献血好き_ver.52.0 at HOBBY
献血好き_ver.52.0 - 暇つぶし2ch2:名無しの愉しみ
12/02/28 20:20:55.68 yTTxTZb1
☆今までのスレッド☆
献血好き。
URLリンク(game.2ch.net)
献血好き_ver2.0
URLリンク(game.2ch.net)
献血好き_ver.3.0
URLリンク(hobby.2ch.net)
献血好き_ver.4.0
URLリンク(hobby.2ch.net)
献血好き_ver.5.0 「献血総合スレッド」
スレリンク(volunteer板)   
献血好き_ver.6.0 「献血総合スレッド」
スレリンク(volunteer板)
献血好き_ver.7.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.8.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.9.0
スレリンク(hobby板)

3:名無しの愉しみ
12/02/28 20:21:25.92 yTTxTZb1
献血好き_ver.10.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.11.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.12.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.13.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.14.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.15.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.16.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.17.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.18.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.19.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.20.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.21.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.22.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.23.0
スレリンク(hobby板)

4:名無しの愉しみ
12/02/28 20:22:12.80 yTTxTZb1
献血好き_ver.24.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.25.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.26.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.27.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.28.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.29.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.30.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.31.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.32.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.33.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.34.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.35.0
スレリンク(hobby板)

5:名無しの愉しみ
12/02/28 20:22:50.17 yTTxTZb1
献血好き_ver.36.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.37.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.38.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.39.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.40.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.41.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.42.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.43.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.44.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.45.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.46.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.47.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.48.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.49.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.50.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.51.0
スレリンク(hobby板)

6: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/02/28 23:39:05.85
俺乙

7:名無しの愉しみ
12/03/01 09:18:04.18

スレ立てタイミング早杉だから中途半端に過疎る

>>1 廊下に立って反省しなさい!

8: 【東北電 80.5 %】
12/03/01 21:53:13.40
だな。待機状態長いな。 保全しなくちゃいけないスレじゃ良くないな。

9:名無しの愉しみ
12/03/02 05:20:29.34 4zk5pt4X
☆。

10:名無しの愉しみ
12/03/02 08:01:58.80


11:名無しの愉しみ
12/03/02 08:24:52.47
スレ立て早すぎで保守なんてあほらし・・・
ほどよいタイミングで立てればいいだけだろうに

12:名無しの愉しみ
12/03/03 11:44:49.31
三日以上早漏・・・

13:名無しの愉しみ
12/03/03 21:39:18.50
ようやく前スレおわたー
「菓子折り」君の活躍で1日は
はやまったかw

14:名無しの愉しみ
12/03/03 21:42:24.45
体調悪くなった奴は2度と献血するな
粗品目当てか回数自慢か知らないけど迷惑だってことに気づけ
テメーがやらなくても日赤は困らないから

15:名無しの愉しみ
12/03/03 21:51:21.94
もうその芸風はいいよ

16:名無しの愉しみ
12/03/03 21:57:21.48
昨日、朝から小雨が降っていたが献血いってきた
普段なら自転車で行くところだが、小雨だったので歩いて行ってきた

流石に天気が悪いと出足が不調なのね
自分の採血途中で、8台のベッドが俺ひとりになってしまった

捧げてきた血液は血小板の20単位でした

17: 【東電 83.2 %】
12/03/03 22:06:36.83
マジレスだけど
一回でも気分わるくなったら全員ヤメってしたらリピータほど減るわけだから、
率直に言って赤十字もかなり困るのではないだろうか。

英国滞在歴制限の対象者拡大でも少し懸念されたりしたが
その比じゃないわけで。

18:名無しの愉しみ
12/03/03 22:31:39.45
気分悪くなるのって十中八九女子だから問題ないよ
大体生理とかあるのに献血するとかアホとしか言いようがないね

19:名無しの愉しみ
12/03/03 23:06:15.82
「菓子折り」君のひきつづき活躍ちうw

20:名無しの愉しみ
12/03/04 00:10:34.66 wGqRUbfx
前スレによると寝てる時の痙攣は献血関係ないってことね。
献血による体調の不具合って献血直後に起きるものなの?

21:名無しの愉しみ
12/03/04 01:36:36.00
ナースにプレゼントすんのは別にいいんだろ?

22:名無しの愉しみ
12/03/04 02:16:21.08
>>17
そうだと思う。
昔一度気分悪くなったけど、次回から現場の職員どもは>>14みたいな感じだったよ
そこがウンコちゃんルームだからだけどね
具合悪くなるまではよかったのに、あの変わりようはいったい。
最近は忘れてくれたみたいだけど

23:名無しの愉しみ
12/03/04 04:12:33.28 a+EZ/Atu
>>21
そんな若い那須がいて羨ましいわ。
ま俺は熟女好きだからいいけどなwお気にに腕をマッサージしてもらった時は、勃起したわ

24:名無しの愉しみ
12/03/04 06:52:23.44 tos0Muqd
菓子折りの次はウンコか・・・

25:名無しの愉しみ
12/03/04 07:55:37.62
御堂筋cafeで、ハンドマッサージしてもらったら眠くなった。気持ちいい。

26:名無しの愉しみ
12/03/04 08:35:24.87
>>22
だからお前が迷惑かけたからだろ
何ルームのせいにしてんだよカス

27:名無しの愉しみ
12/03/04 09:18:56.29
まあ誇大妄想被害妄想の類でしょ。
クレームして改善を求めなさい。言い訳並べて結局ネットで吠えてるだけだろうが。

28:名無しの愉しみ
12/03/04 10:27:34.43 s2rCIg7d
>>20
別の原因が考えられる。
おそらく自律神経の不調が原因ではないかと、あまり酷いようなら心療内科へ。

29:名無しの愉しみ
12/03/04 10:30:37.88
図星だったか
2chで吼えるとか自己紹介乙

30:名無しの愉しみ
12/03/04 10:36:30.66 /5ahqbhY
自作自演ごくろうさまです。

31:名無しの愉しみ
12/03/04 10:37:45.38 FM/1NXqQ
>>26
職員様本当にどうもすみませんでした

32:名無しの愉しみ
12/03/04 11:25:12.24
うんこの投げあい

33:名無しの愉しみ
12/03/04 11:32:01.51
トミカ(献血バス)の需要ってどこにあるの?子供か孫いる人以外は無駄じゃね?
車内のベッドまで再現してあってしっかり作ってあるのは認めるけどさ。

34: 【東電 79.4 %】
12/03/04 12:35:23.47
子供よりオトナに人気あるんじゃないの?

ただ飾っておくだけにしても
さかずきwよりもいいだろうし

35:名無しの愉しみ
12/03/04 13:37:19.90
>>25 アロマセラピー(ハンドマッサージ)ですね。
URLリンク(wanonaka.jp)
3/20行ってみよう。
和田ちゃんね。

36:名無しの愉しみ
12/03/04 15:57:57.74
O型の血が足りないってメールが来てた
こんなの初めて見た気がするけど、そんなに足りないの?

37:名無しの愉しみ
12/03/04 16:16:33.53 a+EZ/Atu
隣りに座ってた奴が再来週の予約までしてたのには驚いたわ。
それまでに風邪ひくこともあろうに。

38:名無しの愉しみ
12/03/04 16:34:14.11
おれも東京で抜いた時には驚いた >次回予約
そんな先の予定まで決めてる人すくないと思うけどな

39:名無しの愉しみ
12/03/04 16:38:29.02
俺もそんな先の予約まで決めないな。
だいたい3日~1週間ぐらいまえにネットでやる。
でもカゼひくのは3日前予約でもありうるのでw
1月にそれでキャンセルした。。。

40:名無しの愉しみ
12/03/04 16:58:43.25
献血を中心にスケジュールを立てる。
献血のために風邪を引かないよう注意する。そんなもんだ。
断っておくが自慢でも何でもない。そういう奴もいるだろ。

41:名無しの愉しみ
12/03/04 17:27:21.01 a+EZ/Atu
死ぬまでに500回は献血したい。
出来ればノムさんの通算ホームラン657を越えたい。さすがに王さんの868は無理w

42:名無しの愉しみ
12/03/04 18:00:51.36
体調が良くて暇を持て余している時しかやらないから
予約してまで献血しようとは思わんな

43:名無しの愉しみ
12/03/04 18:18:34.44
当然だけど休みの日しか献血できないので
待ち時間が長いとなぁとおもって予約している。

長いと嫌というより次の予定に間に合わなくなったりもあったので。


44:名無しの愉しみ
12/03/04 18:55:52.91 P8a5zyy+
頻脈でも献血できた。
助かった。

45:名無しの愉しみ
12/03/04 19:48:57.91
そりゃよかった。もう荒れるなよ。

46:名無しの愉しみ
12/03/04 20:34:58.93
新しい手帳を買ったらまず献血の日を決める

47:名無しの愉しみ
12/03/04 20:40:54.20
引っ越してからまったく献血行かなくなった
理由は、

48:名無しの愉しみ
12/03/04 20:46:09.87
>>46
「新しい手帳」まで読んで、献血手帳を連想した

49:名無しの愉しみ
12/03/04 20:49:29.77 ZwFBXtPh
東京や神奈川は採血の基準が厳し過ぎ!
だからわざわざ遠くの地方まで献血しに行く羽目に・・・。

50:名無しの愉しみ
12/03/04 21:08:02.53
献血の間隔をきちんと把握しておけば年15回ってそんな難しくないよな?
海外旅行前に400しておくとか歯医者の予定を献血直後にするとかさ

51:名無しの愉しみ
12/03/04 21:42:04.76
>>49
そうなの?お前さんが不健康なだけじゃないの?
俺は神奈川だけど一度も引っかかったことないぞ

52:名無しの愉しみ
12/03/04 21:48:58.62 I2ZifIBe
↑脈拍100超えただけで規制がかかった人が複数いて問題になってる模様。
ある人なんか仲介役連れてきて「緊張してるから」と説得に当たったようだが、追い返されただけで効果なかったって。

53:名無しの愉しみ
12/03/04 22:00:48.07
なんだ、上大岡以外も問題なのか

54:名無しの愉しみ
12/03/04 22:01:01.30 a+EZ/Atu
色違いのマグカップが3つあって今日1つもらった。あと2個どうしても欲しい。

55:名無しの愉しみ
12/03/04 22:48:42.55
脈100って普通にヤバいじゃんw
断られて当然だろ

56:名無しの愉しみ
12/03/04 23:02:46.47
脈は100以上はNG

これは献血ルームの統一ルール

57:名無しの愉しみ
12/03/04 23:13:06.73 I2ZifIBe
何で100でダメなんだよ?
どう考えてもおかしいだろ?

どうしたら100以下になるのかちゃんと説明してみろや!
そんなんで断る方がおかしい。
それが全国統一ルールとしてるのだったら完全に日赤に非があるし、何がどうヤバいのかきちんと全ドナーが納得できる説明をするべき。

58:名無しの愉しみ
12/03/04 23:20:34.45
>>57
100以上は献血をしても問題が無いと言える状態ではないのです。
献血をしても問題が無い状態であれば2桁になります。
要するに献血をしても問題が無い状態になれば脈が2桁になり献血可能になるわけです。

59:名無しの愉しみ
12/03/04 23:24:40.58 I2ZifIBe
>>58
嘘ばっかりつくなよ!
脈なんてそう簡単に2桁にはならんのだぞ!
病院で聞いても「どうしたら2桁になるかは断言できません」と言われたし、だいたい献血前に脈なんか測定しても速いに決まってる。

60:名無しの愉しみ
12/03/04 23:27:55.75 3vc5kCvA
脈拍160で献血できた人がいますが、何か?
高校生で全血200だが。

61:名無しの愉しみ
12/03/04 23:36:10.57 IIuWPblh
はい、まず最高血圧は90~180、最低血圧は50~100という規定があります。
で、脈拍に関しては一応50~100くらいが好ましいとはされていますが、基準値から外れる場合は体調等を考慮して医師の判断ということになっています。
特段、脈拍100以上の人を献血させてはいけないという決まりはないのです。

ルームに来たすぐに測ったり、医師の前で緊張して極端に脈が速くなる人だっています。
一過性のものであれば心配いりません。

62:名無しの愉しみ
12/03/04 23:38:17.99
脈拍55とか58で良くスポーツしてる?って聞かれるけど全然してない
脈拍低い割に血圧が上140代とかで深呼吸してみてって言われるから困る

63:名無しの愉しみ
12/03/04 23:39:05.00
しま
てる
いで
な成
い長





64:名無しの愉しみ
12/03/04 23:39:43.44
>>59
ドナーの条件を脈2桁にして献血やってるんだから
脈2桁が極めて普通の条件であることは間違いない。
脈3桁は何らかの病気を抱えてる可能性がある訳でそういうドナーから
リスクを取ってまで採血をする理由は無いのでNGとなります。

65:名無しの愉しみ
12/03/04 23:41:31.66
診断書うp

66:名無しの愉しみ
12/03/04 23:43:29.43
ずーっと脈がー脈がーと騒いでるんだから一過性な訳ないだろ

67:名無しの愉しみ
12/03/04 23:43:34.90 jcyayFbw
>>>>>>>>献血をしても問題が無い状態であれば2桁になります。

自己の空想論を他人に押し付けてるだけだなww

その証拠にこいつはどうしたら脈が正常になるかきちんと答えられないもんな。
しかも献血ルームで脈測って100以上の人は何科へ行ってどういう検査や治療が必要なのかも明確に説明できないしwww

普通に考えたらそれだけで受診された病院側もどう対応していいか困るわな。
検査しても異常ないんだし。
体のどっかが悪くて献血に適さないんであれば心電図取ったら9割9歩はわかるけどな。

68:名無しの愉しみ
12/03/04 23:44:44.38
前裁判するとか言ってなかったっけか?どうなったのか経過報告してくれよ。

69:名無しの愉しみ
12/03/04 23:47:58.22 5kfA3cQ7
>>64
何が普通の条件なの?
普通普通言う前にさー、どうしたら2桁になるのかちゃんと説明しろや!
日本語わからないのか?

何らかの病気って何?
何科へ行けばいいの?
ちゃんと説明して!

お前のは全然説明になってない!

70:名無しの愉しみ
12/03/04 23:51:37.04 wOPsdvnC
>>61
医師の判断・・・うーん、医師によってアタリハズレがあるんですね・・・。
だから、僕もできる場合とできない場合が半々なんだよね・・・。
やっぱり献血って一種の博打ですな・・・。

71:名無しの愉しみ
12/03/04 23:53:42.35
ID変えまくって必死だなあ

72:名無しの愉しみ
12/03/04 23:54:38.61 Nnv9p5Q8
>>66
いや、そんなことない。
だって献血ルーム以外で測ったら100もないくらいだから。
普段はそんなに速くないんだし、献血前だけ著しく速いな。

73:名無しの愉しみ
12/03/04 23:55:24.16
おまえは脈なしだって事いい加減気付けよ

74:名無しの愉しみ
12/03/04 23:55:34.92
                                     ??????????
     ????     ?????????      ???????????  ??????
    ???? ??  ???? ?????        ????      ????
   ??? ??????????????                ?????
 ????????? ??  ?????                  ????
 ????????      ???????                 ???
    ??? ???   ???  ??????              ???
  ????????? ?????   ????????           ???
  ????  ?????   ?????  ???????         ???
?   ??? ????      ???                  ???
???  ???  ??                           ???
 ???  ?        ??????             ????????
  ?              ?????             ??????


75:名無しの愉しみ
12/03/05 00:07:57.52 eZzk2p7E
要するに血液が余ってるんだよ。
不足してたら脈が100超えてるからいちいち落としてたら全然血液が入手できなくなる。
どうせ余り過ぎて廃棄せないかんからちょっとしたことでも断る理由を探してああいうことやってるんだよ。

そんなもん、脈拍100で異常っていうぐらいだったら1日に救急車何台いると思ってるんだろうか?
っていうかそれ以前、「心拍数が100超えました」って言って119番回して本当に救急車来てくれると思うか?
今は緊急性が薄い場合は要請に応じないんだぞ。

76:名無しの愉しみ
12/03/05 00:12:43.62 omgAP1eO
脈拍100は正常です。
心配いりません。

77:名無しの愉しみ
12/03/05 00:19:48.98 42oL9MYi
俺も脈拍100超えたことは何度もあるが、それで断られたことなんか一度もないぞ。
一番最初に献血した時も100超えてたが何も言われなかった。
てかその頃は普通はどのくらいかさえわからなかったけどな。

78:名無しの愉しみ
12/03/05 00:24:44.41
IDを変えて頑張ります

79:名無しの愉しみ
12/03/05 00:25:51.85
上大岡wwwwww

80:名無しの愉しみ
12/03/05 00:37:34.91
けんけつちゃんストラップ欲しいのに行けねぇ・・・400の後の間隔長すぎorz

81:名無しの愉しみ
12/03/05 01:43:32.16
400のあと長いよね~
次は春先だ。

82:名無しの愉しみ
12/03/05 02:07:45.22
正月に全血やったからもうそろそろできる

83:名無しの愉しみ
12/03/05 06:30:41.93
世の中、あれから1年という話が増えてきました。

献血スレでも語りましょう。
特に311のときにちょうど献血してた人はいませんか?
後世に語り継いで、つぎの献血中の災害に備えましょう。



84:名無しの愉しみ
12/03/05 06:53:02.29
>>83
東日本の人や東北であの日のあの時間にリアルに採血されていた人って
逃げるにもどうにも出来なかっただろうになぁ。

昨晩のNHKスペシャルでの視聴者のオリジナル映像で、
現地の揺れったら無かったな。
みんな色んな手段で映像として記録してたのがよく分かった。


85: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/05 07:03:37.53
歯の治療中311地震に襲われた
衛生士達はキャーキャー言って一声かけることなく患者放ったらかしのまま
とっととビルの外へ避難してしまった
きっと他の病院や献血ルームでもこれと似たようなことが起きたところがあると思う

86:名無しの愉しみ
12/03/05 07:09:54.35
都内だけど、あの瞬間は寝てた
しかも結構揺れたらしいけれど、目は覚めなかった
起きたら部屋の中は酷い有様だったけど、最初は泥棒が
荒らしたのだと思ったw

実はいまだに「ホントに地震あったのかよ?」と半信半疑な所が
どこかにある・・・

87:名無しの愉しみ
12/03/05 07:12:10.77
地震の後、献血行ったら「地震が発生したら採血中止して献血ルームを閉鎖します」
みたいな紙が貼ってあって受付と問診の医者に言われた。
採血中に地震来た経験は無いから分からないが基本的にその時点で終了みたいな気がする。

88:名無しの愉しみ
12/03/05 07:25:20.41
地震2時間前に献血を終えた俺は負け組

89:名無しの愉しみ
12/03/05 08:04:15.73 mtPfcqRx
>>75
確かにその通りですね。
脈拍100以上が本当にNGならば日赤がHP等にきちんと記載するはず。

90:名無しの愉しみ
12/03/05 08:15:12.45
3月10日の午後に献血をしたので、1日ズレていたら怖かったなと後で思った。
そのルームはその後に数カ月間閉鎖されていたから、かなり被害が大きかったのかも。
横浜東口だけど。

91:名無しの愉しみ
12/03/05 08:22:05.42
>>87  地震後しばらくは大きい余震も頻発してたからなぁ

92:名無しの愉しみ
12/03/05 08:29:40.66 C/m+JiV9
>>89
技量不足の医師独自の判断でしょうね。
脈拍100なんて全然リスクを伴うレベルじゃないし。

93: 【東電 69.2 %】
12/03/05 08:35:15.75
まだ311震災に献血中だった人はあらわれないなぁ・・・

俺はごく軽い余震だったらあるが、すぐおさまった。

94:名無しの愉しみ
12/03/05 08:39:46.82
俺マラソンとか苦手で有酸素運動なんてまったくしてないけど
(そもそもスポーツ歴もほとんどない)脈が100超えるなんてないわ
いつも70位。50とかはマラソン選手並みの数値だけど100なんて異常でしょ
断られて当然じゃないの?ド緊張してるとでも思われてんじゃね?尋常じゃないもん

95:名無しの愉しみ
12/03/05 09:09:36.91
>>75
日常生活で100超えててもそりゃ問題ないだろうけど
献血中や献血後に何かあったら責任負うのはルームなんだから追い返した方が賢明だろ
119番とか話をごっちゃにするな
断られて文句言ってる奴はモンスター親と同レベルってことに気づけ

96:名無しの愉しみ
12/03/05 10:23:27.78
また伸びていると思ったら、
頻脈ageがまた発狂か。
同じ内容をぐだぐだ飽きた。

97:名無しの愉しみ
12/03/05 11:42:36.92
頻脈ageはまだ手を替え品を替え工夫してる跡は窺えるが
レスしてる人は在り来たりの一般論で面白くもなんともない。
どっちも消えてくれ。

98:名無しの愉しみ
12/03/05 11:56:27.91
頻脈は反論できなくなったらうんこうんこ言い出すしか能がない
残念な人だから正論説くだけ無駄

99:名無しの愉しみ
12/03/05 12:27:32.09
ID変えて自演し始めたら末期

100:名無しの愉しみ
12/03/05 13:42:56.57
前に頻脈厨が涌いた時に
次スレのテンプレに頻脈ネタはお触り厳禁って
入れようぜって話出なかっっけ。

もしかして早漏クンと頻脈厨は同一人物か?

101:名無しの愉しみ
12/03/05 13:44:13.78
>>100
その通り

102:名無しの愉しみ
12/03/05 13:57:56.21
賠償金払ってもいいから、モンスタードナーの1人くらい、
献血直後に安らかにお亡くなりになればいいのに。

103:名無しの愉しみ
12/03/05 14:06:48.85
URLリンク(mainichi.jp)

献血:「40分で命救おう」 若者へ呼び掛け、女優の南沢さんも参加--高知 /高知

 若者への献血を呼び掛ける「LOVE in Actionプロジェクト」(日本赤十字社主催)が26日、高知市泰南町1のイオンモール高知で開かれた。

 同プロジェクトは、全国各地で著名人のライブやトークショーを開催し、若者に献血の興味を持ってもらおうと09年に始まった。高知では今回が初めて。

 この日は、女優の南沢奈央さん(21)らが登場し、「大切な人を守るため献血に参加してほしい」「40分で1人の命を救うことができる」と呼び掛けた。イベント後は、多くの若者が献血に参加していた。



104:名無しの愉しみ
12/03/05 14:43:26.78
うんこ

105:名無しの愉しみ
12/03/05 14:52:21.90
景品が半年先まで分かればけんけつちゃんを狙って行くんだが

106:名無しの愉しみ
12/03/05 15:33:00.79
けんけつちゃん、マイラブ!

107:名無しの愉しみ
12/03/05 16:25:13.73
杯いらんから献血ちゃんで頼む

108:名無しの愉しみ
12/03/05 16:32:36.55
けんけつちゃん抱きまくらで!

109:名無しの愉しみ
12/03/05 17:14:51.64
最近けんけつちゃん増えた気がするんだけど

110:名無しの愉しみ
12/03/05 17:47:00.36
最近けんけつちゃん生えた気がするんだけど

111:名無しの愉しみ
12/03/05 18:12:56.30
最近けんけつちゃん禿げた気がするんだけど

112:名無しの愉しみ
12/03/05 18:48:33.38 Bw5z7EIT
↓ これ、どう思う?
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
フェンダーダクトって、ただの飾りだったの?


113:名無しの愉しみ
12/03/05 21:36:38.40 IWi/I7wk
脈拍100で異常とか言ってる奴は現役ドクターなんだろうか?
だとしたらよっぽど日が浅いな。

体質的に脈が速い人もいるんだよ。
ちゃんとした診療所に勤めてる医師はだいたいわかるだろうけど、医師の前で緊張して頻脈になる人だってたくさんいる。
それ自体は何も異常ではない。
そもそも心臓かどっかに異常があるのだったら心電図取った時にちゃんと出てくるはず。

だから何度も言ってるだろ。
異常異常言うだけで、どこがどう悪くて何科でどういう検査や治療が必要なのかって。
医師免許あるんだったら答えられるでしょ?
そんなんで異常言われても患者サイドだってどうしていいかわからんわ。

114:名無しの愉しみ
12/03/05 21:37:27.23
最近けんけつちゃん萌えた気がするんだけど

115:名無しの愉しみ
12/03/05 21:44:34.30
今日献血に行ったけど、検診用に計った心拍数は102だったけど
問題なく許可出たし、無事にできたよ
むしろ最近はジョギングブームだけど、あれでスポーツ心臓化して
心拍数が決めた数字未満になると出来なくなるらしい
URLリンク(blog.livedoor.jp)




116:名無しの愉しみ
12/03/05 21:54:10.87 4gUi/Uj6
脈100以上はNGとか言ってる馬鹿がいたけど、根拠もないデマだったんだね。
話が食い違い過ぎてるよな。
何せHPにも100以上は不可という記載がないからそれだけを理由に断ることはできないはずだがな。

117:名無しの愉しみ
12/03/05 21:55:15.45
気になったので過去の脈拍数を眺めてみた
min62~max101 だが断られた事は無いなぁ。

よく見ると血圧163でも400採られとる
こっちは別口で気をつけようw


118:名無しの愉しみ
12/03/05 21:57:57.50 dxUFAtIe
頻脈厨を批判する奴らは自己の体質に基づいた感情論を一方的に押しつけてるだけで、頻脈対策という内容の書き込みは全くしていない。
だから堂々巡りなんだよな。
何せ異常だとか言ってるだけで、どうしたら正常になるか言えないんだもの。

119:名無しの愉しみ
12/03/05 22:10:13.87
わざわざ遠い星から献血に来て下さってありがとう。
あなたがたの星では、脈拍3ケタが正常なんですね。
でも地球人からしか採血できないのです。ごめんね。

120:名無しの愉しみ
12/03/05 22:25:06.92 dxUFAtIe
嘘ばっか!
てか頻脈を理由に採血断るとか単刀直入に言えば遠回しの架空請求だろ!

献血もできないほど異常なのかとドナーに無碍に不安を募らせ、検査代で儲ける手段。
ほんと悪質だよな。

まあ俺の場合は病院行っても「心配いりません」って追い返されるくらいしつこく行ってるからあれだが、初めての人はびっくりするだろうし可哀想。

どうせ3桁が異常だとか言ってる奴は技量不足の若い医師だからね。

121:115
12/03/05 22:30:17.01
>>118
え?
書いてるのは客観的事実だし、自分の心拍数が多いからおかしいと思うなら
ズルして献血する算段をする前に、先に心臓を病院で調べてもらいなよ
ましてどうやったら頻脈が直るかを医者でもない我々に求められてもw
せいぜい、ルームに入る前にしばらく安静にしたら?位しか言えないよ
受付したらすぐ測定だからね、歩いてきた直後だと心拍数は
平常時よりどうしても高くなる

122:名無しの愉しみ
12/03/05 22:31:32.45
>>118
だからマラソンでもしろっての

123:名無しの愉しみ
12/03/05 22:32:04.85
代わりなんていくらでもいるからさ
ちょっとでもリスクあるやつはいらないわな

124:115
12/03/05 22:35:14.85
>>122
もし本当に心臓に欠陥抱えてるヤツだったら、マラソンしたら最悪氏にますw
自分もジョギングやってた時は平常時50ちょっとだけど、走ってる時は
160超える位上がるからね
平常時100越えのが走ったらマジやばい

125:名無しの愉しみ
12/03/05 22:51:18.01
昨日400献血してきた,、次にできるのは成分が4/29、400は7/07
どういうことなの。

1200制限って無駄だろ廃止してよ。


126:名無しの愉しみ
12/03/05 23:03:05.74
文句があるならやらなくて結構
あんたの代わりはいくらでもいるんだよ

127:名無しの愉しみ
12/03/05 23:08:20.13 dxUFAtIe
だから心臓調べてもらっただろうが!
異常がないって言われてるのに何度行っても同じこと!

・・・心配いりません・・・
・・・でも献血断られました・・・

こういう平行線なんだよ!

128:名無しの愉しみ
12/03/05 23:08:59.70
いつもタリンタリン言ってるけど
実際は足りてるシナ

129:名無しの愉しみ
12/03/05 23:11:04.33 gGs11XUX
>>126
お前、誰に口利いとるんや!馬鹿タレが!!!

130:名無しの愉しみ
12/03/05 23:12:10.88
「親切の押し売りは、お断りします」シール貼っとけよ

131:名無しの愉しみ
12/03/05 23:14:37.24 QZxFR12M
平常時はそんなに脈速くない。
献血ルームで測る限りは140前後。
安静にしてるつもりでも気持ちの上では安静ではないと循環器科医は言う。

132:名無しの愉しみ
12/03/05 23:17:42.28 1N7uETng
>>130
そうじゃなくて「頻脈による採血規制について」というお知らせをしなければいけない。
でなければドナーに対する一種の詐欺に該当する。

133:115
12/03/05 23:25:53.41
>>131
140なら140って最初から書けよw
100以上がどうこうという話なんだからさ
140なんて止められて当たり前、二度と来るな

134:名無しの愉しみ
12/03/05 23:28:32.04 1N7uETng
何が二度と来るなだ!?誰に口利いてやがる!?このクソガキ!!!!
これから毎日でも行ってやるよ!!!
献血は博打なんだから!
パチンコやスロットと同じだよ!!

135:名無しの愉しみ
12/03/05 23:35:33.91
>>134
そんなに血抜きたきゃ手首切って芯じゃえよ、無職クン

136:名無しの愉しみ
12/03/05 23:38:00.92
たかが献血程度で心拍数が140にもなるビビリが、掲示板で強がってらw
悔しかったら献血してみろよ?

137:名無しの愉しみ
12/03/05 23:39:06.75 1N7uETng
>>135
無職は貴様じゃろ!沈粕野郎!!

お前には先制攻撃で失礼だが、わしちゃんと勤めてるから。

俺は献血ルームで採血されたいのであって誰もリスカしたいとは言ってない。
それで満足するんだったら自分でリスカすればいいだろ!

138:名無しの愉しみ
12/03/05 23:39:52.79 1N7uETng
>>135
無職は貴様じゃろ!沈粕野郎!!

お前には先制攻撃で失礼だが、わしちゃんと勤めてるから。

俺は献血ルームで採血されたいのであって誰もリスカしたいとは言ってない。
それで満足するんだったら自分でリスカすればいいだろ!

139:名無しの愉しみ
12/03/05 23:41:25.83
>>137
勤めてるヤツは毎日献血チャレンジなんてできんだろ?
なあ、無職よ

140:名無しの愉しみ
12/03/05 23:41:29.61 1N7uETng
>>136
やっとるやねぇか!

俺は1日最大3ルームはしごしたことあるんだぞ!

141:名無しの愉しみ
12/03/05 23:44:13.18 1N7uETng
>>139
ちゃんと稼いでるけど、何か?
365日毎日とは限らないぜ!
献血ルームのそば通るたびに暇があって受付してれば立ち寄ってるぞ!

142:名無しの愉しみ
12/03/05 23:44:28.21
>>140
無理だねw
注射跡があるんだからさ
それとも拒否られて別のルームに行った?
電子カルテに記録残ってるのに、バカはわからないのかな?

143:名無しの愉しみ
12/03/05 23:45:38.38 1N7uETng
>>136
しかもびびりちゃうけんなー。
気持ちの上では余裕で行ってるけど心拍が勝手に上がるんだから仕方ないだろ!

144:名無しの愉しみ
12/03/05 23:46:05.83
>>141
限らないもなにもオマエが毎日行くと行ったんだろ?
今更言い逃れかよ、小さいヤツ

145:名無しの愉しみ
12/03/05 23:47:15.71
>>143
それをビビリと言うんだよw


146:名無しの愉しみ
12/03/05 23:48:21.46 nJv4w4Xp
>>142
こいつ相当マヌケだなww
不採血になったら献血カードの次回献血可能日欄が空白になるから即日できるんだよ!
2件断られて3件目でできたこともあったんだよ!!

だから献血は博打だって言ってら!
今までの経験から考えると5回に1回はできるんだよ!!

147:名無しの愉しみ
12/03/05 23:52:57.06
>>146
不採血になったのに当日に何度も回るのがマヌケ
そもそも即日できるというなら、同じルームに時間を空けて
行けばいいだろ?
それに5回に一回って、博打なら完全に負け犬だよw

148:名無しの愉しみ
12/03/05 23:55:18.22 nJv4w4Xp
逆に5回連続できたこともあったぞ!

149:名無しの愉しみ
12/03/06 00:01:30.37 nJv4w4Xp
何度も回るけど何で一床じゃないといけんの?
秋葉原→新宿→横浜とか
立川→大阪とか別々のルームやわさ!

同じとこで手続きし直しても小さいとこだったら同じ問診医だし
「またあんたは!さっきも会ったじゃないか!そんなに献血したければ調子のいい時にしなさいってさっきも言ったでしょ!何度来られてもこんなに脈速かったらOK出せないよ!」って言われるぞ!

150:名無しの愉しみ
12/03/06 00:25:08.34
>>148
普通はできて当たり前w

>>149
即日できると書いたのはアンタであってオレじゃない
そして即日できるなら、同じルームでも当然問題ない筈だろ?
アンタ、ホントに言ってる事がブレまくりだな
そりゃ心拍数140いくわ、小物


151:名無しの愉しみ
12/03/06 00:27:48.38
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない

152:名無しの愉しみ
12/03/06 00:34:58.00
もしも献血者が140の頻脈だったら断られる
映画化決定

153:名無しの愉しみ
12/03/06 05:59:26.38 w9/56NBY
俺も毎回脈速いって言われる。
いつも3桁だが断られたことなんか一度もない。
みんなデマはやめよう。

154:名無しの愉しみ
12/03/06 06:30:30.03
おっぱい

155:名無しの愉しみ
12/03/06 08:41:39.07
NGワード?:頻脈

156:名無しの愉しみ
12/03/06 08:42:26.47
>>153
いや、検診の為に測定しているのだから、数値がおかしければ
当然できない場合もあるよ
例えば
URLリンク(www.jeccs.org)
「病院以外の指で脈拍を測る機械では必ず100以上で頻脈の結果が出ました。
 高校生の頃は、踏み台昇降をした後、なかなか脈が戻らず判定が最低でした。
 先日献血をしようと血圧と脈拍を測ってもらうと血圧は上が104・下が68、
 脈拍が122で献血が出来ませんでした。」

三桁越えでも絶対できるといわんばかりのレスこそデマだよ
あくまで採血の基準は50~100辺りで、多少ならオーバーしてても
問題ないってだけ
140とかバカw

157:名無しの愉しみ
12/03/06 09:27:31.70
ピンクのけんけつちゃん可愛い たぶんAB型のけんけつちゃん

158: 【東電 89.4 %】
12/03/06 11:00:10.30

11日は献血ルームで黙祷しよう!


159: 【東電 89.4 %】
12/03/06 11:01:18.00

ってか、11日の献血ルームってその時間になると
ナースちゃんとかも黙祷するのであろうか?

みんなで各地のルームをリポートしよう!


160:名無しの愉しみ
12/03/06 11:23:16.74
勝手にやってろよ

161:名無しの愉しみ
12/03/06 12:53:59.85
最近けんけつちゃん減った気がするんだけど

162:名無しの愉しみ
12/03/06 14:27:18.94
最近けんけつちゃん太った気がするんだけど


163:名無しの愉しみ
12/03/06 15:30:00.15
献血・どっと・こむスーパーランキングが終了しました
URLリンク(kenketsu.com)


164:名無しの愉しみ
12/03/06 18:43:06.52 2Ba0kneL
今日400献血してきた,、次にできるのは成分が4/29、400は7/07
どういうことなの。

1200制限って無駄だろ廃止してよ。
>>124
HIITで余裕の200越えだわ・・・死ぬのか俺

165:名無しの愉しみ
12/03/06 22:25:51.96 VQvBpxxj
>>156
お前日本語大丈夫?
140が馬鹿とか何が言いたいの?

結局な、140が異常とか言ってるだけでどうしたら献血ルーム内での脈が正常になるかってことをきちんと説明しないから堂々巡りなんだよ!
日本人なんだったらそれぐらい理解しろ!
何度も言うが、俺が言いたいのは献血ルーム内での脈の問題だ。
普段はそんなに速くないらしいから、医師が言うには。

166:名無しの愉しみ
12/03/06 22:29:26.14 +u7GbdMh
>>156
俺も何度も脈拍の件で日赤に電話で問い合わせてるが、脈拍に規制値はなく、医師の判断だということだったぞ。
50~100というのは概ね正常値ということらしい。

167:名無しの愉しみ
12/03/06 22:44:24.25 aXYyA9Gb
そもそもどうして献血に脈なんて関係あるの?
血抜くだけなのに脈ぐらい速かろうが遅かろうがどうでもよくね?

168:名無しの愉しみ
12/03/06 22:54:28.69
>NGワード?:頻脈

これじゃスルーできん....


169:名無しの愉しみ
12/03/06 22:58:53.11
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
どこも改装されて雰囲気が良くなってるけど、病院の待合室を少し
良くしたような以前のルームが懐かしかったり。

170:名無しの愉しみ
12/03/07 00:04:16.03
ひんみゃくちゃんかわいい

171:名無しの愉しみ
12/03/07 00:07:25.25
名古屋駅のルームが新しくなって何度か行ったけどいまいち落ち着かねえな、
狭くても前のルームのほうがよかった。

4人掛けや2人掛けのテーブルをいっぱい置かれても困る、
一人用前提でないと。

172:名無しの愉しみ
12/03/07 00:11:02.60
>>163
管理人りょうがやる気なかったからな
どっとこむ本体の閉鎖も時間の問題だろ

173:名無しの愉しみ
12/03/07 00:32:12.99
>>168
いい機会だからNGExの使い方憶えたら

174:名無しの愉しみ
12/03/07 01:15:11.93
献血した後、何分ぐらい休憩すのが普通なの?
俺は車で行くから30分(紙に書いてある)の倍で1時間休憩して帰る。

175:名無しの愉しみ
12/03/07 02:31:23.86
俺も車だが、貰える駐車場サービス券の時間ギリギリまでだから、
だいたい30分くらいかな。
念のため、帰りの運転でもこまめに休憩を取るようにはしている。

176:名無しの愉しみ
12/03/07 05:08:18.89
>>164
心臓の限界心拍数は大体(220ー年齢)と言われている
だから30歳なら190位で、その心拍数になる運動だと
運動強度100%という事
普通はそこまで追い込んだ運動は禁止だし、ダイエットや健康目的の
ジョギングだと70%くらいが目安
HIITというのは高強度らしいけれど、それは短時間のインターバル
トレーニングだから耐えられるというだけ
それでだ、平常時心拍数が50ちょっとの人が160を越えるような持久系運動
(さほどきつくはない)を平常時100越えの人がやればずっと200前後になる
これはエンジンをレッドゾーンでブン回し続けるのと同じ
前に東京マラソンで松村が死にかけたけど、いつああなってもおかしくない状態

>>165
オマエが献血に向いてないというだけの話であって、ビビリのオマエに
ビビらない方法を教える義務は日赤にもオレらにもないw
献血したいならオマエが解決すべき問題

>>166
だから140は医師の判断でダメなんだろうに
当然の判断だし、文句を言うのは頭おかしい

>>167
出血したら脈がどう変化するか勉強してこい、バカ

177:名無しの愉しみ
12/03/07 07:53:34.01

>NGワード?:頻脈

NGワード:脈

これでいくしかない!


178: 【東電 68.3 %】
12/03/07 08:50:53.25
ひんみゃくちゃん.....

179:名無しの愉しみ
12/03/07 09:18:39.10 IJ9NQayu
>>176
お前まずさー、その口の利き方改めろや!
誰に向かって言うとるんやねん!?
何が勉強し直して来いだ!?
頭おかしいのはお前やろ!

そんじゃあ日赤がちゃんと解決策説明するまで問診室に居座ってやるよ!
とことんまで居座って問い詰め倒してやるわ!

180:名無しの愉しみ
12/03/07 09:19:36.48 sVJmOxcE
出血したら脈がどう変化するかって?
だいたい20ぐらい下がるよ?
だって俺、献血前に140ぐらいだし、採血後に測られたら120ぐらいだもん。

181:名無しの愉しみ
12/03/07 09:49:07.52 2yxlOrq8
献血中は献血ベットで横になってるので
採決後たいていの人は血圧下がってるよ

182:名無しの愉しみ
12/03/07 09:55:43.81
>>179
居座って住み着いてください楽しみにしております

183:名無しの愉しみ
12/03/07 11:07:54.11
血圧と脈の話がゴッチャになってる気がする

184: 【九電 82.9 %】
12/03/07 11:49:36.63

誘導


頻脈好き_ver.52.0
スレリンク(heaven4vip板)

185:名無しの愉しみ
12/03/07 11:52:05.62
紙には10分以上は休憩しろ、乗り物の運転するなら30分以上休憩しろと書いてあるから
普通は10分でいいけど車の運転は余裕を見て30分休め、って事だろ?
何時間休もうが勝手だが30分休めば大丈夫みたいだな。

186:名無しの愉しみ
12/03/07 12:25:19.72
看護士たちは時間じゃなくて「最低コップ3杯飲んで帰れ」って言うよね

187:名無しの愉しみ
12/03/07 13:04:21.06
言われたことない

188:名無しの愉しみ
12/03/07 13:09:52.30
俺も言われたことない

189:名無しの愉しみ
12/03/07 13:43:06.10
>>179
日赤に説明の義務などないしw
ホントにただのキチガイなんだな、威力業務妨害で逮捕されちゃえよ

>>180
横になって安静にしてたら下がって当たり前w
でもそれは出血に対する反応とは違う
出血したら脈は上がるんだよ、血圧が下がるからそれを挽回しようとな
だからオマエは採血直後はとんでもない心拍数になってるだろうし、
そこで心機能に異常が起きないなんて誰も保障できない
(ドラマとかでよく聞く出血性ショックというヤツだ)
誰でもそうなる可能性はあるが、普段から高いヤツは可能性が高いから
お断り
わかったら二度と来るな、ビビリ

190:名無しの愉しみ
12/03/07 14:44:58.14
>>188
マジか
俺は毎回言われるよ(俺だけじゃなくすべてのドナーに言ってる)
「400㏄は取ってますから、最低でもコップ3杯は飲んでから帰ってくださいね」
@神奈川

191:名無しの愉しみ
12/03/07 15:21:12.06
それは嘘
神奈川のあちこちで3桁やってるけど言われたことない

192:名無しの愉しみ
12/03/07 16:45:19.20
水分補給は大切だっち!

193: 【中部電 86.1 %】
12/03/07 17:00:24.60
最低でもコップ3杯って3杯までぐらいだったら飲めるけど、それ以上はむずかしいとおも

194:名無しの愉しみ
12/03/07 17:09:31.94
ツベコベ言わずにさっさと飲めよ

195:名無しの愉しみ
12/03/07 17:20:06.36
受付後に1杯、前検後に1~2杯飲んで、
献血後に2~3杯で計5~6杯飲んでる。

ぶらっと改装したら一番好きだった桃HI-Cが無くなった…orz

196:名無しの愉しみ
12/03/07 18:04:24.98 7isJnEJn
>>189
お前ちょっと会ってくれ!!
言いたいことあるんだったら直接ツラ見て言えや!!
こんなとこでこそこそ強気になってる弱虫君ww

197:名無しの愉しみ
12/03/07 18:07:19.84 MerhSPPI
>>189
威力業務妨害www

だいたい業務じゃないだろ?
詐欺やってるのを一国民として戒めて何が悪い?

だいたい採血基準に公に書かれてないことを理由に献血を断るなんて詐欺以外の何者でもない。

198:名無しの愉しみ
12/03/07 18:08:15.98
きも

199:名無しの愉しみ
12/03/07 18:29:22.09 i9tfaQHR
>>189
何でお前はそんなに言い方が荒いの?
もっと冷静な言い方できないのか?
人をからかう・馬鹿にする、人間として最低だぞ!
まったく、親はどういう育て方したんだろうか・・・。

200:名無しの愉しみ
12/03/07 18:34:37.71 GkNikf6/
脈を理由にお断りされたやついる?
そんなときは菓子折りもって行けばいけんの?


201:名無しの愉しみ
12/03/07 19:13:14.85 FJEM2Z24
献血すると脈ってさがりますよね?

私も採血前の脈はかなり速い方なんですが、採血の前と後で比べるとけっこう下がってます。
ちなみに過去3回分の記録だと、

前回   前:137 後:116
前々回  前:113 後:90
そのまえ 前:126 後:100

だったと記憶しています。

202:名無しの愉しみ
12/03/07 20:22:45.14
>>195
おまい、たくさん飲んでいるつもりだろうが、

>「最低コップ3杯飲んで帰れ」

ことからすると、失格かせいぜいギリギリセーフ程度。


203:名無しの愉しみ
12/03/07 20:53:48.22
189と脈の人二人であんまイチャイチャされてもねえ。おなかいっぱい

献血不可でも治療の必要ないことっていくらでもあると思うけど。
平熱高めだと37.0℃でもときどきはじかれる Hb低い女性も3回に1回できる感じ
花粉症でできないとかさ。あともうすぐ予防接種で生ワクチンだから4週できん
脈100超も だからそんな熱心にならずてきとーでいいんじゃないですか


204:名無しの愉しみ
12/03/07 21:46:18.34 3N4Iru4p
>>176
大きな病院で数ヶ月に1回血液検査での採血あるけど、採血前に脈なんて測られないぉ
なのに献血ルームや献血バスでの採血は何で脈や血圧測るんだろね???

205:名無しの愉しみ
12/03/07 21:56:12.92 UrIsWfBp
>>204
血液量の違いかな

206:名無しの愉しみ
12/03/07 23:07:01.94 Ssezz9Vm
コレステロールが280ってヤバい?

207:名無しの愉しみ
12/03/07 23:21:30.82 H+/F0Tzo
頻脈厨をいじめる奴らって卑劣やなぁ。
脈って緊張するとすぐ上がるのに、それだけでびびりとか滅茶苦茶。
びびってはおらんけん、ワクワクドキドキしただけで脈は上がるもんなんだよ!
中には献血の前日なんて眠れない人も現にいるわけで。
あと体質的に脈速い人もいる。

208:名無しの愉しみ
12/03/07 23:30:28.80
>>197
え、オマエ、業務の意味わかってないの? 社会人じゃないだろ?w
「日赤がちゃんと解決策説明するまで問診室に居座ってやる」というのは
完全に威力業務妨害
あと、別段公表してる訳じゃない献血不可項目は普通にある
ある日オレはちょっと寝不足気味の赤い目で行ったら、結膜炎の
疑いがあるからと断られた事がある
そういうのはマニュアル化されてファイリングされて置いてあり、
オレの場合もそれに載っている以上、せっかく来ていただいたのに
申し訳ないという流れ
事情も知らずに詐欺とかすぐ言う所はまさにクレーマーだな
こんなヤツに限って、いざ献血して不具合が出たら許可出した
医者が悪いとか言い出すんだぜ、最悪だわ

>>201
横になって一時間近く安静にしてたらそりゃ下がるわw
オレが言ってるのは採血開始直後の話だ
そしてオマエみたいに心肺機能に余裕がないヤツが
帰り道でぶっ倒れたりする訳だ、マジ迷惑

209:名無しの愉しみ
12/03/07 23:42:25.16 PbHDRs+R
>>208
お前なんて小学生以下だろ?
こんな時間まで大人をからかってんじゃねぇぞ!

公表してない時点でそれは公に認められた基準ではないんだ!ボケ!
それを正当な理由化するにはHPなり、献血ルームの入口にきちんと記載する必要があるの!
そんなんもわからんのか?よっぽどマヌケだな。
まあ要は電子消費者契約法第23条の採血版みたいなもんだな、平たく言えば。
事前に分かりやすく表示する義務がある。

210:名無しの愉しみ
12/03/07 23:45:34.54 PbHDRs+R
心肺機能に余裕がないとか言っておきながら、どうしたら正常になるかも説明できないんだよね?
そもそも心肺状態に異常があって脈が速くなってると勘違いしてやがるし。

ルームに来てる人間だって問診の時には脈下げるよう必死なんだぞ!みんな。
なのに勝手にピクピク動くだけなんだよ!
本望は速い脈を止めたいんだよ!

211:名無しの愉しみ
12/03/08 00:55:12.19
>>210
死ねば止まるよ

212:名無しの愉しみ
12/03/08 01:00:53.25
キャバクラのようなノリでルームに来ないで下さい。

213:名無しの愉しみ
12/03/08 01:06:05.30
献血ルームで看護師みたいなピンクのコスチューム着たけんけつちゃん見たんだけど
けんけつちゃんってお腹にけんけつって書いてあるのと血液型別の4匹以外にいる?

214:名無しの愉しみ
12/03/08 01:17:53.97
いる
親玉がいるの知らないのか?

215:名無しの愉しみ
12/03/08 01:44:35.79
日赤奉仕団って?何??
URLリンク(mihari.exblog.jp)

216:名無しの愉しみ
12/03/08 01:53:55.76
>>213
献血した後に渡される紙に出てるからいるんだろ。

217:名無しの愉しみ
12/03/08 07:37:16.71
>>209
公に認められる必要なんてないもの、あくまで日赤内の献血での
基準なんだからさ
バイトで医者が問診にあたる以上、判断基準にブレがある
それを減らす為のマニュアルなのだから
結膜炎かも知れないけど、献血させていいのかな?ダメなのかな?とかのな
(心拍数140なんてそこに書く必要もないほど、明確にダメだけどなw)
気に入らないなら献血しなくていいんだよ
向こうだってこんな事で絡んでくるバカの相手なんかしてられないし
なにが電子消費者契約法第23条だよw
オマエは消費者として献血してんじゃないだろ? ボランティアだろ?
日赤の提示した条件をクリアしてますと誓約するだけだ
提示されてなくても日赤的に使えないと判断されたら、それまでなんだよ
だから立場をわきまえろ、バカが

>>210
一時間近く横になって安静にしてて100越えとか正常じゃねえよw
心肺状態に異常があろうがなかろうが、140が異常なのは事実
オマエ、一回その辺を軽く走って自分の心拍数がどれ位跳ね上がるか
確認してこいよ
オマエのあだ名は今日から「ノミの心臓」なww

218:名無しの愉しみ
12/03/08 09:17:58.54 k8ATok6j
>>217
だからお前さ、直接会って話しようや!
その方がお互いのことよくわかるだろ!
関東地方の献血ルームの受付で脈の件で吠えてるおっさんがいたら多分それが俺だよ!
お前と喫茶店でも行ってゆっくり話がしたいわ!この件で。

何が日赤内の基準だよ!?
ドナーが納得できてない以上、明確に記する必要があろうもん!!
それができんのやったらいっそ献血事業そのものを廃止しろよ!

で、お前も本当にわからん奴だよな。
脈が140だったら何がどう異常なの?
内科医は「一時的なものだったら心配いらない」って言ってんだよ!!
脈拍140のドナーから採血したらどうにかなるのかよ!?

219: 【東電 77.6 %】
12/03/08 10:12:46.16
けんけつちゃん!なだめてあげて!

220:名無しの愉しみ
12/03/08 10:34:12.68
なんか田舎モンが暴れてるらしいな
そのうちなんばの献血所みたいな事件起こしそうだ、コワイコワイ

221:名無しの愉しみ
12/03/08 10:42:07.54
ネットでしか文句言えないってかわいそう。頭弱いのかな?
献血ルームとか血液センターに直接文句言いに行けばいいのに。
日赤は何時間でも相手してくれるよ。お茶もお菓子も出るし最高だよ。

222:名無しの愉しみ
12/03/08 11:25:32.98
>日赤は何時間でも相手してくれるよ。お茶もお菓子も出るし最高だよ

経験者さんが語るですか

223:名無しの愉しみ
12/03/08 14:11:26.19 6WXDJLdi
おい、頻脈虫のニイミ
いいかげんにしろ

224:名無しの愉しみ
12/03/08 14:52:29.20
どっとこむネタは他所でやれ

225:名無しの愉しみ
12/03/08 15:24:18.42
直接相手の庭に乗り込んで文句たれるなんて全く意味ないのに頭弱いのかな?
一般人もみてるネットで言うから意味があるんだよ
献血に限らず2ちゃんは関係者が一番みてるのは常識だしw
興味ないならスルーすればいいのにアホの極み

226:名無しの愉しみ
12/03/08 15:59:47.26
分かっちゃった(笑)

227:名無しの愉しみ
12/03/08 16:14:23.51
>>218
ドナーの納得なんて要らないんだよw
なにか事故が起きたら責任は日赤になる
ドナーが問題ないと言ったから抜いたなんて、言い訳にもならない
だからドナーが納得しようがしまいが、彼ら的にダメなのは断る
オマエはバイトの面接で不採用になったら、理由を相手に問いただすのかい?
無職なら面接すら経験ないか?w

>脈が140だったら何がどう異常なの?
>内科医は「一時的なものだったら心配いらない」って言ってんだよ!!
>脈拍140のドナーから採血したらどうにかなるのかよ!?
医者はオマエを付きっきりで観察してる訳じゃないから、そりゃ一時的ならと
言うだろう、頻繁に高いバカが来るなんて夢にも思わないからな
逆に言えば一時的なものでないなら心配するべきで、オマエは一時的なものでは
なく頻繁になると自覚してるんだろ?
心臓だけでなく脳みそすらノミレベルかよw


228:名無しの愉しみ
12/03/08 16:17:02.11
献血ルームで採血室から出てくる時に床に敷いてあったマットに躓いて思いっきり転んだ。

俺が貧血?起こしたみたいに見えたらしく看護師と医者と受付の人がマッハで駆け寄ってきて
恥ずかしくなったけどそれだけ俺の事を心配してくれてるのかと思うと嬉しくなった。

229:名無しの愉しみ
12/03/08 16:32:59.94
心配してたのはマットの方だけどな

230:名無しの愉しみ
12/03/08 17:00:35.24
マットが大事。(^o^)
フルハップのCMのようだなあ。

231:名無しの愉しみ
12/03/08 17:08:02.50
ある薬を服用中で只今安定中なんだが
今日献血ルームの呼びこみしている人にこの状況で献血可能か聞いてみたら
治療中は無理ですと断られた
帰宅後ネットで確認すると、この薬は献血可能と判明した
(もちろん血中成分が安定していることが条件で
私は安定中であったがその事は聞かれなかった)
バイトでも何でもいいけど馬鹿の無知のせいで迷惑を被るのは遺憾だ

232:名無しの愉しみ
12/03/08 17:13:37.54
ここ2年ぐらい献血ルームのお菓子変わらないんだけど
メーカーから提供されてるから変えられないのかな?

233: 【東電 81.4 %】
12/03/08 18:08:48.17
>>228
そりゃマットは心配だし、ケガしたら余計な仕事が増えるし、
クレイマー体質だったら
とりあえず嘘でも優しくしておかないとあとで酷い目にあうから
とんでくるわ
嬉しくなったんだったら成功だなw


234:名無しの愉しみ
12/03/08 18:33:18.56 v0deZIbT
脈が早いんだけど献血できますか?

235:名無しの愉しみ
12/03/08 18:54:42.37 xmxYdT/f
日赤には何度もクレーム出しとるよ。
あいつらは「ここで話をしてても平行線だからしょうがない」って勝手にあしらうからな。

くれぐれも俺が聞きたいのは「どうしたら脈が正常になるか?」ということだ。
いい加減、聞かれてるのは何か?ってことを意識してくれ。

頻繁にとかじゃなくて、何度測ろうが献血ルームで測る以上は必ず120以上はあるの!
それをきちんと理解しろ!

236: 【東電 83.5 %】
12/03/08 18:59:41.89

茨城はA型がピンチだッチ!

URLリンク(ibaraki.bc.jrc.or.jp)


237:名無しの愉しみ
12/03/08 19:04:08.42 FUr3VDyt
法律から考えても内部基準なんてもんは言い訳にならんのじゃ!カス!
ちゃんとドナーに明確にわかるよう、事前にHPやルーム入口に貼り紙する必要があるんだよ!
それにせず勝手に断ったら違法に決まってんだろうが!!

脈なんて数値だけで判断するのがいかに藪かわかるだろ?
緊張すると速くなる人だっているんだよ!

びびりとか言ってた奴がいたけど、過去に脈で落とされたトラウマがあってPTSDになった人もいるのに脈上がるのは当然だろ?
びびってはなくても体が勝手に反応するからしょうがない。

238:名無しの愉しみ
12/03/08 19:23:51.02
アイス貰える季節が待ち遠しい

239:名無しの愉しみ
12/03/08 19:27:04.36
新しいiPad買いに行くついでに有楽町で献血するか

240:名無しの愉しみ
12/03/08 19:28:17.38
>>235
献血ルームで頻脈の治療法を聞くなど本当にバカだなw
勿論、このスレで聞くのもバカ
そしてバカは献血しなくて結構

>>237
なんという法律に触れるのか言ってみろよ?
なんの為に医者を置いてチェックしてると思ってるんだ?
医者がダメといったらダメという事に法的根拠は必要ない
診断とはそういうものだ
医者が不可と判断しそうな理由をあらかじめ貼っとけとか、
キチガイは本当に言う事がまともじゃないな
それに献血を断っただけでPTSDとか、クレーマーは本当に
立ちが悪いわ
そして少なくともオマエは頻脈は断られるという事実を
もう知っている以上、今更告知がないのをどうこう言ってもダメだよw
びびってであろうが体が勝手に反応しようが、頻脈は二度と来るな

241:名無しの愉しみ
12/03/08 19:29:08.36
スカイツリーに献血ルーム作ってほしいw

242:名無しの愉しみ
12/03/08 19:30:41.49 FUr3VDyt
>>240
いや、徹底的に押し入ってやるよ!
ふざけるな!馬鹿タレ!

243:名無しの愉しみ
12/03/08 19:32:44.84
たいーほ

244:名無しの愉しみ
12/03/08 19:39:42.36 dW09O2LK
警察でも弁護士でも呼んでみろや

245:名無しの愉しみ
12/03/08 19:41:49.20
>>241
献血ルームの看護士さん(上野樹里風)が彼氏と行くとか言ってて死にたくなった

246:名無しの愉しみ
12/03/08 20:06:07.06 pM055ILI
俺も街頭での呼び込み嬢泣かしたことあるが、翌々考えると女性も日赤の被害者なんよな。


247:名無しの愉しみ
12/03/08 20:12:10.80
こんなに来るなと言われてもしたがるのって、本当に
社会と接点がない引きこもりなんだろうな、無職クン
やさしくしてくれるのはルームのおばさんだけってかw

248:名無しの愉しみ
12/03/08 20:13:46.87
>>246
責任転嫁してんじゃないよ、オマエただ一人が加害者なんだよ
二度と来るな

249:名無しの愉しみ
12/03/08 20:44:14.26 pM055ILI
↑誰にモノ言うとんのや!?基地外!ワレ!!!


250:名無しの愉しみ
12/03/08 21:02:13.48
「どうしたら脈が正常になるか」の答えは「する必要がない」
病院でも異常なしと診断されたならそれでいいでしょ。治療する必要がない。
献血ルームでだけ頻脈になるなら異常じゃなく低Hbみたいに体質が献血に向いてないだけ
びびりとかでなく それは207で自己言及してる通り。もうわかってるんでしょ
だから助言できるのは平常心で落ち着いてとしか。
そんな気遣いがあなたには不快かも知れないけど、みんな睡眠や食事に気をつけて献血を
続けているんだよ。

251:名無しの愉しみ
12/03/08 21:15:04.95 pM055ILI
↑どうして向いてないの?
どうしたら向いた体質になれるの?
そこをちゃんと教えてほしい。

252:名無しの愉しみ
12/03/08 21:33:53.51
>>251
一度死んで生まれ変わればおk

253:名無しの愉しみ
12/03/08 21:35:08.50
>>251
あまえるな、この無職のノミがw

254:名無しの愉しみ
12/03/08 21:39:43.00
で、>>237で違法がどうとか書いた法的根拠はまだかね?
威力業務妨害だけでなく、風説の流布も犯しちゃったのかい?

255:名無しの愉しみ
12/03/08 21:47:51.89
一時的にでも脈が速いと副作用が起きやすい。そうなればドナーであるあなただけの問題でなく
献血者数にも影響するよね。向いてないというのはその迷惑を被る患者の立場。
 体質は変えられないでしょ、他の人も低Hbだからレバー食べるーとか。ちょっと努力
脈測る時息をゆっくり吐き続けると脈もゆっくりになるからマメ。今試してきたら
個人的にも予約で急いで来たとき採用している。都内なら機械なんだから10分ぐらいかけてリラックスして
何回か測定してみたらどうですか 混んでないならそんな迷惑でもないし

256:名無しの愉しみ
12/03/08 22:07:21.23 TSp/NesQ
何で俺が威力業務妨害とか風説流布とか犯人扱いなんだよ?
犯人はどっちの方だ?

法律から言うと俺がやってるのは罪ではないはず。
脅迫したわけでもないし、金巻き上げてるわけでもない。

中3の時、社会の公民で習っただろ?
「知る権利」って。
それを行使してるだけのことだろう。

ルーム内での頻脈だけが理由で不採血、それが納得行かないから既に病院で検査してるのに次の段階としてどうするか?
質問してるだけ。
で、医師の説明が不十分だから何が悪いのかあやふやなままでは困るからきちんと説明するよう促してるだけ。
医師である以上、説明する義務あるでしょ。
義務の履行を国民が促して犯人扱いとかどこまでふてぶてしいんだよww

257:名無しの愉しみ
12/03/08 22:09:26.22
アフェレシスドナーの献血前脈拍測定の価値
URLリンク(www.bpro.or.jp)

>1分間に50から100の範囲を超える脈拍のドナーや不整脈のあるドナーの献血は断り、家庭医(GP)を紹介

258:名無しの愉しみ
12/03/08 22:41:40.83
>>256
説明するまで居座るというのは威力業務妨害
違法でないのに違法と言いふらせば風説の流布
子供でもわかる事だw
拒否する理由を日赤がオマエに教える義務はないし、
オマエに知る権利もない
というか、理由は頻脈とすでに明らかだろ?
これ以上何を期待してるんだ?
献血ルームの診断は健康相談の場所じゃない
献血の適不適を判定する場所だ
だからそこで直し方を教えろと居座るのは、献血業務に対する
威力業務妨害
だから二度と来るな


259:名無しの愉しみ
12/03/08 22:49:40.08 TSp/NesQ
>>258
オマエ二度と来るなとか誰に向かってモノ言うとんのや!?ゴルァーーッ!!!!
大概にせえよ!アホンダラめが!!

260:名無しの愉しみ
12/03/08 22:52:58.44
二度と来るな

261:名無しの愉しみ
12/03/08 22:53:13.62 AYAeEzQO
お前さんたち気持ちはわかるが喧嘩してまで献血することないよ
お平にね

262:名無しの愉しみ
12/03/08 22:57:45.96 TSp/NesQ
>>260
二度と来るなという奴が来るなよ!
お前は一生献血に関わるな!

263:名無しの愉しみ
12/03/08 22:58:16.56
257で話終わったと思ったけど
新年度の話題だと、初回200を推奨するみたい。400強制は若者の献血離れの一因だったからね
URLリンク(www.yakuji.co.jp)

264:名無しの愉しみ
12/03/08 23:13:32.87
>>262
頻脈のオマエがここやルームで騒ごうが、できないものはできない
だから二度と来るな

265:名無しの愉しみ
12/03/08 23:16:47.15
おまえらほんと好きだな
頻脈好き_ver.1.0でやれよ

266:名無しの愉しみ
12/03/08 23:50:00.54
頻脈より貧乳がすきだな

267:名無しの愉しみ
12/03/08 23:57:16.85
>>266
俺も

268:名無しの愉しみ
12/03/08 23:58:05.96
たてた


頻脈好き_ver.1.0
スレリンク(bread板)

269:名無しの愉しみ
12/03/09 06:41:05.02
スライム乳

270:名無しの愉しみ
12/03/09 08:13:40.73
まだ、小向オタクがいるな。

271:名無しの愉しみ
12/03/09 09:05:24.13 IDTcXkwf
>>264
できる場合もある。
だから献血は博打なのさ。

272:名無しの愉しみ
12/03/09 09:08:38.77
そこまでして献血する意味って何?
お前みたいな不健康な奴が常連から外れても誰も困らないんだけど

273:名無しの愉しみ
12/03/09 12:42:44.22
問診票と採決キットの料金と
茄子と問診医の給料と正常な献血者の待ち時間を
無駄に費やしに行ってるような輩は
献血行かないでパチ屋にでも行ってろ。

274:名無しの愉しみ
12/03/09 12:48:30.91


446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 02:32:33.49 ID:NbslyoyM
ここからきますた

献血好き_ver.52.0
スレリンク(hobby板)


275:名無しの愉しみ
12/03/09 13:04:11.52
シルバニアファミリーサイズのチッチくれ

276:名無しの愉しみ
12/03/09 14:48:17.49
キングスライム乳のほうがいいです

277:名無しの愉しみ
12/03/09 17:20:04.14
俺はプラレール派だったのでトミカの事は詳しくないんだが
甥っ子に献血トミカあげたら「売ってない奴だ!」「見たことないよ!」って大喜びしてた。

278:名無しの愉しみ
12/03/09 17:56:06.22
貧乳がいいにきまっています
金グ素ライム好きが許されるのは高校生まで

279:名無しの愉しみ
12/03/09 18:39:25.67 0vRbgyz8
とうとうプリキュア見るようになってしまった・・・
俺も大人のお友達の仲間入りだよ
非リアで激務薄給だと仕方ないよね・・・

280:名無しの愉しみ
12/03/09 20:02:01.21 iBm04SqD
>>272>>273
オマエよー、その口の利き方どうにかせえ言うとるやろー!!
何で改善せえへんねん!?
誰が無駄に費やしとんねん!?
言うてみいや!!クソガキ!!

ついでに言うとくが、わしはパチ屋にはいっぺんも行ったことあらへんねん!
金もかかるし、そんなん行くぐらいやったら献血ルームはしごするわい!!

281:名無しの愉しみ
12/03/09 20:08:04.28
貧乳好き_ver.1.0
スレリンク(bread板)


282:名無しの愉しみ
12/03/09 20:40:01.77
献血ルームのはしご前提が完全に負け犬w
二度と来るな

283:名無しの愉しみ
12/03/09 21:22:19.57
患者に迷惑とか体質は変えられないから努力必要とか理解する気がないなら真面目に答えてもばかみたいね
間隔とか血小板は12回とか変えて欲しい規則はあるけど粘着しても意味ないからあきらめてるのに

284:名無しの愉しみ
12/03/09 21:49:48.39 iBm04SqD
>>282
何で来たらいけないんだよ!?
ふざけたことばっか抜かすな!沈糟!
来ようが来まいが他人の自由だろうが!ボケ!

285:名無しの愉しみ
12/03/09 22:47:16.28
キャンペーンでミニカー、クリアファイル、ぬいぐるみから選べたんだけど
俺は荷物かさばるしトミカにしたんだけど、他の人はみんなクリアファイルだった
ぬいぐるみ人気ねーーなww

ここでけんけつちゃん言ってる奴がいかにステマだったってことがわかった

286:名無しの愉しみ
12/03/09 23:25:40.42 9mkdvSZb
なんで400は3ヶ月も感覚あけないとダメなの?
1週間程で生成されるだろ400ごとき

287:名無しの愉しみ
12/03/09 23:40:23.05
ある程度の回数献血するとありふれた処遇品に満足できなくなるんだよ。
クリアファイルは文房具屋に行けばいくらでも売ってるが
けんけつちゃんのぬいぐるみはどこにも売ってないだろ?そこがポイント。

288:名無しの愉しみ
12/03/10 00:03:41.73
DVDって私物を持ち込んでもおkですか?
まどマギとかシュタゲを見たいんですけど。

289:名無しの愉しみ
12/03/10 00:34:48.92
>>285
ありえねーありえねークリアファイルだけはありえねー
あちこちでもらえるから家中の紙を挟んでも挟みきれないほどあるしー
透明じゃないしー。みんな本当はぬいぐるみ欲しいんだけど
大の男が選ぶわけにいかないからカモフラしてんだよー言わせんな恥ずかしい

290:名無しの愉しみ
12/03/10 00:43:18.13
>>285
どこのルームだ?ぬいぐるみ貰いに行くから教えろ

291:名無しの愉しみ
12/03/10 00:47:20.27
けんけつちゃんはどう見ても貧乳


あるいは幼児体形?


292:名無しの愉しみ
12/03/10 00:52:48.78
>>291
絵は幼児体型だが本物はモデル並のスタイル

293:名無しの愉しみ
12/03/10 06:50:45.66
けんけつちゃんは男の子

294:名無しの愉しみ
12/03/10 06:53:24.69
>>281 ここはikura好きではなく、awabi好きの集まるところだ。
awabiはいいな。ぬめりがまた気持ちいい。しまりもいい。
貧乳としまりの相関関係はあるのか?

295:名無しの愉しみ
12/03/10 06:54:15.82
貧乳ほど、しまりがいい。

296:名無しの愉しみ
12/03/10 06:54:46.23
けんけつちゃんに、○んたまが付いていたという報告例は未だ無い。

297: 【中国電 82.1 %】
12/03/10 07:10:24.28
>>292
証拠をうpせよ!

298:名無しの愉しみ
12/03/10 10:45:11.16
献血キティのキーホルダーもらった、ちゃんとOになってた、
4種類用意してあんのか。

299:名無しの愉しみ
12/03/10 11:38:55.50
バスマットもらってる人いたけど400は選べる種類が多いのかな?
俺は成分だったけどそんな写真なかった

今度400やってバスマットもらおっと

300:名無しの愉しみ
12/03/10 12:58:24.72
キモいスレだな~って言われてるぞw

301:名無しの愉しみ
12/03/10 13:14:06.30
うん♪キモかわいいスレ

302:名無しの愉しみ
12/03/10 14:22:09.54
>>298
いいなあ。
献血キティどこで貰えるの?

303:名無しの愉しみ
12/03/10 14:22:24.79
二度と来るな

304:名無しの愉しみ
12/03/10 15:08:57.14
あずきオーレってのがあって飲んでみたら一口目で吐いたww
コーンスープなくなったの痛い、何も飲みたいのがない

305:名無しの愉しみ
12/03/10 16:11:29.93
トマトジュースがいいよ。

306:名無しの愉しみ
12/03/10 17:36:00.86
茄子ジュースがいいよ。

307:名無しの愉しみ
12/03/10 18:51:13.92
オ○○コジュースがいいよ。

308:名無しの愉しみ
12/03/10 20:52:39.06

アフェレシスドナーの献血前脈拍測定の価値

アフェレシス中、ドナーは約6.5L血液処理を受け、返血時にクエン酸加血漿を受けるので、
心臓に無自覚の異常を持つドナーは、危険に曝される。
再三に亘る容量喪失やイオン化カルシウム減少に伴う心収縮力に与えるクエン酸塩の有害作用に曝される。
異常な脈拍や律動は心臓の異常を示唆する。2001年5月から2009年4月まで、
2つの献血センターでドナーのアフェレシス前の脈拍と律動を測定。
1分間に50から100の範囲を超える脈拍のドナーや不整脈のあるドナーの献血は断り、家庭医(GP)を紹介。
アフェレシスドナー3945人(血小板ドナー3874人、血漿ドナー71人、男性3595人、女性350人)のデータを検証した。
238人のドナー(6%)が異常な脈拍を確認され、GPに紹介。81人のドナーは徐脈、16人は頻脈、141人は不整脈であった。
3945人のドナーのうち15人(0.4%)は心臓病があることが判り、ドナーパネルから外された。
単純なモニタリングによって、アフェレシス中のリスクが高くなるドナーを同定出来た。
即ち、総てのアフェレシスドナーの献血前脈拍測定を実施することで、
ドナーを回避可能なリスクに遭遇させない法医学上の義務を全う出来る。
2012/2/20, EA Page, et al., Transfusion Medicine, 2012, 22, 52-56.

URLリンク(www.bpro.or.jp)

309:名無しの愉しみ
12/03/10 22:32:36.67
オタンコナースがいいよ。


310:名無しの愉しみ
12/03/10 22:32:49.59 OX8CEZrG
あのー、ちょっとつかぬことをお聞きするようですが、、、


献血好きの方に“血”が苦手な方はいらっしゃいますかー?

311: 【東電 79.6 %】
12/03/10 22:41:38.46
はい。俺苦手。でも献血74回。
針打つときも目をそらしてる。管は目に入るけどなるべく擬視しないようにしてる。
それでも最初の頃と比べて相当慣れたよ。

312:名無しの愉しみ
12/03/10 23:07:03.51 L9Ia0jFX
>>>>>>>心臓に無自覚の異常を持つドナーは、危険に曝される。

何がどう危険なの?
また頻脈と心臓以上の関連性はどうやって証明するの?

313:名無しの愉しみ
12/03/10 23:29:48.88
>>312
オマエはホントにバカだなw
引用部分に書かれてるだろ
二度と来るな

314:名無しの愉しみ
12/03/10 23:59:28.47 L9Ia0jFX
二度と来るなとかてめぇが言う権利あるのかよ!?

頻脈対策や心臓異常の関連性についての説明もできないようなクズの分際で大口を叩くな!アホンダラめが!
口だけ一人前で中身空っぽの癖しやがってシティボーイを気取るなよ!

315:名無しの愉しみ
12/03/11 00:01:34.37
このしつこい頻脈ageの真の目的は、
採血基準に反して献血可にしたとして
日赤をゆすってカネを得ること。

絶対に献血させてはならない。

316:名無しの愉しみ
12/03/11 00:34:53.66 pxsniq8B
誰が日赤に金なんて要求したんだよ!?
日赤がやっとることこそ悪質やねぇか!
遠回しの架空請求だろ!!

317:名無しの愉しみ
12/03/11 00:41:03.93 QgZW5dgY
カネなんていらない
献血できればそれで満足だから

318:名無しの愉しみ
12/03/11 00:47:15.19
頻脈ちゃんはなんでそこまでして献血したいの?
刺されるの好きなら毎月健康診断行ったら?
社会貢献なら他にいくらであるよ?
ナース好きならえっちなお店でやってもらえばいいんじゃない?

319:名無しの愉しみ
12/03/11 01:03:13.75
いやだいやだ!エッチな店のナースちゃんはにせものっぽいもん!
ほんもののナースじゃないとやだもん!

320:名無しの愉しみ
12/03/11 01:40:11.65
確かにな

321:名無しの愉しみ
12/03/11 01:56:47.93
耳の小さくなってる献血ちゃんも微妙に可愛くて死ねる

322:名無しの愉しみ
12/03/11 10:07:09.79
>>321
あれは好きになってはいけないけんけつちゃんだ

323:名無しの愉しみ
12/03/11 10:40:53.98 pHeas8t4
ナースちゃん、添い寝しよ!

324: 【東電 75.2 %】
12/03/11 11:04:19.68
「いけないけんけつちゃん」! 却って欲しくなった!

325:名無しの愉しみ
12/03/11 12:55:42.01
複数回献血クラブって危険じゃないですか?
誕生日と献血者コードだけで登録出来るなんて
献血者コードは職員以外のボランティアでも知ることができるわけだし


326:名無しの愉しみ
12/03/11 13:22:10.63
>>302
愛知

327:名無しの愉しみ
12/03/11 14:16:03.31
>>325
たしかに認証も仕方もヘン。なんで頭からパスワード使わないのか。

328:名無しの愉しみ
12/03/11 14:29:54.68
職員やボランティアはアレを見放題というわけか

329:名無しの愉しみ
12/03/11 14:37:08.28
>>314,316
まさにキチガイの理屈w
二度と来るな

330:名無しの愉しみ
12/03/11 14:41:52.73
献血の記録なんか見たところで
何できるモンでもないだろ…。


331:名無しの愉しみ
12/03/11 16:38:11.04 XQZDdLZe
ついに来週は90回目

332:名無しの愉しみ
12/03/11 17:50:55.63
>>331
死亡フラグ立てんな

333:名無しの愉しみ
12/03/11 18:38:33.51 3rU708lI
>>329
お前みたいな人間のクズはとっとと消えろ!
うざってー!

334:名無しの愉しみ
12/03/11 19:03:21.68
今日、有楽町の東京交通会館で行われた医学講演と献血検定に参加された方はいませんか?
どんな内容だったのか教えてください。


335:名無しの愉しみ
12/03/11 19:03:29.50
>>333
ビビッてドキドキして献血もまともにさせてもらえないヤツが、
200回近くやってるオレに向かって人間のクズとかw
このスレでは献血できないオマエのようなヤツこそ
人間のクズだよ
もうルームやここの住民に迷惑掛けるなよ
二度と来るな

336:名無しの愉しみ
12/03/11 19:06:22.91 VoCCBUW0
>>335
頻脈に対して批判的意見を書き込んだ以上、それの対策・改善策をきちんとここで講じろ!!
どうやったら普通に献血できるようになるのかちゃんと説明しろ!
お前には説明責任があるだろ!
自分の発言には責任を持て!

337:名無しの愉しみ
12/03/11 19:07:42.89 nrOtSG2y
>>335
二度と来るなしか言えない学習障害児乙www

338:名無しの愉しみ
12/03/11 19:15:39.14
>>336
どうやったら普通に献血できるようになるのかだって?
頻脈を直せばいいよ、それだけ
直せないならあきらめろ
どうやったら直せるかは医者に相談しろ、ここで質問するのは
スレ違い
ここは「健康に献血できる人達が集う」スレだからなw

>>337
何度書かれても来る学習障害児乙www


339:名無しの愉しみ
12/03/11 19:30:52.27 nrOtSG2y
>>338
献血ルームにも医者はいるだろ!
頻脈対策を怠るなんて医師免許剥奪クラスの違法行為だぜ!

340: 【東電 83.9 %】
12/03/11 19:44:06.62

NGワード: 頻脈


NGワード: 頻脈



NGワード: 頻脈


341:名無しの愉しみ
12/03/11 20:20:15.10 nrOtSG2y
↑頭狂電力は帰れwww

342: 【東電 83.9 %】
12/03/11 20:37:20.73
そうでんなぁ

343:名無しの愉しみ
12/03/11 20:53:39.46
>>339
ルームの医者は献血に適するか判定するだけ
前に書いただろ、ルームは健康相談の場所じゃないんだよ
だから直し方を教えろと居座るのは業務妨害
教えないのが違法というなら、法的根拠を挙げてみろよ
挙げられないなら風説の流布
だから二度と来るな

344:名無しの愉しみ
12/03/11 21:43:55.28 nrOtSG2y
↑馬鹿丸出しだなww
馬鹿の一つ覚えもいいが、医師の義務ってものをちゃんと考えてからもの申せや!

何が業務妨害なんだよ!?
居座るってのは医師がちゃんと本当のことを説明しないから何事かと思って事情を聴いてるだけだろ!
金払えって言ったか?馬鹿!!
こっちには「知る権利」ってもんが法的にあるだろうが!
健康に関することなんだから!

345:名無しの愉しみ
12/03/11 22:15:13.27 l2zlT3U3
スレチで恐縮なんだけどさ、テレビなんて何が面白い?
長々とテレビ見てぼーっとしてる奴の気が知れんのだけど・・・。

346:名無しの愉しみ
12/03/11 22:28:48.70
一日中震災番組やってたから
明日から混みそう

347:名無しの愉しみ
12/03/11 22:36:57.21 l2zlT3U3
献血ルームでは採血中にテレビ見るけどニュースとかかな。
家でずっとテレビ見てる奴の気がしれんわ。
ネットの方がずっと役に立つ情報多いし、テレビなんてただのうるさい箱だわな。
俺もここ何十年と自分でテレビつけたことないよ?
だからチャンネルの替え方とかもわからんけどな。

348:名無しの愉しみ
12/03/11 23:10:04.60 coifZH0O
>>338
だからどうやったら頻脈が治るのかって何回も聞いてるだろ!
日本語わからんのか!バカ!

349:名無しの愉しみ
12/03/11 23:35:34.85
>>344
逆に聞くけど、オマエが言う「医師の義務」って何?
本当の事を言わないって何?
オマエは頻脈だから献血者として不適という事実以外に
何を求めているんだ?
医者があの場で言えるのは病院でしっかり調べてもらえという事までで、
むしろ迂闊な事は絶対に言ってはいけない状況
法的な「知る権利」って何だよ?
その法とはなにか言ってみろよ、ノミ
健康相談はよそでやれ
そして二度と来るな

350:名無しの愉しみ
12/03/11 23:40:10.33
>>348
我々に期待するのがバカw
仮に我々の中に医療関係者がいても、オマエの検査結果も知らずに
迂闊なアドバイスなどできる訳がない
我々が言えるのは、頻脈が直るまではルームにもこのスレにも
二度と来るなという事だ

351:名無しの愉しみ
12/03/12 08:51:12.35
NGワード: 頻脈

352:名無しの愉しみ
12/03/12 09:13:16.25 2CFjQ4P1
関係ないだろ!
二度と来るなを繰り返すことしかできない知的障害者かつ青二才はとっとと出てけ!!

353:名無しの愉しみ
12/03/12 09:15:16.43 2CFjQ4P1
頻脈だからこそ献血ルームに行くんじゃないか!
いろんな医師に当たればそのうちなんかのヒントがつかめるかもしれん!
検査しても異常はなかったと何度も言ってるんだし、次のステップを考えた発言をしろ!

354:名無しの愉しみ
12/03/12 09:49:14.77
>>353
オマエ、献血ルームにバイトに来てるような医者が、心臓関係の
エキスパートだとでも思ってるのか?w
診断書も見せず、医者には大丈夫と言われたとオマエが繰り返しても
ただ献血したい為に口からでまかせを並べている訳ではないと
何故医者が判断してくれると期待してるんだ?
充分な診察ができない状況で、医者にどんな決断を要求してるんだ?
結局、オマエは「医者の義務」とやらも、知る権利とやらの法的根拠も
なにも明らかにできないでまかせ野郎
そんなオマエが病院では問題ないと言われたと繰り返しても、医者も
信用する訳がないし、それが事実でも献血不可という事実は変わらない

献血条件には、明らかに健康なのに一時英国などに滞在したというだけで
不可なものがある
それからすれば、頻脈という明らかに異常を抱えたオマエが不可なのは
誰が見ても当然だし納得する
異常なオマエをリスクを犯してまで日赤は必要としてないし、医者が
許可という決断のリスクを負わねばならない理由もない
医者の仕事はリスキーな者を排除する事なのだから
だからオマエは二度と来るな

355:名無しの愉しみ
12/03/12 09:49:40.47
アイスの賞味期限書いてないんだけど、通常どれくらいだろ?
この時期は寒いからとりあえずコインは受け取るけどその場では食べないで
家に持って帰るんだけど、先月分のまだ冷凍庫にあるよ

356:名無しの愉しみ
12/03/12 10:24:14.50
>>355
アイスは腐らないけど早めに食え

357:名無しの愉しみ
12/03/12 11:51:16.39 Qz4wS8a1
献血時の健康診断というのは、献血してもやばくないかを見るだけで、脈拍110以上はやばいとみなされる。
それだけのこと

358:名無しの愉しみ
12/03/12 14:07:09.83
やらせてあげるまで一生このループだな
ああいえばこういう言葉遊びだから

359:名無しの愉しみ
12/03/12 14:16:36.01
けんけつちゃん!ループを止めて!

360:名無しの愉しみ
12/03/12 18:41:31.74 0NuMuzT3
頻脈なんだけど献血断られるかな?

361:名無しの愉しみ
12/03/12 18:50:26.15
貧乳なんだけど献血断られるかな?

362:名無しの愉しみ
12/03/12 19:12:44.71
私、垂れ気味。スライムほどじゃないけど♪

363:名無しの愉しみ
12/03/12 19:39:21.25
>>288
少なくとも愛知のルームは持ち込みOK。
ただ、タワーズ20にはDVDプレーヤが無い。

364:名無しの愉しみ
12/03/12 21:08:37.95
20kg以上太ってたときALTのせいで不可のほうが多いときあったけど
ALT61以上なら不可なんてHPに書いてないぞ!デブだからってなんでできないのか
デブはどうやったら治りますか 問診医はデブ治せないからヤブだ!ブーブー
・・・なんて少しも思わなかったです

365:名無しの愉しみ
12/03/12 21:11:19.85 FJpVIhaD
>>354
随分上から目線だねー、2ちゃんで顔が見えないから強がってるのかな?
そんなにお前の言ってることに自信があるのだったら直接会って話しようぜ!
って言ってもびびりのチキン野郎だから無理かなww

366:名無しの愉しみ
12/03/12 21:48:01.69
>>365
オレの自信がどうとかじゃないよ
オレは日赤がオマエを拒否している事に賛成しているだけ
頻脈のオマエが献血する事に賛同する者など、同じように
頻脈なのに献血したがるバカくらいじゃね?w
だから二度と来るな

そうそう
早く「医者の義務」とやらと、知る権利とやらの法的根拠を
明らかにしてくださいよ
自分が言った事の根拠さえ明らかにできないヤツと会うなど
ただの時間の無駄
会ってほしかったら、まず明らかにしてみ?
できないなら二度と来るな


367:名無しの愉しみ
12/03/12 21:57:18.56
>>364
自分も7kg増えたら皮下脂肪のせいで
血管見えなくてお断りされたわ。

食事制限と毎日カアチャンの肩揉みしたら
再び出来るようになった。

カアチャンにアンタ良い子だねぇとか言われて照れくさい。

368:名無しの愉しみ
12/03/12 22:14:54.60 12uUyIWM
>>366
二度と来るなしか言えないんだなwww
ほんとDQNだねww

369:名無しの愉しみ
12/03/12 22:28:43.42
>>368
もうそんな返ししかできないんだw
それでよく会って話せとか要求できるものだな、オイ
二度と来るな

370:名無しの愉しみ
12/03/12 22:42:04.21 lKL1z9u4
また出た、二度と来るな

371: 【九電 77.2 %】
12/03/12 22:55:08.28
ほんと困ったちゃんだぬ。これじゃアラシじゃん。
血の気が多い人は血を抜いてもらいなさい!

372:名無しの愉しみ
12/03/12 23:00:33.56 lKL1z9u4
わしは抜いてもらうために何度も挑戦して献血ルーム行ってるよ

373:名無しの愉しみ
12/03/12 23:22:51.24
自分で血の気が多いと認めてやんのw
それで頻脈なんだから早死に決定だな
だから二度と来るな

374:名無しの愉しみ
12/03/12 23:30:13.66 lKL1z9u4
二度と来るなしか言えない・・・それがアホな証拠

375:名無しの愉しみ
12/03/12 23:49:14.72
早く「医者の義務」とやらと、知る権利とやらの法的根拠を
明らかにしてくださいよw

376:名無しの愉しみ
12/03/12 23:55:21.03 lKL1z9u4
だけん言いよっちゃが!
健康に関することやけん、何がどのように悪いのか、そしてどうしたら正常になるのか簡潔に述べる義務があろうもんて!
医者と弁護士が資格を持って仕事するってのはそういうこったい!
患者の疑問だからとしか言いようがないけんな。

377:名無しの愉しみ
12/03/13 00:08:09.28 /plf+JNF
頻脈での不採血に悩んでるのは自分だけじゃなかったんだね。
ちょっと安心した。

で、話は元に戻すが、俺の知り合いが2人で神奈川県の某ルームに赴いた。
初めての献血でワクワクドキドキしながら行ったようだが、そのうちの1人が脈拍100超えを理由に断られたという。
それが納得できないと言って連れと一緒に問診室に抗議しに行ったらしい。
もう一人が「どうしてダメなんですか?脈が速いのは緊張してるから・・・」と言ったが、「とにかくダメなの!」とすぐさま追い返されたみたいだ。

378:名無しの愉しみ
12/03/13 00:32:03.72
>>376
キミは問診する医者の患者じゃないよ
だから医者の義務とやらの対象じゃない
それに診断してないのに迂闊な事は言えないだろ?
ウソかホントか怪しいアンケートと心拍数と血圧の測定データと
本人の主張だけでなにがわかるんだ?
医者が言えるのは頻脈は献血に不適という事だけだ
なのに直し方を教えろと居座るのは業務妨害
医者に教える義務はない
で、知る権利とやらの法的根拠は?
医者や弁護士は質問したらなんでも教えてくれるのが
当たり前とか考えてるのか?w

>>377
まあ当然だわな
オレのようにすでに二百回以上も献血した者なら、百を多少超えても
こういう時もありますよねで済む
だが初めてだとか、頻脈と記録に残っている者は断られて当たり前


379:名無しの愉しみ
12/03/13 00:33:42.74
今回よくわかったわ
頻脈にはバカが多い
またはバカだから頻脈になるのか?w

380:名無しの愉しみ
12/03/13 02:08:17.75
【頻脈・徐脈】不整脈 13連発目【心電図】
スレリンク(body板)

381:名無しの愉しみ
12/03/13 09:15:45.40 xzNO27Jf
>>378>>379
だからそういう口の利き方をやめろよ!!
何なら直接会って話し合おうや!!

頻脈は献血できないという公式はない。
何度も言うようにギャンブルだ。

しかも問診票に頻脈なんていう記録はつかないし。
毎回のデータ見れば前回いくつだったかわかるだけ。

382:名無しの愉しみ
12/03/13 09:26:12.45
>381
頻脈は献血できないという公式はあるし(引用してこのスレにも
貼られている)、ギャンブルではない
過去のデータを見ればコイツは基本的に頻脈だと誰でもわかる
そして自分で知る権利がどうこうと言いながら、その法的根拠を
明らかにできないようなデマカセ野郎と会っても時間の無駄
意見や要求の裏付けができないヤツの話など、ただの妄言
自分の発言の根拠くらい責任持って明かしましょうよ
自称社会人の無職でもそれくらいわかるよね?


383: 【北電 78.0 %】
12/03/13 10:42:44.90
本気で文句あるなら,ここで抗議しても無駄

384:名無しの愉しみ
12/03/13 11:49:18.72
まあまあ、頻脈馬鹿は「風物詩、スレ落ち阻止」くらいに思ってスルーする
のが一番いいと思う。目障りなことこの上ないけど、話が通らない相手なん
だから。

385:名無しの愉しみ
12/03/13 12:55:58.77
このスレ見てると献血行きたくなくなるんだぜ

386: 【関電 85.0 %】
12/03/13 13:03:49.29
血が騒ぐということかいな

キ血ガイが騒いでいるとさ

387:名無しの愉しみ
12/03/13 13:37:12.78 YLZX+Bnw
昨日行ってきた

388:名無しの愉しみ
12/03/13 14:13:46.02
ホワイトデーでクッキーがもらえるからって久しぶりに行ってきたら、
赤血球の数値が基準以下で、献血出来なかった。

389:名無しの愉しみ
12/03/13 14:23:27.27
俺は前検でやめになったことがない。

でも、あとで献血クラブで記録を見ると
ときどき標準値からはずれている時がある(10回に1,2回くらいの割合)
なんで献血できるの?
自分はヘモグロビン値や白血球がはずれてたと思うので
赤血球じゃなかったらとりあえず献血はできるってことなの?



390:名無しの愉しみ
12/03/13 14:30:29.69
出来る出来ないの基準値と、健康体の標準値は別物だよ

391:名無しの愉しみ
12/03/13 14:31:05.42
標準値から外れてたら献血できないんなら、ハガキで血液検査の結果知らせる必要ないな

392:名無しの愉しみ
12/03/13 14:37:12.57
ふーん、そうなのか。
じゃあ何が出来る出来ないの基準値になってるの?

あと献血できなかったことないので知らないんだけど、
不可だった人は献血結果の通知もないのかな


393:名無しの愉しみ
12/03/13 14:41:11.50
献血結果の通知、じゃないなw
検査結果の通知、だな

394:名無しの愉しみ
12/03/13 14:43:54.54
献血基準なんて公式に載ってるだろ
具ぐれよ


395:名無しの愉しみ
12/03/13 15:08:55.27
愚ぐった
URLリンク(www.jrc.or.jp)
血小板数(血小板献血のばあい)と血色素量(赤血球指数うんぬん)が関係あるらしいけど、
検査結果の通知のなかのどれと対応するのか、いまいちわからん。
にょっとして単位がちがうのかな

396:名無しの愉しみ
12/03/13 15:18:36.45
成分献血で体内に戻した血液は再生しないからな!

血漿希望の献血ヲタは頻脈になるわけだわ

397:名無しの愉しみ
12/03/13 15:22:42.23
事前採決の検査結果は通知されない 献血ができるかできないかだけ
通知されるのは本採決の序盤に採った25ccの血液検査の結果

398:名無しの愉しみ
12/03/13 15:37:04.95
>>396
血漿献血で頻脈
疑似医学乙ソース呉

399:名無しの愉しみ
12/03/13 16:27:29.12
まぁ、お前らの血液は実際には使われずにトイレに流すだけなんだけどな

400:名無しの愉しみ
12/03/13 19:24:11.76 aWqMiw3a
毎回二度と来るなばっか言ってる基地外こそ無職なんだろうし、ここに悪口書くだけ書いて逃げ逃げの姿勢だもんな。
おキチにつける薬はないな。

401:名無しの愉しみ
12/03/13 19:28:37.24 9obFyKZu
本当にここの奴は頭が悪いな。
法的根拠についても何度も説明されてるのに理解が届かないとは重症だな。
事前に分かりやすく表示しなければならないという規則があるの!
それを知らずに生意気な口叩くな!ボケ!

だから言ってるだろ!
日赤のHPにも献血ルームの入口にも「頻脈による採血規制について」の文字がどこにも見当たらないって!
いい加減理解しろや!

402:名無しの愉しみ
12/03/13 19:30:49.85
>>あと献血できなかったことないので知らないんだけど、
俺はアトピー持ちでそのときたまたま肌のケアを忘れていて、
血液検査の時に「もう少し状態が良くなってから来て下さい」と言われたな
直したら何も言われないけど

403:名無しの愉しみ
12/03/13 19:36:57.14 M7Hv0pY5
>>401
だよな!
法律から考えると脈について何も書かれていないから、頻脈の俺でもできるんかな?ってなるよな!
だから献血ルームにも足を運ぶし、そこでトラブルになるとか巻き込まれた方もたまらんで!
明らかな情報不足だろ!
こりゃ、日赤がストレスのはけ口にされるのも無理ないわ!

404:名無しの愉しみ
12/03/13 19:41:17.58
>>401
お前は車に飛び込んでひかれて出血多量で地を入れ替えてもらった方が良いよ
背中に「私はプロ市民でネトウヨでエホバの信者でつ」って張り紙しておいて

405:名無しの愉しみ
12/03/13 19:47:21.96 M7Hv0pY5
>>404
オマエ完全に脳みそ溶けとるなww

406:名無しの愉しみ
12/03/13 19:50:33.62
バーカ

407:名無しの愉しみ
12/03/13 19:54:17.22
「事前に分かりやすく表示しなければならないという規則」ってなんて規則?
「法的根拠についても何度も説明されてるのに」とか書いてるが、その法って何?
掲げておかねばならないのは、見た目や血圧、心拍数のデータではわからない、自己申告を要する条件
頻脈は隠しても機械でモロバレだし、オマエは自分が頻脈でルームは頻脈お断りなのをすでに知っているのだから、
二度と来るな

408:名無しの愉しみ
12/03/13 19:54:48.65 fW2V/1Z6
不整脈気味なんだが献血できる?

409:名無しの愉しみ
12/03/13 20:02:31.66
>>408
原則的にダメ

410:名無しの愉しみ
12/03/13 20:07:44.14
>>408
30歳のとき、精密検査かけられた事があるけど20回献血できてる。
今40歳。

40歳超えた最初の献血のときに、心電図取って検査してくれるんだな。
リスクが色々出てくる年齢に突入するからなのかw

411:名無しの愉しみ
12/03/13 20:16:50.85
>>410
40歳超えは毎年心電図取るよ。健康診断等で心電図を取っているなら
やらなくて済むけど。

412:名無しの愉しみ
12/03/13 20:18:29.76
>>411
へぇ。これから毎年なんですか。

413:名無しの愉しみ
12/03/13 20:22:06.22
頻脈野郎もさっさと心電図撮られて異常とされて、データに
「心電図に異常あり、献血不可」と記入されたらみんな無駄な労力を
使わなくて済むのにね
ああでも心拍数の時点で問診でダメだから、心電図計測までいけないのかw
まあ一番の節約は二度と来ない事だけどな

414: 【東電 88.9 %】
12/03/13 20:26:53.32
なんでこんなスレになっちゃたんだ><

415:名無しの愉しみ
12/03/13 20:39:57.37 kGd9uNtk
昔、成分献血するとハンコ3つ押してくれたな…今は献血ルーム覗いて見ると、薄気味悪いネクラ野郎(キモオタ)や乞食みたいなオッサンが多いような気がするから、やらないね

416:名無しの愉しみ
12/03/13 20:55:14.79
ID:M7Hv0pY5
だって発言見るとプロ市民&ネトウヨっぽいんだもん-。-
瓦礫受け入れ反対&朝鮮人氏ねって巣で言ってそう

震災瓦礫より>>401のほうが受け入れ先が少なさそうだw

417:名無しの愉しみ
12/03/13 21:02:41.86
俺が行っている東京渋谷・ハチ公前献血ルームには、
問診室の机に、献血者も見られるように基準値の表
が置かれている。可・否の脈拍数と血圧についてもね。
ただ、この二つは血液センターWebには載せられていない。

418:名無しの愉しみ
12/03/13 21:14:17.45
頻脈ID:M7Hv0pY5 へ。
問い合わせ先貼っておくよ。
URLリンク(www.tokyo.bc.jrc.or.jp)

メールでも、明日か明後日には回答してくれる。
これ以上、ここで暴れたところで堂々巡りにしか
ならないから、もうこのスレには来なくていいよ。

419:名無しの愉しみ
12/03/13 21:18:56.13
URLリンク(www.tokyo.bc.jrc.or.jp)
Q,どうしてドーナツは食べ放題じゃないのですか?
HPに書いてない!とか同じようなキ   がいたのかなあ
あと403の自演が明らかでひどい

420:名無しの愉しみ
12/03/13 21:29:58.28
Q.献血会場のベッドで仮眠してから献血をしたいのですが?

www

421:名無しの愉しみ
12/03/13 21:30:01.82
>>401>>403を見比べたら明らかに自演だなこりゃw

422:名無しの愉しみ
12/03/13 21:31:40.67 M7Hv0pY5
二度と来るなしか言えない沈糟野郎はさっさと氏ねよ!

心電図取っても異常がなかったから何事かと思って献血ルームに何度も押し寄せるんだよ!
当たり前だろ!
病院では異常なし、不整脈もないって言われたし、心配いらんって言われてるのに脈が速い理由を分析するところと言ったら献血ルームしか手掛かりはないと俺は考える。
だからもちろんのこと今後も通い続ける。

常識で考えろよ、普段はそんなに脈速くないんだぜ!
献血ルームで測る限り永久に130前後あるわけだから、その理由を分析するとなると絶対的に速いのが明らかな献血ルーム以外、追跡するところがないだろ!
とにかく頻脈理由を分析するのは献血ルームの宿命なんだから!
それを拒否したけりゃ献血事業を廃止すればいい!
それだけの話!

だからこれからも何度も献血ルームに通います。

423:名無しの愉しみ
12/03/13 21:35:31.36
!!!

どうみても同一人物。
本当にありがとうございました。

424:名無しの愉しみ
12/03/13 21:36:48.64
先月やったときよりコレステ値が40近く上がってた・・・
何があった俺?前回の方が年末年始のいつもよりは豪勢な料理のせいで
上がってるかと思ってたのに結構低い数値でビックリしたんだけど・・・
前回から今回は食事も質素だったしなんでだ?

425:名無しの愉しみ
12/03/13 21:39:16.91
>>422
>>418

426:名無しの愉しみ
12/03/13 21:43:42.72
>>422
質問です
震災瓦礫とご自分のどちらが迷惑だと思われますか?
答えが分かったら今夜11時に全裸で渋谷ハチ公前まで来て下さい

427:名無しの愉しみ
12/03/13 21:47:09.39 6mysu+R2
頻脈厨も震災瓦礫もどっちも迷惑やろな。
ほやけん、ドナーはお客様やからねー。
そんなんで迷惑とか何やかんや言うてるくらいやったら献血ルーム閉鎖したらええやんけ!
そしたらいやもおうも頻脈ドナーもきーへんでなー。

428:名無しの愉しみ
12/03/13 21:50:53.93 Kw92nMTW
そうだそうだ!
何が献血ルームだよ!?

血液くらい見ず知らずの他人から抜き取らずに自前で作れよ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch