香に興味のある人集まれ! Part6at HOBBY
香に興味のある人集まれ! Part6 - 暇つぶし2ch350:名無しの愉しみ
11/04/09 00:16:49.87
>>348
いいなー。
鳩居堂の高い方の黒方、お香趣味者にとっては、憧れの一品だよね。
一度は買ってみたいと思いつつ、未だに買えない。
高いというのもあるけど、扱いが大変そうだし、なんか畏れ多い気も
して、なかなか買えない。

351:325
11/04/09 04:26:57.88
>>349
松の「季節の風」ていうシリーズに「卯花月」っていうのがあって、
これが堀川から重苦しさを取り除いたような香りでお勧め。
毎月をイメージしたシリーズで、「卯花月」はちょうど4月の香。

352:348
11/04/09 22:20:25.51
>>350
香りがお好きなんですね。
わざわざ買われるのもあれでしょうから
極少量で宜しければ差し上げますよ。

最寄の郵便局と氏名を送って頂ければ
局留めでお送りします。
一応載せておきますね。
他の方も、もし御興味がおありでしたらお気軽にどうぞ。

でも筒状の黒方の方が多分いい香りと感じられるかと・・(汗
部屋中に薫らせたり服に焚き染める意味もあったので、
この強い調合なのかと思うのですが。

353:名無しの愉しみ
11/04/12 13:04:03.64
>>351
百貨店で松の『卯花月』を探しましたが無かったので変わりに
『南洲』・『南山』と練香の『梅が香』を買いました
私にとって『黒方』は高いだけでイマイチだったので一つしかなかったこれを試してみます


354:名無しの愉しみ
11/04/12 22:59:22.61
『南洲』
上品な段ボールの薫りですねw

355:名無しの愉しみ
11/04/13 18:54:05.36
上品な段ボールってどんなんさw
ダンボール肉まんを思い出してしまったよ。

356:名無しの愉しみ
11/04/14 12:38:13.54
『南山』は良いね
『堀川』の少し薄い版?
ハンズに松の線香が有ると聞いたんで
少し寄り道するかな

357:名無しの愉しみ
11/04/14 15:51:21.79
「南山」は結構好きだったが、天年堂の乳香の線香を知ってからは、
ほとんど使わなくなった。
まあ、「南山」も乳香系の線香としてはなかなかだと思うんだけど。
「南州」は、室内香としては悪くないけど、積極的に買いたいほど
でもないかな。
「南都」はなんだか良く分からない香りな気がする。
雰囲気としては、芳輪の「元禄」に似てる気もするけど。

358:名無しの愉しみ
11/04/14 23:55:55.04
ハンズで買った初めて知った大香の『りらく・沈香』を焚いてますが白檀の間違いじゃないかな~
後、日本香堂の『さくら さくら』香りは悪くないが煙りが見えないw
リラックス系のお線香って随分お高いんですね
何だか騙されてる様な気がw

359:名無しの愉しみ
11/04/18 12:07:23.52
以前から天年堂の乳香の線香って興味があるんだが想像通り甘めの香りなの?

360:名無しの愉しみ
11/04/18 15:54:31.42
ちょっと前にお線香スレで話題になってたよん。
スレリンク(kyoto板:595-637番)

361:名無しの愉しみ
11/04/18 16:28:45.06
スイカですかw
塊を買おうかと思ってましたが線香かオイルから初めて見ます
好き嫌いがハッキリすると書いてありましたね
随分と個性的な薫りなんですね


362:名無しの愉しみ
11/05/03 22:28:32.32
印香って、発音するときは、「いんこう」の「い」にアクセントを置くの?
なんかちょっと違和感があるけど、アクセントをどこにも置かずに読むと、
淫行と同じ発音になって、やっぱりちょっと変な気もするし・・・

363:名無しの愉しみ
11/05/03 23:26:55.23
う~ん、山田松の印香も香料の自然な香りが上手く引き出されてる感じで
素晴らしいのだが、やはり鳩居堂の印香は絶品だ。
気品のある凛とした香りで、格式を感じる。

364:名無しの愉しみ
11/05/04 09:18:39.79
同感。
でも鳩居堂の印香、安いやつは生臭くてちょっとイヤ。

365:名無しの愉しみ
11/05/04 20:40:18.49
前に京都に出張に行った旦那がおみやげに大量のお香を買ってきた
老舗の専門店で買ったものばかりらしい
それぞれの名前はよくわからないけど少しずつ使い続けて、今1/3ぐらい消費した。

366:名無しの愉しみ
11/05/06 00:01:54.19
ずいぶん前に山田松あたりで買った伽羅刻み並品を発掘した
香炉は処分しちゃってないんだけど、どうやって楽しむのがいいだろうか・・・

367:名無しの愉しみ
11/05/06 23:17:21.07
食べるのが香木スレでは流行りです。

368:名無しの愉しみ
11/05/07 13:51:06.08
青森ヒバ木粉30g
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

369:名無しの愉しみ
11/05/08 22:13:17.15
この前、凄い久しぶりにlisnに行った。
いろいろ買った中で、まずはFIKA(バターミルク)というのを家で焚いたら、
名前のとおりの香りなんだけど、凄く甘くて気持ち悪くなった。
家族にも不評だった・・・orz
以前買って気に入ったIVORY DROPを買いたかったけど、なさそうだった。
もう廃版になってしまったのだろうか?

370:名無しの愉しみ
11/05/10 01:02:46.62
山の印香・玄妙、凄く濃厚なんだね。うむぅ・・・

371:名無しの愉しみ
11/05/10 06:40:19.03
山の印香は濃厚だけど少量でもはっきり香るので、
自分は3分割して使ってる。元々大きめサイズだし。
玄妙イイっすね。雨の季節は深山月も合う。

372:名無しの愉しみ
11/06/04 16:09:37.39
松栄堂の練香って、どれもこれも似たようなものかと思ってた。
でも、こころみ香を買って焚き比べたら、似た傾向にあることは
間違いないんだけど意外と違いがあった。
香りの違いもさることながら、意外と湿り気の多いものと
それほど湿り気が無いものという違いもあって、なかなか興味深い。
値段も手頃で悪くないね。

373:名無しの愉しみ
11/06/26 20:01:16.38
相変わらず寂れてるなぁ。
これから暑くなると、ますますお香を焚く気力も失せそうだし。

374:名無しの愉しみ
11/06/27 21:06:23.56
暑いし爽やかな気分になりたいから森林系の香を
じゃんじゃん焚いてるよ

375:名無しの愉しみ
11/06/28 00:41:30.61
森林系の香って、どんなの?

376:名無しの愉しみ
11/07/20 01:25:55.46 4UDwX5UL
某店が白檀を10月から大幅値上げするけど
他店もやっぱり値上げするのか。


377:名無しの愉しみ
11/07/22 11:42:09.63
最近お香に興味をもった素人なんですが。
先日鳩居堂のたまむしという袋を買いました。
家族からは「カレーのにおいがする」「なんだかスパイシーな香り」
とか言われ…。このメインの香りはなんなんでしょう。

378:名無しの愉しみ
11/08/16 11:30:51.28 2Gqj2rX3
和香の香水香などの話題は死に絶えてしまったのか・・・


379:名無しの愉しみ
11/08/20 15:36:37.30
昔は和香の関係ではこのスレがメインだったのにね。
和香については、香水香に関するものも含めて結構な書き込みがあったのに。
お線香や香木は専門のスレができたので、その分ここが寂れるのは分かるけど、
和香の香水香の話題もほとんど無くなってしまったのはなぜだろう?

380:名無しの愉しみ
11/08/23 07:30:58.93
先日初盆でお線香を貰ったのだが、”はといどう”ではなかったんだな。

381:名無しの愉しみ
11/08/28 00:13:36.03
某地方に出張に行ったついでにその地の香舗に寄ったら、チベット香が
売ってたので、買ってみた。
すげー太いの。
強烈な香りを想像してたけど、すごく素朴な香りでまずまず気に入った。

382:名無しの愉しみ
11/08/28 07:29:27.80 oSUpNrAD
チベット香…。
一時「GreenTara」にはまってリピートしてました。
落ち葉焚きの様な、どこか懐かしい香りだったもので。
某専門店で、現在品切れなのが残念です。

383:名無しの愉しみ
11/10/01 18:13:44.03 FLZU8fIa
誰か、lisnの話をしようぜ。

384:名無しの愉しみ
11/10/13 11:08:12.16

陰性を陽性と見誤り…大麻所持容疑で誤認逮捕
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
コンビニ店駐車場で、乗用車内で寝ていた男性を県警自動車警ら隊員が職務質問。
車内から乾燥した植物が見つかり、駆け付けた市川署員が試薬を使った簡易検査をしたが、
陰性を陽性と見誤ったという。
その後、別の署員から「大麻と違うのでは」との指摘があり、県警科学捜査研究所で
鑑定した結果、陰性と判明した。
男性は「大麻ではなくお香。友達にもらった」などと否認していた。

おまいら、お香を持ってウロウロしてると危険な目に遭う可能性が・・・

385:名無しの愉しみ
11/10/14 12:44:01.69
御家流やってる人いる?
私は宗家に教わってるけど最近あまり行ってない。

386:名無しの愉しみ
11/10/19 02:36:30.72
>>384
合法ハーブだな
麻薬の一歩手前

387:名無しの愉しみ
11/10/23 16:58:55.02
白檀値上げは困るなー
自分和香メインで白檀ばっか炊いてるから(おかげでたまに「お寺の匂いがする」って言われるけど)

388:名無しの愉しみ
11/10/25 17:43:42.56
白檀が買えなければ伽羅を使えばいいじゃない

389:名無しの愉しみ
11/11/15 01:07:30.08 +P7ZxS7B
伽羅蕗焚いたら醤油の香ばしいかおりがするぞ

390:名無しの愉しみ
11/11/25 10:12:06.94
復帰

391:名無しの愉しみ
11/11/26 18:13:54.60
>>381-382
私はブータンのお香が好き。
ナドー社の。

392:名無しの愉しみ
11/12/01 11:44:12.62 3aQ8Mz7J
他所で話題の乳香ですが、
電気香炉に適当な大きさに切ったキッチンペーパーを載せ、
温度最高にして焚いています。
ジュクジュク融けだして気化しますが、
後の処理が簡単ですよ。

393:名無しの愉しみ
11/12/24 23:03:43.69 +B9iGwp1
じゃあ、荷葉を焚こうぜぃ


394:名無しの愉しみ
12/01/06 07:31:40.63 sBTYkWQR
ありがとうございます。
薬草系ですか。するとチベット香とかの系統の香りかもしれない。
苦手かも・・・。参考になりました。



395:名無しの愉しみ
12/01/17 10:58:08.36 5vSpS61E
お寺のような和の香りということであれば、とりあえず梅栄堂の線香が
おすすめ。
比較的高級な「聚香國」はたいていの人が薦めるバランスの取れた
いいお香だと思う。
もう少しお手頃のものでいえば、「好文木」とか「開運香」がなかなか
いい感じ。
とりあえず、いろんな評価もあるが↓のサイトでいろいろ見てみると
いいのではないかな。




396:名無しの愉しみ
12/01/19 21:42:59.96 OpSGZQ94
このスレまだ生きてるのかな?

来週、銀座の鳩で香りフェアーがあるんだけど、
煉香印香が小分けで買えるそうなので楽しみ!

397:名無しの愉しみ
12/01/23 12:04:22.29
>>2の老舗テンプレってHPあるとこだけでも
もっとあるはずだけどなぜか少なくなってるな

398:名無しの愉しみ
12/01/23 18:53:43.94 NaK/89ob
安い沈香刻み→乳香→ホワイトセージと焚いたら、部屋の中がソーセージ臭くなった。。。


399:名無しの愉しみ
12/01/31 09:34:22.68 qf8F+ypM
印香大好きなもんだから、
今年はいよいよ鳩居堂に手を出そうと決意したわけ。
で一番安い天の下から順番に。。。と思って
今日さっそく天の下を入手したんだけどさ、
7g入りっていうから30枚くらいかと思ってたら
ちっこいのがたくさん入ってんだね。
使い切りサイズって感じで良いね。

肝心の香りは明日試すぜー


400:名無しの愉しみ
12/01/31 10:02:21.39
>>399
>>308

っていうか、308って自分の書き込みなんですが???

401:名無しの愉しみ
12/02/01 19:29:53.37
>>395>>133なんだよね。
dat落ちしないように、誰かがコピペで保守してるのかな?

402:名無しの愉しみ
12/02/08 12:48:41.43
乳香とか没薬使ってる人居ます?
乳香はともかく、没薬ってうまく焚く方法ってありますか?
精油じゃなくて、樹脂の方なんですが。

403:名無しの愉しみ
12/02/09 20:43:09.21
炭団の上に置くだけではだめ?
ところで没薬ってどんな香りなんですか?

404:名無しの愉しみ
12/02/09 20:46:25.48
鳳命沈香て使った人いますか?


405:名無しの愉しみ
12/02/11 15:04:49.77
香木スレでどうぞ

406:名無しの愉しみ
12/02/22 13:55:42.90 GWMoixto
芳輪シリーズ見てていつも思うんだけど、箱自体は悪くないのにパッケージの印刷デザインがあまり良くないと思いませんか?
個人的には香十のパッケージが好きです。筆文字でさらっと商品名だけのほうがマシな気がする。

407:名無しの愉しみ
12/03/06 21:22:22.78 DZE7/+L2
ヤフオクに久々に本物っぽい伽羅が出てるけど、怖くて手が出せないから
誰か落札してインプレおね。


408:名無しの愉しみ
12/03/08 00:09:02.29 ID/HL3iP
>>407
自分で怖いと言っておきながら、
どうして他人に振るかな。


409:名無しの愉しみ
12/03/11 20:57:20.37
鳩の若松をひさびさに焚いた。トップは刺激、ミドルの酸味と墨の香り。
少し離れるとトクホンの匂い、みたいに感じる。嫌いじゃない。


410:あぼーん
あぼーん
あぼーん

411:名無しの愉しみ
12/03/13 20:39:55.07
朝は玉柏、昼は堀川、夕方は鳩の黒方、今は安いタニ沈香、
なんだか気持ちが悪くなってきた。

412:名無しの愉しみ
12/03/16 00:24:01.40
大師堂の薫陸買った人、居る?
どんな香りなんだろう?
ていうか、普通に空薫きするものなのかな?
随分安いけど、どういう物色なんだろうか?

413:名無しの愉しみ
12/03/31 18:03:09.76
>>412
刻み・少量にレビューが多少ありますよ。

414:名無しの愉しみ
12/04/19 16:25:48.64
お香の初心者です。
伽羅風、沈香風でお勧めのお香はありますか?
教えていただけると、ありがたいのですが。


415:名無しの愉しみ
12/04/19 19:33:39.85 85pLbC3m
みのり苑 薫風きゃら
鳩居堂 伽羅

416:名無しの愉しみ
12/04/19 21:43:33.11
>>415
ありがとうございます。
鳩居堂のものは、
香木系のお香が他者と違い緑色で意外です。
まずは、試してみることにします。


417:名無しの愉しみ
12/04/27 12:14:29.38
>>414
日本香堂:極上伽羅富嶽

418:名無しの愉しみ
12/04/28 07:37:53.57
>>417
ひゃ~
初心者は無理といおうか、お金がないというべきか。

鳩居堂のスティックのお香、伽羅、は香水系の香りも混じりますね。

419:名無しの愉しみ
12/04/29 07:40:08.25
薫風きゃら 良いですねぇぇ。
煙が少し多いかな。
なら、風韻伽羅を使ったほうが、香りのコスパ
は良いのかな?


420:名無しの愉しみ
12/04/29 07:49:16.32
薫風は太いからねえ
現代住宅ではちょっと煙いかも
風上の部屋で一本焚いたら窓を開けて換気と同時に家中に拡散させているww

421:名無しの愉しみ
12/05/06 22:33:11.79
連休に旅行に行った帰りに、亀山のSAに立ち寄ったら、
カメヤマのローソクが売ってたので、ちょっと買ってみた。
下手な香水香よりはアロマキャンドルの方がまだ良いかも・・・

422:名無しの愉しみ
12/06/09 01:42:22.21 EEEyZdNU
松栄堂の「堀川」に似た香りの香水は何だと思いますか


423:名無しの愉しみ
12/06/09 10:11:41.53
サンダルウッド

424:名無しの愉しみ
12/07/06 09:31:08.28 VFUK0hl2
山田松から出たばっかりの塗香使った人いますか


425:名無しの愉しみ
12/07/15 20:24:11.48 xA9tl0RC
これ、良さそうですね。林原グループってあのトレハロースの会社でしょうか
宇宙人お父様テラカワユス。


426:名無しの愉しみ
12/07/21 00:22:10.56 hbm6Gq5H
永平寺で「不老」と「傘松」を買ってきた(どちらも松栄堂)。
傘松はホントにお寺の法堂にいるような気分になれる香り。


427:名無しの愉しみ
12/07/29 15:56:32.23 l8h/2fjl
こないだ嗅いできたら、何種類か匂いあったよ


428:名無しの愉しみ
12/08/09 22:48:42.68 H5st8K7i
永平寺で売ってる不老は 松栄堂の金閣と同じモノかな?
そう思って使ってるけど・・・。

429:名無しの愉しみ
12/08/10 16:59:52.51
すみません、全くの初心者に教えて下さい。
日光東照宮で売っている「名香 家光公」は伽羅とか白檀とかの内の何の香りになるんですか?


430:名無しの愉しみ
12/08/24 11:04:18.50 cXcnrgXB
前スレの気になるヤツを保存コピ


誰かが沈香のオススメ銘柄をあげてくれることを祈ってまつ。
これといってスレの役に立てないので、
ブックマークから不安で手が出ないサイトを選りすぐってお届けします。
度胸のある方はどうぞ。
① ② ③ ④ ⑤ ⑥


431:名無しの愉しみ
12/08/26 10:39:37.55
線香ネタなら、こっちの過去レスも併せて読めば役立つよ
参考までに

線香&抹香を語ろう!3
スレリンク(kyoto板)


432:名無しの愉しみ
12/09/02 11:01:27.15 igCCWe12
鳩居堂 傳芳
深みも辛味もありますが、全体的には優しく仕上がっていて、
嫌味も雑味のない上質な香りでした。


433:名無しの愉しみ
12/09/04 02:45:20.87 r5RPzjjW
セイデンテクノの電子茶香炉(といいつつ公称200度まで上がる)使ってる人いる?
どんな感じ?

434:名無しの愉しみ
12/09/05 07:39:36.90
セイデンテクノ、
低温:60℃、高温:200℃の2択なので、
購入には至らないのだな~。

435:名無しの愉しみ
12/09/05 18:19:58.09
うつせみや電子茶香炉を調光器でコントロールすればいいんでないの?

436:名無しの愉しみ
12/09/05 20:36:47.26
>>435
うつせみは廃盤だよ

437:名無しの愉しみ
12/09/05 20:42:02.96
>>435
一体どういうこと?
うつせみは、端から温度調節ついてるし。
エッセとか電気茶香炉のような温度固定式のものに、
中間調光器を付けるとでも(・・?
そんなことできるの(?_?)

438:名無しの愉しみ
12/09/05 21:01:48.62
要はヒーターなんだし、白熱電球の調光用コンセントが
使えそうじゃないかなーと思っただけだよ。
うつせみは温度調節が下についてるし、前出の茶香炉は温度固定みたいだし。

439:名無しの愉しみ
12/09/06 03:49:26.51
白熱電球式の茶香炉には調光器使えるだろうな

440:名無しの愉しみ
12/09/28 20:46:05.21
松栄堂の梅こよみの
嵐山(白檀)と嵯峨(沈香)って
やたらたかいけど、
値段相応の品質あるのでしょうか???

441:名無しの愉しみ
12/09/30 14:01:28.01
日本香堂(香十)の練香 藤袴って
割れやすいのが仕様なのん?
ちょっと触れただけで パカッ!!て割れてしまうん…

442:名無しの愉しみ
12/09/30 14:26:52.05
いや、うちのはそんなに脆くないよ

443:名無しの愉しみ
12/09/30 16:13:24.88
>>442
ありがとう
やっぱおかしいよね…
袋(和紙とビニールの貼り合わせで、チャック式じゃない)から出そうとする度に
ゆっくりの「おたべなさい」みたいに自発的にパカッ!!ていうか粉々…

ちなみに香10のオンライン通販

444:名無しの愉しみ
12/09/30 17:58:03.62
割れたら2回楽しめると思うんだ!

445:名無しの愉しみ
12/09/30 21:11:48.93
粉々だから袋から拾い上げることができないのよ。。。

446:名無しの愉しみ
12/10/14 14:51:03.90
練香、藤袴の件
当然、買ったところに問い合わせのうえ、
相手の落ち度がはっきりした場合は、取り替えていただきましょう。

447:名無しの愉しみ
12/10/14 19:03:25.62
それが先日書き込んだ時点で既に購入から2週間以上たってる件
何粒か試して、やっぱりおかしい?ってなって
それからしばらく考えて、書き込んでみた。

ちなみに今は酒で練り直してねかせ中
練り直し作業中も脆くて脆くてもうね

448:名無しの愉しみ
12/10/14 21:51:59.74
そうだな~。
最近の香木事情を憂い、
価格安定までは錬香で凌いでみるか!
でも原料は沈香なんだよな…。

449:名無しの愉しみ
12/10/15 13:12:44.71
涼しくなってきたので、練香もいいね。
寒い日は黒方が好きだな。
練香もだいぶ値上がりしてるね。沈香の影響が大きいのかな

450:名無しの愉しみ
12/10/15 16:58:16.00
白檀粉、沈香粉、龍脳、丁子、桂皮等々、
無意識のうちに何となく手許に揃ってます。
深まり行く秋、初めての試みではありますが、
炭・蜂蜜で混ぜ捏ね、練香でも作ってみようかな。
沈香は安物のタニですが(^^)ゞ


451:名無しの愉しみ
12/10/15 17:14:16.37
450です。
何となく練香のレシピを調べていたら、
蜂蜜の代わりにガムシロップと記されていました(゚o゚)
試してみた方、おられますか?

452:名無しの愉しみ
12/10/15 19:57:49.30
ガムシロ
本来は蜂蜜でもなく、もちろんガムシロではなく甘蔓を使うんでしょうね。
蜂蜜は特有の風味(クセ)があるので嫌う人もいます。ガムシロのほうが
原料の味はこわさないようですね。ちなみに甘蔓は、アマヅルかサンカクヅル
といった植物の樹液を煮詰めたもの。ガムシロのほうが近い味かも。

453:名無しの愉しみ
12/10/15 21:51:03.94
>>452
Thanks!
甘蔓、調べてみたらとても貴重なものですね。
甘茶蔓やガクアジサイに似た甘茶とも違うようでが、
それらを煮詰めても出来そうな気がします。
まあ、手間を惜しんでガムシロで試します。

454:名無しの愉しみ
12/10/15 22:30:27.44
452です。
アマチャズルやアマチャの甘い成分は「粘り」が少ないので、
肝心の「つなぎ」としての働きが弱いかも。やっぱりガムシロですかね。
でも、いろいろ試すとオリジナルの香ができそうで面白そうですね。
私も、どこぞやの香舗の福袋に入ってた「粉」の使い道にこまってるので、
ひさしぶりに、何かつくってみたくなりましたw

455:名無しの愉しみ
12/10/17 14:02:42.44
アマチャヅルやアマチャは独特のニオイがするよ
線香があるくらいの
他の成分をじゃまするさな

456:名無しの愉しみ
12/10/19 09:42:38.10
聚香國はクセがあるなぁ
梅栄堂らしいクセだ。苦手だけど。

457:名無しの愉しみ
12/10/21 19:33:31.20
練香に○源のムスクエキス入れるときは、
原料粉末トータル30gくらいに対して1滴くらいでしょうか?
多すぎると臭くなると思うのですが…

458:名無しの愉しみ
12/10/21 21:34:18.38
黒方だと5%ぐらいが麝香ですかね。意外に多いですよね。
オイルやエキス、チンキ等が麝香そのものの量とどのような相関が
あるのか詳しくはわかりませんが、1滴ではやや少ないようにおもいます。
が、せっかくの香が田舎の香水になってもこまります。しかも合成ムスク
だと薄めでもシャープに香るように私は感じます。やはり、少なめの1滴が
無難ですかね。ああッ、すみません、良く分からなくなった。あまり良い
回答ではありませんでした…。妖艶な甘さがでることをお祈りいたします…

459:名無しの愉しみ
12/10/23 01:04:25.79
松栄堂の練香は、なんであんなにカビにくい上に乾燥しにくいのでしょう?
一方、鳩のときたら・・・
山田松とか天薫堂のも、保湿という点では松栄堂のよりかなり劣るし。

ただ、香りでいうと、鳩のが一番で、次に山田松のが好き。
まあ、松栄堂のも香りもなかなか良いとは思うんだけどさ。

460:名無しの愉しみ
12/10/24 10:31:59.79
練香は、上匂いというのか漏れて漂う香りも華やかでいいな。香木や線香に
ない華がある。
各香舗で、同じ名の香、たとえば“黒方”とかで聞き比べができるのも
練香だけの楽しみ方だと思う。

461:名無しの愉しみ
12/10/24 17:49:46.09
練香は、香木ほど気合いを入れて集中しなくとも漂ってくる香りを楽しめる
ので、やや気力が低下気味のときとかに寝転がって聞いたり、本を読んだり
CDを聞いたりしながら気楽に聞けるのも良いね。
線香に比べると香りに奥行きもあって、しっかり薫るし。
香木の高騰に比べて、練香はそこまで値上がりしてないし、ますます香木が
貴重となってしまう状況では、練香の価値も再評価したい。
ただ、保存が難しい面があるのと、1粒当たりの単価がそこそこになって
しまうことが、ちょっとネックといえばネックかなぁ。

462:名無しの愉しみ
12/10/25 20:56:02.15
>>459
ふしぎだよね。
エチレングリコールか何か、保湿&防腐成分でも入ってるんだろうか。
エチレングリコールやグリセリンをたいたことないからどうなるかわからないが。。。

どこのも一番たかいランクじゃなくて、真ん中のやつしか使ったことないけど
個人的には天薫堂のが一番好きだ。
二番は決めかねてるけど、鳩はあんまり。。。
個人差だねい

463:名無しの愉しみ
12/10/26 15:31:58.83
>>458
回答ありがとうございます。

試してみました。
山田松(山田尼)の黒方の配合比に
合成ムスク1滴/30gだと古典的和の香り、
3滴入れたらほぼムスク!になりました。
加熱前の、できたての感想なので、
これから変わっていくと思いますがまずは報告まで。

464:名無しの愉しみ
12/10/27 15:06:37.39
>>463
なかなか、本格的ですねぇ 
さすがに「占唐」は入りませんよね?

465:名無しの愉しみ
12/10/27 15:11:09.53
464です。
すみません。もともと、黒方に占唐は処方されませんでした。申し訳ないです。

466:名無しの愉しみ
12/10/27 16:15:00.38
占唐が何なのかって、今は不明なんじゃないの?

467:名無しの愉しみ
12/10/27 16:20:15.02
占唐

468:名無しの愉しみ
12/10/27 16:54:00.77
>>464-465
占唐が入ってないので黒方から作ってみようとおもったわけですが
カナクギノキ…は入手のあてがないので
代わりにリツエアクベバオイル+クロモジオイルを使うつもりです。
柑橘系のかおり…レモングラスのエキスとか
ずばりリモネンとか、d-リナロールあたりでもいいかなと最初は思ったんですが
なるべく近縁の植物を使った方がいいのかなと思い。

469:名無しの愉しみ
12/10/27 20:11:43.67
おおッ ますます本格的ですな。とういより、歴史の再現、チャレンジ精神を感じ
ますです。
占唐、すなおに読めば、カラタチをあてたいところですが、カナクギノキという説が有力
なんですね。柑橘の香りに近いクスノキ科なら、アブラチャンの果実もそれっぽいなぁ
わたしはセントウソウでセリの香りかと最初思ってました、トホホ、なさけない。

470:名無しの愉しみ
12/10/27 20:52:55.42
復元にこだわるなら、
使ってる量も多いアマヅラとか煤を用意しないとだめくね?
貝だって種類にこだわらんと。

471:名無しの愉しみ
12/10/28 09:30:50.29
私のところは田舎なので、
ツタがいっぱい。
あまづら、手間をかければ作れないこともなさそうだけど、
練香を裏切って、フワフワのかき氷にかけてしまいそうw

472:名無しの愉しみ
12/10/29 00:02:43.06
しばらく前に買った山田松の練香を久しぶりにたいてみたんだけど、
かなり甘い香りに感じられた。
カビてはいないけど、ちょっと乾燥気味かな。
濃厚な香りをマターリ聞くのも、なかなか良いね。

473:名無しの愉しみ
12/11/02 08:12:42.11
鬼の「侍従」には占唐が練り込まれているようですね。
カナクギノキなのだろうか。
ちょいと気になるところです。

474:名無しの愉しみ
12/11/02 08:26:09.92
473です。
スミマセン。
鬼って鬼頭天薫堂のことです。

475:名無しの愉しみ
12/11/02 12:39:32.43
ほんとうだ。オンラインショップでも明言していますね。
少しどころか、とっても気になりますね。

476:名無しの愉しみ
12/11/03 01:02:29.27
風邪をひいて鼻がつまるので、苦し紛れに練香を焚いたんだけど、
鼻をかなり近付けても、香りがよくわからない。
松栄堂の練香なので、普段は離れててもかなり香るのに・・・

477:名無しの愉しみ
12/11/03 12:33:20.43
松の練香の香りはすごいね。ポリエチレン容器なぞ役に立たない。
そういえば、堀川もそうだ。使ってる精油が多いのかな・・・。


478:名無しの愉しみ
12/11/03 14:49:30.35
殆ど精油ですよ

誰が袖良い香り。
どっぷりハマって車の芳香剤に使ってます


479:名無しの愉しみ
12/11/03 15:10:09.08
すごい、のと、ひどい、のは紙一重だ。

480:名無しの愉しみ
12/11/03 16:49:21.51
>>476
メントールの結晶とかハッカ油あたりを使ったらいいんじゃないのん

481:名無しの愉しみ
12/11/04 14:38:32.35
今度鎌倉のお店に観光も兼ねて見に行こうと思ってます。楽しみ!

482:名無しの愉しみ
12/11/04 19:26:06.42
>>481
練香とか、香木のラインアップとか、レポよろしくねぇ

483:名無しの愉しみ
12/11/05 05:20:02.26
>>476
ユーカリ精油マジおすすめ。

484:名無しの愉しみ
12/11/06 18:39:17.34
今さらなんですけど、六種の薫物の中では、
なんで落葉だけ訓読みなのでしょうか?
黒方も湯桶読みでちょっと変わってるけど。

485:名無しの愉しみ
12/11/07 09:57:33.81

え、私はラクヨウといってたけど・・・そう言ってる香舗もあるし。
鳩は落ち葉というみたいですね。

クロホウはクロの方角のイメージだから?いずれにせよ、その名の故事来歴
で読みが変わるんでしょうね

486:名無しの愉しみ
12/11/07 16:59:58.92
何故かくるぼうだと思ってた
恥かしい

487:名無しの愉しみ
12/11/07 22:50:55.72
黒方
黒すなわち玄、方位は北、季節は冬。冬の薫物の処方の意、と推測してみました。

488:名無しの愉しみ
12/11/07 23:03:09.52
黒といったらシヴァ神の別名が定番だな。
マハー・カーラ=偉大な黒=大黒さん とか。

489:名無しの愉しみ
12/11/07 23:41:59.13
玄妙を極めてるから だと何かで読んだ

490:名無しの愉しみ
12/11/08 00:40:24.29
えー、じゃあ、玄妙っていう練香は、二番煎じ?

491:名無しの愉しみ
12/11/08 06:50:50.24
大昔は黒坊って書いたんじゃなかったっけ?
勘違いだったらスマン

492:名無しの愉しみ
12/11/08 15:35:08.34
>>487>>489
すごく玄妙なかおりだから+冬の薫物だと思ってた

>>490
昔の人は直截な名前を付けなかったけど、
今はつけちゃうってところじゃね?

493:名無しの愉しみ
12/11/08 16:29:51.83
じゃあ、甘い香りの練香・黒棒とかどうっすかね?

494:名無しの愉しみ
12/11/10 22:50:25.92
やっすい沈香(高野の一番安いお得品)のせいなのか
山田松の蜜のせいなのか
パカァ!はしないけどなんかモロモロする。
沈香の匂いはどっかいっちゃって、合成ムスクと蜜のにおいがメインになった。
@山田松の古典黒方(龍脳とかない)レシピで作った練香、製造後2ヶ月くらい

495:名無しの愉しみ
12/11/11 18:52:18.05
>>482
鎌倉行ってきました。
全体の商品ラインナップはオンラインとほぼ同じで、他には小さいお香たてやストラップなんかも売ってました。

練香はその日店頭に出てたのは六種の~シリーズのみで、雪ノ下は在庫切れで入荷時期未定らしく、
黒方も壺とタトウのは見当たらなかったのでこっちも多分在庫切れだと思います。
香木は何種類か計り売りしてるのもありました。人でごった返してましたが楽しかったですよ鎌倉!

496:名無しの愉しみ
12/11/11 20:05:30.73
おや、練香の雪ノ下は欠品でしたか。
そろそろ買い足しに行こうと思ってたのにな。

香水香ですが緋牡丹はいい香りですね。
店頭で焚き続けているほど
自信&人気があるようで。

497:名無しの愉しみ
12/11/12 00:47:44.88 X4Txnstx
青森ヒバ木粉30g

498:名無しの愉しみ
12/11/14 09:57:03.20

ずいぶんと単刀直入な宣伝ですなw

499:名無しの愉しみ
12/11/20 14:42:59.19
天辰奇楠買ってみた。
なかなかいい。

500:名無しの愉しみ
12/11/20 15:54:34.85

線香スレや香木スレだと、荒れるもとですな。
ピュアといえばピュアな香りです。

501:499
12/11/20 16:03:05.16
ちゃんと伽羅の香りではあるんだけどな。
うーーん、なんかオイルで抽出したような感じもするよ。
それでも値段からして十分満足だけど。

502:名無しの愉しみ
12/11/20 20:18:32.83
初めて知ったので、検索してみた。
すごく欲しいけど、高い・・・

503:499
12/11/20 23:33:36.17
実は。。裏ワザがあって
ショップにはうずまき香しか無かったんだけど、yaho○ショップのお問い合わせから臥香(普通の真っ直ぐな線香)がないか聞いたら
台湾から取り寄せてくれてしかも直接取引で税込15750円にしてくれた。

504:名無しの愉しみ
12/11/21 00:57:04.67
おいらは老山一筋。好きなんだよなぁ・・・あの香り。

505:名無しの愉しみ
12/11/24 05:57:29.30
>>504
天振奇楠と同じとこの老山?

506:名無しの愉しみ
12/11/24 23:53:42.18
>>505
いや、違うところ。でも中国製だけどね。

507:名無しの愉しみ
12/11/25 01:31:39.35
中国のお香は安くていいよなあ。
ちなみにどこ?

508:名無しの愉しみ
12/11/25 13:54:35.15
>>507
三蔵ひって書いてある。
安いんだけど、松○堂で売ってる老山の割りと
同じ香りがするんだよ。たまんねーw
白檀いいよ~
渦巻きだけど折りながら使ってるからなかなか
減らないなw

509:名無しの愉しみ
12/11/25 18:12:41.58
ごめん、三蔵ひ、じゃなくて牌だからはい?ぱい?
まあ、そんな感じだw

510:名無しの愉しみ
12/11/26 18:59:13.88
もうそろそろ風韻が3種セットで届くはず。楽しみ。

511:名無しの愉しみ
12/11/26 19:31:27.38
お、俺も風韻のお試し3点セット頼んだとこだよ。

512:名無しの愉しみ
12/11/27 12:11:21.76
天辰沈香シリーズの
老山檀香ってのはどんな感じ?

513:名無しの愉しみ
12/11/27 12:36:07.42
>>509
ググったけど中国のお香にしてはやけに高いな。
48巻で300~500円くらいが普通だからなあ。

514:名無しの愉しみ
12/11/27 12:42:37.48
>>513
それ、どこの?

515:名無しの愉しみ
12/11/27 12:52:31.07
三蔵牌は多分ここのでしょ。他にでてこないし。
http://中国お香.com/okourouzan001.html

俺が買ってたのはエスニック関係のショップで300円だけどネットだとこのあたり。
URLリンク(www.china-watching.com)
古城牌ってやつ。
URLリンク(www.china-watching.com)

買ってたのはマライカ(MALAIKA)っていう国内最大のエスニックショップのチェーン店の
中野ブロードウェイ店だ。
URLリンク(www.malaika.co.jp)

516:名無しの愉しみ
12/11/27 12:55:51.78
>>515
ウォッチングのは好みじゃないな。

517:名無しの愉しみ
12/11/27 12:57:44.20
>>513
古城牌・河北省の?
ここのは偽物が多いから気をつけたほうがいい。
白檀の香りも人工的に作り上げているから香木
とは違うけれど、中華風の香りだよね。

518:名無しの愉しみ
12/11/27 13:48:01.68
一般的で昔からあるのは天檀牌ってとこの渦巻き香らしいね。

519:名無しの愉しみ
12/11/27 14:24:59.94
>>518
天檀牌のも偽物ががんがん出回っているから要注意かな。

520:名無しの愉しみ
12/11/27 15:10:47.39
>>513
日本同様、いいものはそれなりの値段だと思うよ。
でも、日本製でいい香りの白檀を買おうと思ったらもっと高いよ。

521:名無しの愉しみ
12/11/27 23:31:46.06
中国のジャスミン香って、明らかなケミカル臭と結構いけるのと
両極端だよね。

522:名無しの愉しみ
12/11/28 20:21:16.33
風韻沈香いいね。

523:名無しの愉しみ
12/11/28 21:25:01.87
ここは、関係者っぽい、書き込みが多いねww

524:名無しの愉しみ
12/11/28 22:51:16.92
どのスレに行っても業者っぽいのはいるだろ。分かりやすいけどな。

525:名無しの愉しみ
12/11/28 22:53:44.47
>>477
堀川はケミカルだよ。

526:名無しの愉しみ
12/11/28 22:54:14.50 bPCdnzTL
中国香や台湾香を必死に叩いたりなw
そりゃ数分の1の値段で自分ら以上の品質のものが買えるんだから焦るわな。
インド香はともかく、中国・台湾の香は微妙な違いはあってもそんなに日本の香と変わらないからな。

527:名無しの愉しみ
12/11/28 23:03:30.22
>>526
中華街とか雑貨屋で買えちゃう500円以下のものは別として、
それなりの値段のものは人工香料より粉末を結構多く使って
いることが多いから、日本のお香のような繊細さはないかも
しれなけれど、自然な香木の香りを楽しめるよ。
日本は香水香の技術は凄く高いと思う。

528:名無しの愉しみ
12/11/28 23:50:01.23 T4LJkMn3
あんまり変なお香とか焚くと肺がんになるぞ

529:名無しの愉しみ
12/11/29 02:15:11.92
中国香や台湾香の業者多いな。

530:名無しの愉しみ
12/11/29 02:39:44.46 J/hc4zOJ
てかお香って基本的に副流煙まき散らしてるのと一緒だよな。

531:名無しの愉しみ
12/11/29 02:42:06.20
風韻沈香を炊いてみたけど漢薬の香りしかしねえww
これなら高野山大師堂の銘香のがいいな。
あんな安い大香木沈香ですらちゃんと沈香のにおいするのに。

532:名無しの愉しみ
12/11/29 07:25:59.85
漢薬の香りって漢方っぽいって事?

533:名無しの愉しみ
12/11/29 08:18:52.40
漢方薬にも使われる香料ってことじゃない。

534:名無しの愉しみ
12/11/29 08:21:53.85
混ぜてる各種スパイスのことを漢薬と言ってる気がする。

535:名無しの愉しみ
12/11/29 12:33:41.72
って事は、沈香どころかつなぎの香りしかしねぇ、ってことかw

536:名無しの愉しみ
12/11/29 12:44:49.91
漢薬系の香りだと梅栄堂の開運香が好き

537:名無しの愉しみ
12/12/01 00:18:53.04
ヽ( ・∀・)ノ◆ 開ウンコーは、なんで四角いのでしょう?

538:名無しの愉しみ
12/12/01 00:31:43.79
かっこいいから

539:名無しの愉しみ
12/12/01 05:33:37.77
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)

540:名無しの愉しみ
12/12/01 06:18:58.80
コミュに転売ヤーがでてきた。前回は夢と紫が発狂してた。

541:名無しの愉しみ
12/12/03 01:36:37.48
お正月用のお香、みんなは何にする?

542:名無しの愉しみ
12/12/03 01:48:11.25
>>541
鬼頭天薫堂 老松

543:名無しの愉しみ
12/12/03 07:21:26.13
自分は定番だけど、
鬼の黒方(六種のほう)かな

544:名無しの愉しみ
12/12/03 08:28:29.78
正月は、山の練香の梅花。久しぶりに炭を熾して。
仏壇の線香は普段よりグレード上げたいけど、検討中。

545:名無しの愉しみ
12/12/03 12:10:28.12
お正月は、やっぱり、黒方か梅花が良いよね。
冷え込んだ張りつめた空気の中に漂う練香の香りは、本当に気持ち良く
清々しい。
あとは、SXクラスの上質の沈香角割を、ちょっと贅沢に薫くというのも
良いかも。

546:名無しの愉しみ
12/12/05 10:47:37.80
>>545
いいねぇ!

547:名無しの愉しみ
12/12/06 01:21:22.24
お正月の空気は、なぜかいつもよりすがすがしい感じがするよね。

548:名無しの愉しみ
12/12/06 14:44:56.80
>>547
うんうん。自分は何故か寒い時は沈香、しかも辛味のある沈香
を聞きたくなる。普段は白檀ばかりなのに。

549:名無しの愉しみ
12/12/07 03:28:08.61
京都のお香の老舗を教えてもらった
そこでお香の事色々きこう

550:名無しの愉しみ
12/12/12 12:49:41.81
今の正月は気候は冬で暦の上で春だからなぁ。何を焚こうかなぁ
私は欲張りなので、寒いときは辛さと甘さ、両方ほしいな

551:名無しの愉しみ
12/12/12 14:01:05.83
黒砂糖と胡椒を合わせて焚くのはどうでしょう?

552:名無しの愉しみ
12/12/12 21:31:27.88
いいんじゃね?
蜂蜜とシナモンもわるくないよな。

553:名無しの愉しみ
12/12/13 11:59:30.36
551も552もわるくないけどさ、
お香というよりは、お母さん、朝から何作っての?状態になっちゃうw

554:名無しの愉しみ
12/12/13 15:57:45.81
こまけーこたぁーいーんだよww

555:名無しの愉しみ
12/12/14 23:11:19.80
そろそろクリスマスだけど、それよりお正月のほうがちょっと楽しみかもw
お香ってやっぱりお正月の方があうよね。
休みに入ったら匂袋でもつくろうかな。

556:名無しの愉しみ
12/12/15 07:31:23.76 MaBAVVyu
レポありがとう!

松栄堂のみやこは、男には甘めだったから
今度は和香古今を買ってみようかな。

557:名無しの愉しみ
12/12/15 11:29:12.09
え?

558:名無しの愉しみ
12/12/15 12:51:20.97
鬼頭天薫堂の老松って、本当の伽羅の香りなんでしょうかね。
伽羅自体の香りを知らないからわからないや。

559:名無しの愉しみ
12/12/15 23:49:01.90
>>556
牛若が一番である

560:名無しの愉しみ
12/12/16 08:04:09.71
黒方も梅花も値段高いなあ
失敗かくごで、自分で練ってみるかな。

561:名無しの愉しみ
12/12/16 12:55:24.97
鳩のは高いけど、山のならまあまあの値段なのでは?
ところで、松で練香買ってみたんだが、松の練香は種類ごとの香りの違いが
あんまり良く分からないな・・・

562:名無しの愉しみ
12/12/16 18:21:25.83
山の練香は香りが強くないけど、こっちが本来のものに近いのかな。
鳩は龍脳が強い。
山は全体に香りがきついなあ。

563:名無しの愉しみ
12/12/16 20:56:09.97 Ks2Giz+v
562です。
香りがきついのは、山でなく松でした。

564:名無しの愉しみ
12/12/17 11:55:55.85
松は松濤と松の齢はいいと思ったけど、
あとは海苔の佃煮みたいな甘ったるさが
気になったな

565:名無しの愉しみ
12/12/18 09:29:47.79
URLリンク(ameno-iratume.blogspot.jp)

566:名無しの愉しみ
12/12/21 12:38:09.87
だれか、練香にメイチャンを使った人がいたような気がしたけど
どんなふうになっただろ?

567:名無しの愉しみ
12/12/21 14:11:14.02
>>560
思い切ってオリジナルを作るとか。
私も挑戦してみようかな。
でも失敗した時のショックを思うと・・・

568:名無しの愉しみ
12/12/21 18:04:36.77
>>566
占唐の代わり?

569:名無しの愉しみ
12/12/21 18:49:41.59
そう、たしか、占唐の代用で。

線香スレで麝香で荒れてたんで麝香抜きで梅花の香りに
近づけたいな。無理かw
でも、正月は自作練香を使って、一年を占なうよw

570:名無しの愉しみ
12/12/21 19:43:42.20
>>569
別に麝香抜かなくても良いじゃん。

571:名無しの愉しみ
12/12/21 20:09:51.76
>>569
天然の麝香オイル売っている所、結構ありそうだけど

572:名無しの愉しみ
12/12/21 20:47:53.10
ホワイトムスク(人工):人工なんて使うなよwwwゴミだわw
天然ムスク(麝香):麝香鹿がかわいそう!

ってな流れで荒れてたと思った。

573:名無しの愉しみ
12/12/21 20:55:56.14
日本製のお線香に人工香料なんか使われているわけないって
思っている人がいて、ムスクが人工香料だと言い切られて
切れてたようにも見えたな。

人工でもよくできた香料ならいい香りだし、他スレの流れなんて
気にすることないと思うけどな。

574:名無しの愉しみ
12/12/21 21:01:32.44
天然を謳ってるもの以外は基本的に人工香料入ってるし
その中でもムスクはかなりのに入ってるんだよな。
そしてムスクは基本的にすべて人工。
天然ムスクなんてそこらの手の届く線香なんかに入ってるわけがない。

575:名無しの愉しみ
12/12/21 21:34:04.11
でも実際天然ムスクのお香って見たことがない。
どこのお香だと本物使ってんのかな。
ま、買えないけどね。

でも、ワシントン条約で全面禁止だと思っていたけれど、
お香の状態のものなら販売して良いのか。

576:名無しの愉しみ
12/12/21 23:15:24.42
>>569
私も正月用に梅花を作りたいんだけど
占唐と麝香で悩んでるよ。
占唐をメイチャンにするかクロモジにするか、
麝香は合成で良しとするか…

でも天然の日本酒溶き麝香を聞いたこともあるけど
自分が手に入れられる合成ムスクとはやっぱ匂い違うんだよな。
漢方薬局だと天然麝香売ってたりするみたいだけど
グラム一万円越えは辛いわ。

577:名無しの愉しみ
12/12/22 08:25:24.91
>>575
・養殖品(激レア)
・密輸品
・パチモン

578:名無しの愉しみ
12/12/22 09:31:03.63
>>577
細工に使う鼈甲や象牙みたいに
ワシントン条約以前の在庫ってことはないのかなあ?
それとも麝香も鼈甲も象牙も
今あるものの大半は怪しい物なんだろうか。

579:名無しの愉しみ
12/12/22 11:48:03.42
>>578
そうだよ。今あるものの大半は怪しい物体かパチモン。
禁止になってから何年たってると思ってるんだwww
それ以前のモノなんて、倉庫の奥にずっと秘蔵状態だろうよ。
誰にも言わずに持ち主が死んで、見つけた人が書類申請しまくらないとならなくなるという。

580:名無しの愉しみ
12/12/22 12:21:36.83
>>579
麝香って販売禁止じゃなかったっけ?
漢方ならOKなのかな。
いずれにしてもどんな高級線香でも、本物の麝香は
難しいと思うなぁ。もし本物だったらそのメーカー、
捜索入るんじゃなかったっけ。

581:名無しの愉しみ
12/12/22 12:23:02.09
捜索→捜査、だ。

582:名無しの愉しみ
12/12/22 12:27:39.70
569です。
う~ん
麝香ぬきでいくとします。が、かといって荷葉では夏すぎるし
しかたない六種薫物の梅花から格落ちのイメージだけど、梅ヶ香とするかな
でも、梅酢やらそのもの使うんじゃ雅じゃない。そこがまた考えどころw

583:名無しの愉しみ
12/12/22 13:02:19.69
練香を作る際に使う蜂蜜って水で薄めればいいんでしょうか。

584:名無しの愉しみ
12/12/22 14:13:35.43
>>577
パチモンが多いような気がするw

585:名無しの愉しみ
12/12/22 16:46:28.58
まあいくら高級線香だとしても、普通に販売する線香程度には
天然麝香は使わないとは思うんだけど。

でもだとしたらつい最近お香屋で見た細かい黒い粒子は何??
合成ムスク、10種類前後は使ったことあるけど
黒い粒の物は見たことがない。
パチモンだとしたらどうやって作るんだ?

586:名無しの愉しみ
12/12/22 16:58:18.46
それは原料としての麝香で、特注とか練香とかちょっと特別なのに使うんじゃないのかな。

587:名無しの愉しみ
12/12/22 18:21:20.23
じゃこうねこだっけか。
殺さなくても「麝香っぽいモノ」がとれる動物がいる。

588:名無しの愉しみ
12/12/22 18:40:31.14
URLリンク(www.kampoyubi.jp)
URLリンク(www.kyushin.co.jp)
URLリンク(www.asukafrica.com)

>>576
天然と合成のにおいの違いは
このへん↓を読めば分かるかも
URLリンク(ja.wikipedia.org)

>>585
>黒い粒の物は見たことがない
人工麝香 で画像検索してみ。

>>587
養殖場でもジャコウジカ殺さずに搾り取ってるところもあるとかないとかじゃなかったっけか

589:名無しの愉しみ
12/12/22 18:47:04.72
URLリンク(www.siyaku.com)
合成の天然成分でもどえりゃー価格だ…

590:名無しの愉しみ
12/12/22 19:18:17.23
>>588
そそ。殺さずに採取、ただ採れる量はやっぱりものすんごく少ないんだよね。

591:名無しの愉しみ
12/12/22 20:02:24.18
>>588
いや、合成ムスクは使いなれてるので
ウィキレベルのことは知ってる。
585にはああ書いたけど、件のお香屋の麝香は
見て嗅いだ限りでは多分本物だと思うんだよね。

592:名無しの愉しみ
12/12/22 20:13:27.40
>>587
節子、それコピ・ルアクっていうコーヒーの方や。

593:名無しの愉しみ
12/12/22 21:22:12.26
ああ、麝香くらべ始めちゃったら、破産する。

594:名無しの愉しみ
12/12/22 22:16:41.88
鳩居堂の六種の薫物の黒方は、天然の麝香を使ってそうだけど、どうかな?

595:名無しの愉しみ
12/12/23 00:34:33.09 XgYOWdRP
麝香と伽羅、どっちが貴重?

596:名無しの愉しみ
12/12/23 00:36:00.77
伽羅

597:名無しの愉しみ
12/12/23 02:28:38.77
>>594
サイトにはすべて天然のものだけを使っているような事が
書かれているから、本物なんじゃない?

598:名無しの愉しみ
12/12/23 10:41:11.90
養殖鹿から搾り取っても天然だろう

599:名無しの愉しみ
12/12/23 11:01:37.10
養殖鹿でも十分だろ。

600:名無しの愉しみ
12/12/23 11:09:37.19
うんうん。

601:名無しの愉しみ
12/12/23 14:49:31.62
香料を採った後は美味しくいただけばいいんですよね

602:名無しの愉しみ
12/12/24 00:01:09.68
大ウイキョウの香りが好きで、あれを削って
匂い袋にしているんだけど、あの香りのお香ってないかな。

603:名無しの愉しみ
12/12/24 01:18:17.87
っ 五香粉

なんちてw
私も大ういきょうの香り好きだけど、
お香屋によってはあのにおいを下品みたいに言って
あまり入れたがらない所もあるみたいね。

604:名無しの愉しみ
12/12/24 01:20:11.67
>>603
えーー、げ・・下品なの・・・?
私はあの、すーあまにがっ、て感じが
大好きなんだけどなぁ・・・

五香粉いいねぇw

605:名無しの愉しみ
12/12/24 01:24:24.60
日本香堂の香伝シリーズにあったはず。
でも、自分は買ったことがないので、実際の香りはわからないけど。

606:名無しの愉しみ
12/12/24 12:27:20.93
>>605
ググってみました。
ありがとうございます。サンプルがあれば一番いいんだけどなぁ。
せめて店頭でスンスンしたいな。

607:名無しの愉しみ
12/12/24 14:03:00.15
香伝シリーズのサンプル置いてある店があるけど
他の外国インセンスとかアロマオイルとかすごい密度で置いてあるんで
店に入ったとたんスンッ!!って感じで鼻が麻痺してしまって
なーんも試し聞きできたためしがない

608:名無しの愉しみ
12/12/24 14:18:15.08
インド香とかフレグランスオイルが一緒においてある
と、もうサンプルなんてなんの意味もなくなっちゃうよね。

609:名無しの愉しみ
12/12/24 14:51:39.52
そんなに高くないんだから、買ってみればいいじゃん。
あと、
URLリンク(www2.lisn.co.jp)
とか
URLリンク(www2.lisn.co.jp)
はどうかな?

これらも買ったこと無いので良く分からないし、まあ、lisnなので、
おそらく、アレな香りの可能性は高いと思うけど・・・

610:名無しの愉しみ
12/12/24 15:55:24.13
>>609
今までそうやって色々試して外れたものが大量に
残ってしまってて、いまだに処分に困ってるorz
他に欲しい人がいればいいけれど引き受けるにして
も限界があるので困っています。

ここのみなさんは、外れた場合、どうやって処分していますか?

リスン、ちょっと検討してみます。
香水香だとは思うけど、スターアニスってはっきり
書かれているのは珍しいかもしれませんね。

611:名無しの愉しみ
12/12/24 15:59:40.29
>>610
実家の仏壇へ。。

612:名無しの愉しみ
12/12/24 16:30:54.93
はずれた場合の処分、難しいねw
漢薬系なら、ハズレといっても、たまに気分転換に焚けるレベルが多いけど
香水系はどうにも・・・
数年前に気まぐれで買った「花散里」とか、本当にどうにもならない。

613:名無しの愉しみ
12/12/24 16:31:23.71
>>611
ですよね。うち、仏壇なくてorz
お友達とかご近所さんなんかにも
あげたりしてはいるんだけどまだまだ。
お墓参りの際に、豪快に使ってもまだ
全部は掃けない状態。

大ウイキョウ系の情報、本当にありがとう
ございました。

614:名無しの愉しみ
12/12/24 16:32:45.93
>>612
あ、ですよねw 困っちゃいますよね。
漢薬系、私も好きです。

615:名無しの愉しみ
12/12/25 10:27:50.47
hageに1円スタートで出してみたら?

墓地で山盛りたくのはどうなの?w

616:名無しの愉しみ
12/12/25 10:51:22.70
家は墓参りにいくと一回で数十本使うから、あっという間になくなる。
ていうか、普通墓参りって、どれくらいお線香をあげるものなの?

617:名無しの愉しみ
12/12/28 20:32:37.08
墓参りの線香は多ければ多いほうがよいね。地方だと縁のあるお墓がけっこうある
し、納骨堂やら六地蔵やらと消費する気になれば、たっぷりと使えるよw

手作りの練香、最後に蜜をたらしすぎて、飴になった(T_T)
追加できる素材も終わってしまった。正月は外はモチっと中はネットリしたお香でむかえますw

618:名無しの愉しみ
12/12/29 01:21:33.05
記録代わりに。含香(口で噛むお香・丁子)について。
知らない人も多いだろうから。
たまにお経上げる時に使ってます。

734 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2012/05/21(月) 01:35:50.20
どなたか教えて下さい。

7年ほど前に東京の護国寺でお薬師さんの灌頂を受けたときに
お堂に入るときにお香を渡されて
一つは手に塗り、もうひとつは口に含んで噛むように言われました。
手に塗る方は検索すると「塗香」というものだとわかってネットで手に入ったのですが
もう一つの「噛むお香」が名前もどんなものなのかもどこで購入できるのかもわかりません。

名前・入手方法等をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。

737 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 07:13:29.70
>>734
こういうのでなかった?
URLリンク(www2.odn.ne.jp)

738 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2012/05/21(月) 08:18:52.70
>>737
うーん、砕いてあるのでなんとも。。
結構辛口で舌がしびれた記憶があります。

739 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 08:53:24.65
>>738
クローブは普通に何処のスーパーでもあるから試してみてはいかがですか?

昔のシナに口がもの凄く臭い宰相がいて、たまらん皇帝が丁字を口に含ませたところ、
宰相はその痺れる辛さに死を賜れたと勘違いして一族で泣き叫んだそうだ。

619:名無しの愉しみ
12/12/29 01:22:26.59
745 自分:734[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 20:14:08.57
>>737>>739
護国寺にメールでお訊ねしたら回答がいただけました!
やはりクローブで合っていたようです。
名前は、「含香」というものでした。
スーパーにあるものでかまわないそうです。
チベットでは特にやらなくて、日本の真言宗の風習だそうです。
ありがとうございました。

<護国寺さまからの回答>
> 口に含んで噛むお香は「含香」読み方は、がんこう又はかんごう、がんごうというものです。
> 乾燥した丁子(クローブ)を細かく切ったものです。ただし花の部分は使いません。
> クローブはスーパーや百貨店の香辛料のコーナーに置いてありますが、
> 量が必要であれば、お香屋さんや漢方薬を扱う店で購入できます。
> 日本密教での「香水」(こうずい)はこの丁子を煮出したものを用いますが、
> チベット仏教ではサフラン水を用いるようです。
> チベットフェスティバルでは、日本とチベットのクロスカルチャーを楽しむといったコンセプトもありましたので、
> チベットの潅頂ではありましたが日本のものを少し取り入れ、潅頂受法前の清めとして用いました。

746 返信:名無しさん@京都板じゃないよ[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 20:57:23.27
>>745
> > 日本密教での「香水」(こうずい)はこの丁子を煮出したものを用いますが、
> > チベット仏教ではサフラン水を用いるようです。

へー、そんなんは知らんかったわ。顛末報告ありがとう。

750 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 10:18:03.15
丁子(クローブ)買って来て噛んでみた。

…どうみても仁丹ですw
【総本山】 高野山真言宗総合スレ陸拾【金剛峯寺】
スレリンク(kyoto板)

620:名無しの愉しみ
12/12/29 04:50:21.72
高野山大師堂の塗香は丁子がかなり効いてるね。
松の特選と比べてかなり辛めな印象。
自分はやわらかなのが好きなので、高野山大師堂の老山白檀パウダーを使ってる。

621:名無しの愉しみ
12/12/29 09:39:53.72
松の塗香は全体的に甘めだと某サイトに書いてあったな。
そこから塗香のサンプルセットを買ったから
これからじっくり比べてみる。

622:名無しの愉しみ
12/12/29 10:12:48.01
そういえば最近、この塗香がひそかなブームらしいですね。
なんでも、和風の香水のような感覚で、女性が使うことが
増えたとかなんとか。

623:名無しの愉しみ
12/12/29 10:45:53.95
>>622
以前に粉と専用容器購入して手に塗ったら
痒くなって肌荒れしまくりで本来の用途として全く使えなかったw
粉は防虫剤がわりに使用して使い切ろうとしてるものの
専用容器が宝の持ち腐れ状態。

624:名無しの愉しみ
12/12/29 11:09:10.87
丁子とか桂皮とか、皮膚刺激が強くて化粧品業界では規制がかかってるような材料が
普通に入ってるからな<塗香

ボディパウダーみたいなつもりで使うためには
タルクやコーンスターチをいっぱい入れて薄めないと危ないね。

625:名無しの愉しみ
12/12/29 16:15:44.07
入れて薄めてもだめなひとにはだめだろ

626:名無しの愉しみ
12/12/29 18:31:27.96
アレルギーだったら何やってもだめ

627:名無しの愉しみ
12/12/29 19:15:25.11
アレルギーなら何やっても駄目かもしれないけど
アレルギーじゃなくたって塗香は痒くなったり荒れたりする要素満載だよって話。

主に宗教関係のお香として細々売ってるだけだからいいけど
体用パウダーフレグランスみたいな扱いで化粧品として売ろうとしても
流通させられないシロモノだよ。

628:名無しの愉しみ
12/12/30 04:23:02.96
口は今治水、手はメンタムで清めるのが一番だよ。

629:名無しの愉しみ
12/12/30 04:40:04.72
口はリステリン、手は泡セッケンが最強だろう。

630:名無しの愉しみ
12/12/30 12:17:50.57
誰か、ここでクレペリンを・・・・

今治水って丁子だよね。メンタムは薄荷だし。

631:名無しの愉しみ
12/12/31 15:23:27.38
匂袋を調合したついでに、一部をいわゆるウルトラ抽出法で浸出油にしてみた。
加熱していた時は部屋中にお香の良い香りが漂っていたんだが、
出来た油を使って軟膏を作ってみたら、
なんかウスターソースみたいなにおいがする…
そりゃ丁子も入ってるけどさ…

632:名無しの愉しみ
12/12/31 17:46:58.67
>>631
良い香りで揮発しやすいところがアルコールにのってでってたのかなぁ。
香味油になりそうw

今年ももうすぐ終わりだ。龍を納めるにひっかけて龍脳でも焚くかな。

633:名無しの愉しみ
12/12/31 19:03:11.57
>>632
龍脳いいねぇ。良いお年を!

634:名無しの愉しみ
13/01/05 13:14:26.32
    ∧_,,∧   *
    (´・ω・`) *。+゚ 謹賀新年
   つ、 つ凹゚*
  手作りの練香、麝香抜き、蜜多すぎだけど、丁子と沈香の持続がいい。
  うまくいったかも。

635:名無しの愉しみ
13/01/05 13:44:45.02
>>634
賀正~
おめでとう!よかったね。

636:名無しの愉しみ
13/01/05 15:07:22.94
>>634
おめめ
沈香はいくらくらいのやつを使ったの?

637:名無しの愉しみ
13/01/05 20:32:14.73
634です。
ああ、AAがずれたのが悲しい。

沈香はg400円ぐらいのシャムで、
丁子はハウス食品w 蜂蜜はサクラ印w
その他は荒野の香原料です。

638:名無しの愉しみ
13/01/07 14:14:04.08
>>637
つくりかたくわしく

639:名無しの愉しみ
13/01/07 19:24:37.12
鳳命沈香シリーズてどうよ?

うちにある沈香どう考えてもチャージ品だよ
こんな粗大ゴミ大枚はたいて買うなや・・・>親
しかも倒して先っぽ折ったし。

640:名無しの愉しみ
13/01/07 20:47:34.60
634です。
沈香 薫陸、白檀、丁子、甘松、甲香、酢を
56、1、4、17、1、20、1の割合で。 
私は丁子が“末”でなかったので、全ての原料を入れてひたすら乳鉢
で擂りました。炭は少量、色付け程度。
で、蜂蜜は原料の1.5倍(間違った)で、最初はネトネトで角がたった
りするけど、二~三日寝かせると表面はなめらかになってきた。市販の
練香にはない、かりん糖のような光沢w

641:名無しの愉しみ
13/01/07 21:22:22.04
酢なんだ。梅肉でも梅酢でもなく。

642:名無しの愉しみ
13/01/08 08:19:01.97
入れるつもりはなかったんだけど、途中、物足りなさを感じて、
衝動的に台所の“酢”を入れてしまったw
最初、しまった感があったんだけど寝かしたらまるくなった。

643:名無しの愉しみ
13/01/19 12:25:20.90
荒野の白檀や龍涎香、どう? 買いかなぁ

644:名無しの愉しみ
13/01/19 12:31:25.67
竜涎香は相場の2~3倍。
白檀も糞高い。
でも白檀はいいものだから少し買っとくといいかも。

645:名無しの愉しみ
13/01/19 12:35:40.29
なるほど。
だいたい、竜涎香ってどう使うの。空薫きでいいのかなぁ?

646:名無しの愉しみ
13/01/19 15:45:01.91
荒野の老山、鳩や松、巧言なんかよりはいくらか安いんじゃないか。
どこの品質が良いかは知らないが。

647:名無しの愉しみ
13/01/21 19:22:42.78
>>644
荒野の竜涎香が相場の2,3倍ってw
相場値で買えるのは何処?荒野位しか見当たらないけど。

648:名無しの愉しみ
13/01/23 11:42:08.65
荒野の竜涎香、一個売れたね

去年のお楽しみ袋に竜涎香の欠片が入ってて、
今の写真みたいな黒っぽい色ではなく、白く乾燥した感じだった。

焚いてみたけど、確か動物性タンパク質(まあ、油だ)にタニの薄い感じが混じるような…
例えば動物の毛を焼いた様な嫌な臭いって訳では決してなかったのを覚えてる。

649:名無しの愉しみ
13/01/23 19:28:30.33
うちの爪の先ほどの竜涎香は、
どうしても牛小屋の匂いだw 深い甘さってどんなだ。
むずかしい香だね。

650:名無しの愉しみ
13/01/23 19:47:54.22
>>648
当たり部位おめ

>>649
外れ部位乙


熟成されてない竜涎香は悪臭。
海をぷかぷか漂ううちに熟成されて
何年も漂流するうちに良い香りになるそうな。。。

捕鯨でとった胆石を熟成する技術、秘伝でありそうなもんだけど。

651:名無しの愉しみ
13/01/24 21:40:50.90 O2vBvcUW
いや、合成ムスクは使いなれてるので
ウィキレベルのことは知ってる。
585にはああ書いたけど、件のお香屋の麝香は
見て嗅いだ限りでは多分本物だと思うんだよね。

652:名無しの愉しみ
13/01/24 21:58:01.14
651の元レス書いたのは自分だけど
言っとくけど件のお香屋って荒野じゃないよ

653:名無しの愉しみ
13/01/25 09:35:39.01
まあ、荒野のも本物じゃないの。
昔、気つけでなめたのと、おんなじ雰囲気だったよ。

654:名無しの愉しみ
13/01/25 20:34:55.67
あの店って元は薬屋だから、漢方薬の材料なら信用できるでしょ。

655:名無しの愉しみ
13/01/25 22:34:49.47
高いだけで本物だろ。

656:名無しの愉しみ
13/01/30 14:17:08.35
大師堂の護摩支具・丸香っていうのは、練香なのかな?
練香でないとすると、どうやって使うんだろう?
ちょっと興味がある。

657:名無しの愉しみ
13/01/30 17:08:27.74
>>656
練香っていえば練香なのかな。
それ程高価な原料は使ってないと思いますよ。
護摩の炉に直接くべるので、練香の様に半生状態ではありません。
通常乾燥してカチカチです。
自分は杉線香を薬研で引き、ヤマト糊で丸めた覚えがあります。

658:名無しの愉しみ
13/01/30 17:45:50.24
657です。
気になったので少々調べてみると、
香りを重視する丸香もあるようです。
その場合は一粒ずつ香炉に薫じるとのこと。
なかなか奥深いものですね~。

659:名無しの愉しみ
13/01/30 22:09:08.30
>>656
在庫切れ、ツイッターで明日の昼過ぎには補充出来るらしいって。
何か、作るの大変みたいw

660:名無しの愉しみ
13/01/30 23:25:57.49
都内某薬局で天然麝香購入。
初めて聞く本物の香りは「上品な甘さを感じる埃」

661:名無しの愉しみ
13/02/01 11:28:52.94
麝香は、チンキにして薄めると、良い香りがするよぉ。
局方のエタノールでいいんじゃない。楊枝の先程を
適量の溶媒で溶かしながら匂いを確認するのがよいのかな
たしかウォッカにとかしてるという人もいたな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch