エアコンの取り付け 33台目at KADEN
エアコンの取り付け 33台目 - 暇つぶし2ch200:目のつけ所が名無しさん
12/03/16 20:04:27.14
架台ごと引っこ抜いたりする。

201:顔のつけ所も無し
12/03/17 00:44:36.29
え?その架台生えてるの?

202:顔のつけ所も無し
12/03/17 01:06:04.71
意外と落とすんだね、ちょっとショック
猛者達は担いで来るから、真似できん俺は一生懸命ロープで降ろしてきたよ

203:顔のつけ所も無し
12/03/17 01:17:41.46
ルームエアコン用のドレンアップユニットって取付け簡単?
モーター音とかうるさく無いのかな?知らない?

204:目のつけ所が名無しさん
12/03/17 18:00:31.01
>>203
天カセとか天埋め?

205:顔のつけ所も無し
12/03/18 00:37:43.32
いや壁掛け
オーケー器材「壁掛けエアコン用ドレンポンプ」ってやつ
1m上に排水上げられるらしいけど、やったことある人いるんかな?と思って
ダイキンはインターロックできるらしい


206:目のつけ所が名無しさん
12/03/18 03:26:00.09
家電量販店の自宅セールスでつけたら
17万でした。 店行ったらセールで5万のもあった
これでいいのに、霧が峰つけられた

207:目のつけ所が名無しさん
12/03/18 07:27:45.73
>>205
インターロック出来るも何もオーケー機材はダイキンの子会社だよ。
ダイキン用みたいなもんです。
簡単か?って訊かれると何度もやったことがある人なら簡単だけど、初めて付けるなら難しいよ。
見た目も良くないし、説明書通りに付けると本体とドレンアップメカの隙間や段差が酷い。
音は全然しないよ。

208:顔のつけ所も無し
12/03/18 21:33:54.34

ダイキンに行ったら置いてあって、

209:顔のつけ所も無し
12/03/18 21:43:17.92
(続き)興味があったのでね
オーケー器材は子会社だったんですね
参考になりました

210:目のつけ所が名無しさん
12/03/19 21:39:50.91
>>207
何度やっても面倒な物は面倒。簡単にはならない

>>見た目も良くないし、説明書通りに付けると本体とドレンアップメカの隙間や段差が酷い。
説明書通りになってないから酷くなるw

211:目のつけ所が名無しさん
12/03/20 21:21:01.23
7年家電メーカーで設備商品のサービスマンやってました。エアコン業者になりたいのですが
技術修行どれくらい時間かかりますか?

212:目のつけ所が名無しさん
12/03/21 19:26:17.30
標準的な工事なら3日ぐらいで習得できるけどイレギュラーな現場に遭遇した時の対処法を身につけるには場数踏むしかない
10年以上やっててもレアケースに当たると悩むもの

213:目のつけ所が名無しさん
12/03/21 20:25:05.20
必要なのは体力と力と忍耐

214:目のつけ所が名無しさん
12/03/21 21:48:06.84
引越し先のことなんですが、エアコンの室内機の取付用金具が、屋内に設置されたままになっています。
大家の話だと、業者に取り外しを依頼したが、ボルトが深く埋まっていてはずせないということ。
エアコンの室内機の取付用金具は、他の機種にも流用できるものなんでしょうか?


215:目のつけ所が名無しさん
12/03/21 22:47:32.37
>>214
普通は使えません。

216:顔のつけ所も無し
12/03/21 22:50:35.60
おそらくマンションでは?
それは、公団ボルトと言われるもので、流用出来るようになっています
が、時々使えないものもある・・・

217:214
12/03/21 23:01:25.68
引越し先はマンションです。
その取付金具というのは、エアコンの背板のことです。
公団ボルトで取り付けされているようです。
大家の話では、業者にエアコンの撤去を依頼したが、背板ははずせなかったと。
話を聴いたとき、流用してもいいといっていたので、それでいいかと思ったんですが、よく考えてみると流用はやはり無理なんじゃないかと思い、またはずせないなら新たにエアコンを設置することもできなくなるのでこまっています。
やはり大家と交渉したほうがいいんでしょうか

218:目のつけ所が名無しさん
12/03/21 23:29:15.72
>>217
だから使えない。同じメーカーでもシリーズが違えば使えないのが一般的。

219:目のつけ所が名無しさん
12/03/21 23:41:15.88
据付板を外せない、なんてことがあるのか...

220:お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
12/03/21 23:52:53.66
埋め込み3分ボルトが固着していたというオチなら・・・あり得る。

正直善し悪しというより困ることが多いんだよね。公団ボルト。

221:214
12/03/22 00:13:47.67
ボルトに関しては、結構さびているような感じで、はずしにくいのかもしれません。
大家は業者にエアコンの撤去を依頼したといっていますが、室外機との配管を通す壁穴も開いていて、パテも残ったままになっています。
普通業者に依頼した場合、壁穴の補修なども行うんじゃないんでしょうか?
正直鍵を受領して引越し先に行ってみると、壁に穴があいている状態だったので、かなり不愉快な気分になりました、ってこれは関係ない話ですね。
とりあえず、不愉快な気分を抑えて、大家に事情を聞いてみます。
レスありがとうございました。

222:目のつけ所が名無しさん
12/03/22 00:56:24.49
>>221
ボルトが2本出ていてその間の寸法が450mmなら流用できますよ
だいたいどんなメーカーもアンカーボルトでの設置を想定して据え付け板にボルト用の穴が空いてあり
そのピッチが450mm(尺五寸)の規格ですから
ただ、ボルトが壁寄りだったり天井寄りだったりすると
取り付けできない可能性があります

223:お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
12/03/22 02:05:32.73
公団ボルトの位置がよろしくないために背板にホルソー穴開けているのは
よく見かける。

つーか、公団物件に限らないけれどアパマンのエアコン取り付け位置と
エアコンスリーブ&コンセントの位置って、ドーシテあんなにセンスないの多いんだろう。
ホントにとんちんかんというか、最後の最後に「一応装備しました」って感じ。
今時全部屋AC装備なんて当たり前になりつつあるんだから
初めからちゃんと設計しろよと俺は建築士に強く言いたい。

224:目のつけ所が名無しさん
12/03/22 09:54:05.88
鉄筋コンクリートでどでかい梁に取り付けるとかならMDダクト這わすのも致し方ないかなと思うが
普通の安普請な、どこでも穴あけて大丈夫だろ?って物件でも変な位置に穴あけてあると余計な事すんなよなって思うわ

225:目のつけ所が名無しさん
12/03/22 18:49:34.14
>>217
借りるのやめたほうがいいね

226:目のつけ所が名無しさん
12/03/22 19:29:03.94
なんか、管理ずさんそうだもんな

227:目のつけ所が名無しさん
12/03/22 21:13:51.64
今の多種多様な室内機なのに、詳細図は図面の片隅に載ってる程度で、
設計事務所の標準図集から張り付けましたみたいなのばっかりだもんな。



228:目のつけ所が名無しさん
12/03/22 22:13:12.99
7年家電メーカーで設備商品のサービスマンやってました。エコキュートの取り付け業者になりたいのですが
技術修行どれくらい時間かかりますか?



229:顔のつけ所も無し
12/03/23 01:59:39.13
>>221
KURE55をかけておくと取れるかもね

230:顔のつけ所も無し
12/03/23 02:15:12.90
それにしても、取れませんでしたで済むのかね・・・
退去時の現状回復は背板つけて返却するべ

231:顔のつけ所も無し
12/03/23 02:27:39.54
換気ホースの曲げ回数は4箇所までとあるけど、4箇所以上曲げて
ゴミが詰まったら施工者責任なんかなぁ・・・
マンションで室内化粧カバーだと曲がり多いんだけどな
2分4分管+換気ホース+室内化粧カバーだと曲げがキツくなるから、
頑張った割にはリスクがあるよな

232:目のつけ所が名無しさん
12/03/23 07:48:11.70
>>230
大家が金だけ取って放置し、次の入居者に撤去させようとしてるんだと思う

233:目のつけ所が名無しさん
12/03/23 08:10:00.64
大家が自分ではずした・・・とか

234:顔のつけ所も無し
12/03/23 08:53:45.98
無料回収にやらせたか!

235:目のつけ所が名無しさん
12/03/23 09:19:06.19
>>234
それだ!

236:目のつけ所が名無しさん
12/03/25 21:54:10.51
このテープってなんでしょうか?
URLリンク(i-bbs.sijex.net)

裏は養生テープ(ミドリの弱粘テープ)で水色の部分はクッション材になっています。

なぜか縁にアーモンドグリコの開け口みたいな線がついていて剥がれます。

家建てたとき建築屋さんが大量に置いていきましたものです。。。

237:目のつけ所が名無しさん
12/03/26 09:14:35.32
>>236
俺はあまり使わないけど、粘着の断熱テープじゃなかろうか?
エアコンのほかには水道管の凍結防止のヒーター巻くのに使えそう

238:目のつけ所が名無しさん
12/03/26 12:43:55.61
>>237
うーん、全然伸びないからパイプにはきれいに巻けないんですよね。。。

グリコのヒモも意味不明すぎで???です



239:目のつけ所が名無しさん
12/04/08 14:46:05.61
test

240:顔のつけ所も無し
12/04/08 23:11:07.59


241:目のつけ所が名無しさん
12/04/15 09:33:38.15
エアコン、オール電化設備商品の取り付け業者始めたいのですが、開業資金どれくらい要りますかね?
車以外工具どんなのいるのでしょうか?

242:目のつけ所が名無しさん
12/04/15 12:21:19.83
>>241
プラスドライバーがあると便利だよ!

243:目のつけ所が名無しさん
12/04/17 22:05:38.96
今はダイソーで大概の工具揃うね、マジな話。

244:目のつけ所が名無しさん
12/04/18 03:08:37.03
開業資金どれくらい要りますかね

245:目のつけ所が名無しさん
12/04/18 08:15:48.56
>>244

腰道具(ベンチ、モンキー×2、プラス、カッター、スケール、チューブカッター、六角レンチ)
水準器、インパクト、65~80程度空けられるドリル、延長コード
フレアツール、真空ポンプ、脚立、軽自動車

これ位あれば壁掛け屋になれるよ、車抜かせば20万円ちょっと位じゃないか?

業務用エアコンとなると、溶接機、エキスパンダー、ベンダー、アッパー全ネジカッター、などなどきりがないけど。
冷媒屋って軽く見られるけど結構色々道具必要なんだよね。
ハイエースごと盗まれたなんて聞くと、ご愁傷様としか言えない。

246:目のつけ所が名無しさん
12/04/18 08:17:22.68
設置工事中の未亡人妻を慰めるためのバイブも必要

247:目のつけ所が名無しさん
12/04/18 11:36:18.12
ヒルティ、ガス回収機、ガス回収用ボンベ2本、長はしご

248:目のつけ所が名無しさん
12/04/18 14:39:13.34
冷媒回収とか電気工事士とかガス溶接とかの資格

249:目のつけ所が名無しさん
12/04/18 22:16:50.00
>>244
まず知り合いに工事関係者がいないか調べてみたら
もし知り合いの知り合いに工事関係者がいれば
使っていない道具類をくれるんじゃないか
そのあとで残りを購入すればいい

250:目のつけ所が名無しさん
12/04/18 23:26:22.83
エコキュートや床暖の取り付けする場合は他に工具いりますか?

251:目のつけ所が名無しさん
12/04/18 23:27:18.79
【技術】衝撃! 一定期間で故障する技術「ソニータイマー」が米国で特許申請されていた
スレリンク(insect板)

252:目のつけ所が名無しさん
12/04/19 17:04:15.69
エアコンの穴あけ用のコアドリルでおすすめありますか??
最近夏に向けて買い替えを検討してるんですが、、、
よく穴あけした時に断熱材が絡んだりした時にヒルティとかのは反動でもっていかれたりしないですか??

253:目のつけ所が名無しさん
12/04/19 18:33:15.01
安いのでええんちゃう?
どうせ消耗品だし、切れなくなったら買い替え
けどモルタル用とサイディング用の2つは最低持ってないとね

断熱材絡ませるのはダメだな
壁1枚切ったら断熱材裂いて絡まんように広げないと

254:目のつけ所が名無しさん
12/04/19 19:06:20.95
コアドリルは絶対ミヤナガのポリクリックだろ!
間違ってもヒルティ買うなよ あれミヤナガのOEMだから
それとユニカは最悪だぞ 切れないし引っかかるし

モルタル用 ハイパーダイヤ(これでへーベルも一応開けられる)
あとスカタン用でウッド用(←これ使う時点で失格なんだが)

それと探り用のφ5のロング鉄工ドリル(長さ200ミリ)これ持っとけ
穴あけのセンターにこいつでまず穴開けてやる
開けたら上下左右に揺らして筋交いや障害物を探る
客もいきなりφ65抜いて筋交いがあって開けなおしましたなんて
やったら怒り爆発するだろうけど探り穴で確認の結果障害物があって
こちらに開けましたって説明してφ5の小穴を空けた程度では文句は
出ないはず

255:目のつけ所が名無しさん
12/04/19 19:12:49.63
>>253
俺もそう思う。

コア抜き関係で質問なんだけど、
最近流行の軽量鉄骨戸建てでどうやってフレームを避けてます?

なにやら複雑な形をしてやがるのでドコをブッ刺してよいのか皆目検討もつかない・・・

ずっとエイやでやってる

256:目のつけ所が名無しさん
12/04/19 19:14:44.97
あっ、回答がのってたw

257:目のつけ所が名無しさん
12/04/19 22:41:25.84
引越し業者の下請けさんなんかは、見習いに毛が生えたような人が多いね。
穴なんてとりあえずあけてみて、筋交いとかあったらそれはそん時考えるっていうレベルの人が実際大半だったり。

恐ろしい現実だね。

258:目のつけ所が名無しさん
12/04/20 11:26:19.46
>>254
252ですが、ポリクリックいいですね!!使ったことないんで、これにして
みます。ALCの厚さがある壁もハイパーダイヤでかんたんにあけられますかね??
それと、これ用の電気ドリルでボッシュのGBH 2-28DFVかGBH 2-26DREってありですかね??
たしかに私も穴あけする時にパナのセンサーで下地さぐって、さらに下地探しどこ太磁石付き
で慎重に穴あけしてますね!!確かに穴あけして鉄骨や筋交いでたら終わりですね。

259:目のつけ所が名無しさん
12/04/20 11:29:33.49






260:目のつけ所が名無しさん
12/04/21 06:58:02.13
最近?多いと思うけど
3cmくらいの間隔で
でこぼこしている
トタン〔金属サイデング〕は
どのコアが適しているかな
よく噛むし、上手く切れない




261:目のつけ所が名無しさん
12/04/21 19:52:23.33
ミヤナガの鉄用ホールソーφ65の
受注生産品で深い奴がある
これが意外と良く切れる
刃の形はモルタル用と類似している
くれぐれもこれでモルタル開けるなよ 一発でおしまい
金属ホールソーは金切りのこみたいな刃の奴は薄い板には×
モルタル用に似たチップタイプは薄板が綺麗に安全に抜ける

262:目のつけ所が名無しさん
12/04/21 22:08:26.57
7年家電メーカーで設備商品のサービスマンやってました。エアコン、エコキュートの取り付け業者になりたいのですが
技術修行どれくらい時間かかりますか?



263:目のつけ所が名無しさん
12/04/21 22:33:20.97
>>262
良い親方に恵まれてセンスがよければ1シーズン。まともな人間なら無下に独立は出来ないだろうけど。



264:目のつけ所が名無しさん
12/04/22 10:02:44.99
1シーズンって一夏ですかまともな人間は独立できませんか?

265:目のつけ所が名無しさん
12/04/22 10:38:24.11
>>264
ひと夏、無給で頑張ってくれるなら仕込んでやってもいいだろうけど、
普通に給与払って見習いだと、外機の運搬やら運転、その他補助が中心で一人前にならないよ。

266:目のつけ所が名無しさん
12/04/22 20:51:14.40
ひと夏、無給で頑張るので仕込んでもらえませんか・エコキュート、エアコン、蓄熱暖房など
覚えたいです。

267:目のつけ所が名無しさん
12/04/22 22:01:37.62
すいません 私も教えて戴きたいのですが無理ですか?
貴方との連絡方法が分かりません ここに携帯電話の番号投稿すればいいのですか
教えてください。 初心者でよく分かりません すみません。

268:目のつけ所が名無しさん
12/04/22 23:31:08.00
新潟の業者さんいませんか?ひと夏、無給で頑張るので仕込んでもらえませんか

269:顔のつけ所も無し
12/04/23 03:46:28.57
マジか?
1シーズン無給は無理でしょ・・・
稼働しだしたら、冷媒配管、電線等の仕入れもあるから資
金もかさむよ
それだけの意気込みがあるなら、請負賠償責任保険入って
なんかあっても賠償責任はとるから、下請けで教えて下さ
いのほうが良くないですかね?あと、労災保険もね
それに、近くで探したほうが後々いいと思いますよ
そこを通して工具も揃えれば、人も物も仕事も繋がるから
車のナンバー見るお客さん多いしね

人様の家に連れて行くには、実際無給ではねぇ

270:目のつけ所が名無しさん
12/04/23 13:52:22.80
いつのまにかここがハローワーク状態になっていてわろた

271:目のつけ所が名無しさん
12/04/23 20:19:15.62
量販や中間請負会社の業者やっていた方で独立した人いますか?

272:目のつけ所が名無しさん
12/04/24 01:45:33.79
>人様の家に連れて行くには、実際無給ではねぇ
有給でもいいですから 貴方>>260の連絡先を教えてください.

273:目のつけ所が名無しさん
12/04/24 06:58:51.36
>>272
先ずおまえが捨てアドくらい晒せw

274:目のつけ所が名無しさん
12/04/24 13:24:50.24
おお怖 ガラ悪いですね口も臭そうだから
あなたには頼みません。

275:目のつけ所が名無しさん
12/04/24 18:24:48.81
うちのエアコンすごく利きが悪いんだけど
やっぱり業者の取り付けが悪かったのかなあ?
ネットでみるような真空引きの作業してる様子がなかったんだよね。
それ以前に使ってたふるいエアコン(20年もの)と比べて段違い。
家族にはお前見てたんだろとチクチク嫌味言われるし…
けど素人主婦が見てたってそんなんわかんないっつーの!

276:目のつけ所が名無しさん
12/04/24 21:20:27.47
エコキュートとエアコンどちらが取り付け難しいのでしょうか?

277:目のつけ所が名無しさん
12/04/24 21:29:24.79
エコキュートは重いので一人ではできんから難しい。

278:目のつけ所が名無しさん
12/04/24 22:22:44.39
>>275
初めから利きが悪かったのであれば施工が原因だろうね
ガスがしっかり入ってなかったとか
ホースの角度が悪かったりとか(途中で上昇しているとか)

279:目のつけ所が名無しさん
12/04/24 22:27:26.54
エアコンの取り付けは口臭があってもできるが
エコキューは講習していないと無理

280:目のつけ所が名無しさん
12/04/25 06:46:10.82
>>275
代替フロン移行直後ならともかく、ここ数年なら利きは悪くないな

よって業者のせいかもね。最近大手店で付けてもらったのならクレーム入れればいい

ワンシーズンたったらガスが全部抜けたwなんて例もある

281:目のつけ所が名無しさん
12/04/25 09:13:08.07
最近のエアコンはエコだのなんだので省エネ制御のやりすぎ感も否めないので
古いR22のと比べると効きが悪くなったと感じる人もいるね
設定温度にはすんごくシビアになってるし、インバータなのに一定速みたく止まっちゃうこともあるしw

まあガス圧と温度差測ってもらえば施工ミスかどうかはっきりすると思うが

282:目のつけ所が名無しさん
12/04/25 12:02:46.19
>>279

おまえ臭うな

283:目のつけ所が名無しさん
12/04/25 15:06:14.28
新設でバルブの開放し忘れってのも結構あるな実際。
自分でも経験あるけど、試運転で気づくからそのままにしたことはない。

量販とかは時間惜しんで試運転省くことも多いんだろうな。カワイそうな客。

284:目のつけ所が名無しさん
12/04/25 17:31:18.66
>おまえ臭うな
何でわかったんだ? もう3年悩んでる

>>275
部屋の大きさとメーカー型番を晒せや オッと失礼教えて下さい



285:目のつけ所が名無しさん
12/04/25 18:11:14.53
エコキュートは設備屋でないと難しいかもわからんね。
場所にもよるが漏水のリスク本当に知ってる人少ないよ。
最悪数千万の損害賠償があるってこと知らないでぽんぽん取り付け過ぎな気がするぽ。

286:目のつけ所が名無しさん
12/04/25 19:38:17.19
エコキュは一時訪問販売業者が手当たり次第に売りまくって、しかもそれがやっつけ仕事な上に
安くもなかったもんだから評判下げたね
俺が見た物件なんて、基礎すらなくて段差解消に煉瓦の上にタンク乗っけてアンカー固定すらしてなかった
これじゃちょっと大きな地震が来たら絶対転倒するだろw

287:目のつけ所が名無しさん
12/04/25 22:15:30.00
エコキュートってタンク上に転倒防止用のステーか付いてるけど
壁に固定してないトコ多いな
下部アンカーだけで大丈夫なのかな?

288:目のつけ所が名無しさん
12/04/26 09:30:11.13
>>287
上部のステーは壁側がしっかりしてないと付ける意味ないからなあ
壁のステーの固定位置が柱やモルタルとかなら留めるけど、土壁や波板wなら留めない
もちろん脚のアンカーきっちり留めてればの話だけど

289:目のつけ所が名無しさん
12/04/26 12:51:51.82
経験から言うと下部アンカーだけではダメだぞ 接続部から漏水する
ウチは基礎200ミリは絶対打つ ステンM12100mmのアンカーでもダメだった
その場所は物置でサイドステー取れないところだったんだね
取ってある家はすべて問題なかった 地震舐めてはいかんぞ
あとから強烈なアングル組んだけど最初からやっておけば良かったと反省
どうも下部アンカーだけだとタンク内の水が揺れ出して止まらなくなるらしい
今度設置講習会があったら大震災の時のこと聞いてみ サイドステーが無いところは
何らかの障害が出たって教えてくれる

290:目のつけ所が名無しさん
12/04/26 15:29:53.28
いいかげんスレ違い

291:目のつけ所が名無しさん
12/04/27 09:11:23.42
>>11
そうですか?
私エアコン入れたてで引越し
エアコン移動なら引越し業者がやってくれるけどエアコンの長期保障は切れてしまう
電気屋に相談したら電気屋に依頼したら2万で移動と真空引き。保障も継続出来ると

電気屋に頼み行こうと思ってたけど時間なくて行けなかった

結構一般人だと真空引きなんて気にしてないし、長期保障さえ捨てればそのまま業者でもいいんだけど
本当に真空引き要らないんですかね?

購入の際には手動だったので電動でお願いした位こだわったんだけど


292:目のつけ所が名無しさん
12/04/27 09:38:51.94
>>291
日本語で

293:目のつけ所が名無しさん
12/04/27 09:54:38.01
>>292
チョン乙
わざわざ書き込まないでいいから

294:目のつけ所が名無しさん
12/04/27 14:58:35.00
オススメのリークテスター教えてください。
予算は3~4マンくらいです。

295:目のつけ所が名無しさん
12/04/27 15:43:59.50
>>291
そのままねじゆるめれば自動的にガスは補充されるよ
心配するな 保障も20年延長になるし

296:目のつけ所が名無しさん
12/04/27 18:16:16.48
知り合いのエアコン専門工事屋さんが引退するんで、ガス回収機をいくらでもいいから買ってくれと言われたんだが
コレって特に資格がなくても使っていいもんなのかな?

297:目のつけ所が名無しさん
12/04/27 19:28:04.75
>>294
石鹸水

298:目のつけ所が名無しさん
12/04/27 19:53:45.80
ワロタ

299:目のつけ所が名無しさん
12/04/27 23:30:46.54
エアコン専門工事屋って何歳で引退するの?

300:お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
12/04/28 02:36:02.15
>>296 実は法的には・・・・

まず、「回収作業」を行うために都道府県に登録しないといけない。

で、その登録のための条件に「フルオロカーボン回収のスキルを証明する資格」
と言うのがあり、このために冷凍機関連の免許を持っている人でない場合は
RRCの講習を受けて「冷媒回収技術者」という資格を取得する必要がある。

ただ、、、、この法律つまり「フロン破壊回収法」は家庭用モデル除外だから、
家庭用エアコンや冷蔵庫の修理を行う為に自主的に回収する行為は
正直どうなんだろ・・と言うところ。
実は回収報告を毎年出す必要があるのだが、家庭用は記載してはいけない。

とはいえ、「高圧ガス保安法」の規制規定は適用になるからな・・・。

はっきり言って良くわからん法律。 
そもそも家庭用と儀容無用で線引きしているから話がおかしくなる
同じフルオロカーボンなのにね。


今度神奈川県に報告出しに行く時に聞いてみよう。

301:目のつけ所が名無しさん
12/04/28 09:35:04.87
>>299
引退っていうか、死ぬような歳じゃないけど不治の病で余命いくばくもないって話らしい
もし奇跡的に助かったとしても、リハビリとかでまず業務復帰はありえんらしい

>>300
よく分からんが、詳しい説明ありがトン
要するに家庭用扱う分には必要ない 地球環境を守るために自発的に回収するなら良しって解釈でいいのかな?
けどぶっ壊れてポンプダウン出来ない奴に回収機使ってもその費用は??って事になるわな
これは安く譲ってもらって、使わんようならヤフオク出品かなw

302:目のつけ所が名無しさん
12/04/28 17:33:52.52
もうひとつ言うなら回収しても処分しなきゃならないからね。

303:目のつけ所が名無しさん
12/04/28 17:55:01.44
昔ダイキンの研修所でRRCの講習受けたことあるけど
講習代とは別に昼飯代2000円くらい取られて、
どう見ても400円くらいの定食が出てきた時は笑ったわw

しかも販促品をお土産価格で売ってて更に笑ったww
裏にしっかり非売品って書いてあるし

304:目のつけ所が名無しさん
12/04/28 20:21:22.91
ほかの業界もそうかもしれないけど最近若手が全然育ってない感じがあるけどどう?
人手不足が深刻だ

305:目のつけ所が名無しさん
12/04/28 20:47:39.46
特に30前半がダメダメ
ヌッ殺したろか!というレベルの奴が多すぎる
そんなんで冷媒を引退して電気工事ばっかりやってる

306:目のつけ所が名無しさん
12/04/28 21:25:38.47
60歳過ぎても仕事してる人いますか?

307:目のつけ所が名無しさん
12/04/29 19:10:20.37
木造3階建ての家で3階の部屋にエアコンを設置して、室外機は1階に置く場合、こういうのを工事できる業者って
限られているようですが、追加料金どのくらいかかりますかね? 
梯子を置くスペースならたっぷりあります。

308:目のつけ所が名無しさん
12/04/29 20:08:34.90
>>300
説明が足りん

309:目のつけ所が名無しさん
12/04/29 22:19:08.48
>>307
詳しい状況がわからないのでハッキリとはいえないが、
標準4m+配管延長6mに高所作業の追加料金等で、
標準工事費プラス2万~は覚悟しといた方がいい。

あとは配管用の穴やエアコン専用コンセントの有無、
配管カバーを付けるかどうか、既存のエアコンの
取り外しがあるか…など、追加費用の要素がいっぱいある。

あとは見積もり出してもらってよく検討する事だね。


310:目のつけ所が名無しさん
12/05/01 11:33:00.48
カパスって高いし領収書手書きでトロいし日曜やってないし、品揃えくらいしか長所ないのになんであんなに勢力あるんだろか?

311:目のつけ所が名無しさん
12/05/01 12:17:56.60
逆に日曜やってる店おせーて。
割高でも、丸の内辺りで日曜やればかなり儲かると思うんだよな。
土日の改修や夜間作業は材料足りないとやばいからって
多めに頼むけど、余る物は大量に余って微妙な物が足りなくなるよね。
カパスのイクない所は店によって銅管のメーカーが違うところ
色違いの配管持ってこられると泣けてくる。

312:目のつけ所が名無しさん
12/05/01 19:40:48.36
広域でやってるタイセイとかハジメ、アメフレックって
全然やる気無いw

313:目のつけ所が名無しさん
12/05/01 23:42:52.88
部材屋が家の隣にでもあればいいよね。買い溜めして家に保管してるのと実質変わらん。

314:目のつけ所が名無しさん
12/05/02 00:22:39.47
昔は高校生のバイトでもひと夏40万稼がせたら目の色変えて働いたのに
ここ10年の連中は全然動けない 物事が理解できない奴ばっか

315:目のつけ所が名無しさん
12/05/02 01:03:42.04
作業員が極楽の山本にそっくりだった。

316:目のつけ所が名無しさん
12/05/02 11:33:44.16
前スレ919でマンションの修繕工事でベランダの室外機を一時撤去するという話の経過。

室外機を30センチほど動かす程度でそのまま工事してくれた。
とりあえず問題なく暖房、冷房とも稼働してほっとしている。

317:目のつけ所が名無しさん
12/05/04 01:09:38.73
ブレーカーの一番大きいスイッチには30Aって書いてあります
家の外壁にあるメーターには100vと書いてありました
これは我が家が単相2線式だということでしょうか?
単相3線式でもブレーカーは30Aのこともあるのでしょうか?

我が家にはじめてのエアコンを導入しようと思うのですが
30Aの過程が40A以上にアンペアをあげる場合は工事費用がかかるかもって
聞いて恐怖におののいています
誰か助けてください><

318:目のつけ所が名無しさん
12/05/04 01:49:41.94
>>317
電力会社はどこ?

319:目のつけ所が名無しさん
12/05/04 02:01:27.72
東北電力です
今、いろいろ具具ってたら勉強になったお

多分、我が家は100vの単相2線式の可能性が高いです(連休あけたら東北電力に聞いてみます)
ブレーカーの容量は30Aです
おそらく40A以上にしようとすると、お金がかかるので
家電を同時利用しないようにしてひっそりエアコンを使っていこうと思います


URLリンク(kakaku.com)この8畳用のエアコンを狙ってます
我が家にはエアコン専用コンセントがありませんので
ブレーカーからエアコンを取り付ける場所まで専用線の工事(1万五千円くらい?)
と基本工事費用(我が家は1階建て平屋の木造なので16000円くらい?)
と見ておけばいいでしょうか?

ネットで見てたら8畳用エアコンを30Aの家庭には取り付け断られたって
話を見たのですが大丈夫なのでしょうか
ちょっと心配です><


320:目のつけ所が名無しさん
12/05/04 15:53:22.15
30Aのブレーカーの上側に来ている電線は二本かい?


ここ数年は単二を見なくなってるから…

321:目のつけ所が名無しさん
12/05/04 20:24:41.54
>>319
電力計のパネルの上端か下端に赤い線が入っていれば単相3線、なければ2線

あと8畳用って2.5~2.8kwクラスだから、最近の機種なら30A契約でも十分だよ

322:目のつけ所が名無しさん
12/05/04 21:06:45.74
一見赤い線は内容に見えますが
夜で雨でゾンビか出そうなので明日確かめてみます

連休のせいで東北電力は電話にでないし、
もし、奇跡的に3線なら
簡単に40アンペアに変えられるのかしら?

でも、どうせ2線だと思う
築30年くらいだし
壁のテレビのアンテナ線も
ネジで止める古臭いタイプだし

現状で魚焼き機と食器洗い機を同時に使うとブレーカーが落ちたりするけど
四人家族なので、気をつけて使えば30アンペアでもどうにかなりそうな気がする




323:目のつけ所が名無しさん
12/05/04 22:29:40.58
賃貸の3LDKに住んでます。
Lが真中にあるので室外機を設置できません(大家が部屋を越えたダクト配管を認めない)
一応、横すべり出し窓があるんですが、設置できる窓用エアコンてありますか?

324:目のつけ所が名無しさん
12/05/04 22:41:45.66
>>323
このスレで質問してみたら
スレリンク(kaden板)

325:目のつけ所が名無しさん
12/05/04 23:03:16.36
>>322
>壁のテレビのアンテナ線も
>ネジで止める古臭いタイプだし

よくそんな状態で地デジ対応できたなw

まぁそれはともかく、単2→3の工事は配電盤の交換が伴うから8万円前後かかるよ
8万のメリットはあるけどね

326:目のつけ所が名無しさん
12/05/04 23:26:57.69
タスコ フレアツール TA550D
電動ドライバーでフレアツールのハンドル回転させる道具。
実際に使った人、どうですか? 楽にフレアー加工できますか?

327:目のつけ所が名無しさん
12/05/04 23:35:44.75
>>325
八万ですか。。。

30アンペアのままエアコンデビューして
あとからやっぱり40にしようとすると余計にお金かかるのでしょうか?


328:目のつけ所が名無しさん
12/05/04 23:49:06.49
>>327
エアコン工事と配電工事は別物だから同時にやっても後からやっても基本的にかかる金額は同じだよ
ただ地元の工事店に頼んだら同時工事は割引になるかも知れんけど

329:目のつけ所が名無しさん
12/05/04 23:56:09.17
ここの人親切すぎでしょ
抱いてほしいわ

330:目のつけ所が名無しさん
12/05/05 06:37:37.55
8万って安くない?

331:目のつけ所が名無しさん
12/05/05 07:51:03.06
うちがやってもらったときは8万であがったよ

332:目のつけ所が名無しさん
12/05/05 12:38:54.09
>>326
それ使っているけど楽だよ ドリルドライバーの低速でやらないといけない

オレも8万は安いと思う 分電盤も交換するから12万位かな

333:目のつけ所が名無しさん
12/05/05 13:12:02.07
普通は単2か単3って、どっかに記載あるよ。

334:目のつけ所が名無しさん
12/05/06 16:40:18.64
自分で取り付けを考えています。
トルクレンチは必要ですか?

335:目のつけ所が名無しさん
12/05/06 16:50:18.39
カカクコムで安い店で購入したいんだけど、取り付け工事って近所の量販店で買うより酷い業者さんがくるの?

336:目のつけ所が名無しさん
12/05/06 17:09:50.55
>>334
新冷媒はプロに任せた方がいい
トルクレンチ云々聞いてくるぐらいならなおさら

337:目のつけ所が名無しさん
12/05/06 20:35:41.89
TESでエアコン業者募集しているけどどうなんでしょうか?

338:目のつけ所が名無しさん
12/05/06 21:13:34.09
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
韓国人の知り合いと話しているときに竹島の話題になり私に大激怒。
「竹島は韓国の物だって言え!!!!!!」と何回も怒鳴られ
「竹島は韓国の物」と強制的に言わされました。

339:目のつけ所が名無しさん
12/05/06 22:36:47.68
100V15Aのエアコンを20Aのコンセントに接続しても大丈夫なんでしょうか…?

340:目のつけ所が名無しさん
12/05/06 22:37:57.32
>>339
全く問題なし。

341:目のつけ所が名無しさん
12/05/06 22:44:14.42
>>335
量販もネットショップも下請けに流すって点では変わらない。どっちにせよ当たり外れはある。

不安なら自分で取付業者探して、工事だけ別途頼むこった。

342:目のつけ所が名無しさん
12/05/06 22:48:06.58
>>340
ありがとうございます!良かった~

>>335
ネットで購入したエアコンを来週末
ネット検索して探した取り付け業者に設置してもらうので結果書きますね。

343:322
12/05/07 22:42:54.37
東北電力に電話で聞いてみたら
やっぱり単3じゃなかった
がっかりだけどしかたないよね

344:目のつけ所が名無しさん
12/05/08 15:43:42.47
このスレ読んでるとエアコンの取り付けって難しそうだね。
昔、父ちゃんが自分で取り付けたの思い出したわ。
もしかすると資格は持ってるのかもしれないけど、エアコンの取り付けって初めてやったんじゃないかな。

実家の父ちゃんを呼ぶ訳にはいかないし、取り付け業者探さないと。

345:目のつけ所が名無しさん
12/05/08 16:47:36.85
室外機を右から左に移動するのっていくらぐらいかかるのかな
やっぱガス戻して配管外して曲げなおさないと無理なんだよね?
移動は1m~1.5mほどで室外機後ろの配管分ぐらいなんだけど

346:目のつけ所が名無しさん
12/05/08 18:03:43.56
>>345
配管の長さが足りる範囲なら自分で移動すればいいんじゃね?
微妙に足りなくなればブロック積んで調整することもできるし
配管の長さを短くするならそれなりにかかるし、足りないならもっとかかるよ

347:目のつけ所が名無しさん
12/05/09 07:10:28.43
>>344
ググれば出てくるけど移設でフロンだだ漏らし前提なら素人で工具なくても可能

348:目のつけ所が名無しさん
12/05/09 19:22:35.72
>>347
工具無しってどうやって素手でネジ締めるんだ

349:目のつけ所が名無しさん
12/05/09 22:10:54.77
家電メーカーで設備商品のサービスマン7年していました。エアコン業者になるには修行どれくらい必要ですか?
一応2種電気工事士持っております。

350:目のつけ所が名無しさん
12/05/09 22:24:40.43
エアコンはダイキンがいいで

351:目のつけ所が名無しさん
12/05/10 01:18:28.30
エアコン買い換えた際、古いエアコンはいきなり電源抜いたんだが
そんなやり方で合ってるの? ガスの回収やらなくて良いの?

352:目のつけ所が名無しさん
12/05/10 01:52:25.02
その場で聞いてください

353:目のつけ所が名無しさん
12/05/10 07:10:38.34
>>351
それがだめなら、壊れたやつの場合、どうするの?



354:目のつけ所が名無しさん
12/05/10 08:07:36.85
コンプがイカれていたらガスの完全回収なんて無理だから、室外機はバルブを締めて室内側は工具で配管潰して漏れを最小限にしてから取り外すよ

355:目のつけ所が名無しさん
12/05/10 12:09:52.67
>>354
その後どーすんの?
意味なくね?

356:目のつけ所が名無しさん
12/05/10 12:44:47.44
>>355
移設の時は室外側だけ外すんだよ
延長移設だとロー付けとかになる

357:目のつけ所が名無しさん
12/05/10 12:47:27.79
あ、レス間違えた
回収機があるところでガス回収するんだよ
室内側にはラインタップバルブを咬ませてから回収する

358:目のつけ所が名無しさん
12/05/10 12:54:07.80
>>356
さらに???
コンプ死んでんのに移設とはこれいかに
十歩譲って移設する機器の配管をピンチングしちゃうとはこれいかに
話の流れだと入れ替えで廃棄する機器の話しじゃないのか?
後出しはもういいからね

359:目のつけ所が名無しさん
12/05/10 13:04:44.88
>>358
ちがうちがう
別スレへの誤爆だよ
あ、ID出ないんだっけな
スマソ

360:目のつけ所が名無しさん
12/05/10 21:59:14.09
もっと簡単に配管潰せる工具ないもんかね
万力的なの使ってるけど疲れる

361:目のつけ所が名無しさん
12/05/11 09:27:28.40
>>314
そんなバイトあんのか?
チョンのお前だけだよ
糞レスすんな
スレ汚し

362:目のつけ所が名無しさん
12/05/11 11:49:50.34
去年だけど30年物のクーラーの取替えを某家電量販店に依頼したんだ。
すると下請けの電気屋が来て取外し始めて暫くすると外から「バッッシュ~~ン!」って音。
思いっきり大気に大放出だったよ。
R-22よ さようなら~

363:目のつけ所が名無しさん
12/05/11 14:04:53.94
セルフシールの弁が壊れてたらそれもやむなし

364:目のつけ所が名無しさん
12/05/12 17:27:50.62
大気解放するにしても弁を閉じてからナットを少し緩めて少しずつ出してるよ。
冷凍機油で汚さないのとお客が心配するから。


365:目のつけ所が名無しさん
12/05/13 11:54:51.86
よろしくお願いします。古いナショナルのエアコン。型番cs-g25e-w インバーター。

故障したので中古で買った室外機のみを交換。
取り付け時に何か失敗か?

エラー自体はタイマーランプの点滅で、室外機が悪いみたいな感じなんですが、中古を買って
室外機のみ交換しましたが、まったく同じエラーです。
室外機のファン自体も回っていなく、動作もしていません。これも同じ。

壊れる前は、毎年毎年1度づつぐらい冷房設定温度を上げないと、冷風が出ない状態だった。
前の年は25度なら動き。次の年はそれでは冷風が出ず、26度で運転という感じで、次の年は27
度。徐々にどこかの部品が壊れていったと思われる。

1、室内機温度センサーが完璧に壊れると、室外機の動作はどうなりますか?ファンなど。
2、室内機温度センサー完璧故障でも、信号は室外機に届きますか?

366:目のつけ所が名無しさん
12/05/13 12:14:12.15
内機だろ
G25だったら新品F買った方が全然快適


367:目のつけ所が名無しさん
12/05/13 13:17:32.96
新しいの買えよw

368:目のつけ所が名無しさん
12/05/13 21:57:32.10
エアコンって洗濯機と並んで中古は欲しくない家電。

外観からして汚らしいし、実際汚い。運転すると染みついたニオイが出ることもあるよ。

369:目のつけ所が名無しさん
12/05/14 02:17:16.36
中古のエアコンはないわw
前の持ち主が誰か分からないモノを使う気がしないわ
それだったらネットで売ってる安売りモデルを買ったほうがいい

370:目のつけ所が名無しさん
12/05/14 10:47:06.99
中古っていうか、俺でも引っ越し時は自分とこで使ってたやつでも汚いから内機洗浄した
他人が使った奴ってのはタダで5年以内のモデルなら洗浄して使うかもしれん

371:目のつけ所が名無しさん
12/05/14 11:01:28.93
今の時代、家電の中古をタダであげると言われたら気をつけた方がいいな
どこか不具合あって下手するとリサイクル費を払って処分するハメになる

372:目のつけ所が名無しさん
12/05/14 13:08:21.38
リサイクル料を払って処分する人が居ると思えば室外機泥棒も居る。
使ってるエアコンの室外機盗られたらマジ困るよな。

373:目のつけ所が名無しさん
12/05/14 18:30:21.64
一台取付でオレ8,000円(材料込み)だけど これ安いのか?
上は証せないけど、

374:目のつけ所が名無しさん
12/05/14 19:05:54.92
>>373
2次工事店ならそんなもんだろ。

375:目のつけ所が名無しさん
12/05/14 19:38:33.99
>>371
エアコンなら例えぶっ壊れてたとしても買い取ってくれる業者があるから損にはならんよ
アナログテレビとか冷蔵庫なら切ないことになるがなw

376:目のつけ所が名無しさん
12/05/14 21:24:23.95
>>373
やっすいなー
下請けやらんか?

377:目のつけ所が名無しさん
12/05/15 09:53:13.41
元請けは1万位で受けてると思う こんなもんか?
さらに孫になると7,000円 まわりはそんな感じだけど
10k以上もらってるヤツいるの

378:目のつけ所が名無しさん
12/05/15 19:09:13.27
俺の家のホールは広すぎてエアコンも設定温度を最強にしてやっと効くレベルだ
いつもゲーム、テレビを見る部屋ね

冷房だと設定温度が16度だぞ
寝室だとドアがあるからエアコンの効率が良い

379:目のつけ所が名無しさん
12/05/15 19:12:13.50
中古エアコンいただくんですけど、取り付けの金具って汎用でしょうか?
コンセントとかももらったほうが工事代安くなりますか?

380:目のつけ所が名無しさん
12/05/15 22:25:35.55
>>378
付いてるエアコンがそもそも能力不足

>>379
屑鉄屋に売って新しいエアコン買う足しにでもしたほうがいい

381:目のつけ所が名無しさん
12/05/16 14:12:09.14

ロート製薬抗議 告知動画(修正)20日場所変更16、27日日程追加
URLリンク(www.nicovideo.jp)

【在特会】ロート製薬抗議!1【5月12日】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

5月12日 大阪からロート製薬による逮捕の件で、警察署前にて抗議①
URLリンク(www.nicovideo.jp)

4月1日 国民行動『ロート不買デモ』in関西 ①
URLリンク(www.nicovideo.jp)

3月19日 再度、ロート製薬に質問状を提出 【カメラCX720V】 ①
URLリンク(www.nicovideo.jp)

382:目のつけ所が名無しさん
12/05/16 14:54:28.36
隠蔽なのに換気付きとか買う人減らないなあ。
機種の説明にも換気ホース付き、とかデカデカ書いてるわけじゃないから素人さんにゃ難しいんだろうか。

383:目のつけ所が名無しさん
12/05/16 15:19:41.65
パナ、シャープ、ダイキンがホース付やめればいいんだよ

384:目のつけ所が名無しさん
12/05/16 17:02:52.52
エアコン本体は3万円
2階にある古いエアコンを取り外して処分してもらって
新しく設置して貰うと工事費だけで幾らかかるんでしょ?
3万ほどでで済むかな?

385:目のつけ所が名無しさん
12/05/16 18:14:13.27
素人さんなりにいろいろ調べて、ある程度の知識持っててくれた方がむしろ助かることが多いな。

エアカットバルブとか、説明の手間が省ける。真空引きばかりを過剰に気にするのはあれだけど。

386:目のつけ所が名無しさん
12/05/16 18:16:34.91
外機設置場所によって違う
カバーあるなしでも違う
具体的な金額が聞きたいなら具体的な設置状況をまず言え

387:目のつけ所が名無しさん
12/05/17 12:23:33.02
室内機直下に大型テレビやタンス、ラックの類を置くのはやめましょう。

388:目のつけ所が名無しさん
12/05/17 22:01:32.14
今年の夏は取り付け忙しいだろうか?

389:目のつけ所が名無しさん
12/05/18 20:55:43.77
今年は各地で計画停電だって脅されているから
省エネエアコン馬鹿売れじゃね

390:目のつけ所が名無しさん
12/05/18 21:20:31.65
節電って言ってんのにエアコンなんか買い換えるかよっw
バカどもwwww



391:目のつけ所が名無しさん
12/05/18 21:38:37.40
せやせや
エアコン作るエネルギーがもったいないわ

392:目のつけ所が名無しさん
12/05/18 22:34:11.63
そういや去年も仕事にならないかもって不安あったけど、結局例年となんも変わることなく忙しかったなあ。

393:目のつけ所が名無しさん
12/05/18 22:44:24.55
2年前は猛暑で売れまくった
去年は省エネタイプのエアコンに買い替える人が多かったから予想より売れた
今年はどうかな


394:目のつけ所が名無しさん
12/05/18 23:48:43.54
危機感煽ってエアコン売りまくろうぜ

395:目のつけ所が名無しさん
12/05/19 09:15:52.05
まあ普通に使っててもぶっ壊れたり寿命を迎えるのが毎年必ずあるんだから、まったく仕事がなくなるってことはないだろうな
消費者も学習したのか、クソ暑くなって混み合うのを見越して今時期から注文くれる賢い人もすでに数件

396:目のつけ所が名無しさん
12/05/19 10:02:54.83
R22仕様の隠蔽配管のエアコンを買い変え新しく取り変える場合
故障前でガス回収可能であれば配管洗浄しなくても可能ですか?
配管の肉厚も薄いし少々不安ですが如何でしょうか?



397:目のつけ所が名無しさん
12/05/19 10:13:24.75
>>396
家庭用壁掛けなら肉厚は変わらないよ
全然平気だけど、新たに配管出来るなら露出で配管する事をオススメする

398:目のつけ所が名無しさん
12/05/19 10:29:34.98
>>397
レス有難うございます。
建築物の構造上新たに配管は無理なので聞いてみました。
故障するまで使用してガス回収不能な場合は配管洗浄は必要ですよね?
その場所2階室内機1階室外機の場合と両方1階では洗浄費用は大きく変わりますか?費用はどれ位しますか?
買い換えるベキかまだ使えるからと悩んでいます。
何度もすみません。


399:目のつけ所が名無しさん
12/05/19 15:09:52.77
>>398
配管洗浄はやってないから金額は分からないなぁ
でも散々コンプレッサー死んでるやつ入れ替えたけど壊れたって苦情は一件もないよ
新冷媒が出た当初はえらい厳しい事言ってたけど最近じゃなんでも有りな感じ

400:目のつけ所が名無しさん
12/05/19 18:11:40.10
>>399
まじっすか?w
配管にR22の油べっとりでも問題ないのですねw
今後の参考にさせていただきます。m(_ _)m

401:目のつけ所が名無しさん
12/05/19 22:54:30.83
メーカーによっては洗浄イラネってとこもある

402:目のつけ所が名無しさん
12/05/19 23:25:18.47
業務用だと戦場イラネはあるけど家庭用でもあるのか

403:お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
12/05/19 23:27:58.77
>>296>>300 ロングパスになるが 神奈川県の担当で聞いてきた。
結論から言うと、家庭用のみ相手にする場合、
回収業者としての県登録も回収量の年度報告もすべて不要とのこと。

フロン回収に関しては家庭用は全く持っての「ほったらかし」と言うことだ。

404:目のつけ所が名無しさん
12/05/20 00:19:29.98
壁掛けタイプのエアコン一台取り付けていくらですか?

405:目のつけ所が名無しさん
12/05/20 00:55:57.72
配管洗浄に市販のブレーキクリーナーを使えないだろうか?
R22の油はかなり洗い流せそうだと思うんだが。
洗浄剤は完全に蒸発するようだから乾燥させれば問題なさそうだし。

406:目のつけ所が名無しさん
12/05/20 04:33:03.72
>>405
あんまり変なもの?は
使わないほうが思う
窒素入れて
少しでも油吹き飛ばすって
どうかな

407:目のつけ所が名無しさん
12/05/20 21:13:47.25
>>401
ポンプダウンできた場合のみね

裏技としてコンプが動くR22の外機を接続してやれ
内機はわざわざ設置しなくてもFケーブルと電源だけさしてやればだまされてせっせと動くw
マルチなんかで1系統だけ死んでる場合とかは連絡線テレコにさせてやればこれまただまされてせっせと動いて回収成功とw

408:目のつけ所が名無しさん
12/05/20 22:17:55.85
エアコンの取付けやってみたけど、思ったより簡単だった。
というか、結構いい加減でもOKなんだな。
もっとシビアかと思ったが違った。
特にフレア部分の接続。


409:目のつけ所が名無しさん
12/05/20 23:19:09.50
>>408
ナット部分に石鹸水吹いて漏れ確認した?
ガス漏れは3ヶ月後に発覚するよ

410:目のつけ所が名無しさん
12/05/20 23:23:12.53
>>400
信じるのは自己責任な

411:目のつけ所が名無しさん
12/05/21 00:02:51.65
そういう奴に限って一番忙しい時に
おたくで買ったエアコンが冷えないからすぐ見に来いとか言うんだよな

412:目のつけ所が名無しさん
12/05/21 06:02:13.92
で、これって保証期間内でしょ
と言う。

413:目のつけ所が名無しさん
12/05/22 21:40:03.71
量販店てこれからどれくらい減っていくのでしょうか?最終的には2~3ぐらいしか残らないと思いますが?

414:目のつけ所が名無しさん
12/05/23 21:50:27.22
引っ越しでエアコンを移設するんですが真空引きは必要なんだろうか。
もくわけわかんなくてどうでもよくなってきた…
誰か助けてぇ

415:目のつけ所が名無しさん
12/05/23 22:57:56.79
真空引きに関してはスレ荒れる原因になるから、もう話題にしないで欲しい。

真相知りたいならメーカーにでも問合せればいい。それも出来ない人がここで聞いたって無駄。

416:目のつけ所が名無しさん
12/05/23 23:06:12.94
>>415
っ「テンプレ読め」

417:目のつけ所が名無しさん
12/05/23 23:50:32.85
>>416
てんぷらねーよ

418:目のつけ所が名無しさん
12/05/24 04:55:00.99
壊れましたいいとこおしえてください
よろくしおね


419:目のつけ所が名無しさん
12/05/24 09:46:21.87
引越し業者に付随している下請けエアコン業者は
取外し¥1,000 取り付け¥2,000
こんな単価でやってるらしいので、仕事内容は推して知るべし

420:目のつけ所が名無しさん
12/05/24 11:47:12.48
>>419
2000円じゃ、据付板を壁にネジ止めするとこまでで終わりだな。
と言うより、出張費にしかならないじゃん。

421:目のつけ所が名無しさん
12/05/24 13:58:35.89
エロパージしてくれるとこで15000円で取り付けならいいでしょうか?
穴もやってくれるか確認とることでしょうかね

422:目のつけ所が名無しさん
12/05/24 19:57:28.66
¥15,000なら適正価格じゃないかな
引越し業者の元請も、それ位は取ってる

貫通の穴開けは、建物によって値段変わる
コンクリートだと取付費と別途に1万円くらい取られるんじゃねーかな
木造なら交渉次第だと思うよ

423:目のつけ所が名無しさん
12/05/24 21:21:44.55
貫通の穴開けは最初の頃は勇気いりますね。筋交い、柱などの下地交わすいい道具ないですか?

424:目のつけ所が名無しさん
12/05/24 22:48:26.31
必要なのは道具じゃなしに知恵だよ。

425:目のつけ所が名無しさん
12/05/25 00:17:00.15
建物の構造を理解してれば、柱や筋交いに当たることはないよね

426:目のつけ所が名無しさん
12/05/25 06:53:26.39
>>425
たんなるALCなら余裕だがヘーベルの鉄骨は複雑でいやだ


427:目のつけ所が名無しさん
12/05/25 22:28:52.73
このスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷



428:目のつけ所が名無しさん
12/05/26 14:25:35.71
うちの親父がアパートからエアコンを外してうちの洋間に取り付けた
しばらくしてエアコンの電源自体入らなくなってもうた
話を聞くと屋外機の黒い配線をミスって付けたらしい
取り外しもバルブ閉めてただ持ってきただけガスも抜けていそう

捨てた方が良いですかね

429:目のつけ所が名無しさん
12/05/26 15:16:29.00
素人施工は他にも問題出てくるから素直に買い替え推奨
今の時期なら旧モデルがあるから安そう

430:目のつけ所が名無しさん
12/05/26 15:36:48.77
アドバイスありがとう
今のところ隣にあまり効かない安物エアコンもあるので何とかなるのだが・・・

431:目のつけ所が名無しさん
12/05/26 19:04:36.63
エアコン業者さんでエコキュートの取り付けできる方いますか?
どちらの方が取り付け難しいですか?

432:目のつけ所が名無しさん
12/05/26 19:08:11.67
そりゃエコキュートの方が数段難しいだろ

433:目のつけ所が名無しさん
12/05/26 21:08:10.46
設置はいいけど水漏れのが心配だよな

434:目のつけ所が名無しさん
12/05/26 22:20:52.36
エコキュート売ってれば、自身が取付できなくても、下請業者がいるだろ
現物があって、工事だけ頼むんなら水道業者じゃね?

435:目のつけ所が名無しさん
12/05/29 14:43:17.48
水道局への改造申請も必要になってくるよ

436:目のつけ所が名無しさん
12/05/30 16:58:42.99
ALCの壁面に室内機用のアングル付けるんだけど、ALCのアンカーって何がオススメ?


437:目のつけ所が名無しさん
12/05/30 17:09:47.86
NPアンカー一択

438:目のつけ所が名無しさん
12/05/30 18:26:48.87
NP-ALCアンカー

439:目のつけ所が名無しさん
12/05/30 18:32:20.92
あんたがアンカー

440:目のつけ所が名無しさん
12/05/30 18:39:16.86
>>437
> NPアンカー一択

えっ!



441:目のつけ所が名無しさん
12/05/30 18:55:36.16
【河本・生活保護】 会見では隠したが、姉も伯母も生活保護…
月4万仕送りの河本「騒動…どうすればいいのか…言い訳したくない」★2
スレリンク(newsplus板)l50

442:目のつけ所が名無しさん
12/05/30 19:38:54.86
最近仕事減ってきた

443:目のつけ所が名無しさん
12/05/30 19:40:26.24
ガス抜けたらフロンでいいんでしょうか

444:目のつけ所が名無しさん
12/05/30 22:56:53.04
>>436=>>440
NPアンカーみたいに下穴空けるタイプがオススメ
トリオンだっけ?直に打ち込むタイプは鉄筋かむと取り返しつかない
強度もNPが一番強いと思うよ
しかし、>436読み返したら内機って書いてあるからコーススレットで十分だす

445:目のつけ所が名無しさん
12/05/31 09:09:45.58
うちもALC専用ビスっていうのをたまに使うけど、内機程度の荷重ならおそらく余裕だろう
アンテナのサイドベースもこれでかなりしっかり効いたよ

446:目のつけ所が名無しさん
12/06/02 08:36:11.76
量販仕事ありますか?

447:目のつけ所が名無しさん
12/06/02 20:03:39.04
エアコン取付け工事完了後、コンセントにプラグを差す前の検査。
①既設コンセントがエアコン専用回路であるかの確認
②既設コンセントの絶縁抵抗の測定。2Mオーム以下の場合は改修。
③接地抵抗の測定。接地抵抗100オーム以下の場合は追加でアース棒を打つ。

こんな事を真面目にやっているエアコン屋っているのか?
量販の伝票には、接地抵抗の値や絶縁抵抗の値を記入するようになっている。

448:目のつけ所が名無しさん
12/06/02 22:25:28.36
専用かどうかはそもそも取付前に調べる
が②③はしないなあ

449:目のつけ所が名無しさん
12/06/02 22:42:53.09
>>447
おまいは車乗るとき説明書通りにやってるか?

450:目のつけ所が名無しさん
12/06/03 00:05:41.54
そりゃー始業点検しないと危ないだろ

451:目のつけ所が名無しさん
12/06/03 06:35:24.57
>449
電機メーカーや販売店は、エアコン取付工事者に指導する義務があるので
建前として「取付説明書通りに作業するように指導している」と言う。

仮にエアコン工事が原因で火災、感電が発生して死亡事故が起こっても
「説明書通りに工事しなかった工事者個人が悪い。私どもはちゃんと指導していました。」
と言いたいのだろう。




452:目のつけ所が名無しさん
12/06/03 09:26:46.56
家電量販店でエアコン買って
穴あけも頼もうかと思ってるけど
止めたほうがいい?
ここ見てたら不安になったぞ

453:目のつけ所が名無しさん
12/06/03 17:57:33.57
誰かに穴開けてもらわないとエアコン使えないよ
そんなに不安なら自分で開ければいいじゃん
真空引きも自分でやればいいじゃん
時代はDIY(Do It Yourself)

454:目のつけ所が名無しさん
12/06/03 18:04:36.04
>>452
一生に一回しかエアコンを買わないということではないのだから
今回は家電量販店に頼むなり地元の業者を適当に選んで頼むなりして
よかったと思えば次回もそこに頼み
悪かったら今回はあきらめて次回は違う業者に頼めばいい

家電量販店に頼んだ場合
来てくれた人の名前はきちんと聞いておくこと
もしよければ次回買う時にその人を指名できる
よくなければその人意外にしてくれと頼むことができる

455:目のつけ所が名無しさん
12/06/04 00:58:15.36
まあ次に買う5年とか10年後にその人が
まだそこで仕事やってるかはかなり怪しいけどね

456:目のつけ所が名無しさん
12/06/04 01:11:13.45
そんなに入れ替わりが激しいのか・・・
そりゃ、丁寧な仕事や責任感なんてものは期待できないな

457:目のつけ所が名無しさん
12/06/04 01:29:01.03
高くていい仕事は当たり前
安くていいのみつけるのがいいんだよな

458:目のつけ所が名無しさん
12/06/04 03:57:49.92
>高くていい仕事は当たり前
いえいえ

459:目のつけ所が名無しさん
12/06/04 05:09:59.88
量販店で購入する人が工事業者を指名するようになったら
半数の人は仕事が激減する

460:目のつけ所が名無しさん
12/06/04 13:41:35.85
>>459
逆に言えば、、まともな仕事をすれば仕事が激増するってことだろ?
なら、まともな仕事をすればいいじゃないか
そうすれば仕事も増えて収入も増えるんだから、やらない理由がないよ

461:目のつけ所が名無しさん
12/06/04 15:18:14.48
高くて雑な仕事は当たり前
それが量販店の工事業者

462:目のつけ所が名無しさん
12/06/04 16:41:01.63
NPアンカーの下穴って13mmでもオケ?

463:目のつけ所が名無しさん
12/06/04 19:55:15.88
消費者としては、エアコンの購入・取り付け工事は、どこへ頼むのがいいんだろ?

464:目のつけ所が名無しさん
12/06/04 20:35:59.84
>463
量販店でも個人経営の電気屋でも腕の差はピンキリ。
丁寧に工事してほしかったら、忙しい7月は外して工事依頼する事。
あと、「丁寧に工事してくれたらチップ渡す」と工事前に言うか、
工事前にチッブ渡して「よろしく頼みます」と言う。



465:目のつけ所が名無しさん
12/06/04 21:02:45.55
専門知識なくても。信用に足る業者かどうかって質問にちゃんと答えてくれるかどうかとかで、ある程度分かるよ。

工事がいいかげんな業者は、それ以外の部分もやっぱりいいかげんだから。

466:目のつけ所が名無しさん
12/06/04 23:59:23.82
工事業者のみなさんエアコン以外に取り付けできるものありますか?

467:目のつけ所が名無しさん
12/06/05 00:41:21.55
なんという愚問www

468:目のつけ所が名無しさん
12/06/05 07:12:11.19
>>463
業者にも量販店にも知り合いがいないのであれば
量販店ではなく業者に頼むほうが無難
業者であれば良心的かどうかはわからないが少なくても専門知識や経験はある
量販店で買った場合は忙しい時期は
普段はエアコンの取り付けの仕事をしてない人が取り付けに来ることもある

469:目のつけ所が名無しさん
12/06/05 12:24:04.08
配管をユニオンで延長する時って、VAはどう処理してますか?
ワゴで接続してコーテープぐるぐる巻きでOK?

外機の場所を少し変えたくて3mほど延長になるんだが…

470:目のつけ所が名無しさん
12/06/05 13:21:59.84
>>469
ワゴはダメでしょ
圧着しないと不具合が起こるとサービスが言ってた


471:目のつけ所が名無しさん
12/06/05 13:27:59.29
んだな

472:目のつけ所が名無しさん
12/06/05 13:31:21.04
サンクス

圧着でやります。

473:目のつけ所が名無しさん
12/06/05 13:34:14.22
おいらは白と赤は圧着Wがけにしてる。

474:目のつけ所が名無しさん
12/06/05 14:55:07.85
>469
屋外での接続だったら、雨水浸入による漏電が心配なので
俺は自己融着テープを巻いている。


475:目のつけ所が名無しさん
12/06/05 15:06:56.94
>>469
ド素人は手を出さない方がいいよ。

476:目のつけ所が名無しさん
12/06/05 16:15:47.35
なるほど、自己融着テープね。
今までは延長はやらずに配管まるまる新しくしてたんですが、一部隠蔽でやりにくいから延長する事にしようかと。


477:目のつけ所が名無しさん
12/06/05 16:23:21.02
俺はテープは使わないな
トーメーキャップっていうのを使ってるよ
上向きにすれば万が一水がかかっても大丈夫だし

478:目のつけ所が名無しさん
12/06/05 16:34:57.01
俺もテープは使わない。
3Mって言うのを使っているよ。

479:目のつけ所が名無しさん
12/06/05 18:30:46.75
接続箇所が、ちょうどビルの屋上なんですよ。


480:目のつけ所が名無しさん
12/06/05 20:17:01.06
懸樋光次郎 (こうじろう) 懸樋幸二郎 (こうじろう) 懸樋弘二郎 (こうじろう)
懸樋広治郎 (こうじろう) 懸樋功二郎 (こうじろう) 懸樋宏二朗 (こうじろう)
懸樋宏次朗 (こうじろう) 懸樋光二郎 (こうじろう) 懸樋講治郎 (こうじろう)
懸樋考二郎 (こうじろう) 懸樋考治郎 (こうじろう) 懸樋考次郎 (こうじろう)
懸樋晃二郎 (こうじろう) 懸樋康二郎 (こうじろう) 懸樋幸治郎 (こうじろう)
懸樋宏次郎 (こうじろう) 懸樋公二郎 (こうじろう) 懸樋鉱次郎 (こうじろう)
懸樋幸次郎 (こうじろう) 懸樋光司郎 (こうじろう) 懸樋晃治郎 (こうじろう)
一口メモ: 森さんの姓名判断はこちら→森
懸樋行人 (こうじん) 懸樋小薄 (こうす) 懸樋小薄 (こうす)
懸樋倖彗 (こうすい) 懸樋晃翠 (こうすい) 懸樋康介 (こうすけ)
懸樋康輔 (こうすけ) 懸樋航介 (こうすけ) 懸樋康祐 (こうすけ)
懸樋孝介 (こうすけ) 懸樋耕介 (こうすけ) 懸樋光助 (こうすけ)
懸樋幸介 (こうすけ) 懸樋孝助 (こうすけ) 懸樋広祐 (こうすけ)
懸樋公祐 (こうすけ) 懸樋耕祐 (こうすけ) 懸樋耕佑 (こうすけ)
懸樋康佑 (こうすけ) 懸樋幸祐 (こうすけ) 懸樋幸佑 (こうすけ)
一口メモ: 外格は、家族や職場などの外因的要素、対人関係・社会的環境一般の運勢をあらわします。
懸樋孝祐 (こうすけ) 懸樋孝佑 (こうすけ) 懸樋耕輔 (こうすけ)
懸樋工輔 (こうすけ) 懸樋孝輔 (こうすけ) 懸樋宏介 (こうすけ)
懸樋公介 (こうすけ) 懸樋工介 (こうすけ) 懸樋康助 (こうすけ)
懸樋工助 (こうすけ) 懸樋宏輔 (こうすけ) 懸樋光佑 (こうすけ)
懸樋公輔 (こうすけ) 懸樋皓介 (こうすけ) 懸樋幸輔 (こうすけ)
懸樋孝亮 (こうすけ) 懸樋恒介 (こうすけ) 懸樋幸亮 (こうすけ)
懸樋光将 (こうすけ) 懸樋宏祐 (こうすけ) 懸樋恒佑 (こうすけ)

481:目のつけ所が名無しさん
12/06/06 19:57:44.28
六月になりますが忙しくなりましたか?

482:目のつけ所が名無しさん
12/06/06 20:10:22.55
大安の週末だけだな( -人-)


483:目のつけ所が名無しさん
12/06/06 20:16:04.77
へー、 六曜って関係あるのか。
大安を避けて頼むかな。

484:目のつけ所が名無しさん
12/06/08 18:27:03.54
お前らもがんばれ

URLリンク(blog.m.livedoor.jp)

485:目のつけ所が名無しさん
12/06/08 22:20:56.26
リモコンのエラーコードでガス漏れによる冷媒量少って出たので、修理依頼したら、
昨日来た作業員がまたリモコンで診断して、
これはガス漏れですので、日を改めて出来る作業員が来ますって言って帰っていった
それはないでしょって言ったら、
出来ないものは出来ない。現状見てから計画を立てるって言ったはずですとか言うので
邪魔くさいから帰ってもらったけど、
本当の事情はなんだったんだろう

486:目のつけ所が名無しさん
12/06/08 22:42:33.26
メーカーに連絡する前に販売店が見に来たのでは?

487:目のつけ所が名無しさん
12/06/08 23:00:34.34
メーカー修理でも、一旦現状を確認して後日に修理っていうことは普通にあるよ。


488:目のつけ所が名無しさん
12/06/08 23:12:15.21
>>486
>>487
メーカーの作業員が来たんだけどな
先週に土日に人が来るので必ず8日に修理お願いしますって頼んだんだけど
センターのオペレーターはエラーコードでガス漏れ作業確認して2人で行かせるって言ってたのに
1人で来てリモコンだけで診断して、5分で帰ってしまった
なんか事情があったんだろうけど、正直に言ってほしかったよ

489:目のつけ所が名無しさん
12/06/08 23:24:28.14
工事不備によるガス漏れなのか
機械自体の不具合によるガス漏れなのか

工事不備由来だったら、修理名目で来た人間は
もともと工事請け負った販売店(の工事業者)に振る事が多い
本来起こらなくて良い事案で、機械の「修理」じゃないから

どのみち>>485の文ではさっぱりわからんから憶測でしか言えん
邪魔くさいから帰ってもらったじゃねーよw

490:目のつけ所が名無しさん
12/06/08 23:27:58.09
あ、リロードしてなかったわ
スマン

そもそもいつ取付したエアコンなんだ?

491:目のつけ所が名無しさん
12/06/08 23:34:44.01
>>490
2年前だよ
>>489
邪魔臭いじゃないか
必ず8日までに直してって一週間前に頼んでるのに、
何の連絡もなく昨日はじめて訪ねてきて何もせずに帰ってしまうんだから
それも見てみないとわからないと言ったはずとか言われてキレられたら
一週間後に日程決めるとか言ってたけど

492:目のつけ所が名無しさん
12/06/08 23:44:13.72
>>491
確かに邪魔臭いやつだけど、どこにでもいるレベルだよ
多分センターとの連絡ミスだと思うけど、正直に言っても叱られるから変な言い訳になったんだろ
よくある話で議論の必要なし
終わり

493:目のつけ所が名無しさん
12/06/08 23:48:57.47
買ったのが量販店だとしたら販売店に相談した方が早かったと思う

494:目のつけ所が名無しさん
12/06/08 23:53:59.18
>>493
10年保証入ってたから量販店に依頼したんだよ
>>492
まあよくある話ですね
了解しました

495:目のつけ所が名無しさん
12/06/08 23:59:50.41
ガス漏れしたら、全部抜いて、
クイックチャージ使って再充填で良いのですよね?



496:目のつけ所が名無しさん
12/06/09 00:48:11.02
>>495
全部抜かないといけないの?
補充とかはできないのか

497:目のつけ所が名無しさん
12/06/09 00:57:00.02
6月ってシーズン始めてエアコンをつけるから故障が発覚して修理依頼が多いのかな
買い換える人も多いから一番忙しい時期なのか

498:目のつけ所が名無しさん
12/06/09 11:24:10.66
6月始めは土日
6月中旬からは平日も
お盆過ぎまで休み無し

499:目のつけ所が名無しさん
12/06/09 13:55:39.53
アパートの管理会社の許可を得て、エアコンの室外機を共用スペースに置いたんだが、
隣の部屋に生まれたばかりの子供がいるんだよ
室外機の隙間から子供が指を突っ込んで、プロペラで怪我をするなんてことが無いか心配だ
場所が狭いから柵はおけないんだが、通風孔にカバーを付けるとかした方が良いのかな
ちなみに機種は東芝のRAS221ND

500:目のつけ所が名無しさん
12/06/09 20:24:06.59
>>499
生まれたばかりじゃ指突っ込んだり出来ないだろw
も少し大きくなっての話しかな?
扇風機のネットでもかぶしちゃえ

501:目のつけ所が名無しさん
12/06/09 22:18:32.84
>>500
いつ頃の時期か分からんが、チョロチョロし始めてからが心配なんだ
扇風機ネットか
それっぽいのを探してみようかな

502:目のつけ所が名無しさん
12/06/09 23:06:02.46
>>501
ストーブガード?みたいなので室外機に近づけないようにしたら?

503:目のつけ所が名無しさん
12/06/10 13:34:08.67
しかし、エアコンの工事はなぜあんなに職人技が必要なんだ
フレア加工がどうのとか真空引きがどうのとか
ガスだってカートリッジとかに出来ないのか
配管にしてももっとフレキシブルな素材でコネクタも標準化して

504:目のつけ所が名無しさん
12/06/10 15:20:21.22
>>503
値段が3倍になってもいいのかい?って話だ

505:目のつけ所が名無しさん
12/06/10 15:50:03.17
10年前に立てた家の自室にエアコンを付けようと思っていて
配管はしてはあるのですが、隠蔽配管のせいで量販店
(ケーヨーとベイシア)に断られますた

どうすればいいのでしょうか
やはり家を立てた工務店に相談するしかないのでしょうか

506:目のつけ所が名無しさん
12/06/10 16:24:02.66
>>505
10年前に埋め込んだ配管なんぞ信用できんからなぁ…

507:目のつけ所が名無しさん
12/06/10 17:06:59.59
新規に穴開けて露出でいいんでないの

508:目のつけ所が名無しさん
12/06/10 17:10:56.34
家のことは建てた工務店に何でも相談するのがいい
家というのは塗り直しや白アリ予防などの手入れがすーと必要だから
何かあるたびに相談するのがいい
電気店に頼むより少し費用が多くなったとしても
長い目で見るとよかったと思うことが多い

509:目のつけ所が名無しさん
12/06/10 17:14:52.66
>>503
30年位前は、配管を繋ぐだけでokだったりしたんだけどねえ。

510:目のつけ所が名無しさん
12/06/10 17:56:17.90
銅配管に代えてチャージングホース的なので内機と外機繋ぐってのも、出来るっちゃ出来るんじゃないかね。
パッキンの劣化が当然問題になるけど。

511:目のつけ所が名無しさん
12/06/10 20:43:23.47
ケーズデンキでは今年から専用回路が無いとエアコンは取付できないことに
なりました。  例外なしです。


512:目のつけ所が名無しさん
12/06/10 21:26:47.50
>>506
そうなのか
家主の父と相談するっす

513:目のつけ所が名無しさん
12/06/10 22:26:39.21
>>511
そりゃ、火災が起きて責任問題になるから当然だろ。

514:目のつけ所が名無しさん
12/06/10 22:49:13.05
>>505
業務用エアコンを取付けしてそうな冷熱業者をさがしてみたらいいんじゃない?
そういうところは隠ぺい配管の再利用のノウハウも知ってる

515:目のつけ所が名無しさん
12/06/10 22:53:33.94
>>511
ヤマダもだね
渡り配線で据付して小火起こしたらしい

516:目のつけ所が名無しさん
12/06/10 23:03:37.22
家庭用のエアコンで単相100Vのがあるでしょ
室外機との接続はなんで3心が必要なの?
100Vと信号線?
黒-白=100V 赤-白=信号 でアース側を共用してるの?

517:目のつけ所が名無しさん
12/06/11 00:17:56.96
>>514
そうしてみます
父が明後日、うちの空調関係の工事をしたダイキンさんに相談してくださるみたいです。

518:目のつけ所が名無しさん
12/06/11 00:50:50.59
>>514
既設配管の洗浄や窒素で耐圧かけたりする機材も持ってたりするしね

519:目のつけ所が名無しさん
12/06/11 01:16:35.28
ベランダの鉄柵に壁面アングルを付けて室外機設置ってアリですか?
鉄柵の下部はコンクリートの出っ張りがあるから、アングルの二本の室外機のせる部分は、コンクリートに載せておいたらいい??
鉄柵に横渡しの金具を固定するには何か挟み混み金具みたいなのがあるの?

520:目のつけ所が名無しさん
12/06/11 06:54:25.81
>511
>515
「エアコン専用回路が増設できない家には、エアコンを取り付けてはいけない。」
メーカーが書いたエアコン据付工事説明書にも書いてある。

しかし問題は、古いエアコンを取り外して新しいエアコンを取り付ける工事で
訪問して、古いエアコンが専用回路ではないコンセントで10年以上何の問題もなく
使用出来たのに、新しいエアコンは専用回路がないので取付出来ません。
これにお客が納得するかどうかが問題だ。


521:目のつけ所が名無しさん
12/06/11 08:48:58.68
>>520
電流セーブ機能がついてたりするとさらに厄介なことになりそうだな

522:目のつけ所が名無しさん
12/06/11 09:51:32.87
専用回路の問題は徹底するには無理がある
賃貸物件なんか付帯設備になるのに家主が負担したくないとかいう始末だし
どこまで融通きかせていいものか難しいところ

523:目のつけ所が名無しさん
12/06/11 10:58:32.66
指よりも棒突っ込まれるのが怖いな
ホームセンターで細かい網を買ってきて巻いておくとか
まあ子供をそんなところで遊ばせる親のモラルのほうが問題だが

524:目のつけ所が名無しさん
12/06/11 19:25:23.87
黒白→AC
白赤→DCシリアル通信
てのがあった
どこも似たようなもんじゃないかな

525:目のつけ所が名無しさん
12/06/11 20:11:15.03
専用回路でなくても過電流にならないように使えば
何も問題ないんじゃないの?

526:目のつけ所が名無しさん
12/06/11 20:33:36.15
>>525
1ブレーカー20A
これでわかるよな?

527:壁掛屋
12/06/11 20:47:16.41
>>519
以前やったことあるけど
振動があるのでお勧め出来ない


528:目のつけ所が名無しさん
12/06/11 21:33:23.20
>>516
3芯の場合、赤と白が交流電源、黒はシリアル通信の信号線(電源同期式or調歩同期式)。

529:目のつけ所が名無しさん
12/06/11 23:18:45.03
エアコンが専用コンセントである必要はないし別に規定もない
でもメーカーが責任逃れのために必ず専用コンセントでって言ってるもんだから
店側もそれに合わせるってだけ


530:目のつけ所が名無しさん
12/06/12 08:07:57.21
>>528
それ、どこのダイキンエアコンだよw

531:目のつけ所が名無しさん
12/06/12 08:40:44.77
>529
「定格電流が10アンペアを超える据置形の電気機械器具については、
専用回路を設けること。」っていう電気設備技術基準がある。

これに該当するエアコンは100V仕様の3.6KWで、運転電流14アンペアだけ。

2.2KW~2.8KWのエアコンは運転電流が10アンペア以下なので
専用回路でなくても規定違反ではない。

532:目のつけ所が名無しさん
12/06/12 11:03:10.90
最近は2.8kまでは電源プラグ平行刃だもんね
さすがにILだと専用回路引くけどね
以前見た量販工事では、ILを変換ケーブルかまして換気扇用のコンセントにつないであったの見たけど
ああいうのが事故の原因なんだろうな

533:目のつけ所が名無しさん
12/06/12 14:15:01.98
>>531
暖房時は10A超えるだろ

534:目のつけ所が名無しさん
12/06/12 22:31:55.21
3.6でも平行あるし、2.2でもILあるよ。後者はうるさらだけだが。

535:目のつけ所が名無しさん
12/06/12 23:07:19.24
>533
機種によって定格電流は違うけど、2012年モデルの三菱電機製エアコン
仕様表を見れば、暖房時も2.8kwクラスで定格電流8.95アンペア。

定格電流10アンペア以下のエアコンでも、古くて差し口が緩いコンセントは危険だから
交換したほうがよい。


536:目のつけ所が名無しさん
12/06/12 23:32:34.71
>>535
定格じゃなくて、最大電流だよ。
最大電流での運転時間が長いんだから、最大電流で耐えられるように配線する必要があるだろ。

537:目のつけ所が名無しさん
12/06/13 01:44:48.52
>>527

レスどうもっす。
ベランダといっても幅1メートルも無いんです。
昔の、風呂の外釜があったスペースのベランダってゆうか鉄柵なんです。
室外機が、外釜のあった場所に置けるとしたら昔のエオリアのコンパクトタイプしかムリで、、○| ̄|_
なので、ベランダに壁面アングル付けて室外機を掛けようかと。。
振動かぁ…

538:目のつけ所が名無しさん
12/06/13 08:33:13.02
建築業界終わったな
懐かしの壁掛け屋に返り咲こうかな

テープ巻き仕上げやらせたら結構上手いんだぜ
でも軽自動車必須だよなぁ
今は充電工具がかなり進化してるから昔よりは楽して付けられるだろう

539:目のつけ所が名無しさん
12/06/13 12:03:41.07
「定格電流が10アンペアを超える据置形の電気機械器具については、専用回路を設けること。」

ということなら最大電流は無視していいんじゃないの?
カタログの定格電流が10以下なら

540:目のつけ所が名無しさん
12/06/13 18:33:42.11
>>539
標準冷暖房出力時の運転電流は定格電流じゃないぞ
最大出力時の運転電流が、その文章での定格電流に該当する。

541:目のつけ所が名無しさん
12/06/13 18:39:08.10
>>537
集合住宅だよね?
外釜置き場よりも外に出るんだったら、落下問題と美観を損ねるとかで、管理組合の承認が必要だよ。

現場を見てないからよくわからないけど、
柵の天端にアルミの角材か板みたいなのを渡してその上に室外機を置けば、外に飛び出さないし良さそうな気がするけど。

固定は念入りにしてね。

542:目のつけ所が名無しさん
12/06/13 23:07:12.49
>540
標準冷暖房出力時って何? 初めて聞く言葉だ。


543:目のつけ所が名無しさん
12/06/14 00:14:17.17
>>541

レスありがとうございます。
外釜置き場はベランダの柵幅が70cmしかないのです。

賃貸でして、家主さんには許可いただいております。

70cmの幅だが、今は壁掛け式の給湯器が掛けてあり、循環ホースやガス、水道管があるため、柵の内側は、ほんとエオリアの真四角のやつが入るくらいなんです。

たまに、ベランダのない集合住宅で、窓の柵に室外機を掛けてるのを見かけるが、案外もつもんなんですね?

544:目のつけ所が名無しさん
12/06/14 00:32:38.20
>>542

545:目のつけ所が名無しさん
12/06/14 07:54:27.01
>>543
>>541です

許可出てるならやってみても良い気がしますね。

部屋側の外壁に直接じゃないから、振動音云々は少しはマシかもしれませんね。

壁付けの給湯器の運転音が気にならないなら大丈夫そうだけど。

俺も柵に付けてるのはズリ落ちないのか気になります。


546:目のつけ所が名無しさん
12/06/14 10:08:00.12
国会議員に出自の公表を義務付けよう
URLリンク(ameblo.jp)
アメリカでは国会議員が立候補する際、家系と血統と信仰を公表するのが義務
であるといわれている。
祖父母の代までさかのぼり、家系に反米が居ないかを公表する『義務』が法律。
日本も在日帰化3世までを選挙公報に掲示すべき。
嘘は公職選挙違反、禁固刑。

547:目のつけ所が名無しさん
12/06/14 12:25:32.79
>540
インバーターエアコンは、電源周波数を変化させて能力で上げたり下げたいする。

548:目のつけ所が名無しさん
12/06/14 15:17:25.04
隣の新築にエアコン取り付けしてるのを見てたんだが

80?100?の穴を開けるのに苦労してる

ようやく開いたと思ったらホルソーの中から筋交いらしき木片

売り上げ2兆円企業は違いますなぁ~と感心した
と同時に絶対に量販店ではエアコン買わねーと決めた春の出来事だった

549:目のつけ所が名無しさん
12/06/14 17:32:13.55
>>548
工務店あたりで穴あけしてもらうのがベストなのかな?

550:目のつけ所が名無しさん
12/06/14 18:35:49.87
上部のクリアランスを指定してある機種があるから工事説明書見て開けた方がいいぞ
どのスレだったかパナホームが開けた穴にパナのエアコンが入らなかったとかあったな
とは言え工事のやつもいきなり開け始めるけどな。
馬鹿なんだろうな
あんな判りやすい図があるのにな

あと最近の家は2×4じゃなくてもパネル工法だから筋交ないよ
でも俺んちも柱ちょっとだけ丸く食ってたぜ

551:目のつけ所が名無しさん
12/06/14 20:31:06.45
工務店とお客が打ち合わせして決めたエアコン用コンセントの位置で変なの多々ある。
一番多いのは、エアコン取付け予定位置の外が狭すぎて脚立や梯子が立てられない家。
やむを得ず、隣の人の敷地から脚立や梯子を立てられる場合はまだいいけど、
敷地外が川だったり崖だったりした場合は、危険なので作業できない。
工務店の事務所で、建築図面だけ見ながら打ち合わせするから変な事になる。


552:目のつけ所が名無しさん
12/06/14 20:35:19.10
>>547
今のエアコンはDCインバーターだから、周波数制御ではない。

553:目のつけ所が名無しさん
12/06/14 20:44:30.12
>>548
よりによって1番評判悪いトコで買うなんてドMだなw

554:目のつけ所が名無しさん
12/06/14 21:47:07.48
評判悪いのに、どうして買う人が後をたたないんだろう?
評判悪かったら、普通は避けるだろうに・・・

555:目のつけ所が名無しさん
12/06/14 22:16:37.44
>>554
どこのこと?

コジマ?

556:目のつけ所が名無しさん
12/06/14 22:18:36.91
量販なんて工事はどこも下請けに振ってるだけだから。

下請けに対する教育なんて全くないよ。せいぜいFは2mm使ってくれとか頼む程度。
彼らの仕事はあくまで販売であって、現場でのノウハウなんてないからね。

557:目のつけ所が名無しさん
12/06/14 23:32:04.65
逆に、評判の良いトコってどこ?

558:目のつけ所が名無しさん
12/06/14 23:47:13.73
>>555
家電量販店で売り上げ2兆円なら
あそこだろ
川田でも海田でも谷田でも森田でもないところ

559:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 00:12:11.75
うち室内配管なんだけど、ヤマダ電機で頼んだら店では室内配管でも配管洗浄すれば壁に穴あけなくて良いって言われたのに、いざ工事になったら室内配管での取り付けは無理って壁に穴あけられたわ。

560:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 00:23:11.77
あんな急に店舗拡大してまともな業者を確保できるわけないよ


561:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 01:02:38.60
>>559
室内配管?隠蔽配管の事かな?再利用出来る場合もあるけど、出来ない場合もある。
洗浄なんて手間かかるし、件数稼ぎだい下請けなんぞは、パパッと壁に穴開けて内機掛けて終わりだろうね。

店頭で再利用などの説明したのはメーカーヘルパーだろうな。社員が再利用の話する事は無さそうだし。

再利用は出来ない、現場で確認してもし再利用出来たらラッキーですね程度の言い方にしとかないとな。


562:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 03:49:24.48
>>550
>>115じゃね

563:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 08:41:55.28
一番いいのは設計図があればいい
まめな家ではしまってある

564:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 08:48:52.12
>556
確かに量販店は家電販売が仕事だから、商品の説明ぐらいしか出来ないし、
工事に関しては素人同然。

逆に取付工事の人は工事が仕事だから、商品の使い方は知らない。
エアコン取付工事に来た人に「どこのエアコンがいいですか?」と尋ねる
お客がいるようだけど、彼らは工事屋だから、メーカー別のコンプレッサー
の違いとかは知らないし、商品の使い方も詳しくは分からない。
 

565:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 09:27:54.98
>>551
俺は担当の銀行員がリースでエアコンの契約取ってくれたのはいいが、そいつの言うこと信用してえらい目にあった事がある
事務所は一階で、かんたんな工事です。電源もあります。なんて言うし、隣の市で下見に行くのも時間がかかるのでぶっつけで行ってみると…

事務所は2階、しかも隣は田んぼ…
いったん帰ってバタ板と長梯子取りに帰って、見積もりは某量販が出した通りに合わせたので、簡単な割には高いなと思ってたので
むしろ安い工事代になってしまった
まあ、下見に行かなかった俺にも落ち度はあるので、次回からは知らない物件じゃなくても絶対するようにしてる
この銀行員、かなりテキトーな奴で、以前もリースでPC収めたけど、「特に設定は要りません。箱から出して設置するだけでいいです」って
実際に行くと無線LANの設定までやらされ、なんやかやで1時間以上かかったが、見積出してるから追加請求するわけもいかず…

今度来たら文句言ってやろうと思ってたら、転勤のあいさつに来やがった
もうその銀行とはあまり取引してない

566:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 09:32:44.53
>>565
俺はググルで住所検索してボロだったりヤバそうだったら一応外観だけは夜でもついでに見に行く
そんときに電源とか怪しそうだったら確認かな

567:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 11:17:26.36
建築基準法を改正して 住宅の建蔽率は50%以下にするべきだ。

エアコン取付工事で訪問して お客の庭に業者用の駐車スペースがある
家なんて殆どない。 道路交通法違反だけど、路上駐車して工事するしかない。

隣の家との境界から1m以上空いている家も少ない。40cmあれば室外機は設置出来る
けれど、室内機が2階取付の場合、40cm程度のスペースに梯子を立てるとほぼ垂直となり
登るのは危険。

建蔽率を下げれば、地震や火事と時も 隣の家の被害が隣へ拡大しないので
良いが、法律を改正する政治家が選挙にマイナスとなる政策には及び腰なので
仕方ない。




568:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 13:08:13.45
>>567
町中いくと、そんな感じだよな。
んで、隣と仲が悪い。家の敷地に絶対はいるなよ。ドリルや真空ポンプの音が五月蝿い。外機の風を家にむけるな。

569:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 13:14:41.57
>>559
ヤマダ電機は隠蔽断るよ



最悪やっても保証はないけどね

570:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 19:33:40.11
配管洗浄を断る理由ってなんなんだ?
昔ほど今は新冷媒でもシビアじゃないんだが

571:目のつけ所が名無しさん
12/06/15 20:31:35.92
まずあんな窒素ボンベとか持ってる業者がそんなに居ない。

572:目のつけ所が名無しさん
12/06/17 07:58:21.10
フツーの現場がいくらでもあるこの時期に、わざわざ面倒なケースすすんで引き受ける理由ないしな。

573:目のつけ所が名無しさん
12/06/17 18:11:26.54
面倒だからやらないって
屑の象徴だな

574:目のつけ所が名無しさん
12/06/17 22:09:06.81
>573
忙しい真夏などは、一日の訪問予定件数が夜まで詰まっている。
面倒な時間のかかる工事をしていたら、その後の工事が予定通りに
行けなくなる。
面倒な一件の工事の為に、多数のお客を犠牲に出来ないって事だ。


575:目のつけ所が名無しさん
12/06/17 22:45:58.96
>>573
工事作業員に何を求めてるんだよw

576:目のつけ所が名無しさん
12/06/18 22:50:00.86
委託の加盟料が50万ってどこも普通なんですか?

577:目のつけ所が名無しさん
12/06/19 22:00:43.31
高気密・高断熱の新築で丁寧な仕事してくれる業者を知りませんかね?
ちなみに千葉県で、家は一条工務店の予定です。

578:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 00:22:02.77
セキスイの穴あけ嫌やわぁ~

579:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 01:45:22.70
なんで??
最近この仕事初めて、新築と既築に付けてるけどセキスイの経験はまだないんで、よかったら教えてください

580:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 02:32:36.31
話しそれるけどセキスイの家は15年以上たつとめっさ外壁が汚くなったりするよな

581:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 02:35:39.99
積水は軽量鉄骨だよね?
てか最近積水って最初から穴空いてるのが多い気がする。

582:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 07:38:52.94
うるさら何とかして欲しいわぁ。 よくこんな面倒なの作ったな

積水って軽量鉄骨柱プラス、横にC鋼が5本位とブレスが
2本入ってた希ガス

583:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 09:00:06.96
しかも外壁裏面には鉄板入り

584:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 09:10:15.86
うるさらはなぜあんなに重いのだ
もっと軽く作れよ

585:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 09:39:33.61
ダイワのプレハブも好きじゃない
ちょうどいいトコ筋交いに当たる

586:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 09:49:36.15
重さだけで言ったら、うるさらだけ突出してるわけでもない。
昨今の上位機種の外機は、40㌔超え当たり前だしな。ただうるさらの外機は持ちづらい。

内機も、壁に掛かる負荷はシャープとかノクリアの方が大きいはず。

587:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 12:36:59.57
>しかも外壁裏面には鉄板入り

そう、あの鉄板がくせものだ

588:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 18:08:44.68
>>577
それなら一条工務店に言って先行スリーブ入れてもらうのが良いと思うけど

589:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 18:20:00.47
積水ハウスとセキスイハイムは別会社だし、建築工法もまったく違う。
同じ積水ハウスでも軽量鉄骨もあれば、木造もある。

外壁裏面に薄い鉄板が入っている場合は、ドリルを回転モードに
セットして力強く押しながらコア抜きする。 

コア先端が焼きつかないように、ドリルの回転数は低めで、どちらかと言えば
トルク重視。

590:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 20:42:40.12
>>588
インテリア子会社で馬鹿高い本体を買わない限り、
スリーブだけ、配管だけ、というのはやらないそうなんです。


591:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 21:38:44.78
量販の工事業者とハウスメーカーの業者どちらがましですか?

592:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 21:41:29.82
>>590
先行スリーブやれるようになったと聞いたがな
モデルによって違うのかね

593:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 22:13:52.55
筋交いのラインとか分かるように、壁紙にマスキングでも貼っといてもらうのがいいよ。

594:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 22:26:57.36
図面見れば入ってるとこわかるけど、どのラインで入ってるのかどのぐらいの太さのが入ってるのかわからいから
事前に聞いておくといい
ちゃんとしたとこでは内壁貼る前に写真とっておいてくれるとこもある
あれはありがたい


595:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 22:34:28.87
>>591
量販は夏季限定の職人もいるしな~

596:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 22:43:54.13
室外機の下にブロック置いたほうがいいのかな?
土の上に室外機置いても問題ない?

597:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 22:54:25.64
>>596
理想は専用台
直置きは論外
水害や水の跳ね返り、雪に埋もれるetc

598:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 23:01:31.53
ホームセンターでエアコン専用の台を売ってるから
それを使った方がいいよ。

599:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 23:28:27.25
プラブロックなんて業者が用意するって。DIYでもすんのかw

600:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 23:28:35.83
>596
室外機内部の電子基板は、湿気で故障しやすい。
だから、室外機設置場所は土の上よりも、コンクリートで覆われた地面
に置くのが理想。

601:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 23:41:52.31
そういや外機の足が寸法的にジャマで切ったったことあるけど、それだけで漏電ブレーカー反応してビビった。

外機は全体金属だから、塗装が結構大事な役割してんだよね。

602:目のつけ所が名無しさん
12/06/20 23:43:00.40
室外機の盗難が多くなっているから
チェーンのついた室外機が一般的になる日が来るかな

603:目のつけ所が名無しさん
12/06/21 09:01:17.86
>>601
えっ?
それじゃアース繋いでも同じようになるって事だろ
外機漏電してるんじゃないか?

604:目のつけ所が名無しさん
12/06/21 09:40:09.46
レベル低っW

605:目のつけ所が名無しさん
12/06/21 19:55:17.67
>>603
アース繋いでようが繋いでなかろうがELBは落ちる。アースはあくまでも人体に電気が流れないようにするためのもの。

606:目のつけ所が名無しさん
12/06/21 21:37:13.89
>603
お前が電気屋だとしたら、お客が可哀想。
こんな低レベルな奴、みんな、相手するな。


607:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 03:52:50.68
なぜ>>603が叩かれてるのか分からん
俺には>>601>>605ー606がバカに見えるんだが

608:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 08:10:24.44
動力の話?

609:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 15:25:43.08
たぶん>>601>>605>>606は電気工事士持ってない壁掛け屋だな

610:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 15:50:12.10
605の文章が正しい。 異論がある人(607,609)はどこが可笑しいのか説明しろ。




611:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 15:58:47.93
>>610
どこがおかしいのかわからないので説明してください、だろ?

ググってみりゃ誰でもわかる
それでもわからないのなら一生電気関係に関わらん方がいいw

612:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 16:36:20.29
>611
>ググってみりゃ誰でもわかる

間抜けな君でも分かるって事ならここで書け。

613:607
12/06/22 17:53:43.94
>>610

オマエは文盲>>605と同一人物か?

>>601は絶縁の為の塗装を欠いて、そこから漏電したみたいな意味の書き込みだ。
それに対して>>603は、アースを取れば一緒だろ?と真っ当なレスを返しているのに>>603に安価付けて

アースが有ろうが無かろうがELBは作動するキリ
低レベルだから相手するな、などと煽る
電気云々の前に国語の指摘しているんだが?

614:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 19:01:57.09
無知な工事屋もどきが答を教えてもらうために煽ってるの図

615:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 19:16:22.13
これは工事屋もどきどころではないな
厨房か、もしくは老人臭がする
国語すら理解できないところを見ると、日本人でないかもw

616:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 20:01:01.43
>613
>絶縁の為の塗装を欠いて、そこから漏電したみたいな意味の書き込みだ

その解釈が間違いだ。 
塗装は絶縁とはまったく関係ない。 塗装は金属の腐食防止の為だ。

室外機の外装部分の鉄板に傷が入ると漏電するとでも思っているのか。
 

617:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 20:10:19.19
>614
それはお前の事だ。
 お前の考え方のどこが間違っているか先生が教えてあげるから、理論的に書け。


618:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 22:30:05.58
重箱の隅突くようで悪いが「論理的」の間違い?

619:整理してみました 1
12/06/22 22:46:09.16
601   そういや外機の足を切ったったことあるけど、それだけで漏電ブレーカー反応してビビった。
     外機は全体金属だから、塗装が結構大事な役割してんだよね。

603   >>601  えっ? それじゃアース繋いでも同じようになるって事だろ
     外機漏電してるんじゃないか?

604   レベル低っW        

605   >>603  アース繋いでようが繋いでなかろうがELBは落ちる。
     アースはあくまでも人体に電気が流れないようにするためのもの。

606   >>603   お前が電気屋だとしたら、お客が可哀想。
     こんな低レベルな奴、みんな、相手するな。

620:整理してみました 2
12/06/22 22:46:51.07
607  なぜ>>603が叩かれてるのか分からん  俺には>>601>>605ー606がバカに見えるんだが

609  たぶん>>601>>605>>606は電気工事士持ってない壁掛け屋だな

610  >>605の文章が正しい。 異論がある人(>>607>>609)はどこが可笑しいのか説明しろ。

611  >>610   ググってみりゃ誰でもわかる それでもわからないのなら一生電気関係に関わらん方がいいw

612  >>611   間抜けな君でも分かるって事ならここで書け。

613  >>610   >>601は絶縁の為の塗装を欠いて、そこから漏電したみたいな意味の書き込みだ。
    それに対して>>603は、アースを取れば一緒だろ?と真っ当なレスを返しているのに>>603に安価付けて
    低レベルだから相手するな、などと煽る 電気云々の前に国語の指摘しているんだが?

616  >>613  >絶縁の為の塗装を欠いて、そこから漏電したみたいな意味の書き込みだ
    その解釈が間違いだ。 塗装は絶縁とはまったく関係ない。 塗装は金属の腐食防止の為だ。
    室外機の外装部分の鉄板に傷が入ると漏電するとでも思っているのか。


621:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 22:59:24.64
一応普通の家なんだけど、隠蔽配管で室外機給電のを使ってるんだ。
ダイキン96年97年ぐらいの製品。もちろん200vね。
こいつがぶっ壊れたので、新しいのに換えるとしたらどうしたらいいかな。

配管再利用で室内給電のを導入するためには、
室内での電源だけを確保したらいけるのかな。

室外機への連絡線(隠蔽中)が現状の室外機給電のを流用できるのか知りたいです。
100v200vどうなるのかな。

622:目のつけ所が名無しさん
12/06/22 23:32:00.11
>>616
めんどくせー奴だな

塗装は絶縁の為じゃねー事は分かってんだよ

なにが“その解釈が間違ってる”だよ馬鹿が
解釈ではなく>>601が、その意味で書いてんだよ、それを>>603がそんな事言ったらって意味でいってんだろ?わかんねーの?

国語だよ国語

>>608
動力じゃなくバ力の話


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch