13/03/22 22:43:56.74
>>938
ビビアナイトって言うのか。
張ってあったシールに「ビビアンナイト」って書いてあったからそのまま書いちゃったw
どうりでググっても見つからん訳だwww
ちなみにあれは¥5,000-だった。
写真だと大きく見えるけれど、そう大きくはないよ。
943:名無しの愉しみ
13/03/22 22:48:26.30
そうか、画像板トップに行けば名前書いてあったのか・・・・・・
それくらいの値段なら何とか買える
今回は無理だったが、いつか同クラスのものに出会えるのを期待しよう・・・・・・
944:名無しの愉しみ
13/03/22 22:51:49.41 kxQTDf8c
ハックマナイト安かったから買って太陽にかざしたらめっちゃ色変わったけど半日たっても色戻らなくて泣いた
945:名無しの愉しみ
13/03/22 22:54:51.31
>940
負けてくれればラッキーくらいに思わないといかんよ
店ごとの方針もあると思うし、負けない店に強制するのはいかん
946:名無しの愉しみ
13/03/22 22:56:19.71
>>944
俺のも半日じゃ戻らんよ
947:名無しの愉しみ
13/03/22 22:58:37.37
3000円くらいのを100円値切ろうとする馬鹿客もいるからな
せめて二つ買って10100円とかになったら、その100円は負けてほしいと思うけど
948:名無しの愉しみ
13/03/22 23:09:54.32
1200円のを、勉強してくれない?って言っている人を今日見かけた。
949:名無しの愉しみ
13/03/22 23:25:51.17
俺の目が節穴なのか今回はあんまり目玉商品がなかった気がする
結局、フローライト買い込んでしまった
URLリンク(0bbs.jp)
950:名無しの愉しみ
13/03/22 23:30:25.60
>>949
うはぁぁぁめっちゃ綺麗
裸石ばっか買ってたけど次のミネショは蛍石ぜったい買うわ
951:名無しの愉しみ
13/03/22 23:31:18.31
2割引とかいろんな店でしてくれるよ?
若い子限定?
952:名無しの愉しみ
13/03/22 23:40:14.64
いろいろ買ったけどその中でおもしろそうなのをうp
携帯画質でスマン
ギロル石+魚眼石+オーケン石+葡萄石
URLリンク(0bbs.jp)
レインボーガーネット
URLリンク(0bbs.jp)
URLリンク(0bbs.jp)
アマゾナイト+煙水晶
URLリンク(0bbs.jp)
953:名無しの愉しみ
13/03/22 23:44:37.50
目の保養が出来て楽しいな
結構勢いがいいんで、970の人、次スレよろ
954:名無しの愉しみ
13/03/23 00:03:50.47
>>949
いくらした?ガチでうらやましい
955:名無しの愉しみ
13/03/23 00:04:44.59
便乗
URLリンク(0bbs.jp)
URLリンク(0bbs.jp)
また、6月まで待たないといけないとか長い
交通費の無駄使いになる気もするけど、明日か明後日も行こうかな
956:949
13/03/23 00:12:54.23
>>954
両サイドは樋口さん、真ん中は諭吉さんが何人か旅立たれたよ
957:名無しの愉しみ
13/03/23 00:41:31.79 I+w8I3Rf
今日知ってる店にはお店の人に声かけたけどそもそも時期的に新作があまりないらしい
6月までには何かいいもん用意するっていうとこが結構あった
958:名無しの愉しみ
13/03/23 03:18:42.82
>>949
これってそれぞれ産地はどこですか?
959:名無しの愉しみ
13/03/23 03:36:24.96
染の匂いがする
960:名無しの愉しみ
13/03/23 03:37:48.84
>>955
この魚眼、狙ってたやつだw
961:名無しの愉しみ
13/03/23 08:53:53.96
横浜、予定より早く着いた
さすがに10人弱しか並んでない
開場まで暇すぎ
962:名無しの愉しみ
13/03/23 09:20:23.74
お!そろそろ並んでる報告があるかと思ったらやっぱりwww
前倒し開場でもあと30分はあるな頑張れ
昨日、一番見るのが大変だったのはコムロさん
皆ワゴンからなかなか離れないから…
行く気なら空いている内だぞ