【茶道】 お茶やってる方います? 二十七席目at HOBBY
【茶道】 お茶やってる方います? 二十七席目 - 暇つぶし2ch126:名無しの愉しみ
14/01/29 15:22:16.40
日本の茶道は同席した他人とお茶を回し飲みしていますが、衛生を考えないんでしょうか。
昔は医学が発達していなかったので、無知な行為でもやむをえなかったのですが、
現代ではなぜ問題にならないのか疑問に思います。
 
所作を見ていると、少しは衛生を考えているようにも見えます。
例えば唇が触れたところは袱紗でそっとぬぐって脇へ回し移動させたりしています。
けれどもそのような形式的所作が衛生観念に適うはずがありません。
 
それに高価かどうか知りませんが、汚らしくていびつなあの茶わんを洗剤で洗った事があるのでしょうか。
触るとネタネタしたような感触があります。とにかく不潔な印象です。
手垢で汚れた有様を 「景色」 と称し、洗わない方が良いとなどと言うその神経に驚きを禁じえません。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch