☆★☆★☆南京大虐殺を語ろう⑩☆★☆★☆at HISTORY2
☆★☆★☆南京大虐殺を語ろう⑩☆★☆★☆ - 暇つぶし2ch320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 19:18:41.24 eV71Nb8B0
>>311
> 分けた訴因がなけりゃ、分けた訴因をつくるか、訴因の書き方を
> 「俘虜または一般人」とするべきだったね。この訴因の書き方だと
> 俘虜と一般人、双方に対する責任が認定されたとしか読めないからね。

「及び」は「また」の意味ですw
これで終わりですねwww

および【及び】
[接]《漢文訓読で接続詞に使う「及」の字を「および」と読んだところから》複数の事物・事柄を並列して挙げたり、
別の事物・事柄を付け加えて言ったりするのに用いる語。
と。ならびに。【  また。 】そして。「生徒―父兄」「国語、数学、―英語は必修」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch