香に興味のある人集まれ! Part6at HOBBY
香に興味のある人集まれ! Part6 - 暇つぶし2ch150:名無しの愉しみ
08/11/26 17:14:59 ZVmekB4h
お香関係のスレがどこも異様に過疎ってるな。
やっぱり、ごく一部の愛好家のマニアックで狭い世界なのか。

151:名無しの愉しみ
08/11/26 18:11:32
香炉を新調したので置いてあった香炉灰を探して使おうと部屋を漁ってたら
多分十年くらい前の炭と白檀刻み、沈香分割が出てきた。
焚いて見たら、白檀沈香はやや薄くなった感じではあるけど、普通に香る。
が、炭が臭い・・・
火を着けなければ何ともないんだけど、長年の吸臭成分が原因かな orz

一緒に多分ハンズで買うた沈香の線香(ボール紙の筒入)が見つかったんだけど
こちらは普通に香った。ボール紙侮りがたし。

152:名無しの愉しみ
08/12/01 00:38:16 lWUBoZDT
飯田

153:名無しの愉しみ
08/12/03 15:10:33
飯田?

154:名無しの愉しみ
08/12/04 14:49:20
メシ終わった?

155:名無しの愉しみ
08/12/04 20:05:35
マスクオヤジ

156:名無しの愉しみ
08/12/15 05:43:24 shbb+aU8
新製品が発売されているようだけどどうですか?
鳩居堂 傳芳
みのり苑 調香5番
玉初堂 香りの象
奥野晴明堂 千年桜
伽羅沈香、白檀といった高騰した原料減らしただけですかね

157:名無しの愉しみ
08/12/19 00:58:35
自分でまず一つ位感想書けよ

158:名無しの愉しみ
08/12/19 09:57:31 BIKI/qef
人からのもらい物なんですが 家光公(いえみつこう)とても気に入った
のですが販売店がどうしてもわかりません、どなたか知ってたらおしえて
ください。

159:名無しの愉しみ
08/12/19 12:44:25
家光公 香 でgoogleで検索かけるだけで答えが出てくるんだが…

160:名無しの愉しみ
08/12/19 12:51:04
と、思ったけど、もう一工夫しないとダメだった。
名香 家光公 ってやつのことでいいのかいな。

161:名無しの愉しみ
08/12/19 13:13:53 h/Yjzo8q
はいはいそうです。   
           




162:名無しの愉しみ
08/12/19 13:22:02
そうでしたか。
それでは日光山輪王寺の家光廟大猷院というところで売っているらしいですよ。
2千円らしいですが輪王寺のサイトには案内がありませんでしたので、
電話して聞いてみたらいかがでしょ?

163:名無しの愉しみ
08/12/19 13:59:32 h/Yjzo8q
感謝・感激です。PC,御香店などで探しましても分かりませんでした
あきらめて1年目、ほんとにありがとございます。

164:名無しの愉しみ
08/12/20 10:40:42
鳩居堂 傳芳
深みも辛味もありますが、全体的には優しく仕上がっていて、
嫌味も雑味のない上質な香りでした。

165:名無しの愉しみ
08/12/20 20:22:59 sPAWg0A5
すいません、いかほどのお値段ですか。

166:名無しの愉しみ
08/12/20 22:23:51
ググレカス

167:名無しの愉しみ
08/12/22 14:54:47
みんなレポート書くとき図書館のテキトーな本写さなかった?

168:名無しの愉しみ
08/12/22 21:54:15 wrBpMS59
最近、このスレは活気が無いなあ。
ところで、玉初堂から沈香角割風印香というのが出てるみたいだけど、
誰か試してみた人、居る?
URLリンク(www.koh.co.jp)
3000円なら安いから買ってみたいなあ。

169:名無しの愉しみ
08/12/23 21:47:12
>>163
まぁ、あれ中身は香心か蔵の街だと思うけどな。

170:名無しの愉しみ
08/12/24 01:07:04
つまりお香のOEM?

171:名無しの愉しみ
08/12/24 04:42:01
流れぶった切ってスマン。
上記とは関係ないんだが、HEMって自分的にハズレ多いんだけどおまいらどうよ?

172:名無しの愉しみ
08/12/29 10:37:15
使った事無い
インセンススレの方が反応あると思う

173:名無しの愉しみ
09/01/01 00:13:41
あけおめこうよろ
新年そうそう沈香を焚いた
てか昨日から焚いてるんだけどね

174: 【大吉】
09/01/01 10:41:34
あけましておめでとうございます。
こっちは朝から六種の薫物の黒方焚いてる。
こんな時でないともったいなくて使えない。

175:名無しの愉しみ
09/01/08 14:47:51 FEbjpFeu
松栄御題香の短歌はどういう意味?
ベトナムに生えていた伽羅はどこ行った
という意味ですか?

176:名無しの愉しみ
09/01/22 13:43:31 JuIwSc80
情報流出防衛のプロが、PCの中身を史上最大規模の大流出!!

大量のロリ画像、11歳少女のハメ撮り動画、大企業の顧客リスト、エロゲ等
違法ダウンロード三昧。不倫メガネ女の裸画像や、援交メール等も
(素人でも踏まない[ハメ撮り.scr]をダブルクリックした、お馬鹿感染)

児童ポルノマニア「岡田賢治」。官僚のパパのコネもあって年収1500万!(もちろん国民の税金)

まとめwiki(IPAの圧力により何度も消された)
URLリンク(tukouta.altervista.org)


※本スレは流れが速いので、ニュース速報板にいって「IPA」「つこうた」で検索

↑税金泥棒の糞公務員を絶対許すな。拡散頼む

177:名無しの愉しみ
09/02/08 22:29:05
高野山の2万福袋買った人居たら来年のために何入ってたか聞きたいんだけど
こんな寂れたスレはもう見てないだろうな…

178:名無しの愉しみ
09/02/11 00:24:43 FOzkvslq
伽羅を焚かずに、伽羅に近い香りを探してるんだけど、
香十の固形の室内香か香水使ったことある人いる?
伽羅ってのがあるけど、どの程度の再現度なんだろう?

いつも山田松の沈香SA~SXを焚いてて、
伽羅までいかなくても、そのクラスの沈香程度の香りがしてくれるだけで、
充分満足なんだけど。
それにも及ばないくらいなのかなぁ?

179:名無しの愉しみ
09/02/13 15:10:08 /OU1e/sg
高野山の2万福袋買ったよ でも内容の詳細はもう忘れた
伽羅5万と3万のクラス、シャム刻み、爪、小片、
タニ刻み×2、割、木、白檀削り、指くらいの長さの木
が紙の箱に入っていて(伽羅は頒布会より少なく、白檀削りは3倍、あとは同じくらいの量)
小さい有田焼青磁香炉、鳩居堂の印香、タニ飾沈香木250gぐらい
タニシャム小片、ダンボールにプチプチ1mぐらい
以上


180:名無しの愉しみ
09/02/15 09:12:01 WzTIejMI
>>178
室内香の極上伽羅は通販で博打買いしたこと有るけど、伽羅の香りでなく
伽羅大観の香りでがっかり。ジュエモンのNO.12は五雲にかなり近い香りで最高。
NO.13は年増女の化粧台みたいな香り
ダウントゥアースのサンダルウッドはまんま白檀オイルの香りで再現度は高いけど、
香料のせいか間違って少し吸い込んだときに喉がイガイガした。ラストノートもまんま
白檀精油の時間がたった時のあの残り香で秀逸。
経験から言うと、香木系の室内香の類は大半が期待を裏切られる。
うつせみ香炉とか使って上質な1500/g位以上のシャム、タニを少量づつ焚いた方が
確実。今、自分が焚いてるのは山田松のSX角割と松栄堂の一番高いシャム沈香、タニ角割。
色々と香舗ごとに香木を試したけど、どこのでも一番良いクラスの沈香を少量づつ焚くのが
一番コスパが良いと言う結論に達した。
松栄堂の沈香は中級品まではアレだけど最高級品に限っては、シャム、タニともに
別格だと思う、タニの角割のグラム2000円以上位のやつは樹脂ミッチリで上品な甘い香りも
混じって最高だった。シャムも一番高いやつは少量焚くだけでも深い甘みと、スゥーっと鼻に抜ける香りが
部屋中に漂うので、結果コスパはかなり良く感じた。
白檀は大師堂の老山が他より高いだけあって抜きん出てると思う。
あと、白檀の香りのルームフレグランスだったら「霧の香り まいそおる」とかいうのが
今時は中々お目に掛かれない昔の上質な白檀油の香りで気に入ってる。


181:名無しの愉しみ
09/02/15 10:24:01 bGVbd/mP
>>178
伽羅っぽい要素の有る香りの沈香を望んでいるんだったら、沈梗クラスかそれ以上の最高級のシャムか、
寸聞多羅か、それに近いクラスのタニ沈香を焚くしか無い。少量で良いので
そんなに高くはつかない。今のまま山田松SXでもコスパ的にはちょうど良いと思う。ただ、タニは刻みでなく
角割で、シャムも樹脂がつまった比重の高い物を、可能なら自分の目で見て木で買った方が良い
、粉っぽさ、ドロっぽさがあまり無いから。
ワンランク上を試してみたいなら、松栄堂に問い合わせて「一番高い」シャム沈香とタニ角割を少量づつ欲しいと
言えば良い。サイトに載ってる極品沈香とかより良いのが置いてあるから。
それと、寸聞多羅は伽羅っぽいものも結構あるらしい。安いものがあれば試しても良いかも。
香木は安いのを沢山よりも、最高クラスをそこそこの量買った方が絶対満足度は高いと思う。
安物買いは後で後悔する事が多かった・・・。


182:名無しの愉しみ
09/02/15 10:32:46
>>181
>「一番高い」シャム沈香とタニ角割を少量づつ欲しいと
そんな時価だけの寿司屋で好き放題注文するようなまねはできません( ´・ω・)

183:180,181
09/02/15 10:46:18 bGVbd/mP
あの・・普通はまず値段くらい聞いてから買うかどうか決めると思うんですが・・

184:178
09/02/15 21:54:30 4/LGJJoU
>>180,181
ありがとう。
室内香の話もだけど、それ以上に香木の話もありがとう。
松栄堂でそういう買い方できるのは知らなかったよ。
ただ、最近松栄堂の職人さんが
「角割は結構無理やり取ってるところがあるから、あまり薦めません」
って言ってるのを聞いたことがあるよ。
ちょっとびっくりしたよ。
体感的には角割のほうが香りの持ちがいい気がするけど、
職人さんが言うくらいだから、そんなものなのか、と思って最近角割は避けてるよ。
>中級品まではアレだけど
これはすごく分かる。竹印買ったことあるから。あれは笑いが出る。

で、室内香を探してた理由なんだけど、車に使いたくて。
うつせみだと皿が揺れるし、炭起こすと自殺になるし。
常温で香るほどの高価な伽羅の原木を買うお金もないし。

185:名無しの愉しみ
09/02/26 00:03:22 gl2Y2tlk
みんなすごいねー
この趣味は なかなか敷居が高くて・・・orz
参考にさせてもらいます (^^;)

186:名無しの愉しみ
09/03/01 14:34:32
「奥深き香道を継ぐ ~五百年の時を越えて~」(再放送)
 放送日:3月6日(金) 19:00~20:54
 放送局:BSジャパン

「パリに薫る東山文化 ~禅の心 香・茶・花~」(再放送)
 放送日:3月15日(日) 21:00~22:55
 放送局:BSジャパン

「香道 五百年の父子相伝 ~平成の名香席~」
 放送日:3月18日(水) 20:00~21:29
 放送局:NHK BS-hi

187:名無しの愉しみ
09/03/07 23:41:41 4XaLS06k
チャンダンage

188:名無しの愉しみ
09/03/13 20:38:25
先週東京に行ったんで、某香舗に行って沈香の一番高いやつくれと言ったら
香木で高いのは癖が強いからであって、裏を返せば好みのものとは限らないから
試香してから買えと言われいろいろ試したら、今まで嫌いと思っていたタニの中に一番好きなやつがあった。

やっぱり店で対面で買うのはネットとは違うな。

189:名無しの愉しみ
09/03/26 23:33:27
坂本龍一が、ライブ会場で焚いてたお香
松栄堂の、正覚と南薫。
URLリンク(www.commmonsmart.com)

190:名無しの愉しみ
09/03/31 09:34:56
突然空薫きにハマった。
煙は出ないし煉香は古典的な香りばっかりだしイイわー、これ。

今のとこ鳩居堂の煉香がお気に入り。

煉香愛好者とかってここにはいたりします?

191:名無しの愉しみ
09/03/31 16:24:02
もちろんいます。最近はあまり話題にならないけど。
過去スレでは各香舗ごとの練香の特徴を書いてる人もいました。
私も鳩居堂のがぱりっとした香りで好みですが、乾燥しやすくカビやすい
のがやや難点かな。
六種の薫物を焚いてみたいけど、まだ高くて手が出せてません><

192:名無しの愉しみ
09/04/01 18:16:15
ついに念願のうつせみが手に入った。
インドやアメリカやフランスや色んな所のお香に手を出したが、やっぱり和の香りが一番落ち着くなあ。

193:名無しの愉しみ
09/04/02 23:46:12
>>192

わ、煉香好きな方いらっしゃるんですね。

鳩居堂、カビやすいんだ…
気をつけます。ありがとう。

私もまだ六種の薫物には高くて手が出せないでおります。
でもそのうち買ってしまうんだろうなぁ。

194:名無しの愉しみ
09/04/02 23:47:50


× → >>192

>>191さんへのレスでした。
ごめんなさい。


195:名無しの愉しみ
09/04/03 00:31:11
うちのうつせみは紫野(鳩居堂)専用空薫きマシーンと化してます。
香木は最近ひいな香炉を使う事が多いので。

紫野、いいですよ。龍脳が強めで背筋の延びるような凛とした香り。

196:名無しの愉しみ
09/04/09 10:18:09
鳩居堂の松重を買ってみた。
いい香り~(*´Д`)ハァハァ

今度は紫野、試してみますね。

197:名無しの愉しみ
09/05/11 19:59:51
ずっと線香を焚いてたんですが、初めて練香に挑戦してみました
どうやったらうまく炊けるのか全く見当がつきません…
やっぱり慣れですかねー

198:名無しの愉しみ
09/05/12 17:57:54
>>197
線香と違ってなかなか火が点かないから困ってるのか?

199:名無しの愉しみ
09/05/13 03:03:27
>>198
それと逆で、火がついて煙い臭いが立ち込めるのです
練香ってそんなもんですか?
直接燃やさずに熱で匂いをくゆらすものだと思ってたのですが…

200:名無しの愉しみ
09/05/13 03:36:36
煙が出るようでは火力が強すぎです。熱源から遠ざけてください。
まして、火がつくなんて論外。

201:名無しの愉しみ
09/05/13 17:47:59
ワロタ
まあ、初心者は、というか初心者じゃなくてもそうなんだけど、
温度調節機能のある電気香炉(鳩居堂のうつせみなど)を使うのが
一番確実だと思う。

参考までに、練香の焚き方いろいろ
URLリンク(nara.cool.ne.jp)

202:名無しの愉しみ
09/05/14 02:29:49
>>200
ですよねー
とりあえず友人から銀葉をもらったので使ってみましたが…

>>201
ありがとうございます
電気香炉がやっぱり一番無難そうですね
ひいな香炉とかどうなのかなぁと思ったんですが
とりあえずは茶香炉を物置から出してくる事にします

203:名無しの愉しみ
09/05/14 16:19:25
>>202
ひいな香炉、初心者でも使い勝手いいですよ。
私もこれで練香デビューしました

204:名無しの愉しみ
09/05/17 19:14:53
コツが何となくわかりました
無事に、燃えもせずw香りが漂うようになりました
よかったーいいにおいー

205:名無しの愉しみ
09/05/27 12:58:05
うつせみを机から落として壊しちゃったよ・・・(ρ_;)・・・・ぐすん
5年間、香木、練香、印香などを焚くのに良く頑張ってくれたのに。

でも、どうしても必需品なので、また買います。

206:名無しの愉しみ
09/06/06 21:49:45
うつせみ、生産終了らしいよ。
ソースは楽天の某店のメルマガ。

207:名無しの愉しみ
09/06/06 22:06:57
うちにも来た>メルマガ
しばらく前に蓋割っちゃった時に別の店から実質生産終了してると聞いてはいたけどね。
(その時は店頭在庫を送ってもらった。残り2つだったそうだ。)

殆ど唯一無二の存在だけに後継機種出して欲しいねえ。
次回作には主電源スイッチとOFFタイマーも備えてくれたら即買いするんだけどな。
現行型でもタイマースイッチと連動すればいいんだけどさ。引き回しが美しく無いんで。


208:名無しの愉しみ
09/06/06 23:41:30
うつせみ生産終了、マヂですか?
香木を手軽にかつもっとも適切な温度で焚けるすぐれものだったのに。
香木好きには最高の道具だけど、いかんせん、マイナーすぎるのか。
悲しす。
そう簡単に壊れるような代物ではないけど、今使ってるのが壊れたら
どうしよう・・・

209:名無しの愉しみ
09/06/07 02:01:34
うつせみが無くなると手軽な代品がないんだよなあ。
電熱式蚊取り器(マット式の奴)は液体式に圧されて絶滅危惧種だし
そもそも加熱温度が低すぎて練香でも力不足、香木には全然使えない。
ひいな香炉も悪くは無いんだけど、炭の燃焼時間が短すぎるのとやっぱり直火は気を使うし。

自作するとしたらワット数の低い半田ごてバラせば何とかなるような気はするんだけどね。


210:名無しの愉しみ
09/06/10 21:25:05 S+UZRYLa
自作までお考えのようでしたら、
松栄堂製の電気香炉、「麗・こだち」
というのがありますね。
温度調節つまみも付いています。

もしかして、ここの住人様方は既に知っていて…。
そうであったならば済んません(→o←)ゞ

211:名無しの愉しみ
09/06/19 21:42:28 6hJvvNIK
神社仏閣板のお線香スレッドを誰か立ててください。
私はスレ立て出来ませんでした。orz
お線香スレッドのテンプレも改正してれば、
より望ましいです。

212:205
09/06/27 14:04:59
うつせみ、新しいのをデパートで買ってきたんだけど、前スレで話題に
なってた様な異臭がする。
前スレを読み返してみたら、70時間通電してようやく気にならない
レベルになったって書いてあった。
前に買ったのはこんなんじゃなかったのに・・・
ある時期に生産されたうつせみだけ、こういう傾向があるのだろうか?

普段、仕事が忙しくて、うつせみの電源を入れておける時間なんて、
1日に2時間くらいあるかどうかなんだけど、あと1か月は臭い抜き
しないといけないんだろうかな?

とっても悲しい。

213:名無しの愉しみ
09/06/28 09:52:01 jCpSXJWa
あー。でもそのうち抜けると思うよ。
俺も悲しかったけど、今は問題なく使ってるよ。
なんだろうねあれ。

最近は暑くて線香ばっかり。

214:名無しの愉しみ
09/06/28 14:55:22
調香師の手帳って本拾い読みしてたら聞香炉の銀葉の表面温度は180度前後って記述があった。
電気香炉自作する時の参考になるかもしれない。意外とこの手の情報って見当たらないし。

215:名無しの愉しみ
09/06/30 13:51:31
数年ぶりにスレに来てみた。
あくまで個人的な印象だけど、
なんだかさぁ、楽天の某店、頼りなす。

>>205
生産終了なら今はどういう対応になるか分からないけど、
鳩居堂に連絡してみるといいよ。
昔はびっくりするほどいい対応をしてくれたよ。

216:名無しの愉しみ
09/06/30 14:03:49
>>215
店名晒して欲しい。ヒントだけでも。

難波高島屋で二条と堀川買ったけど
前別のところで買ったのに比べて香りがいまひとつ。
商品置いてあるところ電気がこうこうと照らしてたから
明かりの熱で香りとんじゃったのかも。うっかりしてた。

217:名無しの愉しみ
09/06/30 14:50:03
>>216
香木が飛ぶように売れているところ。
相当な数の固定客がいるみたいで、
疑念を持ってるのは自分だけかもしれないから、
気に入らなかったら聞き流して。
お店が迷惑しないように、念をおしておくけど、
頼りなす、というのは「個人的な印象」。

218:名無しの愉しみ
09/06/30 22:04:19
店名はいいから、どういう風に頼りないのかが知りたい。

219:名無しの愉しみ
09/06/30 23:02:35
塗香は「肌につける」「お香としてたく」「匂い袋にする」
以外の使い道はありますか?
肌につけたらかぶれるしお香や匂い袋にしても
しっくりこなかったので困っています。
どなたか新しい使い道があれば教えてください。




220:名無しの愉しみ
09/06/30 23:09:57
ダイソーでなんとなくお香コーナーに行ったらいろいろあって興味を持ったんだがオススメとかある?
それとも100均とかではなく雑貨屋で買ってみた方がいい?

221:名無しの愉しみ
09/07/01 00:25:38
>>219
「しっくりこなかった」って香りが?
それなら利用するのは諦めた方がいいような気がする。

香りが好みならそのまま(火をつけたり粉にしたりせず)
車やトイレに置いとくといいよ。
あと古本とか古着のにおいがするところでも
いいにおい消しになるかと(これはお香にもよるかも)

>>220
お香の質ってだいたい値段に比例するから、
できたらちゃんとしたのを買った方が。
まあ正確には、安物が全部悪いだけじゃなくて、
「高いものに外れが少なく、安いものは当たり外れが激しい」
なので、興味があるなら買っても悪くはないかも。
安物でしか味わえないジャンクな個性ってのもあるしね。

もし1つ2つ好みに合わなくても、お香を嫌いにならずに、
違う価格帯、違う会社、違う国のものを色々試してみて欲しい。

222:名無しの愉しみ
09/07/01 00:44:07
自分は香に興味を持ち始めたころ、
サンプル少数単位で売ってくれるところで
何種類か買って試しましたよ。
火をつけないとわからんものねぇ。

223:名無しの愉しみ
09/07/01 01:01:47
>>221、222
なるほどーいろいろ雑貨屋を巡ってみるよ、ありがとう

224:221
09/07/01 01:54:09
>>219
ごめん、塗香ってとこ読んでなかった。

>>222
ああ、自分も同じだ。200種類くらい試しまくったw

好みじゃないのあっても困るし、一本ずつ試せると助かるよね。
本当の当たりは20~30種類に1つあるかないかって感じだし、
金銭的にも処分の面倒さ的にも「買って試す」のは無駄が多すぎる。
気になるお香を指定して試せるといいのにってホントに思う。

お金の問題なら、1本100円でも150円でも出すんだけどなぁ。
種類の指定ができないとかそもそもサンプル制度がないお店多すぎ。

225:名無しの愉しみ
09/07/01 12:24:01
>>220さん
雑貨屋さんなどで売ってるタイプのお香関係なら、↓のスレッドの方が
情報量は多いと思うよ。
別に誰かに強制されたわけでもなく、いつの間にか、このスレは和香、
↓のスレはインド香その他というふうに棲み分けされるようになってる。
このスレでインド香その他の話題を出していけないとかそういうことでは
なく、単なる情報提供として、参考までに。

ζζζ お香 ~インセンス~ 9 ζζζ
スレリンク(healing板)


226:名無しの愉しみ
09/07/21 18:42:19 towmLiYt
蚊取り線香と月香以外で、虫よけ効果があるお香ってありますか?

227:名無しの愉しみ
09/07/23 18:35:14
海外のお香なら
maromaのcolibriとか
goneshのoutdoorシリーズとか

和香は知らん

228:名無しの愉しみ
09/07/23 19:04:00
>>227
>>226です
あるんだ、ありがとう
探して見ます

229:名無しの愉しみ
09/07/25 14:32:53
どなたか沖縄の月桃香、使用したことがある人いませんでしょうか。
虫除けにもなるとのことですが、やはりレモンなどの柑橘系の香りなのでしょうか?

230:名無しの愉しみ
09/07/25 16:19:42
>>229
薬草系の香りだよ
好き嫌い分かれる香りだと思う

231:名無しの愉しみ
09/07/25 22:56:15
>>230
ありがとうございます。
薬草系ですか。するとチベット香とかの系統の香りかもしれない。
苦手かも・・・。参考になりました。


232:名無しの愉しみ
09/07/29 12:00:41
ひいな香炉、気を使うので結構疲れる。
炭を使用して香りを焚くのには、こんなにも時間を費やすものなのですね。
火が消えるまでなんだか不安で。。。orz
炭を使用して香りを楽しんでいる方、すごいですね。

233:名無しの愉しみ
09/07/29 22:08:41
あれ、火力弱いよね。炭が小さい分、燃焼時間も短いし。
やっぱりうつせみが手放せないなあ。

234:名無しの愉しみ
09/08/02 02:43:57
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ここまで読んだ

235:名無しの愉しみ
09/08/04 02:47:55
急にdat落ち???

236:名無しの愉しみ
09/08/21 10:57:43
このスレもずいぶん過疎ってしまってるね。
ζζζ お香 ~インセンス~ 9 ζζζ スレはまだそれなりに
書き込みがあるのに。
和香はやっぱりマイナーな趣味なのかな・・・

237:名無しの愉しみ
09/08/21 21:14:37 j9DrisEa
最近香木焚き始めた俺が通りますよっと 空燻専門だけどね

238:名無しの愉しみ
09/08/21 22:26:05
>>237
つ【六国】香木を蒐集してる人いますか【五味】
スレリンク(collect板)

とか誘導するからこのスレが過疎るのだろうか・・・

239:名無しの愉しみ
09/08/21 22:37:07
>>238
どうもありがとう。
でももうそっちも平行してROMってますw。

ところで練香・印行とかの話題もあっちのほうがいいんですかね?

240:名無しの愉しみ
09/08/22 00:18:01 UvQDFbGm
練香・印香の話くらい、ここでしようではないかw

241:名無しの愉しみ
09/08/22 13:03:53
>>240
それじゃあお言葉に甘えてw

最近練香・印香にも手を出したいと思ってるんですが
これは試しとけ!っていうのってなにかありますか?
みなさんのおすすめを教えて下さい。

242:名無しの愉しみ
09/08/22 19:32:39
いきなりクレクレかよ…

243:名無しの愉しみ
09/08/22 20:09:17
>>241
では漏れが。まずは、最高峰のあこがれのものから。
漏れもまだ焚いたことがないぜ・・・orz

練香
練香の最高峰、鳩居堂の六種の薫物は、一度は焚いてみたい
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
その中でも最も高価なのが黒方、お正月など特別なときに焚きたい
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

印香
印香の最高峰、六種印香、三条実美公から伝授された秘伝の印香だ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

244:名無しの愉しみ
09/08/22 20:29:47
続いて、まずはお手頃でなおかつ練香・印香の良さが分かる、
入門者向きのものを

練香
やはり、龍脳が効いた鳩居堂のが個人的には好み
だいたい同じような傾向の香りなので、若松とか坐雲とか、それくらいの
価格帯のを試してみてはどうだろうか
あと、松栄堂の松の齢は、香道志野流の家元に伝わる由緒ある練香で、
甘い香りの銘品だ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
六種の薫物では、山田松香木店のものがお手頃で、香りもバランスが取れてる
なかでも梅花は艶やかなすばらしい香りでおすすめ
六種のセットもある
URLリンク(yamadamatsu.shop-pro.jp)

印香
まずは山田松香木店の山ノ緑や深山木などが、沈香ベースのバランスの取れた
かつ、深みのある香りでお勧め
3種セットの栖華などはお手頃でそれなりの分量もある
URLリンク(yamadamatsu.shop-pro.jp)
印香も鳩居堂はすぐれていて、菊花や玉椿などの安い方でもそこそこいい香りだ

245:名無しの愉しみ
09/08/22 20:33:17
龍脳が効いた練香なら鳩居堂の紫野はお薦めできると思う。


246:名無しの愉しみ
09/08/22 20:37:42
補足

印香では、はっきり言って、松栄堂の姫の香は地雷だからやめた方がよい
見た目はおしゃれで、いかにも上品な和風印香という印象だが、印香なのに
合成香料使いまくりでどうにもならん

あと、練香、印香関係の充実した参考サイト
URLリンク(nara.cool.ne.jp)

247:名無しの愉しみ
09/08/22 23:29:14
>>243->>246
どうもいろいろおすすめして頂いてありがとうございます。
初心者向けのから試さしてもらいます。
とりあえず山田香木店の梅花か鳩居堂のお手頃なやつから購入してみます。

>>242
これは失礼。
それじゃあ練香でも印香でもないですが
長川仁三郎商店の塗り香水、和香古今をしばらく前に買ってみたので、簡単なレポでも。

和香古今(牛若の香り)
説明書き通り、白檀と麝香が強めの香りでした。
甘さも多少はありますが、俗にオリエンタル系と呼ばれる洋香水によくある、パウダリーなきつい甘さはありません。
個人的には良い香りだと思いますが濃度があるので、
つけすぎたり首筋につけたりすると、揮発した溶剤にも似た刺激が感じられてしまいます。
しかし適量であれば、洋香水にはない個性的な香りを纏いたいという方にはおすすめできるかとおもいます。
あと、この手のものには珍しく男性向けです。女性には会わせにくい香りなのではと思いました。
同シリーズの天女の香り(まだ試してません)が女性向けっぽいです。

以上、感覚的すぎてアレですがレポートです。
気になった方は入れ物がセットになったものだとちょっと高め(3000円程度)なので、
詰め替え用(1600円程度)でお試しになってはいかがでしょうか。

248:名無しの愉しみ
09/08/23 00:24:04
おお、久しぶりにマニアックな話題になってるね。
練香や印香は香舗による違いが大きいから、いろいろ試してみるといいよ。
私も山田松も鳩居堂も好きだけど、かなり香りのタイプは違うよ。

249:名無しの愉しみ
09/08/25 12:12:29
>>247
レポありがとう!

松栄堂のみやこは、男には甘めだったから
今度は和香古今を買ってみようかな。

250:名無しの愉しみ
09/09/08 18:24:20 dcgIU+YB
私は鳩居堂の紫野が値段の割にお得な高雅な香にかんじます。
毛色の異なる香りですが、日本香堂の藤袴は白檀っぽい甘さが珍しい気がします。
自分は鬼頭天薫堂の練香を試したことがないのですが、どなたか感想を教えて下さい。
線香はどれも好きなのですが、練香も期待してよろしいでしょうか?

251:名無しの愉しみ
09/09/14 22:13:54
天薫堂の練香はどれも香が薄目で個性に乏しいような気がします。
あくまでも個人的な感想です。

252:名無しの愉しみ
09/09/19 17:18:52
質問させてください。
鳩居堂の身に着ける用のにおひ袋って、香りは一種ですか?
それともイロイロ香りの種類あるんですか?

253:名無しの愉しみ
09/09/21 06:07:11
こないだ嗅いできたら、何種類か匂いあったよ

254:名無しの愉しみ
09/09/26 21:02:35
日本香道の「香伝」、とても良いかおりだね

255:名無しの愉しみ
09/09/30 12:45:17
お店のご好意でお香のサンプルをいただきました。
ゆってみるもんだ(*´ω`*)

256:名無しの愉しみ
09/10/17 11:06:09
御ちんこう

257:名無しの愉しみ
09/10/17 21:22:54
香、満ちました。
御満香でございます。

258:名無しの愉しみ
09/10/24 16:51:16
ベトナムで沈香を買った。
香道の先生にみてもらうんだ♪

259:名無しの愉しみ
09/10/24 22:33:14
上質なものだったらいいね

260:名無しの愉しみ
09/10/27 11:02:16
冷泉家秘伝の香り、100年ぶり復刻
URLリンク(www.asahi.com)
平安朝以来の宮廷文化を今に伝える京都・冷泉(れいぜい)家で、代々の当主が
装束や手紙にたきしめていた秘伝の香りが、100年ぶりによみがえった。
江戸時代に献上された中御門(なかみかど)天皇が、限りなく良い香りだと和歌
から付けた名が「八千世(やちよ)」。明治以降は作られなくなったが、東京都
美術館で開催中の「冷泉家 王朝の和歌(うた)守(もり)展」を記念して調製
された。
香木の伽羅(きゃら)などを用いて復刻した京都の老舗(しにせ)、山田松香木店
は「さすがに高貴な香りです」。同展会場で販売されている

山田松なら結構期待できそうだが、誰か買ってきてレポ希望。
地方在住者には買いに行くのはちょっと厳しい。

あと、参考に
URLリンク(www.asahi-mullion.com)
URLリンク(www.shopch.jp)

261:名無しの愉しみ
09/10/27 19:00:57
練香かとおもったらスティックなの?ちょっと残念だな。

262:名無しの愉しみ
09/11/13 16:43:10
おい起きろ

263:名無しの愉しみ
09/11/26 22:51:40
ちんこうまんこうぐらいしか書くことが無い
一方でたくさんの人が興味持てば値上がり
ちんこうでも掻いて寝るか

264:名無しの愉しみ
09/11/27 01:48:17
(U) < 誠寿堂の白菊。 とてもよい沈香の香りですね

265:名無しの愉しみ
09/12/01 20:44:14
((i)) 鳩居堂の練香は安いものでもいい香りですね。
ただ、高いものの方が残り香が強いです。

266:名無しの愉しみ
09/12/03 15:58:47
最近、本当に過疎ってるなぁ。
ひとまずage。

先日、日本橋高島屋にある山田松の支店?に行ったら、>>260にある
八千世が売ってた。
線香だけかと思ったら、練香もあるみたい。
予算オーバーで買えなかったんだけど、線香を試し焚きしてくれた。
なんか、香木千聚の伽羅とか鳳城の伽羅と同じような系統の香りだと
感じた。
やっぱり、線香などは香舗ごとにある程度同じような傾向の香りに
なるんだろうね。

267:名無しの愉しみ
09/12/16 23:46:13
チケットを貰ったので、東京都美術館の冷泉家の展示見て来た

山田松香木堂と冷泉家は江戸時代からお付き合いがあるとのことで、
八千世の復元を依頼されたらしい

八千世のラインナップは
線香(ショート)+お香立てのセット(桐箱)
印香+お香立てのセット(桐箱)
線香(ショートサイズと通常サイズの2種?)
練香
試し焚きはなし、というかあのスペースでは無理
他に冷泉家のお好みの香りと言う掛香、匂い袋と
香木千聚などの線香や、印香も売っていた

香りのレポートは、香木に詳しくないので勘弁してください
私は山田松は六種の薫物の梅花が好きなのだけれども、
それに比べると辛みのある香りだとは思う

ちなみに東京都美術館の展示は20日まで
来年4月17日~6月6日に京都文化博物館でも展示があるので
そこでも発売されるかも


268:名無しの愉しみ
09/12/23 05:56:56
しーん

今日も冷えますね

269:名無しの愉しみ
09/12/24 00:19:50
久しぶりに練香買ってきてたいてる。
張り詰めたような凛とした冬の空気の中に漂う練香の香りは清々しくて最高だね。

松栄堂のこころみ香というのを買ったんだけど、いろいろな種類の練香が少しずつ
入っててうれしい。

270:名無しの愉しみ
09/12/26 22:50:05
最近は香木スレの方が盛況だな。
ちょっとageとく。

271:名無しの愉しみ
09/12/27 17:27:55 rF3lXOIi
年末年始なのに、お香の話が全然盛り上がらないのは寂しいデスネー

272:名無しの愉しみ
10/01/12 15:08:45
ぬるぽ

273:名無しの愉しみ
10/01/12 21:37:42
       _
┌―─┴┴─―┐
│ セルフサービス .│
└――┬┬─―┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ

274:名無しの愉しみ
10/01/18 15:33:55
ぬるぽ


275:名無しの愉しみ
10/01/19 09:20:12
    _, ,_  イマドキもうっ…煙に燻されてしんじゃえっガッ
 ( ‘д‘) 
  ⊂彡☆))Д´)・;' >>274

276:名無しの愉しみ
10/01/19 20:57:47
高野山の土曜に限定で売ってた伽羅が今日届いたんだけど、残り香の甘さが半端じゃねーわ。
これなら2万のも買っておけばよかった…

277:名無しの愉しみ
10/03/05 13:16:56 x4TJfZTK
こっちまで香木スレになったのかよ しね

278:名無しの愉しみ
10/03/05 18:56:19
別に香木スレになってねーだろw
それに香木だって、香の一種だしな。

それにしても、さびれてるね。
お香は目新しい新製品がそうそう出るわけでも無いから、仕方ないのかな?
線香は線香スレもあるし・・・

279:名無しの愉しみ
10/03/11 10:18:10
煉香って小さく切って使ってもOK?
ググってみたけど、そういう人は見つからなかった

280:名無しの愉しみ
10/03/11 17:22:59
勿論だいじょぶ


281:名無しの愉しみ
10/03/12 22:48:58 8WMZOT+Z
何の気なしにふらっと立ち寄った地元百貨店テナントの鳩居堂で
展示現品限りのうつせみを発見!
散々探し回っても見つからなかったのに
こんなに近くにあったとは...

未使用新品のうつせみは手に入らないと諦めていただけに
嬉しくって勢いで買ってしまった

282:名無しの愉しみ
10/03/13 17:09:25
>>281
かなり品薄だろうに手に入ってよかったね。

最近模型を作っている時にふと気付いたんだが
万年社の塗料皿がうつせみの換え皿として普通に使えた。
10枚で100円だし、ちょうどいいサイズ。
公式の換え皿は製造終了だし これはちょっと凄いかもしれない。
いつもこのスレの人達の知識にはお世話になっているのでチラ裏書き


283:名無しの愉しみ
10/03/14 11:20:51
もっと原始的な方法として、アルミホイルを皿状にして使うという手もある。
うつせみの温度をマックスにすると、いろんな樹脂なども焚けたりするので、
そういうときにアルミホイルを使ってる。
コーパルとかグッグルとかドラゴンズブラッドとか焚いてるけど、うつせみは
本当に便利だね。
乳香を焚くにはちょっと火力不足みたいだけど。

284:名無しの愉しみ
10/03/14 12:38:47
うつせみは持ってるけど、使い勝手とデザインが今ひとつ気に入らないので
電気香炉自作しようと小型半田ごて+温度コントローラー+蕎麦猪口+放射温度計買いそろえて数ヶ月。放置中。

やっぱり既製品は便利だね。

285:名無しの愉しみ
10/03/15 04:32:16
自作しようとするって凄い技術持ちだな。
放置中って文字みて激しくワロタw
完成の暁には是非画像みせておくんなせ。

286:名無しの愉しみ
10/03/15 11:58:26
うつせみは、技術的にはかなり単純で、中国で作らせれば
1台2000円位で作れるんじゃないかな。
ただ、大量生産しても買い手がいないので、少量ずつしか
作らないから、結構な値段になるんだろうね。

まあ、漏れは自分で作れと言われても作れないけどさ。

287:名無しの愉しみ
10/03/21 00:07:57
陶製の平皿+ティーライトキャンドル+ステンレス製のざるを伏せ置き+アルミホイル皿、で焚いてる。
アルミ皿は小さく作るか、炎の真上に置くと高温になる。逆をすると温度が下がる。

ロウが少なくなったティーライトキャンドルに再点火する時は、キャンドルケースの外側をアルミで覆う。
熱が伝わりやすくロウの液化が促進されて火が着き易い。

参考にしたのはこのサイト
URLリンク(www.japan-net.ne.jp)

288:名無しの愉しみ
10/03/25 05:26:36
かゆらぎの金木犀を取り寄せてみた
削り香の経験は無いから楽しみだわ

289:名無しの愉しみ
10/03/25 18:00:42
>>288
ほうほう!今、ググってみた。おもしろそう!

290:名無しの愉しみ
10/03/26 02:03:58
>>289
自分もそう思って買ってしまったよwもしかしたら一目惚れかもしれない
ログにも無いようだし届いたら簡単にレポートしてみる

291:名無しの愉しみ
10/04/10 23:53:29 bTHZnXNx
なんじゃこのスレは

292:名無しの愉しみ
10/04/13 00:40:19
このスレがえらくさびれてしまってるのは、やっぱりお香はそんなに新製品も出ないから、
目新しい話題が無いからなのかな?

293:名無しの愉しみ
10/04/13 12:57:15
みんなお線香のスレにいるよ

294:名無しの愉しみ
10/04/19 12:58:04 FyJ4Vyer
線香の話題が線香スレに、香木の話題が香木スレに移ってしまったら、
このスレはどうすればいいのかな~?

295:名無しの愉しみ
10/04/19 14:04:26
癒し板で話題にならないような、アラビア香とかヨーロッパのインセンスの話題はどう?

296:名無しの愉しみ
10/04/19 14:24:47
樹脂やハーブはここで良い?

297:名無しの愉しみ
10/04/19 15:35:49
よろしいんじゃなくて?

298:名無しの愉しみ
10/04/20 00:37:20
じゃあ、レジンインセンスの話をしようぜ。
ネイチャーガイダンスでいろいろ買ったんだぜ。

299:名無しの愉しみ
10/04/20 09:07:32
最近ムクスの香水を買っても以前のような香りがしません。
やはり天然麝香が使えなくなってしまったからでしょうか?

300:名無しの愉しみ
10/04/20 12:01:20
天然物の麝香なんて
はるか昔に高級品になってしまったよ
たいていのものは元から合成品使ってる

養殖物(麝香を取るために飼育して採取)も
最近ではあるようだけど

301:名無しの愉しみ
10/04/20 22:14:19
山田松のサイトで冷泉家展の香が買えるようになったけど、
高いなあ。印香が11枚で約4000円。

302:名無しの愉しみ
10/04/20 22:41:57
山田松のサイトといえば、ちょっと前にメルマガ始めたとあったので
登録したのだが、まだ何も送られてこないぉ・・・

303:名無しの愉しみ
10/04/21 01:35:34
松栄堂の「こころみ香」、なかなか良いね。
松栄堂の代表的な練香がちょっとずつ試せて、練香初心者にはいい感じ。
どれも割と似たような香りだけど、たき比べるとある程度違いがわかる。

鳩居堂の六種の薫物も、2粒ずつ位のお試しセットを出してくれないかなー?

304:名無しの愉しみ
10/05/10 22:17:14
鳩居堂の「六種の印香」使ったことある方は居ますか?
6種セットのお試し用っぽい奴が7000円くらいと、何とか買える位の
値段なので、買ってみようかなという思いもあるんですが、使ったことある
方がいらっしゃいましたら、感想を書いていただけるとありがたいです。
三条実美公親伝というのが気になるな~。
六種の薫物は高くて買えないけど、これだったら何とかなるから、買って
みようかな~・・・

それにしても、過疎ってるね。
誰かお返事下さいよ~。

305:名無しの愉しみ
10/05/10 22:24:00
>304
急ぎでないなら来年の香りフェアまで待って見ることをお勧めするん。

306:名無しの愉しみ
10/05/10 23:04:50
>>305
あ、早速レスが。ちょっと嬉しい。
でも、田舎者の労働者階級なので、平日昼間に東京に行くのは、ちょっと
厳しいんです。しかも、東京に行く交通費で余裕で買えちゃうしw

ところで、このスレで香木の話をすると嫌がられるのかもしれませんが、
香りフェアでは、普段店頭に出さない香木なども販売するみたいですが、
どんなものを売ってるか、ご存じでしょうか?
昔の銘付香木など売ってるのかな~?

307:名無しの愉しみ
10/05/11 22:05:14 HHf5tnXM
新しいの発見したので報告
「ちんすこう」
ウコンの香りが口に広がる

308:名無しの愉しみ
10/05/12 21:22:53
印香大好きなもんだから、
今年はいよいよ鳩居堂に手を出そうと決意したわけ。
で一番安い天の下から順番に。。。と思って
今日さっそく天の下を入手したんだけどさ、
7g入りっていうから30枚くらいかと思ってたら
ちっこいのがたくさん入ってんだね。
使い切りサイズって感じで良いね。

肝心の香りは明日試すぜー

309:名無しの愉しみ
10/05/15 09:53:37
>>304
タイムリーにレビューしてるブログがあったよ
「六種の印香 お香 ブログ」でググって、
ショップ以外の最初の方探して

310:名無しの愉しみ
10/05/16 15:44:21
>>309
ブログ見つかりました。
なかなか良さそうな雰囲気ですね。
練り香に較べて保管もしやすそうだし、値段もそこそこだし、今度
買ってみようかな。
しかし、このブログの方、ずいぶん熱心に色々な香を試されている
ようで、感服します。

311:名無しの愉しみ
10/07/06 01:17:44 OzREfUyk
香道を習おうと考えているのですが、御家流と志野流のどちらかでとも思っています。

習っていられる方がおられるならば教えてほしいのですが・・・。

よろしくお願いします。

312:名無しの愉しみ
10/07/06 17:43:46 OzREfUyk
あげ


313:名無しの愉しみ
10/07/15 20:38:09
どの様な事を知りたいのか詳しく書いて下さらないと
答えたくとも答えようがありません…。

現在は両流派も普及に力を注いでいますから
全国的にカルチャーセンター等で一通り表層的には習えると思います。

でも深層部は非常に閉鎖的で狭く伝統的な世界ですから
奥まで深く学ぼうと思うと、それなりの根気と覚悟が必要です。


314:名無しの愉しみ
10/07/16 23:38:54
個人的には、御家流は佐曽羅や寸門多羅が沈香じゃないのが
しっくり来ない。
何となく、志野流に惹かれる。
ストイックな雰囲気も含めて。

315:名無しの愉しみ
10/07/17 14:49:44
某小説を読んで以降、三条西家を宗家とする御家流について、あまり良いイメージを
持たなくなってしまったw
この小説について、御家流の人はどう思っているのだろう?
あくまで、フィクションとして黙殺しているのかな?
それにしても、↑にもあるところだけど、佐曽羅が白檀、寸門多羅が黄熟香というのは
何を根拠にその様に扱っているんだろう?
この辺の歴史的経緯に詳しい方が居たら、教えて欲しいな。

316:名無しの愉しみ
10/07/17 15:24:09
香道に関する歴史小説なら読んでみたいな。
書名紹介してもらえます?

317:名無しの愉しみ
10/07/17 15:40:11
このスレの方なら、皆分かっていると思って名前を伏せたのですが以下にご紹介
いたします。
文章が少し難解な面はありますが、読み応えのある作品です。
主人公「本庄葵」は、山本霞月という香人がモデルと言われています。
なお、御家流に関する知識がほとんど無い私には、どこまで史実に即しているのか
は分かりませんので、詳しい方が居られましたら解説をお願いします。
それなりの規模の書店ならおそらく置いてあると思います。
詳しくは、書名や著者名でググって見てください。


伽羅の香 (中公文庫)
宮尾 登美子 (著)
文庫: 510ページ
出版社: 中央公論社; 改版版 (1996/07)
ISBN-10: 4122026415
ISBN-13: 978-4122026414
発売日: 1996/07

318:名無しの愉しみ
10/07/22 06:47:45 cyUB7KL4
男性差別
URLリンク(ja.wikipedia.org)

『男性差別』で検索してみよう!

319:名無しの愉しみ
10/07/24 00:28:14
それにしても、なんでこのスレはこんなにさびれちゃったの?

320:名無しの愉しみ
10/07/24 08:45:35
こんだけ暑いと香を焚くのも鬱陶しくてさ。
冬場の締まった空気の方が合うと個人的には思うし。

321:名無しの愉しみ
10/07/24 10:41:04
上に心から同意
最近は龍脳しか焚いてない…

322:名無しの愉しみ
10/07/24 11:47:21
山田松から出たばっかりの塗香使った人いますか?

323:名無しの愉しみ
10/07/26 00:54:54
>>320-321
じゃあ、荷葉を焚こうぜぃ

324:名無しの愉しみ
10/08/29 19:08:15
最近、聞香用の香木を聞いてばかりだったので、たまにはちょっと
趣向を変えようと思い、鳩居堂の印香を買ってみた。
玉椿を買ってみたよ(ただし、安い方・・・orz)。

なんか、いかにも鳩居堂という感じの練香っぽい香りでかなり良い
感じ。
高い方のはどんな香りなんだろう?
いつか聞いてみたい。
印香は練香と較べると、香りがやや薄いことは否めないけど、練香
に較べると扱いやすいのが良いね。

やっぱり、薫き物系は鳩居堂が優れていると思う。
練香もだけど、印香については特にそう思う。

325:名無しの愉しみ
10/09/17 01:16:11
>>324
印香は、松栄堂の店頭のみで販売している「萩の戸」もおすすめ。
松栄堂らしいやや甘めの調香だけど、涼やかな沈香だちの良い香り。
もともと茶席用の印香なので、
カタログ掲載なし、店頭展示なしというシロモノですが...

でも松栄堂の練香はダメだった。どれも海苔の佃煮みたいに感じてしまう。

あとは山田松の玄妙も気に入っています。

鳩居堂のはまだ大内・千種レベルにしか手を出していないけど、どれも生臭く感じるorz
って思いながら、うつせみで千種を今焚いてみたら、案外良かった。
気温や湿度で変わるものかな、やっぱり。

326:名無しの愉しみ
10/09/20 17:36:02
松栄堂の印香といえば、姫の香しか買ったことが無くて、その印象が
あまりにも強烈だったので敬遠してたんだけど、まともな印香も販売
してたのか。
しかし、姫の香はどうにも使い切れそうにもないな・・・

山田松の薫物は、一部しか使ったことはないけど、素材の香料の香り
が素直に出てる感じで、ハズレがなさそうな気がする。
個人的には印香の山の緑が結構好き。

327:325
10/09/20 23:40:45
>>326
山の緑もいいですね!山田松の印香はどれも好きです。
(花京香は除く)

自分が知っている松栄堂の印香は、
姫の香、源氏香り抄の若菜下(白梅)/紅梅/桐壺、
それとカタログ掲載がない茶席用5種類
(東山のみギフトセットに入っている)
ですね。
茶席用はそれ故に製造量が多くないのか、
店員によっては売り渋りされます。
見た目も香りも普通の香木系印香です。

桐壺は、辛味沈香をイメージした香水系になるのかな。
でも松栄堂にしては甘さや重さがまったくなくて、
ひたすらツーンとした辛苦。個人的には嫌いじゃない。

白梅/紅梅は、どちらも甘い梅ガムに似ているし、
鼻の奥にくどさが残ります。

328:名無しの愉しみ
10/09/28 18:40:55
「香道・萬香乃次第」
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
ヽ( ・∀・)ノ マンコー

329:325
10/10/04 22:02:01
そろそろ涼しくなってきたので、
このスレで何度か名前の挙がっていた
日本香道(香十)の藤袴を試してみました。
確かに香の世界で言う藤の香りですね。
ちょっと甘いけど、良い香り。

他にオススメの練香があれば教えてください。
松栄堂のはこころみ香で試しましたが、
松の齢以外、どれも同じように感じました。
鳩居堂は梅が香のみ試しましたが、
龍脳が強くて好みではありませんでした。

330:名無しの愉しみ
10/10/07 12:13:01
京都住まい。
松栄堂さんの「ローズ」買ったけど、
ローズと鉄が混じったような臭い。あ~あ


331:名無しの愉しみ
10/10/12 21:54:35
ちょっとワラタ
昔はこんなのがあったんだね。
物珍しいという観点からはちょっと欲しいけど、実用性でいえば、
今は電気香炉があるからなぁ。

煉香?き具 [釣しのぶ] 銀座・鳩居堂
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

332:名無しの愉しみ
10/11/20 16:54:12
もう後1ヶ月ちょっとでお正月ですね。
毎年、お正月には鳩居堂の高い方の黒方を薫きたいと思いつつ、
いまだ実現できずw

333:名無しの愉しみ
10/12/06 14:44:33
もともとは「堀川」などからお香を使い始め、その後、香木を買ったり、
お線香でも香木系のものばかりを買うようになって、合成香料入りの線香や
お香などは全然焚く気にもならない状況が久しく続いていたけど、先日、
以前に買ってあったlisnを気まぐれに焚いてみてから、またそういうお香
なども焚いてみようかという気になってきた。
先日焚いたのはAVENUEというやつだけど、悪くない。

このスレでは、lisnとかはあんまり話題にならないのかな?

334:名無しの愉しみ
10/12/23 23:19:58
このスレ、本当に過疎っちゃってるな~。
和香を中心に、香に興味のある人って、結構いるはずだと
思うんだけどな~。
さみしいな。

335:名無しの愉しみ
10/12/24 00:00:03
お仲間ピックアップ。
もう知ってるかもしれんけど、合流しよう。

線香&抹香を語ろう!
スレリンク(kyoto板)

【六国】香木を蒐集してる人いますか【五味】
スレリンク(collect板)

336:名無しの愉しみ
10/12/24 10:45:40
>>335
レス、サンクス。
しかし、それらのスレは両方ともすでに出入りしてるんです。

なんというか、そういう専門分野?のスレがあると、こういう総合的な
スレはさびれるのかも知れないけど、和香の香水香とか練香・印香とか
上記のスレではやや範囲から外れるようなお香関係の話をするのに適切
なスレは、ここしか無いかなと思って。

最近、一時は馬鹿にしてた松栄堂のlisnとかxiang doとかも見直すように
なってきたので。

337:名無しの愉しみ
11/01/02 20:24:31
数年来、買おうか迷っていた香十の福袋ポチってみました。
いいお線香が入ってるといいなぁ。

338:安くて良い物を探し
11/01/11 08:15:47 UK+n85oR
東京・吉祥寺のはるばる屋というインド雑貨屋で、マサラ香という天然素材だけのインド香が10本ぐらい入っていて300円という安い値段で売っているので、使っています。
ほかのインド香と違って、香りが柔らかくて、気に入っています。

339:名無しの愉しみ
11/02/02 16:06:35
梅栄堂の好文木がお気に入りで最近毎日焚いてます。

340:名無しの愉しみ
11/02/02 19:50:53
おお、久しぶりに書き込みが。
最近では練香の話題すら、線香スレでされてる有り様だしなぁ。。。

341:名無しの愉しみ
11/02/02 20:02:49
もっと人が集まるといいんだけどなあ
最近買ったものだと日本香道の毎日白檀香が良かった

342:名無しの愉しみ
11/02/02 22:09:12
香十の福袋購入した>>337さん、良ければ中身がどんな感じだったか
教えてくれませんか?

343:名無しの愉しみ
11/02/03 22:17:01
期待してたのとはちょっと違ってたけど、
30センチ位の籐か竹で編んだ行李?をちりめんの小風呂敷で包んだものが届きました。
小風呂敷が黒地に月と兎の絵柄で家族に好評でした。
中身は期待していた高級なお線香は入ってなくて、小物メイン。
清水焼の香炉が入ってた割には、唯一のお線香がエクセンの洋室向けインセンス・・・謎。
香水も入ってなくて、なんだかなーと思う福袋でした。

344:名無しの愉しみ
11/02/12 14:56:39
香は癒されますね。
揺らめく煙を見るのも好きです。

345:名無しの愉しみ
11/03/06 07:20:15.30 NjqM3sN+
mitunayn皆さんどう思います


346:名無しの愉しみ
11/03/25 22:09:40.80
和香の香水香などの話題は死に絶えてしまったのか・・・?

347:名無しの愉しみ
11/04/07 00:57:25.49 ZMa2w6uC
こっちは開店休業状態か。
もっと練香とか印香の話をしようぜー。

348:名無しの愉しみ
11/04/08 12:54:47.49
最近、鳩居堂の宮中処方の練香で黒方を買ったよ。
とても濃く凛とした香りでした。
現代ではキツすぎて恐らく敬遠されますね。

349:名無しの愉しみ
11/04/08 15:14:59.87
値上げのお陰かココも凄い過疎ってますね~
鬼の黒方買ったけどイマイチ
2コ焚いてヨソにあげた
最近、松のお試しセットを買って『室川』が比較的良かったんで使っってます
巷で人気?の『堀川』は悪くはないが薫りがきつくて毎日は辛いな~


350:名無しの愉しみ
11/04/09 00:16:49.87
>>348
いいなー。
鳩居堂の高い方の黒方、お香趣味者にとっては、憧れの一品だよね。
一度は買ってみたいと思いつつ、未だに買えない。
高いというのもあるけど、扱いが大変そうだし、なんか畏れ多い気も
して、なかなか買えない。

351:325
11/04/09 04:26:57.88
>>349
松の「季節の風」ていうシリーズに「卯花月」っていうのがあって、
これが堀川から重苦しさを取り除いたような香りでお勧め。
毎月をイメージしたシリーズで、「卯花月」はちょうど4月の香。

352:348
11/04/09 22:20:25.51
>>350
香りがお好きなんですね。
わざわざ買われるのもあれでしょうから
極少量で宜しければ差し上げますよ。

最寄の郵便局と氏名を送って頂ければ
局留めでお送りします。
一応載せておきますね。
他の方も、もし御興味がおありでしたらお気軽にどうぞ。

でも筒状の黒方の方が多分いい香りと感じられるかと・・(汗
部屋中に薫らせたり服に焚き染める意味もあったので、
この強い調合なのかと思うのですが。

353:名無しの愉しみ
11/04/12 13:04:03.64
>>351
百貨店で松の『卯花月』を探しましたが無かったので変わりに
『南洲』・『南山』と練香の『梅が香』を買いました
私にとって『黒方』は高いだけでイマイチだったので一つしかなかったこれを試してみます


354:名無しの愉しみ
11/04/12 22:59:22.61
『南洲』
上品な段ボールの薫りですねw

355:名無しの愉しみ
11/04/13 18:54:05.36
上品な段ボールってどんなんさw
ダンボール肉まんを思い出してしまったよ。

356:名無しの愉しみ
11/04/14 12:38:13.54
『南山』は良いね
『堀川』の少し薄い版?
ハンズに松の線香が有ると聞いたんで
少し寄り道するかな

357:名無しの愉しみ
11/04/14 15:51:21.79
「南山」は結構好きだったが、天年堂の乳香の線香を知ってからは、
ほとんど使わなくなった。
まあ、「南山」も乳香系の線香としてはなかなかだと思うんだけど。
「南州」は、室内香としては悪くないけど、積極的に買いたいほど
でもないかな。
「南都」はなんだか良く分からない香りな気がする。
雰囲気としては、芳輪の「元禄」に似てる気もするけど。

358:名無しの愉しみ
11/04/14 23:55:55.04
ハンズで買った初めて知った大香の『りらく・沈香』を焚いてますが白檀の間違いじゃないかな~
後、日本香堂の『さくら さくら』香りは悪くないが煙りが見えないw
リラックス系のお線香って随分お高いんですね
何だか騙されてる様な気がw

359:名無しの愉しみ
11/04/18 12:07:23.52
以前から天年堂の乳香の線香って興味があるんだが想像通り甘めの香りなの?

360:名無しの愉しみ
11/04/18 15:54:31.42
ちょっと前にお線香スレで話題になってたよん。
スレリンク(kyoto板:595-637番)

361:名無しの愉しみ
11/04/18 16:28:45.06
スイカですかw
塊を買おうかと思ってましたが線香かオイルから初めて見ます
好き嫌いがハッキリすると書いてありましたね
随分と個性的な薫りなんですね


362:名無しの愉しみ
11/05/03 22:28:32.32
印香って、発音するときは、「いんこう」の「い」にアクセントを置くの?
なんかちょっと違和感があるけど、アクセントをどこにも置かずに読むと、
淫行と同じ発音になって、やっぱりちょっと変な気もするし・・・

363:名無しの愉しみ
11/05/03 23:26:55.23
う~ん、山田松の印香も香料の自然な香りが上手く引き出されてる感じで
素晴らしいのだが、やはり鳩居堂の印香は絶品だ。
気品のある凛とした香りで、格式を感じる。

364:名無しの愉しみ
11/05/04 09:18:39.79
同感。
でも鳩居堂の印香、安いやつは生臭くてちょっとイヤ。

365:名無しの愉しみ
11/05/04 20:40:18.49
前に京都に出張に行った旦那がおみやげに大量のお香を買ってきた
老舗の専門店で買ったものばかりらしい
それぞれの名前はよくわからないけど少しずつ使い続けて、今1/3ぐらい消費した。

366:名無しの愉しみ
11/05/06 00:01:54.19
ずいぶん前に山田松あたりで買った伽羅刻み並品を発掘した
香炉は処分しちゃってないんだけど、どうやって楽しむのがいいだろうか・・・

367:名無しの愉しみ
11/05/06 23:17:21.07
食べるのが香木スレでは流行りです。

368:名無しの愉しみ
11/05/07 13:51:06.08
青森ヒバ木粉30g
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

369:名無しの愉しみ
11/05/08 22:13:17.15
この前、凄い久しぶりにlisnに行った。
いろいろ買った中で、まずはFIKA(バターミルク)というのを家で焚いたら、
名前のとおりの香りなんだけど、凄く甘くて気持ち悪くなった。
家族にも不評だった・・・orz
以前買って気に入ったIVORY DROPを買いたかったけど、なさそうだった。
もう廃版になってしまったのだろうか?

370:名無しの愉しみ
11/05/10 01:02:46.62
山の印香・玄妙、凄く濃厚なんだね。うむぅ・・・

371:名無しの愉しみ
11/05/10 06:40:19.03
山の印香は濃厚だけど少量でもはっきり香るので、
自分は3分割して使ってる。元々大きめサイズだし。
玄妙イイっすね。雨の季節は深山月も合う。

372:名無しの愉しみ
11/06/04 16:09:37.39
松栄堂の練香って、どれもこれも似たようなものかと思ってた。
でも、こころみ香を買って焚き比べたら、似た傾向にあることは
間違いないんだけど意外と違いがあった。
香りの違いもさることながら、意外と湿り気の多いものと
それほど湿り気が無いものという違いもあって、なかなか興味深い。
値段も手頃で悪くないね。

373:名無しの愉しみ
11/06/26 20:01:16.38
相変わらず寂れてるなぁ。
これから暑くなると、ますますお香を焚く気力も失せそうだし。

374:名無しの愉しみ
11/06/27 21:06:23.56
暑いし爽やかな気分になりたいから森林系の香を
じゃんじゃん焚いてるよ

375:名無しの愉しみ
11/06/28 00:41:30.61
森林系の香って、どんなの?

376:名無しの愉しみ
11/07/20 01:25:55.46 4UDwX5UL
某店が白檀を10月から大幅値上げするけど
他店もやっぱり値上げするのか。


377:名無しの愉しみ
11/07/22 11:42:09.63
最近お香に興味をもった素人なんですが。
先日鳩居堂のたまむしという袋を買いました。
家族からは「カレーのにおいがする」「なんだかスパイシーな香り」
とか言われ…。このメインの香りはなんなんでしょう。

378:名無しの愉しみ
11/08/16 11:30:51.28 2Gqj2rX3
和香の香水香などの話題は死に絶えてしまったのか・・・


379:名無しの愉しみ
11/08/20 15:36:37.30
昔は和香の関係ではこのスレがメインだったのにね。
和香については、香水香に関するものも含めて結構な書き込みがあったのに。
お線香や香木は専門のスレができたので、その分ここが寂れるのは分かるけど、
和香の香水香の話題もほとんど無くなってしまったのはなぜだろう?

380:名無しの愉しみ
11/08/23 07:30:58.93
先日初盆でお線香を貰ったのだが、”はといどう”ではなかったんだな。

381:名無しの愉しみ
11/08/28 00:13:36.03
某地方に出張に行ったついでにその地の香舗に寄ったら、チベット香が
売ってたので、買ってみた。
すげー太いの。
強烈な香りを想像してたけど、すごく素朴な香りでまずまず気に入った。

382:名無しの愉しみ
11/08/28 07:29:27.80 oSUpNrAD
チベット香…。
一時「GreenTara」にはまってリピートしてました。
落ち葉焚きの様な、どこか懐かしい香りだったもので。
某専門店で、現在品切れなのが残念です。

383:名無しの愉しみ
11/10/01 18:13:44.03 FLZU8fIa
誰か、lisnの話をしようぜ。

384:名無しの愉しみ
11/10/13 11:08:12.16

陰性を陽性と見誤り…大麻所持容疑で誤認逮捕
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
コンビニ店駐車場で、乗用車内で寝ていた男性を県警自動車警ら隊員が職務質問。
車内から乾燥した植物が見つかり、駆け付けた市川署員が試薬を使った簡易検査をしたが、
陰性を陽性と見誤ったという。
その後、別の署員から「大麻と違うのでは」との指摘があり、県警科学捜査研究所で
鑑定した結果、陰性と判明した。
男性は「大麻ではなくお香。友達にもらった」などと否認していた。

おまいら、お香を持ってウロウロしてると危険な目に遭う可能性が・・・

385:名無しの愉しみ
11/10/14 12:44:01.69
御家流やってる人いる?
私は宗家に教わってるけど最近あまり行ってない。

386:名無しの愉しみ
11/10/19 02:36:30.72
>>384
合法ハーブだな
麻薬の一歩手前

387:名無しの愉しみ
11/10/23 16:58:55.02
白檀値上げは困るなー
自分和香メインで白檀ばっか炊いてるから(おかげでたまに「お寺の匂いがする」って言われるけど)

388:名無しの愉しみ
11/10/25 17:43:42.56
白檀が買えなければ伽羅を使えばいいじゃない

389:名無しの愉しみ
11/11/15 01:07:30.08 +P7ZxS7B
伽羅蕗焚いたら醤油の香ばしいかおりがするぞ

390:名無しの愉しみ
11/11/25 10:12:06.94
復帰

391:名無しの愉しみ
11/11/26 18:13:54.60
>>381-382
私はブータンのお香が好き。
ナドー社の。

392:名無しの愉しみ
11/12/01 11:44:12.62 3aQ8Mz7J
他所で話題の乳香ですが、
電気香炉に適当な大きさに切ったキッチンペーパーを載せ、
温度最高にして焚いています。
ジュクジュク融けだして気化しますが、
後の処理が簡単ですよ。

393:名無しの愉しみ
11/12/24 23:03:43.69 +B9iGwp1
じゃあ、荷葉を焚こうぜぃ


394:名無しの愉しみ
12/01/06 07:31:40.63 sBTYkWQR
ありがとうございます。
薬草系ですか。するとチベット香とかの系統の香りかもしれない。
苦手かも・・・。参考になりました。



395:名無しの愉しみ
12/01/17 10:58:08.36 5vSpS61E
お寺のような和の香りということであれば、とりあえず梅栄堂の線香が
おすすめ。
比較的高級な「聚香國」はたいていの人が薦めるバランスの取れた
いいお香だと思う。
もう少しお手頃のものでいえば、「好文木」とか「開運香」がなかなか
いい感じ。
とりあえず、いろんな評価もあるが↓のサイトでいろいろ見てみると
いいのではないかな。




396:名無しの愉しみ
12/01/19 21:42:59.96 OpSGZQ94
このスレまだ生きてるのかな?

来週、銀座の鳩で香りフェアーがあるんだけど、
煉香印香が小分けで買えるそうなので楽しみ!

397:名無しの愉しみ
12/01/23 12:04:22.29
>>2の老舗テンプレってHPあるとこだけでも
もっとあるはずだけどなぜか少なくなってるな

398:名無しの愉しみ
12/01/23 18:53:43.94 NaK/89ob
安い沈香刻み→乳香→ホワイトセージと焚いたら、部屋の中がソーセージ臭くなった。。。


399:名無しの愉しみ
12/01/31 09:34:22.68 qf8F+ypM
印香大好きなもんだから、
今年はいよいよ鳩居堂に手を出そうと決意したわけ。
で一番安い天の下から順番に。。。と思って
今日さっそく天の下を入手したんだけどさ、
7g入りっていうから30枚くらいかと思ってたら
ちっこいのがたくさん入ってんだね。
使い切りサイズって感じで良いね。

肝心の香りは明日試すぜー


400:名無しの愉しみ
12/01/31 10:02:21.39
>>399
>>308

っていうか、308って自分の書き込みなんですが???

401:名無しの愉しみ
12/02/01 19:29:53.37
>>395>>133なんだよね。
dat落ちしないように、誰かがコピペで保守してるのかな?

402:名無しの愉しみ
12/02/08 12:48:41.43
乳香とか没薬使ってる人居ます?
乳香はともかく、没薬ってうまく焚く方法ってありますか?
精油じゃなくて、樹脂の方なんですが。

403:名無しの愉しみ
12/02/09 20:43:09.21
炭団の上に置くだけではだめ?
ところで没薬ってどんな香りなんですか?

404:名無しの愉しみ
12/02/09 20:46:25.48
鳳命沈香て使った人いますか?


405:名無しの愉しみ
12/02/11 15:04:49.77
香木スレでどうぞ

406:名無しの愉しみ
12/02/22 13:55:42.90 GWMoixto
芳輪シリーズ見てていつも思うんだけど、箱自体は悪くないのにパッケージの印刷デザインがあまり良くないと思いませんか?
個人的には香十のパッケージが好きです。筆文字でさらっと商品名だけのほうがマシな気がする。

407:名無しの愉しみ
12/03/06 21:22:22.78 DZE7/+L2
ヤフオクに久々に本物っぽい伽羅が出てるけど、怖くて手が出せないから
誰か落札してインプレおね。


408:名無しの愉しみ
12/03/08 00:09:02.29 ID/HL3iP
>>407
自分で怖いと言っておきながら、
どうして他人に振るかな。


409:名無しの愉しみ
12/03/11 20:57:20.37
鳩の若松をひさびさに焚いた。トップは刺激、ミドルの酸味と墨の香り。
少し離れるとトクホンの匂い、みたいに感じる。嫌いじゃない。


410:あぼーん
あぼーん
あぼーん

411:名無しの愉しみ
12/03/13 20:39:55.07
朝は玉柏、昼は堀川、夕方は鳩の黒方、今は安いタニ沈香、
なんだか気持ちが悪くなってきた。

412:名無しの愉しみ
12/03/16 00:24:01.40
大師堂の薫陸買った人、居る?
どんな香りなんだろう?
ていうか、普通に空薫きするものなのかな?
随分安いけど、どういう物色なんだろうか?

413:名無しの愉しみ
12/03/31 18:03:09.76
>>412
刻み・少量にレビューが多少ありますよ。

414:名無しの愉しみ
12/04/19 16:25:48.64
お香の初心者です。
伽羅風、沈香風でお勧めのお香はありますか?
教えていただけると、ありがたいのですが。


415:名無しの愉しみ
12/04/19 19:33:39.85 85pLbC3m
みのり苑 薫風きゃら
鳩居堂 伽羅

416:名無しの愉しみ
12/04/19 21:43:33.11
>>415
ありがとうございます。
鳩居堂のものは、
香木系のお香が他者と違い緑色で意外です。
まずは、試してみることにします。


417:名無しの愉しみ
12/04/27 12:14:29.38
>>414
日本香堂:極上伽羅富嶽

418:名無しの愉しみ
12/04/28 07:37:53.57
>>417
ひゃ~
初心者は無理といおうか、お金がないというべきか。

鳩居堂のスティックのお香、伽羅、は香水系の香りも混じりますね。

419:名無しの愉しみ
12/04/29 07:40:08.25
薫風きゃら 良いですねぇぇ。
煙が少し多いかな。
なら、風韻伽羅を使ったほうが、香りのコスパ
は良いのかな?


420:名無しの愉しみ
12/04/29 07:49:16.32
薫風は太いからねえ
現代住宅ではちょっと煙いかも
風上の部屋で一本焚いたら窓を開けて換気と同時に家中に拡散させているww

421:名無しの愉しみ
12/05/06 22:33:11.79
連休に旅行に行った帰りに、亀山のSAに立ち寄ったら、
カメヤマのローソクが売ってたので、ちょっと買ってみた。
下手な香水香よりはアロマキャンドルの方がまだ良いかも・・・

422:名無しの愉しみ
12/06/09 01:42:22.21 EEEyZdNU
松栄堂の「堀川」に似た香りの香水は何だと思いますか


423:名無しの愉しみ
12/06/09 10:11:41.53
サンダルウッド

424:名無しの愉しみ
12/07/06 09:31:08.28 VFUK0hl2
山田松から出たばっかりの塗香使った人いますか


425:名無しの愉しみ
12/07/15 20:24:11.48 xA9tl0RC
これ、良さそうですね。林原グループってあのトレハロースの会社でしょうか
宇宙人お父様テラカワユス。


426:名無しの愉しみ
12/07/21 00:22:10.56 hbm6Gq5H
永平寺で「不老」と「傘松」を買ってきた(どちらも松栄堂)。
傘松はホントにお寺の法堂にいるような気分になれる香り。


427:名無しの愉しみ
12/07/29 15:56:32.23 l8h/2fjl
こないだ嗅いできたら、何種類か匂いあったよ


428:名無しの愉しみ
12/08/09 22:48:42.68 H5st8K7i
永平寺で売ってる不老は 松栄堂の金閣と同じモノかな?
そう思って使ってるけど・・・。

429:名無しの愉しみ
12/08/10 16:59:52.51
すみません、全くの初心者に教えて下さい。
日光東照宮で売っている「名香 家光公」は伽羅とか白檀とかの内の何の香りになるんですか?


430:名無しの愉しみ
12/08/24 11:04:18.50 cXcnrgXB
前スレの気になるヤツを保存コピ


誰かが沈香のオススメ銘柄をあげてくれることを祈ってまつ。
これといってスレの役に立てないので、
ブックマークから不安で手が出ないサイトを選りすぐってお届けします。
度胸のある方はどうぞ。
① ② ③ ④ ⑤ ⑥


431:名無しの愉しみ
12/08/26 10:39:37.55
線香ネタなら、こっちの過去レスも併せて読めば役立つよ
参考までに

線香&抹香を語ろう!3
スレリンク(kyoto板)


432:名無しの愉しみ
12/09/02 11:01:27.15 igCCWe12
鳩居堂 傳芳
深みも辛味もありますが、全体的には優しく仕上がっていて、
嫌味も雑味のない上質な香りでした。


433:名無しの愉しみ
12/09/04 02:45:20.87 r5RPzjjW
セイデンテクノの電子茶香炉(といいつつ公称200度まで上がる)使ってる人いる?
どんな感じ?

434:名無しの愉しみ
12/09/05 07:39:36.90
セイデンテクノ、
低温:60℃、高温:200℃の2択なので、
購入には至らないのだな~。

435:名無しの愉しみ
12/09/05 18:19:58.09
うつせみや電子茶香炉を調光器でコントロールすればいいんでないの?

436:名無しの愉しみ
12/09/05 20:36:47.26
>>435
うつせみは廃盤だよ

437:名無しの愉しみ
12/09/05 20:42:02.96
>>435
一体どういうこと?
うつせみは、端から温度調節ついてるし。
エッセとか電気茶香炉のような温度固定式のものに、
中間調光器を付けるとでも(・・?
そんなことできるの(?_?)

438:名無しの愉しみ
12/09/05 21:01:48.62
要はヒーターなんだし、白熱電球の調光用コンセントが
使えそうじゃないかなーと思っただけだよ。
うつせみは温度調節が下についてるし、前出の茶香炉は温度固定みたいだし。

439:名無しの愉しみ
12/09/06 03:49:26.51
白熱電球式の茶香炉には調光器使えるだろうな

440:名無しの愉しみ
12/09/28 20:46:05.21
松栄堂の梅こよみの
嵐山(白檀)と嵯峨(沈香)って
やたらたかいけど、
値段相応の品質あるのでしょうか???

441:名無しの愉しみ
12/09/30 14:01:28.01
日本香堂(香十)の練香 藤袴って
割れやすいのが仕様なのん?
ちょっと触れただけで パカッ!!て割れてしまうん…

442:名無しの愉しみ
12/09/30 14:26:52.05
いや、うちのはそんなに脆くないよ

443:名無しの愉しみ
12/09/30 16:13:24.88
>>442
ありがとう
やっぱおかしいよね…
袋(和紙とビニールの貼り合わせで、チャック式じゃない)から出そうとする度に
ゆっくりの「おたべなさい」みたいに自発的にパカッ!!ていうか粉々…

ちなみに香10のオンライン通販

444:名無しの愉しみ
12/09/30 17:58:03.62
割れたら2回楽しめると思うんだ!

445:名無しの愉しみ
12/09/30 21:11:48.93
粉々だから袋から拾い上げることができないのよ。。。

446:名無しの愉しみ
12/10/14 14:51:03.90
練香、藤袴の件
当然、買ったところに問い合わせのうえ、
相手の落ち度がはっきりした場合は、取り替えていただきましょう。

447:名無しの愉しみ
12/10/14 19:03:25.62
それが先日書き込んだ時点で既に購入から2週間以上たってる件
何粒か試して、やっぱりおかしい?ってなって
それからしばらく考えて、書き込んでみた。

ちなみに今は酒で練り直してねかせ中
練り直し作業中も脆くて脆くてもうね

448:名無しの愉しみ
12/10/14 21:51:59.74
そうだな~。
最近の香木事情を憂い、
価格安定までは錬香で凌いでみるか!
でも原料は沈香なんだよな…。

449:名無しの愉しみ
12/10/15 13:12:44.71
涼しくなってきたので、練香もいいね。
寒い日は黒方が好きだな。
練香もだいぶ値上がりしてるね。沈香の影響が大きいのかな

450:名無しの愉しみ
12/10/15 16:58:16.00
白檀粉、沈香粉、龍脳、丁子、桂皮等々、
無意識のうちに何となく手許に揃ってます。
深まり行く秋、初めての試みではありますが、
炭・蜂蜜で混ぜ捏ね、練香でも作ってみようかな。
沈香は安物のタニですが(^^)ゞ


451:名無しの愉しみ
12/10/15 17:14:16.37
450です。
何となく練香のレシピを調べていたら、
蜂蜜の代わりにガムシロップと記されていました(゚o゚)
試してみた方、おられますか?

452:名無しの愉しみ
12/10/15 19:57:49.30
ガムシロ
本来は蜂蜜でもなく、もちろんガムシロではなく甘蔓を使うんでしょうね。
蜂蜜は特有の風味(クセ)があるので嫌う人もいます。ガムシロのほうが
原料の味はこわさないようですね。ちなみに甘蔓は、アマヅルかサンカクヅル
といった植物の樹液を煮詰めたもの。ガムシロのほうが近い味かも。

453:名無しの愉しみ
12/10/15 21:51:03.94
>>452
Thanks!
甘蔓、調べてみたらとても貴重なものですね。
甘茶蔓やガクアジサイに似た甘茶とも違うようでが、
それらを煮詰めても出来そうな気がします。
まあ、手間を惜しんでガムシロで試します。

454:名無しの愉しみ
12/10/15 22:30:27.44
452です。
アマチャズルやアマチャの甘い成分は「粘り」が少ないので、
肝心の「つなぎ」としての働きが弱いかも。やっぱりガムシロですかね。
でも、いろいろ試すとオリジナルの香ができそうで面白そうですね。
私も、どこぞやの香舗の福袋に入ってた「粉」の使い道にこまってるので、
ひさしぶりに、何かつくってみたくなりましたw

455:名無しの愉しみ
12/10/17 14:02:42.44
アマチャヅルやアマチャは独特のニオイがするよ
線香があるくらいの
他の成分をじゃまするさな

456:名無しの愉しみ
12/10/19 09:42:38.10
聚香國はクセがあるなぁ
梅栄堂らしいクセだ。苦手だけど。

457:名無しの愉しみ
12/10/21 19:33:31.20
練香に○源のムスクエキス入れるときは、
原料粉末トータル30gくらいに対して1滴くらいでしょうか?
多すぎると臭くなると思うのですが…

458:名無しの愉しみ
12/10/21 21:34:18.38
黒方だと5%ぐらいが麝香ですかね。意外に多いですよね。
オイルやエキス、チンキ等が麝香そのものの量とどのような相関が
あるのか詳しくはわかりませんが、1滴ではやや少ないようにおもいます。
が、せっかくの香が田舎の香水になってもこまります。しかも合成ムスク
だと薄めでもシャープに香るように私は感じます。やはり、少なめの1滴が
無難ですかね。ああッ、すみません、良く分からなくなった。あまり良い
回答ではありませんでした…。妖艶な甘さがでることをお祈りいたします…

459:名無しの愉しみ
12/10/23 01:04:25.79
松栄堂の練香は、なんであんなにカビにくい上に乾燥しにくいのでしょう?
一方、鳩のときたら・・・
山田松とか天薫堂のも、保湿という点では松栄堂のよりかなり劣るし。

ただ、香りでいうと、鳩のが一番で、次に山田松のが好き。
まあ、松栄堂のも香りもなかなか良いとは思うんだけどさ。

460:名無しの愉しみ
12/10/24 10:31:59.79
練香は、上匂いというのか漏れて漂う香りも華やかでいいな。香木や線香に
ない華がある。
各香舗で、同じ名の香、たとえば“黒方”とかで聞き比べができるのも
練香だけの楽しみ方だと思う。

461:名無しの愉しみ
12/10/24 17:49:46.09
練香は、香木ほど気合いを入れて集中しなくとも漂ってくる香りを楽しめる
ので、やや気力が低下気味のときとかに寝転がって聞いたり、本を読んだり
CDを聞いたりしながら気楽に聞けるのも良いね。
線香に比べると香りに奥行きもあって、しっかり薫るし。
香木の高騰に比べて、練香はそこまで値上がりしてないし、ますます香木が
貴重となってしまう状況では、練香の価値も再評価したい。
ただ、保存が難しい面があるのと、1粒当たりの単価がそこそこになって
しまうことが、ちょっとネックといえばネックかなぁ。

462:名無しの愉しみ
12/10/25 20:56:02.15
>>459
ふしぎだよね。
エチレングリコールか何か、保湿&防腐成分でも入ってるんだろうか。
エチレングリコールやグリセリンをたいたことないからどうなるかわからないが。。。

どこのも一番たかいランクじゃなくて、真ん中のやつしか使ったことないけど
個人的には天薫堂のが一番好きだ。
二番は決めかねてるけど、鳩はあんまり。。。
個人差だねい

463:名無しの愉しみ
12/10/26 15:31:58.83
>>458
回答ありがとうございます。

試してみました。
山田松(山田尼)の黒方の配合比に
合成ムスク1滴/30gだと古典的和の香り、
3滴入れたらほぼムスク!になりました。
加熱前の、できたての感想なので、
これから変わっていくと思いますがまずは報告まで。

464:名無しの愉しみ
12/10/27 15:06:37.39
>>463
なかなか、本格的ですねぇ 
さすがに「占唐」は入りませんよね?

465:名無しの愉しみ
12/10/27 15:11:09.53
464です。
すみません。もともと、黒方に占唐は処方されませんでした。申し訳ないです。

466:名無しの愉しみ
12/10/27 16:15:00.38
占唐が何なのかって、今は不明なんじゃないの?

467:名無しの愉しみ
12/10/27 16:20:15.02
占唐

468:名無しの愉しみ
12/10/27 16:54:00.77
>>464-465
占唐が入ってないので黒方から作ってみようとおもったわけですが
カナクギノキ…は入手のあてがないので
代わりにリツエアクベバオイル+クロモジオイルを使うつもりです。
柑橘系のかおり…レモングラスのエキスとか
ずばりリモネンとか、d-リナロールあたりでもいいかなと最初は思ったんですが
なるべく近縁の植物を使った方がいいのかなと思い。

469:名無しの愉しみ
12/10/27 20:11:43.67
おおッ ますます本格的ですな。とういより、歴史の再現、チャレンジ精神を感じ
ますです。
占唐、すなおに読めば、カラタチをあてたいところですが、カナクギノキという説が有力
なんですね。柑橘の香りに近いクスノキ科なら、アブラチャンの果実もそれっぽいなぁ
わたしはセントウソウでセリの香りかと最初思ってました、トホホ、なさけない。

470:名無しの愉しみ
12/10/27 20:52:55.42
復元にこだわるなら、
使ってる量も多いアマヅラとか煤を用意しないとだめくね?
貝だって種類にこだわらんと。

471:名無しの愉しみ
12/10/28 09:30:50.29
私のところは田舎なので、
ツタがいっぱい。
あまづら、手間をかければ作れないこともなさそうだけど、
練香を裏切って、フワフワのかき氷にかけてしまいそうw

472:名無しの愉しみ
12/10/29 00:02:43.06
しばらく前に買った山田松の練香を久しぶりにたいてみたんだけど、
かなり甘い香りに感じられた。
カビてはいないけど、ちょっと乾燥気味かな。
濃厚な香りをマターリ聞くのも、なかなか良いね。

473:名無しの愉しみ
12/11/02 08:12:42.11
鬼の「侍従」には占唐が練り込まれているようですね。
カナクギノキなのだろうか。
ちょいと気になるところです。

474:名無しの愉しみ
12/11/02 08:26:09.92
473です。
スミマセン。
鬼って鬼頭天薫堂のことです。

475:名無しの愉しみ
12/11/02 12:39:32.43
ほんとうだ。オンラインショップでも明言していますね。
少しどころか、とっても気になりますね。

476:名無しの愉しみ
12/11/03 01:02:29.27
風邪をひいて鼻がつまるので、苦し紛れに練香を焚いたんだけど、
鼻をかなり近付けても、香りがよくわからない。
松栄堂の練香なので、普段は離れててもかなり香るのに・・・

477:名無しの愉しみ
12/11/03 12:33:20.43
松の練香の香りはすごいね。ポリエチレン容器なぞ役に立たない。
そういえば、堀川もそうだ。使ってる精油が多いのかな・・・。


478:名無しの愉しみ
12/11/03 14:49:30.35
殆ど精油ですよ

誰が袖良い香り。
どっぷりハマって車の芳香剤に使ってます


479:名無しの愉しみ
12/11/03 15:10:09.08
すごい、のと、ひどい、のは紙一重だ。

480:名無しの愉しみ
12/11/03 16:49:21.51
>>476
メントールの結晶とかハッカ油あたりを使ったらいいんじゃないのん

481:名無しの愉しみ
12/11/04 14:38:32.35
今度鎌倉のお店に観光も兼ねて見に行こうと思ってます。楽しみ!

482:名無しの愉しみ
12/11/04 19:26:06.42
>>481
練香とか、香木のラインアップとか、レポよろしくねぇ

483:名無しの愉しみ
12/11/05 05:20:02.26
>>476
ユーカリ精油マジおすすめ。

484:名無しの愉しみ
12/11/06 18:39:17.34
今さらなんですけど、六種の薫物の中では、
なんで落葉だけ訓読みなのでしょうか?
黒方も湯桶読みでちょっと変わってるけど。

485:名無しの愉しみ
12/11/07 09:57:33.81

え、私はラクヨウといってたけど・・・そう言ってる香舗もあるし。
鳩は落ち葉というみたいですね。

クロホウはクロの方角のイメージだから?いずれにせよ、その名の故事来歴
で読みが変わるんでしょうね

486:名無しの愉しみ
12/11/07 16:59:58.92
何故かくるぼうだと思ってた
恥かしい

487:名無しの愉しみ
12/11/07 22:50:55.72
黒方
黒すなわち玄、方位は北、季節は冬。冬の薫物の処方の意、と推測してみました。

488:名無しの愉しみ
12/11/07 23:03:09.52
黒といったらシヴァ神の別名が定番だな。
マハー・カーラ=偉大な黒=大黒さん とか。

489:名無しの愉しみ
12/11/07 23:41:59.13
玄妙を極めてるから だと何かで読んだ

490:名無しの愉しみ
12/11/08 00:40:24.29
えー、じゃあ、玄妙っていう練香は、二番煎じ?

491:名無しの愉しみ
12/11/08 06:50:50.24
大昔は黒坊って書いたんじゃなかったっけ?
勘違いだったらスマン

492:名無しの愉しみ
12/11/08 15:35:08.34
>>487>>489
すごく玄妙なかおりだから+冬の薫物だと思ってた

>>490
昔の人は直截な名前を付けなかったけど、
今はつけちゃうってところじゃね?

493:名無しの愉しみ
12/11/08 16:29:51.83
じゃあ、甘い香りの練香・黒棒とかどうっすかね?

494:名無しの愉しみ
12/11/10 22:50:25.92
やっすい沈香(高野の一番安いお得品)のせいなのか
山田松の蜜のせいなのか
パカァ!はしないけどなんかモロモロする。
沈香の匂いはどっかいっちゃって、合成ムスクと蜜のにおいがメインになった。
@山田松の古典黒方(龍脳とかない)レシピで作った練香、製造後2ヶ月くらい

495:名無しの愉しみ
12/11/11 18:52:18.05
>>482
鎌倉行ってきました。
全体の商品ラインナップはオンラインとほぼ同じで、他には小さいお香たてやストラップなんかも売ってました。

練香はその日店頭に出てたのは六種の~シリーズのみで、雪ノ下は在庫切れで入荷時期未定らしく、
黒方も壺とタトウのは見当たらなかったのでこっちも多分在庫切れだと思います。
香木は何種類か計り売りしてるのもありました。人でごった返してましたが楽しかったですよ鎌倉!

496:名無しの愉しみ
12/11/11 20:05:30.73
おや、練香の雪ノ下は欠品でしたか。
そろそろ買い足しに行こうと思ってたのにな。

香水香ですが緋牡丹はいい香りですね。
店頭で焚き続けているほど
自信&人気があるようで。

497:名無しの愉しみ
12/11/12 00:47:44.88 X4Txnstx
青森ヒバ木粉30g

498:名無しの愉しみ
12/11/14 09:57:03.20

ずいぶんと単刀直入な宣伝ですなw

499:名無しの愉しみ
12/11/20 14:42:59.19
天辰奇楠買ってみた。
なかなかいい。

500:名無しの愉しみ
12/11/20 15:54:34.85

線香スレや香木スレだと、荒れるもとですな。
ピュアといえばピュアな香りです。

501:499
12/11/20 16:03:05.16
ちゃんと伽羅の香りではあるんだけどな。
うーーん、なんかオイルで抽出したような感じもするよ。
それでも値段からして十分満足だけど。

502:名無しの愉しみ
12/11/20 20:18:32.83
初めて知ったので、検索してみた。
すごく欲しいけど、高い・・・

503:499
12/11/20 23:33:36.17
実は。。裏ワザがあって
ショップにはうずまき香しか無かったんだけど、yaho○ショップのお問い合わせから臥香(普通の真っ直ぐな線香)がないか聞いたら
台湾から取り寄せてくれてしかも直接取引で税込15750円にしてくれた。

504:名無しの愉しみ
12/11/21 00:57:04.67
おいらは老山一筋。好きなんだよなぁ・・・あの香り。

505:名無しの愉しみ
12/11/24 05:57:29.30
>>504
天振奇楠と同じとこの老山?

506:名無しの愉しみ
12/11/24 23:53:42.18
>>505
いや、違うところ。でも中国製だけどね。

507:名無しの愉しみ
12/11/25 01:31:39.35
中国のお香は安くていいよなあ。
ちなみにどこ?

508:名無しの愉しみ
12/11/25 13:54:35.15
>>507
三蔵ひって書いてある。
安いんだけど、松○堂で売ってる老山の割りと
同じ香りがするんだよ。たまんねーw
白檀いいよ~
渦巻きだけど折りながら使ってるからなかなか
減らないなw

509:名無しの愉しみ
12/11/25 18:12:41.58
ごめん、三蔵ひ、じゃなくて牌だからはい?ぱい?
まあ、そんな感じだw

510:名無しの愉しみ
12/11/26 18:59:13.88
もうそろそろ風韻が3種セットで届くはず。楽しみ。

511:名無しの愉しみ
12/11/26 19:31:27.38
お、俺も風韻のお試し3点セット頼んだとこだよ。

512:名無しの愉しみ
12/11/27 12:11:21.76
天辰沈香シリーズの
老山檀香ってのはどんな感じ?

513:名無しの愉しみ
12/11/27 12:36:07.42
>>509
ググったけど中国のお香にしてはやけに高いな。
48巻で300~500円くらいが普通だからなあ。

514:名無しの愉しみ
12/11/27 12:42:37.48
>>513
それ、どこの?

515:名無しの愉しみ
12/11/27 12:52:31.07
三蔵牌は多分ここのでしょ。他にでてこないし。
http://中国お香.com/okourouzan001.html

俺が買ってたのはエスニック関係のショップで300円だけどネットだとこのあたり。
URLリンク(www.china-watching.com)
古城牌ってやつ。
URLリンク(www.china-watching.com)

買ってたのはマライカ(MALAIKA)っていう国内最大のエスニックショップのチェーン店の
中野ブロードウェイ店だ。
URLリンク(www.malaika.co.jp)

516:名無しの愉しみ
12/11/27 12:55:51.78
>>515
ウォッチングのは好みじゃないな。

517:名無しの愉しみ
12/11/27 12:57:44.20
>>513
古城牌・河北省の?
ここのは偽物が多いから気をつけたほうがいい。
白檀の香りも人工的に作り上げているから香木
とは違うけれど、中華風の香りだよね。

518:名無しの愉しみ
12/11/27 13:48:01.68
一般的で昔からあるのは天檀牌ってとこの渦巻き香らしいね。

519:名無しの愉しみ
12/11/27 14:24:59.94
>>518
天檀牌のも偽物ががんがん出回っているから要注意かな。

520:名無しの愉しみ
12/11/27 15:10:47.39
>>513
日本同様、いいものはそれなりの値段だと思うよ。
でも、日本製でいい香りの白檀を買おうと思ったらもっと高いよ。

521:名無しの愉しみ
12/11/27 23:31:46.06
中国のジャスミン香って、明らかなケミカル臭と結構いけるのと
両極端だよね。

522:名無しの愉しみ
12/11/28 20:21:16.33
風韻沈香いいね。

523:名無しの愉しみ
12/11/28 21:25:01.87
ここは、関係者っぽい、書き込みが多いねww

524:名無しの愉しみ
12/11/28 22:51:16.92
どのスレに行っても業者っぽいのはいるだろ。分かりやすいけどな。

525:名無しの愉しみ
12/11/28 22:53:44.47
>>477
堀川はケミカルだよ。

526:名無しの愉しみ
12/11/28 22:54:14.50 bPCdnzTL
中国香や台湾香を必死に叩いたりなw
そりゃ数分の1の値段で自分ら以上の品質のものが買えるんだから焦るわな。
インド香はともかく、中国・台湾の香は微妙な違いはあってもそんなに日本の香と変わらないからな。

527:名無しの愉しみ
12/11/28 23:03:30.22
>>526
中華街とか雑貨屋で買えちゃう500円以下のものは別として、
それなりの値段のものは人工香料より粉末を結構多く使って
いることが多いから、日本のお香のような繊細さはないかも
しれなけれど、自然な香木の香りを楽しめるよ。
日本は香水香の技術は凄く高いと思う。

528:名無しの愉しみ
12/11/28 23:50:01.23 T4LJkMn3
あんまり変なお香とか焚くと肺がんになるぞ

529:名無しの愉しみ
12/11/29 02:15:11.92
中国香や台湾香の業者多いな。

530:名無しの愉しみ
12/11/29 02:39:44.46 J/hc4zOJ
てかお香って基本的に副流煙まき散らしてるのと一緒だよな。

531:名無しの愉しみ
12/11/29 02:42:06.20
風韻沈香を炊いてみたけど漢薬の香りしかしねえww
これなら高野山大師堂の銘香のがいいな。
あんな安い大香木沈香ですらちゃんと沈香のにおいするのに。

532:名無しの愉しみ
12/11/29 07:25:59.85
漢薬の香りって漢方っぽいって事?

533:名無しの愉しみ
12/11/29 08:18:52.40
漢方薬にも使われる香料ってことじゃない。

534:名無しの愉しみ
12/11/29 08:21:53.85
混ぜてる各種スパイスのことを漢薬と言ってる気がする。

535:名無しの愉しみ
12/11/29 12:33:41.72
って事は、沈香どころかつなぎの香りしかしねぇ、ってことかw

536:名無しの愉しみ
12/11/29 12:44:49.91
漢薬系の香りだと梅栄堂の開運香が好き

537:名無しの愉しみ
12/12/01 00:18:53.04
ヽ( ・∀・)ノ◆ 開ウンコーは、なんで四角いのでしょう?

538:名無しの愉しみ
12/12/01 00:31:43.79
かっこいいから

539:名無しの愉しみ
12/12/01 05:33:37.77
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)

540:名無しの愉しみ
12/12/01 06:18:58.80
コミュに転売ヤーがでてきた。前回は夢と紫が発狂してた。

541:名無しの愉しみ
12/12/03 01:36:37.48
お正月用のお香、みんなは何にする?

542:名無しの愉しみ
12/12/03 01:48:11.25
>>541
鬼頭天薫堂 老松

543:名無しの愉しみ
12/12/03 07:21:26.13
自分は定番だけど、
鬼の黒方(六種のほう)かな

544:名無しの愉しみ
12/12/03 08:28:29.78
正月は、山の練香の梅花。久しぶりに炭を熾して。
仏壇の線香は普段よりグレード上げたいけど、検討中。

545:名無しの愉しみ
12/12/03 12:10:28.12
お正月は、やっぱり、黒方か梅花が良いよね。
冷え込んだ張りつめた空気の中に漂う練香の香りは、本当に気持ち良く
清々しい。
あとは、SXクラスの上質の沈香角割を、ちょっと贅沢に薫くというのも
良いかも。

546:名無しの愉しみ
12/12/05 10:47:37.80
>>545
いいねぇ!

547:名無しの愉しみ
12/12/06 01:21:22.24
お正月の空気は、なぜかいつもよりすがすがしい感じがするよね。

548:名無しの愉しみ
12/12/06 14:44:56.80
>>547
うんうん。自分は何故か寒い時は沈香、しかも辛味のある沈香
を聞きたくなる。普段は白檀ばかりなのに。

549:名無しの愉しみ
12/12/07 03:28:08.61
京都のお香の老舗を教えてもらった
そこでお香の事色々きこう

550:名無しの愉しみ
12/12/12 12:49:41.81
今の正月は気候は冬で暦の上で春だからなぁ。何を焚こうかなぁ
私は欲張りなので、寒いときは辛さと甘さ、両方ほしいな

551:名無しの愉しみ
12/12/12 14:01:05.83
黒砂糖と胡椒を合わせて焚くのはどうでしょう?

552:名無しの愉しみ
12/12/12 21:31:27.88
いいんじゃね?
蜂蜜とシナモンもわるくないよな。

553:名無しの愉しみ
12/12/13 11:59:30.36
551も552もわるくないけどさ、
お香というよりは、お母さん、朝から何作っての?状態になっちゃうw

554:名無しの愉しみ
12/12/13 15:57:45.81
こまけーこたぁーいーんだよww

555:名無しの愉しみ
12/12/14 23:11:19.80
そろそろクリスマスだけど、それよりお正月のほうがちょっと楽しみかもw
お香ってやっぱりお正月の方があうよね。
休みに入ったら匂袋でもつくろうかな。

556:名無しの愉しみ
12/12/15 07:31:23.76 MaBAVVyu
レポありがとう!

松栄堂のみやこは、男には甘めだったから
今度は和香古今を買ってみようかな。

557:名無しの愉しみ
12/12/15 11:29:12.09
え?

558:名無しの愉しみ
12/12/15 12:51:20.97
鬼頭天薫堂の老松って、本当の伽羅の香りなんでしょうかね。
伽羅自体の香りを知らないからわからないや。

559:名無しの愉しみ
12/12/15 23:49:01.90
>>556
牛若が一番である

560:名無しの愉しみ
12/12/16 08:04:09.71
黒方も梅花も値段高いなあ
失敗かくごで、自分で練ってみるかな。

561:名無しの愉しみ
12/12/16 12:55:24.97
鳩のは高いけど、山のならまあまあの値段なのでは?
ところで、松で練香買ってみたんだが、松の練香は種類ごとの香りの違いが
あんまり良く分からないな・・・

562:名無しの愉しみ
12/12/16 18:21:25.83
山の練香は香りが強くないけど、こっちが本来のものに近いのかな。
鳩は龍脳が強い。
山は全体に香りがきついなあ。

563:名無しの愉しみ
12/12/16 20:56:09.97 Ks2Giz+v
562です。
香りがきついのは、山でなく松でした。

564:名無しの愉しみ
12/12/17 11:55:55.85
松は松濤と松の齢はいいと思ったけど、
あとは海苔の佃煮みたいな甘ったるさが
気になったな

565:名無しの愉しみ
12/12/18 09:29:47.79
URLリンク(ameno-iratume.blogspot.jp)

566:名無しの愉しみ
12/12/21 12:38:09.87
だれか、練香にメイチャンを使った人がいたような気がしたけど
どんなふうになっただろ?

567:名無しの愉しみ
12/12/21 14:11:14.02
>>560
思い切ってオリジナルを作るとか。
私も挑戦してみようかな。
でも失敗した時のショックを思うと・・・

568:名無しの愉しみ
12/12/21 18:04:36.77
>>566
占唐の代わり?

569:名無しの愉しみ
12/12/21 18:49:41.59
そう、たしか、占唐の代用で。

線香スレで麝香で荒れてたんで麝香抜きで梅花の香りに
近づけたいな。無理かw
でも、正月は自作練香を使って、一年を占なうよw

570:名無しの愉しみ
12/12/21 19:43:42.20
>>569
別に麝香抜かなくても良いじゃん。

571:名無しの愉しみ
12/12/21 20:09:51.76
>>569
天然の麝香オイル売っている所、結構ありそうだけど

572:名無しの愉しみ
12/12/21 20:47:53.10
ホワイトムスク(人工):人工なんて使うなよwwwゴミだわw
天然ムスク(麝香):麝香鹿がかわいそう!

ってな流れで荒れてたと思った。

573:名無しの愉しみ
12/12/21 20:55:56.14
日本製のお線香に人工香料なんか使われているわけないって
思っている人がいて、ムスクが人工香料だと言い切られて
切れてたようにも見えたな。

人工でもよくできた香料ならいい香りだし、他スレの流れなんて
気にすることないと思うけどな。

574:名無しの愉しみ
12/12/21 21:01:32.44
天然を謳ってるもの以外は基本的に人工香料入ってるし
その中でもムスクはかなりのに入ってるんだよな。
そしてムスクは基本的にすべて人工。
天然ムスクなんてそこらの手の届く線香なんかに入ってるわけがない。

575:名無しの愉しみ
12/12/21 21:34:04.11
でも実際天然ムスクのお香って見たことがない。
どこのお香だと本物使ってんのかな。
ま、買えないけどね。

でも、ワシントン条約で全面禁止だと思っていたけれど、
お香の状態のものなら販売して良いのか。

576:名無しの愉しみ
12/12/21 23:15:24.42
>>569
私も正月用に梅花を作りたいんだけど
占唐と麝香で悩んでるよ。
占唐をメイチャンにするかクロモジにするか、
麝香は合成で良しとするか…

でも天然の日本酒溶き麝香を聞いたこともあるけど
自分が手に入れられる合成ムスクとはやっぱ匂い違うんだよな。
漢方薬局だと天然麝香売ってたりするみたいだけど
グラム一万円越えは辛いわ。

577:名無しの愉しみ
12/12/22 08:25:24.91
>>575
・養殖品(激レア)
・密輸品
・パチモン

578:名無しの愉しみ
12/12/22 09:31:03.63
>>577
細工に使う鼈甲や象牙みたいに
ワシントン条約以前の在庫ってことはないのかなあ?
それとも麝香も鼈甲も象牙も
今あるものの大半は怪しい物なんだろうか。

579:名無しの愉しみ
12/12/22 11:48:03.42
>>578
そうだよ。今あるものの大半は怪しい物体かパチモン。
禁止になってから何年たってると思ってるんだwww
それ以前のモノなんて、倉庫の奥にずっと秘蔵状態だろうよ。
誰にも言わずに持ち主が死んで、見つけた人が書類申請しまくらないとならなくなるという。

580:名無しの愉しみ
12/12/22 12:21:36.83
>>579
麝香って販売禁止じゃなかったっけ?
漢方ならOKなのかな。
いずれにしてもどんな高級線香でも、本物の麝香は
難しいと思うなぁ。もし本物だったらそのメーカー、
捜索入るんじゃなかったっけ。

581:名無しの愉しみ
12/12/22 12:23:02.09
捜索→捜査、だ。

582:名無しの愉しみ
12/12/22 12:27:39.70
569です。
う~ん
麝香ぬきでいくとします。が、かといって荷葉では夏すぎるし
しかたない六種薫物の梅花から格落ちのイメージだけど、梅ヶ香とするかな
でも、梅酢やらそのもの使うんじゃ雅じゃない。そこがまた考えどころw

583:名無しの愉しみ
12/12/22 13:02:19.69
練香を作る際に使う蜂蜜って水で薄めればいいんでしょうか。

584:名無しの愉しみ
12/12/22 14:13:35.43
>>577
パチモンが多いような気がするw

585:名無しの愉しみ
12/12/22 16:46:28.58
まあいくら高級線香だとしても、普通に販売する線香程度には
天然麝香は使わないとは思うんだけど。

でもだとしたらつい最近お香屋で見た細かい黒い粒子は何??
合成ムスク、10種類前後は使ったことあるけど
黒い粒の物は見たことがない。
パチモンだとしたらどうやって作るんだ?

586:名無しの愉しみ
12/12/22 16:58:18.46
それは原料としての麝香で、特注とか練香とかちょっと特別なのに使うんじゃないのかな。

587:名無しの愉しみ
12/12/22 18:21:20.23
じゃこうねこだっけか。
殺さなくても「麝香っぽいモノ」がとれる動物がいる。

588:名無しの愉しみ
12/12/22 18:40:31.14
URLリンク(www.kampoyubi.jp)
URLリンク(www.kyushin.co.jp)
URLリンク(www.asukafrica.com)

>>576
天然と合成のにおいの違いは
このへん↓を読めば分かるかも
URLリンク(ja.wikipedia.org)

>>585
>黒い粒の物は見たことがない
人工麝香 で画像検索してみ。

>>587
養殖場でもジャコウジカ殺さずに搾り取ってるところもあるとかないとかじゃなかったっけか

589:名無しの愉しみ
12/12/22 18:47:04.72
URLリンク(www.siyaku.com)
合成の天然成分でもどえりゃー価格だ…

590:名無しの愉しみ
12/12/22 19:18:17.23
>>588
そそ。殺さずに採取、ただ採れる量はやっぱりものすんごく少ないんだよね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch