11/12/04 19:54:58.65 tP/qiHQ/
トキ鯖が落ちたので保守
937:名無しの愉しみ
11/12/04 22:58:22.59
今なんどきだい?
938:名無しの愉しみ
11/12/05 05:32:19.14
そうねだいたいね
939:名無しの愉しみ
11/12/06 19:26:39.97
いまこそBCL いやずっとBCL なんで廃れるかな
つまらねな
940:名無しの愉しみ
11/12/06 20:53:06.96
BCLは趣味の王様
王様は失脚したのか?
941: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/12/06 23:11:47.95
てことはカダフィ大佐みたいなもん?
942:名無しの愉しみ
11/12/14 13:47:03.10 et3mBY87
>>940
今の若い衆は、短波放送にはあまり興味を示さないのよ。
FMはそこそこ聴くけど、まず携帯でしょ、情報ツールは。
943: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【北電 71.2 %】
11/12/15 00:12:33.49
>>942
昔あったSuperRockKYOIが好きだったよ。
KYOIがまだ残ってたら、洋楽好きは聞いたかも知らんよ。
944: 【東電 66.6 %】
11/12/15 01:56:41.36
>>943
80年代の洋楽は好きだったけど、90年代になると仕事が忙しくてあまり聴かなくなって、最近のものはさっぱりわからないね
たまにネット・ラジオで昔の洋楽をやってるのを聴くくらい
昔の曲はよくても最近のものは…って人は多いんじゃないかな
945: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【北電 78.6 %】
11/12/15 22:33:27.67
>>944
確かにタイムラグあるから、とっつき難いよね。>今の洋楽
俺も最近のはめっぽう弱いんだけど、誰かをひいきにして聴いてた訳じゃないから
KYOIが続いていてくれたら、もう少し自然に聴けたんじゃないかと思ってる。
946:名無しの愉しみ
11/12/15 22:49:18.99
【常夏の島】 スーパーロック KYOI 【サイパンより】
スレリンク(rradio板)
947:名無しの愉しみ
11/12/15 23:16:52.71
kyoiのベリカード持ってるよ。
948:名無しの愉しみ
11/12/28 16:28:15.34
僕も
949:名無しの愉しみ
12/01/02 11:13:32.09 FNh90kmy
BCL
ばんざい
950:名無しの愉しみ
12/01/02 12:16:51.79
iiy
951:名無しの愉しみ
12/01/03 07:21:32.04
朝の台湾聞こえないょ
952:名無しの愉しみ
12/01/04 14:08:46.60 NNJfrfD7
ラジオ日経 株価情報にて
A:ギブソン?申し訳ありません。存じませんが・・・?
B:アメリカの有名なエレキギターの会社です。
A:そう言えばビートルズにジョージ・ギブソンと言う人がいますが・・・
B:あれはジョージ・ハリスンです。
おいおい真面目腐ったオサーンが公共の電波で恥晒すなよw
953: 【北電 76.4 %】
12/01/05 02:19:23.29
>>952
ちょw
954:名無しの愉しみ
12/01/05 02:34:19.20
>>952
新年早々知ったかしていらんこと言わんかったら良かったなオッサン
955:名無しの愉しみ
12/01/12 13:14:11.72
去年は夏ごろに届いたカレンダーや手帳
今年は、カレンダーだけだったが、1月中に届いた
台湾国際放送、ありがとう
956:名無しの愉しみ
12/01/13 09:26:23.59 2ZZ3D23j
*5800はBCL史上に残る名機、ある意味においては最高でしょう。
*5900も代表機、2200に先んじたことが意味がある。
*クーガ7は中波用ですね、松下にしては上出来。
*アドカラーなんてよく憶えていますね。
*SINPOねぇ・・、Pを忘れた。
*シャックというのはハム用語だよね。
*いろんな本を買いました、WRTVHは買えず。
*俺も初ラ派。
*雑誌「ハム」は憶えてないなぁ、廃刊したやつだったけ