白熱電球vs電球型蛍光灯vsLED電球 5at KADEN
白熱電球vs電球型蛍光灯vsLED電球 5 - 暇つぶし2ch750:目のつけ所が名無しさん
12/06/14 21:48:22.21
250ルーメンなんて半端なもんは使い道が無い

751:目のつけ所が名無しさん
12/06/14 21:51:20.21
105円以下でないと買う価値ないな

752:目のつけ所が名無しさん
12/06/14 22:21:33.89
<LED電球>明るさが表示より不足 12社に措置命令

毎日新聞 6月14日(木)20時20分配信
 消費者庁は14日、LED(発光ダイオード)電球の明るさが表示より不足していたとして、
販売した12社に対し、景品表示法に基づき再発防止を求める措置命令を出した。

 消費者庁によると、パッケージに「白熱電球60ワット相当の明るさ」などと記しながら、
光の総量が表示の約31~87%しかなかった。LED電球は下向きに照らすため、
天井埋め込み式で表示通りの明るさを感じることがあるが、部屋全体を照らす際は暗くなるという。

 12社はアガスタ、オーム電機、グリーンハウス、恵安、光波、セントレードM.E.、タキオン、
リーダーメディアテクノ(以上東京都)、エコリカ、コーナン商事(大阪府)、エディオン(広島市)、
スリー・アールシステム(福岡市)。各社は既に、用途に応じた光量を表示するなど改善したという。

 全国の消費生活センターには「LED電球に換えたら暗くなった」という相談が過去2年間で25件寄せられた。
LED電球は節電対策として利用が高まっている。【大迫麻記子】

753:目のつけ所が名無しさん
12/06/14 22:23:51.33
アガスタ
オーム電機
グリーンハウス
恵安
光波
セントレードM.E.
タキオン
リーダーメディアテクノ
(以上東京都)

エコリカ
コーナン商事(大阪府)
エディオン(広島市)
スリー・アールシステム(福岡市)

754:目のつけ所が名無しさん
12/06/14 22:34:35.97
>>748
返品対応するって言ってないじゃん。

755:目のつけ所が名無しさん
12/06/14 23:01:08.61
白熱電球でも電球型蛍光灯でもLED電球でもない電球
・CCFL電球
・無電極ランプ電球(エバーライトとか)
あたりは性能的にどうなんでしょうか

756:目のつけ所が名無しさん
12/06/14 23:04:15.50
60Wだと810ルーメルンが必要なのか

パナみると、そんな感じだな

明るさ 電球60W形相当(825 lm)
URLリンク(ctlg.panasonic.jp)
<全方向タイプ>明るさ 電球60W形相当(810lm)
URLリンク(ctlg.panasonic.jp)
<ボール電球タイプ>明るさ ボール電球60W形相当(735lm)
URLリンク(ctlg.panasonic.jp)

アイリスオーヤマもちゃんと記述してる感じ
URLリンク(www.irisplaza.co.jp)
60w E26口金 810lm以上 E17口金 760lm以上



757:目のつけ所が名無しさん
12/06/14 23:13:03.26
電球形蛍光灯は60W相当ならちゃんと810lmだったのに(昼白色と昼光色はちょっと暗かったが)
どうしてLED電球は詐欺になってしまったのか

758:目のつけ所が名無しさん
12/06/14 23:43:18.26
10年程前に買った23型の薄型液晶テレビが24万円
あんまり使わないからまだぜんぜん現役で地デジチューナー5000円を繋いで使っている
で、こないだテレビ売り場に行ってみて噂通りの低価格化に苦笑しましたわ
LED電球も10年後には二束三文になるんかな

759:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 01:16:54.42
蛍光灯wwwwwwwwwwwww
ガラスwwwwwwwwwwwwwww
割れたら危険wwww

760:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 01:33:09.73
>>755
どっちも蛍光灯の一種だが

761:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 01:37:09.18
>>752
まあ予想通りだな

食品の栄養表示だってメーカー公称値であって同じことが言える。
ドリンクやサプリ等表記の栄養量より実際ははるかに少ない可能性は高い。
昔M&Fでアメリカである機関がサプリの栄養数値を測ったら、表記よりかなり少ないものがいくつもあったと載ってた。
また、高麗人参入りと表記され、検査すると高麗人参の成分が全く入ってなかったという記事もあった。

日焼け止めクリームのSPF表記も表記数値をクリアしてない可能性もある。
表記が50とあっても実測は40くらいで効果が少ないかもしれない

762:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 02:15:42.47
生産自粛するまでもなく蛍光灯は売れてないし
まぁ消えるだけだろうね

763:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 04:02:23.91
レンジフードの照明がE26の横挿しなんだが
LEDはソケット側に光が回らないし、すぐ点かない蛍光灯は話にならないし
代替品が無いものを役所の圧力で生産中止なんかするんじゃねぇよ!

764:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 05:39:38.38
生産中止するまでもなく消えるってのw

765:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 08:00:35.34
LEDは青味が問題
蛍光灯にはそんな問題はない

766:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 09:42:06.08
>>763
レンジフードにはLEDも蛍光灯型も使用できないよ
回路が調理の熱や蒸気に耐えられないから使用できませんとメーカーが認めてる

にも関わらず白熱電球しか使えないレンジフードが現状たくさん存在するし
本体取り換えは容易くないし、メーカーも自分達のやってることに責任持ててない

767:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 10:54:24.97
>>757
電球型蛍光灯の810lmはLEDの810よりはかなり暗く感じる

768: 【東電 76.9 %】 !ninja
12/06/15 11:58:01.75
>>752
こういうLED電球に対しては「40W相当の電球を買うつもりで60W相当の電球を買う」
という発想で乗り切るとかできないものか…

どのみち一流品(てか合格品)は60Wでぼったくりの値段なんだろうし…
一流品以外60Wの電球がないなら蛍光灯式電球でお茶を濁すしかないだろう

罰するのはいいが、粗悪品は出回り続けているのだから「消費して対処」しないと海外に粗悪品が輸出されかねん
海外の人間が真に受けて「60WのLED電球だ」と買ったら訴訟の雨あられになるから余計にやっかいになるんだよ
その点まだ日本は寛容な部分があるから上記の発想法で「消費」しないと国外が荒れるぞ

もちろん表示されたより暗いんだから電話の一言でも苦情で口頭注意をしたら向こうも改善するだろ

769:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 12:13:06.01
LED電球は妥協の産物だからね
実際、コンバータやコントローラと光源を近くに置くなんてまともな設計ならあり得ない
わざわざ電球型に納めたいからそうなっただけ
LEDは1000ルーメンを発するハイパワーな素子でも1ミリ角に収まるわけで
そのサイズ制約のなさを内装に活用したら可能性はいろいろあるんだが
わざわざその良さを殺してしまうものしか売られていない
電球型蛍光灯も蛍光灯の良さをかなりスポイルしていたが、
蛍光灯に関してはきちんとフルに性能を発揮できる直管型器具も多々使われている
しかしLEDに関してはパワーLEDの良さを出せる装置がほとんどない
精々懐中電灯くらいじゃね
まあまだまだこれからだよな色々と

770:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 12:32:20.53
>>763
E17変換アダプタかましてミニクリプトンでも使ってな

771: 【東電 78.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/06/15 13:17:06.52
>>769
だから、多少意にそぐわなくても「お買い得だな」と思ったら注意する必要はあるね
それともなかったら1ランク下の商品だと思って1ランク上の商品を購入するとかの覚悟が必要だね

…そして、実際にその通りだったら、電話で口頭注意。と。
ああいう手前はメールとかWebフォームとかじゃ堪えない。
下手の交渉術でも電話で「それとなしに注意」じゃないと製造や営業に反映されないだろう。

震災直後に「電気がなくなる」と直感した俺がすぐに取った行動が「すこしでも電気使用量を減らす商品」を買う
ってことで、最初に誰かが買わないと絶対に二番手、三番手なんてありゃしない。
だから今LEDが大安売りでも「震災時一番始めに値段を下げるための起爆剤があった」ということは頭に置いて欲しい

そして多売薄利でも大元のLED電球開発部門の存続を維持して「お望みの商品」に近いものを開発して貰うしかない
そうしないと消費者にとって後々不利になる

追伸:4月末から5月末に少しずつ同じメーカーのHDDを購入したら、6月上旬に値段が下がり始めました
さて、これは誰のおかげ?(笑)
答え:消費者のおかげ
最初高くても少しずつ購入していけば、収益が上がったと勘違いしたメーカーや小売店が少しずつ売値を下げていく
そこで、消費者が売値が低い同じ商品を購入して予備に使う
これを経済用語で「ゼロサム」という(ちょっと違うかも知れないけど多分それでいいだろう)

772:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 13:18:05.07
>>763
ダイソーの105円蛍光灯買うか、
LEDだと東芝のT型があるだろ。

773:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 13:22:23.17
>>763
URLリンク(ameblo.jp)

こんな利用報告もある

URLリンク(ctlg.panasonic.jp)
このLED電球が使えそうだね

774:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 14:43:52.05
>>769
住宅設備用には制御ユニットが別の高効率製品があるらしい
コレが普及すれば交換LED価格300円以下も夢じゃない

775:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 14:45:28.63
蛍光灯て紫外線出してんでしょ?お肌に悪いよね

776:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 14:48:22.12
UVカットの蛍光灯使え

777:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 14:54:49.53
>>766
うちのは棒状蛍光灯だな~

778:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 14:56:15.31
>>768
単純に箱に書くのを1ランク下げれば良いだけだろ
何でユーザに求めるのか

779:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 15:18:42.75
>>775
LEDは青味で目に悪いよ
LED照明を使ってる殆んどの人が視力低下を訴えてる

780:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 15:24:29.72
確かにそうだ
青色光の出てるLEDは危険だと思う

781:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 15:25:49.62
蛍光灯も白熱灯もってことかよ・・・アホだw

782: 【東電 78.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/06/15 15:27:28.39
>>778
いえ、単純に「メーカー品以外のものを買う時の自衛策」ですが…
メーカー品ばかりではないので

783:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 16:19:08.54
先を見る目があるやつはLEDだよね
いつまでも時代遅れの蛍光灯蛍光灯って顔真っ赤ににして吼えて笑いものになってろ

784:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 16:22:13.45
レコードガーカセットガー真空管ガーww

785:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 16:45:01.08
100均で売るようになったらLEDに替える

786:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 17:10:02.31
>>768
>こういうLED電球に対しては「40W相当の電球を買うつもりで60W相当の電球を買う」

どういう意味かと思ってしまったが…

>一流品以外60Wの電球がないなら蛍光灯式電球でお茶を濁すしかないだろう

お茶を濁すも何ももともと電球型蛍光灯とは僅差
パナ、東芝、シャープクラスでギリギリ優位なぐらい
拡散タイプは若干性能が低いし
安物はもともとlm/wで、良いほうの電球型蛍光灯に負けてる
んなもん「実力は40w」のつもりで買うなら、40w相当の電球型蛍光灯を買ったほうが良いに決まってる

>罰するのはいいが、粗悪品は出回り続けているのだから「消費して対処」しないと海外に粗悪品が輸出されかねん

「日本に輸入されなくなる」じゃね?

>(略)上記の発想法で「消費」しないと国外が荒れるぞ

なに言っちゃってんの?
粗悪品生産輸出してる国から来日した人?
なんで海外で作られてる粗悪品を日本が二次輸出するようなイメージなのかワカランが…
他国は他国の責任で、水際で粗悪品の流入を防いでもらうしかなかろう

787:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 17:13:07.35
URLリンク(denko.panasonic.biz)
蛍光灯ってすぐ暗くなるんだね

788:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 17:15:59.19
>>778
つか、この手の製品、とにかく60w相当の明るさと書かなきゃ意味がないような消費電力だったよな
40w相当って書いた時点で、隣の棚の電球型蛍光灯の方がマシじゃんって、普通はそっち行っちゃうよな

むしろ今回の件で危惧されるのは「○○w相当」は正直ベースになっても、
「LED」であることだけ大書して、消費電力表示なんか書かないか、米粒みたいな文字で表示するか、
意図的に誤った数字を掲載するような製品が出てこないかってこと
それに釣られる奴らのせいで、マトモな製品が排除されるのが経済のために一番悪い

てかもともと、一部の性能の良いLEDのイメージに便乗したような製品ばかりじゃん

789:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 17:40:30.41
じっさい蛍光灯ってすぐ暗くなるよな

790:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 17:53:40.44
うん最初すげー明るいだけ

791:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 18:15:40.74
10W白熱球の代替品がないじゃないか
どうにかしてくれ

792:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 18:16:40.96
LEDって暗いって話だったが、実は不当表示を買ってるって人が多そうだな
810LMのメーカー製LED高いだろ

793:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 21:02:55.52
>>791
10W白熱球は75ルーメンだっけ?
エルパのこれとか65ルーメンだな
URLリンク(image.yodobashi.com)

794:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 21:45:30.00
811 :目のつけ所が名無しさん:2012/06/14(木) 14:43:02.19
>>808
同意。少数なのかと思ってたけど、同じ気持ちの人が居たんだね。
電球が貧乏くさい、っていう照明が存在する世代に生まれたんで
あの色がどうしても、陰気くさくて嫌で。
北の国からのイメージっていうか…

食卓が明るくなる、料理が美味しく見えるっていうのもよく聞くけど
リビングにしても、食卓にしても、あの色になるだけで
モノの本当の色が解らなくなるっていうのが嫌いな理由。
ひとそれぞれかね。


812 :目のつけ所が名無しさん:2012/06/14(木) 14:55:40.91
>>811
うちの嫁は電球色好きで、家にかなり電球があったが、どんどん白色LEDに置きかえてるw
あの薄暗い電球色を完全排除する日は近いぜwwwwww
食卓で使うと、何でも生焼けに見えてしまうあの光のどこがいいんだか

ヨーロッパとか行ったら暗くて暗くて気分が滅入ったぜ
香港に行くと、お前らエネルギー無駄遣いしすぎだろって思うけどw

795:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 22:10:50.18
バイタライトが最強だけどね
高過ぎて困る

796:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 22:16:41.31
>>789
暗くなるだけでなく、黒くもなるよな

797:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 22:22:24.88

東芝ライテック株式会社は、「E-CORE」(イー・コア)LED電球シリーズに、
広配光タイプで業界最高の明るさ(注1)(昼白色1000ルーメン、電球色
810ルーメン)を達成し、白熱電球や電球形蛍光ランプに近い光の広がりを実現
した(注2)LED電球「一般電球形10.6W」2機種をラインアップ、11月15日から発売します。

当社は、白熱電球や電球形蛍光ランプに近い光の広がりを実現したLED電球
「LED電球「一般電球形7.7W」(白熱電球40W形相当の明るさ)を4月に発売して
いますが、このたび新たに、一般白熱電球で最も普及している60W形相当の
明るさ(注3)で広配光タイプのLED電球「一般電球形10.6W」を発売し、白熱電球
からLED照明への移行をさらに促進します。
URLリンク(www.tlt.co.jp)

798:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 22:42:15.18
LED電球の照度低下グラフは販売に影響するので公開されないが
JISC8157には6000時間までに大幅に落ちることが規定されている

ライフのほとんどで末期並みの明るさが続くことになるわけで
使用初期の明るさで判断すると後悔することになる

799:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 22:46:50.16
>>797
2011年10月27日
何?

800:目のつけ所が名無しさん
12/06/16 00:10:18.00
政府「原発再開の世論を盛り上げるためぜひ白熱電球中止を……」
主要メイカー「いいけどLED売るにも安物が目障りで……」
政府「了解!」
 → 消費者庁:一般照明用電球形LEDランプ販売業者12社に対する 景品表示法に基づく措置命令について

801:目のつけ所が名無しさん
12/06/16 00:17:32.93
節電対策:政府、LED電球に販売切り替え要請へ
毎日新聞 2012年06月12日 11時32分(最終更新 06月12日 13時00分)

 電力需給の逼迫(ひっぱく)が見込まれる今夏の節電対策に向け、政府は照明
メーカーや小売業者に対し、白熱電球の販売自粛と節電効果の高いLED(発光
ダイオード)電球への切り替えを求めることを決めた。細野豪志環境相と
枝野幸男経済産業相の連名で要請を行う。細野環境相が12日、閣議後の記者会見
で明らかにした。

 政府は08年、国内の白熱電球の製造販売を12年までに自主的に中止するよう
メーカーなどに要請。これを受けて大手メーカーが生産から撤退し、現在は一部の
メーカーしか製造していない。白熱電球からの切り替え加速を目指し、小売業界
への働きかけを強化する。

 日本エネルギー経済研究所の試算では、LED電球の消費電力は同タイプの
白熱電球の約8分の1で、寿命は数十倍。環境省によると、白熱電球は、02年
に1億2000万個だった出荷個数が11年には4300万個に減っている。
一方LED電球は、09年の200万個から11年は2400万個にまで増えた。

 細野環境相は「すでに自粛を表明している関係者も多いが、できるだけ前倒し
して、夏に向けて切り替えてもらえるよう要請したい」と話した。
【藤野基文、比嘉洋】

URLリンク(mainichi.jp)




802:目のつけ所が名無しさん
12/06/16 00:19:54.76
節電に脱「白熱電球」 政府が製造・販売自粛要請へ

細野豪志環境相は12日、家電量販店やスーパー、メーカーなどに対し、この夏の
節電対策として、消費電力の大きい白熱電球の製造・販売を控えるよう、政府と
して要請する方針を明らかにした。節電効果の高いLED(発光ダイオード)や
電球型蛍光灯への切り替えを促すのが狙いだ。

 閣議後の会見で細野環境相は「電力需給が逼迫(ひっぱく)することが見込
まれるこの夏に向け、さらなる節電にチャレンジすべく、経済産業省、関係業界と
共同で取り組んでいきたい。(LEDへの切り替えを)しっかり要請することで
効果はでてくる」と述べた。

 環境省と経産省が13日、照明機器メーカーや販売業者、消費者団体など
84社・団体でつくる「省エネあかりフォーラム」に対し、両大臣名で要請する。
業界側も基本的に受け入れる見通しだ。

 さらに政府は、この白熱電球自粛要請をきっかけに、「あかり未来計画」
キャンペーンをスタートする。節電と地球温暖化対策の観点から、消費者も含めた
国民的な呼びかけを進める方針だ。

URLリンク(www.asahi.com)

803:目のつけ所が名無しさん
12/06/16 00:53:25.82
電球形蛍光灯ではダメなのか?

804:目のつけ所が名無しさん
12/06/16 01:10:07.28
聞かないとわからんの?

805:目のつけ所が名無しさん
12/06/16 06:26:04.91
うんこ

806:目のつけ所が名無しさん
12/06/16 08:33:27.24
>>803
>>802を参考にしろ

807:目のつけ所が名無しさん
12/06/16 10:35:56.48
今ベッドサイドテーブルでこの蛍光灯使ってるんだけど
URLリンク(www.biccamera.com)

このLED電球と単純に明るさの比較をした時どちらが明るいかな?
URLリンク(kakaku.com)

808:目のつけ所が名無しさん
12/06/16 10:54:10.23
>>807
そのLED電球は拡散重視で直下照度に関してLEDの特徴を一切持っていない
すなわち1000lmの蛍光灯だと思ってOK
そして今お使いの蛍光灯は1600lm。結果はわかりますよね。

809:目のつけ所が名無しさん
12/06/16 11:33:13.11
>>803
> 節電効果の高いLED(発光ダイオード)や
> 電球型蛍光灯への切り替えを促すのが狙いだ。

810:つうか ◆F83xzWHiuo
12/06/16 11:46:47.06
技術がすすむのはいいんだけどだんだん原理とかがわからないブラックボックスなものに囲まれるようになって、、、

科学少年だったので寂しいよ。
昔はもっと単純な作りの電化製品とか多かったのに、、、
ブラウン管も消えたしな。

811:目のつけ所が名無しさん
12/06/16 12:01:44.26
>>810
待て、LEDがブラックボックスとかどこの似非科学少年だよ

うちはLEDは普通に石買ってきてコンバーター通して使ってるけどなあ。
豆球と比べると定電流駆動しなきゃいけない分少し違うけどどっちみち単純だ

812:目のつけ所が名無しさん
12/06/16 13:34:13.72
PCMとかPWMとか超ブラックボックスだろ

813:目のつけ所が名無しさん
12/06/16 13:46:57.06
PWMなんか555で実験できるしPCMもパラレルポートにラダー抵抗つなげば実験できるだろ。

814:目のつけ所が名無しさん
12/06/16 13:56:34.83
なに言ってるんだ?
日本語で話せよ

815:目のつけ所が名無しさん
12/06/16 15:47:50.52
【社会】 LED電球、「電球60ワット相当」と言いつつ実は明るさ1/3…54種のLED電球でウソ見つかり、消費者庁が措置命令★2
スレリンク(newsplus板)

【節電】政府、LED電球に販売切り替え要請へ★3
スレリンク(newsplus板)


816:目のつけ所が名無しさん
12/06/16 16:59:55.03
>>815
これなにげにいい話だなすでに買った人には申し分けないが
これからは明るいLEDだらけで蛍光灯の立場がますます低下するってことか

817:目のつけ所が名無しさん
12/06/16 17:04:37.94
直管型LED蛍光灯 一本につき年間 22円で2000円節約 夏秋の54円計算ではいくら? 楽に得する省エネ 

関西 ピーク時料金は1キロワット時当たり50円前後
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
関東 新しいプランは、7月、8月、9月は、午後1時から4時までは1キロワット時あたり53.29円と超高く、朝7時から午後1時までと午後4時から夜11時までは29.66円とやや高
URLリンク(www.asahi.com)

【省エネタイプ】消費電力15W 40W形(グロー式器具は工事不要) 【昼光色】 ミルキーカバータイプ
URLリンク(item.rakuten.co.jp) 全光束 1200 lm ←明るさの単位
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)    電力7.5W 20W形 全光束 650lm
URLリンク(item.rakuten.co.jp) 屋外
10W形(管長:330mm) 20W形(管長:580mm) 40W形(管長:1198mm) 100W形(管長:2367mm)

LED丸型蛍光灯
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

節電・蓄電・発電に取り組む企業の課題解決サイト
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(twitter.com)

節電対策を徹底したドラッグストア、新方式のLED照明などで42%の省電力
URLリンク(www.itmedia.co.jp) 
   
URLリンク(ranking.rakuten.co.jp) ここから最新ランキング LEDシーリングライト
URLリンク(ranking.rakuten.co.jp)
URLリンク(ranking.rakuten.co.jp)

他のLED電球 スレリンク(kaden板:37-39番)

■1,800億kW節約■照明をLEDにしたら効果ありますか 日本国内全世帯での年間消費電力に相当

818:目のつけ所が名無しさん
12/06/16 18:27:26.03
LED完全勝利!!!

819:目のつけ所が名無しさん
12/06/16 21:51:34.38
LED電球暗すぎ。
60W電球相当の明るさを実現したものですら一部の商品
に限られていて、大部分は20~40W相当程度しか無い。
こんなんじゃまだまだダメだな。

820:目のつけ所が名無しさん
12/06/16 22:18:44.35
一生おなじこと言ってろよw

821:目のつけ所が名無しさん
12/06/16 23:13:20.50
今のLEDは暗い。これは事実。

822:目のつけ所が名無しさん
12/06/16 23:28:11.85
>>821
一部、明るいものもある。

823:目のつけ所が名無しさん
12/06/17 00:17:40.49
>>821
君には知識が無い。これは事実。

824:目のつけ所が名無しさん
12/06/17 01:06:17.30
相手にしなくていいよどうせ蛍光灯厨なんだろ

825:目のつけ所が名無しさん
12/06/17 02:36:50.69
VSスレで何言ってるのやら

826:目のつけ所が名無しさん
12/06/17 06:11:56.83
ていうかさすでに勝負はLEDの勝ちって決まったわけだからこのスレいらなくね?

827:目のつけ所が名無しさん
12/06/17 10:25:32.07
【東芝ライテック】電球形蛍光ランプ(電球100ワットタイプ)ご愛用者の皆様へ[06/14]
スレリンク(owabiplus板)l50

対象機種
SANYOブランド EFG25EL/20-HX EFG25ED/20-HX
NECブランド EFG25EL/20 EFG25EN/20 EFG25ED/20
MITSUBISHI/OSRAMブランド EFG25EL/20・SP EFG25EN/20・SP EFG25ED/20・SP
HITACHIブランド EFG25EL/20B EFG25EN/20B EFG25ED/20B
TOSHIBAブランド EFG25EL/20-ZJ EFG25EN/20-ZJ EFG25ED/20-ZJ

URLリンク(www.tlt.co.jp)

828:目のつけ所が名無しさん
12/06/17 11:06:54.17
でもLEDって光の拡がり方とか密閉器具対応とか条件が付くと結局暗いのしかないよね
これに演色性とか加えると選択肢がほとんど無くなる

現状ではまだ白熱電球の代わりとしては不十分

829:目のつけ所が名無しさん
12/06/17 11:39:18.94
E26とE17の比率ってどんなモンだろう?
LEDはE17だと放熱が苦しそう…

830:目のつけ所が名無しさん
12/06/17 11:48:52.05
熱で早く壊れてもらわないと、メーカーが儲かりませんがな

831:目のつけ所が名無しさん
12/06/17 12:25:25.96
上に挙がってるボール型白熱電球100Wタイプに関しては、電球形蛍光灯で1300lm以上あるんだが
LED電球だと放熱が苦しいのか知らんがどれも900lm以下
置き換えで暗くなる選択しかないってのはランプとして問題

832:目のつけ所が名無しさん
12/06/17 14:02:39.70
ダイソーで40w型12箱買い占めてやった。
バイオライトはLEDや蛍光灯使えないから。

これから問題になるぞ?
馬鹿細野の浅薄さ。

833:目のつけ所が名無しさん
12/06/17 14:10:53.30
矛先を白熱電球に向けようとしても無駄。
浅薄細野よ、お前はウツワではないんだよ。
ウツケだ。

834:目のつけ所が名無しさん
12/06/17 14:49:12.12
バイオライトってこーゆーのか?
植物プラントだと数年前からLED化が進んでるのも知らんの?
URLリンク(www15.synapse.ne.jp)

835:目のつけ所が名無しさん
12/06/17 15:13:09.89
培養ライト?

836:目のつけ所が名無しさん
12/06/17 15:22:37.44
やっぱり白色LEDは目を悪くするので駄目なんだね
早めにここ覗いて良かった
サンクス!ありがとう!このご恩は一生忘れないよ!

837:目のつけ所が名無しさん
12/06/17 16:06:39.36
>>822
一部って、大多数は暗いのかよ。

838:目のつけ所が名無しさん
12/06/17 22:06:38.69
1000ルーメン超の電球形蛍光灯は普通に売っているが、
LED電球はごく一部の専門店でしかお目にかかれない。
しかもすごく高価。

839:目のつけ所が名無しさん
12/06/17 23:14:40.47
電球とか蛍光灯とか貧乏臭くてよ
あれもう貧乏人が使うものだろ

840:目のつけ所が名無しさん
12/06/17 23:32:56.26
むしろ今後は白熱電球や蛍光灯は高級な光源として評価されてくるんじゃないかな。

841:目のつけ所が名無しさん
12/06/18 00:16:34.12
そりゃないね

842:目のつけ所が名無しさん
12/06/18 02:21:15.24
人体に有害な青色LED光の出ないLED電球は有りませんか?

843:目のつけ所が名無しさん
12/06/18 02:30:11.24
地球温暖化を促進しない電球ある?

844:目のつけ所が名無しさん
12/06/18 02:41:32.36
LEDにしろ

845:目のつけ所が名無しさん
12/06/18 05:47:02.28
LEDはレッドと読むのに青色とはこれいかに

846:目のつけ所が名無しさん
12/06/18 11:56:04.35
昔は赤しかなかったんだよ

847:目のつけ所が名無しさん
12/06/18 12:19:22.94
マジレスするとLEDという単語と赤とは全く関係ない

848:目のつけ所が名無しさん
12/06/18 13:07:07.19
赤はREDじゃないかw
Light‐Emitting Diode

849:目のつけ所が名無しさん
12/06/18 14:33:05.84
ホームセンターの店員が「レッド電球」って言ってたぞ
レッドで間違いない

850:目のつけ所が名無しさん
12/06/18 15:44:27.91
レッド厨再臨か

851:目のつけ所が名無しさん
12/06/18 17:23:15.53
LED LENSERはレッドレンザーと読むのはマジ

852:目のつけ所が名無しさん
12/06/18 17:41:14.03
LとRが区別できないガキは帰ってくれないかな。ネタとしてもつまらんから。

853:目のつけ所が名無しさん
12/06/18 17:42:37.12
レッド・ツェッペリン(ゼッペリン)

854:目のつけ所が名無しさん
12/06/18 18:26:34.90
電球型蛍光灯オワタw
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

855:目のつけ所が名無しさん
12/06/18 18:30:15.10
電球型蛍光灯オワタw
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

856:目のつけ所が名無しさん
12/06/18 18:32:15.53
寿命が来るとガラスが降ってくるのか。。。。
なんというテロwww

857:目のつけ所が名無しさん
12/06/18 20:35:51.00
やべぇ産廃レベル

858:目のつけ所が名無しさん
12/06/18 22:07:36.78
だからD形にしとけ、ってあれほど言ったのに。
ガラスカバーなんぞ無用の長物だろ。

859:目のつけ所が名無しさん
12/06/19 00:06:33.33
ざまぁねぇなガラスとか危険なものを使ってる時代遅れの蛍光灯の製造中止かけろよ

860:目のつけ所が名無しさん
12/06/19 00:11:27.48
>>859
おまいの使っている食器は金属製かプラスチック製か木製かね?

861:目のつけ所が名無しさん
12/06/19 00:44:42.73
時代遅れのガラス製品んごー

862:目のつけ所が名無しさん
12/06/19 09:56:58.20
LED電球にガラスカバーついてるタイプは見なかったことに

863:目のつけ所が名無しさん
12/06/19 13:55:40.80
さっき amazone  で蛍光灯型電球 8つ買った。

100wタイプ。 もともと 60w の電球が4つ付いている
照明に使う。 URLリンク(amzn.to)

これで消費電力は 1/3 費用は LED電球に比較すれば
激安だし。



864:目のつけ所が名無したん
12/06/19 16:48:40.42
このスレお初っす
既出だろうけど白熱電球全廃しろって風潮、時期尚早でしょ
E17口金の屋外灯に対応するLED電球なんて存在しないハズ

865:目のつけ所が名無しさん
12/06/19 17:07:49.79
調べもしないで妄想でアンチか?
これだから電球にこだわるジジイはw

866:目のつけ所が名無しさん
12/06/19 18:14:20.18
ハロゲンエナジーセーバーを近所のノジマで買い占めてきた。
少なくとも水周りのトイレや風呂は、白熱電球の方が壊れにくくていい。

867:目のつけ所が名無しさん
12/06/19 19:39:00.23
>>866
いくらでした?

868:目のつけ所が名無しさん
12/06/19 19:58:14.27
LEDの方が壊れにくいね

869:目のつけ所が名無しさん
12/06/19 20:16:47.68
ちょw
Seriaで買った電球型蛍光灯、2週間で切れたよwww
箱と本体しかないけど交換してくれるかなwww

870:目のつけ所が名無しさん
12/06/19 20:18:23.66
トイレも風呂もLED電球に変えて2年以上経つが壊れる事も輝度低下も無いな。
電球だと冬場に切り>入りの熱変動でフィラメントが切れる事も多いがw

871:目のつけ所が名無しさん
12/06/19 20:41:28.06
LEDと電球型蛍光灯の回路部と白熱電球
どれが熱いんだろう

872:目のつけ所が名無しさん
12/06/19 21:19:01.92
熱=電力消費=無駄
熱のロス分の消費電力はどうなんだろ?

873:目のつけ所が名無しさん
12/06/19 21:35:07.83
ハロゲン電球の生産は続けられるんだろ?なら安心だ

874:目のつけ所が名無しさん
12/06/19 21:40:56.39
LED電球を使ったら、色覚異常になったかと思うほど
モノ黒の世界だった

875:目のつけ所が名無しさん
12/06/19 21:46:07.19
LEDは大抵、青と黄色の波長しか入っていないからな

876:目のつけ所が名無しさん
12/06/19 22:20:15.84
>>867
298円だった。40Wも60Wも同じ値段だった。
ただハロゲンエナジーセーバーは、去年の11月に製造終了になっており
店頭在庫が無くなり次第終了なんだって、だから買い占めてきた。

877:目のつけ所が名無しさん
12/06/19 23:24:25.94
>>869
たしかレシートが必要だったと思う。けど100円なんだし、もう1個買えよ。
けっこうセリア100円使ってるけど不良品少ないよ。密閉型には使えないから
注意。密閉型は全部売りつくしのナショナル時代のを買い占めてる。

878:目のつけ所が名無しさん
12/06/19 23:42:14.63
DCMの278円のを買ったほうがいいと思う

879:目のつけ所が名無しさん
12/06/19 23:43:09.87
>>871
参考記録だけど、
デスクライト(E26口金)点灯時の金属傘温度を測ってみた。
温度計はデジタル式で付属センサーを金属傘に設置。

スイッチオンから30分経過後の温度

◆7.1W LED電球     約34℃
◆12W 電球型蛍光灯  約42℃
◆60W 白熱電球     70℃以上(温度計の限界オーバー)

ちなみに、LED電球のヒートシンク部は65℃。
電球型蛍光灯本体、白熱球本体はともに70℃オーバーで測定不能だった。

880:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 02:19:16.59
関西 ピーク時料金は1キロワット時当たり50円前後
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

関東 新しいプランは、7月、8月、9月は、午後1時から4時までは1キロワット時あたり53.29円と超高く、
朝7時から午後1時までと午後4時から夜11時までは29.66円とやや高
URLリンク(www.asahi.com)

1、店舗・オフィンスの蛍光灯をLED照明「直管型LED蛍光灯」に入れ替えると

例 40W/500本
電気代  17円/kwh   点灯時間 14時間/日 稼働日数 340日/年で計算

10年間で、約1460万円 削減できます! 導入費用を差し引いても約1100万円お得

2、一日10時間 一ヶ月30日で試算  電気代は  22円/kwh  にて試算
  蛍光灯一本につき約2000円お得

LED照明はエネ革税制の対象、青色申告書を提出している法人・個人が購入後1年以内
に事業の用に供した場合、減価償却資産の特別控除などができます。

エネ革税制(エネルギー需給構造改革推進投資促進税制)
URLリンク(enecho-shoeneho.jp)

「エネ革税制」と「グリーン投資減税」について
URLリンク(www.enecho.meti.go.jp)

○また、「グリーン投資減税」が創設されました。平成23年6月30日から平成26年3月
  31日までの期間内に対象設備を取得した事業者は、取得価額の30%特別償却又は7%
  税額控除(中小企業のみ)の措置を受けることができます。

881:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 02:39:32.11
338 :目のつけ所が名無しさん :sage :2012/06/19(火) 23:33:48.54
810lmのLED電球ですら、用途次第では照度だけなら1520lmの
電球型蛍光灯とそれほど違和感なく交換して使用できるから
1500lmのLED電球なんて、明るさマニアにはヨダレが出るだろうね

882:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 03:23:30.96
>>879
恥丘温暖化を防ぐにはLEDしかないな

883:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 03:29:39.15
>>880

電気代 30円/kwh  点灯時間 14時間/日 稼働日数 340日/年で計算

1460+1118  10年間で、約2578万円 削減できます! 導入費用経費なし



884:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 03:31:53.31
触った漢字では電球型蛍光灯よりもLED電球のヒートシンクの方が明らかに
熱かったんだが

885:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 04:13:27.87
>>876
ハロゲン電球は三菱オスラムの専売じゃないから別に困らん

886:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 04:58:07.43
直管型LED蛍光灯 一本につき年間 22円で2000円節約 夏秋の50円計算ではいくら? 楽に得する省エネ 

URLリンク(item.rakuten.co.jp)     1200 lm 消費電力15W  40W形
URLリンク(item.rakuten.co.jp)    上の25本セット
URLリンク(item.rakuten.co.jp) 屋外
URLリンク(item.rakuten.co.jp)     1700 lm  消費電力15W 40W形
URLリンク(item.rakuten.co.jp) 2100 lm 消費電力24W  40W形
URLリンク(item.rakuten.co.jp)     650 lm 消費電力7.5W 20W形

10W形(管長:330mm) 20W形(管長:580mm) 40W形(管長:1198mm) 100W形(管長:2367mm)

LED丸型蛍光灯
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

節電・蓄電・発電に取り組む企業の課題解決サイト
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(twitter.com)

LED照明:消費電力量をおよそ6割削減、工場の天井照明をLEDに切り替え - スマートジャパン
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
   
URLリンク(ranking.rakuten.co.jp) ここから最新ランキング LEDシーリングライト
URLリンク(ranking.rakuten.co.jp)
URLリンク(ranking.rakuten.co.jp)

他のLED電球 スレリンク(kaden板:37-39番)

■1,800億kW節約■照明をLEDにしたら効果ありますか   原発13基分に相当

LED電球で明るさが不足、12社の54製品が景表法違反
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

887:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 09:16:01.50
LEDの青味を見続ける事によって網膜損傷になる原因になる
買った人はご愁傷さまです

888:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 11:22:09.44
>>884
ちゃんと熱が熱伝導で放出されてる証ですね
電球型蛍光灯は発光部でのロスの方が大きいんだよね
てことは赤外輻射とかが中心だろうし、
球自体も表面積が有って全面露出してるわりには熱くなってるよね

所詮電球型は同じ明るさで、たかだか数wしか違わないのだから、
放熱場所とそれぞれの面積、放熱の性質で、
触れた場所の温度なんか逆転して当然でしょう

889:864
12/06/20 13:31:18.13
>>865
かなりの時間かけて調べてるけど、
今まで1回も見た事ないです <屋外用 E17

あ、言葉足らずだったかな、
ネオンサイン用の照明ではなく、
玄関外灯用です

ネオンサイン等に用いるE17口金LED電球なら、
屋外用は流通していますけど、
外灯用でそれは存在しないと思いますが、如何でしょう?

890:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 15:52:01.67
ggrks
URLリンク(www.kiryu-ginza.com)

891:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 19:12:41.96
> E17口金の屋外灯
っていうだけではどんな用途でどんな明るさのどんな器具だかさっぱりわからんので、
なんとも答えようがないのだが。

ていうか、とりあえずE17ミニクリ電球などは今後も生産するとメーカーでは言ってるわけで。

892:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 21:29:39.39
>>876
さんくすです。\298なら買いですね。ヨドバシアキバだと確か\400近くしてたような。
製造中止かー。
うちの近くの西友でオーム電機製のパチモン(\198)扱い始めてたんだけど、そっちは生き残るかな。

893:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 21:37:14.37
西友で買うなら、ぶんり君一択だろ

894:目のつけ所が名無しさん
12/06/21 10:31:41.75
ぶんり君まだあるのかw
不良在庫だろうか

895:864
12/06/21 11:01:37.90
>>890
教えてくれて有り難いのですが、
あいにくその製品は、玄関外照明としては適切ではございません。
その製品はスポットライトですから。

逆にそのような製品しかググレないって事は
>>864で私の発言には問題なかったと思いますけど

>>891
E17屋外用照明器具です。ある程度の防水性能があり、
つまり密閉型と思われます。
ミニクリプトン60W白熱電球を使用する設計です。

896:目のつけ所が名無しさん
12/06/21 11:28:58.29
ミニクリプトンを裸電球で玄関外照明に使ってるってどんだけ瓶底貧乏だよ
普通ならカバーが掛かってるはずだが。
またありえない妄想チャンかw

897:目のつけ所が名無しさん
12/06/21 11:45:59.52
>つまり密閉型と思われます。

防水型いらねえじゃん
発言が破綻してるぞw

898:目のつけ所が名無しさん
12/06/21 11:49:11.40
>>896
横レスだけど、そういうデザインの照明器具もあるよ
うちのトイレのが壁付けで、クリプトンに鳥かごみたいな細い金属のワイヤが数本飾りでついてるだけのもの、パナソニック
文字だとわかりにくいけど、けっこうお洒落でお気に入り

899:目のつけ所が名無しさん
12/06/21 11:58:25.66
引っ掛けソケットにLEDナツメ球を付けたいんだけど
一番安く上げるにはどういう方法があるかな?


900:目のつけ所が名無しさん
12/06/21 12:04:52.02
>>898
>>864が言ってるのは防水型電球(=外でむき出し)
なぜかその後に>>895で密閉型とw

まぁ通常E17でむき出しで使うのは強度的に装飾用しか無いんだが。

901:目のつけ所が名無しさん
12/06/21 13:25:09.49
「E17口金の屋外灯」という条件だけで、「管球がむき出し」という結論を得ることはできない。
情報不足の書き込みでまともなレスが得られないのは本人の不利益だから別にかまわんが、
不足分を勝手な勘違いで埋めて的外れな書き込みをするというのもまた益の無い行為だね。

902:目のつけ所が名無しさん
12/06/21 13:42:07.68
指摘されて逆切れかw

903:目のつけ所が名無しさん
12/06/21 13:53:25.08
>>899
引掛シーリング→E26変換ソケットにE26のミニボール形LED電球とかじゃだめ?

904:目のつけ所が名無しさん
12/06/21 14:38:49.01
>>899
E26>E12変換
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

905:目のつけ所が名無しさん
12/06/21 16:26:44.62
結局、LEDがまともで安くなるまでニトリの3灯のペンダントに100均の60Wタイプで我慢するよ

906:目のつけ所が名無しさん
12/06/21 16:57:02.70
半日働けば買えるだろw

907:目のつけ所が名無しさん
12/06/21 17:53:34.11
>>895
ポーチライトね。
全光束で見ればE17のLED電球で小形電球60W相当の製品はたしかに発売されていない。

まめにオンオフする使い方ならミニクリ電球のままでいいと思うし、
防犯等の理由で夜間常時点灯させるなら、電球型蛍光灯もいいかも。ただし、
ダウンライトほどシビアではないだろうが、器具に入るかどうかサイズに注意する必要がありそう。

908:目のつけ所が名無しさん
12/06/21 19:17:33.66
2年前に既に出てるぞ、無知を晒したなw
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

909:目のつけ所が名無しさん
12/06/21 19:28:37.94
これもメーカーは40Wと書いてるけど点けるとクリプトン60Wと変わらんな
URLリンク(funky.flier.jp)

910:目のつけ所が名無しさん
12/06/21 20:31:19.30
照射範囲狭いし、810lm無いし・・・

911:目のつけ所が名無しさん
12/06/21 20:40:53.50
>>909
なんだこりゃ
LEDの光を殺しちゃってるよ

912:目のつけ所が名無しさん
12/06/21 21:10:31.61
・上向きソケットの照明スタンドにLED電球つけてるバカ
・上向きソケットの玄関ポーチライトにLED電球つけてるバカ
・上向きソケットの屋外照明(高さ2m)にLED電球つけてるバカ

なんでみんな上を照らしたいのだろう?

913:目のつけ所が名無しさん
12/06/21 22:19:34.80
ミニクラプトン

914:目のつけ所が名無しさん
12/06/21 22:20:08.65
ミニプランクトン

915:目のつけ所が名無しさん
12/06/21 23:31:46.10
>>908
> 無知を晒したなw

916:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 01:39:49.04

1、店舗・オフィンスの蛍光灯をLED照明「直管型LED蛍光灯」に入れ替えると
例 40W/500本
電気代 30円/kwh  点灯時間 14時間/日 稼働日数 340日/年で計算

10年間で、約2578万円 削減できます! 

2、一日10時間 一ヶ月30日で試算  電気代は 28円 /kwh にて試算
  蛍光灯一本につき 年間 約2666円お得

LED照明はエネ革税制の対象、青色申告書を提出している法人・個人が購入後1年以内
に事業の用に供した場合、減価償却資産の特別控除などができます。

エネ革税制(エネルギー需給構造改革推進投資促進税制)
URLリンク(enecho-shoeneho.jp)

「エネ革税制」と「グリーン投資減税」について
URLリンク(www.enecho.meti.go.jp)

○また、「グリーン投資減税」が創設されました。平成23年6月30日から平成26年3月
  31日までの期間内に対象設備を取得した事業者は、取得価額の30%特別償却又は7%
  税額控除(中小企業のみ)の措置を受けることができます。


917:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 05:48:02.72
蛍光灯厨は文盲どころか画像すら認識できない
妄想世界の住人なんだなw

918:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 10:31:34.62
LED厨はそのうち網膜障害になるから覚悟しとけよ

919:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 12:12:30.91
たかがLED光源で直視もせずに網膜障害起こす奴は太陽光で目が死ぬよw

920:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 12:40:42.94
問題はLEDの青味の強さだってのに
平均的に光輝いてる太陽光と比較するバカが居るとは…

921:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 12:46:46.00
蛍光灯の出す紫外線の方が遥かに大きいんだが、蛍光灯で網膜障害が起きてるか?
可視光より遥かに弱い量で紫外線は網膜障害を起こすんだが?
網膜障害ってのはLED光源程度の光量では直視しない限り起きない。
逆に直視すればハロゲン球でも網膜障害が起きる。

922:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 13:01:18.25
いや蛍光灯の紫外線も太陽光に比べれば全然大したことないから。
>>919は適切なツッコミ。

923:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 13:05:42.60
どうせ919は太陽を直視するバカなんだろ

924:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 14:27:52.16
>>908
それ屋内専用JARO?

925:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 14:31:51.53
>>897
防水の必要は関係ないJARO

現状、一般にLED電球は密閉型対応であっても屋外不可だ

926:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 15:46:58.76
>>921みたいのが世間一般でもっとも有り勝ちな勘違いなんだろうな
AVの液晶・プラズマ論争なんかでも見る

>蛍光灯の出す紫外線の方が遥かに大きいんだが

蛍光灯も400nm以下の波長までダラーっと伸びていくが量的な話じゃない
これはLEDも同様
蛍光物質の塗りが酷い粗悪品でも前提にするなら別だが

LEDが問題になってるのも紫外領域ではないし
ただ可視光の中で比較的エネルギーが高い450nm付近に高原状の強い領域があるのが問題
蛍光灯はヒゲ状のピークが立ってるだけで、積分値は大したこと無いから

グラフ化した発光スペクトルでも画像検索してみろよ
俺自身、すぐ明るさが欲しいところを中心に、LEDを排除してないけどね
居室系は全部インバーターシーリングだからどうせ裸電球類は使わないし

927:864
12/06/22 16:02:18.81
やっぱり既存の玄関外灯に使用できるLED電球は
まだ存在しないようですね

結局、白熱電球全廃という政府の方針は
時期尚早だと思う

>>897さんのように、
密閉型器具対応のLED電球ならば、
屋外の白熱電球用のカバー付き照明器具にもLED電球が使える
といった勘違いをしている人が多いんだと思う

もしかして政府の人も同じ勘違いをしているのかも

928:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 16:08:18.55
違うだろ青い光は人間の目には特に鈍感なんで強烈であってもそのまま見てしまうのが問題
日食グラスで見れば分かるけどLEDのはかなりやばい

929:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 16:28:06.91
>>927
風呂場の高温高湿度環境かつ密閉器具内で1年以上使ってますが何か?

930:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 16:31:18.53
ブルーライトなんちゃらってメガネ屋のステマやってるショボ学者の説だろ
ねらーがマスゴミに踊らされてアフォかw

931:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 16:49:12.78
>>926
蛍光灯から出る紫外線量に問題が無いのになんでこんな製品があるんだ?w
URLリンク(www.lamp-pro.com)

932:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 16:54:16.04
>>928
目見開いて
30分も見続けるアホがいるのか?

933:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 17:41:29.32
>>927
探せよ池沼
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)
保証は無いが、家は室外の密閉型玄関灯(フロストガラスカバー)に
SHARP DL-J40ANを門柱左右ワンペアで2年ほど使っているが問題ない。

934:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 18:24:52.98
言うだけ無駄、>>927は無い事にしたいんだろ。
それとも>>927は屋外用の電球でも使っているのか?

935:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 18:24:59.76
眼鏡は企業が採用してるだろ
疲れは断然へるからな

936:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 18:39:52.61
雑誌裏のフィッシンググラスといい勝負だろw

937:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 20:31:46.39
>>931
利益率高めるために付加価値付けてるだけで、
実際は紫外線吸収膜の効果なんて大してないんじゃない?

938:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 21:17:13.32
ちょっと調べてみた

1000lxに対する紫外線量 μW/cm2

白色LED 0.05
紫外線吸収膜付き蛍光灯 0.01
白熱電球60W 5
三波長蛍光ランプD色 10
窓ガラス越し太陽光 15
太陽光直接 1000

LEDの数値は怪しいが、少なくとも0ではない

939:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 21:22:49.21
>>938
ソースどこ?

940:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 21:43:02.33
LEDシーリングなりLED電球はカバーが掛かってるからもっと少ないだろう。
蛍光灯はカバーなんてないから100%だがな。

941:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 21:44:38.64
なにいってんだ

942:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 21:49:12.82
>>940
LEDシーリングとかLED電球のカバーには紫外線遮断能力はないんじゃない?

943:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 21:51:39.45
ぐぐって適当に集めた

URLリンク(www.piaj.gr.jp)
URLリンク(imeasure.cocolog-nifty.com)
など

LEDは怪しいがここで1/200という数字が出ている(1000lxあたりじゃないのでそのままの値では使えない)
URLリンク(www.3tech.co.jp)

944:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 22:25:03.99
>>943
ありがとう。光触媒工業会のサイトは知ってたんだけどそこに出てないデータの出典を知りたくて。
参考になりました。

945:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 22:59:32.68
はて?紫外線励起型LEDでなければ紫外線は全く出ない。

946:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 23:08:53.78
白色LEDでも紫外線はごくわずかくらいは出てるんだろ?
0%で無ければ出てると言えるんじゃないのかな

947:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 23:19:52.75
セシウムが0ベクレルじゃないと嫌だ、みたいな話だなw

948:目のつけ所が名無しさん
12/06/23 00:20:53.29
白熱電球だって紫外線が出ているのに…

949:目のつけ所が名無しさん
12/06/23 01:13:37.86
>>927
勘違いねぇ…
とりあえず政府は「白熱電球全廃」だなんて言ってないよ。

950:目のつけ所が名無しさん
12/06/23 01:21:37.72
白熱電球がもう手に入らないと思ってる情弱まだいるの?

951:目のつけ所が名無しさん
12/06/23 01:35:14.85
国産のシリカ電球は手に入らなくなるんじゃないの?
OHMなんかの得体の知れない海外産なんて買いたくない。

952:目のつけ所が名無しさん
12/06/23 02:46:28.05
いや、もう国内でも白熱電球はあまり作ってないと思うよ。
特殊なものはともかく、シリカ電球なんかとくにさ。

LED電球や電球型蛍光灯だって海外で作るのが当たり前なんだもん。

953:目のつけ所が名無しさん
12/06/23 03:02:31.58
>>952
いや←これが話の前後と繋がってないぞ

954:目のつけ所が名無しさん
12/06/23 03:07:46.06
パナのシリカ電球は国産じゃなかったっけ?

955:目のつけ所が名無しさん
12/06/23 10:10:59.03
国内メーカーは前から2012年までに生産終了予定だと言っていた。
東芝は2010年3月17日に終了済み
URLリンク(www.toshiba.co.jp)

水銀が必須の蛍光灯もいずれRoHS関連で消え去る運命。

956:目のつけ所が名無しさん
12/06/23 10:27:38.35
変態技術で水銀0使用とかやりそうだw

957:目のつけ所が名無しさん
12/06/23 10:47:58.73
青色の件は、ガイドラインを逸脱したLED照明を売っているメーカが
存在するから問題になりやすいわな

958:目のつけ所が名無しさん
12/06/23 10:52:06.70
白熱球はメーカーによって品質がぜんぜん違うよ
生協の安いのや中小メーカーのを使うと、長寿命と書かれていても球切れがはやい
乾電池も同じで生協や輸入品は古くなるとすぐに液漏れするが
大手メーカーの高額品は機器に入れっぱなしで使用期限が5年も過ぎていてもなんともないとか結構ある
まぁ一概には言えないかもだけどね
パナのシリカは割高だけど確かに良いよ、切れにくい

959:目のつけ所が名無しさん
12/06/23 13:19:09.25
パナのシリカ徐々に無くなって来ると思うから買い貯めしとくかな

960:目のつけ所が名無しさん
12/06/23 16:32:35.20
>>957
具体的にどこ?
そこのガイドラインを逸脱したLED照明は買いたくない

961:目のつけ所が名無しさん
12/06/23 21:33:18.91
2011年の国内売り上げ個数で、LED電球が電球形蛍光灯を
上回ったそうだな。
LEDは暗いから個数を増やして明るさを稼いでいる、って事だな。

962:目のつけ所が名無しさん
12/06/23 22:14:38.78
ガイドラインは聖府が発表しただろ

963:目のつけ所が名無しさん
12/06/23 22:32:02.93
幕府?

964:目のつけ所が名無しさん
12/06/24 01:20:57.51
>>960
URLリンク(www.iri-tokyo.jp)
ダウンライト形LED①が逸脱だが、具体的なメーカーは書かれていないなあ。
結果を見る限りでは、ダウンライトは避けたほうがいいだろう。

965:目のつけ所が名無しさん
12/06/24 02:05:13.15
今のところ 電球色なら電球型蛍光灯なんだろ?

966:目のつけ所が名無しさん
12/06/24 02:11:17.78
避けた方が良いと言っても商業施設や公共施設で採用が加速してるから
知らないうちに影響受けてる場合もありそうだ

この間ネオパーサ行ったら輝度の高いLEDが満艦飾だったが
ベビーカーの赤ちゃんも多くてやばいなと思った

967:目のつけ所が名無しさん
12/06/24 09:35:21.40
いいか、間違えるなよ

電球はクリプトン
スーパーマンの故郷がクリンプトン

968:目のつけ所が名無しさん
12/06/24 09:56:24.60
初音ミクのふるさとは?

969:目のつけ所が名無しさん
12/06/24 09:59:57.82
>>964
ダウンライトは避けたほうが・・・って

輝度と発光面積で言えばその1番の製品は「危険度低」に入ってるが、
そもそもダウンライトって人が直視して使うもんじゃ無い

天井に空けた穴の中に入れて下を照らすのがダウンライトだぞ
まさか、下に居る人が常に上を見ながらダウンライトを直視して暮らすのか?
そういう生活形態は初めて聞いたわw

学者先生の論文って、そういう点で現実離れしていて
笑ってしまう内容のが多いよね

970:目のつけ所が名無しさん
12/06/24 10:21:57.88
牛の病気を脳移植して伝染するとか
噴出し口1cmで除菌する某イオンとか

971:目のつけ所が名無しさん
12/06/24 10:32:48.26
>>969
論点が違うだろ。
ダウンライト形LED②のように技術的にはガイドラインをクリアできるはずなのに、
ガイドラインを無視するメーカが存在することが問題なんだろ。

972:目のつけ所が名無しさん
12/06/24 11:39:26.66
>>969
自分が通ってる歯科医院の診察室の天井がダウンライト
それだと、歯科の診察台では患者は仰向けに寝て天井を見ることになるんでモロ目に入ってくるんだけど

973:目のつけ所が名無しさん
12/06/24 14:02:38.23
そんな歯医者に行くなよwwww

974:目のつけ所が名無しさん
12/06/24 14:04:08.46
まずは
人体に有害な紫外線を大量に出してる太陽のスイッチを誰か切ってくれ

975:目のつけ所が名無しさん
12/06/24 17:32:04.31
ブルーライトのメガネ屋の誤用学者の糞理論信じちゃってる馬鹿大杉w

976:目のつけ所が名無しさん
12/06/24 17:39:24.25
>>974
了解!今、太陽のスイッチを切ったから黒点が減ってきたよ。

977:目のつけ所が名無しさん
12/06/24 17:46:58.55
>>972
そういうところは普通気を使って乳白カバー付きの照明にするもんだが

978:目のつけ所が名無しさん
12/06/24 18:20:11.93
>>972
歯医者バカすぎwww
ろくな大学出て無いな

979:972
12/06/24 21:01:52.31
ダウンライトでカバーは縁だけの真ん中開放型のやつだったわ
まぁ、診察台の真上にはないけど、部屋の天井のぐるりと周囲がダウンライトで
真ん中には大きな不透明カバーの蛍光灯の照明だったと記憶してるが
一番端の診察台のときはやっぱりダウンライトの球が見えてるし
あれ蛍光灯型電球だと思うんだけど、そのうちLEDに交換するのかな

980:目のつけ所が名無しさん
12/06/24 22:34:56.17
どうだろう?
歯茎とかの微妙な色合い診るし・・・

981:目のつけ所が名無しさん
12/06/24 23:47:33.89
LEDで微妙な色合いを観察するのは無理だなwww

982:目のつけ所が名無しさん
12/06/25 00:12:59.49
>>979
その歯医者に青色LED問題の出てるLED球が使われてるから書いたんだろ?

983:目のつけ所が名無しさん
12/06/25 00:18:28.06
大体歯医者は藪医者率が高いと聞く

984:↑
12/06/25 00:23:13.57
同感。
俺も虫歯と無関係な歯の神経を抜かれたし(怒)

985:目のつけ所が名無しさん
12/06/25 00:25:41.10
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ──┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ

986:目のつけ所が名無しさん
12/06/25 09:18:12.17

頼んだ!

987:目のつけ所が名無しさん
12/06/25 17:42:30.10
やめとけ

988:目のつけ所が名無しさん
12/06/25 18:49:18.76
次スレ
白熱電球vs電球型蛍光灯vsLED電球 6
スレリンク(kaden板)

989:目のつけ所が名無しさん
12/06/25 22:12:20.65
                       刀、           , ヘ
               /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
           ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
            /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
  ,. -─「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
 /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
  /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
. /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
/: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
   l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
   |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
    !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
           ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>988乙じゃなくて
               ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
           r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
            /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\

990:目のつけ所が名無しさん
12/06/26 18:54:24.28
990円は高すぎ

991:目のつけ所が名無しさん
12/06/26 22:34:37.59
消費税10%はボりすぎ

992:目のつけ所が名無しさん
12/06/26 23:10:20.76
LED買うなら今のうちですw

993:目のつけ所が名無しさん
12/06/26 23:46:20.55
消費税10%ワラタwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch