W電球の倍以上明るいわ
539:目のつけ所が名無しさん
14/02/25 22:14:24.02
>>538
100均の小丸は暗くて困る
540:目のつけ所が名無しさん
14/02/25 22:51:36.16
>パナの0.7W
高いから電気代で元をとれない
541:目のつけ所が名無しさん
14/02/25 23:33:50.71
>>540
金の節約が目的じゃなければ問題ないよ
542:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 03:03:50.58
そういや百均の小丸電球は本当に暗かったな
寿命も短かったし
543:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 07:21:23.83
白色はなんとか使ってる。
他の色はダメですね。
544:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 08:18:05.10
100均の他の色ってレッドとかグリーンとか装飾用だろ?
545:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 09:24:03.00
>>540
市場売価が400円くらい。
5Wのナツメ球からの置き換えで得られる4.3W節電を1日6時間点灯で365日続けると、
4.3×6×365=9417Wh=9.417kWh
1kWh単価22円で換算すると年間207.174円の節約になるので、約2年使えれば元がとれる。
壊れる壊れないは個体差だけど、回路も単純だからそう簡単には壊れないだろう。
10年使って元がとれるかどうかのシーリングライトよりだいぶ手軽だ。
546:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 12:59:06.69
>>545
それ、いわゆる「数字のトリック」やな。200円ほど得したと思っても
実際には数千円の損になってるとか、俗に「1文惜しみの1両損」と…
547:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 13:07:57.53
10W級の明るさの電球色LEDナツメありませんか?
548:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 13:51:20.53
ありますん
549:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 14:07:20.50
>>546
一文惜しみの百知らず、一文惜しみの百損の意味は
目先のことに心を奪われて、後で大損することに気づかないことのたとえだから
どっちかっていうと400円けちってLED買わず電気代垂れ流してる方に使った方がいいぞ
550:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 14:20:37.86
ナツメ球の消費電力の差か…
俺は0.5wLED電球色のを使ってるが以前の5wのと比べて
得してるという実感がないけど、計算上は結構違うんだな。
551:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 14:30:29.96
いや、きっと546は家じゅうのナツメ球を青色LEDナツメ球に交換して後悔している真っ最中なんだろう。
552:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 14:38:58.68
常夜灯として使っているならいいがトイレなら元はとれんと思うよ
普通1日30分ぐらいしか点灯しないだろ
0.5Wじゃトイレで読書はしないだろうしなw
553:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 14:42:49.24
トイレで本読む俺としては、E17だったのでE26変換して白昼1520lmにした
直ぐに明るくなるし良い買い物したと実感してる
E17の説明シールには40Wまでと書いてあるので光量上げるにはLEDしか無かった
蛍光灯では明るくなるのに時間かかるしね
554:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 14:43:55.13
白昼色wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
555:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 14:43:59.76
トイレは普通に40W電球クラスのを使え。
ナツメ球とかどんだけ暗いトイレだ。掃除も行き届かないだろ。
556:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 14:47:10.77
>>553はまさに便所の100W。
ナツメ球野郎といい便100野郎といい、極端だな。
557:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 14:51:42.70
暗いと読みにくいんだよしょうがないじゃん
エコだの投資回収だのどうでもよくて本読みたいから明るくしたかった
ただそれだけ
558:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 15:21:04.40
トイレには40wの電球型蛍光灯の古くなって
暗くなったが、捨てがたい奴を使ってます。
嫁はんは大いに不満。
559:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 15:22:19.16
トイレで読書するなら天井100W左右壁面にも各100Wだろう
560:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 15:25:55.40
>>559 思いつきで言うな、普通のトイレは上にしか照明器具がそもそも無いよ
工事不要で口径変換だけで明るくできるからいいんじゃないか
561:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 15:36:41.03
トイレで読書…
ウ○コまみれだな…
まあウ○コは気分の問題としてもノロは気を付けないよ
あれはトイレのドアノブ程度でも余裕で感染するからね
562:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 15:40:22.02
ノロ電球か
563:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 15:41:15.28
衛生的にも明るいほうがいいんじゃね
つか反対意見が見当違い過ぎて笑える
読書関係ねぇw
564:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 15:42:25.12
白昼
565:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 15:43:29.52
100Wの昼白色とか夜は目が覚めるな
トイレもシーリングライトみたいに調光・調色出来ればいいのに
566:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 15:46:54.42
トイレに大光量技術をたし算w
567:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 16:19:09.92
便所で長時間読者とかニッチすぎる
568:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 16:19:58.22
自室にポータブルトイレの方が捗るんじゃね?
569:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 16:25:33.98
Q「中学生の息子がトイレに籠ったまま出てきません。どうすれば・・・」
A「そういう年頃です。放っておきなさい。」
570:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 18:25:51.35
>>569
母:「ところが、高校1年の娘がトイレにナプキン置いてるので交換が出来ないと…
今日は、多い日なので早く出てもらわないと、あっ、娘の脚に何かトロッと…」
息子:「チョコレート食いすぎて鼻血が止まらん・・・何かねえか?
あ、ちょうどいいやわらかいワタみたいなものが入ったマスク?があった
こりゃいい、血がすぐ吸収される」
娘:「きゃあーっ、それはわたしの×××にあてるモノよっ」
息子:「ぇっ、それ聞いたら鼻血がますますとまらなくなったじゃねえかっ」
母:「・・・・・・」
571:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 18:42:11.28
>>570
なんでタンポンじゃないんだ
572:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 18:44:29.09
オエー
573:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 18:51:18.57
・/ このスレはアンネの日記になりました。
・\ ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
このエラーが続く場合は、カスタマーセンターまでお問い合わせください。
エラーコード:6FF1398E-F686-4E21-9FAB-AB7AD08C81EE
574:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 19:21:25.14
>ナツメ球
>小丸
うちの地方では
黄玉(きいだま)と呼ぶ。
575:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 22:05:03.62
チビ玉
576:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 23:49:08.97
LEDナツメ球なんて今更わざわざ買うほどのものじゃないよ
仮に買ったとして、使い道は蛍光灯シーリング(ペンダント)ライトに差し込むぐらいしかないだろ?
でも、その器具を将来LEDに買い替えたら、当然E12ソケットはついてないのでLEDナツメ球の出番はなくなる
コスト回収するまでは買い替えない、そう言い切れるのか?
LEDナツメ球のために蛍光灯からLEDに買い替えるのを我慢していたら、それこそ一文惜しみの何とやらになる
ちなみに自分の場合はコンセントに差し込むタイプのナイトライトに使ってるけど
これ自体マイナーな器具だし、センサー式のものには対応していないしで、やっぱりわざわざ買うほどのものじゃない
そもそもコスト以前の問題として、色味や明るさがまちまちで人によって合う合わないがあるからね
そういう意味で寝室には向かない
577:目のつけ所が名無しさん
14/02/26 23:55:06.36
Lまで読んだ
578:目のつけ所が名無しさん
14/02/27 00:54:00.85
>>576
俺もそうだ、寝室のナツメ球は色などが好みでないと寝れなくなる。
といって全くつけないのも暗すぎてかえって目がさえて寝れない。
いろいろ試して仏壇用のろうそく型0.5wLED球がぴったりだった。
和風ペンダントに逆さについた炎型ローソク球がここちよい眠りを誘う。
579:目のつけ所が名無しさん
14/02/27 01:47:13.10
100均でLEDナツメ球あるね。
これで充分でしょ。
580:目のつけ所が名無しさん
14/02/27 01:58:31.14
どうしてトイレで本読むの?
他の居場所ないの?
臭くないの?
581:目のつけ所が名無しさん
14/02/27 02:04:56.34
400円しないようなLEDナツメ1つで一文惜しみのとかどんだけボンビーなんだよw
おこずかい100円の100円亭主かw
582:目のつけ所が名無しさん
14/02/27 02:13:50.53
東芝、白熱電球用調光器にも対応した60W相当のLED電球
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
独自のレンズ設計で光のムラを抑えたハロゲン電球形のLED電球
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
583:目のつけ所が名無しさん
14/02/27 07:08:17.39
>>576
お金の節約ではなく、資源の節約のためにLEDに買い換える
584:目のつけ所が名無しさん
14/02/27 07:35:56.93
トイレなら全面光沢のある白一色に塗り直すと気持ちいいくらい明るくなるぞ
ただし落ち着かなくなりすぎて出るものも出なくなるがw
汚れも目立ちまくりだしww
585:目のつけ所が名無しさん
14/02/27 07:41:54.13
縦引親子ソケット使って手動で調色してるわ
何分古い家なんで
586:目のつけ所が名無しさん
14/02/27 07:57:00.42
E26の2灯ペンダントを格安LED電球に交換して使ってる
ナツメ電球が一番ワット数多いとかなんか嫌なんでLEDのに変えた
0.7W程度なんで昼間も常時点灯
587:目のつけ所が名無しさん
14/02/27 08:14:00.18
ダイクロって上に抜ける光もあわせて綺麗だと思うんだけど
LEDだと見た目が全然違うよね。
そこらへんがあんまり気にならないなんかいい器具ない?
588:目のつけ所が名無しさん
14/02/27 10:35:46.10
>>584
どうせやるなら、金閣寺か金色堂のように金箔貼りにしろよ。
それこそ眩く輝いて便通快調さらに節電にもなる
>>586
それ(どうせ0.7wだから昼間もツケッパ)日本中の全家庭でやったら
かなりの電力が無駄になるかも知れないと。
589:目のつけ所が名無しさん
14/02/27 10:45:02.24
>>576
2年以内に家の照明器具を全部LEDに買い替えるかっていうと、ないな。
うち部屋数多いから。
590:目のつけ所が名無しさん
14/02/27 11:07:56.89
>>582
電球色50Wなんて誰得製品じゃないか
591:目のつけ所が名無しさん
14/02/27 11:21:07.35
ハロゲン電球だと50Wは普通だからその代替だろだいたい。
592:目のつけ所が名無しさん
14/02/27 11:38:44.61
E26で調光対応50W電球色ハロゲン代替とな
593:目のつけ所が名無しさん
14/02/27 11:43:58.01
>>587
今使ってるLEDハロゲンが形だけダイクロハロゲンを模したやつなら、
透過光まで再現したやつあるからそれ使えって言うし、
ダイクロイックミラーの透過光まで再現したやつを使っていてその光の具合に
満足してないなら、消費電力とか気にしないでハロゲン電球に戻せば、って言う。
>>355を参照。
594:目のつけ所が名無しさん
14/02/27 11:46:37.55
ボール型の広配光タイプ60W級電球色で調光対応ってないかな。
595:目のつけ所が名無しさん
14/02/27 17:06:47.41
>>581
× おこずかい
○ おこづかい
596:目のつけ所が名無しさん
14/02/27 17:17:00.35
アイリスのLED電球だが品質の差が激しすぎるな。たまたまハズレばかり引いてしまうのかもしれないが。
597:目のつけ所が名無しさん
14/02/27 17:19:58.51
おぎやはぎ「アベノミクスが大賞に選ばれないのはオカシイ。特定秘密保護法、ヘイトスピーチは流行語じゃないだろ」
2013年12月06日 おぎやはぎのメガネびいき オープニング
小木「アベノミクスがココ(大賞)に入らないって不思議だよねぇ」
矢作「不思議だよねぇ」
矢作「アベノミクスが4つに入らないのオカシイと思うし、4つ選ぶのもオカシイと思うし・・。」
小木「全ておかしいよ」
矢作「何なんだよ。全てがおかしいよ」
小木「酷いですよ今回は」
矢作「ふさげやがってさぁ」
小木「トップ10に入ってるヘイトスピーチって俺知らないもん。そんな流行った?」
矢作「選ばれた奴に特定秘密保護法とか入ってるけど、これをトップ10に入れるんだったらアベノミクスは大賞だよね」
小木「特定秘密保護法って人が言ってんの聞いたこと無いもん。政治番組やワイドショーとかでだけ」
矢作「政治の中では盛り上がったんだろうけど、流行語大賞に選ぶかね」
ユーキャン新語流行語大賞 審査委員会 選考委員
姜尚中(作家・聖学院大学全学教授)、俵万智(歌人)、鳥越俊太郎(ジャーナリスト)、
室井滋(女優・エッセイスト)、やくみつる(漫画家)、箭内道彦(クリエイティブ・ディレクター)、
清水均(『現代用語の基礎知識』編集長)」
598:目のつけ所が名無しさん
14/02/27 17:21:29.69
>>596
アイリスの1部のものは放熱が悪いそうだ
URLリンク(incomprehensiveness.blogspot.jp)
599:目のつけ所が名無しさん
14/02/27 19:07:05.07
LEDって消灯して数分は金属部分に触れないぐらい熱いんだけど
W数は1/2以下になるけどほんとに電球型蛍光灯の代わりに入れて大丈夫?
今ついてる蛍光灯はカバーついてるからぜんぜん熱くない。
風呂のプラスチックシェードの密封型?です。
600:目のつけ所が名無しさん
14/02/27 20:56:46.84
>>599
密閉型対応ってかかれてれば大丈夫
ただあんまり熱くなると暗くなるので蛍光灯の方が良いかも
601:目のつけ所が名無しさん
14/02/27 21:00:14.32
>>583
正解
602:目のつけ所が名無しさん
14/02/27 21:03:25.00
>>599
密封型×
密閉型○
603:目のつけ所が名無しさん
14/02/27 21:23:36.39
>>588
でもトータル125Wのが13W程度に下がったから日本中でやるべきw
604:目のつけ所が名無しさん
14/02/27 21:25:30.58
>>599
60W程度の明るさならスパイラルの蛍光灯で十分。うちも浴室以外はLEDにしたけど、浴室だけは
蛍光灯にしてる。入る前に点灯しておけば入るころには明るくなってるし、頻繁にON/OFFしないし、
長時間点灯もしないし。
605:目のつけ所が名無しさん
14/02/27 21:34:05.92
>>598
なんかおそロシア。うちはそこのハイパワータイプ使ってるが大丈夫かな。
606:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 01:44:01.65
風呂場の照明が角度的にスパイラルの蛍光灯しか入らんから
ダイソーの60W型付けたらやけに青紫っぽいw
E26のLEDで細いのってあったっけ?
607:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 02:18:58.79
>>606
東芝でT型ってのが細そうだけどな
・断熱材施工器具対応。
・密閉形器具対応。
・電球形蛍光ランプ(D形)と同等のコンパクトサイズ(外径40mm、全長109mm)。
・電球形蛍光ランプ(D形)と同等の配光角約300度。
・電球形蛍光ランプ(D形)・(T形)専用器具へ置換えが可能
608:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 09:05:11.95
冬の浴室って明るくなるまで5分ぐらいかかるのがいやだけど
せいぜい1日3時間ぐらいだし蛍光灯でいいやもう
609:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 10:10:18.05
URLリンク(www.amazon.co.jp)
610:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 10:16:43.13
>>598
これ凄いなw
筐体はヒートシンクじゃなくてヒートシンク風プラスチックなのかよw
611:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 11:02:45.44
FHSC管使用器具に防水型なんかあったかな
612:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 11:14:31.78
そういやトップバリュのLED電球の分解記事ないな。
あれもプラスチックだったはずだが。
613:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 11:15:21.88
なんだ、ア行にあるのか。
614:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 12:51:03.90
>>608
そんな糞寒い浴室は省エネよりヒートショックを心配した方が良い
615:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 12:54:13.53
>>608
1日に3時間も浴室使うのか、どんだけ長湯なんだかw
616:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 12:56:00.51
LEDって熱くなると結構暗くなるのね
二つ付けて片方を30分間点灯した後にもう片方を点灯したらよくわかった
617:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 13:01:18.61
ヒートショック対策に脱衣所にパネルヒーター用置いてるんだが、
パネルヒーター通電したままドライヤー使うとブレーカー落ちるんだよね。
618:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 13:02:41.23
明るくなるのに5分もかかる→非ユニットバスで無駄に広くて寒いタイル張りの風呂場
当然一戸建てだろう
一人30分で5~6人家族ってとこだろ
619:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 13:07:02.39
最近の風呂は床とか壁の色が暗いから、
1418でも電球二つがデフォでエネルギー的に無駄だな
おかげでカビもよく見えないし
620:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 13:14:59.45
>>617
ドライヤーは1200Wとか平気で使うから工事入れてヒーターと回路分けるしかないんじゃない
621:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 13:18:43.39
とか
622:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 13:19:23.70
シャワーで湯船を満たせば暖房替りになる
623:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 13:20:38.48
トカレフ?
624:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 13:25:41.00
渡嘉敷だと
625:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 13:38:00.94
>>607
ありが㌧
まだ結構高いなw
626:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 16:09:13.12
>>618
だいたいあってるw
でもユニットバスだよ
15W電球型蛍光灯がふたつ
断熱はいくらしても発熱はしないから最初寒いんだよね
627:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 17:16:09.87
最初に熱いシャワーで床や壁を暖めると寒さも和らぐ
628:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 17:26:10.41
放熱構造付きの新口金を採用したLEDダウンライト
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
GX53、GH76pに続き、またも新形状GH69hとかw
GH69hだけは電源ユニットを器具側にもっているという違いはあるのだけど、
種類多すぎ。GX53のブリスターパッケージ品も昨年あたりからよく見かけるし、
一体どこに軸足置いているのかさえわからん。
629:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 17:40:12.54
東芝は口金乱立して何したいんだろうね
LED照明市場の混乱とか停滞を狙っているのかw
630:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 17:58:57.02
口金形状に関しては個別のメーカーがというよりは業界団体だけどね。
アイリスのGX53とか大光や山田のGH76pとかもあるから。
パナもLEDソケッタブルダウンライトって名前で出してて、口金の規格名をWebとかに載せていないみたいだけどランプ型番から見るにGH76pのようだ。
631:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 18:17:13.69
IECがクソなのか
632:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 18:27:23.16
長寿命過ぎて買い替えの楽しみがない
下取りしろ
633:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 18:54:58.77
どうせ電力小売りが自由化されれば、
電力会社との2年契約でシーリングライトが0円とかになるだろ。
634:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 19:11:19.29
とか
635:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 19:31:24.05
>>634
0円とか1円とか10円とかだよ
とかwww
636:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 19:45:22.36
と‐か. goo国語辞書
[連語]
《格助詞「と」+副助詞「か」》はっきりしない事柄を指示する意を表す。「家族が病気だ―で困っているらしい」
[補説]中世以前の「とか」は、「か」を係助詞として扱うのが普通。
《並立助詞「と」+副助詞「か」》
1 事物や動作・作用を例示的に並列・列挙する意を表す。「漱石―鴎外―といった文人」「見る―見ない―騒いでいる」→とかや
[補説]「かゆいとか痛いなんて言っていられない」のように、末尾の事象(この文では「痛い」)に「とか」をつけない用い方もある。
2 断定を避け、あいまいにするために語の後に付ける。「学校―から帰る」
[補説]1990年代前半から若者の間で使われ、すぐに大人にも広まった。多用する話し方を「とか弁」ともいう。→方(ほう) →的
637:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 20:03:42.40
>>636
?
638:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 20:20:03.69
>>637
634が日本語知らんみたいだから
代わりに辞書引いてやっただけ
639:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 20:45:58.64
辞書引いてきて自分は言葉を知っているぶった態度取るにしても、
引いてくる辞書がショボすぎだわw
640:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 21:11:34.96
>>599
壁付照明は横挿しなので、LED電球では広がりが重要。
広角タイプでないと使えない。
浴室はトイレや廊下と違い頻繁なON,OFFはないので蛍光灯で十分。
ちなみにうちは浴室だけは、パルック・プレミア・クイックにしている。
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
廊下はLED電球に替え、そこに付けてたプレミアクイックを浴室に付けた。
ノーマルパルックは処分。
641:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 23:02:06.94
部屋の照明に電気がバチッてなって電気が付かなくなりました
中を調べたらこれが黒焦げになってたんですけどこれが原因ですかね?URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
これだけ個別に買うことって出来るのですか?
スレチだったら誘導お願いします
642:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 23:19:17.53
255 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/28(金) 18:34:52.15
アイリスオーヤマはやっぱ地雷?
256 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/28(金) 18:49:32.32
安かろう悪かろう
257 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/28(金) 18:55:42.81
言うほど安くもないけどなw
258 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/28(金) 18:57:18.31
朝鮮品質
259 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/28(金) 19:07:20.79
パクリ元の家電分解して、どの部品を省けるかで設計して安く作ってるからなあ。
>アイリスオーヤマ
643:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 23:20:30.59
259 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/28(金) 19:07:20.79
パクリ元の家電分解して、どの部品を省けるかで設計して安く作ってるからなあ。
>アイリスオーヤマ
260 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/28(金) 19:13:29.78
アイリスのLEDランプカタログのワット数はデタラメで、思うような電力量の削減が出来ませんでしたわー!
完全騙されてしまいました。勘弁してほしい!!アフターサービスは最悪!!
何処かで、照明器具が発火したらしくLED撤退の噂もあるようですね!
261 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/28(金) 19:26:09.95
アイリスはシーリングライトは知らんが、
LED電球ではこんな放熱を無視した物を作ってたりするので心配
URLリンク(incomprehensiveness.blogspot.jp)
262 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/28(金) 19:29:47.82
SECOLUX(セコルクス)
安物買いの銭失い
263 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/28(金) 19:34:11.31
アイリスはサーキュレーターでやられたからもう買う気ないよ。
買った次のシーズンにはもう回らない。分解してみたら中身はちゃんとしたモーターじゃなくて小学生の学習教材みたいなコイルむき出しのがプラスチック筐体にネジで止めてあった。
プラスチック系製品も以前はアイリスのを買ったことがあるけど、天馬のほうがはるかに品質いいわ。
644:目のつけ所が名無しさん
14/02/28 23:21:30.33
264 :目のつけ所が名無しさん :sage :2014/02/28(金) 19:39:24.83
電球なんて壊れなきゃ買い替えないから
明らかに壊れそうな安物を買って次々と取り換えて楽しむのもいいかもよw
265 :目のつけ所が名無しさん :sage :2014/02/28(金) 19:41:08.42
近くのスーパーで器具改造してアイリスの110W相当のLEDに最近交換したばかりなのに、今日早速不点が一本出てた
268 :目のつけ所が名無しさん :sage :2014/02/28(金) 21:24:31.38
263 :目のつけ所が名無しさん :2014/02/28(金) 19:34:11.31
アイリスはサーキュレーターでやられたからもう買う気ないよ。
買った次のシーズンにはもう回らない。分解してみたら中身はちゃんとしたモーターじゃなくて小学生の学習教材みたいなコイルむき出しのがプラスチック筐体にネジで止めてあった。
プラスチック系製品も以前はアイリスのを買ったことがあるけど、天馬のほうがはるかに品質いいわ。
>>263
ファン用は古いものや形式によってはフレームだけの
コイルやローター剥き出しのモーターもあるわけだが…
アイリスじゃないのはちゃんと動いてるw何年もたつ扇風機だがwしかも雑な巻き方だ
動かなくなるのは軸受けとかケチってるだろうなきっと
645:目のつけ所が名無しさん
14/03/01 00:18:56.70
Ecolux買ってしまったジャマイカ!!!!
646:目のつけ所が名無しさん
14/03/01 00:59:10.70
日立の50Wクラス相当以上のLED電球は、日本製が多い。
URLリンク(dist.joshinweb.jp)
URLリンク(kakaku.com)
647:目のつけ所が名無しさん
14/03/01 01:02:39.06
>>646
それこないだワゴンで580円だった
買っときゃよかったかな
648:目のつけ所が名無しさん
14/03/01 04:17:28.93
■今日と明日スガキヤ半額■
■今日と明日スガキヤ半額■
649:目のつけ所が名無しさん
14/03/01 12:24:31.19
URLリンク(www.amazon.co.jp)
近所の店で980円で売ってるんだけどこれ大丈夫かな?
650:目のつけ所が名無しさん
14/03/01 13:33:19.79
>>646
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
作ってる現場はショボそうだけどねw
651:目のつけ所が名無しさん
14/03/01 13:51:13.55
>>641
青山電陶(愛知県瀬戸市)製の磁器製E26型電球ソケットかな。
ススはついているけど磁器部分が割れたり等の損傷はなさそうなんで、
銅線が溶けて飛び散った銅の飛沫とかススとかを取り除いてやればまた使えそうな気はする。
同じ機能のものならホームセンターに行けばパナ品番でいえばWW3410WKPとか普通に売ってるけど、
PSEマーク付きの比較的新しいもので磁器ソケット使ってるってことはレトロ調インテリアの部屋でしょ。
東京・名古屋・大阪あたりに住んでりゃ電器街がはっきりしてるから探しやすいけど
他だと厳しいかな。福井や浜松だとマルツ電波で聞いてみるか。
そのソケットを施工した業者にあたってみるのが早いかもしれん。
近くに虫の死骸でも落ちてりゃ虫が入ってショートした可能性高いけど、
そうでないならショートした理由も気になるし。
652:目のつけ所が名無しさん
14/03/01 14:01:09.99
>>650
右の人と左の人で物の配置が逆なのと、右の人の部品棚の残りが1個しかないのが気にはなるが、
典型的なセル生産方式じゃん。どこもこんなもんだろ。
653:目のつけ所が名無しさん
14/03/01 18:43:08.34
>>650
中国よりははるかにマシ
中国大手食品企業の工場内は、めちゃくちゃ。まるで汚部屋。
URLリンク(www.yukawanet.com)
さすが中国製! ICの足曲がり、ソケット割れ、新品時からハンダ割れ。
URLリンク(garagetsr.blog12.fc2.com)
ハンダが汚い、配線がショートしそう。やはり中国製。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
配線切れかけ、汚いハンダ。予想を裏切らない低品質。さすが中国製。
URLリンク(hsdl.blog.jp)
654:目のつけ所が名無しさん
14/03/01 20:19:06.62
中国は選別した一級品は欧州に輸出し
不良品(一歩前)のものは日本に輸出するようになってるから仕方ないんだよ
655:目のつけ所が名無しさん
14/03/01 20:39:46.76
480円の車のシガーソケットに繋ぐUSB充電器つかったらコードが熱々になるし、バッテリーの電圧が低下するし
さんざんな目にあったわ
656:目のつけ所が名無しさん
14/03/02 01:25:40.31
>>654
まとめて買い占めてるのにそんなことできますかいな
657:目のつけ所が名無しさん
14/03/02 17:54:58.16
イケアに来たらついにE17クリア球の新製品アッタ━(゚∀゚)━?
URLリンク(i.imgur.com)
クライ━(-△-)━!!
1200円弱のこっちも気になったが
URLリンク(i.imgur.com)
658:目のつけ所が名無しさん
14/03/02 20:47:16.50
アイリスの810ルーメン電球
死ぬほど明るい
凄いなぁ
659:目のつけ所が名無しさん
14/03/02 21:15:49.12
消費電力が他社よりも多い10W↑だから明るいのかね?
660:目のつけ所が名無しさん
14/03/02 21:31:03.12
>>659
電球60W相当だけど、お風呂のカバー付きに付けてみた。
感覚的には蛍光灯よりも電球の60Wよりもずっと明るい。
100W相当に感じる。
ひょっとして東芝の1つ前の1000ルーメンよりも明るいのでは
と思う。
661:目のつけ所が名無しさん
14/03/02 21:34:32.25
30分くらい点灯してから明るさチェックした方が良いよ
LEDは熱くなると暗くなるのでスペックも安定した時の明るさになってる
点灯した直後はスペックより明るくなるのが普通で、
放熱が悪いと点灯直後と安定時の差が大きい
この差が少ない方が安定して放熱出来てる良い製品
662:目のつけ所が名無しさん
14/03/02 21:37:34.63
810lmなら60W電球より明るいのはないだろ。
わざわざスペックより明るくする意味はないし。
配光や輝度、発色の関係で明るく見えてるだけ。
ルーメン、ルクス、カンデラ、この辺の違いを理解した方が良い。
663:目のつけ所が名無しさん
14/03/02 22:07:02.35
白熱電球も長く使うとフィラメントから蒸発したタングステンがガラス面に付着し
多少明るさが落ちるという話は聞いたことはあるけど
それでも810lmのLED電球より暗いかっていうと?だな
664:目のつけ所が名無しさん
14/03/02 22:18:38.87
>>663
そう、だんだん暗くなって寿命末期では80%位の明るさになる
(それを解決したハロゲン電球は明るさがほぼ一定で寿命になる)
665:目のつけ所が名無しさん
14/03/02 22:56:26.76
>>662 E17のクリプトン60Wだと、810lmのほうが明るいんだけど、E26の60Wと比べると暗いだろうね
666:目のつけ所が名無しさん
14/03/02 23:02:34.16
E17の60Wは760lmだと何度も...
667:目のつけ所が名無しさん
14/03/03 00:35:56.13
LED直管蛍光灯
URLリンク(www.yodobashi.com)
URLリンク(www.yodobashi.com)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(ranking.rakuten.co.jp)
LED電球・蛍光灯型ランキング
URLリンク(ranking.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.yodobashi.com)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(kakaku.com)
LEDシーリング
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(ranking.rakuten.co.jp)
いい加減、LED直管蛍光灯のみのランキングを作れよということ
楽天、ヨドバシ以外LED以外がまぎれてるし
太陽光発電とオール電化情報交換 11
スレリンク(kaden板)
668:目のつけ所が名無しさん
14/03/03 01:02:21.69
ところでLED直管ってインバーター器具に付けられるのって無い?
探し方が悪いのかグロースターターばっかりで使えん
669:目のつけ所が名無しさん
14/03/03 08:23:26.90
あ、あいりs
670:目のつけ所が名無しさん
14/03/03 08:24:50.68
>>668
ない。
要改造。
671:目のつけ所が名無しさん
14/03/03 09:17:53.67
インバーターは点灯不能になった時(管の寿命、破損、取り外し)に電源供給を停止するような保護回路が入ってるからな。
寿命末期の管でスイッチ入れた直後は点灯するけどすぐ消えてしまうのも保護回路が作動しているから。
保護回路の作動閾値設定は各社まちまちで、しかも条件がけっこうシビアだからそれをクリアするのは大変だよ。
インバーター対応を謳ったやつもないことはないけど、そういう理由で眉ツバだし、インバーター対応と謳っておきながら
「器具との相性による故障交換には応じておりません。インバーター回路のバイパス改造をお勧めします」っていうところもある。
そもそもメーカー自体がアレなことが多い。
672:目のつけ所が名無しさん
14/03/03 09:20:05.14
>>657
60ルーメンは暗いだろう
673:目のつけ所が名無しさん
14/03/03 09:36:01.33
>>668
OHM
674:668
14/03/03 11:18:47.34
ありがとう
器具が壊れるかランプが入手難になったらまた考えることにして
蛍光灯のままで行くことにする
675:目のつけ所が名無しさん
14/03/03 13:19:25.44
韓国産キャベツからショットガンの弾 日本への輸出中止
スレリンク(poverty板)
676:目のつけ所が名無しさん
14/03/03 16:02:33.32
LED電球のヒートシンク部分を触って熱くないのより、触れないくらい熱い方のが
ちゃんと放熱できてると思っていいの?
677:目のつけ所が名無しさん
14/03/03 16:05:47.26
ヒートシンクだと思っていたら
実はヒートシンク風プラスチックケースだったでござるw
678:目のつけ所が名無しさん
14/03/03 16:12:42.88
>>676
消費電力とLEDの効率とヒートシンクの面積に因るから一概には言えない
まあ今時の製品ならほとんどがかなり熱くなるはずなのでヌルいとちゃんと放熱出来てないかも
679:目のつけ所が名無しさん
14/03/03 17:07:10.06
人肌を美しく、花を生き生きと見せるLED照明器具
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
680:目のつけ所が名無しさん
14/03/03 17:12:36.51
>>657のE26・400lmのやつこないだ買ったから写真撮ってみたけど、
パナのクリアとはだいぶ光り方が違うな
見るからに構造が違うから当たり前だけど
URLリンク(i.imgur.com)
681:目のつけ所が名無しさん
14/03/03 19:16:57.30
>>679
キレイ色の分光特性そのままだな
さすがマネシタ
682:目のつけ所が名無しさん
14/03/03 19:28:55.48
>>681
ハァ?
パナが「美光色」を発表したのが2012年2月で発売が同年4月、
東芝の「キレイ色」の発表・発売は2012年9月だが。
683:目のつけ所が名無しさん
14/03/03 19:40:38.53
>>678
サンクス
熱いとヤバそうと変に思っちゃうけど
684:目のつけ所が名無しさん
14/03/03 20:06:00.87
>>682
パナは業務向けで、一般家庭向けや電球として出したのは東芝
東芝が家庭用を差別化してるのを見て、追随したと思われ
685:目のつけ所が名無しさん
14/03/03 20:20:45.99
どんどん高演色製品が広がって欲しい
686:目のつけ所が名無しさん
14/03/03 20:27:25.16
パナの美光色の最初の奴は黄色スペクトル吸収フィルターを使ってるっぽい波長
URLリンク(www2.panasonic.biz)
今度の新しい奴は緑+赤蛍光体を使ってる波長だな
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
東芝もキレイ色の前にフィルタータイプを出してたな
687:目のつけ所が名無しさん
14/03/03 20:40:11.52
東芝\(^o^)/オワタ
688:目のつけ所が名無しさん
14/03/03 20:45:02.50
美光色Ra92はいいが流石に発光効率低いね
あとラインアップにシーリングがない 小型はあるけどね…
今んとこキレイ色の勝ちって気がする
689:目のつけ所が名無しさん
14/03/03 21:02:06.97
>>687
オレは東芝を応援するぜよ!
690:目のつけ所が名無しさん
14/03/03 22:48:01.02
調光機対応、密閉器具対応電球でDL-JA3BLをダウンライトに検討してます。他に良い電球あれば教えていただきたいです。
691:目のつけ所が名無しさん
14/03/04 00:49:38.22
LEDに関しては東芝の方がモノがいいね
692:目のつけ所が名無しさん
14/03/04 00:51:55.65
ぱなは密閉型対応が早かったが、青白いんだよね
693:目のつけ所が名無しさん
14/03/04 09:25:03.00
昼光色だからだろ
694:目のつけ所が名無しさん
14/03/04 09:25:34.94
初期はノイズも乗ってた
695:目のつけ所が名無しさん
14/03/04 11:23:21.89
真央ちゃんの応援旗の顔に韓国国旗をかぶせるチョン
URLリンク(jlab.fam.cx)
696:目のつけ所が名無しさん
14/03/04 14:02:37.78
_______
\ /
\___/
\ /
|
|
|
|
|
|
ハイスタンド用に、リモコン調光式器具対応のE17で、
口金方向から45°くらいのところにきちんと光を出すLED電球欲しい。
697:目のつけ所が名無しさん
14/03/04 14:31:53.30
42%軽量化された液冷式LED電球「SWITCH infinia」
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
698:目のつけ所が名無しさん
14/03/04 14:56:06.60
今日から
LED Next Stage 2014
2014/3/4~7 東京ビックサイト
URLリンク(messe.nikkei.co.jp)
699:目のつけ所が名無しさん
14/03/04 15:10:28.40
>>676
熱が伝わっているからこそ熱くなる
短時間でそれなりに熱くなってくるのがいい
暫く温くて後で表面高温になってくるのは放熱不良で
中が激アツになってる
700:目のつけ所が名無しさん
14/03/04 15:13:50.61
浮いたヒートシンクやプラスチックに放熱したり空間に放熱してると
あちーあちーーよ!!もう限界だーーー\(^o^)/オワタ
701:目のつけ所が名無しさん
14/03/04 15:36:11.04
【米国】「日本は(韓国人を)性奴隷にした卑劣な国だ」と言って唾を吐きかけられたり…
グレンデール市で起こる日本人イジメの実態★3
スレリンク(newsplus板)
特に子供たちがターゲットにされ、韓国人に見つかったら
『日本は(韓国人を)性奴隷にした卑劣な国だ』と言って唾をかけられる、と。それが毎日のように繰り返され
『僕には汚い日本人の血が流れている』と言って机に頭を叩きつける子供もいたそうです。
702:目のつけ所が名無しさん
14/03/04 15:42:11.07
>>697
実際、シリコン冷却ってどうなん
誰か使ってる人いる?
703:目のつけ所が名無しさん
14/03/04 15:53:13.75
ラメ入れればキラキラして面白そう
スノードームみたいなの
704:目のつけ所が名無しさん
14/03/04 16:20:10.70
>>702
家電製品ミニレビュー - “液体冷却方式”のLED電球を試す - 家電Watch
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
ソケット側だけで放熱する日立の100Wと比べるとある程度効果有り、
上部放熱版も追加した東芝の80Wと比べると効果微妙って感じ
705:目のつけ所が名無しさん
14/03/04 16:41:10.28
購入価格 順に8,610円、9,800円
おいおい
706:目のつけ所が名無しさん
14/03/04 16:43:40.56
シーリングライトが買えるレベルw
707:目のつけ所が名無しさん
14/03/04 17:05:11.65
ウクライナを明るく!
みんなでLED電球を贈ろうキャンペーン実施中!!
708:目のつけ所が名無しさん
14/03/04 17:07:26.07
電球送っても電源はあるんだろうか
709:目のつけ所が名無しさん
14/03/04 17:12:39.94
>>708 絶望的だな LED懐中電灯(電池付き)の方がいいかも
710:目のつけ所が名無しさん
14/03/04 17:33:14.50
現地の電圧がわからん。
711:目のつけ所が名無しさん
14/03/04 17:39:58.14
福島の事故のときにウクライナ政府から技術情報、
ウクライナの国民からは募金ももらっているらしい。
チェルノブイリをかかえる国、それがウクライナ。
712:目のつけ所が名無しさん
14/03/04 18:38:26.08
うっ、暗いな
713:目のつけ所が名無しさん
14/03/04 19:17:07.31
山田くーん>>712の家の電球、全部持っていってー
714:目のつけ所が名無しさん
14/03/04 19:41:40.02
ウクライナは絶賛灯火管制中では
715:目のつけ所が名無しさん
14/03/04 20:10:05.47
>>714
赤外線カメラを装備したヘリなどの航空機がある現代に、灯火管制は意味ないだろ
URLリンク(www.youtube.com)
716:目のつけ所が名無しさん
14/03/04 23:56:50.84
>>678
うちで使ってるの3個あるが、コメリブランドでオーム製の810lm昼光色は
触れられないほど熱くなる。メーカー不明中国製485lm電球色もかなり
熱くなってる。さて問題の、アイリスオーヤマの60w相当は…
>>713
LED電球にかえたあとの白熱電球の始末に困ってたんだ。
持ってってくれてありがとんw
全然熱くない・・・
717:目のつけ所が名無しさん
14/03/05 09:36:36.10
E11 ダイクロハロゲン型のLED電球を探しています。
直径の大きさ、ワット数はこだわらず、一番明るいハイパワーな物が
欲しいのですがお勧めはありますか?
718:目のつけ所が名無しさん
14/03/05 10:16:02.75
ダイクロハロゲン型はスポット照度や配光角に気を使いながら選ぶものなので
「一番明るいハイパワーな物」という選び方自体お勧めしません。
719:目のつけ所が名無しさん
14/03/05 11:26:36.86
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
720:目のつけ所が名無しさん
14/03/05 14:23:07.38
シャープのホームページでLED製品がどれも在庫限りになってる…
721:目のつけ所が名無しさん
14/03/05 15:50:01.76
>>696
アッパーライトってなんか古くさい
722:目のつけ所が名無しさん
14/03/05 16:21:36.00
>>719さんありがとうございます。少し調べたのですが、
NEC
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
・光度3300cd
・全光束350lm
・100W形ハロゲン電球相当
・電球色、18度
日立
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
・光度3000cd
・全光束550lm
・60W形ハロゲン電球相当
・電球色、18度
この2種類のどちらかにしようと思います。
光度、ワット相当ではNECが、全光束では日立の方が優れています。
どちらの方が単純に明るいでしょうか?
723:目のつけ所が名無しさん
14/03/05 16:22:08.91
アッパーライトは使い方が洗練されてないと古臭いし貧乏くさくなる難しい照明だよね。
使い方のわからんやつはやめといた方がいい。
724:目のつけ所が名無しさん
14/03/05 16:27:39.59
>>722
ビームが当たってる部分が明るいのはNEC、
ビームが当たらない周辺が明るいのは日立