☆★☆★☆南京大虐殺を語ろう⑩☆★☆★☆at HISTORY2
☆★☆★☆南京大虐殺を語ろう⑩☆★☆★☆ - 暇つぶし2ch71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 08:05:51.96 u60wrFZm0
>>70
員の意味について調べると

> (名詞に付き、接尾語的に用いる)ある組織に加わっている人、組織の中で何かの役や
>係を持つ人の意を表す。「銀行―」「評議―」「係―」

公務員のほかにも銀行員とか評議員とか係員とか会社員とか
用例はすぐにおもいつくね。公務員はクビになるか定年退職するまでは
公務員だろう確かに。 会社員の場合は、クビとならなかった場合でも
ある日会社に出勤したら、会社は潰れていた、という場合など、自動的に
会社員じゃなくなるよね。

公務員は親方日の丸で潰れることが想定しにくい組織だが、世の中
公務員なみに安泰な組織ばかりではない。軍隊というのも公的な組織
だから公務員同様安定しているとおもいがちだが、軍隊というのが
いかなる事態のもとでも崩壊しない組織であるとは、それほど簡単には
断言できないのではないか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch