☆★☆★☆南京大虐殺を語ろう 21☆★☆★☆at HISTORY2
☆★☆★☆南京大虐殺を語ろう 21☆★☆★☆ - 暇つぶし2ch115:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 22:05:59.26 RKYehxF00
>>111
そういやアンタが出したNYTは、靖国参拝を歴史修正主義と罵っているが
1985年に朝日が喚くまで誰も問題にしなかったわけで、歴史を修正したのは朝日新聞と中国というべきじゃないかな?
イデオロギーが問題だというなら「歴史」と言う言葉を使うべきじゃないね。あたかも事実に基づいているかのようじゃないか

116:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 22:08:28.70 gA2IyAvz0
普段は殺していたように読めるが・・・

117:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 22:22:47.00 b7O/yf8/0
>>116
それって南京と関係あるの?
つうこうにん氏が主張する「丸腰の便衣兵容疑者」は赤ん坊や女子供だったのですか?
日本軍の南京城内掃蕩要領では青壮年の男が拘束されているのに、いきなり「日本軍は赤ん坊や女子供を殺していた」なんて言われても「ハア?」としか言えないんですけど。

118:つうこうにん@修正主義シリーズ
14/07/12 22:56:52.51 anwEotK70
>>115
結局、君ら、南京虐殺否定は修正主義とみなされ、そう見られぬよう安倍政権が
同紙(NYT)に反論した事実は確認できたのか??

しかし、ニューヨーク・タイムスはよく学習しとるよ。

靖国遊就館の売店はもとより、展示の記述に修正主義が満載だったことは知られている。
(一応対策は07年以降に練られ、ルーズベルトの陰謀やらは引っ込めたようだが)

……結局、すべては日本が国として歴史検証してこなったツケだが……やり切れんよ。

>>117
>>85で書いたとおり。南京虐殺は日中戦争の一部と理解しとるだけだよ。

本日はひさびさ連投してもうた。また機会があったら来るよ。んじゃ。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 23:03:18.70 RKYehxF00
>>118
日本政府が靖国参拝を禁止された歴史的事実はありませんね
歴史を修正しているのは朝日新聞、中国、そしてNYTなのは明らかですわ

結局最後は歴史修正主義論はトンズラなんだね
苦し紛れの最後の根拠が「中国が認定しなかった」じゃ、コレ以上無理だw

120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 23:06:31.58 i4CwlcuI0
>>118
>拙>>85で書いたとおり。南京虐殺は日中戦争の一部と理解しとるだけだよ。

つまり赤ん坊の話は南京とは無関係と。
自分で書いた事を忘れる事が出来る知能の持ち主は生きていくのが気楽でうらやましいなw

>85 :つうこうにん :2014/07/12(土) 15:32:14.98 ID:anwEotK70
>そして【【【南京虐殺は】】】、君のいう「戦時重罪犯」という勝手な無裁判認定により、
>【【【女でも子供でも、乳幼児でも殺害してかまわない】】】とする……
>〇女、子供
>スレリンク(history2板:189番)
>〇乳飲み子
>スレリンク(history2板:219番)

121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 23:12:31.55 RKYehxF00
>>118
安倍首相が靖国神社に参拝したという事実は確認できるが、
去年の年末に遊就館を訪れたという情報は何処からも聞こえてきません

どう見てもあんたの言いがかりだわ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 00:19:06.54 5BcxbcZG0
そんで結局つうこうにんさんが批判する歴史修正主義者とは誰のことなんだろうね
つうこうにんさんの論理でいけば、歴史修正主義者の定義には、上限20万かどうかより
犠牲は最低何人で、それ以下の主張したやつのみが批判の対象となる、でいいんだよね?
最低何人は確定なのかは言ってから帰って欲しかったな。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 00:56:46.23 s+mQdaLHi
何も断言せずに、世迷い言を吐き出して帰るだけしか出来ないからね。
永遠に答えませんよ。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 06:58:45.54 PmtDQp010
>さらに拙>>85で書いたとおり、女子供や乳児まで殺害するのをデェフォルト
>とする対ゲリラ政策(※中国名で三光作戦)があったのでは、到底、
>お互いさまとはいえない。
共産軍が非協力的な村を「反動的」と見做した村を攻撃、虐殺したし
日本軍・汪兆銘群も共産側に協力した村を見せしめに虐殺していた。
実際が一方的に日本軍が中国人民を虐殺したというような単純なプロパガンダではない

125:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 07:41:28.30 n+BVCftq0
>>121 遊就館を訪れないものは、非国民である。

>>122 支那四百余州の全部を虐殺すべきであった。そうすればこんにち、問題となることもなかったであろう。

>>123 やる気のないものは去れ!……人類普遍の原理である。

>>124 こんご、わがくには国家総動員のプロパガンダを大々的に展開すべきである。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 12:16:33.13 GqEaPcOUO
>>118
東京裁判認定【南京の不幸な市民十万以上が殺害された】を否定している以上、【つうこうにんは歴史修正主義者】ですw


【コトバンクより】
「ある歴史的事象について定着している評価を一面的とし、その見直しを要求する理論的態度」


つまり、【犠牲者数の見直し】も【歴史修正主義】なのですw

残念でしたwwwwwwwww


●南京事件肯定派【光太郎君】も東京裁判では捕虜殺害の犯罪的責任が認定されなかったことを認めましたw
スレリンク(history2板:818番)
>>【東京裁判では支那兵捕虜殺害の犯罪的責任を問われた者はいなかった】でよろしいですよね?w
ぜんぜんかまわないよw
スレリンク(history2板:742番)
だからその通りだって言ってんじゃんw 松井には「自分の軍隊を統制し、南京の不幸な市民を保護する
義務を怠ったことについて、かれは犯罪的責任がある」ってのが裁判所の結論。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 14:43:24.35 X09SXDrJ0
「アンネの日記」懐疑論者も起訴

 3人目のジークフリート・フェルビーケ(Siegfried Verbeke)はベルギー人である。彼は、ナチスに迫害されたユダヤ人一家の話として
戦時中に書かれたとされる「アンネの日記」について、日記は戦時中に書かれたものであるはずなのに、その原版を見ると、戦後の製
品であるボールペン(1951年に市販開始)で加筆された部分がかなりあり、後から意図的に改竄されている、などと主張する論文(他
のリビジョニストの主張の引用が中心)を刊行したが、オランダの裁判所で今年8月、発禁処分になった。(関連記事その1、その2)

 その後、ドイツ当局が、フェルビーケの主張の中にホロコーストに疑問を投げかけている部分があることに注目し、自国でも裁く必要
があるとしてオランダに移送申請し、10月に身柄がドイツに送られた。
URLリンク(tanakanews.com)

ヨーロッパではアンネの日記が彼女の作じゃないと言っただけでリビジョニストで逮捕ですね。南京なら第一大隊戦闘詳報や幕府山事件、
夏事件、市内での市民虐殺等、でっち上げが濃厚なものを研究するだけで問題となるんだろうね
秦や板倉氏をヨーロッパ基準のリビジョニストから外すのはどう考えても無理ですわ

 本件に直接関係ないけど、80年代にでっち上げた従軍慰安婦を否定するものに対して中大の吉見が「歴史修正主義者」と罵ったのは笑ったな
終戦後数十年は「慰安婦は売春婦」が通説だったのに、歴史を修正したのはあんたらだろ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 19:20:40.27 NMmi1bAy0
そもそも南京代虐殺30万だなんて肯定派ですらそんなキチガイはいないだろww

【歴史修正主義】って何よ?ww馬鹿じゃないの?

結局、「お願いだからもう検証しないで、南京大虐殺が無かった事になっちゃう~」って話だろw

129:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 22:12:51.48 PJmdMzypi
あげ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/15 12:52:59.27 lhQENlaA0
「ROMの判断に委ねる」ってあるけど、そんなにフルボッコされてるのを見てほしいのか

131:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/15 23:29:58.05 rCnsyGlW0
狂信者たちは自分たちを客観視出来ないからね
法的学説的史料的根拠をあげずに突っ込みどころ満載の矛盾した自説を上から目線で御高説しても誰も信じないつーの
そして自分たちに反対する奴は歴史修正主義者と言ってレッテル貼りをする姿って
カルト教信者が選民思想に酔って反対者にお前らは悪魔だ地獄に落ちるぞと言ってるのと同じ構図なんだよな
大人になっても厨二病から抜けれない恥ずかしい奴らだわ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/15 23:50:45.12 8n8xIwz40
今回の歴史修正主義者論は特別に酷かったな。ドイツの定義で笠原や秦を歴史修正主義者から外すことに失敗して
最後に
>日中歴史共同研究では日本側は最大20万だった。しかし、だからといって
>「歴史修正主義」の批判は出なかった。それがすべて。
だもんな

リビジョニストのレッテル貼りは、欧州の反ナチス法で犯罪になるってことがミソなのに、欧州の定義が無理になって
「中国様からお許しが出たから」にはズッコケたわ
中国基準じゃ「リビジョニストはドイツじゃ否定派は捕まるニダ」なんていうことも出来ない
ソレじゃ単なる悪口だろ・・・「お前の母さんデベソ」レベルですw

133:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/16 01:13:14.13 X1FaHfie0
>>130
ROMの判断に委ねる

134:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/16 14:44:07.56 NW3Adg7m0
>>130
ROMの判断に委ねる

135:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/16 21:04:05.81 TYQe1FGv0
ROMってましたけど、南京事件そのものが歴史修正主義の集大成だったと感じました。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch