メタラーって何でそんな排他的なのat HRHMメタラーって何でそんな排他的なの - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト169:名無しさんのみボーナストラック収録 11/11/30 16:20:25.98 2bp/1VxW0 このスレつまんね 170:名無しさんのみボーナストラック収録 11/11/30 16:28:41.66 9qz8ucYv0 >>168 ドローンてのがなんだか分からんが ここで簡単なHIP-HOPの歴史、ブレイクビーツとは何かを読んできて http://hiphop-history.upper.jp/ 171:名無しさんのみボーナストラック収録 11/11/30 16:52:17.48 curGQoXTO >>168 YMO(のBGMやTechnodelic)とか坂本龍一を引っ張ってくるんだったら、それ自体には確かにドローン的な要素があるけれども、だからと言って「ヒップホップのルーツはドローンだ」ってことにはならないでしょ。影響源としては1割にも満たないのでは? わざとこもらせたり低音を強調したりするようなプロダクションを指して言ってるとしても、それはSlyの「暴動」などの方の影響と見るべきだと思う だいたい「ヒップホップとテクノ/ハウスは別物」かどうかって話だったのにそれは無視? もはやメタルからかけ離れた話になってるから止めるべきかもしれないけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch