14/08/16 02:02:41.61 WWgY/HPZ0
>>109
>市来四郎は同僚と言っても集成館で働いており
同じ薩摩藩士同志だから、接点は多かっただろうな
市来だけでなく西郷と付き合いが永かった重野も
「西郷は狭量な男だった」「好悪が激しく、嫌いな相手を憎む事が甚だしかった」
と述べており、事実を疑うべくもない。
事実、久光の目前で久光を「地五郎が」と罵ったり、西郷が嫌いな人を憎む事は
度を超えていた
>久光に憚って厳しくなっていて当然である
(久松にとって)憎い中央政府を、西郷が辞めて鹿児島に下野して、
久光の西郷への感情は大幅に改善している。例えば久松派の大山知事も私学校へ
全面協力している。さらに西南戦争勃発後の久光の感情は、憎い明治政府に
逆らって兵を挙げた西郷に対して同情的であり、西郷の最期に関して悪く
書かなかったとしても全く不思議はない
>だから桐野は西郷を撃っていないし、介錯したのは別府である
だから目撃者は誰なんだ??
妄想を言われても仕方ない