11/10/10 17:31:32.04
Z28がこの2年間で省エネ基準達成率100%から117%になってて、
2割近くの向上というのは凄いことだと思うのだが、何が変わって
良くなったの?
現在は2007年モデルのZ28を使っているけど、関東もんで電気代
が値上げ傾向なことから気になるんだけど
753:目のつけ所が名無しさん
11/10/11 00:05:35.72
エアコンの省エネなんてどうせイカサマでしょ。
爆風モードが何たらかんたらで。
754:目のつけ所が名無しさん
11/10/11 07:23:58.00
冷蔵庫の消費電力も酷いもの
公称値の1.5倍以上消費している。
755:目のつけ所が名無しさん
11/10/11 07:26:07.92
車の燃費なら車にメーターがついてるから
すぐばれるけど
電気製品はついてないから。
756:目のつけ所が名無しさん
11/10/11 09:56:52.51
>>754
設置状態や室温が試験時の条件と比較して非常に悪すぎるんだろ
省エネはメーカー任せだけでできるわけないだろアンタ頭悪すぎ
757:目のつけ所が名無しさん
11/10/11 10:09:39.40
>>756
お前はw
758:目のつけ所が名無しさん
11/10/11 16:05:07.83
30分で風向きが強制的に上向きにならないメーカーってあります?
759:目のつけ所が名無しさん
11/10/11 19:04:39.50
>>756
ああおもろwww
そんなことしか言えんわなwww
760:目のつけ所が名無しさん
11/10/11 20:59:56.66
>>752
室内機のサイズによって、2.2~4.0kW機種は省エネ基準値が異なる。5.0~7.1kW機種についてはサイズによる基準値の違いはなし。
室内機のサイズが、室内機幅800mm、高さ295mm以下の機種は「寸法規定サイズ」といい、それ以上の大きさの機種は「寸法フリーサイズ」という。
同じ定格能力のエアコンならAPFの値が高い方が省エネ。寸法フリーサイズ機種の方が省エネ基準値が厳しく、寸法規定サイズ機種の方が省エネ基準値が緩い。
2011年モデルからノクリアZシリーズ28は、室内機のサイズが寸法規定サイズになったから、省エネ基準値が緩い。
2010年モデルまでは寸法フリー機種だったので、省エネ基準値が厳しい。
2.8kW機種の省エネ基準値は寸法フリーがAPF6.6、寸法規定はAPF5.8。
AS-Z28AはAPF6.8なので、一番省エネ。
2011年モデルAS-Z28AのAPFは6.8 寸法規定サイズなので、省エネ基準値はAPF5.8 6.8÷5.8×100=117%
2010年モデルAS-Z28WのAPFは6.7 寸法フリーサイズなので、省エネ基準値はAPF6.6 6.7÷6.6×100=101%
2007年モデルAS-Z28SのAPFは6.6 寸法フリーサイズなので、省エネ基準値はAPF6.6 6.6÷6.6×100=100%
761:目のつけ所が名無しさん
11/10/11 23:04:28.43
成程、そういうことだったのか
買い替えを考える程電気代に差は出なさそうだ
サイズを小さくしながら性能向上してるのはそれはそれで凄いことだし、
もし大きなサイズのを出せば素晴らしい性能になるんだろうなぁ
762:目のつけ所が名無しさん
11/10/13 21:12:48.65
海外向け薄型エアコン「LT / LU シリーズ」が
2011 年度「グッドデザイン賞」を受賞
URLリンク(www.fujitsu-general.com)
763:目のつけ所が名無しさん
11/10/14 02:57:19.31
>>762
自動掃除機能なんか要らんから、こういうの日本でも出して欲しいわ。
今のエアコン奥行きデカ過ぎて6畳間寝室なんかだと威圧感ある。
富士通に限らずだが。
764:目のつけ所が名無しさん
11/10/14 21:33:46.85
>>763
富士通ゼネラルに限らず、欧州向けエアコンは、各エアコンメーカーともデザインモデル出してる。
765:目のつけ所が名無しさん
11/10/17 22:55:26.81
AS-V40Wを2台買っちゃった
766:目のつけ所が名無しさん
11/11/01 20:09:57.37
あげてみる
767:目のつけ所が名無しさん
11/11/01 22:07:54.45
富士通ゼネラル エアコンの性能表示に関するお知らせ
URLリンク(www.fujitsu-general.com)
768:目のつけ所が名無しさん
11/11/02 00:26:35.28
>>767
ほんのちょっとごまかしてました、くらい言えよなぁw
769:目のつけ所が名無しさん
11/11/10 09:40:44.42
そういや外の温度が10℃下回ると余熱が入り始めるんだっけ
まだ暖房使わないから電源抜いておかんと無駄に消費されるな
770:目のつけ所が名無しさん
11/11/10 21:36:10.44
>>769
機種にもよるよ。
771:目のつけ所が名無しさん
11/11/11 21:38:54.81
富士通ゼネラルは
節電効果の高いリビング向け機種が好調で、
特に14畳以上のクラスを中心に
業界トップクラスの省エネ性を備えた「ノクリア」シリーズや中級機の拡販が奏功。
上期の家電量販店での販売台数シェアは初めて15%台に乗り、
業界第2位。前年同期シェアは12%台。
URLリンク(www.nsjournal.jp)
772:目のつけ所が名無しさん
11/11/11 23:04:42.33
業界一位ってどこなんだろ?
773:目のつけ所が名無しさん
11/11/11 23:06:58.32
パナだろ
774:目のつけ所が名無しさん
11/11/12 22:23:56.62
>>772
日本(日経2008)1パナソニック24.4% 2ダイキン18% 3三菱電機14.8% 4東芝13% 5日立9.9% 6富士通9.8% 7シャープ 8三菱重工 9コロナ 10三洋 11長府
(日経2009)1パナソニック24.7% 2ダイキン18.2% 3三菱電機13.9% 4東芝12.9% 5富士通/日立10.2%
(日経2010)1パナソニック24.7% 2ダイキン18.3% 3三菱電機13.9% 4日立11.8% 5東芝10.6 6富士通10.1%
(GfK 2008)1松下21.7%、2三菱電機15.3%、3ダイキン13.2%、4東芝12.2%、5富士通11.9%、その他25.6%
(GfK 2009 主要7社)1パナ24.2% 2位富士通15.6% 3位ダイキン14.8% 4位東芝13.2% 5位三菱電機11.5% 6位日立10.7% 7位シャープ10.0%
(GfK 2010 GfK Certified 上位3社)1パナ22.3% 2位富士通14.0% 3位ダイキン13.9%
775:772
11/11/12 23:05:46.24
ありがとう
なるほど、パナがここまでとは知らなかったよ。
776:目のつけ所が名無しさん
11/11/13 20:49:33.06
URLリンク(yuudenkou.co.jp)
777:目のつけ所が名無しさん
11/11/15 22:21:52.64
明後日2012年モデル発表。
778:目のつけ所が名無しさん
11/11/16 00:27:58.08
>>751
28がいいんじゃないか?
779:目のつけ所が名無しさん
11/11/17 14:43:57.95
富士通ゼネラル 高機能ルームエアコン「nocria(R)」Z / Sシリーズを発売
URLリンク(www.fujitsu-general.com)
780: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 88.1 %】 株価【E】
11/11/17 19:15:50.74
富士通ゼネラル、暖房能力と省エネ性で“業界No.1”のエアコン
~自動でムダなく運転する「ひとりでにeco」機能も
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
781:目のつけ所が名無しさん
11/11/18 01:57:51.14
松下奈緒は首(契約ギレ)か
ZとSの違いは、サイズが小さいぶんだけ冷暖房の性能が若干落ちるだけであとは同じ?
無線リモコンや音声合成はSにもあるようだし。
782:目のつけ所が名無しさん
11/11/18 02:27:45.05
去年のモデルとほとんど変わらんね
783:目のつけ所が名無しさん
11/11/18 12:39:38.20
野茂とか単価高いし
784:目のつけ所が名無しさん
11/11/18 12:55:39.28
従来のと同じならSは再熱がない
今年の買った後に気付いた
785:ミ爻ж 銀翼の堕天使 ж爻彡 ◆2TENKK.nkY
11/11/18 19:09:54.93
せっかくリモコンがメモリ液晶搭載と近未来的なのに、
三菱みたいにちゃんとソフトが作り込んでいないから、
画面が綺麗なだけでできることはパナや日立みたいな古くさいリモコンと変わらない。
三菱のは本当に対話型で使う人の気持ちになっているな。
団塊ぐらいの家電マニアなら、「人の気分を探すリモコン」って理想かと。(音声で「複雑」な操作できたら尚可)
マニアは直接コマンドが呼び出せるボタンが多数設置されたほうが良いと思うかも知れないけど、
786:目のつけ所が名無しさん
11/11/18 22:03:18.37
>>781
新CMが出来てないだけ。
>>782
マイナーチェンジだからね。
787:目のつけ所が名無しさん
11/11/18 22:12:33.64
>>782
Zシリーズ 2011年モデルと2012年モデルとの違い
・不在エコ オートオンオフ機能追加
・オールオフスイッチ追加
・リモコンに温度センサー搭載
・リモコン温度センサーに基づくサーキュレータ機能
・リモコン別室コントロール
・最大電流カット機能
・契約プラン別電気代設定可
・室内機デザイン
・4.0kW以上のコンバータが一石昇圧チョッパから、二石昇圧チョッパであるインターリーブコンバータにに。
788:目のつけ所が名無しさん
11/11/18 22:16:16.47
やはりほとんど変わらんね
789:目のつけ所が名無しさん
11/11/18 22:28:46.68
にに。
790:目のつけ所が名無しさん
11/11/18 22:47:35.23
>>787
エアコンだけ、非常に高価なHAシステムもどきに出来る見たいな機能だな
791:目のつけ所が名無しさん
11/11/18 22:49:22.48
>>790
HA端子は付いてるけどね。
792:目のつけ所が名無しさん
11/11/19 09:13:45.71
あの手この手でいらん機能付けて高く売ってるだけだなあ
どのメーカーも一緒だけど。
793:目のつけ所が名無しさん
11/11/20 12:19:25.59
ゼネラルのZ と 他メーカーの最上位機種では、 ネット価格で まだ高いのですが、ゼネラルのエアコンしか見えなくなりました。説得して 今月中に購入させてください。
794:目のつけ所が名無しさん
11/11/20 14:01:28.46
>>793
だれを説得するんだ?
こうなったらお前のお宝の○○を売るか
一年間○○にお金を使わないと約束して
購入させてもらえ
795:目のつけ所が名無しさん
11/11/20 15:29:47.94
>>781
CMやってる@bs
796:目のつけ所が名無しさん
11/11/20 18:05:35.86
>>795
BSはずっとやってる
797:目のつけ所が名無しさん
11/11/20 22:31:33.18
>>795
地上波でもやってたぞ。日本シリーズ中継で。
798:目のつけ所が名無しさん
11/11/21 19:50:12.34
>>781 >>795-797
新CM制作中 by電通社員
799:目のつけ所が名無しさん
11/11/24 22:53:00.51
微妙に暖房バージョンになってるな。
800:目のつけ所が名無しさん
11/11/24 23:05:05.16
海外向け薄型エアコン「LT / LUシリーズ」が「iF design award」の
「iF product design award 2012」を受賞
URLリンク(www.fujitsu-general.com)
801:目のつけ所が名無しさん
11/12/06 21:15:41.50
>>781
2012年モデル新型のカタログも松下奈緒だぞ。
802:目のつけ所が名無しさん
11/12/08 13:48:40.11
AS-28A-W買った。運転開始するとしばらくフルパワー?になるけど
その時の室外機の騒音がちょっとヤバイ。ここの室外機は五月蝿い方なんかな?
803:目のつけ所が名無しさん
11/12/08 23:15:10.58
>>802
>AS-●28A-W
●の部分がシリーズ名のアルファベットだから、抜けていてシリーズ名がわからんけど、
最大暖房能力が高ければ、その分暖房立ち上がり時の動作音はうるさい。
804:目のつけ所が名無しさん
11/12/09 19:48:13.46
>>803
●はVでした
805:目のつけ所が名無しさん
11/12/10 10:54:52.52
うちのはAS-R22A-Wだけど、暖房になったら室外機の音が気になりだした。
時折5分くらいきゅるきゅる音がしてるよ。
サービスに来てもらい室外機交換になったけどあまり変わらないような…。
マンションだから隣に迷惑がかかりそうなのが心配です。
806:目のつけ所が名無しさん
11/12/10 18:12:57.65
外が寒すぎて室外機が動かない季節がやってきました
買い替え時か・・・
807:目のつけ所が名無しさん
11/12/11 00:10:04.23
>>805
低温の時に音がするのは耳にするよ
808:目のつけ所が名無しさん
11/12/11 17:05:56.61
>>805
俺今日それ買ったんだけど・・・
不安だな
809:目のつけ所が名無しさん
11/12/11 23:47:30.12
>>805 807-808
暖房時の冷媒音だから、冷凍サイクルが安定するまで我慢しろ。
810:805
11/12/13 00:58:38.58
別室に10年前の富士通機があるんだがそっちはそんな迷惑な音はしないのさ。
サービスにフロンが変わったのが関係しているのかと聞いたら関係ないとの事だった。
自動お掃除機能は便利だけど肝心な部分が退化してるな。
811:目のつけ所が名無しさん
11/12/13 21:43:42.48
>>810
昔より最大暖房能力が高くなっている分、暖房時の立ち上がり運転はうるさいよ。
812:805
11/12/13 22:56:46.80
立ち上がりだけならいいのだけど、うるさいのと静かなのが交互に10分交代で
繰り返される感じです。
サービスの人が来て確かにうるさいと確認し室外機交換になったけど変化ない
感じです…。
外ればかり引いた感じで悲しい。
面倒だけどまた連絡して時間かけて異音を聞いてもらいます。
813:目のつけ所が名無しさん
11/12/13 23:59:00.92
ダイキンのAN22MES使ってるけど
外気温度5度、室内温度10度、設定温度20度で
運転開始すると、びっくりするほどフルパワー運転になり
ブィーンってうなり声をあげる
消費電力1000W越えると爆発するんじゃないかとびびっちゃうよ
普段1200Wのドライヤー使ってるんだけどねw
814:目のつけ所が名無しさん
11/12/15 14:38:24.33
AN22MESて一番低能力で安い奴じゃん
そりゃうるさくてもしかたがないよ
815:目のつけ所が名無しさん
11/12/15 23:48:22.42
安くて煩いなら諦めがつくけど
高くて煩いのはなぁ
816:目のつけ所が名無しさん
11/12/16 00:01:36.12
>>815
高いエアコンの方が最大能力が高い分、コンプレッサの最大回転数も増えるからうるさいよ。
817:目のつけ所が名無しさん
11/12/16 00:07:20.62
>>816
>>814
818:目のつけ所が名無しさん
11/12/17 16:16:00.26
>>802
それを購入を考えてるんですが
木造住宅15畳の部屋は厳しいですか??
819:目のつけ所が名無しさん
11/12/17 19:57:02.83
>>818
15畳に2.8kW機種じゃ…。
820:目のつけ所が名無しさん
11/12/17 20:10:35.40
畳数は目安にしかすぎないからな
温暖で湿度も低い地域の高高で24hつけっぱなしとかなら
ふつうは200V4kあたりを勧められるだろう
821:目のつけ所が名無しさん
11/12/18 02:24:58.53
AS-R22A-Wって24時間つけっぱなしで電気代いくらくらいですか?
822:目のつけ所が名無しさん
11/12/18 05:30:29.01
有難うございます。
やっぱり200Vにした方がいいですかね?
出来れば100Vで見つけたかったのですが…。200Vでオススメとかありますか?
823:目のつけ所が名無しさん
11/12/18 23:06:57.37
>>821
外気温、室温、設定温度などで全く異なるので誰も答えられません。
824:目のつけ所が名無しさん
11/12/24 09:51:16.66
名前忘れたがどっかに部屋や地方の条件を入力してエアコンのおすすめサイズを出してくれるサイトがあったな。
自分の六畳は十畳用すすめられたよ。
825:目のつけ所が名無しさん
11/12/24 13:19:02.90
これか?
URLリンク(www.eakon.jp)
826:目のつけ所が名無しさん
11/12/28 10:19:24.85
最近25年前のエアコンからV28Aに買い換えた。
冷え切った朝に風量自動でONにすると15~20分位経ってからじゃないと
最大風量にならないけど、どの機種もそうなのかな?
827:目のつけ所が名無しさん
11/12/28 10:43:26.46
>>818
気密性の低い築40年近い10畳の部屋でギリギリって感じですかね
828:目のつけ所が名無しさん
11/12/28 10:47:08.39
15畳だったら40位無いとキツいんじゃないかな
暖房メインで金があるなら56
829:目のつけ所が名無しさん
11/12/28 23:34:56.91
>>826
その時の外気温や室温が大きく影響する。
室内熱交換器温度が35℃以上にならないと、風量は上がらない。
830:目のつけ所が名無しさん
11/12/29 01:06:09.53
>>826
ウチにある機種の場合、日立はもっと早い。
パナソニックでももうちょっと早い。
ゼネラルは知らんけど、さすがに遅いんじゃ無いかと思う。
831:目のつけ所が名無しさん
11/12/29 15:19:52.19
送風がないのが辛い
832:目のつけ所が名無しさん
11/12/29 21:37:54.82
>>826
うちにはノクリアZと、Jシリーズがあるけど、5分もあれば最大風量になるよ。東京23区だけど。
>>830
送風が付いてないR、Vシリーズを買うからだ。Z、S、Jシリーズには送風が付いている。
833:826
11/12/30 09:34:37.01
>>829 なるほど
>>830>>832 やっぱり遅いのかorz
834:目のつけ所が名無しさん
11/12/30 16:10:52.67
>>833
買って1年たってないだろうから、一度点検してもらえば? どちらにしろ冷媒回路の保証期間は5年だけど。
工事ミスも考えらるしね。
835:目のつけ所が名無しさん
11/12/30 23:29:40.71
型番書いてないから、シリーズはわからんな
836:目のつけ所が名無しさん
11/12/30 23:49:51.52
>>835
誰へのレスだ? まさか>>802へのレスじゃないよな?
826はV28Aとちゃんと書いてあるし。
837:826
12/01/02 10:44:17.48
ちゃんと時間みたら電源オンから13~14分で最大風量になった
それでも遅いけど。
838:830
12/01/02 11:16:22.76
>>387
吹き出し開始まで7分とか掛かるなら、そんなものかもしれない。
ウチのパナソニックがそんな感じ。外気温が高い時は2分で吹き出し始めるんだけどね。
日立は吹き出し開始までの時間が割と一定している。もちろん外気温の影響は受けるけど、
外気温が0度前後でも3~4分で吹き出し始める。
どちらも中位機種で、中身は下位機種とそんなに違わないと思う。
839:830
12/01/02 14:03:16.38
あと、うちのパナ2台のうち、配管が長いほうは立ち上がりが遅い。
そういう要因もあるのかも。
840:目のつけ所が名無しさん
12/01/02 17:45:52.29
>>836
自宅の製品
841:目のつけ所が名無しさん
12/01/02 21:50:12.35
>>838-839
>ウチのパナソニックがそんな感じ
パナ冷風防止制御は他社よりも解除温度が低めで、室内熱交が30℃くらいになると風量が上がる。
温度が低いうちに風量が上がるので、凝縮温度が上がり、吹き出し温度がさらに下がるという欠点がある。
842:目のつけ所が名無しさん
12/01/06 12:08:58.49
コロナの石油ファンヒーターでも冬朝は2分くらいかかる
エアコンはそんなものだろう
ちなみにダイニチは10秒
843:目のつけ所が名無しさん
12/01/06 20:57:06.55
室外機の音が強烈に五月蝿い、リコールものだよ。
5メートル離れてるのに雨戸もガラス戸もカーテン閉めてもガンガン音が入ってくる。
844:目のつけ所が名無しさん
12/01/06 22:05:50.84
>>843
最近のエアコンはどこのメーカーでもそんなもんだよ。
845:目のつけ所が名無しさん
12/01/07 15:49:56.76
前に室外機の音の事を書いた者です。
サービスマンにまた来てもらい音を聞いてもらったけど仕方ないとの事でした。
前と違う人が来たのでもう一度冷媒との関連を確認したら、今度の人は関係しているとの説明でした。
新フロンになってから制御するためのバルブが追加され、それが原因らしいです…。
室外機を交換したくらいな音のに問題ないらしい…。
色んな機能を付けるのもいいけど、静かにする研究も進めて欲しいですね。
846:826
12/01/07 16:18:13.57
室温5℃前後だと噴出しに5分前後、最大風量になるのは約15分かかる(V28A)
847:目のつけ所が名無しさん
12/01/08 23:27:44.71
>>846
外気温も大きく影響する。
848:目のつけ所が名無しさん
12/01/20 22:26:39.50
北米向け業務用追加型マルチエアコン「AIRSTAGER」V-Ⅱ シリーズを新発売
URLリンク(www.fujitsu-general.com)
849:目のつけ所が名無しさん
12/01/21 15:32:17.57
富士通のエアコンって、量販店であんまり安売りしてないのね。
ここの横幅72cmのが欲しいんだけど、困った。
850:目のつけ所が名無しさん
12/01/21 15:44:31.92
一昔前はお買い得な富士通だったが今では東芝がそのポジに
851:目のつけ所が名無しさん
12/01/21 20:40:23.86
とにもかくにも安いのが富士通ゼネラルだったんだけどね
852:目のつけ所が名無しさん
12/01/22 11:02:31.48
昔は富士通サンヨーNECが安売り底辺カテゴリーだったのにな
今やパナや東芝が底辺常連へ
853:目のつけ所が名無しさん
12/01/22 12:02:48.10
>>849-852
ノクリア初代機が発売された2003年までは、典型的な安物メーカーだったが、ノクリアのヒットをきっかけに、
中級~高級機種機種に力を入れるようになり、売り上げも伸びていって、量販店シェアが2位になるまでになった。
一番取引の多いヤマダ電機が、利益重視で富士通ゼネラルの中級機種を売りたがっているのが一番大きい。
854:目のつけ所が名無しさん
12/01/22 21:21:52.94
>>853
安売り見つけたら買いたいんだけど、無理そうですね。
855:目のつけ所が名無しさん
12/01/22 21:42:46.08
>>854
無いことはないけど、頻度は下がったな。
856:目のつけ所が名無しさん
12/01/22 22:12:31.95
ノクリアは割と高性能なイメージがうまく定着できて
爆安売りしなくてすむようになっちゃったからね
今だとお買い得層は非ノクリアなVか
857:目のつけ所が名無しさん
12/01/22 23:57:46.61
今日VとRで迷ったがRを購入した。
表示の電気代はVが安いが自動フィルター清掃を持つRが実は電気代が安いと言われました
価格差が5000ほどRが高いが上位機と信じて決めたんだ
この選択は正しかったんだろうか?
858:目のつけ所が名無しさん
12/01/23 00:03:37.72
>>857
機能は付いていないけど、冷暖房性能・省エネ性ともにVシリーズの方が圧倒的に上。定期的に自分でフィルター掃除をしたら?
Vシリーズは、室外機にノクリアシリーズと同じものを使っている。
859:目のつけ所が名無しさん
12/01/23 00:44:39.18
そうか失敗したみたいな
カタログの基本性能はVが優位そうだから迷ったんだ
6畳で使う22クラスで電気代の差がしれてるから多機能に走ってしまったよ
860:目のつけ所が名無しさん
12/01/23 01:02:25.95
Rシリーズってルーバーが大きいから、
特に暖房時は足元まで温風が届くから良いって話しがあるけどね。
カタログスペックばかりが語られすぎていると思う。
実際の使い勝手がもっと語られるべき。
861:目のつけ所が名無しさん
12/01/23 14:51:45.22
2010ノクリアZ50取り付けこみで20万で買ったけど、パナ霜取りレスとか三菱ムーブアイは26万とかしてたから値打ちだった
862:目のつけ所が名無しさん
12/01/23 21:10:03.31
富士通ゼネラル(6755) 欧米でのインバータエアコン販売が好調。(丸三証券)
URLリンク(www.kabutocho.net)
丸三証券は1月18日に発表した「中小型有望銘柄」のレポートで、富士通ゼネラル(6755)は欧米でインバータエアコン販売が好調と紹介。
2001年の大石社長就任(2011年4月代表取締役会長に就任)以降、事業の選択と集中に取り組んできた。2004年に冷蔵庫事業、
2008年にプラズマテレビ事業から撤退する一方、主力の空調機事業においては生産拠点を全てタイ・中国へと集約し、加えてモーターやコンプレッサ等の部品の内製化を進めた。
事業の選択と集中を行うとともに、サプライチェーンマネジメントの改善により在庫を大幅に削減し、2011年3月期は営業利益・営業利益率ともに過去最高を更新。
空調機事業の海外売上高比率は約7割と世界の主要国のエアコン市場に販売体制を築き上げている。
【業績予想】
2012年3月期の営業利益145億円(前期比31%増)、1株利益55円。
2013年3月期の営業利益155億円(前期比7%増)、1株利益70円60銭。(W)
863:目のつけ所が名無しさん
12/01/24 02:23:23.97
テレビなんてやっていたのか
864:目のつけ所が名無しさん
12/01/24 12:56:36.48
タイマー設定時刻の15分前に電源ONになってスタンバイ状態になり
設定時刻と同時に風量全快てのが富士通の仕様?
865:目のつけ所が名無しさん
12/01/24 13:17:18.69
>>863
知らなかったのか?
昭和30年代は、テレビが主力事業で、現在の本社は、関東地方最大級のテレビ工場だった。
その後もテレビを作っていたが、ブラウン管からは平成に入り終了、
1993年に世界初の21型カラープラズマテレビを発売、1996年には世界初の42型ワイドプラズマテレビを発売。
そして民生用テレビは2008年で撤退。
>>864
取説に書いて有るとおり、入りタイマーは設定した時刻に部屋が快適になるように、
設定した時刻より早めに運転を開始する。
同様のタイマーはパナなどのメーカーもあるが、設定時刻ちょうどに運転を開始するメーカーに二分される。
866:目のつけ所が名無しさん
12/01/24 13:18:50.30
GfK Japan 2011年 量販店シェア別ランキング
エアコン 1位パナソニック 24.0% 2位富士通ゼネラル15.2% 3位ダイキン工業14.0%
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.gfkrt.com)
*冷蔵庫同様、前年の特需の反動から、数量前年比は16.3%減となった。
しかしながら、節電対策として最新モデルへの買い替えが進んだことから一定の需要を維持した。
パナソニックはスタンダードモデルから高級モデルまで幅広く支持を集めた結果、
シェアを前年から1.6%ポイント拡大し5年連続の首位となった。
前年に続き2位となった富士通ゼネラルは大型クラス(4.0kW以上)を中心にシェアを拡大、前年から0.9%ポイント増の15.2%を獲得した。
また3位となったダイキンも前年からシェアを拡大した。
867:目のつけ所が名無しさん
12/01/24 17:12:34.40
>>865
店で見ないからねぇ
全く知らなかった
他のメーカーにおろしていたのかな?
868:目のつけ所が名無しさん
12/01/24 20:55:31.77
>>867
ブラウン管テレビは普通に量販店とかで売られてたよ。 というかこの時代は量販店はほとんどなく、
ほとんどが電機メーカー系列の街の電気屋だったから、機会は少ない。
プラズマテレビは、ビックカメラなどの量販店とかでも2000年代始めあたりまでは売られてたよ。
ほとんどは海外向けで、エミー賞などの数々の賞を受賞している。
今でも富士通ゼネラル製のプラズマディスプレイをよく見かけるのは、JRみどりの窓口にある空席案内表示の奴。
869:目のつけ所が名無しさん
12/01/24 21:25:46.39
昔はゼネラルのTVなんてバッタ品の代名詞だったからな
秋葉原なんかに行くとナショナルや日立なんかに比べてやたらに安くて勧められた
だから親の世代なんかだとゼネラルは安物というイメージが回ってる
今でいうORIONのTV買わされたようなもん
870:目のつけ所が名無しさん
12/01/24 21:31:56.31
白物家電のビッグ4と言えば
ナショナル、東芝、日立、三菱のイメージが強い
最近は知らんが
871:目のつけ所が名無しさん
12/01/24 23:12:21.66
NECもテレビあったな
872:目のつけ所が名無しさん
12/01/24 23:33:09.28
ここの書き込みを見て30年前に秋葉原でゼネラルのテレビを買ったことを思い出した
懐かしい思い出だ
873:目のつけ所が名無しさん
12/01/24 23:45:37.64
エアコンに話題を戻そう。
874:目のつけ所が名無しさん
12/01/25 00:17:48.78
ほとんど知られてないけど、今のテレビでは当たり前になったフルデジタルプロセッサー映像エンジンを搭載した先駆けだからね。
画質にも定評があって、いろんな賞を受賞してたけど。
富士通ゼネラルのホームページに生産終了品としてプラズマテレビ/プラズマディスプレイ載ってるよ。
URLリンク(www.fujitsu-general.com)
URLリンク(www.fujitsu-general.com)
875:目のつけ所が名無しさん
12/01/27 22:07:30.23
東京の鉄筋で2010年のノクリア最上級機種を使ってるんだけど、日中で暖房付けてても寒い風が出てくることがたまにあるんだが…まさか霜取りじゃないよね?
夜ならともかく、昼に霜はないと思いたいんだけど…。
それとも、エアコンを自動運転しとくとが自動換気するとか余計な機能付いてんの?
暖房機能重視で富士通選んだんだけど、寒い風が出るとテンション下がるわ~。
876:目のつけ所が名無しさん
12/01/27 23:47:40.00
>>875
別に日中だろうが、外気温や湿度の条件が整えば東京であろうと除霜動作には入る。
除霜動作に入れば、室内機本体の運転ランプ緑がゆっくり点滅する。
富士通ゼネラルのエアコンに換気機能はついていない。
877:目のつけ所が名無しさん
12/01/28 00:18:58.21
まじで!?
せっかくの暖房性能が台無しじゃん(>_<)
スペックに惑わされずノンストップ暖房とかのエアコンにすりゃ良かった…
878:目のつけ所が名無しさん
12/01/28 11:07:33.07
>スペックに惑わされずノンストップ暖房とかのエアコンにすりゃ良かった…
知ってたのに選ばなかっただけでしょ。
ネガキャンですか?
879:目のつけ所が名無しさん
12/01/28 13:10:36.97
>>878
悪いとこ指摘すればネガキャン。
良いとこ褒めればステマ。
いいたいことも言えないこんな世の中じゃポイズン。
880:878
12/01/28 17:43:17.53
暖房使えば霜取りが一般的で、それを知ってるに文句垂れてる方がおかしいだろ。
ナショナルはそれを改善した機種を出してるわけだから、それを選べば良いわけでしょ。
文面からも霜取りで止まらない機種を知ってるみたいだしね。
881:目のつけ所が名無しさん
12/01/28 23:30:00.70
>>880
未だにパナソニックをナショナルって言っているやつがいるとは…。
882:目のつけ所が名無しさん
12/01/28 23:33:39.95
本質とは関係ないでしょ、悔しいですか?
883:目のつけ所が名無しさん
12/01/28 23:51:13.27
別に。
884:目のつけ所が名無しさん
12/01/29 10:21:42.71
たぶん、設定温度付近の維持の暖房時の実際には室温より高いが、浴びると寒く感じる風のことじゃなかろうか?
名古屋でノクリアだが、少なくとも自分は霜取りやってるの見たことない。
諦めて設定温度高くするとか良いかも?
下手に他のと併用するよりは電気代安いかもしれんし。
885:目のつけ所が名無しさん
12/01/29 10:43:38.02
映像技術は一流でも事業撤退
エアコン技術は三流でも事業拡大
エアコンってそんなに技術要らないのか
コストをどれだけ下げるかだけか
いろんな不要な機能付けていかに高く売るかぐらいか
886:目のつけ所が名無しさん
12/01/29 11:32:48.41
松下電器産業の製品が一番売れていることからわかるように
売れる要素として大事なのは技術ではない
887:目のつけ所が名無しさん
12/01/29 12:18:37.85
>>886
あえて松下電器産業ってかいてるな。
888:目のつけ所が名無しさん
12/01/29 20:06:59.69
マネシタ電器だからな
889:目のつけ所が名無しさん
12/01/30 00:21:54.00
富士通は風が優しくないね。
890:目のつけ所が名無しさん
12/01/30 17:51:48.17
そうかもね
891:目のつけ所が名無しさん
12/01/30 18:00:54.33
三洋の落武者が設計してる会社だからな!
892:目のつけ所が名無しさん
12/01/30 18:16:24.10
なら欲しいな。三洋のエアコンなかなか良いぜ。
893:目のつけ所が名無しさん
12/01/30 18:42:23.48
大東の放射能アパ-トにエアコンつけてる会社(笑)
894:目のつけ所が名無しさん
12/01/30 19:27:04.02
おいこら、大東と組んで被災者をくいもんにしてんじゃねぇよ。野田も今日、国会で釈明しただろが!
895:目のつけ所が名無しさん
12/01/30 23:30:57.58
>>891-892
家庭用エアコン設計に元三洋の人は絡んでないよ。そもそも三洋出身者って数人しかいないし。
東芝出身者の方が圧倒的に多い。
>>893-894
そもそも大東建託とは震災前から提携してるけど。
896:目のつけ所が名無しさん
12/02/02 02:18:25.42
今年、名古屋でノクリア初霜取り。
ランプ点滅で無風状態が5~10分くらいかな?
室温は少し下がるも、部屋は充分暖まってたから寒い思いは特にしなかった。 雪が積もるような寒さと湿気だとやはり霜取り発生するね。
897:目のつけ所が名無しさん
12/02/02 07:51:42.27
>>896
霜取りの時間、意外と長く感じるよね?
ウチは別に暖房あるからいいけど、エアコン頼りっきりの人には可哀想。
898:目のつけ所が名無しさん
12/02/02 13:01:55.85
岐阜美濃地方だけど、時々霜取り入るよ
雪の時とか、朝早く起きてつけた時とかになりやすい
899:目のつけ所が名無しさん
12/02/02 19:33:27.74
千葉だけど、朝とか夜帰って来た時に霜取りになるんだよね…暖かい風が一番恋しい時に限ってorz
900:目のつけ所が名無しさん
12/02/03 19:11:16.75
霜取りの話ばっかだな。
この寒い時期に暖房性能だけを見て選んでしまうのか。
901:目のつけ所が名無しさん
12/02/03 20:40:43.39
霜取りの話がでたから丁度いいや!室外の裏側チェックしてみろ!アルミのフィン潰れていないか?はじめから潰れてるから…
902:目のつけ所が名無しさん
12/02/03 21:39:25.43
>>901
あれくらいまったく性能に問題ない。 他のメーカーでも似たようなもんだし。
903:目のつけ所が名無しさん
12/02/03 21:50:24.84
>>902それを決めるのは、お客様だろ。貴様が決めるのではない。
904:目のつけ所が名無しさん
12/02/04 07:38:57.28
ヤマダやコジマでエアコン探してると、店員が富士通富士通うるさい。
そんな利益率が多いの?
905:目のつけ所が名無しさん
12/02/04 12:47:33.92
>>904
特にヤマダはね。
906:目のつけ所が名無しさん
12/02/04 19:21:27.67
富士通エアコン使ってて感じるデメリットって何ですか?
室外機が煩いとか、霜取り多いとかは、カタログスペックじゃわかりませんからね。
907:目のつけ所が名無しさん
12/02/04 22:47:05.66
>>906
特にない
908:目のつけ所が名無しさん
12/02/05 02:41:05.04
>>906
室内機の形?
909:目のつけ所が名無しさん
12/02/05 11:18:31.81
富士通のロゴがださい
910:目のつけ所が名無しさん
12/02/05 22:31:06.26
>>909
じゃあGENERALブランドは?
URLリンク(www.general-russia.ru)
911:目のつけ所が名無しさん
12/02/05 23:04:40.80
FUJ∞(ちょっと上)ITSU 以外もあるんだな
912:目のつけ所が名無しさん
12/02/05 23:23:12.88
>>906
うるさい
913:目のつけ所が名無しさん
12/02/06 23:55:01.24
富士通エアコンを使ってて感じるメリットは何ですか?
他社の製品より良いなと思うところを教えてください。
914:目のつけ所が名無しさん
12/02/07 07:41:17.87
暖房使うと暖まりが早いね。
他社と比較して省エネ性能も優秀。
915:目のつけ所が名無しさん
12/02/07 17:15:47.25
nocria以外の2012年モデルWシリーズ、Rシリーズ、Jシリーズ 更新
URLリンク(www.fujitsu-general.com)
916:目のつけ所が名無しさん
12/02/07 17:33:26.04
>>365
AS-J36B(笑) どうして36型とか作ったんだww
917:目のつけ所が名無しさん
12/02/07 21:05:39.45
>>915
Vシリーズは廃止?
>>916
需要があるからでしょ。同じく3.6kWを作ってなかったシャープも最近はラインナップしてるし。
918:目のつけ所が名無しさん
12/02/07 23:28:53.37
>>917
Vシリーズは継続。2012年モデルは4月以降に発売予定。
919:目のつけ所が名無しさん
12/02/07 23:43:20.63
>>916
ヒント
設備機器
920:目のつけ所が名無しさん
12/02/08 08:20:18.17
28と40の間は大きいからなのかな
はたして28のターボモデルなのか
40のパワーダウン版なのか
921:目のつけ所が名無しさん
12/02/08 08:49:51.74
>>920
28に毛の生えたタイプ > AS-J36B
922:目のつけ所が名無しさん
12/02/08 22:38:29.23
NE8シリーズってどうなの?
923:目のつけ所が名無しさん
12/02/08 23:06:34.19
>>919-921
もともと住設向けモデルでは3.6kW機種があった。
AS-A361H
URLリンク(www.fujitsu-general.com)
924:目のつけ所が名無しさん
12/02/13 04:25:10.15
>>906
3年前に買った奴は煩くないよ。型番知らんが22型の奴。静か。
今のはそんなに煩いのかな?
925:目のつけ所が名無しさん
12/02/13 17:50:58.20
AS-J22A買った
外でバイクの音がうるさいな
と思ったら室外機の音だった
926:目のつけ所が名無しさん
12/02/13 19:57:40.18
>>925
震災でコンプレッサーの供給元が変わってしまったらしいね。
供給元は複数で、うるさいのがあるらしい。
うるさいコンプレッサーのメーカーをさらしてほしいね。
927:目のつけ所が名無しさん
12/02/14 10:32:16.06
やっぱり音出るのか。レビューでも五月蝿いという人いたから気にはなってたんだよな。
V買ったけど静かだといいな。
928:目のつけ所が名無しさん
12/02/14 12:52:17.28
省エネということなので去年の夏にVを買った
冷房も暖房も力強い
部屋の中にいれば室外機の音は聞こえない
うるさいという人がいるとのことだが地面の様子によって違うのかもしれない
自分のところは室外機の下のブロックの下は土になっている
929:目のつけ所が名無しさん
12/02/14 13:26:38.54
>>928
URLリンク(bbs.kakaku.com)
>こだともさん
>>それと室外機の型番シールですが22は青25は黒ですが何か違うのでしょうか。
>
>J22Aは製造途中で搭載コンプレッサが変更になったので、変更前は黒色、変更後は青色と区別されています。
>J22Aのみの話で、それ以外の富士通ゼネラルの機種は全て黒色で印字されています。
中の人が言ってるんだから間違いない。
つまり、Vシリーズは関係ない。
2012/02/02 22:02 [14100439]
930:目のつけ所が名無しさん
12/02/14 22:09:09.08
>>926
震災の影響ではない。中国でレアアースの価格高騰によりコンプレッサモータの希土類磁石が不足したから。
複数というか2社。
最初はパナソニック(万宝広州松下)、切替後は三洋(瀋陽三洋)。
931:目のつけ所が名無しさん
12/02/15 07:54:39.87
なんだ日立じゃ無いのか
932:目のつけ所が名無しさん
12/02/16 19:20:04.95
J22A使ってる
急速暖房ということなのかもしれないが
設定温度になるまで室外機は相当うるさい
設定温度になったら許容範囲の音にまで下がるが
それでも決して静かというものではない
あくまで許容範囲内の音でしかない
933:V28A
12/02/18 11:53:50.77
室外機は2階のベランダに置いているんだけど、高回転時はもちろん煩いけど
低回転時の篭り音が他の部屋にも響いて不快。まあ家が古いせいもあるだろうけど。
934:目のつけ所が名無しさん
12/02/18 12:01:24.54
更新することがあったら、下に防振引いたらいい
935:目のつけ所が名無しさん
12/02/19 15:43:29.84
最近よく近所でラジコン飛行機飛ばしてるなあ
と思ったらマンションの下の部屋のエアコン室外機の音だった
どこのだろうと思ってみたらここのメーカーだったよ
936:目のつけ所が名無しさん
12/02/19 18:57:49.82
今の全メーカーのカタログスペックはほぼ47~51DBだけど
実質違うってこと?
937:目のつけ所が名無しさん
12/02/19 20:29:15.22
>>936
そもそもカタログ値は、定格運転時のdB値だし、dB値は全ての周波数成分が含まれたオーバーオール値だから、
同じdB値でも周波数の違いによって人間の耳でのうるささの感じ方は異なる。
938:目のつけ所が名無しさん
12/02/20 01:20:17.08
>>936
キンキン声のひとも渋いおじさんも同じ声量なしていると思いねぇ
939:目のつけ所が名無しさん
12/02/21 20:35:29.56
室外機内部の振動音がうるさい
仕様なのか不良品なのか
不良品なら修理なり交換なりで改善できるだろうが
仕様ならどうすりゃいいんだ
とりあえずサポセンに連絡した
結果は後日報告する
940:目のつけ所が名無しさん
12/02/21 22:17:26.78
>>939
コンプレッサのそのもの不良ならば、コンプレッサメーカー(パナソニック、三洋電機、美芝)の問題だけどな。
941:目のつけ所が名無しさん
12/02/22 19:52:55.91
取り付けて2年ちょいで壊れた。
保証期間内だったから無償で修理してくれることになったが
修理来てくれるまで暖が取れなくて寒い。
942:目のつけ所が名無しさん
12/02/23 12:24:09.62
松下奈緒さんが伸びやかな歌声で、「nocria」の快適さと先進性を直感的に伝える!
富士通ゼネラル エアコン「nocria」新TV-CM 2月25日(土)より放映開始!
URLリンク(www.fujitsu-general.com)
943:目のつけ所が名無しさん
12/02/23 23:04:51.44
中価格帯エアコン拡充、富士通ゼネラル、省エネ性能は維持 (日経産業新聞)
富士通ゼネラルは家庭用エアコン事業をテコ入れする。2月下旬から中価格帯のエアコンの機種数を拡充、
現行の2シリーズに加え、新たに価格を抑えた3シリーズを順次投入し、品ぞろえを強化する。
944:目のつけ所が名無しさん
12/02/24 18:24:07.88
>>935
下の部屋の室外機のメーカー確かめるって・・・
945:目のつけ所が名無しさん
12/02/24 18:57:52.92
パンフとか見ると、熱交換機の面積アップとか書いてあるが、富士通のは他メーカーと比べ特別暖房能力や効率が良かったりするんだろうか?
946:目のつけ所が名無しさん
12/02/24 21:21:07.47
>>945
2年くらい前はカタログスペックで他社と比べて少しずつ良かったんだけど、
今は大きな違いは無いみたいだ。
947:目のつけ所が名無しさん
12/02/24 22:59:39.92
室外機うるさすぎる
メーカー呼んだほうがいいかのう?
948:目のつけ所が名無しさん
12/02/24 23:28:48.86
>>947
可能ならこんな動画であげてくれ
URLリンク(www.youtube.com)
949:目のつけ所が名無しさん
12/02/25 08:55:13.15
パナの全開運転は最後の方のブーン音がもっとうるさいね
背面がコンクリートだったりするともっと反響する感じ